TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【けんか空手】大山道場再建案【禁じ手なし】
かつて最強の武道団体と恐れられた大道塾空道
彡(゚)(゚) なんJ剣道大好き部
●●● 極真カスタマーレビュー
大学剣道総合スレ Part62
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?二十一
●●● 地上最弱のカラテ=極真
大学剣道総合スレ 73
ジプシー空手・我流空手
何故武道武術格闘技に興味を持つ人間は頭が弱いのか

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート23【墜つ】


1 :2019/05/21 〜 最終レス :2019/06/05
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1543729051/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1546865126/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1550627161/


【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

2 :
前スレ

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1550627161/

3 :
{ここに現れる小柳津大好きオジサン(本人や北條の可能性もあり)}

今でも小柳津、大原が一緒に趣味で総合格闘技の練習をしてるのを知っている。

4スタンス理論で成功してる骨法出身の廣戸が大嫌い。

総合格闘技というの古いの指摘に「カッコつけんでいい!」とキレる。
でも次からMMAに変える。

廣戸を腐すために高校の同級生がパンクラスの選手だったと書き込む。
誰と聞かれマッシブ・イチと答える。
マッシブ・イチの高校名、間違ってるのに指摘せず嘘が簡単にバレる。

トレーナーの言葉が出るとケビン山崎みたいに胡散臭いとひと昔前の人を出す。

廣戸最上は資格もないくせにと言って資格あるよと、あっさり否定される。

廣戸の本のタイトルが胡散臭いと書込むが普通のタイトルなので誰からも賛同されず。

小柳津はヤノタクから慕われてたと書くもヤノタクからリップサービスと否定され、小柳津のストーカー的エピソードを書かれる。

小柳津から廣戸最上、船木にスパーリングで勝ち指導員に抜擢という妄想を聞き信じる。
(セーラームーンの舞台には彼女が出てるという小柳津の妄想の一種)

4 :
小柳津から直接聞いてるインサイダーと自慢!

皆んなが小柳津がスポットライトを浴びてたのに嫉妬して書込みしてると妄想。

ロリコン事件や痴漢で捕まった小柳津を
エッチオジサンとマイルドに変える。

たまに骨法全てを馬鹿にするふりして平成骨法、昭和骨法と呼ぶが、平成は革新派で昭和はザコ2人とモロ小柳津信者ぶり隠せず。

小柳津推しが苦しくなり平成骨法はプロを多数出してると自慢。
しかし昭和骨法もプロ選手いたと書くと黙る。

小柳津時代に始まった逆お年玉、ドリーム代などのお布施強要も廣戸の責任にする。
堀辺の誕生日に空瓶に10円でも100円でも良いからと廣戸が集め足りない分は廣戸らが払いお酒を買いプレゼント。
この一般的に良くある事が全く理解出来ずドン引きされる。
そして
>同調圧力を利用した意に添わぬ金銭を要求する行為自体が問題だってのが分からないかな?
実際その行為はエスカレートして拒否した人間からも半強制的に徴収してる訳でカンパを始めた広戸指導員にも責任の一端はあるんだよ
と、無茶苦茶な話をしスレを荒らす。

5 :
平成骨法の中心人物とグレイシーJAPANの滝川を出す。
ヤノタクに付いて行き8ヶ月で骨法辞めた人と直ぐにバレる。
(本人は堀辺と骨法をボロカスに言っているらしい)

小柳津は生ゴミと言い出すが
>>小柳津のUVFは泡食ってバタバタした試合だったけどライガーはあからさまにビビってて情けなかったわ
と微妙に小柳津を上げるのは忘れず。

骨法平成の乱、東中野脱藩組など新語を使い美化する。

若者を気取るがマンセー、涙目定期くやしいのう、ワロス、携帯とパソコンで自演してるだの言ってることが古い。
焦ってると露骨に草を生やす。

昭和骨法の象徴とライガーを持ち出し鈴木みのる戦での敗戦をビビってたと馬鹿にする。
実際に観戦してたと自慢し自身が馬鹿にしてた昭和プロレスマニアである事をカミングアウト。
ついでにパンクラス大好きなのもカミングアウト。

