TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アマ修斗】アマチュア総合格闘技スレ2【JMMAF】
躰道
おまいらエエカゲン合気語れよ
高岡英夫 雑談スレッド 【ゆる・身体意識】 Part.2
●●● 地上最弱のカラテ=極真
●●●フリーターに49秒で負けた極真カラテ(爆笑)
剣術関係の雑談スレ
少林寺拳法総合スレ29
ボクシングvs極真空手
【討幕流派で葵御紋】天心流17【伝書は焼けた】

【武器】合気道の試合ルール決めよう【打撃】コテ禁


1 :2020/01/15 〜 最終レス :2020/05/10

コテハン禁止でよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
前スレのスレタイ案を参考に立てたぜ。

3 :
考えうる武器

杖、木刀、竹刀、短刀(ゴム刀)

4 :
考えうる打撃
パンチ、キック、頭突き、金的等急所突き、タックル

5 :
合気道で想定している武器

>>3のうち竹刀を除く全て?

6 :
煽り耐性マシマシでいこうな、ホント

7 :
考えうる打撃(追加)
正面打ち、横面打ち、貫手、ジャブ(刻み突き)、ストレート、キック、頭突き、金的等急所突き、タックル

8 :
>>6
スレタイに「考えるだけ無駄系のレスは禁止」も入れときゃよかったかもな

9 :
合気会合気道で想定している打撃

>>7のうち
正面打ち、横面打ち、ボディストレート(、貫手、金的等急所突き)

少ないんだよなぁ…

10 :
実際に試合に使うには木刀と木杖は袋竹が良かろうかと思う
とくに剣道者は自分の速さのフォームと気剣体が身に染みついているから加減が苦手

11 :
>>6
煽られてるんじゃなく
真っ当なこと言われてるだけだよ

12 :
>>10
袋竹刀の面打ちを見切って接近を試みるだけでもかなりの練習になりそうだな。

うまくやればポイント制の試合にできそう

13 :
>>12
長物相手は特に形式的稽古になりがちだから俺は取り入れるべきと思うね

あんな近くからゆっくり大きく振り下ろしてくれるのばかりやってると逆に侮りが生まれる

14 :
合気会合気道の稽古の中では多人掛けくらいしか見切る練習しないんじゃなかろうか。

合宿のときに一回塩田剛三の真似事しようと5人に向かってきてもらったがものの数秒で追い詰められたわ。

多人掛けになると途端に技がほぼ1種類になるのもよくないテンプレ何がよくないかははっきりとは言えないが…

15 :
>>13
するすると相手の攻撃を見切るのに憧れてる合気道練習者は多そう(偏見)だから割と受け入れられそう 笑

袋竹刀でも当たったら痛そうだからスポチャン+手元側に重りとかではどうだろう。
それとも種類選べばそんなに痛くない?

16 :
他人掛けは良いと思う
下手だったら掛からず終わるわけだし

17 :
>>15
うんまあ極論、スポンジでもスポチャンでもいい。安全もまた大事也。最近ママさん達もうるさいからな。
釈迦に説法になるが、相手の鍔元・手元を抑えに、間合いへ踏み込めるようになるには、やはり一種の試合度胸が必要だ。
そこらの剣道少年たちが身体の大きな教士の大学生相手にいつもやっている事だ。やって身につかないはずがない。
そこを踏まえずに掴んだらあーするこーするだけ知っててもなんだかなぁというのが個人的印象

18 :
当てる気満々の正面打ちを上段に構えられただけでなんもできんくなったわ。
得物の振り方も決めたいとこだが…

19 :
そう考えてみると剣道とかの「心技体揃ってないと当たっても認めませんルール」を取り入れる方向も模索すべきか…?

20 :
試合のルールを決めてどうしますのん。
試合しますのん?
なんの目的で?

21 :
20レスあれば即dat落ちは回避できるって噂だからとりあえずおっけーだな。1レス読めないけど

22 :
確かに なんのために と 決めてからどうする は固めておかないと議論が発散する気がする。

23 :
仮に新しい競技試合をしたいって人がいるとすると、その人たちは富木やSAや覇天の試合経験ある人たちで、それらの試合では足りないものがあると感じてる人たちなんだすかね?

24 :
>>22
改めてスレ立てたわけだし、最初は発散していいんじゃないか?
ブレストよブレスト。
批判より提案を大事にしないといちゃもんマンの自慰会場になってしまう。

25 :
>>24
> 改めてスレ立てたわけだし
そもそも、このようなスレを立てる必要があったのかどうか疑問だすなあ。
実際に試合するしないで、ルールの荒唐無稽さが変わると思いますで。(笑)

26 :
既にスレ一個分は消費してるしな。
有志の大会までとはいかんでも、オフ会で検証くらいやらんと、飲み会のくだまきにしかならん気がする。

27 :
試合すべきかどうかのスレが立たないところを見ると「話すほどではない」あるいは「話すまでもない」と思ってる人が大半ということかな

28 :
提案ベースで消化されるのが建設的だね。

個人的には試合時の被服をどうするか考えてしまうなー。
ルールや防具である程度はケガをしないようにしておかないと。指捕りなんかは論外だろうが

29 :
そもそも逆半身片手取りの状態になって相手ががっつり抵抗してきたときに技ってかけられるんかな。

相手が抵抗できない=相手を釣り出してる状況をつくる練習を先にすべきな気がする。

30 :
>>27
興味ある人はそれなりにいそうな気はしますけどね。
私は既存の競技でそれなりに出尽くした感があります。
>>23の通り、富木、SA、覇天会で。
オープントーナメントもあるし。

31 :
>>29
そうなんですよね。
相手の手首をガッシリ掴んで固定して、さぁこい!ってのは、合気道やる人には当たり前だけど、そうじゃない人には、え?となる。
まー合気道だからいいんですけど。
なんで試合も、合気道をやりたいのか(合気道の形稽古の延長でもっと受けが抵抗したりするのか)、それとも戦いたいのか(街中の喧嘩みたいなもの)によって、ルールが変わる気がします。

32 :
このスレは 海の向こうの須弥山(幻想)を目指す方法を死ぬまで考えて 目の前の山を一生登らない者達のスレですな

33 :
前スレで出た内容を無視して始めからやり直しじゃ進まないと思うけど。

34 :
>>33
前スレの内容のまとめよろしく

35 :
>>29
人間の腕は曲げる力は強いけど伸ばす力はそうでもない
だから肘を曲げる方向に持っていく四方投げなどはかかりやすいと思います
もっとも、巨漢が本当に暴れてる状態でかかるかはわかりませんけど

36 :
完全に膠着状態になったら普通に立ち会いなり審判なりが別れをかけて、所定位置に戻せばいいんでないかい

37 :
合気道が試合になりにくいのは
痛めるのが目的でないとか建前はあるけど、基本的に関節技であるから
思いっきりやったら危険だからというのにつきる
試合してる会派もあるけど、やっぱり痛々しくて見てられない
富木合気道などは、結構綺麗だけど技に入ったら抵抗しないというようなデモンストレーション
のような感じもするし

38 :
逆関節は使わないと言うルールにすれば?

39 :
どうしても逆関節が必要なのは二教と三教くらいじゃね?

40 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

41 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

42 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

43 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

44 :
いっそのこと合気道と柔道を併修すれば

45 :
乱取り稽古のみだと競技化スポーツ化に陥りやすくなる
型稽古のみだと現実知らずの畳水練になる

乱取り稽古のある武道 型稽古のある武道
どっちもやった方が良いのでは?

46 :
順取りでも無理に耐えようとすれば痛めるわな

47 :
受身もルールの中にいれればいいって前スレにあったけど、無理に堪えると減点になればいいんでは。
受身は積極的に取ると減点されにくいようにすれば良いと思う。
膠着状態にもなりにくくなるし。

48 :
キメで事故があれば一生モノの怪我になりかねんから危険行為はガンガン減点なりして徹底せなあかん

49 :
伝統派における寸止めみたいなのを合気道ではどこだと考えるかだな。
死に体になった段階でポイントというのもありか。

50 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

51 :
投げが決まったら一本
関節技は怪我防止のため、ある程度の形までいったら認定一本にするのがいいかね。
合気道らしくするには寝技や足タックルは禁止にするのが良いと思うけど、
結局、SAや覇天会に近い気がするな。

52 :
合気会の精神性でいくと、相手の技を完全にさばいての逃走もある意味一本といえるんじゃないか

ひどく極端に例にすると暴漢と組み合ってしまったが暴漢の小手返しを飛びでかわし、掴み手を切って脱兎の如く離脱しても立派な所作として一本くらいの価値はあるように思う

場外への逃げが勝ちみたいな変な話になってしまうが、勝たず負けずの一本とでも言おうか

53 :
投げたあとの固めを禁止して、受けが綺麗ですぐ正対すればイーブンというのも面白いな

54 :
合気道的には相手が戦意喪失するまでだすけどなあ。

55 :
アホのふりして戦意喪失させるか

56 :
>>55
それ、試合になりまんのか?

57 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

58 :
キモいコテハンは消えろ

59 :
>>58
NGしたら消えまっせ。

60 :
合気道らしく、友達になって戦意喪失みたいな話かと思った

61 :
握手…!
それは最強無敗の掴み技!!

刃牙か

62 :
>>60
「敵をして戦う心無からしむ、否、敵そのものを無くする絶対的自己完成の道なり」だすか。(笑)

63 :
実際握手は不意打ちに使うなら理想的な行動よな。
最小限の行動で相手の行動をほぼ確定させることができる。
力入れて握ってくるならそれはそれで

64 :
>>62
それ、なんかカッコいいね

65 :
合気道SAとプロレスラー横山佳和の試合
合気道技かけやすいルールで全然かからないのな
しまいにはプロレス技で吹っ飛ばされてる

66 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

67 :
>>65
なんとも言えんしょっぱい試合ですね
SAの人は合気道しかやってこなかった人なんでしょうか

68 :
あれはSAルールだから寝技も出来ないよ。
あの選手が寝技使えても、プロレスラーに勝てるか知らんけど。

69 :
でもよ、アマチュア合気道家がリングでプロレスラーとやるって、結構な度胸だと思うけど。
俺には出来ない。

70 :
>>69
それは同感
リングに上がるだけで勇気ある
でも自分は合気道やるならSAと考えていただけに残念だった

71 :
>>70
きっと、プロレスラーみたいなデカくて力持ちな人と練習する機会も無いんでしょうなぁ。
そういう人は合気道ではなくて、他のとこに行くんでしょうし。

72 :
どうせなら、合気道やりたい!って思わせられるような試合内容にしたいな。

73 :
これかあ
https://youtu.be/zH0K-MaNcMg
半分ネタみたいな試合だけど。
やっぱりルールの問題だよなあ。
お互いにどうしていいかわからなくなってる。
むしろ最後のラリアットの方が技をかけるきっかけになりそう。
まあネタ反則だし予想してなかったからそのまま食らっちゃったけど。

74 :
体格差は大きいよ。
当身くらわしてもプロレスラーを崩せないな。
あのルールじゃなかったら、合気道はあっという間に負けてただろうよ。
アマチュアでも、合気道じゃなうてブラジリアン柔術の選手なら、もっと見れる試合になったかもしれない。
でもイベントとして面白くないから、やらないだろうな。

75 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

76 :
>>74
体格差で負けるだけの下らん試合に何の価値があるのだ?
少なくとも看板を渡すほどの事ではない

77 :
批判よりもやる勇気だろ。
こんなとこでオフ会で試しもしないルール議論の方が、意味ないよ。

78 :
ほんまそれ
ここのチキンどもでは永遠にオフも試合も実現しないだろうな
車に乗ったことないのにドライビング技術が〜とか
このコースでは〜とか言ってるだけと素人

79 :
ほんまそれ
ここのチキンどもでは永遠にオフも試合も実現しないだろうな
車に乗ったことないのにドライビング技術が〜とか
このコースでは〜とか言ってるだけの素人

80 :
上の動画のように合気道しか経験していない者はマトモに闘えないということがよく判った
合気道しかやったことのない者は想像だけで口ばかり言い訳ばかりというのもこよスレでよく解った
もうこのスレも いや合気道スレ全部要らんでしょう
2ちゃん は糞の掃溜だけど 合気道スレは特にタチの悪い掃溜だと思う

81 :
このように、わっちょいを導入すると>>32と>>80が同一人物であることがわかり、対処が非常に楽になります。

82 :
何をいまさら
いちいち反応して君バカやろ

83 :
どんな競技も体格の良い方が有利だろ。
パワーやリーチや打たれ強さはバカに出来んよ。
中肉中背の空手家とプロレスラーが試合しても、ああいう結果になるだろうよ。

84 :
野良犬フェスだと、キックの選手とSAの選手もやってたね。
キックの選手が首相撲で転ばしてたけど、体格差だけではなくて、プロとアマの経験やテクニックの差も大きいね。

85 :
合気道の試合も、格闘技的にやりたいのか、芸術的にやりたいのかでルール違うけどな。

86 :
>>73
これ見るとギャグにしか見えないし観客クソつまんなそう
最初の打撃貰ってる時点で意味ないのでは?

87 :
観客の頭の上には?マークがいっぱい付いてた。

88 :
>>76
いかに合気道といえど体格差や筋力差を無視できるほどのルールというのは難しいのではないか?軽い方が有利っていう乗馬やボルダリングみたいなのもあるが、体重が関係ないってスポーツはなかなかでてこんな

89 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

90 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

91 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

92 :
これエスクリマ(カリ)に合気道を取り入れたもの
https://youtu.be/NXsNQ7bICNQ
エスクリドって言うんだけどドーって入れるとカッコイイらしいw
これはデモで投げが決まってるけどライトスパー的にお互いにやり合う場合もある。
スティック使わないでこれをできたらいいね。

93 :
合気道でプロ?はいるのか分からないけどアマチュアの練習しかしてない人がよその武道や格闘技のプロと相手できるの?
そう思い込んでたらそれこそ傲慢な気はする
プロだと寝て起きてずっと練習なわけだし

94 :
>>92
最初にやってるのはエントリーから投げのパターン稽古
エントリーで防御、打撃からの崩し、投げに繋げる
後半のスパーはフリーで動くデモ。

>>93
テニスでその辺のウィークエンドプレイヤーが錦織とやって勝てるどころか試合にもならないのは当たり前だよね。
なんで武術だとプロ相手に云々って言い出すんだろうね。

95 :
>>92
棒でぶっ叩くことはせずに、棒でわちゃわちゃしつつ意識の薄くなったフリーの手に技をかけてるのね。
そこをどうルール化するかになるな。
ぶっ叩くことを軽んじると叩かれるの無視しての手首取り合戦になるし、(ルールも含め)重要視しすぎると合気技なんて出さないなんちゃってフルコンになる。

96 :
野良犬フェスのは、まあ、、、半分プロレスだよね。
横山選手はSAルールに付き合ってくれながら、時々盛り上げようとしてたけどな。

97 :
>>95
まあ、そのわちゃわちゃにどんなもの使うかなんだけど。
他にもあると思うけどわちゃわちゃの一例
https://youtu.be/qaP1X-lEtgc
試合化は別としてちょっとしたお互いに了解の上のライトスパーくらいは出来そうだけど。

98 :
>>94
勝てないって明言するのも手では?

