TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
上地流空手道
大学剣道を熱く語る68
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ106
高校柔道を語りませんか?part41
●●● 極珍ダンスカラテ敗北の歴史☆3
【広東系】南派拳術雑談スレ【福建系】
●●● 極真の技の効果・威力は証明されていない
第16部 備中竹内流を名乗る竹内流備中傅の大嘘3
女子剣道を語るスレ 女子高生 女子大生 ご婦人
黒田鉄山先生と振武舘 31

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ100 ステ禁止


1 :2019/08/15 〜 最終レス :2019/08/22
ステロイドは禁止
フェアではない

2 :
バイ○グラはあり?

3 :
マリ◯ァナはあり?

4 :
ステ&不倫

5 :
ステロイドやりながら不倫セックスすると
精子が大量に出ます

6 :
シャブやりながらは疲れ知らずだが口臭と体臭が独特だから汗と違うのが相手にわかるのでなかなか出来ない。

7 :
まあ発汗で抜けるからオナニーで抜いたがええけどな。
ダムのようにどばあとでるでえ!

8 :
スレ100ですね。
記念に柔術あるある言っていいですか?

9 :
埼玉に可愛い人妻がおるんやけど
ヤりたくて想像しただけで出てしまう
湯浅のテレビやのに人妻に注目してしまった

10 :
https://youtu.be/DwrrqMuxesE

宮尾さん出てる

11 :
SAWADA発言
ちなみにうちで指導してもらう場合はきちんとした試合実績を基にした技術の裏付けがあって柔術理論が自分と同じ人にしか頼みません。柔術理論が異なる人に教わることは教わる側からすればカオスでしかないですから。
これってユアサはSASAから離れて自分の柔術理論と同じになったってこと言いたいのか?
来年にはユアサは俺が育てたとか言いそうだなw

12 :
sasa 俺が開発した!

13 :
宮尾さんはだれの黒帯ですか?

14 :
>>10
もう一人の黒帯もどうなんですかね。やられてヘラヘラ

15 :
ヨコヤマを育てたのも実はSAWADAさん?

16 :
SASAを育てたのはSAWADAとか影では言われてるとか

17 :
>>16
SAWADAさんは伝説

18 :
初めからYUASA引き抜き狙いでSASAをそそのかしてSASABJJ立ち上げたんじゃないか?と思ってしまうくらいのびっくり発言。
YUASAの品質管理は俺がする。
指導してる人=ユアサは俺の柔術論理を学んだからドラコンズデンで教えてるんだぞ。

19 :
人格者の代表 金古さんを育てたのもSAWADAさん

20 :
カルペディエム三田のグラップリング山田は絶対ステロイド入れてるだろう!素人とでもわかる

21 :
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRSJIOt4njYeYe-yRl_ZJZyfuwwYJH3cC4bePLc08ztS3XTEq1uIpqKBpXeEw

22 :
>>8
早よ言えや

23 :
>>20
ステロイドは入れてないと思うんだけど
Twitterみてたら飯にめちゃくちゃ金かけてるよね
貯金とかしない人なんだろうか?

24 :
仕事辞めて柔術毎日やりてぇ・・・アルバイトでいいよもう

25 :
生活保護貰えば良いじゃん

26 :
>>20
あれくらいならステ使わんでもなれるんでね?
シュレックは知らんが

27 :
SAWADAはステやってます?かなり筋肉質ですよね?

28 :
俺最近柔術始めだんだけど、専業で柔術家になりたい人に聞きたいんだけど、柔術の楽しさがまったくわからない!もう辞めたい!何がそんな楽しいのまじ教えてください

29 :
100回記念柔術あるある早く言いたい!!

30 :
>>28
「ブラジリアン柔術はじめて最初からずっと楽しい」は極めて稀なド変態
ほとんどがお前と同じで「最初はおもしろくなかった」て言う
1年とは言わんが半年ぐらい我慢してつまんない事やり続けて
未経験者の新入会員が入ってきてスパーすると
「俺って結構強くなってるじゃん」みたいに楽しいと感じるかも

31 :
>>30
最初の頃はおもしろかったけど、一年くらい経つと、インストラクターの能力の低さで面白く無くなったから逆ですね。

32 :
元のスペックが高くて試合に勝って黒帯になったようなタイプだと基本が微妙だったりするからきつい
基本習ったらスパーで覚えろタイプはいいんだけど、細かいことわからなくていってるやつだときつい。
使えないオリジナルテクニック教えてくるやつもきつい。せめて練習か試合で使っていてほしい
youtube紹介おじさんもきつい

33 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

34 :
根本的に柔術の何が楽しいの?

35 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

36 :
>>34
『柔術』の部分にお前の楽しいと思えてる何かを入れて、万人に納得できる説明を考えてみろ。
『あらゆる事柄にはそれを楽しんでる人とそうでない人がいる』
それだけだ。

37 :
ナチスがどうちゃらとか何がしたいんじゃボケ!
毎回NGがめんどくさいんじゃ!
末代までくたばれ!

38 :
9000円送料別
一万円から送料無料で
1000円のがしょーもないステッカーしかない
これなら送料払うか
100均で売ってるみたいなプラの水筒もいらんしな

39 :
>>38
予約DVDのやつは他と同根不可で送料無料だったぞ?

40 :
>>38
決済の時に送料無料って出るよ

41 :
>>29 だから早よ言えや

42 :
僕は人間関係のトラブルで辞めました
結婚した際も言わなかったことで仲間はずれになり
セックスしたことや日常生活まで報告義務がありました
親戚でもないのになんでそこまで介入してくるのかわかりません
和気藹々と家族ぐるみなど宣伝してるジムでした
関東の何処かに干渉してこないジムはありませんか?よろしくお願いします

43 :
>>42
オハナ

44 :
>>42
MAX

45 :
>>42
ポゴナ

46 :
>>38
トラの人ですか?

47 :
>>42
SASABJJ

48 :
>>34
『柔術』の部分にお前の楽しいと思えてる何かを入れて、万人に納得できる説明を考えてみろ。
『あらゆる事柄にはそれを楽しんでる人とそうでない人がいる』
それだけだ。

49 :
>>41
あるある言うよ

50 :
某格闘技道場のタトゥー率、
ワンポイント入れたら、
おそらく3割強。
元ドラコンズデンの木村太郎さんのtwitterでの発言。
SASAもタトゥー多かったよね。

51 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

52 :
>>50
さん付け‥
本人かな

53 :
>>43
ここは大丈夫ですか?