小柳津は生ゴミ発言は無くなりで道場生だったと表明。
しかし具体的な事は言わず道場生なのか不明。

小柳津は好青年、慕われていたと小柳津上げを復活。

得意げに道場生クイズを出すもアオリで帯色数を間違える。
慌てて沈黙するが開き直り、それをなりすましでゴマかす。

自演バレバレと、的外れな言動を繰り返す。
小柳津が懸垂10回出来なかったとバラされ
試合で勝てば懸垂出来なくても関係ないとキレる(試合では、ほとんど勝ってない、MMAでは0勝)

6 :
ライガーより小柳津は強い、ライガーの実績は鈴木みのる戦のみとライガーのレスリング経験を無視する。

ライガーがレスリングでインターハイ出てたの書き込みを見てウィキペディアで調べ国体に出たとはあるがインターハイは無いぞ、嘘つきと騒ぐ。
国体に出場の方が上と書かれてどっちが上だか知らんが嘘つきだと逆ギレ。
悔しくなりヤフー知恵袋で調べるも結果同じなのに認めず。

寝技は試合に勝って紫帯取得した小柳津の方が試合をやらず9年も掛かったライガーより上とプロレスや芸能活動などの合間に柔術やってるライガーと比べ無理矢理に小柳津を上げる。

7 :
廣戸嫌いの小柳津大好きおじさんの虚言。


小柳津時代に始まった逆お年玉、ドリーム代などのお布施強要も廣戸の責任にする。
堀辺の誕生日に空瓶に10円でも100円でも良いからと廣戸が集め足りない分は廣戸らが払いお酒を買いプレゼント。
この一般的に良くある事が全く理解出来ずドン引きされる。
そして
>同調圧力を利用した意に添わぬ金銭を要求する行為自体が問題だってのが分からないかな?
実際その行為はエスカレートして拒否した人間からも半強制的に徴収してる訳でカンパを始めた広戸指導員にも責任の一端はあるんだよ
と、無茶苦茶な話をしスレを荒らす。

8 :
最上晴朗・・・プロスポーツ選手や実業団のトレーナー
廣戸聡一・・・オリンピック公式トレーナー
霄洋明・・・大手機器メーカー勤務で大型印刷機業界の権威
ヤノタク・・・道場を構えて後進の指導をしながら総合格闘技高齢現役選手

ホージョー・・・総合格闘技サークルの非常勤講師?タクシー乗務員?安倍信者でネトウヨ?
ミスター・・・不明

9 :
大東流

10 :
ガチ童貞のバカ二人しか誇る物が無かった骨法(笑)


っつーか実戦前に逃げたバカ二人を持て囃し
対外試合やって負けた奴がバカにされるってまさにカルトだわな

11 :
http://livedoor.blogimg.jp/kee0501-kinsoku/imgs/d/b/db52773a.jpg

↑この、堀辺の横で格好つけたつもりでポーズとってるヒョロガリチビ二匹が廣戸と最上な
この「いかにも」なキモヲタ面となまっちろくて細い腕
これが筋骨隆々で凄い実力だったと骨法バカが崇め奉ってる廣戸サマ最上サマのお姿w

12 :
>>10
廣戸と最上が個人的にすごいだけで骨法は関係ない。

13 :
最上廣戸は初期骨法に於ける、堀辺の共同作業者でしょ。
んで、2人が抜けて蹴り技のできる者が居なくなったからペチペチが主流になった、と。

14 :
https://i.imgur.com/w03uzzb.jpg

15 :
整体とかトレーナーって免許が要らないから、詐欺師がよくやるんだよな
理学療法士とか、せめてスポーツ協会が定める公認アスレチックトレーナーの免許でも持ってりゃ別だが
堀辺も廣戸も最上も無免許のカス詐欺師