99 :
>>97
チーサオはお互いかなり熱くなるよね。
良い練習ができてる証拠だと思う。

100 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

101 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

102 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

103 :
フルコン空手を通って稽古していて
現役時代の松井、八巻、塚本等に
勝てると思うのはいない。
伝統武道関係は妄想患者が多い。
特に、合気道、古武道、中国武術。
全日本選手権に出場している選手はほとんどが働いていない。
道場通いでそんな人に勝てるはずもない。

104 :
>>103
その話、>>94で終わってる

105 :
合気道で双方向性のある練習案を募集したい。
いまの技の稽古って結局、相手が掴んできてからは全て自分の思うように相手が動くことが前提になっちゃってるよな。
相手が変化してきても対処できるように、パターンを覚えられるような練習がいい。

106 :
他と一緒なんじゃないかな。
基本稽古、形稽古、打ち込み、スパーリング の流れで。
打ち込みは、自分のやりたい物を、相手にも協力してもらって(襟掴みと突きを自由にやってくれ とか)3種類×10回くらいやる。

107 :
>>106
でそのスパーリングっていうのはどういう風にやるの?

108 :
>>97
ジークンドーやジュンファンは全く否定しないんだけど
それならこんな合気道スレで語るんじゃなく
そっちのスレに行くなりジムに行けば?

109 :
>>105
>いまの技の稽古って結局、相手が掴んできてからは全て自分の思うように相手が動くことが前提になっちゃってるよな
型稽古ってどの武術武芸でもそういうもんじゃないの?
それが嫌なら型稽古しかない合気道ではなく乱取り稽古スパーリングを行う武道格闘技すれば良いのでは?

110 :
他武道他格闘技経験あったら「合気道は別に型稽古だけでええやん」って思う自分は少数派なんですかねぇ

111 :
塩田剛三が試して合気道では試合は無理だという結論に達したそうだが、独立した弟子が試合やって芳しい結果は出ていない。
その人から独立した元弟子もサンドバッグ打ちをやっている。
みんな塩田の教えに逆らうような行動ばかり。
塩田は弟子が巻き藁突きをしていて動かないものを叩いてはいかんと言って怒ったのだが。

112 :
>>107
合気道なら、ひとまずSAルールベースのライトスパーでいいんじゃないの。
逆関節が危なかっしいなら、熱くなる前に止めればいい。
>>105の双方向性の稽古の必要性は私は同意するよ。
合気道の形稽古偏重でモヤモヤしてる人達のスレなんだし。
やってみて変えていけばいい。

113 :
>>110
その気持ちわかる。
今は色々あるんだし、かけもちでいいかな。

114 :
強い問題を挙げるなら型稽古しかしてこなかった者が掛かってもない技を掛かってると勘違いするから
そうならないように他武道他格闘技は経験しておいた方が恥かかないよってことですかね
合気道の世界だけですよ
効いてもない技を自慢げに語りながら披露するクズがいるのは

115 :
あらフリックミス
→強いて問題を挙げるなら

116 :
>>114
先生によるんでしょうね。
ウチの先生の技は凄く効きます。
しかし、居着いた状況下なので、こっちが足使ったらどこまで効くのかな?と思いつつ、敬意を表して受けてます。

117 :
あ、足使ったら というのは、
膝を柔らかくして、逃げたりしたら の意味です。

118 :
フルコンタクト合気道ってアレ面白そうだよな

119 :
>>105
>>109
そもそも形稽古がその認識になってるから使えなくなってるのでは?
嫌なら抵抗したらいいのに、試合以前にその程度のことができないのは何故なの?

120 :
師範の機嫌損ねたら道場にいられなくなる可能性が高いので抵抗しないのだろう。
今まで通いつめた金が無駄になるので。
師範の技にかかる時に自分の体を柔らかくしたり
脚を引いたり進めたりしたのはもう30年以上前に養い神の内弟子同士でやったりして、こりゃ駄目だ使えないという話が出ていた。
合気道というのは昭和時代から多くの生徒が同じ事を考えたり試行錯誤して無限ループです。
頭が凡人なら同じ考えになるに決まっている。

121 :
パンチ・キックを排除したら意味ないからな
合気道に不足してるのがそれへの対処なんだから

122 :
>>119
稽古の目的が違うからでしょ

123 :
>>121
打撃に関しては難しいな…体重がほぼかかってないジャブとかは躱す練習でいいとして、
相手ががっつり体重乗せてきた攻撃に合わせて入り身投げとか塩田剛三のやるアゴかちあげができるかどうかだな

124 :
>>123
それなりの技術体系使わなきゃ無理でしょ

125 :
>>124
合気道に足りないのはってレスへの返答だからできないことを書くことになるのはしゃーない。

個人的には>>9に書いてある打撃以外は合気道では範疇外だと思ってるよ。
無理して合気道でやることじゃない。
システマでもやったらいいのさ。

126 :
>>125
9にはジャブは無いけど?

127 :
実際に強くなりたいならシステマ
伝統芸を上手くなりたいなら合気道ってこと
空手の型の大会あるでしょ
あれと一緒な感じで、攻め受けペアで出場して華麗さを競えばいいと思うんだけども
極めた後の姿勢の美しさとか、投げられた人の受け身の上手さとかで

128 :
柔道やレスリングの選手も打撃には上手く対処出来んだろ。
一種目であれもこれもは難しいし、合気道家は打撃は下手。

合気道は組み技系と位置付けていいんじゃないか。
足りない所は他で補うで。

打撃やその対処は1年位キックやればいいよ。
プロが副業でやってる所も多いから、素人が下手に教えるよりもいい。

129 :
まあ昔は合気道にも当て身はあったんだけど
あまり伝わってない。塩田剛三が見せたようなのがそれ。それでも全部見せてはいないと思うけど
戦前に柔道家の富木が開祖に稽古つけてもらった際、お前は組み技しか知らんのかい、って言われたと
いうから、昔は当て身も使っていた。だから今の合気道は飛車角がない将棋のようなものだろうね

130 :
>>126
いまの合気道では足りない=範疇外=>>9に書いてない打撃に対する練習を提案してるんだけどなんか変か?
>>129
当身は昔あったとして、その当身に対する技はあったんかな。

131 :
>>130
昔の柔術家は剣術家でもあったから、体さばきがそれに当たると思う
想定間合いが違うから、ボクシングのジャブみたいなものには通用しない

132 :
塩田が教えなくて同じような見切り能力攻撃能力が身に付かないので後に続く人たちが試合を考えたのだろう。
たくさん自由攻防をやって塩田に近づくしかないという発想。
塩田は多くの試合をしていない。
独自の稽古方法があったのではないか。
それを一切弟子に教えなかったんだね。
型だけをやらせて、俺の修行時代のように秘訣を盗めないならお前たち弟子は弱くていいという発言をした。
無情の人だといえなくはない。

133 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10148735070

ここの相談(合気の当身とボクサーのジャブについて)で書かれてる通りだな。

134 :
>>133
おー分かりやすいですな。
ありがとう。

135 :
>>133
これは良回答だけど基本的な考え方であって、じゃあ合気道だったらどうする?ってその先の具体的な話をしてるスレだと思うけど。
試合や少なくともスパーするにはどうする?ってスレだから。
今ある体系でできると言うならその具体的方法、他の体系を取り入れるのも役に立つならいいでしょ。武術ってそうやって成り立ってきたのだから。
ちなみにシステマは何度か習った事あるけど、合気道そのものの向上にはとてもいいけど打撃系の対策にはあまりならないよ。
あれは基本的に軍人が身体の使い方をどうするかって身体訓練をする体系だから具体的な技ってあまりない。

136 :
まぁ現状で試合にジャブ等の打撃を入れるのは無理だな。
あとコンビネーション

137 :
>>135
打撃は組み込まないって選択肢では不満?

138 :
互いに技を掛け合う自由攻防をしなければ技が実用に耐え得るか”検証出来ない”のであって
決して自由攻防をしなければ技が実用に耐え得るものにならないってわけじゃないんだよね。
その前に、攻守が決まった型稽古で相手がどんなに堪えてきても絶対に仕留めることが
出来る程一つの技を磨き上げるのが先じゃないかな?
四方投げでも一教でも、確実にあいてをぶん投げて制する事が出来るまで磨き上げてる?
そこまで出来る人が技の検証をするための乱取するなら、条件付きでやればいいけど
そこまで達していない人が自由攻防なんてやったら見るも無残な超劣化格闘技っぽいなにか
にしかならないよ。
よく例に挙げられるのは塩田先生だけど確かに合気道の自由攻防の稽古は全然していなかったんだよね。
皇武館時代の内弟子さんはたまに道場破りをぶちのめしたりはあったそうだけど。
それも殆どが塩田先生じゃなくその兄弟子さんだっんだよね。
その方も合気道の自由攻防の稽古なんか全然していなかった。
ただ地味な型稽古を必殺の域に高める覚悟でド真剣に稽古していただけ。
むしろ稽古方法は当時に比べて修得し易いように工夫されてるよ。やらなくなった技はあるけどね。
一番変わったのは稽古に命がけで取り組む気迫だよ。
ゲーム感覚の稽古をやりたいって言ってる時点でもう道を誤ってると思う。

139 :
>>135
その技術体系取り入れたあとで試合にするんであって、試合したいからその技術体系を取り入れようってのは本末転倒だぜ。
そしてこのスレは新しい技術体系を合気道に取り入れようってスレではない。

140 :
>>138
自由攻防しようなんて、少なくとも俺は思ってないがな。

あなたのいう「堪える」のなかに力の方向の変化が入るかわからんけど、受けが抵抗しても良いって、型稽古って言わないと思うぞ。

141 :
>>139
>>140は同意  どんなに堪えても、ってとこが既に型稽古の範疇を超えてるよ。
同じ実力で技を知ってるもの同士だったら柔道でもレスリングでも単一の技は堪える前提なら効かない。
そこで当身八割って話が出てきたり変化技があったりすると思うが。
最低でも相手の動きに対応する変化を一連の型にするとか。
別に試合のルールはいくつあってもいいし、手押し相撲がその中にあってもいい。
ボクサーを相手にするルールが必要とも言ってない。
ただ、試合の為の外部の技術を使うわけじゃなく今の体系の補完するものとして必要じゃない?って言ってるんだが。
そこを否定するのは人それぞれの考えがあるだろうがスレはスパーに役立つものを考えるスレだからスレチでもないよ。

142 :
>>135
>>133で答え出てるだろ。
相手の得意分野には徹底的に付き合わない でしょう。

143 :
>>138
命がけとか、ゲーム感覚は誤りとか、立派だとは思うけど、
自分だったら一緒にやれないな。

144 :
>>142
具体的にこう言う想定でこうするぐらい言ってくれないかな。
少なくともスレ的にはこうしたいとか

145 :
>>141
このスレはスパーに役立つものを考えるスレではない。
スパーをするならどういうルールかを考えるスレ。
柔道のような打撃なしスパーなら打撃はほぼ役に立たない。

1.打撃ありのルールにするのは、という提案と
2.いまの合気道に打撃が必要なのでは、という提案は違う。

1.の提案なら、打撃はいまの合気道では対処できないからやらないべきでは、という返答になる。
2.の提案なら、いまの合気道では対処できないのはお分かりということだからルールに入れないべきだね、という返答になる。

146 :
「(戦時中上海で命がけの実戦体験をして)私は合気道を遂に自分のものにしました」。
塩田はこれなので。
あんたがたは合気道はものに出来ない発言は塩田はしていないが、本音は俺の弟子になって稽古しても命懸け体験を出来ないので習得は無理だと思っていただろう。
道場で出来ない危険な技法は普段見せなかった。
小島さんに部位限定をしないで突かせて肘を強く極めている。
内弟子が言っていたが、塩田は出来たが弟子の誰もが予告無し攻撃に対して技が出来なかったという。
現代の凡人ではグローブつけるなりで最初は予告あり後に予告なしで突き蹴りを放ってもらう組み付いてもらうくらいしか思い浮かばない。
武道は肝心なことを習えないなら自分で考えても限界がある。

147 :
>>138
乱取りスパーせずに型稽古のみなんて畳水練の不具者になるの目に見えてますよ

148 :
>>133
相手がプロでもないのに職業拳闘士ってどんだけレベル低いんだ…

149 :
>>144
考え方レベルで良いのではないですかな。
お互いに競技経験は違うので、同じ事柄を見聞きしても、認識は異なる。
得意不得意に応じて、それぞれ工夫する話かと思いますよ。

150 :
>>145
当身八割って言葉があるわけだし打撃を否定するのはどうかと思うぞ

151 :
故井上先生のインタビュー
http://www.isami.co.jp/gutsto/pdf/vol13/13_9.pdf
これを現代でやるなら、スーパーセーフ付けないと出来ないな。

152 :
ボクサーの井上もこっそり合気道学んでるしマイクタイソンも塩田剛三と会った時足元の動きを見ていたと言われてるから
本来当身で使える間合いを練習してるはずなんだけどね
キックボクシングの大月晴明も富木流を学んでる訳だし

153 :
合気道の型の中の当身ってみんな受けがやってるよね。
投げが使う当身って型の中にあるのかな?
>>151
当時は今のように多様な武術もそれを居ながらにしてみれるYoutubeもなかったからなー。
当身のイメージがボクシング的なものしかなかったのじゃないかな。
合気道の当身はダメージを与える必要はなくて、捌いたり動いたりといった防御の動きをおこさせて導く為のものってのがあるだろう。
ダメージないからって避けもせずに受けたままってのは稽古上はほんとはダメだろうし。
>>97みたいなものも当身と考えればスーパーセーフとかは要らないと思う。

154 :
>>153
お? と思ったけど、そうか、合気会の方ですかね?
養神館は仕手が崩しの際に当身いれるのが多いですよ。

スーパーセーフのいいところは、当身いれた方も、いれられた方も、見てる方も、良いのがはいったなーと分かるので。
当身ありの試合やるなら合った方がいいと思うけど、そこまで求める人がどれだけいるのかなと。
覇天会の大会は確かオープントーナメントだったので、そこでやってみるのが手っ取り早いですかね。

155 :
>>154
なるほど、これは悪くない
https://youtu.be/32NRpOsFZls

でもならばこれの有用性もわかると思うが
https://youtu.be/STEN4pyL9aw

結局、相手の腕をコントロールして投げに繋げる技術が必要ってことに
しかもこう言う形式のスパーは子供にも安全

156 :
>>155
この先生は確か防具空手も経験されてましたね。
スーパーセーフは試合をやる場合の話でしたので、練習の有用性は分かりますよ。

157 :
>>150
じゃあ打撃ありのルール考えてくれればいいと思うけど、今のSAとか覇天会のルールじゃ不満?