54 :
>>44
ここ大丈夫ですか?

55 :
>>45
ここも大丈夫ですか?

56 :
ヒトラーまじでうざいな
2ちゃんてこれ普通なの?

57 :
ベリンボロで頸椎損傷した人いる?

58 :
>>53
不良以外は一般人と言い切る代表は一見の価値があるでw

59 :
>>57
頚椎損傷したりヘルニアになる人、2-3年に1人位は出るな。柔術辞めるか辞めないかはマチマチだけど。
無理にベリンボロ・インバートし過ぎるとそうなっちゃうよね。

60 :
>>42
どこいってもじぶん次第

61 :
>>57
頸椎症くらいはゴロゴロいる。無理しなければ半年くらいでたいてい良くなってる。ヒドイのは数年かかる。

62 :
>>55
ドラコンズデンが世界王者が教えてる

63 :
>>60
僕が求めているのは練習以外のことは干渉してこないことが条件なんです
和気あいあいというところは迷惑なんです
漢気あってサッパリしてるジムはないですか?

64 :
>>62
世界王者なんて関係ないんです
精神的に楽かなんです

65 :
>>62
女子の王者じゃね…

66 :
>>65
個人的には女の世界王者には教えてもらいたくないです
すいません

67 :
>>63
ねわワ

68 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

69 :
>>58
遠いです
埼玉でないですか?

70 :
>>63の凄いどこ行っても文句言うやつ感

71 :
>>69
ドラコンズデンなら世界王者が教えてるよ。

72 :
>>70
ドラコンズデン行けば文句は出ない。

73 :
タトゥー率のこと書いてあったけど反社多いところとかあるの?

74 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

75 :
>>49
はーやーくー!!

76 :
たまに雑巾くせえやつがいる。
前回汗かいてないからと洗ってねーやつだな。
くせー!

77 :
前回汗かいてないから勢は本当にクソ
デブだと倍クソ
練習前にシャワー浴びたりして気を使っても駄目

78 :
足臭い奴も嫌だな アンクル取れないだろ

79 :
ラッシュ着ないやつも×
パンツはいてないやつも×

80 :
いい加減あるある言わせてくれよ

81 :
ギ洗わないやつもうgood night
足が臭いやつもうgood night
ラッシュ着ないやつもうgood night
パンツはかないやつもうgood night

82 :
ラッシュ着ない奴いるな。デブに多い。
それで塩漬けにされると不快。

83 :
敗戦した日本につけ込んだ在日朝鮮人達は国内のマスコミ芸能界ヤクザその他あらゆる企業に入り込み日本人に化けて寄生虫のように日本と日本人を食い荒らしていった

今まで何千万人もの日本人が奴等に虐げられ家族は崩壊し犯罪に巻き込まれ凌辱され殺害されていっただろう

84 :
木村太郎さんが
初歩的なことは、
中井会長の柔術バイブル、バイタル柔術、
早川光由さんのDVD、
レスリングの書籍、DVD、
でインプットしました。
澤田真琴さんの技術体系が随分違うのに驚いたものです。
他の道場で答え合わせしたりもしました。
と言ってるのに対して
SAWADAは
DVDとかセミナーでやる技術を枝としたら全ての技術の根幹となる幹の部分しかうちはやらないからね。あとはスパーリングや打ち込みで自分自身のスタイルを構築するのがうちのスタイル。技オタクでも構わないけどまず基本から。
と言ってるが中井会長の柔術バイブル、バイタル柔術、早川光由さんのDVDはSAWADA柔術を幹とすると枝のような細くもろい技術でそんなの見てるのは技オタクって言うなんて。
かつての師匠をかなり痛烈に批判してるんやなー。

85 :
>>84
SAWADAさんの柔術技法、バイタル柔術がでるかもな
SAWADAっていうヒストリーDVDも製作段階なんですか?

86 :
ラッシュ着るからギの洗濯は練習3回ごとでいいよね

87 :
>>86
道場で嫌われてる・孤立してる人
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1561833098/

88 :
>>87
いいって事か

89 :
>>85
shoyorollも中井じゃなくてSAWADAモデル出したら日本で人気復活するよ。

90 :
上が蛍光ミドリ。下が蛍光イエローの上下で全日本の会場に登場したとき、オシャレすぎて俺も10AC買いたいなって思いました。

91 :
白カニに出てたカルペの選手
危ないなあれ
レスリング経験者らしいけど担ぎ上げタックル、白帯でしちゃいかんでしょ
師匠の岩崎もやめさせろよな

92 :
髪染めてた子?

93 :
>>92
そうです

94 :
NEW!!
「刑務所で青葉容疑者の大声や自傷行為には驚いた」(A氏)。その後、青葉容疑者は精神疾患の治療のため、薬が投与されたという。

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・向精神薬
・刑務所で大声や自傷行為をしていた・・・その後、精神疾患の治療のため、薬が投与された
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い、小学生のときはサッカー、中学生のときは柔道をしていた
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

95 :
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

hjghjg

96 :
>>91
白帯ってタックル禁止なの?

97 :
>>59
>>61
やっぱりインバーテッドの体制ってやばいんだね・・・

98 :
白カニであれだけの実力差で泣けるんだからな
岩崎くんがかわいがりそうなキャラだね。

99 :
>>98
ツイッターで有名な小野さんの方が強いんじゃないですか?
ツイッターで技などを解説してくれてる方でわかりやすくて参考にしてます

100 :
100

101 :
最近柔道・レスリング経験者が白帯で無双してるケース多いな
最初から青帯で出させりゃいいのに

102 :
多いね

103 :
松本あやもカルペなの?

104 :
>>103
カルぺ
村上な

105 :
他競技をどれくらいやりこんでるかでも変わるけど
最近のダブルガードからスタートみたいな形がそもそも本来の柔術や格闘技からかけ離れてるんだから白帯だからってタックルや投げ技はあるのが当たり前だと思うよ。
結局程度の問題だよね。
地方大会で優勝してる柔道有段者やレスリング経験者みたいなのだと青帯からでいいでしょと思うし白帯でやるなら最低でもアダルト枠で出て欲しいな。
どこぞの金メダリストは青帯からスタートだけどマスターで出ててあれも批判あったでしょ。

しかし逆に捉えると青帯やアダルトで優勝する自信がないからそのカテゴリに出てるわけで。結局は弱いやつが強いやつに負けただけの話なのでは??

