TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 121
50代の好きな動画を貼るスレ part2
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 8人目
50代のしりとり part26
【異常】大阪は狂ってるね【熱血】
50代のファッション Part.3
怪獣映画と青春映画
【精通現象】初めてのオナニーのズリネタなに??? ★3
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?6
50代に入って仏門に目覚めた奴いるのか?

だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 23


1 :2019/03/18 〜 最終レス :2019/05/04
※前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 17
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1514771456/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 18
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1518713448/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 19
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1525727060/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 20
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1529655197/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 21
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1533827262/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 22
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1545822574/

2 :
>>1


3 :
上が出張で居ないので下に振って帰ってきた

4 :
>>1


5 :
孤独で気が狂う。孤独で苦しい。孤独で死にたい。

6 :
最近足痛い

7 :
膝が痛い
目も衰えた

駅の階段では、手すりが友達

8 :
俺も手すりが必要。

9 :
歩く時はいい運動になると自分に言い聞かせながら歩いてる

10 :
歩くと足が内出血して痛い
いいのか?

11 :
そりゃ医師に聞いてくれ。

マジで駅の階段キツイわ。手すりは必須。エスカレーターやエレベーターばかり。歳を取るってこういうことね。

12 :
昔の年寄りは殆ど歩けなくなっていたが
今はジョギングやウォーキングなど元気な年寄りが目に付く
でも元気な年寄りは何割位なんだろうな

13 :
寝たきりなら目にしない、遭遇しないわけで
行政しか数字は把握してないんぢゃろか

14 :
age

15 :
金曜の夜から38.5度と39度の間を行ったり来たり。
土曜日、医者に行ってインフルエンザの検査を
したが、陰性だった。
こんなにきつい風邪は多分生まれて初めて。
むやみに体温を下げない方がいいと聞いたが、
かなりきつい。
やっぱり歳食って、免疫力が低下したようだ。
食事も喉を通らないので、飲むヨーグルトで補給してる。
なんかいい方法ないかな

前から見たかった「20世紀少年」3部作を見たぜ

16 :
仕事を休み、消化の良いものを食って寝ていれば良いだろ

17 :
運動する(身体を動かす)という生活習慣を一度崩すと戻すのが大変だわ

18 :
>>16
そうするか。ありがとうございます

19 :
アスリートは1日休むと、取り戻すのに3日かかるとか

20 :
部活がそうだったな

21 :
年寄りはもっとかかるだろうね

22 :
マンション管理人で清掃の仕事をしてる俺は運動しながら金をもらってると考えてる

23 :
ホントに体力なくなってきたわ。
NHK番組によるとスクワットが良いらしいが。それからスクワット始めた(笑)

24 :
亡くなった女優の森光子さんもスクワットは毎日やってたというね。

25 :
40過ぎてから筋肉が付かなくなった気がする

26 :
>>25
それは追い込んでないから
俺は、40代後半から5年くらいで体脂肪率12%
BMI23のムキムキになった。
あと、プロテインは必要だよ。

27 :
40過ぎてから筋トレをマジメにやりだしたけど、普通に筋肉はつくよ。
プロテインも摂ってなくて普通の食事をしているだけでも。
豆腐と納豆は毎食食べてるけど大したタンパク質量じゃないと思う。

28 :
>>27
大豆はプロテインスコアが高いよ

29 :
運動してきた者だけど運動量筋肉量が落ちてきた
無理にやると体痛める。できたことができなくなる寂しさ
そういう視点だと筋肉が付かなくなったって感覚なんだよな

30 :
体を鍛えたくなった。
と言っても軽い筋トレ程度を期待している。
私は絶対性格上ジムに通わなければならない人間なのだが
ジムに通われている方々にアドバイスをいただきたい。
良い点も悪い点も、料金設定も数多あるジムによって全く違っている。
皆さんの体験談や感想、主観を示してもらえれば
私の行動原理を強化する重要な要因になります。

31 :
バブル崩壊以降はジムのインストラクターにプロが居なくなった。
学生のバイトばかり。
それの何がいけないかというと衰えだしたオッサンの肉体がわからない。理解も共感もない。

32 :
仕事を引退した50代おっさんとしては、なんでも良いから
帰属社会にコミットメントを求める。
その一つがジムなんだよ。体を少しでも鍛えて毎日のルーティンや
人との出会い、最小単位の構成社会としてジムにコミットしたいんだ。

33 :
>>30
>>32
アンタ、ちょっとおかしい。

34 :
普通のおっさんだから犬の散歩の距離を伸ばした

35 :
1日中ストレッチしたい

36 :
軟体動物になってしまうぞ

37 :
是非ともなりたい

38 :
このタコ野郎w

39 :
それより、心が病んでくるのは困ったわ。
そうなりました原因はいくつかあるから、紙に書き出して対処方法考えるか。

40 :
>>32
市営のジムに行けばいい
一回200円だよ。
あとは安いプロテインが一ヶ月分3000円で買えるよ。
これで身体つきは変えられるよ
何も高いジム行けばいいという問題ではない。

41 :
筋トレとかしてないが食欲が無くて
Gold Standard を買っちゃったよ

42 :
>>41
太るよ

43 :
エレベータのないアパートに住んでたら死ぬな

44 :
>>32
じゃあ、手厚くやってくれるところに高額会費を払って通えばいい
ライザップでもいいじゃないの?

45 :
>>40
>32は、うまくいかなかったらジムのせいにしたいと言っているので、
しっかり追い込んでくれる専属トレーナーがいるところのほうが向いている

46 :
介護士は結構な筋トレになって
給料貰えて良くない?

47 :
>>46
お前、肢体だけでなくて頭も不自由な老人相手にしたことある?

48 :
>>47
無い
肢体はやはり辛いのか

49 :
>>48
いや、頭が弱っている方がずっと大変
こっちもおかしくなりそうになる
そういった意味で、痴呆老人の介護は人の手に託すのがベスト
ただ、金があればだけど

50 :
頭しばきたくならんか?

51 :
しばいても医療費が嵩むだけ

52 :
♪父さん 父さん 鼻毛が長いのね
そうよ母さんも長いのよ

53 :
つまらん

54 :
今、52歳だけど同級生の中には病気になっているのもいるのかな?
俺は健康そのものだが。

55 :
息子の同級生のお父さんは52歳の時に膵臓ガンで亡くなった。

56 :
20や40代で逝ってしまった人も
たまに連絡を取って

57 :
>>56
クラスの連中は
俺は社会的に死んだと思われてるらしい

58 :
>>56
逝ってしまった人に連絡を取るのは不可能なのでは?

59 :
ジジババになると、体が痛いからと外に出ないようになるのはマズい。
一度寝込んだら、もう二度と起き上がれなくなる人生になる可能性あり。

60 :
>>57
逆パターンか
地元だが俺も存在が知られてない
散歩しても 誰あの人? 通報した方がいいかしら

>>58
いたこ

61 :
>>60
> いたこ
橋幸夫?

62 :
孤独で死にたい孤独で苦しい孤独であの世に行きたい。

63 :
逝ったら感想よろしく
出来れば三途の川の手前から

64 :
そこ携帯の圏外だから

65 :
アフターファイブにジョギングしてから帰ろうとしたら、ランニングステーションが月に一度の定休日だったでござる。

66 :
ソフバンなんか現世でも圏外はしょっちゅう

67 :
>>55
膵臓が一番厄介だと聞いた

68 :
>>67
俺の父親も膵臓ガンだったけど、
膵臓ガンは発見されにくいガンで
見つかった時にはすでに手遅れなんだよね。
しかも、末期は激痛でモルヒネも効かなくなる。

69 :
血液検査 
腫瘍マーカー検査 
実用化されたのかなぁ

70 :
>>68
俺の親父は大腸がんで57で死んだ。
最後は全身に転移してのたうちまわってあの世に。
後、5年したら俺もその年になる。
酒もたばこもやらないからそれ以上は生きるだろう。

71 :
頭の劣化は
身体をストレッチ、散歩とかで
まだ老化は緩やかにはなるね

頭を活性化されるのは
中学生程度のドリルを解くとか

しかし老化のスピード早くて辛いな

72 :
癌のウイルス療法早く厚生省は認めるべき

73 :
>>71
定年退職したらボケるのもわかるな

74 :
症状からぐぐったら腎機能がかなりヤバいみたい
医者いかなわからんが
腎不全かそれに近いもんだったら透析か?
いーやーだーなーあー

75 :
>>74
血糖値高めですか?

76 :
>>75
いつも体がだるい
むくむ
薄い尿が多量に出る
ぐぐったら腎不全末期
あーあ

77 :
>>76
透析はボールペン大のハリを腕に指すので物凄い痛さだそうです。
ご愁傷様です

78 :
>>77
もういいよ どうにでもなれ だ
逆に考えると、週三回4時間の読書タイムと障害者手帳が支給されるかも
と考える

79 :
透析のニュースをやってるね
本人の意思で中止できるって
尊厳死になってない?

80 :
>>79
透析やってるお医者さんも、患者がしんどそうなのを見るに見かねて、もう止めようか?てことになるのかな
でも、死に向かう選択は、絶対あってはならないはず

81 :
> 死に向かう選択は、絶対あってはならないはず
そんなことなくね?