158 :
これね
https://youtu.be/gFyi--AAFXw
うーむ、もう少しなんとかならんのかなあ

159 :
これやるなら柔道したほうが早くないか?
それとも突っ込んだらダメなのか

160 :
故井上先生の仰る通りなんでしょう。
例えば腕を極めようとしても。同等の者同士だと膠着する。
強く当身を入れれば崩せるけど、相手が血だらけになる。

従って、
養神館は試合を諦めた。
SAはソフト打撃(顔面禁止、身体も拳打禁止)迄にした。
覇天会は更に解放して、防具付き・打数限定にした。

しかし、打撃巧者不在で覇天会の試合も中途半端。(SAも)
まぁそれはそうなんでしょう。
そこまでやるなら、現在なら総合やる方がいい。
プロと繋がっているので、効率的で合理的だし。

161 :
試合やりたいなら、100点満点じゃないけど、ひとまずは、SAや覇天会の大会に出たらいいんじゃないかと思う。
これらはオープントーナメントなので。
参加者集めるのも、大会委員会運営や審判育成するのも、結構大変だからね。

162 :
腕を縮めて手首の取り合いになるのは、腕を伸ばすつまり攻撃する必要がないからかな。
動きがないと導くこともできない。
受身を取ると負けっていうのもそれに拍車をかける。

163 :
身を縮こませた相手を無理やり捻るようなやり方になるルールがダメとはいえ、なかなか代案がなぁ。
前スレの取りwith短刀も芳しくなかったし
掴んできた相手が手を縮こませたのに合わせて天地投げ、みたいなことができればいいけど

164 :
腕をあまり使わずに身体全体を動かす技なら効く場合もあるだろうけど、技が限定される分警戒されてやっぱり効きにくくなるだろうな。
やっぱり打撃ではない当身技術の導入や受身を取っても負けじゃないルールが必要じゃないかな。

165 :
あのように足をよく払うなら柔道に入門して稽古をすればいい。
合気道狂いの人は客観的に物事を判断できないようだ。
藤平さんは足払い無しで5、60年以上前に
同じようなことをやっていたが。
昔の人が既に行った試行錯誤しか考え付いていない。
牙を抜かれた武道なのだから自分で考えても限界は出てくる。

166 :
柔道やれば体幹の崩し方わかるし開祖もしてた訳だから親和性高いのに何でしないんだ?
まあ実際の護身の時に手首こねこねするの面倒でそのまま投げ飛ばしてしまう可能性高いが

167 :
堀辺はベースが武田流合気之術だよ。八光流の分派だね。
合気系の武道、合気道、八光流、武田流とかは、ルーツが全部大東流合気柔術だからね、
本当の合気の技術が無ければ使い物にならないのだよ。
だから、合気道はカタチばかりで実際には技が掛けられないし、それからでた養神館合気道、合気道SA 、
富木流合気道も全く技が掛けられないのだよ。
だから、みんな殺陣みたいな派手な演武ばかりやって誤魔化しているわけだ。

168 :
うん、まぁ、武術オタクの好きそうな話は、ここでは受けないと思うよ。

169 :
崩したあと合気道技で投げるのが目的だから投げに合気道技を使うというのでなければ柔道はスレチ
現代柔道の崩しは力とスピードだしな。
せめて三船久蔵みたいな技があれば別だが今は絶滅危惧種だろ

170 :
藤平先生はいろいろ試してるね。
昔はそうだったのかそれとも先生が先進的だったのか。
https://youtu.be/Z-0RFvgy7-0
ガチでやったらこうなるんだろうなって感じだけど少なくとも手首を無理矢理取りにいこうとはしてないね。
体幹を崩そうとしてる。
https://youtu.be/1cv5ahnftEw
こっちの1分40秒あたりのはだいぶスマートになってる。
最初に肩取りに来たところを導いて投げ、次は飛び込んで天地投げ。
慌てて立って襟を掴みにきた所の隙を捉えて手首にいってる。

171 :
動画見たけど脇固めありの柔道みたい
怪我人多発しそう
しかし打撃なしの組み技系は
腰が引けるへっぴり腰になるのが弊害ね

172 :
2番目のはいい感じの合気道になってるね

173 :
関節をあまり使ってないしこんなで怪我はしないだろ。

174 :
組手団体は体を傾けて相変わらず肘にのし掛かっている。
二十年程前から技術が進歩していない。
進歩しようがないのだろう。
塩田剛三のようになるのは不可能だとわかる。

175 :
塩田先生になれると思って合気道やってる人いるんか!?

176 :
そもそも合気道の技の中に格闘に役立つものがあるのか
合気道出身の総合格闘家がいない現実は
多人数掛けでひょいひょい避けるのなんて他武道でもできる

177 :
>>176
いやできんやろ。
普段から多人数想定でやってる武道なんてほぼないんだから。
まあ、一般的な合気道だって出来るとは言い難いが。

178 :
スキンヘッドのお弟子さんたちは登場していない。
合気道稽古をして人生賭けても新渉がないから人生が無駄になると気づいて辞めたんじゃないの。

179 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

180 :
大東流って、柳龍拳先生のアレですね。
凄いなー

181 :
合気道の技を使うのが効率的になるようなルールね…
諸手取り自由技に
取りは短刀(ゴム)を持つ
受けは短刀に刺されない方法で抵抗して良い
の条件を入れるとどんな感じになるかな

182 :
MMAで立ち関節極めるところ見てみたい

183 :
相手が固定されないから、立ち関節は難しいよね。
立ち技限定なら、相撲のとったりや腕捻りみたいなものだったら比較的決めやすい。
動画を見てると、富木流とSAも覇天会もそれに近いのをかけてますね。

184 :
相撲の立ち関は相手が押してくるから技にはいれるとこあるよな。
相手のバランスをどう崩したらどの技に入れるのか、っていうのを流れの中で学べるようなルールにしたい。

185 :
それだよな。流れがないと技にならないのが合気道。
だから突っ立ってるだけや縮こまってるだけの相手って技にならない。
どうやったら流れのやり取りができるかだな。

186 :
相手の押しが無くても、レスリングのアームドラッグが参考になると思う。
相手の脇を刺して引っかけて、流して崩してサイドに入る。
うろ覚えだが、富木やSAや覇天会でも、相手の脇を刺して崩してる動画を見たような気がする。

187 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

188 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

189 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

190 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

191 :
1つ前のスレでキンボスライスの動画貼ってこの丁髷みたいな兄ちゃんが理想と言ってた奴いたけど
そいつは今UFCのウェルター級のチャンピオンになってるのに世間知らずも良いとこだよな
アマチュアなのに何でプロの技術を上から言えるんだろう

192 :
>>191
え?
目利きだったというだけでは?

あんな風になりたいなぁ、でも、あれが理想だなぁ、でも、
大して変わらん気がするが…

193 :
>>191
合気道でジャブを掴んで崩すみたいな事を言ってたんなら、ちょっとアレだと思うけど。

194 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

195 :
>>191
理想って言うならいいじゃん
たいした事ねーってぬかしてたのもいたぞ

196 :
合気道以外も並行してやるってのは抵抗あんのかね?
形稽古だけだとモヤモヤする気持ち分かるし、自分はBJJもやった。
合気道が好きなら、それはそれでやって、違うので試合やるってのもアリだと思うんだけど。
ここでルール決めても、誰も試合しないだろうし。

197 :
別に併修はいいんじゃね。
それと、試合をしたいと合気道の試合をしたいは似て非なるものじゃ。
ある意味研究欲ってやつでしょ。

198 :
https://m.youtube.com/watch?v=nraXZIMqiqw
https://m.youtube.com/watch?v=yfvA1Nj5I9w
おお、これがアームドラッグか。
上のは完全に寝技だけどタイミング合わせるあたり合気道っぽいな(言ったもん勝ち)

199 :
>>196
>>197の通り。
合気道の試合ルールを話し合うスレなので。

200 :
>>197
いや、その通りなんだが、あんまり話が進まんというか、建設的なやりとりが続かんなぁと、ふと思ってなぁ。

201 :
>>191
チャンピオンにはなってないだろ
ホルへマスビダルはトップランカーだけど

202 :
158に実戦合気道組手大会の動画あるし
そのルールでいいんじゃないの?
打撃やら首相撲やらありにすると
どうせ相手にならんのだし

203 :
>>202
あの動画を見て適切なルールだと思わないからスレ立ててるわけで。
>>202は密着して力ずくで互いの腕をねじり合う、相手の力を利用するもクソもないルールで満足なのか?

204 :
何の目的での試合なのか統一しないと。

205 :
>>198
立ってる状態で崩すのにいいと思う

206 :
>>203
試合にも、約束組手的な試合と、自由組手的な試合があると思うんだが、自由組手的な試合が好きな人はいる訳でね。
そういう試合だと、崩しの一環で強引に技をかけるシーンもあるのも理解できる。
状況に応じて強弱の使い分けはあるんじゃないかね。

相手の力を利用しやすいルールってなら、仕手と受けに分かれて、受けが仕手を押すか突くかしてくるルールになると思うんだが、今ある演舞とそんな言うほど違うんだっけ?という疑問は正直感じるけど。

207 :
https://youtu.be/Ex4OV5bE9Cg

この手技いいね。これは技に入るまでのわちゃわちゃまでをセットに型にしてる。
最初は約束組手みたいにして、徐々にお互いにフリーにこういうことができたらちょっとしたスパーにはなるんじゃないかな。

208 :
塩田がやっていたような胸、腹にボン!と当て身を入れて相手の体に少し効かせる稽古は防具を着ければ無理だろう。
防具着用で相手に効かないと自由にされる、動きまわられるので。
少し効いて止めにすればいいが、武道関係はムキになる、人に負けたくないという、意地になる変な人が多い。

209 :
>>203
要するに約束組手な感じで華麗に極めたいってことでしょ?
お互いガチでやるなら、それ無理だから

ルールを解禁すればするほど
ガチでやるなら他の競技のほうが
実戦で強くなるのよ
例えば服を掴めるなら柔道、組めるならレスリング

210 :
約束組手だけやってると
【強くなったような気】になるけど
それ気のせいだから
実際に打撃ありでやると、何の役にも立たないことがわかる
それを認めたくないから合気道で勝てるルールをもうけるわけだが、それが158よ

211 :
>>209-210
無理だから、他の方が、気のせいだから、役にも立たないから
これ会社の会議でNG判定出される言葉だね
対案出さないでこれ言うと出て行けと言われる

212 :
整理するとざっくり2つあるんだろうな。
自由組手的な試合ルール派は、
ひとまずは既存の試合(富木流(模擬短刀)、SA(腕限定、打撃限定)、覇天会(腕限定、防具付き打撃))でやってみればいいんじゃないか。
約束組手的な試合ルール派は、、、
チーサオ的なのを推してる人もいるけど、これがどう試合になるんかな?

213 :
しょうもなー
だから既存のルールでいいじゃない
対案あんの?

214 :
>>213
それはそれとしてそれ以外を考えるスレ
必要ないと思うなら来なくていいスレ

215 :
既存は柔道に似ている足払い、キック的練習導入、手首揉み合い抵抗、肩肘にのしかかり無理やり極め、3、50年後でもあの状態だろう。
天才的才能の入門者でも出現すれば別だが。

216 :
合気道の技って握力と体重が物をいうと思う
体重と握力で相手を振り回すことができないと逃げられる
素人が大振りのパンチで突っ込んで来れば別だが

217 :
>>214
じゃあそれ以外の案をしめしたら?
どの案だしても難癖つけたいだけでしょ
会社で絶対1人はいるという

218 :
限定された条件下で互いに合気道の殺陣を決めたいだけにしか感じない
それでは一向に合気道の技術も向上しないと思うが
ルーク ホロウェイだっけ?あの人のジムかJAC(Japan Action Club)にでも入門すれば好きなだけオ◯ニー出来ると思うんだけど

219 :
ここで「ルールが〜」と「かわちゃわちゃとセットで〜」とか言ってる人たちって
どうせ他武道他格闘技の経験もないお子ちゃまでしょ
相手して書きこむだけ時間の無駄ということが良く解った

220 :
>>215
それはそうなんだけど、我々みたいな凡人がやる試合なんだから、良いんじゃないの。
天才が何か素晴らしいルールを考えてくれないからダメなんだって依存してても、いつまで不満でしょうよ。

221 :
現行は外人が力任せ振り回し技、日本人でも
取が襟首持って回して受を投げる型は受が抵抗しないでスーっと歩いて協力しているだけ。
受の足が止まれば自分の周りを回せないという。
大東流に転向した木村達雄師範のように外人の体がデカイ人に五段で技がかからず体を鍛えるしかないのが実情。
そもそも植芝、塩田がもの凄い力持ちだったのだが、合気道道場では鍛える時間は設けられてないしね。

222 :
>>193
YouTubeでそういう動画上げてる人いるよね

223 :
MMAの中では合気道は組技に入る
立ち関節で倒して極めるところまでは合気道家できるんじゃないの

224 :
MMAで立ち関節で倒せると本当に思ってるの?
タックルや首投げの方がはるかに楽だろ

225 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

226 :
手押し相撲は試合だよな?

227 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

228 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

229 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

230 :
武道の試合が何を想定したものなのか適当に考えてみたから参考にしてやー。
対多人数、対武器が基本という話。
https://budoresearch.com/japanese/practice-jp/why-we-try.html

231 :
>>230
前スレで何回も出てるけど、試合(スパー)と型稽古はお互いに補完しあうものというのが本来。
だからルールは型稽古を補完するものとして
手押し相撲でもいいし、それ以外の単一の何か目的を果たすものあってでもいいし、
複数の試合のルールがあっていい。
一つのものにいろいろ盛り込むとおかしくなる。

232 :
>>231
個人的には多人数掛けとかを競技化すればいいじゃんと思うけどね。
一対一の試合なんて他で十分だし、合気道で試合に必要以上に価値やら意味をつけすぎると稽古にならなくなるだろうしね。

233 :
一対一ですら他武道に敵わないのに多人数かよ
鬼ごっこでも稽古してれば

234 :
>>232
他で十分ってのは?
他のルール?他の格闘技?

235 :
>>234
他武道の競技だね。
一対一を経験するのと体の変化を稽古する目的としてはそれで十分かと。
>>233
それは逆だね。他武道は一対一に固執し過ぎてるから多人数をやるのよ。
一対一とか、武器なしっていう発想に囚われてると鬼ごっこみたいな発想しかでてこなくなっちゃうから危ないよって話。

236 :
素手の一対一でも他に通用しないのに
多人数や武器ありに対応出来るって考えるほうが危ないが
実際、相手が多人数で武器ありなら鬼ごっこして逃げたほうがいい

237 :
多人数いいね。幾つかあるルールの一つって感じで作れば面白い。
取り側は肩取りで攻撃。正面から上腕を掴みにいく。道義を掴むのは違反。
ある程度崩されたら受身を取らないと違反(審判必要かな)
時間内に何人投げられるか。
とか面白いかも

一対一でも横面と肩取りのみってやれば同じようにできるかも。

238 :
スーパーセーフ胴に当身入れられて効かないから無理やり相手の手首肘を極めて勝ってやれという人が必ず出てくる。
効かないから掌をあごにぶちこんだればええんやとか。
合気道は稽古人口が多いので必ずそういう人がいる。
防具着用稽古は無理だろう。

239 :
そんな話いましてる?

240 :
>>207
おお!探してたんだこの集団!
ありがとう。

241 :
多人数。。。
鬼ごっこか、ラグビーのウイングやる方がいいわ。

242 :
>>236
>>241
素手の一対一への対応と、多人数や武器への対応はあまり因果関係がない。
鬼ごっこが強かったら一対一強いわけじゃないでしょ?
合気道はどちらかと言えば対武器対多人数向きだし、そういう技術の方が求められてる。

243 :
>>242
どちらかといえば一対一向きだと思うが。
根拠を示すなら、
寝技で終わる技が多い
審査で行う多人がけでは稽古とは別の技を使う
多人がけの心得をほぼ習わない
流派を見回しても他人がけの試合が(ほぼ?)ない

244 :
試合をするからにはそれにより合気道が上手くなる必要があると思うが、合気道が上手くなるとはなんなんだ…?
柔道がうまくなるとは…?

245 :
素手で一対一で戦うことになったら
相手に武器渡して、仲間を呼んでもらうほど効果を発揮するとか、合気道、凄すぎん?
算数苦手だけど数学得意です!みたいな

246 :
>>242
他にないからやれば?って話。
一対一なんてどこでもやってるし、通用しないから独自ルール採用したって流行らんでしょ。
合気道開祖は入身転換を一をもって万にあたる道と言われたんだから、ちゃんと万にあたる稽古もしなきゃおかしいよね?

247 :
多人数がけで攻撃に対処できたら加点、できなきゃ減点にして2人以上で競わせればちゃんと攻撃や抵抗をしないという問題の解決にもなるかもね。
レベルや装備に応じて片手取りだけとか、突きのみとか幅をつけて安全にできる。
まぁ普段の稽古をちゃんとすればいいだけだったりするんだけど、、、

248 :
>>246
流行らなくても合気道が上達すれば良いと俺は思う。

249 :
>>248
一対一の試合でどんな風に上達したいの?