106 :
打ち込みで、受けが下手な奴に殺意が湧くわ

107 :
もう帯色で試合わけずに全色混合でよくね?
なんのために帯の色でわけてんの?

108 :
>>107
試合別けるため

109 :
そうなると鼻血噴かせて有名黒帯に俺は勝ったといいはる白帯が出てきそう

110 :
強い黒帯と
有名黒帯は違う
強い色帯と
有名色帯も違う

111 :
完全無差別のトーナメントないのかな?

112 :
>>111
昔jjfjであったよ
人全然いなかったけど

113 :
練習してきた。全然ダメだな俺・・・

114 :
JJFJの全帯混合大会は面白い試みだと思ったけど全然参加者いなかったよね

115 :
>>111
雑魚黒帯もビビるし雑魚青、紫、茶もビビって出ない。勝てそうな強いやつだけになるから結局少人数になるんだよ。
SAWADAがエントリーしたら誰が挑戦する?
世界王者に何度もなったし世界王者を育てた人を相手に試合しても大怪我するだけだね。

116 :
全帯で階級無差別、ポイントなしの賞金トーナメントとか面白そう。
参加費を高めにして、賞金もドーンと数百万。
賞金目当てに海外とかからも参加してきそう。

117 :
毛利部と岩崎ガチでやったらどっちが強いと思う?

118 :
柔道家やレスラーが実力に不相応なカテゴリ、最近だと白帯を荒らすのは新規のピュア柔術家が競技を続けていく上での障害になるのでは?

119 :
じゃあ何とかしてよ

120 :
そういう経験者をピュア柔術家の細ガリが極めるのが醍醐味でもあるよな

121 :
>>106
わかる!

122 :
またお鼻が「武勇伝、武勇伝、ぶゆう、でん、でん、でん、で、でん、正ちゃんカッコイイ〜、シャッキーン」やっとるなw

123 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

124 :
>>104
SAWADAのところいつ辞めたんだよw

125 :
>>124
去年じゃないかな?
デンのブログに書いてたよ。

126 :
http://mmaplanet.jp/87476

真面目な子だな

127 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

128 :
玉!玉!玉!

金玉!
金玉!玉!

金玉!

129 :
いマイマイマイマイいマイマイ!

いマイマイマイ!

いマイマイマイマイいマイマイ!

いマイマイマイ!

勃起!勃起!勃起!勃起!

病人、病人、病人、病人。

勃起!勃起!勃起!勃起!

狂人、狂人、狂人、狂人。

130 :
ダミダミダミダミダミ声!

ダミダミダミダミダミゴ声ゴ声!

ダミダミダミダミダミ声!

ダミダミダミダミダミゴ声!ゴ声!

刺青刺青刺青刺青!

ダミダミダミダミダミダミダミダミ!

刺青刺青刺青刺青!

ダミダミダミダミダミダミダミダミ!

131 :
旅人旅人旅人旅人

ジュンファンガンファンギンファンゲンファン

旅人旅人旅人旅人

ジュンファングンファンゴンファンダンファン

アイアイア!(スゲー)

アイアイア!(ハッ!ハ!)

アイアイアイアイアイアイア!

旅人旅人旅人旅人

アイアイアイアイアイアイア!

132 :
お前ら橋本さんのDVDはもちろん注文したよな?
乗り遅れるなよ、新時代の波に

133 :
面白い

134 :
どこまで本当のこと書いていいの?初心者です。

135 :
>>132
おじさんはくるくる回れないから

136 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

137 :
>>134
匿名なんだから何書いてもOK

138 :
>>126
この娘、徳島時代は胸が小さかったよね

139 :
https://twitter.com/kyousuke121201/status/1162191402865840129?s=20

セコンド気分でアドバイスをどうぞ
(deleted an unsolicited ad)

140 :
おばちゃんの職員が一旦離れてって言ってるけど、もし下のやつがもう一度暴れたときの対処全くしてなくて危ないね。
あとから来た二人もボォっとしてるし

141 :
SASABJJってなんでこんなに辞める人多いの?
人格者SAWADAについていけないの?

142 :
>>139
バックまだ入ってない!!リカバリーリカバリー!!

143 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

144 :
片足か

Tシャツにボーアンドローってできるのかな?

145 :
>>144
グレイシーがやるみたいにシャツをめくって束ねたらできるんじゃね?

146 :
パームトゥーパームで極めてるとこが通好みだよな。

147 :
>>139
彼氏は地下格闘技でもやってたのかな?
地下格って腕十字とか足関、三角とか滅多に出なくてチョーク決着多いね

148 :
チャンピオンを苦しめた和田
チャンピオンからガードポディション出来ず顔面パンチをもらう堀口
ジョンソンも、和田は最も強かったファイターだったと答えている
今後も期待される

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

2019年 ONE 和田竜光 vs D.ジョンソン
https://m.youtube.co.../watch?v=HPBgf102ChI

149 :
何だこのスレは?
こんなところで柔術あるある言いたくないわ。

150 :
>>141
人格者は金古さん
澤田さんは伝説

151 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

152 :
>>149
あるある言ってよ。

153 :
黒帯になると態度でかくなる人多いよね
白帯だけどめちゃめちゃ仕事できてお金稼げる人もいるのに
道場内のヒエラルキーが全てだと思ってやがる

154 :
人間白帯!

155 :
めっちゃ仕事出来てお金稼いでる白帯は
ジム以外の場所でデカイ態度とればよい。
ジムでは所詮白帯。

156 :
SAWADAが人格者すぎてみんな理解できないんだろうな。松本との対戦も逃げたしな。

157 :
言うほどデカい顔してる白帯いるか?

158 :
>>156
逃げてないだろ。目の負傷か何かじゃ無かった?

159 :
中年だから白帯だけど若造にデカい顔してるわ

160 :
>>158
本当に?

161 :
アンディーコングが柔道81キロ級の佐々木にボコボコにされてるのみて柔道やっぱすげーなーと

162 :
佐々木って柔術は何帯なの?