82 :
>>81
自ら死に向かうのは、ダメでしょ 

83 :
インフル明けだけど、ジムで5キロ走ったが、
息上がりまくりで、へとへと。
回復に時間がかかるようになった。

84 :
>>82
なんでダメなの?

85 :
ショーケンも逝ったか

86 :
>>78
この頃は透析施設も良くなって
昔の施設とは全く違うらしい

しかし今治療すれば透析回避できるかも

87 :
アル中→糖尿→透析なら撒いた種が咲いたということ。
障害、生保を堂々と受けれる。
最低でも5年以上は生きていける。

88 :
いよいよ平成が終わりますね

89 :
あとひと月あるやん

90 :
4月30日と5月1日に死ぬのでえらい違いやな

91 :
>>87
最後は足切断。

92 :
2日続けてオナったらチンポが痛すぎる

93 :
一週間続けたら、鉄Rに

94 :
免許を取りに行っていたとき、勃起したチンポをギアに見立ててロー、セカンド、サードとかやっていたのが懐かしいわw

95 :
朝からやることない。
パソコンの画面見て固まってる。
もう少ししたら商談と称して消えるわ

96 :
俺なんて、有休消化で朝からコタツでゴロゴロ
しているだけ。
何もする気が起こらない。

97 :
昨日ザーめん出した。洗面所でチンポを洗ってたら息子に見つかった。

98 :
>>97
どっちの息子よ

99 :
息子も同じ目的で洗いにきていたのだから心配するな

100 :
ザーメン全然出ないよ。二週間に1回でも
ダラダラ少量。溶岩マグマの全く出ない火山だ。こんな日が来るなんて。

101 :
>>100
全く出ない確率が7割を超えてきたわ。
液が目視できたら良しとしてるけど3割だからね

102 :
>>100
プロテインと亜鉛飲めばドバドバぴゅっぴゅっ!

103 :
もう隠居したいんだが無理だから
楽な仕事に転職したい
今は人手が足りないから外国人雇う時代だから
なんかしらあるだろうな

104 :
なんか歯もあちこちいてーんだよな
ほっぽらかしてるけど

105 :
サメみたいに歯が次々と生えてくればいいのに

106 :
>>105
でもそれだと歯科医が潰れるから生え変わるのは1回だけにしたみたいよ

107 :
 
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553865097/

【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553851864/

【内閣府初調査】中高年ひきこもり61万 調査でわかった“暗い部屋でPC画面に向かうイメージ”と異なる実態
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553868654/

108 :
>>105
本当にそう思うんだがなぜそういう仕組みになっていないのか不思議だよな。
手足もトカゲの尻尾みたいに生えてくればいいと思う。

109 :
太古の人類は40歳くらいが寿命で今は無理やり長生きしてるだけだからな

110 :
>>109
なんで「無理やり」なんだ?w
ヒトの寿命が40年ならそう言い得るけど、そんなのわかんないのにw

111 :
頻尿/夜間頻尿で睡眠不足
内科処方の漢方薬飲んでんだけど、朝起ちしてんだよ。
たまげた

112 :
>>111
その漢方薬の名前を教えて下せーm(__)m

113 :
>>112
リ〜子尿根雨産

114 :
>>113
ありかとうごぜーますだm(__)m

115 :
まあチンコ立っても相手いねーよ(笑)。妻子とは別居で一人暮らし。

116 :
別居、羨ましい
うちは、別居の話が出た時、娘が泣いたんで
ペンディングになってる

117 :
>>116
> ペッティングやってる
に見えた。

118 :
保留って言った方が楽じゃね?

119 :
ペンディング言いたいクラスタなんだ

120 :
べっちょ?

121 :
おれらの親父の時代は55歳定年制だった。
自分がその年齢になってみると
理に適ってるな、と思い始めた。

122 :
北尾は逝っちゃった

123 :
>>121
いや、俺らの時代も入社した時には55歳定年だったよ。
俺も55歳で辞めるつもりだったし。
(もっとも、俺は公務員だったんで「入社」でもなければ「定年」もなかったが)

124 :
>>123
そうだったっけ?もう忘れてしまったなぁ。

125 :
うちの会社は電力系メンテ子会社で、55歳以上対象で選択定年制
を導入してるんだが、自分のスキルの棚卸すると殆ど役に立たん状態。
外に放り出されるとせいぜいセルフガススタンドの管理人が精一杯だと気づく。

最近は電力にしてもうちみたいな会社にしても、若手は素早く見限って
転職していく。ま、良いことだけどね。

126 :
>>32
なんか気持ち悪い文だね。

127 :
ジム近くに無いので、10キロダンベル1個をテレビ観ながら持ち上げている。
万が一頭に落ちてきたらヤバイから、
1個を持ち上げ、余った片手は顔に落ちてきたときの顔面保護用にしている。
こんなトレーニングで映画バニラスカイみたいな顔になると割に合わん。
今でさえトム・クルーズとは程遠い顔なのだ。

128 :
壊れてきてる人のスレだよ?

129 :
> >>32
> なんか気持ち悪い文だね。
はげど。

130 :
時々、スレを勘違いして、
病人スレなのに健康自慢しはじめるキチガイいるよな。

131 :
頭も壊れてきたよ

132 :
>>127
スレチだけど頭が壊れてきたのか?

133 :
そりゃ頭も壊れてくるよ。

俺は趣味で囲碁をやってるんだが、やたら長考するようになった。
プロみたいに考えることが多いというのではなく、頭がサクサク回転しなくなったのだ。
ネット碁をやっていると、なかなか打たないことに相手はシビレを切らして回線切ったり
することもしばしばある。

若い頃は、ジジイ相手に対局すると「さっさと打てよ」と思うことよくあったが、
今は自分がそう思われる立場になってしまいショックを受けている。

134 :
俺は自分では打たないけど囲碁を見るのは好き(まあ見てもわかんないんだけどなw)。
好きな棋士は藤沢里菜タソ。

135 :
俺はオンライン麻雀で、6段まで行ってる。
ちなみに、セガのMJというやつ。
自慢は、課金ゼロ。

136 :
若いときはなんで高齢者って
言動がゆっくりなんだろ?
さっさとしてくれよとイライラしたけど、今は若いひとから突っ込まれる
側になってるんですね

40後半から劣化スピードは上がってきてて脳や身体が劣化しないよう日頃から注意しないと行けませんね

昨日できたことが今日は様子がおかしくなりだしたり

高齢者ドライバーが事故ったりするのはまずその劣化の認識が鈍いのかもね

137 :
 
【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554033851/

138 :
マウスの動きが遅くなってきている
キー入力も速くすると間違いが多いし

139 :
最近、滑舌が悪くなった

140 :
うむ、滑舌は明らかに悪くなってきたな
会社でも自宅でも喋る機会がほとんどないから泣

141 :
声の出し方忘れちまった

142 :
言葉がつまるとかは脳梗塞系だよ。
危ない危ない。
何かあったらすぐ救急車呼びましょう。
いまは発症から4時間半なら薬でなんとかなる。

143 :
頭の回転がつくづく悪くなったと感じる
昔は2ケタの数字の足し算引き算ができたのに今じゃ全然できない
今の仕事はまったく計算をしなくなったからというのもあるけど

144 :
百マス計算でもやったらいいのでは。

145 :
それも面倒でやる気が無い

146 :
チコちゃんに叱られる

147 :
>>110
無理やり寿命を延ばしているだけの老人ならいくらでもいるだろう

148 :
╰⋃╯が臭い

149 :
>>143
車のナンバー見て2ケタの足し算引き算の練習してるわ

150 :
オナラすると何か出ちゃって肛門が痒くなっちゃう人居る?

151 :
>>147
そーゆー意味じゃないぞw

152 :
>>150
いねーよ

153 :
>>150
オナラ無しで肛門痒いなと思ってトイレ行って
拭いたらウンコついてたというのなら何回もある
もちろんウンコした直ぐは綺麗だよ

154 :
劣化速度が凄い
40後半から加速していく

155 :
 
【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554215448/

【あなたの価値はいくら】あなたにとって1万円とは?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554209415/

【男女差別】他人のカード使って2400万円以上だまし取って逮捕された男女、女だけ不起訴=東京地検
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554207329/

156 :
>>150,153
自分も同じ
原因は下痢気味なんだよな
50過ぎたころからそんな体質になってしまった
だからおならをすると少しだが下痢便が出てしまう
更に下痢気味だとおならも多くなり悪循環
連続でおならをしたあとはウォシュレットしている

157 :
休日に布団の中でオナラしたらウンコが
出た事が何度もあるよ。
一瞬で眠気が飛ぶ。
トイレと風呂場で敗戦処理。
まあ自宅ならなんとかなる。

158 :
女も30を過ぎるとどんどんBBA化していくのは生物としてもう用済みなんだろうな
男も50超えて生きてる必要ないからあちこち壊れてくる

159 :
>>158
44歳の女の友人に2年ぶりに会ったが
物凄く老け込んでいた。

160 :
この年になって不老不死を求める人の気持ちがわかった
不死でなくていいけど、不老は欲しい
どんどん体がポンコツになってくるんだもの
下痢してもう出たと歩いてると、ちょっと出たりするから
親にリハパンとパッドを使わせてたけど、自分にも必要な日が来るなんてな

161 :
>>159
きっと、むこうもそう思ってるよ

162 :
俺は不老にも不死にも興味がないなあ。

163 :
そういう風にできている
そういう風にで設計されている

逆らっても仕方ないよ

164 :
そのうち、反逆細胞が出来て勝手に増殖して
母体を食い尽くして死んでいくのな

165 :
>>163
だよね。

166 :
>>158
女が老け込むというのは、旦那が奥さんに苦労させているからだよ!