250 :
3人ボクシングってのもあるよ。
まぁ遊びだけど。

251 :
創始者が一が万に当たると言っても、二人三人相手で
全員起き上がってこないダメージを合気道で
与えられるか。
一人をそのように出来ない人は
多人数処理は無理です。

252 :
故龍飛雲先生の闘龍比賽でも、色々やってたな。
目隠しやら。
多人数はやってなかったかな?
雑踏での試合だったか?

253 :
>>251
合気道は武器が基本っていうのは、自分は持ってないということではないと思うんだよね。

伝統派空手の突きが何故剣道と同じく一本なのか?
多くの武道がポイント制ではなく一本形式なのは何故なのか?考えたことはありますか?
https://budoresearch.com/japanese/practice-jp/game-or-try.html

あと合気道の多人数掛けを見たことがありますか?

254 :
よく合気道で言われるのは骨が折れるから
受が自分で飛ぶんですよだが、取の人が受を骨折させることが出来る腕前か甚だ怪しい。
馴れ合いが慣例になる。
私は合気道の人に武道を教えているが、確かな 腕前の人はいないね。
生きている有名師範たちでもあまり技が出来ないのは私が教えている合気道の人がたまに言っていることですね。

255 :
柔道レスリング柔術とそれぞれ組技系は特徴的な試合じゃん
合気道はどうなんだろうな
腕を取って投げるのか?

256 :
>>224
MMAで立ち関節極めた人見たこと無いな
不可能なのか?

257 :
>>254
合気道や武道についてはあまりご存知でないようで、、、

258 :
>>249
相手の変化に合わせて技がかけられる風に、かな。
貴方は?

259 :
>>255
現状のルールだと縮こませた腕を引っ張り出して捻って投げ合うね。
引っ張り出そうと掴んできてるってのは諸手取りの形のはずなんだが諸手取り◯◯が決まったとこはとんと見ない。
二本のパワーに揺さぶられたら太刀打ちできないご様子。

260 :
>>258
合気道で一対一の試合がしたいわけではないので、多武道の試合ならひとまずは自分が無駄に崩れなきゃいいかと。

261 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

262 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

263 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

264 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

265 :
>>260
一対一とか多人数とか関係なしに、どんな風に上達したいの?

266 :
>>245

>>算数苦手だけど数学得意です!みたいな

鳥や動物は数学も物理も出来ないけど人間より高度な物理演算が出来るよ

267 :
日本一運転技術を持ったレーサーだって公道じゃ簡単に死ぬんだからフィールドが違えば全く別物なんだけど
ルール決めた競技で優れてるからって別でも使えるとは限らないよ

268 :
一対一が出来るからって一対多が出来るとは限らないし、またその逆も同じ
条件が違えば全く違うのもになるよ

269 :
>>266


直感能力持ってる動物と比べたら人間は及ばないのに見栄張りしかもウンチク垂れます。

270 :
ゴム短刀持った腕を両手でつかんでもらって「1分間あなたの胴にこれがあたらなかったら500円プレゼント」ってやってみたら必死さも相まっていい感じの稽古にならんかな 笑

271 :
>>268
最初の行はその通りだが逆は同じじゃない
一対一が出来ないなら一対多は無理
一対多ってどうやるとおもってんの?手をかざしたら周りがバタバタ倒れていくとでも思ってんの?

272 :
>>267
反対車線から車が飛び出したり、信号待ちで追突されたりしたら、世界一の運転技術あっても死ぬときは死ぬよ
ただ自分から起こす事故の確率は低い
それが運転技術ってもんよ

273 :
>>271
一対一が出来ないなら一対多は無理
麻雀とかやった事ありますか?麻雀は一対多ですが別に1対1が最強である必要はないんですよ
多人数相手の喧嘩とかやった事あります?

274 :
>>272
サーキットは下手糞が居ない前提でレースするから安全なんですよ
公道は下手糞に巻き込まれて死ぬんです

275 :
>>265
そりゃあ、一対一も多人数も関係なくなるような、オカルトな意味ではない神人合一ですかね。

276 :
合気道関係は理解していない。
昔の剣は基礎が対一です。
それから一対多になり目隠しか照明を
落として稽古をした。
二刀は一刀が基礎です。
やはり現代武道になったので稽古する人がわからないんだね。
中国拳法は多数相手の型がない。
新中国成立後に政府が多数相手の型を作った。
昔から型は一人相手対打だが、中国の昔も相手は多数が多かった。
ここがわからないと武術は出来ない。
日本人では習えないので説明も受けられずにほとんどんわからない。
戦後に植芝盛平があまり教えなかったので
各師範が考えて独自色になってきたのではないかな。

277 :
世の中の人との関わり方として一対一の方が圧倒的少ないでしょ
格闘技やらなんやらに洗脳され過ぎじゃないですかね

278 :
多人数ね。
考え方によっては、新撰組の戦術や警察の捕獲みたいなもんだな。
複数人で連携して、特定の1名を素早く制圧する。
しかし、1人側はラグビーっぽくなりそうだな。

279 :
>>276
だから疎かになってる多人数掛けでも競技化して稽古すれば?というのが自分の提案。
>>278
ラグビーって相手が刃物持ってない前提だからタックルするんでしょ。
合気道の多人数掛けはそういうスポーツ的なイメージとは違ってお互い何らかの武器があることを想定してるし、一斉に攻めるのもあれば順番に一人ずつ攻めたり、近い人から行ったりバリエーションがある。
一人も多数も一発貰えば致命傷になるのは同じ。

280 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

281 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

282 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

283 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

284 :
多人数掛けってのは実際を単純化したシミュレーションと言える。
基本的戦略としては一撃離脱(投げ)
もう一つは常に一対一になり囲まれないようにする位置関係を取る事
つまり足捌き、位置取りの稽古なんよ
それを目的にゲーム化する事は有効だと思う。

285 :
>>279
なので、ラグビーのウイングみたいに空きスペース見つけて、ひたすら逃げるだろうね。

286 :
多人数は、非力な人間が多人数で連携して、屈強な1人を制圧するためゲームなら分かる。
新撰組や警察みたいに。
自分はやろうとは思わないが、女子向けとしては面白いな。

287 :
>>286
合気道は逆のイメージだな。屈強な人間に囲まれたか弱い人間が生き延びる的な

288 :
>>284
試験とかの多人がけは天秤なげチックなやつをされた受けはみんな倒れる決まりでやってるからなぁ。

289 :
なんか多人数がけをあまりにも高度に解釈し過ぎてる人がいる気がする。
開祖とか塩田先生とかがやってる演武だけが多人数がけじゃないよ。
それにラグビーと違って、相手の攻撃を避け続けるんじゃなくて、相手に攻撃したっていいわけだし。
合気道なんだから体力ないじじいでも出来るくらいでいいのよ。武器が前提にあるということを忘れたら体力勝負になりそうだな。

290 :
多人数や武器やら想定したら
尚のこと今の合気道が通用するわけないだろ
多人数は同時に戦う数をいかに減らすか
数的不利を解消するかが全て
どうしてもやるなら
一対一を数回連続で勝たないといけない、それも早く
未経験者の合気道幻想が酷い、漫画の見過ぎ

291 :
>>290
>>一対一を数回連続で勝たないといけない
だから麻雀とかやった事ありますか?
喧嘩は無いでしょうけど

292 :
カバディやらラグビーにはなりませんね

293 :
その面白麻雀理論だけど
相手三人が組んで欲しい牌を教えあったら絶対勝てんよ、誰か1人を勝たせたらいいんだし
君の面白麻雀理論は一対一対一対一のバトルロイヤルでの話

294 :
一対多が一対一になるとか言ってる時点で格闘技に洗脳され過ぎですね
今なら香港の動画とかいっぱい転がってるので見たらどうですか?

295 :
>>293
訓練してなきゃ組んで戦術的に実行出来ませんよ
大多数の人は多で組織的に動けませんよ

296 :
殴って倒して蹴って倒してみたいなブルースリー気分とか無理でしょ
映画漫画の見すぎ

297 :
香港の動画?合気道?まあそれを見て幻想ふくらませたんだね
君の幻想合気道なら右手で敵Aを捌いて同時に左手で敵Bを投げ飛ばすとか出来るんだろうけど
実際の合気道には無理

298 :
>>297
> 実際の合気道には無理
実際に合気道やってへんお方が言うてもしゃないだすよ。

299 :
>>297
何の幻想も無いですが

300 :
まぁ別に多人数取りをやりたい人は、やればいいんじゃないですかね。
どんなルールか知らんけど。

301 :
合気道の想定の上では武器を持っているんだよと散々言ってるのにこの理解とは、、、

一応説明するけど、多人数がけで当身を貰うということは短刀突き刺されたってことだから、一発で終わりということなの。

だから多人数で囲むとか、ラグビーとか、一対一が〜とかは全部合気道の想定とは違うんですよ、というのと。
そういうゲームじゃないの。

わかる?

302 :
×というのと
○ということ

303 :
>>301
合気道の稽古は一対一をメインに想定してるって主張も受け入れられない?

304 :
>>303
> 合気道の稽古は一対一をメインに想定してるって主張

それ、どこのどなたが主張してはるんだすか?

305 :
>>303
自分は合気道は相手が一人でも複数でも同じように対処できるようにしようという稽古だと理解してる。

柔道だって嘉納治五郎の想定では複数に対応できるようになる稽古として試合をしてた。
https://budoresearch.com/japanese/practice-jp/why-we-try.html
今はスポーツだからそうなってないだけ。

306 :
297に近い柔術技法が出来た人は神流の国井善弥先生くらいしかいないですね。
植芝翁は国井先生に袋竹刀で打ち込まれて
負けています。
国井先生直筆の、植芝翁との会見、試合内容の手紙を大分昔に私は見せてもらいました。
武道界に公表されていないものです。
植芝翁の女性関係も書いてあって、ネットではあまり書けないですね。

307 :
>>305
演舞で、多人がけで一体一と同じように対処できてるひといる?高段者でも最後まで別々の技になってない?

308 :
こういうのは、言うほど良くもなければ、言われるほど悪くもないんでしょう。
武道だけじゃなく、どんな商売でも良く見せようとするもんです。
話半分で聞くのがいいんじゃないですかね。

309 :
>>307
まずあなたのいう一対一っていうのは形稽古のことを言ってるんだと思うけど、形稽古も多人数がけも、どちらも理屈を理解できてなきゃかからないの。
同じなの、全部同じ。一対一とか一対多とかの区別はないの。わかる?

310 :
>>309
上の質問には「実際問題として対処できてる人はいないけど理想は違う」って回答でいい?

311 :
>>310
どう読んだらそうなるのよw
わかってなきゃできないって回答したんだが。
あなたは技が別々に見えてるけど自分には一緒に見えるってこと。

312 :
>>311
できてる人がいるかいないかの質問に「わかってなきゃできない」はおかしいだろう。
根っこの精神が同じだろうがそこに至る方法を数多く先人が考えた結果、一対一の技が多くなったというだけだと思うが、なんでそんな頑なになるのか。

313 :
>>312
うーん、逆になぜそんなに一対一にこだわるのかもよくわからんわ。

314 :
一対一の方が価値があるとか、世間的に認められてるとか、強いとか、そういう考えなのかな?

315 :
あなたが「合気道はどちらかというと対多人数」と上で書いたのは対多人数の方が価値があるとか、世間的に認められてるとか、強いとか、そういう考えなの?

316 :
>>315
ここまで説明したのに、そんな理解なの?

317 :
まぁ俺は一対一の試合を考えるか。
PKみたいなサクサク進むやつも面白そう

318 :
>>316
そのままお返しするよ。
ちなみに>>314への俺の答えは「合気道の上達のためにより近いと思うから」だ。

取りが短刀持って、受けは諸手で掴んでささらないようコントロールして、取りは一定時間経過とかの基準までに技をかけられなかったら交代とかか。
どこでいつ掴ませるかも大事になるけどどうルール化するかな…

319 :
>>314
教わった先生も違けりゃ、人それぞれ考えも好きなものも違いますからな。

 私はコチラが好きなんですが、
 ほー、あなたはソチラが好きなんですね。
 稽古ではどんな工夫を?

みたいなやりとりすれば、ぶつからないのに、お互いそうしないから。

ま、口で戦うのは掲示板では良くある話だなー と思いながら眺めてます。

320 :
大先生の道歌にもあるからね。

敵多勢我をかこみて攻めるとも一人の敵と思ひたたかへ

呼びさます一人の敵も心せよ多勢の敵は前後左右に

どっちも大事だけどどっちかに偏ってもダメ

321 :
おっと、
良く見りゃ、314と318の人しか書き込んでなかったのか。
高みの見物といくか。

322 :
多人数がけということは、2chでも会話する相手だけに集中しないということ。

何も説明していないと、そもそも理解もしてもらえない。相手と自分が客観的にどう見えてるかもわかっとかないといけない。

なんつって。

323 :
相撲は立ち合いがうまく合わないとやり直しするなそういえば。
相半身で小手を合わせて、合図で諸手取りに移行して試合開始、合わないともう一度、とするととりあえずは試合自体は始まるかな

324 :
実際
一対一にも一体多にも使えんないだから
演舞の上手さでポイント競ったらいいじゃん
2〜5人の団体競技として
もしくは誰ともやらんと合気道は無敵だす
とか言っとくか

325 :
>>一対一にも一体多にも使えんないだから
それはあなたが使えないだけなんじゃ無いですか

326 :
あの

使える人を教えてください

生きてる人で

327 :
>>326
> 使える

どの程度だすかね?

328 :
>>324
無敵になるために試合するわけじゃないので…^ ^;

329 :
>>324
>合気道は無敵だす
> とか言っとくか

合気道の目指す理想が無敵なのであって、理想に到達することなんてありまへんで。(笑)

330 :
>>326

>>284

331 :
キックの鬼を制圧するくらい使えますな。
あん時は面白かった。

332 :
使えるようになるには日常生活を
色々と犠牲にしなければ無理です。
現代人はそこまで出来ません。
合気会の人でサイクリングもやって
山まで行きますという人もいたが、
それでいいです。
稽古ばかり考えて極める方向に向かえば頭がおかしいと思われるのがオチです。
奇人変人に属します。

333 :
才能がない人が武道をやっても無駄に
終わります。
たとえば歌は才能で、プロになる
人は生まれつき子供の頃から上手い。
歌のトレーニングしても天から与えられた
才能を持つ人にはかないません。
絵、音楽、彫刻などもトレーニングしても
一定の技法しか到達しない。
スポーツも才能で、いくら練習してもイチローにはなれません。
武道も同じ理屈に支配されています。

334 :
>>才能がない人が武道をやっても無駄に 終わります。
それはあなたのただの主観ですよ

335 :
昭和10年代は植芝先生は力持ちなので
俺も鍛えなきゃって思って肉食って牛乳
飲んでめちゃくちゃに鍛えて二階から
背中から落ちて怪我しない訓練、コンクリート
の上で激しい稽古をする、その上で
街中で合気道を使って争いをする人がいました。
空手も同じような人がいた。
時代が違うので不可能な行動です。
合気会の人も新宿で無茶な争いをしました。
亡くなりましたが、私の父の会社従業員を
やった植芝翁の弟子当人です。
時代が違うのであくまで武道を求めなくてもよろしい。

336 :
>>時代が違うのであくまで武道を求めなくてもよろしい。
それ誰に言ってんですか?