163 :
>>158
今からでも連盟はスペシャルマッチで組むべき。SAWADA様のファイトマネーは500万くらいで大丈夫だろう。世界王者にはその価値がある。

164 :
イサミの帯使ってるけど、あまりボロボロにならないのな。
色落ちしている帯とかあるけど、あれって漂白剤を使ってるのかな。

165 :
今日も道場でチビガリの雑魚ボコボコにしてやった
射精するほどすげ気持ちいい
これだから柔術はやめられない

166 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

167 :
トライフォースの朝倉が堀口にKO勝利!
やべえな。

168 :
てごめ豊田に言われなきゃ、こんな板に来る事もなかったのに。無念。

169 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

170 :
>>161
動画どこ?
柔道は単純に競技人口違うしトップは本物のモンスターだよ
アンディコングくらいの体重差はないと思っていいんじゃないかな

171 :
柔道強豪を仕留めたヨコヤマがSASA四天王最強ってこと?

172 :
フルフォースってアパレル会社なのwww
SAWADA先生のエッジの効いた批判は的を得てるね。

173 :
>>139
冒頭の「朝から元気ですね」に吹くw
確かこれ柔道経験者って話だよね

174 :
>>161
>>170
俺も動画みたい
どこ?

175 :
>>167
朝倉くんは俺が育てた
あのパンチも作戦通り

176 :
>>174
アンディーコングのインスタストーリーですね

177 :
寝技でボコられたんじゃなくて立ち技でボコられたってだけ?

178 :
ストーリー見たけど佐々木とやってなくね

179 :
残念ながらストーリー見れなくなっちゃったみたいです

180 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

181 :
安倍晋三のコピペうざすぎ

182 :
安部ガイジは通報しといたから。
震えて眠れ雑魚。

183 :
本当にコピペうざいな

184 :
フルフォースの荒木もSAWADAにブチ切れて関東じゃフルフォースカップやらないって言ってるな。
どっちが悪いと思う?

185 :
>>184
何やったの?

186 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

187 :
>>152
あるある言っていいの?

188 :
>>169
赤道ギニアとかネトウヨだらけなんだろうな。

189 :
そだねー
ドマイナーのチャンピオン堀口くん
朝倉海はたったの1分しかいらないので顔面ボコボコにして失禁させちゃいますたwww

はい、ソース付(笑)
堀口恭司 vs 朝倉海
https://m.youtube.co.../watch?v=gB6sSj58VwM

190 :
>>187
あるある聞きたい。

191 :
>>190
じゃああるある言うよ!

192 :
>>191
お願いします!

193 :
柔道上がりの柔術家はやっぱり強い~

194 :
お辰ロックのまま絞めるって無理だよな?

195 :
あおり運転の犯人
すごいハゲかただったな
ハゲると態度デカくなるんかな?
俺もレンタカー借りてイキガロウかな

196 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

197 :
>>185
フルフォース「昨日の試合の映像たくさん撮った。映像会社だから。」
SAWADA「アパレル会社かと思ってたわw」
フルフォース「アパレルも頑張ってるので嬉しいです。」
SAWADA「アパレル会社言ったの冗談。まあ関東でも大会開いたらw」
SAWADAは人気の宇野薫ブランドのスポンサード選手。フルフォースのやってるアパレル事業なんて冗談レベル。ってこと。
フルフォース「冗談なら頑張らないとダメですね、、。フルフォースが何かは知らないけど、名前だけは知っているという人がたくさん増えてくれれば、関東大会も見えてくるかもしれません!いまのところ可能性0です!笑」って皮肉を言って終わり。
どっちが悪い?

198 :
ネトウヨナマポのために
更にまとめると

MMA世界メジャー団体ベラトールバンタム級とライジンバンタム級のMMA世界二冠王者に君臨するライジンのエース伝統空手の堀口だった
しかし、その王者をわずか1分で簡単にTKOした朝倉海は幼い頃から極真空手と相撲で培った運動神経があり王者に余裕で勝利した
また、伝統空手の弱さも世間に知らしめた(笑


堀口「僕のスタイルには伝統寸止め空手が100%入ってます」
アナ「KID先生の技術は入ってないのですか?」
堀口「・・・・」
アナ「伝統空手は寝技とか総合もあるんですか?」
堀口「え、僕は今でも空手をやってます」
アナ「え、アメリカの道場でも稽古してるの?」
堀口「日本に帰国したら昔の道場に寄ってます」
アナ「その道場は子供しかいないのに稽古になるんですか?」
堀口「出来れば空手の稽古もしたいのです」
アナ「あれ、さっきは空手の稽古は今でも続けてると言われてましたよ・・・」
堀口「・・・」
アナ「100%の空手攻撃は出来ましたか?」
堀口「はい、1%は当たったかも知れません」
アナ「ローキックも簡単に避けられてましたね」
堀口「はい、寸止め空手はローキック禁止なので当たらなかった。アハハ」
では、昨日の試合を観てみましょうね

そだねー
そんなドマイナーのチャンピオンでも朝倉海はたったの1分しかいらないので顔面ボコボコにして失禁させちゃいますた とさwww

はい、ソース付(笑)
堀口恭司 vs 朝倉海
https://m.youtube.co.../watch?v=gB6sSj58VwM

199 :
>>198
堀口はアメリカでレスリング・グラップリング・柔術・ストライキング・フィジカルトレーニングをやってる
日本では二瓶空手をやってるだけでしょ

200 :
>>197
脚色して対立してるみたいに書くお前が悪い!

201 :
SAWADA「アパレル会社言ったの冗談。まあ関東でも大会開いたらw」

「すみません冗談です関東でも開催しください」

わざわざ実際のやり取りとちょっと脚色したねを混ぜてる。悪意あるだろ?

202 :
普通、面識なかったらいきなりそんな冗談言わないよね。
サワダはフルフォなめてるんだろ。

203 :
>>201
は?そのままやん。冗談でしたー。からの突然関東でも大会開いてくれ。
フルフォースがブチ切れて関東ではしないって返事してるし。
フルフォースが何かは知らないけど、名前だけは知っているという人がたくさん増えてくれれば、関東大会も見えてくるかもしれません!これなんて完全にSAWADAへの皮肉だろ。

204 :
フルフォースは連盟の後ろ盾あってDUMAU潰そうとしてるよな。開催日を、関西や九州で被せてきたりして。連盟の国際なんとかだと人は集まらんがフルフォースだと関西人集まるからね。
連盟の公認大会でも関西はDUMAUに負けないようにハイパーフライもOKの忖度大会だぞ。

205 :
あぁ、そういう見方もあるね。
と思ったけど関東で駄目なのは全部植松のせい説

206 :
あのアゴ、意味ないとこで小煩い
社会の底辺だとマウンティング出来る場面で頑張っちゃうのか

207 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

208 :
サワダてエライんか?