女は旦那によって若くも居られるし、苦労している人は老けこむ

お金持ちの奥さんで毎日お肌の手入れや
「あら〜ここにシミが出来ちゃったわ」「手が荒れて・・・」なんて
いってる人は綺麗だよ!

167 :
親の介護をしたことないでしょ
転んでも自分で立つこともできない両親をみてきたから
それに某宗教の本が家にあったのもショックだった
生垣にはそこの政党のポスターもあって
電話で確認してゴミとして捨ててやったけど
こんなにも判断力が落ちるのかと
昔の父なら絶対に断ってた
一度何で断らなかったの?と聞いたら断らないんだよとしか答えなかった
いつ来たかわからないけど、話を聞いてもらって嬉しかったのかな

168 :
>>167
> 親の介護をしたことないでしょ
それと
>>160
> この年になって不老不死を求める人の気持ちがわかった
とは全く別問題だということを
まずは理解したほうがいい。

169 :
>>166
女が綺麗でいられるかは亭主の経済力によるな。

170 :
いくら経済力があっても歳には勝てないよ
綺麗にしている50歳の女性でも20歳のすっぴんには勝てんわ
更に裸にしたら全く別物
若い子は良いよ

171 :
でもね、50代になると性欲も減退するし
体がどうのっていう感覚よりも、気持ちの面で支え合ったり満たされたりって方向に
シフトするのが大半だからね。

172 :
パパ活に勤しんでいる親父もいますよ

173 :
平均寿命まであと20余年。
20年なんてあっという間だよな。

174 :
パートナーが居ない。

175 :
>>168
いやいや体も頭も不自由になった親を見てそうはなりたくないからでしょ

176 :
>>153
まったく同じ
おならでは漏れてないのに排便後しばらくしてペーパー当てると付いてる
痒い感じがあるよね

177 :
ウンコは肛門に常についてるもんだ、って、大腸検査の医師がいってたよ。

178 :
付いている量が違うよ

179 :
>>177
アナル舐めはウンコ舐めか。

180 :
>>177
肛門科で同じこと言われた
ピッタリ蓋が閉まってるわけではないから漏れてもおかしくない
気づいてなくて出てる人も多いと

181 :
>>170
そんな当たり前のこと今更言われても

182 :
>>
>>173
うむ・・・・
産まれてから、成人までの期間か
たしかに、さほど長かった覚えはない・・・・
人間、脆くはかないものよ
後悔しないよう、大事に生きねば

183 :
残りの人生を充実させたい気はあるが楽しむ金も多くないしあちこち出かける気力もない。
嫁なんて同世代の友人と国内外の旅行に行きまくり、体力気力は女の圧倒的勝利だな

184 :
>>183
男はサラリーマン生活で疲れ果てたんだよ。

185 :
>>175
理解できないのは頭が悪いからなの?

186 :
電車の中のサラリーマンは疲れた顔してるな。
とても平均寿命までは生きられそうもないな。

187 :
昭和初期の頃までの人間が長生きしているだけで、
これからの日本人は寿命はどんどん縮んでいくよ。

188 :
おばすて山の再開発は、まだかしら

189 :
精液を大量に出したい、いや、大量でなくても良い目視できる程度の量で

190 :
>>183
女は楽しみを見つけるのがうまいよ
俺は疲れたら家でゆっくり体を休めるが
嫁は外に出てストレスを発散しようと考える
女のほうが長生きするのもわかる気がする
俺が死んだら保険金で好きなだけ旅行に行って楽しんでくれと思う

191 :
セサミンを3か月つづ

192 :
>>191
続けた。なんとなく調子がいい。

193 :
 
【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス−毎月勤労統計
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1554437597/

【野球】イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える★5
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554432818/

【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退。菅官房長官が発表★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554432967/

194 :
>>190
何の為に懸命に働いてきたんだ。
老け込むのは早い。
もっと自分の為にお金使ったほうがいい。

195 :
治安が良い国なら女に生まれたほうが楽しそうだよ

外回り途中でファミレスに入ったら隣のおばちゃんグループがメチャクチャ楽しそうに笑っているんだよな
俺何年もあんなに楽しそうに笑ったことないもん…

196 :
>>195
壊れてきているね。
65点

197 :
太ってる男は筋トレで痩せよう。
周りの目も変わってくるよ。
デブは敗北

198 :
腹だけ出てきた

199 :
手足の筋肉が落ちて細くなった
腹はポッコリ

200 :
重大警告!!「「安倍総理」に謀反(むほん)の意思あり!!」
「令和の暗号!!安倍総理は、「皇室」に呪いをかけている!!」

「令和」の「真の意味」!!
令=「命令する!!」「命令をきけ!!」「命令をしている!!」
「レイ」=「隷属(れいぞく)する!!」「奴隷(どれい)のレイ」
「和」=「和を保つ」「日本」「日本人!!」「日本の君主」

「令和」の「真の意味」は、「日本人に命令する!!」
「日本人は、命令にしたがえ!!」
「命令しているのは我々だ!!」
「「日本人の代表である天皇陛下」の上に立ち、
日本人、全員を「奴隷」にし、「命令」をくだし、完全に支配する!!」

「恐れながら、天皇陛下に申し上げます!!」
「安倍総理」は、「天皇陛下」と「皇室」に「呪い」をかけています!!
「安倍総理のカルト集団」は、「天皇陛下」に「過重労働」に
おいこんで、「過労死」させようと「計画」しています!!
カルト集団「フリーメーソン・統一教会」は、
人にあやしまれずに、「過重労働」で「気に入らない人間」
「生真面目(きまじめ)な人間」・「誠実な人間」「やさしい人間」を、
「現実に」殺しているのです!!
(「天皇陛下」も「サラリーマン」や「医者」も近いうちに殺される!!)
「私は自分の言葉に命をかける!!」
「私が天皇陛下を守護(まも)る!!」
安倍総理は、天皇陛下に呪いをかけ、殺そうと企んでおります!!
「令和」こそ、「安倍総理」の「謀反(むほん)の意思」が
隠(かく)されています!!
「安倍総理」は、陛下の命をねらう「真の国賊(こくぞく)」です!!
                      「暗号解読チーム」

201 :
>>199
まるでおじいさんだよ

202 :
なんかバカがわいてる

203 :
テロメアの残量が、気がかりです

204 :
目がかすむ
老眼進行しとるんやろか

205 :
>>189
筋トレやってアルギニン飲んでみな

206 :
>>205
プロテインと亜鉛がベスト
アルギニンは値段が高い

207 :
膝まずいてのオナニーでは出ないのに、若干のちんぐり返し体勢だと割と出るのはなんで・・?

208 :
>>207
ゲイの素質ありますよ

209 :
その体勢でのモノの角度が射精に合ってるんじゃない?

210 :
そんな事を研究してるのか!?

211 :
人間、好奇心を失うと年をとります。
研究熱心はいい事です

212 :
中高生の頃かなりやったギターを
この頃夢中になってやってる

久々すぎて最初指が全く反応しなかったが一週間程度で感覚戻ってきて
単純に楽しい

指先がいろいろ刺激するのか仕事の方も冴えてきて楽しい

日中はアコースティック
夜はエレキギター

今はようつべで楽曲探しも演奏自体も
すぐに見つかる

なんでもっと早く回顧しなかったか

これで老化スピードが緩くなればいいなあと

213 :
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/

214 :
>>212
ボヘミアンラプソディを観て昔のロックを聴き返し始めたよ

215 :
ボヘミアン・・・は期待外れだったなあ
ラストのコンサート会場は迫力あったけど、Queenならでは、
ってことじゃないし

216 :
葛城ユキか

217 :
>>215
あの映画はライブエイドのシーンのための映画だよ

218 :
何か書けば
否定コメ Disコメがわいてくる

2ch あるある

219 :
>>218
2ちゃん(2ちゃん)なんてそんなとこなんだからそれが嫌なら来なくてもええんやで。

220 :
>>215
主人公の人はがんばって似せていたと思うけどやはりフレディじゃない感が強かった

221 :
>>219
そういう特性を理解した上で
非ユニークID環境を楽しみとう存じます

222 :
あの映画は総じてリアルタイム世代には違和感表明してるやつが多い
でも、だからこそ一般への強大な波及力を持ち得たとも言える

223 :
時代検証が〜
ホントのフレディは〜
とか細かいこと言う気はない。もともとクイーンには興味ないんでそういう面では期待
してなかったんだけど、世間的に大人気だから、映画としておもろいのかなあ、と思ってた。

224 :
映画としては面白くないな
PVがちょうどいい
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ

225 :
平成ガメラをIMAXで観たいわ〜

226 :
若死すると神格化されるんだよな

227 :
フレディほど人気も実力もあった人に神格化はないだろうw

228 :
ボヘミアンラプソディを32型で観ても意味ないなあ

229 :
TOHOのシネコンと
IMAXで観ますた

230 :
ずっと耳鳴りがしてる

231 :
                     おれも

232 :
スレチが続くがスマン。気になったもんで
ボヘミアン・・のコンサート会場にU2 HIVの幟が立ってる(画面中央やや左)けど、
制作者の意図はなんだったんだろ。細部の事実関係の違いはフィクションの範囲でOKだが、
これはなんらかのメッセージ? お遊び?
その右となりにフィンランドの国旗がはためいてるのも気になる。
なんでやねん。