337 :
>>332
書き込むスレ間違ってるぞ

338 :
自分のレベルに他人の足を引っ張って落としたいニート爺ってほんと世間に害悪だよな

339 :
>>328
誰とも戦わないからどっちも勝ちだす
だから敵無しだす
って達人が言ってましたよ
まさに日本のガンジー、合気道の行きつくところはそこなのかな、と

340 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

341 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

342 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

343 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

344 :
塩田剛三がやったように合気道を疑う人は
出て来てください、投げて空手柔道の人たちは
肘、肩を痛めて引き下がっていきました
、ですか。
今の時代は当時のようにおおらかではないので
出来ないのです。
当時の練習生は怪我しても職場では武道で
怪我したかしょうねえなあで済まされていました。
現代で同じことをやれば趣味で怪我したは会社に通用しません。
1時間とちょっと練習して正座礼をして終わりです。
金を多く払って週に二回やる人もいますが。
それも長くて一時間半くらいです。
戦前の人が聞いたら笑うでしょう。

345 :
和歌山の亡くなった師範が言っていた一打必倒の戦前合気道を静岡市で教えていて道場生募集らしいので習いにいけばどうですか。
新宿、支部で悶々としているより手っ取り早いでしょう。
二代目の意向なので仕方ないなんてネットで言っても解決法がないのでしょう。
静岡のは大東流のような気もしますけどね。

346 :
大東流は師範のバラつきがありすぎ。
師範同士も仲悪いし。
2年間も合気上げしかやってない先輩がいるのを聞いて、あまりの非効率さに止めてしまったわ。
(しかも見て盗めな指導)

347 :
正座して開手で稽古をする意味が教えられてわかれば大東なり何なりと入門すればいい。
稽古時間中はそれなりに時間は取られます。
居合でも正座、胡座と分かれています。
大刀差して正座は本来は無いのですが、稽古は正座しなければならない。
古流、大東流、合気道も同じことですよ。
稽古時間の三分の一くらいやるなら目的がわからないと何にもなりません。

348 :
延々とスレチの脳内書き込んでるのって承認欲求ってやつ?

349 :
同門の他の師範の悪口ばかり言う人にはついていけない。
それだけの話ですわ。

350 :
それだけの話ならスレに関係ないんで、すっこんでていただけると大変助かります。
何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。

351 :
>>339
諸意見があるのは承知ですが、このスレは試合するには?というスレなので…^ ^;
>>318
>>323
とりあえずは通常の諸手取りから始める方がいいか。試してみたけど>>323は敷居高いな

352 :
相手技が効いた時
相手の技が効いてない時
技は効いたけど死に体で堪えてる時
それぞれをどう判定するか、だな
スパーだったらお互いに状況をよみあって対応するからそれほど厳密じゃなくていいんだけど。
特にマス・スパーで空気読めない奴は嫌われるw

353 :
制限時間内に上記条件で相手を崩せば得点、の方が分かり易くはなりそう。
それでも十字投げとかの「崩れてないけど極まる」系の技は審判や自己申告を導入するしかないな。。。

354 :
いや、そうなると柔道のケが強くなりすぎるか。やはり心技体判定制度がいるか…?

355 :
まぁ回転投げとか四方投げとか、短刀持った相手の腕を最初から持ってる状態からでもかけられる合気もあるから取りと受けをそういう形で交換して試合するのもありだな。
ゆくゆくは攻防一体になる、と(楽観主義)

356 :
ややこしいルール決めて、一体誰が審判しまんの?(笑)

357 :
試合として反復練習するなら、常に負けを認める覚悟でいなければならない。
なかなかジレンマだね。

358 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

359 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

360 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

361 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

362 :
型ベースでやりたいなら、井上先生が警視庁の師範だった頃に取り入れていた婦人警官ルールはどうか?

・仕手と受けに分かれる。
・仕手の攻撃で開始。正拳突きでも手首掴むでも何でも良い。但し、攻撃は単発。
・受けは仕手の攻撃を捌いて投げるか、関節極めるをテンポよく(数秒で)やる。
・上記を10本繰り返す。
・上手くいった物をカウントする。

男子は逮捕術があるけど、女子にはなかったので考えたと井上先生が仰ってたような気がする。
30年近く前に聞いた話で、うろ覚えなので間違っているかもしれない。
誰か正しいのを知っている人がいたら、訂正して下さい。

363 :
それいいかも

364 :
>>362
へぇ!知らんかった。
自由どり自由技みたいな感じか 笑
どう攻撃してくるか大体わかるとはいえ自由度上がってるしありかもしれん。
掴みに来たとして、腕をどの高さでどの立ち位置で掴ませたらどの技に移行しやすいかを考えることができるな。

365 :
「ただし攻撃は単発」か…
完全に酔った暴漢相手といった感じではあるがまあ仕方ないのかな

366 :
試合は確か、違う署の人同士の組み合わせでガチだったような。。。
婦人警官も色々と鍛えるから、キビキビ動くというか、激しかった気がする。
何か他のものとごっちゃになってるかもしれないが。

367 :
>>365
合気道はそのルールだけど、柔道や剣道もやってるんじゃなかったかな。

368 :
>>367
たしかに二拍子三拍子の技をかけあってもケガだけ増える感じはあるかもね。
反復できるルールを考えるのがスレの主旨だろうしね

369 :
>>365
空手の一本組手みたいなもんだろ?
慣れたら増やしていけるんでは?

370 :
>>369
まあまずは、想定の無い仕掛けに対する反応を試合ってみればいいんじゃないか
得物によっちゃ一撃は沢山あるよな

371 :
よく調べてみたら、婦人警官も逮捕術やってましたね。
記憶違いかな?
訂正します。

372 :
合気道 合気会本部の破廉恥な実態
https://youtu.be/-faXmVN40y4
https://youtu.be/ifvmlYOJDek
https://images.app.goo.gl/EpqpSoLhXCCjYro48
https://images.app.goo.gl/EpqpSoLhXCCjYro48
https://yuruneto.com/taieki/
https://images.app.goo.gl/rMZa1PxjqbR2h7ev6

373 :
変態の登龍門 合気道 合気会総本部道場
http://www.aikikai.or.jp/aikido/index.html
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

374 :
https://www.youtube.com/watch?v=teXHLmevR8E

375 :
高田馬場の本部に入門して習えるかね。
婦人警官護身用合気道を。
故井上師範の弟子でも指導出来ないでしょう。

376 :
https://m.youtube.com/watch?v=AsVFYziIVwc

377 :
間違えた

https://m.youtube.com/watch?v=EG-2l-HK3wo

378 :
>>377
この方も長いな。軍人に教えてるんだっけか

379 :
>>325
お猿が1対多数をやってくれるみたいです
格闘家の方々はこぞってご参加ください

380 :
>>379
> お猿が1対多数をやってくれるみたい
ほう。
その根拠は?

381 :
>>379
前から募集してますよ。
未だにこの板に格闘家とかいるんですかね?
785 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/01/24(金) 03:02:02.96 ID:cBjtNd5y0 [1回目]
対多人数オフの有志を募ります
相談しながら決めていきましょう
bubuzyutu@gmail.com
https://twitter.com/seitentaisei9
(deleted an unsolicited ad)

382 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1507549473/

383 :
警察官なんか弱いに決まってるだろ。体を鍛えない人が殆どなんだから。
だから、自衛隊に短期間しかいなかった精神障害者に、大阪のお巡りがいいように滅多刺しにされただろ(笑)

384 :
>>381
ぶちのめされてカタワになっても文句は言わないと一筆書くのかい?

385 :
>>381
そんなに多人数やりたいのだすか。
ほな次のは多人数しまひょかね。
まだまだ早いと思うてましたんやがねえ。

386 :
>>384
> ぶちのめされてカタワになっても文句は言わないと一筆書くのかい?
あんさん阿呆だすか。

387 :
>>386
お前には聞いてないからひっこんどれ

388 :
ありがとうございます。多人数の方が余計な事考えてる暇が無いので脳が働くと思っているのですがどうでしょうか。

389 :
>>387
> お前には聞いてない
そら分かってまんがな。
あんさん、法に触れまっせ。

390 :
>>389
法に触れるようなことはできない訳ね、なら遊びだな
以後、実戦とか多人数捕りとかくだらんことは口走らないように
解散ー

391 :
>>388
> 多人数の方が余計な事考えてる暇が無いので脳が働く
そら全然ちがいまっせ。
あんさんらの脳はまだまだ働きまへんよ。

392 :
>>390
> 法に触れるようなことはできない訳ね、なら遊び
わけわからんこと言わはりますなあ。(笑)
> 以後、実戦とか多人数捕りとかくだらんことは口走らないよう
なんでだすのん?
つか勝手に解散だすか。
ほなさいなら。

393 :
なるほど、そうなのですね。

394 :
コテ禁止にしても湧いてきてわけわからんこと喚く連中なんだ、察してやってくれ。
>>351
取りの空いてる手で当身するのを可としたいとこだな。

395 :
>>394
コテ禁止だったのか
たしかにルールも守れない人間との間に満足な合意は得られんなぁ
警察を呼ばれたら困るしw

396 :
>>393
ひとつの型稽古やるのにいちいち考えるようなレベルで、いざという時に体が適宜な動きをしますかいな。
簡単には出来ないということを思い知るためのオフならやればええと思いますで。
くれぐれも怪我や揉め事争いの無いようにね。

397 :
>>395
> たしかにルールも守れない
そんなルールは2ちゃんにはおまへんよ。
コテ禁止ってこそがルール違反だすわ。

398 :
>>397
逆にローカルルールを無効にする法もない慣習には従っておけよ

399 :
>>398
> ローカルルール
にもコテ禁止はおまへんよ。

400 :
で、解散ったのはなんやったんだす?(笑)

401 :
ほら?無駄にスレ埋めるだろ?
あぼーんにしてるから内容は知らんがどうせほとんどのレスはスレと無関係なことだろう。
スーパーセーフは敷居が高くなるから導入したくないが当身も大事だしなぁ
まぁ刃物を近づけないと言う行動である程度接近はできないから当身は無しでもっかいやってみるかな

402 :
多人数捕りが完全なお遊びと判明したので解散ー
せいぜいお怪我のないよう安全には十分配慮しておこなってください
それもまた指導者として正しい姿

403 :
そろそろ試合ルールを決めるためのオフの提案が出てもよさそうなんだすがねえ。
本気で決める気があるのなら、だすけどね。

404 :
>>402
> それもまた指導者として正しい姿
指導者なんていてましたっけ?

405 :
多人数掛けを行うにはまずは多人数取りが出来るようにならなくてはなりまへん。
多人数取りが出来るためには一対一の乱取りが、自在に出来なくてはなりまへん。
乱取りが出来るためには型稽古が正確に出来なくてはなりまへん。
物事には順序っちゅうもんがおましてな。
順序飛ばしてもええのはよほどの天才だすよ。
2ちゃんに天才はいてまへんわ。

406 :
2ちゃんに武道の天才は居ないんですね。

407 :
馬鹿馬鹿しい
出来もしない人間が嬉しそうに講釈垂れて、多少なりとも分別がある人間がスレを
閉じる
延々と武板で繰り返される衰退の元凶
多人数掛けも対打撃も、獲物相手も、試合の試行錯誤は結構だが出来る人間と相談
しないと始まらない
まともに指導員も務まらない口先合気はガン無視しなされ
色々試すのなら、まずは本人が真剣に打撃でも武器術でも学んでみること

408 :
>>出来る人間

あなたは出来る人間なんですか?先ずは動画か何かを見せて下さい

409 :
生きるか死ぬかを一々スマホ取り出して自撮りする馬鹿がいるか、このヌケ作
あまりにも畳水練が過ぎるヌルボケさに、今更ながら呆れる

そもそもYouTubeも無い、二十年以上も昔の話だ

410 :
>>409
あのさ、熱くなってるところ悪いんだけど、変なのとやりあうだけ無駄だからあぼーんにでも突っ込んで無視を決め込んでくれないかな?
変なのと延々無駄な会話されてスレ埋められたんじゃ、たまったもんじゃないんだよね。
変なのと会話したいなら彼がよく出没するスレを教えてあげるからそっちに行ってくれ、頼むから。

411 :
生きるか死ぬかなら犯罪行為の可能性が高いですね。なら尚更自撮りする必要がありますね。
ドライブレコーダーはご存知ですか?アメリカなら警察官は録画は必須ですよ。
軍事でも当然撮影しています。

412 :
>>410
そもそもこんな者がのらりくらりと講釈垂れているスレに常駐する気はないんだ
だから俺は消える

413 :
>>出来る人間と相談 しないと始まらない

それならば出来る人が率先してオフをやれば良いんじゃ無いでしょうか

414 :
達人が言ってましたよ
合気道は武器持ち多人数相手にも無敵だす!
でもそんな理想に到達することはおまへんけど笑
とか自虐ネタを
ちゃんとわかってるんだなって思いました

415 :
無敵が理想だとしてもこのスレは現実的にどの程度出来るのかって話なんじゃないんでしょうかね
で、理想に近づく為に稽古なり練習なりするんじゃないですか

416 :
ここで話しても、どこかの会で試合やる事もなければ、オフ会もやらんでしょ。
スレ主が身近な有志集めて、少し何かやるかどうかくらいじゃないか。
スレ主がまだいるかどうか知らんけど。

それはそれとして、生きるか死ぬか君の武勇伝きいてみたいわ。

417 :
>>414
天下無敵の理想を目指して稽古をするのが合気道という道だす。
創始者のお話を見れば、達人でなくとも分かることだすわな。

418 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

419 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

420 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

421 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

422 :
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
ゴリライモ
https://m.facebook.com/akkotani022

423 :
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
ゴリライモ
https://m.facebook.com/akkotani022

424 :
コテ禁止と書いてるのに延々と書いてるのはガイジなのか?

425 :
>>424
優先座席や女性専用車両に居座って
「法律に反してまへんやろ!」という精神の持ち主達、夢は天下無双
これが合気道だ!

426 :
コテを外せば良いのに付ける理由がわからない

427 :
>>424
> コテ禁止と書いてる

あまりにも少数の意見は無視することにしましたんやわ。

428 :
なるほど、コテ禁止にすると
コテは無視してバンバン書き込んでくる
それに対する批判レスがつく
となって結局無駄にスレが消費されるのか。学んだわ。

429 :
コテはどっちでもいいけど、スレ主はここをどうすんのかと思う。
色々と意見は出てるんだから、身近な有志集めてやってみて、感想あげるとかせんのか?
なんかリアクションしないと、このまま思いつくままに書き込まれても仕方ないと思うけど。

430 :
>>429
スレ主だけど、>>401にも書いてる通り自分では知り合いとちょいちょい試してるよ。
思いつくままに挙げられてるんで結構よ。自分じゃ思いつかなかったルールにつながるからね

431 :
>>428
> コテは無視してバンバン書き込んでくる
> それに対する批判レスがつく
>
> となって結局無駄にスレが消費される
コテが書き込むことへの非難やコテを目の敵にするレスをやめれば無駄はかなり減りますわ。

432 :
>>430
> 自分では知り合いとちょいちょい試してる
でも、どういうレベルのものかまるでわかりまへんしなあ。

433 :
>>430
随分あっさりしてますな。
どういうのが良かったとかを書くとか。

434 :
撮影して動画出すなりすればネットの有効活用ですけどね

435 :
教えて君にリアクションやら動画やらは言うだけ野暮
何もしないよ
何かやれる人間ならもうやってるさ

436 :
いわゆる「わちゃわちゃしたヤツ」ってのを使った合気道技は仲間内でやってる。
素人相手にははっきりいってめちゃくちゃ有効。
ただ、わちゃわちゃ技もきちんと習う必要ある。
あれは結構奥が深いんで一朝一夕じゃ使えるようにならん。
それとお互いに知ってる同士でスパーすると知ってるだけにそれだけでは膠着する。
当身の使い方が課題。平手でちょいちょい押す程度で良いんだが、それでの崩しを組み込んでいくのも習得が難しい。

437 :
わちゃわちゃは多人数掛けでも有効だけど、これ試合化する意味ある?でいまんとこ終わってる。
動画は仲間内では見れるようなのもあるけど宣伝する必要ないんでこんなとこ出さん。

438 :
わちゃわちゃが何やらわからんが、素人には有効って…
意味ないじゃん

439 :
ここにいる人達は成人してるのか?
何でこんなに文章下手なんだ?