ま、法律上は問題なけどな
整体に免許はいらんし、トレーナーなんてなんの資格もいらんから
清原のトレーナーやってたケビン山崎とか、何の実績もないくせにトレーナーとして有名な奴なんていくらでもいる
まあケビンは一応ミシガン大学卒でトレーニングジム勤務の実績があるが
最上とかは整体骨法やってたってだけのインキチ野郎だからな

16 :
>>15
堀辺はともかく、廣戸や最上は実績をあげてるし、効果がなければ誰も雇わないだろw
「資格」なんてものは、ただの入口だし、ジャンルによっては資格が整備されてない場合も多い。
実績がすべてなんだよ。
プロの資格を持った将棋指しや碁打ちより、なんの資格もないAIの方が強ければ、それを認めるしかないだろ。

17 :
そんな簡単に指導者の地位に就けるのなら引退した選手も苦労しない

18 :
https://www.youtube.com/watch?v=OxEw_5VQ3cw

この動画、戦い方から殆ど葉問系みたいで、本場の詠春もやられてるけど、詠春系で他流に対して強さを発揮した動画はないのかね?
骨法は劣化詠春だから仕方がないにしても、高速弾勁くらいはマスターした奴が出て欲しいものだが

19 :
>>6
キチガイ乙

20 :
https://www.youtube.com/watch?v=OaWid0mPr1Y
前スレの中武と古流やってた人の、古流の方は、この動画のシステマの源流みたいな
体の使い方かな?

21 :
骨法を使うプロレス団体って壊滅してるよな

22 :
>>21
骨法を使うプロレス団体ってなんじゃそりゃw

23 :
>>22
舟木とかライガーとか使ってなかったかな
記憶違いだったらスマン

24 :
>>23
使ってたよ
でも >>21 は意味不明

25 :
一時期ショウダが流行っていたね
指が目に入って危険な技だったような

26 :
>>25
実際は目突きを兼ねた打撃だよね。
変にボクシングとかに感化されて顎を撃ち抜く的なパンチの亜流みたいになってったって古い人言ってたたけど

27 :
だけど骨の本見ても目突きに使うとは全然書いてなかったね

28 :
>>27
武術家で市販の本に全てをのっける馬鹿がいるんか?w

29 :
骨法は思いつきでコロコロ変わるから本に載らないだけ。
あえて載せないとか無いから。

30 :
書籍か連載記事か、どっちか忘れたけど、裏骨法みたいなのがあって
一般の練習生とは違う目付きや後頭部等への危険な技を含めた戦闘法があると
堀部君が言ってたよ
掌打も目を突きながら打つけど、普段の練習では事故を防ぐ為に、骨法グローブつけてると
説明してた

裏骨法は、いつもの堀部リップサービスだけど、目付き掌打は初期から言ってなかったか?
日本武道伝とか言い始めた頃から、言わなくなったと思ったけど

31 :
靴を使った攻撃は本に書けないとか

32 :
>>30
あのグローブは欠陥品。
あれの先が目に触れて網膜剥離になる。

33 :
>>30
堀辺骨法に自体に実態ないから裏も表もないよ。

34 :
>>33
ヒデブッ

35 :
思い付きで作ってきた捏造武道だからな
それがたまたま雑誌に載ったりテレビで取り上げられたり
口が達者であの風貌
素人が引っかかちゃったんだよ

36 :
>>35
オウムとか見てても 怪しい長髪にヒゲで
奇怪な服装の奴は大抵詐欺師だしな
詐欺師ってのはわざと素っ頓狂で奇抜な事言って
それに引っかかってくれる奴(カモ)を餞別するそうな

どっかの一流ホストも本で適当な言葉にひっかかってくれる女しか
相手にしないって言ってたなあ

37 :
マーケティングの教科書かよ

38 :
>>30
初期って具体的にいつ?
その「裏骨法」についての情報の出典を明記してほしい

39 :
自分も堀部の対談で見た記憶があるよ
何の雑誌か思い出せない役立たずです

40 :
堀辺は後づけ正当化を平然とやるからその対談とやらも活動初期に確認できないと意味がない
いつの話なんだろうな?