233 :
葛城ユキか〜

234 :
もうタイトルがねttps://youtu.be/WjUio7j6WMs

235 :
最近一日中眠いんだ。
もういってもいいかな。

236 :
パトラッシュに聞いて

237 :
ボヘミアン
まだIMAXで上映中だ
超ロングランだぬ
もう一度いっとこかな

238 :
眠れないから来ちゃいまーしたwテヘペロ
クイーンの曲もなかなか素敵(〃▽〃)
私も一回見てみたいですわw

239 :
4/17はクイーンの日。
色々なイベントが行われるようですよ。

240 :
>>239
教えてくれてありがとうw
さっき動画見てたよw
皆が聖子だ明菜だと騒いでた時に
私はベストヒットUSAで思春期を過ごしたから
クイーンは勿論マドンナやデュラン・デュラン、プリンス、とかめっちゃ聞いてたw
かっこ良かった時代だったわw

241 :
さっさとR

242 :
またカスオかよ……ウゼー

243 :
閉経ヒステリーBBAR

244 :
50代板のアクセス数の変化


         
  ┃      ,ー―- 、
  ┃     ./       ` ヽ 、
  ┃    /             `ヽ、
  ┃   ./               \
  ┃  /                  \
  ┃__ノ                    ヽ
  ┃                            `、
  ┃                         、
  ┃                          ー―‐
  ┃                     
  ┃
  ┗┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━
       ゆうじん出現 

245 :
昔からコテハン禁止のスレが多かったな

246 :
現在52歳
街で学生時代に遭遇
ハゲてメタボで背中も曲がって爺さんになっていた。
不摂生が外見に出るんだな

247 :
ドッペルゲンガーかな?

248 :
睡眠障害に悩む。寝つきは悪いし夜中に目がさめる。
起床予定時間より早く目覚めてそのご眠れずにごろごろ。
スカっとした目覚めがないよ
だから一日眠い

249 :
>>248
眠剤処方してもらいなよ

250 :
>>246
> 街で学生時代に遭遇
なんだそれ?

251 :
>>250
車とかバスとかバイクじゃないか?

252 :
きみとよくこーのみせーにーきたーものさー

253 :
五十肩痛すぎ。

254 :
>>252
俺も一瞬、それが思い浮かんだわw

255 :
今日は先ほど帰宅。
明日4時起きなので3時間半しか寝れない。

256 :
働きすぎだろ…

257 :
2chやってる場合か?

258 :
歯が、崩壊しはじめた

259 :
高校の時からの友達と音信不通になった
毎年来ていた年賀状も来なくなった
彼女は小さくて目がクリッとしてとても可愛らしかった
家がすごくお金持ちと言うわけではなかったが、育ちの良さを感じさせた
品と言うものは一朝一夕でできるものではないと知った
友達の中で一番のお嬢さんだった
20代だったかの時、電車で彼女と話してたら酔ったおじさんに可愛らしい
お嬢さんですねと言われた
同い年だよと言ったら、きっと車内の人が皆びっくりしたろうな
彼女と最後に会った時、カツラだと言ってた
人工肛門もしたことあるし、帯状疱疹になったとも聞いた
きっと彼女はいってしまったのだろう
彼女は一人娘でお父さんは認知症になって施設に預けたと聞いた
お母さんは足が悪くて、一人娘の病気にまいって連絡もできなかったんだと
思う
確認するのがこわくてそのままにしてるけど

260 :
>>250
失礼、学生時代の友人でした

261 :
昨夜、課の飲み会で飲み過ぎて朝になってもフラフラで気持ち悪く、今日は会社を休んでしまった。
酒もほどほどにしないと身体が付いていかない。

262 :
>>255
>>261
仕事休むんなら飲み会行かない方がいいよ
本末転倒だなと思うから私はそうしてる
目一杯仕事してその帰宅時間と睡眠時間で更に休めないし

263 :
「孤独死」働き盛りも起こりうる現実への防波堤
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00275718-toyo-soci

264 :
高脂血症で目元に膨らみ、黄色腫だったわ

265 :
>>264
酒の飲み過ぎ?

266 :
中学生の頃、女子の脚と尻(ブルマー)を触りまくっても怒られそうにない状況に出くわしたけど、何もしなかった自分が悔やまれる。

267 :
>>265
若い頃は酒豪だったけどいまはほとんど飲みませんね

268 :
>>267
そうすると背脂チャッチャ系ラーメンの食べ過ぎ?

269 :
>>262
昔の勤め先の不文律で
「月曜日と飲んだ次の日は這ってでも出て来い」
というのがあったw

270 :
>>266
俺は授業中に隣の女の子のブラのホックを服の上からさわらせてもらってたなあw

271 :
痩せてる娘に背中に乗られた時は骨が当たって痛き

272 :
>>269
月曜日・・は言われなかったけど、飲み会の翌日は遅刻でも怒られた。
休むなんて論外。飲み会経費は当然会社持ち。俺はここぞとばかりに
飲み食いしてたけど、酒弱い、嫌いな人にはとんでもない会社だったな

273 :
飲み会の翌日にずる休みしてソープランドに行ったことがばれても笑い話で済んだのはバブルの頃のよい思い出だよ

274 :
ソープランド行くどころか一日寝込んでたわ
もともと酒は弱い上に年取ってさらに弱くなった
回復も遅い

275 :
宮本亜門が、前立腺がんを発表したらしいな。自分もその可能性ある

276 :
その反応遅っ!

277 :
定時で帰れるの何ヵ月ぶりだろう
年々疲れが抜けなくなってきた
あと何年この生活もつかな

278 :
ここのところ常時、不整脈が出てる

279 :
>>277
毎日9時に寝ている俺は幸せなのかな?

280 :
>>279
だよ
もう夜がほんと弱くなってきてるのに残業三昧で
起きる時間だけはどんどん朝型に
よって寝る時間がどんどん減ってくるという

281 :
>>280
睡眠不足だと老けるよ

282 :
>>281
50代に入って一気に老けたよ
病気と精神的ダメージが一番キタ

283 :
>>282
苦労は顔に出ますな

284 :
年齢は手の甲に出るよな。

285 :
風呂上がりにニベア塗っても無駄かしらんw

286 :
多少は良いよ

287 :
シミが出来そう

288 :
年齢は首のあたりに出るよ。
綺麗な高齢女優も首やのどあたりは
シワシワ。

289 :
乳首シワシワは良いものだ。

290 :
首 肩 肘 が痛くて寝不足だわ

291 :
酒に弱くなった
ちょっと深酒すると二日酔いになっちゃう

292 :
>>285
最初にシーブリーズ塗ってからニベアがいいよ。
肌が潤う

293 :
人差し指の第2関節まで埋没する巨大乳首をエロサイトで見てビックリ

294 :
寝込むほどじゃないが段々と体調が悪くなって来た

295 :
>>292
メモメモ・・・

296 :
>>294
精密検査!

297 :
下腹部右側が痛い

Gパンの小さなポケットの辺り
チクチクとした痛み

298 :
>>292
風呂上りのニベアは通常の青缶でいいけど
5月になったら紫外線対策のメンズニベアがお勧め。

299 :
3カ月ぶりに酒抜いたら体が軽いわ

300 :
>>299
酒で抜いたのかと思ったので、
酒なんかズリネタになるのかよ!? と一瞬、オモタ。

301 :
テレビの健康番組見過ぎかもだが 近頃はちょっとした身体の異変が気になって仕方ない
昔は放っておけば治ると言って病院なんか行かなかったが 最近は行くかどうか迷う事が多い

302 :
娘といちご狩りに来てるが、たかがイチゴを
50個も食えん。
食が細くなった

303 :
>>301
血液検査受けてれば大丈夫

304 :
車で通勤10分。
睡眠は7時間は取っている。
飲み会は3回に1回は断っているな。
車通勤だからではない、体によくないしね。

翌日に響かないように生中のビールを2杯
そのあとは体調を見ながら焼酎に移行

305 :
皮膚がポロポロと取れる。胃が荒れてんのかなぁ

306 :
イチゴを食べ過ぎるとお腹壊す

307 :
孤独で苦しい孤独で死にたい。

308 :
>>307
Rばいいじゃん。

309 :
死にたい死にたいって言っているやつは死なないよ。
死ぬやつは黙って死ぬ。

310 :
「死にたい」は「助けて」の意味

311 :
歯周病で歯が抜けた、突発性頭位めまい症、胆石で胆嚢を切除、時々鬱に襲われる

312 :
歯周病はいやだね
歯磨きはきちんとしよう

313 :
 
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543251950/

【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540229262/

【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549004112/

【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543285074/

【悲報】公務員の給料、5年連続上がる→なぜか消費税増税しなきゃいけないほどの財政難 に
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1540373682/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543345186/