209 :
>>208
偉いよ

210 :
https://jojo.matomeno.net/wp-content/uploads/ungaro.jpg

211 :
ネトウヨナマポのために
更にまとめると

MMA世界メジャー団体ベラトールバンタム級とライジンバンタム級のMMA世界二冠王者に君臨するライジンのエース伝統空手の堀口だった
しかし、その王者をわずか1分で簡単にTKOした朝倉海は幼い頃から極真空手と相撲で培った運動神経があり王者に余裕で勝利した
また、伝統空手の弱さも世間に知らしめた(笑


堀口「僕のスタイルには伝統寸止め空手が100%入ってます」
アナ「KID先生の技術は入ってないのですか?」
堀口「・・・・」
アナ「伝統空手は寝技とか総合もあるんですか?」
堀口「え、僕は今でも空手をやってます」
アナ「え、アメリカの道場でも稽古してるの?」
堀口「日本に帰国したら昔の道場に寄ってます」
アナ「その道場は子供しかいないのに稽古になるんですか?」
堀口「出来れば空手の稽古もしたいのです」
アナ「あれ、さっきは空手の稽古は今でも続けてると言われてましたよ・・・」
堀口「・・・」
アナ「100%の空手攻撃は出来ましたか?」
堀口「はい、1%は当たったかも知れません」
アナ「ローキックも簡単に避けられてましたね」
堀口「はい、寸止め空手はローキック禁止なので当たらなかった。アハハ」
では、昨日の試合を観てみましょうね

そだねー
そんなドマイナーのチャンピオンでも朝倉海はたったの1分しかいらないので顔面ボコボコにして失禁させちゃいますた とさwww

はい、ソース付(笑)
堀口恭司 vs 朝倉海
https://m.youtube.co.../watch?v=gB6sSj58VwM

212 :
>>209
どうエライんや?

213 :
九州から、大阪から、いろんな人たちから連絡たくさん。まーいろいろあるよねー。みんなの言い分をいちいち聞いてたらキリがないので、オレはオレのやるべきと思うことをやるまで。戯言に惑わされないように、あえて情報を遮断するのも大事なこと。
欣也の意味深ツイート。
フルフォースを囲った連盟vsDUMAUの構図。

214 :
なるほどだから関西なのか

215 :
なるほどだから関西なのか

216 :
>>204
先週のDUMAU大阪大会とフルフォースが1日違いで被って
ピリピリした空気流れたのに
フルフォース九州大会がDUMAU九州大会の一週間違いって
もう言い訳できないよな
確実に対立構造ができあがってて
「一緒に柔術を盛り上げていきましょう」みたいな物じゃないよ

217 :
SAWADAも馬鹿じゃないからその辺の事情は知ってるだろ。
フルフォースって大会興行主?連盟の犬?って思って例のアパレルじゃなかったの発言したんじゃない?
極めつけはDUMAUに完全に勝ってる関東地方でもやってくださいwの発言でおちょくったんじゃないか?
それにブチ切れたフルフォースって流れ。
SAWADAもさすがにその事情知らなくて誤解されるような空気読めないKY発言はさすがにしないだろう。調子乗ってるフルフォースに苦言を呈したんだろうけど。どっちが悪いかは俺にはわからん。

218 :
>>203
フルフォース、ぶちギレしたの?
ぶちギレってのはどこで判断出来たの?
知り合い同士の甘噛みに見えるけどなぁ。
あのやり取りでぶちギレかぁ。

219 :
>>218
はいはい、ならお前はSAWADAがドロドロの背景考えない空気読めない発言したって言いたいんだね。
甘噛みならあの発言何が面白いの?

220 :
九州の人はどうすんの?
映像残しますよー。柔術盛り上げましょー!っていう縁もゆかりも無い大阪から来た人の大会と地元でずっと大会主催してた人どっちの大会出るの?

221 :
>>219
大会が同じ日に被るとか1週違いとか
関東では珍しくないんだけど関西や九州では
ピリピリすんの?余裕ないねぇwww

222 :
>>220
同じ日に被ったら考えるけど別日なら
んなもん両方でるに決まってんじゃん。
主催者が張り合ってるなんて選手には
関係ないからねw

223 :
黒帯2段とか3段ってどうやってなるの?

224 :
>>223
キャリア

225 :
>>216
出たい方に出たらいいんちゃうの?
人気無い方が淘汰されたらいいやん。
そもそもDUMAUって必要?

226 :
>>222
主催者だけが張り合ってんじゃないんだよおバカさん。そこに道場主の意向も絡んでんの。
お前の説が正しいなら大阪の人達はみんなDUMAUもフルフォースも両方でたか?出てねーだろバカ。
九州も何人両方の大会に出るんだろーな。

227 :
山脇さん、叔母さんだけどいいね。
まだまだイケるね。

228 :
>>225
DUMAU DAISUKI DESU

229 :
九州はどうも相当仲悪いみたいね。

230 :
>>229
そもそも、独立とかの関係ですよね?

231 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

232 :
伝統空手の弱点を解説

何をピョンピョンウサギみたいに小刻みに跳ねてるのか(笑)
それと伝統派の組み手でよくある、コケ。

動画の24秒
突っ込んだ人間と、突っ込まれた人間がコケてますね。
伝統派の連中は、よく組み手でコケるんですよ。
なぜか?
重心が定まっていないからです。
https://m.youtube.co.../watch?v=XdbkeYZJo3U

堀口恭司 vs 朝倉海
https://m.youtube.co.../watch?v=gB6sSj58VwM

233 :
フルフォースの大会がどうとかDUMAUがどうとかどうでもいいだろ参加者は
問題なのはルール
IBJJルールの方がいいってやつが多いんじゃねーの

234 :
そもそもフルフォースの大会は大阪でしかやるつもりがないだろ
それよりも柔術新聞杯はどうなった
あれも撮影してたのはフルフォースだろ 盛り上がってて良かったのに
東京で年一ぐらいで続ければ良かったのに

DUMAUはDFCが無くなった辺りから一気に盛り下がった印象
海外の大会を増やして国内の大会に力を入れなくなったんだよな
あとサドンデスルールの導入
この辺は自業自得だと思うわ

連盟も地方の大会のエントリー見ると全部で30人とか普通にあるけど
あれって本当に試合してるのか?