440 :
揚げ足取るだけのクズは消えろ

441 :
もしかしたら、スレ主は女性じゃないのかね?

442 :
>>441
残念男だ。

443 :
>>439
まぁそうかたくならずにスレタイについての意見でも聞かせてくれよ。
>>433
柔道じゃないけどこう、前のめりになって技をかけようとしてしまう時があるね。
受ける方も遠ざけるだけだと腰が引けてちょっと不格好。
どうルールで縛ったらいいかわからんが。

444 :
わちゃわちゃってのは何なん?

445 :
>>440
俺に言ってんのか?
文章下手って当たり前の感想だろ
わちゃわちゃとか子供とか犬じゃないのに何してるのかわかるわけないだろ

446 :
>>445
スレの流れでそうなってるんだなこれが。俺が言い出したんだけど。

447 :
過去レスの検索すらできない爺いなんだろ

448 :
>>445
スレ内検索する余裕もないようだから一応説明しておくと
https://youtu.be/Ex4OV5bE9Cg
とかチーサオのことね。
技に持っていくまでの相手の攻撃のさばき方、みたいなところか。
この要素を試合に入れるかどうかでルールが枝分かれするね。
入れるにしても自由一本組手みたいな段階を踏むのは必須だろう。

449 :
わちゃわちゃって、チーサオとかフィリピノ系の事を言ってんの…
んで、動画見ながら仲間うちでやって、素人には通用すると…
余計なお世話だけど、ちゃんと習った方がいいんじゃない。
ついでに言うと、BJJや柔道の方が、競技人口も多いし、大きな大会もあるから、新しい技術を習えるし、勝負感も付くと思うよ。

450 :
オタクの自己満スレでした。

451 :
>>449
打撃等を使うルールならね。
今のSAとかもルールで打撃やることにしたものの合気道と噛み合わせるのがうまくいってない。
だから俺は背伸びせず
>>351みたいなルールを提唱してる。
あなたは今の合気道では打撃に対応できないという立場だとして、どんな試合ルールがいいと思う?
試合しなくていいと思うならまぁ、その、スレ違いの民ということになるが…。

452 :
>>450
あなたはなにを目的にこのスレきたの?
スレ主の性別確認とオフ会の提案しにきたの?
ひやかし?笑

453 :
うちらがやってるのはカリ・シラット系
全く余計なお世話な事にきちんと習っている。
素人というのは「わちゃわちゃ」素人な人に合気道の技に持っていくのに「有効」と書いている。
DQNじゃないんだから他武道と戦って勝つだのの話じゃない。
しかもここは合気道の技につながる技術の話をしているので柔道だのBJJの話は筋違い。
いちいち上げ足に説明するのめんどいからそういう相手はもうしない。

454 :
>>453
> うちらがやってるのはカリ・シラット系
> しかもここは合気道の技につながる技術の話をしている
繋がりまへんなあ。

455 :
きちんと習う必要って最初から書いてあるのにな
検索もできない日本語も読めないスレチの揚げ足しかできない爺いかよ

456 :
>>443
腰が引けるのは打撃がないから、レスリングや柔道とかね
武器もそうだが、打撃も腰が引けてると体重のらないから威力出ない

457 :
ちゃんと習ったカリやシラットを取り入れたら合気道への連絡技になり
これを試合化もしくは競技化したいっつー奴がいるんだよね
(しかも白川先生とこの動画勝手に引用して)

ちゃんと習って尚且つ仲間内でやってるんなら動画とか挙げてくんない?

458 :
合気道と組み合わせるのに、カリシラットは良くて、BJJが嫌ってのが分からん。
前にアームドラッグの話を書いたが、色々使えるぞ。

459 :
>>457
お子ちゃま相手して書きこむだけ時間の無駄、て自分で書いてからだいぶスレ進んだけどなんでまだいるの?
上がったルールで稽古した動画を取るのはあんたでもできるけど?
>>456
やっぱ当身ルールを入れるべきか・・・右手を両手で掴まれて左手使わないのは変よな

460 :
他武術の技術を借りといて、わちゃわちゃしたやつって、先方への敬意も何も感じられんな。
合気道+カリ・シラット=わちゃわちゃ合気道 で試合したらいいんじゃね。
俺は応援しないけど。

461 :
>>458
別に嫌がってはいないが習ってないのと連携とは関係ない話だだたからね。
アームドラッグって舟漕ぎじゃね?

462 :
>>460
敬意って誰の脳内の話だよww
さらにお前の応援なんぞ毛ほどもいらんからスレ乱すな

463 :
>>460
応援されるような提案をしてくれよな〜、頼むよ〜

464 :
アーバンシラットのお人、書き込んでますかあ?

465 :
>>464
アーバンじゃないが、人を貶めるのあんた好きだな

466 :
合気道指導者って罪だよな 護身に使えるって謳って募集してるもんな
短刀取りもできると信じ込まされた信者が死んだら責任とれるのか

467 :
>>465
>人を貶めるのあんた好きだな
え、貶めるとは?

468 :
>>466
>短刀取りもできると信じ込まされた信者
そんな信者はいてまへんて。(笑)

469 :
>>466-467
このスレではこの手の煽りは相手にしないようにしましょう

470 :
わちゃわちゃ合気道は要するにカリやシラット ジュンファンを取り入れ
合気道の技術でフィニッシュする為の連絡技とするって感じでいいのかな?

それを競技化もしくは試合化出来たとして
カリやシラット ジュンファンの技術が巧い者が勝つだけでは?
結局手っ取り早く勝つために合気道ではなくカリシラットジュンファンの練習をするだけで合気道の技術の向上に役立つとは思えないが

あとカリシラットジュンファンメインで最後は合気道って
それだったら わざわざ合気道でフィニッシュする必要あるかな?
ルールホロウェイがやってるのとたいして変わらん もしくはそれ以外では?

471 :
またフリックミスってるわ
それ以外では?

それ以下では?
予測変換って便利だけど気をつけねば…

472 :
>>470
その通りで
そして合気道の技術が向上してもそれらには結局勝てんのだから、演舞方向の美しさを磨くべきだと思うがね
天下無双を目指す人以外は

473 :
>>472
>合気道の技術が向上

合気道では技術なんて大して向上しまへんのだすわ。

474 :
>>470
俺も習ってるがわちゃわちゃっていうのは正式にはドリルという型稽古でもスパーでもない武術稽古の中でもユニークな稽古方法。
特徴として流れの中で技を繰り出す稽古ができる。
フィニッシュは打撃が多いが投げや固めもある。
だがそこは合気道の方が進んでる。
最近ではオープンセミナーもあちこちで開かれてるが合気道やってる人の参加者はよく見る。
つまり合気道と組み合わせてやってる人は意外に増えてる。
白川さんの動画は興味深かったけど。
技術が上手い方が勝つのはドリルも含めて当然だと思うが。ドリルはエントリーまでだしな。
ルークのとこと比べて上だの下だのは意味不明。

475 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

476 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

477 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

478 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

479 :
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
ゴリライモ
https://m.facebook.com/akkotani022

480 :
>>474
合気道と組み合わせてやってる人が多かろうが少なかろうが
合気道は最後のおまけで使うだけで
基本カリシラットジュンファンの技術が勝敗を決めるんでしょ?
で合気道の稽古よりドリルの稽古ばかりになると

481 :
>>480
まあ、あんたがどう考えるかは自由だが文句ばかり言ってないで自分のアイデア出しなよ。
そんなのいらんって言うならこのスレに居る必要もないでしょ。

482 :
>>481
俺から言わせれば
それはもう合気道ではなくカリシラットジュンファンなのでは?
普通にカリシラットジュンファンやってそっちの試合なりドリルなりやってなよって
何しに合気道スレに居るのよ?って感じ
合気道を試合化 ルールは?って範囲を出て
単なるカリシラットジュンファンでしかない

483 :
むしろ合気道の試合化やルールの提案するフリして
カリシラットジュンファンの布教してるようにすら感じるわ

484 :
>>482-483
で、あんたに提案はあるの?

485 :
あるよ
帰路で書くわ
既出のと対して変わらんけど

486 :
つまり、ガチでやるほどシラットとかのほうが強いんだから、合気道が勝てるルールを作りましょうってことでしょ
じゃあ現行のルールが一番ってことになるのよ
服掴みあり、とかルールを解放するほど
柔道とか他のほうが強くなるんだし

487 :
>>486
え、なんで制限をさらに無くそうとするんだ?
合気道で習う動き以外をしなくてもいいように削ればいいじゃん。

488 :
>>487
現行のルールで納得出来ないなら
それを基本として更に制限を増やせばいいだけ

相手に5秒しか触れないとか、片手しか使っちゃ駄目とか、そういう特殊スポーツとして楽しむ方向で

489 :
>>488
俺は逆に型稽古から自由度あげてってるよ。

触れる秒数はごちゃごちゃしててカウントが難しそうだな。ちなみにそれは取りと受けは固定してない感じ?

片手の部は普段の練習よりさらに制限かけるから崩すことに重点を置いたルールになりそう。

なにを特殊と思うかは感性次第だと思う。カバディなんて触れただけで得点はいるぞ

490 :
カバディもそうだし競歩もそう、一つのスポーツとして有り
ただ合気道はやってたら実際に強くなれると勘違いしてる人が多いから話しが進まない
カバディや競歩やってて、戦いに強くなる!
なんて思ってる人いない

491 :
おまっとさん 取り敢えずまとめてみた
「短刀を持つ」試合形式というのに共感したので
太刀を持った方を「持手」、素手の方を「無手」と仮に呼ぶ(ご自由に読み換えて)として
(太刀はスポチャンの柔らかいやつ 短刀だと短いし打刀だと長いから小太刀くらいの長さで 取り敢えずだけど てかこんなん売ってるのかどうか…)
?「持手」の初手打ちは合気道の型に倣って「正面打ち」左右の「袈裟切り」(他に何かあったっけ?あったらそれもオケ)に限定
?「無手」は「持手」の腕を「片手取り」「諸手取り」「両手取り」自由に捕りにいってオケ
?「持手」の初手打ちが決まればそのまま「一本」(でも試合終了じゃないよ)
?初手打ち当たらず「無手」が「持手」の腕を捕ったら「持手」「無手」どちらも自由に技を掛け合う
(その間 「持手」は「合気道の技」「太刀での打ち」の二種類の攻撃OK、「無手」は合気道の技のみ)
?一定時間で「持手」「無手」交代
(3分か5分か何分かは実際に試してみて良さげなやつで ここ取り敢えずだから)
お互い合気道経験者なので綺麗に決まらないことも往々にあるだろうから
柔道みたく「一本」「技あり」「有効」「効果」などポイント制も提案
(逆関節で技掛けちゃうと危険だから順関節だけにして、逆関節は禁止で)
*投げに関しては道場によったら担ぎ技も稽古してることろもあるけど
「担ぎ技」アリナシかは調整してゆけばどうかと(担ぎ技アリだと柔道経験者有利だもんね)
一旦こんな感じで
いろんな人のパクってるし レスもちゃんと読んでないから同じ意見出てたらゴメン

492 :
?は箇条書の「・」の代わりと思ってください
メモにまとめたやつ貼ったらちゃんと表示されませんでした

493 :
あー、方向性の一つとしてはアリだと思うが。
まあ、いろいろ粗が有るのはしょうがないとしてそれを整理したらこうなるぞ。
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=13123&item_no=1&attribute_id=189&file_no=1

494 :
とりのあえずオフか何かで色々なルール試しでやってみて調整やね
(勿論怪我のないように)

495 :
>>490
>合気道はやってたら実際に強くなれると勘違いしてる人が多い

あんさんほんまに合気道やってますのん?

496 :
>>494
動画アップよろしく。

497 :
>>496
すんません
合気道仲間は付き合ってくれそうにないし
柔道仲間は合気道稽古ないし
プレ動画のアプ難しいかもっス

498 :
訂正
→合気道経験ないし

499 :
https://youtu.be/Cm1neoLfHMA
ほい

500 :
ちなみに ここってオフ結局するの?
このスレでオフ実現するなら参加検討しますけど

(益多さん若しくは関係者の人が来たら その時は不参加だけど)

501 :
オフで試したいなら多少は自分で旗振りしなよ…
ツイッターでもディスコードでも捨て垢作ってさ。

502 :
>>500
するわけない
天下無双マンもこないよ

戦わないから無敵だす
技術なんてなんもいりまへん
って言ってますし

503 :
猿田「オフ会をしないのは雑魚だから!するなら福岡な。東京は行く金がないからお前らがこっちに来い。後あまり強そうなのは無しな」

504 :
オフ板じゃねーからな、ここの主旨は。
自分達である程度やってるものもいるし。
それなりの書込みする連中が増えてきたらそのうちやる事もあるだろうさ。

505 :
>>504
>それなりの書込みする連中が増えて

きまへんよ。
2ちゃんだっせ。(笑)

506 :
合気道ってこういう自由攻防やってるのかと思ってたけど違うの?
https://i.imgur.com/jf11YGD.jpg
https://i.imgur.com/LcIY6iE.jpg

507 :
>>506
> 合気道ってこういう自由攻防やってるのかと
今時は、やることもあるやる人もいる、って程度と思いますな。

508 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

509 :
グローブしてパンチのみでええやん

510 :
俺は取りがゴム短刀持つ派閥としていろいろ調整してみるわ。

511 :
そうだな。俺は白川さんみたいなドリルからの技を一連の型にしたものを幾つか作ってみるわ。
受け側の攻撃をワンツーにすれば通常の型をそれに改変するのは簡単だし。
そうすればフリードリルの中からの合気道も教えやすくなると思う。

512 :
>>511
白川って誰?