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542036743/

314 :
>>313
働きたくない人にとっては嫌なんだろうけど、
俺は死ぬまで働きたいんで年を取っても働けるのはありがたい。

315 :
確かに死んでは働けない

316 :
>>314
働いてないと頭がボケる
簡単で楽な仕事をすればいい

317 :
>>316
そう。生活も不規則になり身体にもよくない。

318 :
くるぶし痛い

319 :
>>317
年取って働く為には健康が一番
貯筋が必要だよ

320 :
定期はきつく感じるけど500円玉貯金なら気軽に出来る

321 :
筋力を貯めるんか・・・

322 :
なにもしなけりゃ
どんどんやせ細っていく筋肉

323 :
【芸能】堀ちえみ、食道がんを公表 ステージ1、入院中の胃カメラで腫瘍発見 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555312543/

324 :
>>322
年をとるということは
筋力が衰えることだよ。
よれよれにはなりたくないね

325 :
内ももペラペラ。悲しい

326 :
ないないずくしで、
飲むしかない。

327 :
>>324
うぬ

70歳80歳でも筋トレで筋肉が増えるのは確認されてるから
結局、やるか やらないか
自分次第なんだよね

328 :
テレビ観ながらダンベル上げるか。
神は自ら救う者を救うだな。

329 :
というか、脚を鍛えたほうがいいと思う。
森光子さんもスクワットは毎日欠かさなかったという。

330 :
年寄りが筋肉なんか鍛えても自己満足なだけ 筋肉隆々の死人おるか
筋肉以前に関節が壊れて来るんだよ 骨が劣化してくるの
ジタバタしないで老いを認めておとなしくしとけ

331 :
>>330
一日中、テレビ見てる生活を選べと?

332 :
>>330
いろいろと言ってることがおかしいなw

333 :
廃用症候群希望者らしいなw >>332

334 :
歯が何本も抜けて、ぐらついてきた。もうダメだ

335 :
全身日々筋肉痛

336 :
>>305
俺の場合顔の皮膚が荒れてボロボロになった
メガネのレンズに取れた皮膚がフケみたいに溜まるくらい
皮膚科行って薬処方してもらって元のツルツル
免疫力が落ちてんのかも

337 :
 
【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555339749/

関連スレ
【映像】港湾労働組合、22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず 10連休中のストライキも示唆
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555320367/

338 :
 
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555341377/

【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555346604/

339 :
まるで波打ち際に作った砂の城みたいにどんどん崩れていく俺の体って感じ

340 :
特に運動した記憶ないのに
全身に謎の筋肉痛が

341 :
>>336
なんて薬処方してもらいました?

342 :
俺も顔がかゆい
特に瞼
なんかあるのかなぁ

343 :
>>330
自分はいいが介護する側は大変だよ

344 :
http://taiyohanasaku.waterblue.ws/chieko/wordpress/2017/02/16/%E5%A4%A7%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB/

345 :
かゆい原因は油だったな
若いころと違って影響がある

346 :
同じ姿勢をずっと続けてると体が固まってしまう
食事中も箸を持った状態がずっと続くと手が痺れる

347 :
右足引きづってる

348 :
最近、チンポが半分くらいに小さくなった気がする。

349 :
おなかがおっきくなったのかしら

350 :
>>342
顔ダニが異常繁殖してるとか?

351 :
お腹がポッコリ出てきて脚がホッソリ細くなった

352 :
>>351
蟷螂親父の出来上がり!

353 :
もうチンボの使い道は排尿だけになりました。相手いないわチンボ立たないわ。
六十代で女を妊娠させたトランプ大統領や徳川家康やチャップリンは凄い。
今さら子供作っても自分が成人式まで生きているか収入あるかわからない。
学費出せないなら子供に悪い。

354 :
そうそう、徳川家康の女の趣味は出産経験のある女なんだって。
一度でも子供を産んだ女なら不妊症では
ないということらしい。
子供をいっぱい持つことが徳川家の繁栄になると考えていたそうな。
今なら教育費で破滅だな

355 :
>>353
射精も、排尿感覚だなと思いつつ興奮してもないのに出すだけ出してた頃があったけど、精液が出なくなった今ではチンポからは尿しか出ない

356 :
>>350
筒井康隆の『顔面崩壊』を思い出した。

357 :
>>355
精液って本当に出なくなるの?

358 :
家康レベルなら、いつの時代でも教育費で破滅などありえまい

359 :
>>357
出たり出なかったり
出るときはなんとか目視できる程度、出ないと全くでない(逆行性?)
たまに「あれっ」って思うほど出ることもある

360 :
しかし、悲惨なスレッドだな。
チャーの闘牛士みたい。
俺も変な書き込みで悲惨なスレッドにしている1人ではあるが。

361 :
あとは 健康体でさ
65歳から どれくらい 年金をもられるのか そうで ないのかの くそ世界

きびしーーーーーーーーーーーーーーい !  

362 :
>>361

こーゆー書き込みって何を言ってるのか(言いたいのか)まるでわからない。

363 :
貯金じゃないからね

年金機構へ天引きされたり支払ったりした金額と
自分が健康で長生きして実際いくらもらえるか
事故や大病してかけ損になるかは
運任せなわけで

それを「くそ世界」 「クソゲー」と表現し
厳しいねぇと嘆いておられるのであろう

364 :
老化速度のスピードを止めましょう

365 :
スピード違反

366 :
俺スピード違反で、肩の肉離れ
マシンで無理しすぎた。
それなりの速度で走るのが大事だよね

367 :
膝の骨がすり減ってる人いますか?
こういう時って歩いた方がいいのか、歩かない方がいいのか
ひどくなったら手術としか言われてないけど
手術はイヤだな
どんな後遺症が出るかわからないもの

368 :
うちのばあちゃん
股関節を人工関節にしてたよ
QOLは間違いなく向上してた

369 :
ひざが曲がらなくなっていくのは酒のせいか?

370 :
>>368
10年ぐらいしか持たないんだよな人工股関節。

371 :
出なかったりって何歳ぐらいから?
立ちにくいけど出る量は若いときと変わらない
50代後半の自分からは想像がつかない

372 :
おしっこの切れが悪くてパンツにかなり染みてくる

373 :
>>370
俺の親は87歳で、すでに15年もってるよ、定期健診で今も全く異常なし。

374 :
あと20年以内にisp人工軟骨なんて無理やろか

375 :
射精時そんなに気持ち良くないことが多い

376 :
自己分析だけど、興奮が足りないんだろうな
我慢汁が出るくらいエロ動画見てからオナるとちょっと気持ちいいし出も良い

377 :
>>372
前立腺の薬を飲んでます

378 :
低用量シアリスが効くんやで
朝立ちもするし

379 :
八味地黄丸はききまっせ!

380 :
久々に始業前にラジオ体操をする職場になった
それだけでも相当に違いがあると感じた

381 :
性欲が増進する(ムラムラする)、サプリとか薬はないもんかねぇ
ヨヒンビンも俺にはあまり効かないようだ

382 :
>>381
おにいさんいい薬がありますよ

383 :
50すぎたら性欲って無くなるのかと思ってるけど、違うの??

日本航空部長(57)を逮捕 女子中学生に3万円を渡し、
ホテルでわいせつな行為をした疑い

妻とのセックスレス状態は当然としても
50代でも、まだオナニーする性欲は湧きますか?
教えてください。

384 :
litera
‏

@litera_web
1時間1時間前
その他
安倍首相と省庁幹部の面談記録がゼロ! 安倍政権「公文書管理改正」の正体は“すべて廃棄”だった

385 :
>>382
言い出したからには、最後まで責任持って

386 :
亜鉛のサプリで、もいもいしちゃう

387 :
>>373
そう。10年ぐらいしか持たないんで年寄りにしかしないんだよ人工股関節は。

388 :
>>383
人によると思う。
俺は50過ぎてから性欲は全くなくなった。
オナヌは全然しない。
セックスは週に1回だけ彼女とするのみ。

389 :
53歳、回数週10回くらい
おかず無しでも抜ける

筋トレ週3回くらい
アルギニン、シトルリン
EPAとか摂ってる

血圧110ー60くらい
血圧低めで血液サラサラだと
立ちやすいかも

あとPC筋も鍛えてる

390 :
 
【年金】厚労省、75歳まで厚生年金納付義務検討 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555493255/

【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555478402/

【水道料金】大口客が地下水に切り替えて節約→減収の自治体は悲鳴「水道を使ってほしかった」一般住民の料金が高くなる恐れも
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555471765/

総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1555467734/

【生活】日本人の「童貞率」が25%に上昇、セックス離れが鮮明に ★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555495364/

391 :
>>390
> 総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
馬鹿か。縛りそのものをやめさせろ。

392 :
>>387
15年もったて言ってるぞ。数の数え方もわからんくなっちゃたんかね
あるいは15年は10年くらいだと強弁する頑固爺か

393 :
>>389
おたく、若い頃はヤリまくってた方?

394 :
>>392
いや、15年はウソってことだろ。

395 :
よく転ぶ。

396 :
若いときに人妻風俗で生で100回近くやったから満足してる。
よくエイズにならなかったよ

397 :
ソッコーで体調を治したいならこの体操が一番

https://youtu.be/wqQm0Bc4eiE

マットレスはこれがおススメ

https://gurukunplus.com/

398 :
>>394
特にウソ書き込む理由もないだろ。実際人工関節15年維持なんて、近年それほどのレアケースでもない。
ま、頑固というか非を認めたら死んじゃう病みたいな奴はどこにでもいるからな。

399 :
体重が落ちない

400 :
最近の人工関節はかなり持つらしいよ

401 :
身長180cm体重50kg
医者に痩せ過ぎだと言われた
けっこう食う方だが太らない

402 :
自分と同じ身長だが、その体重は危険だな
以前65kgに落としたとき、冬に乾燥肌できつかった

403 :
歯が抜けた人は、差し歯、入れ歯を入れないとヤバい?