これだけ大会が多いと1つ1つの大会の価値も下がると思うんだよ
俺はどれに出ればいいのかわからない
とりあえずアジサプリかな

235 :
フルフォースカップは大阪でしかやらないと思われていた
8月17日18日と大阪で大会が重なったのは
「体育館の予約の都合でしゃーない」という言い訳がきいた

でもフルフォースカップが九州でも開催
しかもDUMAUの大会と1週間違い

そりゃいろいろ言われるよ


東京の人達は「大会が被る事もある」て言うけど
地方は競技人口が少ないのもあって
一回一回の大会を地域全体で盛り上げようて空気があんのよ

236 :
ねわわ会員だけど無風でいいわw
白カニ出ればいいしw

ここでバカにされてるけど現実は関係ない。

237 :
>>236
楽しく柔術やりたいのに変なしがらみに関わりたくないしね
正解だよ

238 :
アドバンなし、サドンデスはやりたくないルール過ぎるね。
独自ルールっぽく見せかけておいてほぼibjjfルールなのも行けてない。

239 :
>>236
ここだけの話は人格者の金古さん
ネワワの帯やよ

240 :
地方はどうでもいいんじゃ無い? 自分所主催はでるとしてあとは日付が合えば
出るという感じ

そんなに柔術に人生かけてるの?あの先生とこの先生とどうしたとか人がどうしたとか
そんなの道場の先生が気にしてればいいことで生徒は、自由な気がするんだけどね
どこそのこは出てはだめとか言われたことないし

241 :
そんなことより会場が暑いとか交通が不便とかそっちを一般柔術アマチュアくんは気にするんじゃ無いの
遠いから辞めとことか行くのがめんどくさいわーこの会場だととかさ

242 :
あの先生とこの先生がどうしたとか
マジでうざいよな。

243 :
ショーヨーロール着てたら、
お、カルぺ系?オシャレ系?反社系?
とかもウザイよな
そんなん知らんわ、好きなもん着させろや

244 :
トライフォースって昇段しにくいですか?

245 :
>>244
通えば取れるからねわわより緩いのでは

246 :
294 名無番長[] 2019/08/20(火) 16:57:12.38 0

https://twitter.com/FullPowerBroly


https://www.youtube.com/user/TylerDurden5870


369 無記無記名[] 2019/08/20(火) 16:09:51.48 ID:Tn1zk/17

もう本当にお金使っていいのは 電車賃と デイケア費用と 診察料と 精神薬代金と あとはコンビニの南アルプスの天然水2L税込み112円一択
それ以外買い物禁止 9月20日には山形産の玄米つや姫24kg12800円注文しないといけないし 
今財布に9140円 銀行口座に45092円 これが俺の全財産 これで10月15日まで過ごさないといけない デイケア費用と通院と薬代は毎月5000円で負担上限だからあとはその月は無料になる
しかし電車賃往復320円は必ず払わないとけないし デイケアは病院だから支援センターではないから交通費の補助は下りない全額自己負担です 電車賃毎月8000円近くかかる
なのでスパーリング一回一万円で受け付けます あとスパーリングの様子はyoutubeで上げるのも承諾してもらいます
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

247 :
サドンデスはマジできつい
一度観戦したけど自分はやりたくないと思った
趣味のおっさんなんだからスタミナ消費するルールはみんな向いてないよ

248 :
トライフォースは出席日数で青帯もらえるの?

249 :
>>235
田舎もんはイチイチ面倒くせえな。
興行じゃなく参加者が金払って試合する
アマチュアのスポーツ大会なんだから
好きにやらせろや。

250 :
柔術新聞杯は熱気すごかったな
アダルトは強豪も勝ち進めない地獄みたいなトーナメントだった

はい一回戦負けでした

251 :
大会の名前なんてなんでもええやん
ただの連盟の大会なんだし

252 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

253 :
IBJJFアジア出場費高いな
JBJJF大会ぐらいにならないのか

254 :
ここの人は柔術しかやってないのか?
グラップとかキックやってる人もいる?

255 :
>>244
試合出なくても上がってる人いた

256 :
>>253
高くないだろ
貧乏?

257 :
サドンデス俺は好きだけどな
テイクダウンか下で超休んで返せば勝ち
それができなければ負けですっきり
まぁ、アドバンとか判定で勝てる人はそっちのほうがいいだろうな。

258 :
>>244
トライフォースの人で近々青帯になるけど試合初出場ですって人いたわ
初戦で負けてたわ

259 :
がちレイ○ーを目としてやとってた連中に、なんで非難されなあかんねん。

260 :
>>251
いや大会の名前は重要だよ
ただの連盟とかディスるなよー連盟嫌いなの?

261 :
Twitterで白帯なのに柔術と距離を開けるとか、アジアは出ないとかポエムしてる人いるけど、黙って出来る時に練習しろよ。
柔術が人生うんぬん言うてる奴、SNSで酔ってるだけ。布団でエビしとけや。

262 :
>>261
https://www.mw1919jp.com/entry/break
これかな?

263 :
柔術は夢で見た事が無い。
大会とかで活躍したりする夢を見た事が無い。
という事は合ってないというか入ってこなかったんだろうな。
技連の指導は学生時代に教わってたらなとは思った。
学生時代の部活では顧問は数カ月に一回現れるか否かという感じで無駄だったんだよね。
怪我もしてるし、もうやる事ないわ。
ネックロックとか反則しかけてくる奴は許せないけど、会う事もないだろ。

264 :
>>256
たけーだろwww
マスター○○
みたいなおっさんがいちいちアジア出てるのほんと謎だよ。養分じゃん。

265 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

266 :
>>249
フルフォース カップを悪く言われると嫌な人なの?

267 :
相変わらずネガティブな発言の多いスレですね。
柔術あるある言う気にもならないから
ジャイアント馬場あるある言ってもいいですか?

268 :
薬害なのかキチガイなのかは知らんけど、武器を使って殴る奴、山に連れ込んで置いて帰るぞと脅す奴は貴方の知り合いにもいる事でしょう?
暴力を使っていう事を聞かせようとするのは、あきませんわね。
まあ、部活で教え子や後輩が試合で負けたので殴る奴は武道関係では腐るほどいるのでしょうけど。

269 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

270 :
Mamoru dojoが一番

271 :
>>266
なんの興味もない

272 :
人白柔記がツイッターで「道場経営の7割が赤字」って書いてたけど、そんな訳ないだろw

273 :
>>243
それがブランドイメージってもんじゃない?