513 :
>>512
>>448
> https://youtu.be/Ex4OV5bE9Cg

514 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

515 :
>>513
シラットだかなんかにそういう先生がいるのかと思ったらこのお方ですか。
こんなこともやってたんすねぇ。
やっぱこーゆーの好きな人多いね。

516 :
型が好きなんでしょう。
混ぜっ返さずにそっとしときましょうや。

517 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

518 :
https://youtu.be/uMz20Z16HFU
合気道はかつて有名な格闘技であり、すべての武道家から尊敬されていました。しかし、最近では、他の現代武道と
比較して、人気が急速に失われています。しかし、なぜそれがそれほど人気が​​なくなったのでしょう?
そして、この不運な運命からそれを救うことができるものは何でしょう?ビデオでこの質問を探ります。
多くの人が合気道が偽物であるか本物であるかを尋ねますが、武道についてほとんど知らない人に違いを伝えるのは難しいです。
合気道の人気は、スティーブン・セガールが映画で世界に見せたときに非常に高くなりましたが、同時に合気道の哲学はこの映画で失われました。
しかしながら合気道の歴史を見てそれをBJJと比較すると、以下の合気道のドキュメンタリーが示すように、それが機能したい、または機能すると主張する程度には機能しないことがわかります。
合気道が使えるかどうか、合気道が機能する場合、または合気道が機能しない場合は、次の動画で学習します。
このビデオ内容に同意する場合は、友人と共有してください。人々は合気道の哲学をよりよく理解するでしょう。

519 :
>>518
超意訳まとめ
合気道はかって世界中から憧れと尊敬の目で見られた武道だったが、近年その人気が急速に衰えてきている。
それは何故なのかBJJのような現代武術との比較で考えてみよう。
柔道はかって試合化により柔術諸派に打ち勝って日本を席巻し世界中に広まった。
その一部がブラジルでBJJとして新たな発展をとげる。BJJは限定的なルールを作り、その中で多くの挑戦と競争
を受け入れ、新たな技を取り入れ不必要な技を削り進化してきた。
だが合気道は別の道を選択した。それは瞑想や哲学のような精神性とルールのない護身術としての生活の中を場とした武道であった。
しかしながら近年のそれは彼らが使えると主張しているほど機能していない。
近年の合気道は伝統芸能にその道を進めているかのようだ。
それを良しとしない勢力は(リアル合気道やその他)新たな進化の道を模索している。
合気道にかっての輝きを取り戻す為にはどのような変化が必要なのであろうか。

520 :
>>有名な格闘技であり

格闘技じゃ無いでしょ

521 :
>>520
google先生最低だなw

522 :
>>520
外人さんには武道も武術もマーシャルアーツだからしゃーないっすわ。

523 :
精神性って?→禅や瞑想やマインドフルネスな事はやりません→やってないんだ
試合やる?→試合はやりません→ふーん
護身に役立つ?→ごにょごにょ、、、護身術ではないです(キリ!→ え?そうなの?
他には?→健康維持に役立ちます→ フィットネスのほうが鍛えられそう、、、
まじでこれじゃ売りがないわな
俺はセガールの映画みてカッケーって入った口だから
技が使えないわけじゃないのは知ってる。
でも何かが決定的に足りないのも知ってる。

524 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。
JaneStyle 2.1.3/FUJITSU/arrowsM04-PREMIUM/7.1.1

525 :
足りないも何も打撃の攻防してないなら素人じゃん
寝技も出来ない組みも出来ない

526 :
>>525
柔道に打撃できないじゃんとかボクシングに寝技ないじゃんとか言ってもしょうがないだろ。
そう言う話じゃない。
柔道やボクシングは自分の土俵に持ち込むのに苦労しない特性がある。
組めばいいとか殴れば良いって入口がシンプル。
合気道はもっとデリケートで合気道には合気道の技があってそこが土俵なんだが、どうもそこに持ち込むのが難しい性格がある。
そこに繋ぐ技が必要な武術なのにそれがないって話。

527 :
>>526
相手が異種格闘家ならともかく素人にも負けそうなのが痛い

528 :
>>526
> それがないって話。
あんさんには、って話だすな。

529 :
>>527
素人もいろいろだすわ。
ワテも素人だすし。

530 :
結局どの土俵で勝負するかの違いでは?
単に合気道の土俵がどういうものかという理解が足りないだけな気がする。

531 :
>>530
具体的には?

532 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

533 :
>>530
残念ながらカウンターの武道なのに相手の予備動作が大きくないとタイミングが合わせられない時点でかなり使える土俵は限られてるぞ。
こちらから仕掛けるにしても相手の虚をつく練習してないし。

534 :
上にもあるけど攻撃の仕方が分からないという連中しかいないから仕掛け待ちだよね
その割に寝技も出来ないから本当に限定的になる

535 :
ボクシングも柔道も空手も全て仕掛け技があること考えると合気道は当身0としか言えない

536 :
合気道はカウンターっていう考えってどこから来たの?誰が言ったの?

正面打ちや横面打ちは攻撃じゃないの?

開祖は後の先なんて言ってないのに何故待つの?

537 :
>>536
真面目に合気道やったことない人らやから、しゃないだすよ。

538 :
>>536
あのチョップの練習どこでしてるの?
ちゃんと巻藁叩いてる?

539 :
>>537
そうなんでしょうけど、逆に何故そういう考えになったのかはちょっと気になるんですよね。

>>538
キミは巻藁にチョップしてんの?なんのために?

540 :
>>539
いやしないですけど?
正面打ちや横面打ちのこと言ってるよね?違うの?
違うならその攻撃を何で練習してるの?教えて

541 :
>>536
諦めてくれ。体系のないことをできると言っても虚しいだけだ

542 :
https://www.youtube.com/watch?v=xIVBHHc-8MQ

543 :
批判すんのは別にいいんだけど、ちゃんとこちらの質問にも答えて欲しいね。
>>540
稽古でしないならどこですんの?
攻撃の仕方がわからないってのは誰が言ってるの?

544 :
チョップなんて言葉、久しぶりに聞きましたわ。(笑)

545 :
>>543
>>531

546 :
まじでコテって文句を言うだけの役立たずばかりだよな

547 :
>>545
合気道には横面打ちとか正面打ちとか突きとか色んな攻撃法があるよ。
で、合気道やってるけど攻撃がわからないって誰が言ってんの?

548 :
えぇ…スレ違いなんでよそでやってくんねぇかな…
あるならあるでいいからあるとした場合の試合考えてくれよ…
試合いらないと思うなら来なくていいからさ…

549 :
コテはガイジじゃないと出来ないって決まってるのか?というくらい日本語が読めない
こいつら大学出てないんだろうな…

550 :
>>548
いや先に何をもってカウンターの武道だと思ったのか教えてよ。

551 :
>>547
それが>>523や>>526のこたえなのか?
もっかい聞くが
横面だの正面だのは受け側の所作だぞ。ありえないヒョロヒョロってのは置いといたとしても。

552 :
>>550
その先にこのスレと交差する議論ができるの?できないならする必要ない。
そうなんだろな、お互いの中で。でいいよ。

553 :
>>551
受け側の所作ということは、誰が相手でも同じように技がかかるということ?皆んなが相手の技にかかる為の攻撃をしているということなの?
それが合気道なの?どこの??
自分の書き込みは>>523や>>526に対する答えではないよ。むしろ質問なんだけど?
>>552
そもそも議論になったことないし。

554 :
>>553
そのすまん。日本語が理解できてるか?
高卒とかだったりする?

555 :
やっぱコテは使えねえわ

556 :
>>554
何故日本語が理解できてないと思ったのか説明してみて。

557 :
なんで?誰が?どこの? って面白いなw
書き込んだ人の周りがそうなんだろうし、聞いたところで特定されそうな事は言わないだろうよ。

558 :
コテ禁のスレでコテで書き込むやつらと
まともな会話が出来ると思わないこと
天下無双を目指してる人達なんだから

サッカースレでひたすら野球の話しをしてくるみたいもんよ
野球の話が禁止とかそんなの強制力ないだす!とか

559 :
結局何一つまともに答えられないでレスとは関係ない所を批判して終わりかぁ、、、

560 :
>>553
そうか。そうなんだろうな、お前の中では。
延長線上に議論はないんだな?じゃあ来るな

>>351
取りに技かけるのもありにしたら、取りが短刀持った手を引っ込めて貝になってしまった。
ポイント勾配つけて手を出させるのもありだが、やっぱ泥仕合っぽさが拭えん…ひとまず取りと受けは交代交代だな

561 :
>>556
主語と述語書けてないからかなあ
何歳なの?

562 :
手刀を鍛えようがなんだろうが人の自由でしょ
打撃が無いとかは完全妄想だろうけど

563 :
試合をするとなったら、受けとか捕りとかの役割分担は無くなすべきと思いますなあ。
あ、空手の団体形の試合みたいなのだったらありかあ。

564 :
>>561
> 主語と述語書けてないからかなあ
あんさんも。

565 :
安全性について考慮しないんですかね?

566 :
>>561
33ちゃいだよー。
と、色々答えてんのに、こっちの質問で返ってきたのは>>561だけなんだよなぁ。ずっと聞いてる質問には何も答えられない。

567 :
横から話ぶった切ってすみませんが
「後の先」と「カウンター」の定義って人によって微妙に解釈が異なってるかもしれんし
一回定義をハッキリさせてから議論するのはどうかと

568 :
Wikiの「後の先」もボクシングのカウンターに相当するとか
自分的にはびっくりしたわ

569 :
もしかしたら自分がボクシングのカウンターに詳しくないだけで
「ボクシングのカウンター」も自ら隙を作って誘い 相手に撃たせてるの?
ボクシング素人でスマソ

570 :
正面打ちや横面打ちが打撃か否か、と言われたら打撃。
それはそうなんだけど、

正面打ちや横面打ちって何なの?
型でこう使うのはわかったけど、型以外ではどう使うの?
指導者に聞いても、みんな言うこと違う。
型以外の事やると指導者に怒られるから、混乱するよ。

って話なんでしょ。

571 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。

https://henoji4.exblog.jp/3169080/

https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。

https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html

振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。

剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

572 :
>>570
個人的には剣術の足捌や体捌を理解する為に
剣による撃ちを模してるだけだと思うんですけど
皆さんどう解釈されてるんでしょうね

573 :
>>570
このスレでも度々出てきてる話題ですが
カリシラットをエントリーとして合気道の技に繋げるという意見も
現代では剣術による攻撃は現実的ではないから
実戦的なカリやジュンファンなど徒手の技術体系を取り入れようという考えかと
ただこのスレ的に合気道の試合ルールとして取り入れると合気道ではなくなってしまうでしょうね
(結局カリシラットジュンファンの技術巧者が勝つだけでは合気道の探究とは別方向に進む気がします)

574 :
>>570
後の先の練習してないのに使えるって言われても…^_^ ;
みたいな感じだと思ってる。

俺の方のルールまとめるか
1. 取りと受けに分かれ、取りはゴム短刀を持つ
2. お互いの同じ手の小手を胸の前で交差させ接点を作る。この時取りが交差させる手は短刀を持つ手とする
(鍔迫り合いみたいな感じね)
3. 受けがここから諸手取りに移行する
4. 3の状態になったら制限時間30秒で攻防を行い、下記5.〜7.によって取りに得点を与える
5. 取りが受けの胴体に短刀を当てる(1ポイント)
6. 取りが受けの体制を崩す(5ポイント)
7. 6からさらに合気技により受けを制する(20ポイント)
8. 受けが制限時間内に取りにポイントを与えなかった場合、受けに5ポイントを与える
9. これを交互に五回ずつ行い、ポイントを多く取得したものを勝者とする

575 :
>>573
どうでもいい話だけどジュンファンってブルース・リーの名前。
ジュンファン・クンフーって言うとブルース・リーのクンフーって意味で全く別物

で、短刀で試合してもそれを捌くエントリーの技術(あるとして)が上手いものが試合的には有利になるのは同じだよね。
さらに言えばエントリーはエントリーであって合気道の技はそこからスタート。

カリ技でエントリーするのはむしろ気の流れを作って技をかけるという意味ではもっとも合気道らしいと思う。
>>574で考えられるのは流れを作れるか?という懸念。手首の取り合いや亀になっちまうんでは?

576 :
>>575
すみません「気の流れ」ってもう少し具体的に説明してもらえるとありがたいです

577 :
>>575
あ、そっか。受けが短刀を自分の腹にぶっ刺したら終わるんか、これ…

578 :
>>567
相手も答える気ないだろし、もうやめとくわ。

>>570
そんな感じでウチの指導者はカウンターって言ってるんだい!とでも書いてくれれば、ふーんそうなんだで終わる話なんだけどねぇ。

>>575
おれも流れの話が何を指してるのかよくわからん。

579 :
>>572
ある人曰く、

元々は、城内(殿中)の帯刀禁止(短刀のみ可)の時に使うもの。
正面打ちも横面打ちも突きも、本当は短刀を持ってやる。
しかも、城内なのでほとんどが座り技の近接状態でやる。

580 :
>>576
合気道って相手を導いて技かけるでしょ。
導くってことは相手がそういう方向に動いてくれるって事だけど、これが上手いか下手で受けが受けになるか忖度になるかが決まるとこ。
試合みたいなガチではそんな導かれてくれんでしょってのがもっともメインな話だと思う。
SAの試合見てなんだかなって思うのは導きがなく柔道的な崩し(力やスピード)でやってる所だと思う。
それはそれでありでしょって方向性もあるかと思うが、導く合気道が綺麗だと思う人はなんとかスパーくらいはそうしたいと思うわけさ。
気の流れってのは、身体がそう動くってベクトルを表現した言葉だと思ってる。
(ベクトルには力と方向があり足し引きしたり合成したりできる)

>>448
この人の合気道は流れを重視するから実戦的な場合にもそうできるよう取り入れようとしてるんだと思う。
相手の攻撃する腕を流してコントロールして全体の流れに繋げている。
まあ、ガチだと初見の相手にはよく効くんだけどお互いに知ってる同士じゃそううまくはいかないんだけどね。
そういう意味では試合にするならルール上の工夫は必要なんだけど。

581 :
富木の短刀試合の短刀っていうのはある意味ナイフではなく、流れを生み出す為のルール上のデバイスなんだと思う。
だから近接すると使用禁止になる。

582 :
>>580
要はカリやジークンドーのドリルや中拳の推手みたいな事を試合化したいと?
ドリルや推手って稽古法なので
稽古法を競技化すると現代柔道みたく本来の姿から離れていくような気もするけど
あとやっぱりカリシラットジークンドーの技術の競合いからのフィニッシュは合気道って
メインがカリシラットジークンドーになってない?
合気道は最後のおまけみたいな
海外のReal Aikidoやルークホロウェイさんとこが既にやってるのと同じでは?
(今では白川さんもそんなパフォーマンスしてYouTubeに挙げてるし)
合気道の向上というより結局はカリシラットジークンドーの向上がメインになるのでは?

583 :
>>582
全然、要、になってない気がするぞ。
流れが合気道には必要でその流れを試合でも生み出すにはどうするか?
が要だと思うが。

584 :
>>583
「要は」って「要するに」で「かなめ」のつもりじゃないんだけど

エントリーのカリシラットジークンドーの技術の差で勝敗が決まるようなもんじゃん
だったら それはもう合気道じゃなくカリシラットジークンドーなのでは?

「流れを生む」為ならゴム短刀なり何なり持って
当てる当てないの初動から充分に流れが発生するのでは?

585 :
>>582
要するにっていう要約になってないでしょ
問題は流れを作るためにどうするかって事で富木の短刀の話も既に出してるじゃん
それでいいなら富木ルールでいいでしょ。
そこで終了ならこのスレにいる意味なくない?

586 :
人にちゃちゃ入れるなら自分の意見もセットで

587 :
>>586
自分の意見もセットって
「ルール」の提案てこと?

ルール提案だったらザックリだけど>>491読んで
あくまで仮だから修正するところ多いけど

588 :
>>587

>>493でこれじゃ富木と同じって言われてるが

589 :
>>588
富木詳しくなくてスマソ
だったら俺の意見は「富木ルールでいいじゃん」
派に分類しといて
でドリルからフィニッシュは合気道って
「それは合気道と呼んでいいの?」について皆さんどうお思い?

590 :
ドリルの攻防でフィニッシュは合気道に持っていくって
もう既にドリルで勝敗が決まっていて
仮にそこからの逆転する技術っていうのも合気道じゃなくカリシラットジークンドーの技術なんでないの?

591 :
>>589
なんだよ諦めちまうのかよ。
白川演武見てこれじゃ合気道じゃないっていう根拠を知りたいな。
それと個人的には>>523が問題だと思ってる。
合気道は護身術として役立つのか?ってどう思う?

592 :
>>591
なぜ白川演武だけ対象にするのかね
白川さんは普段はまともな合気道の演武上げてるでしょ
でたまにパフォーマンスっくなやつ挙げてるねって言ってんのに
なんで意図的に論点ずらすかなぁ
俺が言ってるのは
「ドリルをエントリーとして合気道の技でフィニッシュする」派の考えを
それは合気道じゃなくていいんじゃね?ってんの

593 :
訂正
→パフォーマンスちっくなやつ挙げてる

594 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

595 :
名無しは合気道の型稽古を相撲の決まり手みたく考えてるわけね。

596 :
白川先生がやってんのは良くも悪くも演武なんだから、白川先生みたいな試合がしたいと言っても難しいよね。
個人的には合気道は年寄りでもできるんだから、年寄りでもできる競技でいいという気がする。
それに合気道長年やってる指導者が、初めて数ヶ月の若者に身体能力やら手数やらで圧倒されるの見せられて合気道スゲーなんてならないじゃん?