404 :
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐお迎え。

405 :
>>398
> 特にウソ書き込む理由もないだろ。
あるからウソを書き込んでると思うんだが…。

406 :
>>404
> もうすぐお迎え。
個人的にはある意味うらやましい。

407 :
無理してでも定期的に射精したほうがいいのだろうか?

408 :
>>407
なんでそんなことをしなくちゃいけないと思うの?

409 :
>>408
男は立たなくなったら終わりだからさ

410 :
>>409
うん? 無理やり定期的に射精すれば勃つようになるわけ?
話が逆だと思うし、そもそも勃たなくなっても終わりだなんて思わないがねえw

411 :
>>405
どんな理由があると思ってんの?

412 :
>>405
レスさかのぼったら、あんた370か?納得したw


> 10年ぐらいしか持たないんだよな人工股関節。

413 :
あやまちを認めたら死んじゃう病かあ、トップの政治家からしてそうだからなあ
底辺掲示板ならなおさらか

414 :
家の玄関ドアに指挟んで切断しそうになった。
ドアの開閉も危険水域に。

415 :
男は立てよ 行けよ女の元へ♪

416 :
>>407
前立腺がんの予防

417 :
糖尿病で網膜やられてるけど左目が柄ガラス通して見てるみたいになった。
なんかもう慣れた。
今54だけど60まで保ちそうもないなこりゃ。

418 :
今日、男性更年期障害の検査に行ってくるよ。
54歳、男。
なんかやる気が出なくて、だるいんだよね。
ジムで筋トレしたり、ランニングしたりしてるけど、
ずっとだるい感じが続く。
セックスの時に、勃起薬飲んでも立たないことがある。
朝立ちも滅多にない。
男性ホルモン低下を疑ってる。
テストステロンが低下していても、注射は保険適用外
らしいから、それ以外の方法ないのかなぁ。

419 :
>>403
特に奥歯が抜けたままだと向かい側の歯もダメになってしまうと思う

420 :
そろそろ部分入れ歯が始まる年代だよね
自分はまだギり差し歯でとどまってるけど
総入れ歯なんてご飯美味しくないらしいね
インプラするお金の無い人はなおさら歯を大事にしよう

421 :
インプラントは
メンテナンスが大変なうえに
骨を削る、骨を移植するなど繰り返すわけで
日々変化(老化衰退)する身体に合わせて
人口の異物を口内に構築するには時間とカネが消えていく
それこそちょっとした車が買えてしまう

422 :
今年初めに部分入れ歯にした
食べ物が何を食べても美味しくない
もっと歯を大切しておけばよかったと後悔

5年前に禁煙した頃から一気に歯が悪くなった

423 :
けっこう白髪が増えてきた
このまま坂本龍一みたいになっていくのだろうか
それともサンプラザ中野のように

424 :
>>422
禁煙して口が寂しいからお菓子を食べるようになったのか?

425 :
そして糖尿病へまっしぐら

426 :
>>422
禁煙で口内細菌増えちゃったのかもな

427 :
喫煙による歯槽膿漏が原因じゃないの?

428 :
>>418
その年でお万個ができるとは凄い!

429 :
禁煙によるストレスでは

430 :
>>428
風俗店行くとおっさんばかりだよw
もっとも俺は、毎日ジムで鍛えているんで、ハゲだけど体はムキムキ

431 :
>>418
一昨年還暦だった俺は筋トレもランニングもしてないから
朝立ちするし薬飲まずにカチカチですよ
ただ出る量は減ってきた

432 :
>>431
> >>418
> 一昨年還暦だった俺は筋トレもランニングもしてないから

ここ、「してないけど」の間違い?

433 :
>>430
ハゲな時点で人権はない

434 :
ハゲで人権は無くとも
金があるやつは
お客様なのよ

435 :
鎌田實という医師は70代なのにバーベルやスクワットで週5で筋肉を鍛えているようだ。諏訪の大きな病院の名誉理事長だって。

436 :
> 風俗店行くとおっさんばかりだよw
オキニのホテヘル嬢に聞いてもそう言ってた。
40〜50代のお客さんが多いって。

437 :
心臓を下にして横向き左側で寝ると苦しくて起きる。
いつの日か目覚めることがなくなるんだろうな。

438 :
お前らってエッチだな

439 :
>>437
自分もそうだわ。なんだろう

440 :
>>438
自分もそうだわ

441 :
どこかに1億落ちてねえかなぁ

442 :
歯がなくなっちゃったの

443 :
俺50歳
2年くらい前から、ドラマや映画の俳優の名前が出にくくなってきた
それが最近加速してる気がする
最近では、二階堂ふみの名前が出てこなくて、
「あの、ほら、宮崎あおいに似てるけど乳は大きめの、ゴチになりますにも出てた・・・」で、
宮崎あおい似で検索して分かった
そんな事がよくあるようになった
仕事上の事や人、日常生活で生きる上で必要な事とかは忘れないんだけど、
俳優はホント出てこなくなった
皆さんはそういうの無いですか?

444 :
俳優に限らず人や物の名前は出にくくなった。
ただし、出にくくなっていない人や物の名前もある。

445 :
>>443
58才だが
二階堂ふみは大河ドラマ史上
もっともブスな茶々役として記憶に新しい
何事も興味と関心の持ち方次第だよ

446 :
二階堂ふみでググったら「ストロベリーナイト・サーガ」が出てきたけど、
タイトルの意味がわからん。
「ストロベリーナイト」もわからんがまだいい。
「サーガ」って何?
「サーガ」っていうと、スウェーデンとデンマークの合作ドラマ「ザ・ブリッジ」のサーガ・ノレーンしか思い浮かばない。

447 :
あと、「二階堂」といえば「いいちこ」だな。
俺は焼酎は飲まないが。

448 :
年をとる毎に情報量が多くなるから物事を思い出しづらくなるみたいだけどな

449 :
許容量という意味では
とっくに情報の氾濫でキャパを越えている
処理能力と取り捨てだろうとは思うが
分析は出来ずに迷走
選択肢のミスで底辺に落ちた俺

450 :
俺なんか見た事はあるかもだけど二階堂ふみって名前始めて聞いたぞ

451 :
>>450
俺もだ、テレビ殆ど見なくなった

452 :
俺がガキの頃、
親父がテレビに映ってる近藤真彦を指さして
「こ、これトシちゃんだろ?」とか言うんで
「違うよ。マッチだよ。顔とか全然違うじゃん。」なんて言ってたけど、
今そのときの親父の年齢になって分かった。
興味、関心がなけりゃ、芸能人の顔と名前なんて
何回聞いたって分からん、一致しないw
なんちゃら48とか、46とか
グループすらどれがどれやら分からんのに、そのメンバーなんてもう俺の限界を超えている

453 :
>>452
さすがにそこまで酷くはないわw

454 :
人それぞれ。

455 :
48人や46人がわからないのと、
たのきんトリオの区別がつかないのとは
問題の質が異なると思われ。

456 :
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐお迎え。

457 :
>>456
ドラえもんの歌?

458 :
あまり興味ないタレントの名前を忘れるのは普通
若くても同じ

459 :
二階堂ふみの名は最近映画でよく見るが
逆に宮崎あおいの名前が出てこないな。
顔はわかるけど。

460 :
長い間ひかる一平だと思ってた俳優は別人だった
山本耕史という名前らしい

461 :
生田斗真をチュートリアル徳井だと思ってた

462 :
生田斗真は小さいころはかわいかったのに
大きくなってなんか顔が変わっちゃったよな

463 :
仕事でテンパるとやたら喉が渇くのは何故だろう

464 :
人間あるあるですね

465 :
>>463
チコちゃんに叱られる の過去の放送にあった

466 :
健康管理をしっかりして長生きするのも困りもの

どうしたらいいのかねえ

何も考えずに暴飲暴食で逝くのが理想なのかねえ

467 :
>>455
違う違うw
メンバー一人ひとりってことじゃなくて
グループそのものだよ
テレビ画面見て、わさわさ女の子が複数いて
さて46か48か、何坂かとかわからんてこと

468 :
興味が無くて憶えられないのは昔も同じ
と言いたいところだがすべてのことに記憶やらひらめきが無くなってきてるから
結局そういうことなんだろう

469 :
たった今40数年ぶりに寝小便してしまった…
介護離職して数年、色々な心配事悩み事で頭ん中が一杯とは言え凄いショックだ…
最近上手く笑えない、愛想笑いしても顔がひきつってるのが自分でも分かるし、目付きもおかしい気がする。ボケ始めの親の症状に似ている
恐い、痴呆が始まったのか

470 :
>>469
そういえば、もう亡くなった父親が70過ぎたら時々おねしょしてたなぁ
別にボケてはなかったよ

471 :
頭ふらふら体ボロボロもうすぐ死ぬ

472 :
キットカットを食った
んまい
血糖値ど〜〜〜んっ!