274 :
>>272
もうあれはいいよ

275 :
>>272
あの中の人、柔術ブログ界隈で一番イタイ気がする。

276 :
>>244
教室と先生の気分によります。
だから、他の道場とあまり変わらないと思います。
私のトラは結構厳しい基準だと思います。

277 :
伯柔きの中の人が、柔術に関係のないニュースに一言つけてリツイートしてるの、めっちゃ寒いっす。
何勘違いしてるの?

278 :
ジャイアント馬場あるある早く言えよ

279 :
>>278
ジャイアント馬場あるある言ってもいいのか?

280 :
>>261
週1で関わっていくとか元々そんくらいでもいいだろっていう。
極端なんだよな。
プロフに柔術いずマイライフとかアカウントにbjj入れるやつはだいたい辞める。

281 :
インフルエンサーになりたくて仕方ないんだろうな
けど教養の無さをさらけ出してて見てて悲しい

282 :
また強盗R事件が発生しました
被害届だすかは未定
示談金次第ではないかな

283 :
>>257
サドンデスは延長だから始まる前から疲れてる 俺も何回も出たけど
おっさんであればあるほどしんどいルールなのは間違いない

>>264
確かにたけーけど カスみたいな大会2回出るより
アジアに一回出た方が価値があるのでは
それを言うなら1回戦負け濃厚なのに海外のでけー大会に行くやつの方が意味が分からん
そしてこのアジアのマスター◯も海外からのエントリー多いし
無駄に金かけて試合をするおっさんは多いよ

284 :
>>257
サドンデスはルーチが早くて休めないじゃん

285 :
>>283
確かに国内のでかい大会ってアダルトしかない全日本とアジアくらいだもんな。優勝なり入賞の見込みあるやつなら出る価値あるかもしれんな
個人的には価値を見いだせないけどな

286 :
馬場あるある早よしろや

287 :
馬場元子はデカい男と不倫しがち~

288 :
白帯で柔術と距離おくとかなにあれwwww

289 :
>>284
俺は下で誤魔化して休んでるよ。
上はごまかせないから頑張る。

290 :
疲れたらダブルガードでわちゃわちゃすればいいんだろ

291 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

292 :
>>282
うちの会員もR事件起こしてクビになった
言うまでもないが柔術女子に手を出したのではない

293 :
>>288
オシャレ感覚でやってて、あまりまともに練習してなさそうですね笑笑
自分をよく見せるためのオシャレ柔術ですね。

294 :
>>262
屁理屈多いなw

295 :
橋本さんのDVD、早くヤフオクかメルカリに流れないかなー

296 :
>>294
文章はうまいけどアオキなんかに感化されるだけあって薄いんだよな。
格闘技向かなかったんだろ。さよなら。

297 :
>>295
数が出るて事はメルカリにも大量に流れるだろ
物に興味無い奴はピーコしてとっとと売る

問題は編集内容

298 :
ほしかったけど正直10000は高いよな‥

299 :
柔術で遊んでるおっさんなら一万ぐらいだせるだろう

300 :
まあそうだけどなんか釈然としなくてね。

301 :
メルカリで買ってメルカリに売ってる奴はかなりいるね。

302 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

303 :
SAWADA先生世界王者を目指しニューヨーク入りか。いくら結果を出してもメディアから不当な扱いを受けてて余計応援してしまいますよね。
負けてしまった湯浅の分まで頑張ってください。

304 :
中古販売されないようデジタルデータで売るのが一番や

305 :
それもID共用されるしなあ

306 :
地方でそれやってるところはありそう。

307 :
イトさん元気になったようで安心した。

308 :
横三角締めに入りやすいガードはバタフライですか?

309 :
>>275
なんか無知なのにブログ書いて、それを指摘されても正当化ばっかしてるよな。

310 :
カルペ石川代表
ワールドマスター挑戦はアッパレだが
やる前からSNSで言い訳はかっこわるい

311 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

312 :
常に最悪な状況からサバイブする為に原発を避け島にたどり着いたのだった。

313 :
>>311
いつもお前を見ているぞ

314 :
みんな柔術一本?それとも他にも何かやってる?

315 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

316 :
>>262
久しぶりに声上げて笑ったわ(笑)
でもこのおじさんのブログ見てると何試合か出てるよね。道場主も、マスターの頑張りを見込んで青帯くらい上げればいいのにと思ったよ。

317 :
>>316
ワールドマスター組はその名の通りマスター世代の世界選手権です。
仕事や家庭の事情の中で様々な壁を越えてここを目指している人が多いことでしょう。
そんな中で長年思っていたことがあります。
それが仕事ができる人は強くなるということです。
理由としては仕事ができる人というのは要領がいい。
例えば練習に行く時間の作り方。
練習に行く時間を作る為に仕事をさぼったりやらなかったりするわけではなく要領よくこなせる。
要領がいいから自己分析がしっかり出来て限られた時間の中で自分をよくわかっているから分析して効率よく練習できる。
などなど。

SAWADA先生は仕事をできる人は時間作るの上手いから柔術も強くなるって公言してるよね。
この人残念な人だね笑
子育てで時間ないんだー笑

318 :
能書きばっかりでめんどクセーやつ

319 :
>>317
ワオワオ!言い方キツイね

320 :
とにかく、ごちゃごちゃ言い訳する前に出来ることしたらええ。以上

321 :
フルフォースてなぜ悪く言われてるん?
荒木が色々反省したりなんだりしてたけど事情がよくわからん

322 :
RIZIN18 試合を終えた堀口選手にインタビュー

アナ「堀口選手、今回の試合を終えてどうでしたか?」
堀口「KOさらたので覚えていませんね・・・」
アナ「堀口選手の持ち味である伝統空手は100%使えましたか?」
堀口「多分使えたと思いますが、海選手の空手攻撃が僕の空手より上だったから失神させられたのでしょうね。覚えてないから・・・」
アナ「ところで、堀口選手の空手ってどんな空手なんですか?」
堀口「一般的に知られてないのですが、極真空手と違い正拳突きと前蹴りの空手で基本当てたら反則のポイント式空手です」
堀口「ヒザ蹴りもローキック含み帯より下の攻撃は禁止されています」
アナ「そんな規制だらけの空手で100%入ってますとよく言えましたね」
堀口「はい、実際はMMAではフルコン空手を使ってますが昔お世話になった道場の師範を喜ばせたくてつい大袈裟に言ってました。すいません」
アナ「次も海選手と再戦したいですか?」
堀口「勿論です。次は最低でも3Rまで闘える実戦空手とキックも勉強してきますので」
アナ「次は是非KOされないように頑張って下さい」
堀口「ありがとうございます。次はヒザ蹴りガードを極真の友達から習ってきます」