597 :
>>592
なんであれだけ別扱い?
普通の稽古は誰でも別にやるでしょ。それこそ論点ずらしじゃね?
まあ、考え方は人それぞれで自分はできないから嫌いってならそれでいいけど。
カリ部分で流れを作って合気道技にいくのは、当身八割って言葉を体現するものだと自分は思うぞ。
それと護身術の件はどうよ。

598 :
>>596
流れぶった切ってすまんが一言。
カリが身体能力や手数だけの武術と思ってたら違うよ。
熟練の技ってもんがあって80歳越えの人が見事な技術を披露したりしてる。

599 :
試合に話戻さない?
試合化がうまくできないのは流れが作れないから、っていうのはよくわかる。
その解決策として、ルールからなら短刀、技術からならカリ、って言う提案が出てるわけだ。
それ以外はないの?

600 :
>>598
この人だよね。残念なことに亡くなっちゃったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=fcwZywgtJXE

601 :
>>598
おれはカリとかシラットとか全然知らんから、身体能力やら手数やらってのはボクシングとかの一般的に老人には厳しい競技のことだ。

602 :
>>600
そうその人。間違えた。この時94歳。
ちなみに使っている技は合気道を改変して取り入れたもの。
スレチすまそ

603 :
>>597
護身術の件って>>523の話?
俺の書き込みじゃないんだが聞かれたから答えるが
合気道が護身術だろうがなかろうがどうでもええわ
本人次第やろ そんなん
でもってぶっちゃけ殆どの合気道家が護身術として使えてないんだろうから このスレがあるわけで
あと嫌いの理由が出来ないからってね
まぁ実際ドリルの練習したことないから出来ないけど(俺がリアルに厨二だったらハマってたと思う)
この手のやつって反復練習の時間に比例して上手くなるもんでは?
(それを言ったら合気道もそうかもしれんが)
カリシラットジークンドーで流れ作んのは別に良いんだけど
それ合気道か?ってマジ思うわ
カリシラットジークンドーでええやん
「カリシラットジークンドーやって合気道もちょこっと最後使います。
東洋西洋の武術武道の美味しいとこ取りしてますハイ」みたいな感じで
新しい名前でも付けてYouTubeに上げて宣伝でもすれば良いじゃん

604 :
>>603
>殆どの合気道家が護身術として使えてないんだろうから このスレがあるわけで
え、そうなんだすか?

605 :
スレ2つ消費して短刀派とカリ派と大まかに別れたんならスレも分けていい気がしてきたな
ルールや試合化の先(ゴール)に見据えてるものが違うだろうから
何スレ消費してもまとまらん気もしてきた

606 :
>>604
合気道しかしてこなかった人なんて畳水練の不具者っしょ

607 :
もとい
→合気道の型稽古しかしてこなかった人は

608 :
>>606
>なんて畳水練の不具者っしょ
さあ、どうだすやろなあ。
合気道は型稽古であって型稽古でないから。
ワテは合気道以外のもんもやってるからわかりまへん。
ただ、合気道だけにした方が以前より強くなりましたなあ。

609 :
>>608
強いの定義も色々っスからね

610 :
試合競技化するということはルールがあるということだすわな。
ルール無いほうがなんにでも対応対処せなあきまへんよって楽しいだすわ。
ワテはね。

611 :
>>609
ま、負けることが無くなりましたわな。
戦いもしまへんけど。(笑)

612 :
>>606
なんだ、あんたか。
俺なんて柔道やってるんだぜ、偉いだろーの人ねw
そのくせカリは嫌なのね。
まともに相手して損した。仕事しよ

613 :
>>612
負け犬もよく吠えるけど
ザコもよくw生やすよね
あと柔道やってるから何やってるから偉いとかねーから
アンタのは合気道の試合化にカリシラットジークンドー取り入れるフリして
カリシラットジークンドーの布教してるだけ
そう言えばアンタはカリシラットand合気道でルール提案してた?
カリシラットジークンドーでわちゃわちゃしてドリルの提案もしくは布教しか出来てなかったのでは?
まぁ興味なかったからアンタのレスなんぞ読んでないが
ドリルしたいならカリシラットジークンドーのジムで思う存分してこいよ
ここ一応 合気道スレなんやけど

614 :
あーあ、ファビョっちゃったよ

615 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

616 :
合気道に剣、杖があるならカリに手を出す必要もないだろう。
ジークンドーは確かセガールも習ったような。
サンボ、捨身型の柔術を取り入れるのも自由だが合気道に捨身型はない。
サンボの飛び付き極め技、柔術の捨て身型等を学んでもデカいロシア人にかかるかどうか。
日本人同士ならかかって稽古可能だが、
合気道稽古の人は規格外のような人に接触しないでしょう。
タレント、芸能人になった柔道の小川?
あの大きい人に合気道の技はかからないだろう。
月謝払って通って楽しむだけだとね。
生活も命がけもない趣味です。

617 :
モスクワ辺りに合気道道場、サンボの練習場でもあって日本人が出稽古に行って技がかかるとも思えない。
ロシア人も大きい人ばかりではないが、
ヒョードルより少し小さいくらいで
彼の半分くらいの狂暴さ、激しい性格の人間なら合気道ではお手上げだろう。
ロシア人は街中で男同士でよく喧嘩をしている。
性格が激しい人が多い。
ロシアのドッキリ企画で女性を公園でいじめたらやめろと言っていじめる人を本気で
倒す気で顔を殴ってくるロシア人がいるもの。
あんなに激しい日本人はいない。
去勢された日本人では武道をやってもかなわないですね。

618 :
>>617
あなたが去勢されてるからって日本人と一纏めにするのがおかしいですよ
柔道の小川がどうとか言ってるのに矛盾してますよ

619 :
単に試合ルールを決めて競技するだけならゲームにしかなりませんよ
それで良いんですかね?

620 :
>>617
なにしにこのスレ来たのよw

621 :
なんか帰ってきたら一騒動終わってて草
流れを作る方向性って悪くないけど。
>>600
これ真面目に見たら凄いやん
スティック無しで考えたら腕がらみでの一教、二教、小手返しって事だよな
さらに両腕絡めて動き奪ってから同じように二教したり?
腕がらみをエントリーに使うってええやん。研究してみよう

622 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。

https://henoji4.exblog.jp/3169080/

https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。

https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html

振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。

剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

623 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

624 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

625 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

626 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

627 :
>>618
ビビリのお前が言うなよw

628 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

629 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

630 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

631 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

632 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

633 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

634 :
試合するならこんなのが良いんじゃないの

https://youtu.be/GAbs3GY-JAU?t=363

635 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

636 :
過疎ってますね
合気道の人は個々で試合出てるみたいだしこのスレ洋梨ですかねえ

637 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

638 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

639 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

640 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

641 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

642 :
この橋市道場を運営しているのが、現・盛岡市長の谷藤裕明の実家で、橋市という、雑貨、包装資材、不動産屋など経営する会社であり、自民党の支持団体の実践倫理宏正会なる社団法人の体裁のいかがわしい宗教団体の盛岡支部を兼ねている。
通称 朝起き会というものだ。
https://henoji4.exblog.jp/3169080/
https://58807828.at.webry.info/201109/article_18.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126818774
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/694016.html
なんでも、その朝起き会というのは、毎朝、4時、5時に集まり、講師のお説教を聞かせられるらしいのだが、
最初は月会費が100円と騙して勧誘するらしく、だんだん新会員を勧誘しなければ身内に不幸が起こるだの、一生精神病院に入院しなければならなくなるなどと脅し、
家族や親戚、友人らの名前を無断で入会者として書かせ、その人達の分の会費も支払わせ、
終いには徳を積まなければ精神病院に入院しなければならなくなるなどと、またしても脅し、100万円単位での寄付を強制するそうだ。
玉澤徳一郎氏が踏み倒した盛岡一高の同級生からの借金が一千万円という話だが、
朝起き会(実践倫理宏正会)に脅し取られる寄付金も一千万円になるケースもあるそうで、谷藤裕明 盛岡市長、兄の谷藤文明及び株式会社 橋市のモラルを疑わざるを得ない。
https://otasuke.goo-net.com/qa539763.html
振り込め詐欺などは、直ぐに摘発の対象になるのだが、
実践倫理宏正会(朝起き会)の様な詐欺団体は、自民党の後援団体であるためか文科省の認可を受けているらしく、なかなか詐欺として摘発されないため、振り込め詐欺よりもタチが悪い。
剣道場としての橋市道場は、言うなれば、金集め詐欺の実践倫理宏正会への信者囲い込みゲートウェイとして機能しているのである。
因みに、谷藤裕明 盛岡市長の父親の新吉が岩手大学、盛岡一高(盛岡中学) 剣道部OB、市長の兄の文明、裕明 市長が盛岡一高 剣道部OBの関係から、
岩手大学剣道部、盛岡一高剣道部も橋市道場を度々利用し、いかがわしい金集め詐欺団体の実践倫理宏正会(朝起き会)の布教に加担もしている。

643 :
合気道って体格がよく力が強いが格闘技系は素人って人と
ケンカになったときに制圧できるの?

644 :
あんまりできないと思う。
端的いうと、相手が格闘技素人であることのメリットが合気道家には限定的

645 :
それはスレ違い。去れ。

646 :
もはやここは廃墟なのでは?

647 :
すまんね。いろいろ試してて面白い発見もあったりするんだが、
コロナの空騒ぎのおかげで武道場が使えずしばらく休みなもんで。

648 :
https://youtu.be/01Q_XiZCWL0
この辺楽しいね。
関節極めるのを一瞬にする所は参考になる。

649 :
偽の合気の合気道たち

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ

https://youtu.be/0p2CjowBcQk

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

650 :
>>647
武道の世界も、ブーマーリムーバーが始まっているんですよ(笑)
偽の武道の合気道は、消えていく運命にあるのだよ。
https://times.abema.tv/posts/7046784

651 :
不謹慎厨は嫌いだが流石にこのゲスにはクズとしか言えないわな

652 :
武道の世界も、ブーマーリムーバーが始まっているんですよ(笑)
偽の武道の合気道は、消えていく運命にあるのだよ。
https://times.abema.tv/posts/7046784

653 :
https://togetter.com/li/1484010
こんな試合いいんじゃない?

654 :
面白いw こんなん見たらファンになるわ

655 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1
https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

656 :
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/7tNQBHo.jpg

657 :
合気道の稽古に参加するのは危険過ぎます。
新型コロナウイルスは飛沫によって感染しますが、合気道の本部指導員は、飛沫どころか自分の体液を手に取って、女性の顔に擦り付けます。
新型コロナウイルスに感染する危険度100パーセントなのです。
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://life-hacking.net/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E9%9B%85%E4%B9%9F%E5%AE%B9%E7%96%91
%E8%80%8528%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%82%84%E9%AB%AA%E3%81%AB%E4%B
D%93%E6%B6%B2%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%A8/
https://yuruneto.com/taieki/
https://mobile.twitter.com/aikiyawara/status/820824297493053441
https://youtu.be/-faXmVN40y4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://images.app.goo.gl/rCq7ojWBrf54xc3HA
http://kininarumatomesokuho.blog.jp/archives/9660912.html
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3149978
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/03/20/steven-metoo_a_23390104/
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
(deleted an unsolicited ad)

658 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

659 :
合気道を活かした試合、合気道の技術が上達するルールを決めたいなら先ず合気道がどういう環境で使われるかを考えんとね
例えばボクシング技術ってのはボクシングルールだからこそ発達するわけよ
MMAやキックでもボクテクは大事だけどそこで使われるのは本家国際式ボクシングのとはやっぱ違うわけ
武術だって南派中拳は舟の上で戦うために足幅が広いって俗説があるじゃん(ホントかは知らんけど)
もっと言えば戦国末期の片手持ちの刀が流行った時の流派は片手持ちの技法が多いみたいな当たり前の話

660 :
じゃあ合気道はどうなのか
少なくとも互いが平等な環境を前提にはしてないだろうから、ルールでも攻守が存在した方が良いと思う
勝利条件や禁じ手に差をつけるみたいな感じで
それと気をつけないといけないのは、完全な実戦を再現するのは当たり前だけど不可能だということ
そして競技があればどうしてもそっちに傾いていく
その対策として複数のルールを同時に運用するべきだと思う
武器あり 徒手 一体多数 打撃の有無 ポイント制度 みたいな感じで

661 :
一つ例を出すなら
三本勝負で最初の二つは攻守入れ替え 最後の一本は同条件
攻めは打撃ありで相手を転がしたりクリーンヒットさせたら勝ち
守りは相手を固めるか時間一杯逃げ切ったら勝ちとかどうだろう
ボクシングルールでも伝統派空手ルールでも合うと思う

662 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html

663 :
合気道の稽古に参加するのは危険過ぎます。
新型コロナウイルスは飛沫によって感染しますが、合気道の本部指導員は、飛沫どころか自分の体液を手に取って、女性の顔に擦り付けます。
新型コロナウイルスに感染する危険度100パーセントなのです。
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://life-hacking.net/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E9%9B%85%E4%B9%9F%E5%AE%B9%E7%96%91
%E8%80%8528%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%82%84%E9%AB%AA%E3%81%AB%E4%B
D%93%E6%B6%B2%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%A8/
https://yuruneto.com/taieki/
https://mobile.twitter.com/aikiyawara/status/820824297493053441
https://youtu.be/-faXmVN40y4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://images.app.goo.gl/rCq7ojWBrf54xc3HA
http://kininarumatomesokuho.blog.jp/archives/9660912.html
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://www.afpbb.com/articles/amp/3149978
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/03/20/steven-metoo_a_23390104/
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
(deleted an unsolicited ad)

664 :
>>661
技は絞って複数のルールで展開ってのは良いとして。
試合となると攻防が必要なんだけど攻が稽古内容に無いんだよね。
そこはなんか作る必要あるだろう。

665 :
最悪よその格闘技からパクるとか
強さ求めるなら流派に拘るのも良くないし
ぶっちゃけ合気道の技って武器前提にしか思えんのよね
・抜刀しようとしたら柄を抑えて防がれたからその手を極める みたいな
だから片方武器有りルールの方がすんなり行く気もするけど、そうすると攻めが一方的に勝つんだろうなという気もする
逃げ切りも勝ちに入れたらマシになるとは思うが

666 :2020/05/10
ただ試合しないと実践的な動きに対応できない
極端な話いきなり頭殴られて落ち着いて対応できるやつどれくらいいるの?

木村政彦 2
芦原会館パートW
道場で嫌われてる・孤立してる人
●●● 極真の基本技 ★ 顔面モロ受け
寸止め日本一堀口も極真に連敗して限界を露呈ww
黒田鉄山先生と振武舘 41
東京五輪空手決定
第6部◆竹内流と竹内流備中伝は全く関係ありません
どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?5
●●●AV監督 大山マスカキ
--------------------
ブシロード、KNOCK OUT、RISE、SB他 非Kー1総合スレ530
ネトウヨってキチガイ多くね
【テレビ】 「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」 アニメ第2シリーズで村川梨衣、上坂すみれが野球女子に
昔のFF11って苦痛だったよな
映画好き集合
税理士試験 院免除総合スレ part.13
視力0.1以下なら障害者手帳もらえるってホント?
SIREN サイレン総合スレッド DP10T
SUPER GT 2016 Vol.212
【岡崎・ららら爺】静岡県の高校野球パート82【104期・静大生】
40代無職の織り成すAA(。>_<。)
電位治療器の評判は
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part156【PC】
書き込みテスト専用
【総合】パズル&ドラゴンズ7034【パズドラ】
「NOジャパン」垂れ幕、日本製の印刷機で製作されていた
富豪刑事シリーズ
【老化】アンチエイジングのための筋トレ【酸化】
レース用バイクに原付きのナンバーつけて走ってた馬鹿なバイカスとショップを逮捕。
高須クリニック 日下志厳 2ch
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