でもうまいもんね
やめられないとまらない

473 :
お前ら、キレが悪くなったり尿漏れは大丈夫か?

474 :
尿漏れは大丈夫だが、腸液は24時間漏れている。

475 :
寝てる間に体が固まってる
起きた時身体中痺れてるが
段々ほぐれる

476 :
>>470 70歳でおねしょ
ってそれ可笑しいんだよ。だから死んじゃったんだろ。ボケ以外の病気なんだよ。あんさんもボケてるな。

477 :
ゲーテ格言集にあったが。
歳をとると、興味の欠乏のため忘れっぽい。

478 :
歳とると一日一週間一ヶ月一年等時間が早く過ぎるというのは
記憶に残る思い出が少なくなるからって何かで見た

479 :
>>473
キレが悪いってか、頻尿になったわ

480 :
ああ・・・このスレ読んでるとあるある過ぎて暗くなってきた

481 :
放尿完了
ぽこちん収納
チャック上げ ヨシッ!

じゅん、、、 じゅわ〜〜

482 :
俺は牛の乳搾りのごとく絞り出してる。家でわトイレットペーパーも使って最後の一滴まで処理してる

483 :
もひとつ、尿道に残らないようにするコツは下向きにして絞り出すとよろし

484 :
座りションすると尿漏れしないみたい

485 :
中学高校の数学やったり
楽器やったりExcelやったり
忙しいですわ

頭がついて来ない

486 :
昔は塾で高校生に数学や物理を教えていたが、
最近では、高校入試問題どころか、簡単な足し算も危うい。
もう、子供に勉強を教えるのは無理だ。

487 :
>>481
あるあるある!

488 :
小便が間に合わない時がある

489 :
>>485
俺は通勤時に、息子が使っていた『大学入試 菅野日本史B講義の実況中継』シリーズを読んでる。
山川の『詳説 日本史B』をNHKアナだった人が全文朗読しているMP3があるんだけど、
駅から会社まで歩いている時にはそれを聞いてる。

490 :
おれは勉強や楽器は若い頃から習慣づいているが運動がだめ
野球や武道、水泳などの本を買い込んで部屋でエアースポーツにいそしんでいる
太極拳みたいな感じ
何もしないよりかいいかと

491 :
>>486
そこまで退化するものなのか!

492 :
>>490
元気でいいなぁ
自分の休日はパソコン前でゲームと動画鑑賞のみ・・・

493 :
電源オフにすると
モニターにおかしな老けた妖怪が映るだろ?

494 :
>>481
受け入れたから濡れていようがどこ吹く風だ。見たけりゃ見よ。

495 :
>>491
私の頭の中には消しゴムがあるの

496 :
>>485
楽器とジャンルは何もしてるんすか?

497 :
今時の中学高校の問題集見ると 暗号にしか見えない

498 :
50以上だと範囲が広すぎてなんとも。

499 :
>>478
それはいえる
学生の頃は色んな事があったけど今はダラダラ生きているだけだ
証明以外の自分の写真もない

500 :
きれいに拭いても数時間後にはうんこが付く

501 :
今五歳児にとってのこれからの1年間って自分の人生の1/5の長さだからやたら長く感じる
我々にとっては1/50だからあっと言う間
二十歳の頃の2.5倍の速度で時が流れてるのよ

時間の濃さが違う

502 :
俺若い頃仕事しては辞めて仕事しては辞めてた
色んな仕事したけど、とにかく1日が長過ぎて耐えられないってのが本音
嫌な仕事を8時間も9時間も耐えられなかった

今は楽勝w
クソ労働も一瞬で1日が終わる

503 :
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555910890/

504 :
自分の名前の漢字の書き方忘れて焦った

505 :
芸能人の名前を思い出せない時がある

506 :
今の時代を考える運輸板のタクシースレより
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1507008803/991
991国道774号線2019/04/23(火) 05:23:58.01ID:jTo3qU09
>>988

>あと10年もすれば今より多くが貧困を身に染みて感じることだろう
>思い返せばあの頃のインバウンドと野球ブームは、JAPAN総貧困化のサインだったと
>どんなバカでもやっとこさ悟ることが出来るのが・・・・10年ちょっと過ぎ

激しく同意です。
年金と医療費と福祉がピンチなので、一億総活躍で死ぬまで安い賃金で働けと。
一億総貧困化時代の幕開け。
働き方改革は、労働者は二人分働いて二人分稼いではいけないということ。
もう一人雇えと、もう国や行政で面倒も切れないからねということ。


そういえば、先日聞こえてきた他人の会話、気付いている人は気付いてるよ。

「いろいろ頑張ったが、
 もうなるようにしかならないと思うようになった」

路面電車待ってた時に、聞こえて来た中年過ぎの夫婦の旦那の会話

507 :
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。
「45歳以上クビ切り」横行中★8
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555951577/

508 :
孤独で死にたい孤独であの世に行きたい孤独で苦しい。孤独で気が狂う辛い。孤独で苦しい。

509 :
 
【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556004406/

510 :
>>502
よっぽど仕事が嫌いだったんだね
でもそれじゃ生活費は?

俺もたくさん転職してきたし、辞めてから次が決まるまで数ヶ月空いたりするし、ずっと貧乏だった
でも、仕事自体は嫌いじゃなかった
人間関係がどこも俺にはわずらわしかった

511 :
>>510
何処でも人間関係のわずらわしさから疲弊するんだよ。
協調性、八方美人、薄く広く、
ニコニコ笑顔、テキパキ行動、
挨拶、礼儀、気遣い 。発達障害
者はふるいから自ら落ちて行くんだよ。

512 :
>>489
日本史は今この年齢になって当時の
強かで命がけのリアルな人物の物語に
惹かれます
アホなので数ヶ月もすれば記憶が崩れてしまいますが、朗読なら続けそうでいいですね

>>496
会社の寮でレオパレス並みの遮音性なのでクラシックギター持参してますが、苦情を恐れて弾けませんので
エレキギターを弾いてます

エリッククラプトンのレプタイル
https://youtu.be/fvI_xUO4c9o

アプリで1/4倍速で速度落として練習してようやく習熟度80%です

いろいろやらなあかんことだらけですが、興味を持っていい機会を貰ってるといい方に明るく解釈するしかないです

513 :
>>508
これから、5月にかけて注意な

5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは? | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/kaoru-kawai/suicide-japan_b_9878980.html

2016/05/10 - 5月の自殺者を急増させる「約束破りの効果」とは?
ストレス発散に精を出し、消耗したエネルギーを充電する。
この繰り返しを首尾よく行うことが、ストレスとうまく付き合うコツだ。

河合薫 健康社会学者、気象予報士. 5月は「自殺者」が増える、

514 :
あんなにしつこかったビチクコビト爺いなくなったな。

515 :
右脚痛いけど明日運転してもOKだよな
暴走危険走行しても全然OKだよな
勲章貰って無いけど無罪放免だよな

516 :
>>512
エレキでもコーラス等はいいですな

517 :
>>515
RマジでR

518 :
>>515
性根が腐りきってるな

519 :
少しでも不安のある人は運転しないでください

520 :
ごめんくさい こりゃまたくさい

521 :
二人ひき殺した
二人を殺した

死刑ですね

522 :
退院しても逮捕はしない方針だってよ

523 :
必殺仕置人にメールしときます
費用はクラウドファンディングでなんとかなるっしょ

524 :
>>484
俺は逆だ。座りションだと残尿する。

525 :
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。

526 :
孤独で気が狂う。孤独で死にたい孤独で鬱だ。孤独で苦しい。

527 :
>>524
人によるんだなぁ
家で座ってすると、スッキリできる
外出先で立って放尿だと、じゅんじゅわ〜しちゃう

528 :
40℃の発熱3日連続で脳が可怪しくなった気がする

529 :
どうしたの?? 大丈夫?

無理しないでね

530 :
もちもち、あたち。

531 :
自分も孤独だが死にたくはない

532 :
>>528
インフルエンザかも
すぐに病院行け

533 :
ケツから汗がでる

534 :
野郎共、次の諺を額にいれてテレビの横に置け。子供無しは人間のクズ、職無しは社会のゴミ、持ち家無しはうじ虫。

535 :
昨日、残便感があったので浣腸したんだけど今朝の食後いきなりの強い便意。
直腸がめっちゃ動いた感があって痛いし、漏れそうだった。
初めての感覚も年のせいか

536 :
>>532
陰性だった…
熱は下がったが何もできない

537 :
病み上がりは体がだるくなるんだよ。
あと二、三日、養生しとけ。

538 :
先々週から風邪ぽく、インフルエンザの検査をしたものの陰性。
先週土日安静にして症状が治まったと思いきや木曜日にまた悪化。
今度は風邪の症状+洗髪時や振り返ったときなどに左上の歯がズキンとする。
昨日、歯医者に行って診てもらったが歯に異常は無し。
レントゲンを撮ったら副鼻腔が炎症を起こしているのでこれが原因とのことで
抗生物質を処方されました。
内科で処方された風邪薬と合わせ、薬漬けの日々です。。。
昔は風邪なんて3〜4日で直ったけど、年のせいか治りが遅い・・・。

539 :
膝が靭帯損傷、半月板損傷でボロボロ。
今はなんとか歩けてるが、あと数年したら杖だな。

540 :
最近よく壁にぶつかる様になった頭もぶつける

541 :
大仁田は両膝人工関節なのに、また復帰するんだな

542 :
>>535
大小便に関わる症状とか、肛門、前立腺に関わることは色々出てくるよね

543 :
>>539
膝関節は再生医療が早く確立しそうな
感じ
もう少し先だろうけど

544 :
太って腹がきつい

545 :
酒に酔って階段から落ちた。
その時は平気でまた兄弟達と飲み続けたが次の日頭の左側と左肩と腰骨と右足首を打撲したとハッキリ分かった。
痛くてたまらん俺のGWはこれで終わった。

546 :
>>545
お疲れ様。俺は別居のために引っ越しだ

547 :
>>544
前屈みになって靴紐とか締めるとき息苦しくなるよね。

548 :
>>547
靴下履く時もね
数年前ブーツをボードにつける時腹がつかえるようになってスノボやめました

549 :
足の爪、切れますか?