【RIZIN 18】堀口恭司 vs. 朝倉海
https://m.youtube.com/watch?v=vVd6-jzUTwk

323 :
今度は見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします

アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦が上手くいきすぎて短時間で自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に現れたと思います」
アナ「空手も全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」

アナ「ではRIZIN18をもう一度観てみましょう」

RIZIN18 ○朝倉海 vs ●堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=J69I8Pw1WD4

324 :
力まかせにやる白帯うぜえんだよ
いくら技術クラス出たり色んな人に教わっても
3歩忘れたら忘れて力技でやるから怪我すんだよ
だからおまえダメなんだよ
目に指が入っても全く気づかない?無神経すぎるだろ
金的はまあ仕方ないかって思うが指入れるなよ
なんで奥襟取る時に指に目が入るんだよ。しかも指摘しても気づかない
(嘘をついているわけじゃない)
バカなのは勝手だが人に迷惑かけるな。俺がわざと指突っ込むぞコノヤロー

325 :
>>324
本当、嫌になる時あるね。鼻息荒く、ギじゃなく身を掴んでかかりもしない技をフルパワーで…だから強くならないって教えてるんだけどね…元先輩白帯に!

326 :
アンデルソン高橋辞めたん?

327 :
>>324
青でもたまにいる
まじ相手したくないよな…

328 :
>>327
スパーだけでなく、技練でも目一杯力入れるやつもいるわ。

329 :
橋本のLINEオープンチャットがここよりヒドい

330 :
>>329
どんな感じ?

331 :
>>329
どんな感じ?

332 :
不正バブルど真ん中世代のオッサンどもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して

保険適用はケガだけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!

だからルールを守ってボディーケア、コンディショニング、O脚矯正、整体等は自費でかかってください!
ところでうちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)

333 :
>>332
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
http://www.musicosperuanos.com/index.html

334 :
>>329
オープンチャット参加してるけどここよりは多少マシだと思うわw
名前変えてても特定できたりするし

335 :
某ジムの紫もフルパワーのスパーだな。
チョークするときに首ではなく、無理やり口の上から仕掛けてくるので、口切ったわw
お前紫でそれは下手過ぎるよ・・・。
フルパワーのスパーは本当嫌い。
ただ、黒帯とのスパーは怪我は少ないけど、技術差がありすぎて何も出来ないし、
それはそれで自分の練習になってるか疑問。

336 :
それ総合だとよくやるやつがいて鼻を擦り上げたりして顔をそむけた瞬間にチョーク入れる
マナー違反だが試合でやってくるやつもいるから対策としては手の指を広げて鼻と口にスペースを確保する
レスリングだと肛門に指突っ込むみたいな技もあるから怖いわ

337 :
やっぱマナー違反だよな。こいつとは本当にやりたくない。
相手への安全配慮のないやつとのスパーは本当に最悪。

338 :
ピーピーうるせえカマ野郎だな
嫌なら相手が何もできないくらい固めりゃいいだけだろw

339 :
中井先生の出したバイタル柔術は枝の技術。俺の教える柔術が全ての根幹となるって言いきっちゃうSAWADA先生最高!
みんな中井先生を持ち上げすぎなところにズバリと言っちゃうなんて。
黒帯認定された後パラエストラ金の問題でやめただけのことはあるね笑
技術がなきゃ人はついてこないよ。

340 :
>>338
うるせーよデブ

341 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

342 :
シュレックさんのスープレックスは反則じゃないの?

343 :
石川が言ってたが嫁の元カレは両手じゃ足らないらしいな。
そんな誰の種か分からんヤリマンに餓鬼産ますから障害者の娘が産まれるんだろwww

344 :
>>342
頭から落としたとみなされなければOK

345 :
やっぱ趣味の世界では硬いデブ最強だよな。
技術で体格やパワーを凌駕するのは難しいけど、国内ならデブ寄りのガチムチで道場では安泰。
みんなでかくして塩ろう!

346 :
>>343
童貞かな?

347 :2019/08/22
SAWADAさんが弟子の佐々木を見捨て
浮気した理科を選んだ理由はなんなんですか?
普通考えれば佐々木をとるけどな
身体の関係とかあるのかと思ってしまう

武道やっている訳で・・・
高校柔道を語りませんか?part29
【チンオ】合気、合気道、大東流、総合スレ【出禁】
BBQで刺された大脇正人の習ってた空手
●●● 大山倍達はサイコパス
☆★少林寺の技術と教えを語ろう2
武道格闘技やってる体育会系公務員の強さは異常
極真空手がグレーシー柔術を倒し、MMAを制した
【原田本に】小島一志 捏造240箇所発覚【怯える豚】
高校剣道を熱く語る 103
--------------------
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 13日目【DMM】
英語教師だけど。。。。。。。
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart25【ウルトラマン】超動
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★72
◆セルライト除去で痩せる◆
【石鹸】無添加せっけん【石けん】
関西シバキ隊事情 1
【gkbrスレから】九州に避難してきた人【疎開】
【冷蔵庫にカギ】『ソウル症候群』〜韓国人を嫌いになる108の理由 韓流ブームで韓国に5年間住んだ日本人女性の本
【SKE48】北野瑠華応援スレ●19【岐阜の華】
JENS SpinNet(旧ATT WorldNet Service)その13
【ウマ娘 プリティーダービー】チーム<リギル>キャラ総合スレ
ハイサイクルスレッド・セクカ17枚目
韓国のインスタントラーメンについて語ろう
野鳥の危機!エアガンの弾誤食
強盗に襲われたら、そのあと追いかける?
【韓国】 米朝首脳会談で文大統領が「仲間はずれ」にされた理由〜トランプ大統領は青い蝶のブローチに気づいた[07/16]
【パーヴォ】桂木嶺orリサ/永田智子45【要注意】
【酒井健太】チョコレートナナナナイト!4枚目【矢端名結】
【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