550 :
体育座り出来ますか

551 :
>>549
指入れるだけでいいから自動爪切り機で切ってる

552 :
桑田真澄 始球式
いいボール投げますね

https://youtu.be/pGOm_fXpIxg

553 :
>>545
気をつけてな!俺はそれで右肩3カ所骨折したよ

554 :
>>545
病院行こうな

555 :
階段は手すりをちゃんと持った方がいいね

556 :
>>478
>>499
>>501
ジャネーの法則

557 :
孤独感はある つらいよ 話題があわないのだ 孫がいる ケコンし

てない寂しい

558 :
50を過ぎたら何でもない平地でつまづく、と言うレスをたまに見かけるが一昨日初めてつまづいた。脚がまともに上がってないんだろうな

559 :
>>558
あるある。
些細な段差でもつまづくw
あと、物をよく落とすw

560 :
俺は先日、部屋飲みしてて椅子と一緒に転けてあばら骨折った。
全治3月かかる。
咳しても激痛、なさけない。

561 :
お疲れ
シラフでも危なくなってきたからなぁ

562 :
>>560
> 咳しても激痛
尾崎放哉の俳句にも
咳をしても痛い
ってのがあったな。

563 :
転倒でじわじわ硬膜下出血って事もあるから医者には行った方が良いね

564 :
寝ても立っても座っても、どこかしら痛い

565 :
足の小指にタコができて治らない
痛い

566 :
歩く時に爪先が下がってる。これは筋力低下の第一歩。

567 :
>>562
あれは「咳をしても一人」だろ

568 :
皆さん
定期的に健康診断受けてますか?

569 :
>>568
受けてない。
てか、勤め人を辞めて以降、全く受けていない。
20年ぐらい受けていない。
国保に加入しているんで市役所から
「無料で健康診断が受けられますよ〜」という案内が毎年来るけど、
一度も行ったことがない。

570 :
>>568
自営業なので全く受けてなかったが体調悪くて病院行ったら即、入院だったw
それから三ヶ月に一度の通院で採血、検尿

571 :
痛風になってから定期通院

572 :
>>571
発症後はビビって定期通院すんだよね

573 :
涙もろくなったか俺がおかしいのか
退位の義見てると涙ぐんでくる

574 :
陛下は55歳で天皇になられた。
ワイらこれから30年令和を生きなあかんねん

575 :
チンコがかゆい
死ぬほどかゆい

576 :
え? そんなのやってるの? 全然知らんかった

577 :
俺なんか一度も人間ドックいった事無いよ

578 :
この歳になると
職場の健康診断で、追加の検診いかがっすかぁ〜ってのが出てくる。
面倒くさいし、いつ死んでも良いから受けないけどね。

579 :
>>578
同じだ。
嫁・子供はいないからいつ死んでもいい。
会社の健診で血圧が160・100くらいだったときに
計ったおばちゃんに高いままだと死ぬかもしれないよと言われたので
別にいつ死んでもいいですよと言ったら黙られたw
そんな俺だけど人間ドックは全額保険組合持ちだから毎年受けている。
数値の変化を見るのが楽しいww

580 :
>>578
去年6月の健康診断で大腸ガンの疑い有りだから精密検査受けろって来たけどほっといた
1年経ってもなんともないんだからガンじゃないだろ
やたら検査ばっかでいちいち受けてたら金がかかってしょうがないよ
ガンになったらなったで覚悟決めるからほっといてくれ

581 :
>>580
なんで大腸がんの疑いありとされたか分からないけど
大腸がんの検査は早めの方がいいよ。
本当に症状が出て調べたらステージVとかWの可能性あるから。

582 :
>>580
もう一回、検便受けたらいい
潜血検査1回だと精度50%ぐらいだけど、2回受けると90%に上がるらしい

583 :
後悔先に立たず なんであの時素直に云々
ってありそうな話ではあるな
まぁ自分の人生 好きにするがよろし

584 :
俺は健康診断潜血反応2回目で大腸内視鏡検査した
結果ポリープ6個の内1つが癌でした
内視鏡で取れるか取れないかのギリギリの大きさで
なんとか取れたものの粘膜より下に浸潤の可能性ありとの事で
半年毎のCTと内視鏡で現在経過観察中
1年半たつけど今の所はセーフ
検査のたびにドキドキしまくるのが辛いけど早く見つかって良かった

585 :
お前らを病気から守りたい。

586 :
そーゆーどんはふとぅうぉーりーうぉーりー
まもーおってーあげーたいー

587 :
頭悪そうだな

588 :
>>584
大きくても病院を選べば内視鏡手術でポリープ取れるよ
大腸って薄いからポリープを内視鏡で削り取れる医師が限られてるらしい
出血の危険があるから要入院だけど一週間で退院できる

589 :
>>587
若年性アルツハイマーかも

590 :
>>588
一応一泊したけど翌日退院だったよ

591 :
それなりの事業所だから健康診断も
勤務時間内に会社で出来るから必ず行っている
ことしからさらに年5万円内は会社負担で
好きな検診が出来るようになった

592 :
健康診断とかしなくてもいいやって人は経済的や時間的な問題ではなく単に必要ないやって思ってる日本人は多いように感じる。それだけ生に執着してないのかもな。

593 :
俺は会社勤めで人間ドックは強制というか、
受けないと労災が降りないとか言われていて、
定期的に受ける習慣があったから受けているのかもしれないな

受けていない奴はずーっと自営業者なのかもな

594 :
市から無料の健康診断案内が毎年来てるけど
行ったこと無いな
あ、無職n年目です

595 :
俺も勤め人(公務員)だった時には当然ながら毎年健康診断を受けていたが、
勤め人(公務員)を辞めて以降は一度も受けてない。
やはり市から無料の健康診断の案内はあるが、
今までに一度も行ったことはない。

596 :
>>580
内視鏡で疑わしきは簡単に取り除けるよ
定期的に取り除いて貰う人もいて
会社にも数人いる
早期なら全く問題ない

胃カメラはエグいけど
内視鏡検査はたいしたことない

597 :
現職公務員なんで、毎年人間ドック
共済病院だと、安くすんで補助の範囲で済むんで、
毎年そうしてる。
その後に、ヘルスで一発抜くのが楽しみw

598 :
人生初の痛風

599 :
ざまぁ草

600 :
掛かりつけの病院にて

医院長 「◯◯さんは通風発作、何回やりまし
か?」
オレ 「過去に1回だけですね」

医院長 「わたしなんか8回も発作おこして
ますよ 仕事終わりの焼肉とビール
が大好きでね ワッハッハ」

あの発作の痛みを物ともしない医院長の豪傑
ぶりに感服

601 :
最近、2時間置きに小便に行く。しかも一度尿意を催すと
我慢できず、尿漏れを起こす。若い時は1日2〜3回位。
前立腺肥大かよ?

602 :
オシメなさい

603 :2019/05/04
発泡酒辞めたら痛風治まる

【朝日】日本の新聞社は変だよな【毎日】
しりとり 最後が「ん」でもOK★7
  ☆冬ソナの ペ・ヨンジュン が好きな方☆  
【変態爺の】かまって欲しいがな
ΩΩΩ 50代で亡くなった有名人 ΩΩΩ
特捜最前線について語りたい
ポップミュージック
50代 体力の衰え 対策課
中国・韓国・北朝鮮が嫌いな50代
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.5
--------------------
新潟競馬 2回5日目
【HKT48】田中優香ちゃん応援スレ☆24【ゆうたん】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4808
【狼の乃木坂46】ひめたんは卒業だけど次はどのメンバー覚えればいいの【初心者集まれ】
au WIN EXILIMケータイ W63CA by CASIO Part22
WiiU】Splatoon/スプラトゥーン 中級者(A〜B帯)スレ 37
ヒーロー・特撮カード
【寺田心】なんJジュニアアイドル部
【ネットラジオ】くりらじPodcast 2.4
ClariSを応援しよう60
【八王子】死亡高1の部屋に実弾? 数十発 警視庁、入手経路を捜査 東京 [夜のけいちゃん★]
ファインマンは右脳型、シュレディンガーは左脳型
Jざつ1141
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は975hPa ★93
《匿名希望》全国よさこいカメラマン
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ410
【朗報】山下美月さん、エッチなポストカードを特典にしたところ予約殺到してしまうwww
≡☆≡ スターダム総合スレッド PART 113 ≡☆≡
キリスト教初心者です。いろいろ教えて
修了考査合格発表専用サロン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