41 :
うーん
尊敬出来ないやつには先輩であっても挨拶しなくていい
道場でもそのように指導している
とか言っていた対談のなかで話していたような

42 :
その対談があるかないかじゃなくていつの対談かってのが問題なんじゃね?

43 :
>>39
口から出まかせ言うからな
元々虚言癖あったのは周知の事実だし

どうせなんかの対談かインタビューで
「門外不出の一子相伝秘術みたいなのはあるんですか?」って聞かれたら嬉々として適当な事言いそうじゃん。

「徹し」なんて後からはなかった事になってる有様

44 :
うーん多分、95年前後くらいだったな
いろんな所で言いたい放題の良い時期

45 :
>>38
なんかの雑誌インタビューで裏骨法としてマウントパンチの練習をグレイシー前からやっていたと発言してたよ、
真っ赤な嘘なんだけどねw

46 :
爪隠しはサミング防止が目的だからね、掌打は狙わなくても指が目に入る

47 :
>>44
95年って掌打メインじゃなくて柔術まがいになってもうすぐ他流試合に負ける頃じゃないか
それが初期なのか?

48 :
>>45
堀辺の必殺技
後出しジャンケンw

49 :
>>46
U系プロレスは、
サミング防止のために普段はボクシンググローブで練習してたから試合で間合いがつかめなかったらしい。

50 :
>>49
ガチンコじゃないから関係ないじゃん

51 :
金を取って見せるプロの裸踊りだぞ
練習も重要

52 :
>>38
自分が見たのは、確か格闘技通信に連載する前だったかな
武術の世界では、一般公開用と内弟子用は違うから、それを踏まえて言っただけだろう
その後、他流試合で負けてたから、やっぱり裏なんてないじゃん、てなった

53 :
格通に連載持つのってこう書房から本が出てたりムーからビデオが出てた時期より後だよな
それって初期なのか?

54 :
>>53
掌打をやり始めた頃に記事で見たんだけど、あんたのいう初期は、拳使ってる時期の事?
それとも骨法名乗る前?

55 :
初期の定義がわからない
御教授お願いします

56 :
その連載が具体的に何年の何号に載ったとか出ないことには話にならんな
堀辺並みの後出しでどんどん都合よく変わっていきそうだし

57 :
87年12月に初版が出た『喧嘩芸骨法』ですでに掌打はメインの手技として扱われているから
「掌打やり始めた頃」というとそれ以前の格通が月刊してない頃か月刊化して間もない時期になるな
証言が本当ならそんな時期にヒゲが格通に連載持ってたのか

だとしたら格通に連載持ちながらゴン格で蹴りに関する袋とじ記事なんか作らせたわけだから
ヒゲの二股ぶりも中々だわ

58 :
うーん商売の天才

59 :
格通は第一回祭典前は骨法を一切扱っていない

60 :
格通の連載だともう決別した後だったからか船木の掌底にケチつけてたようなのは覚えてる
掌握と組み合わせて本当の掌打だとか主張してた

実際に骨の掌打や掌握の映像見たら唖然としたがなw

61 :
>>59
平が観客にいた写真が載っていたけど

62 :
>>59
格通の別冊中国武術では堀辺表紙の本作ってる。
あれは弁当食ったりじゃなく連続写真で技の解説で良かった。
小柳津もいないし。

63 :
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに
行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559019933/l50

日本最強格闘家の天心ですら刃物を持った相手と対峙するのは自信がないと
言ってる。コッパーが対ナイフ術やったくらいで川崎や栄区の凶行現場で
役に立ったかどうか。

64 :
「骨法剣術」って対ナイフ術なんだっけ?

65 :
骨法なら防げたのに
金的、喉突き、目潰し、後頭部殴打だっけ
裏骨法の技

66 :
http://i.imgur.com/rvNQsUt.jpg

67 :
なぜ天心が日本最強格闘家になるのか理解できんが、スポーツ格闘技と実戦用格闘技は全然別物
対複数や対武器をやるのが武術
競技格闘技はやらない
少林寺もむかしは衆敵戦法といって、対複数スパーや対武器は必ずやってた
今もやってる道院は、少ないだろうけど

ナイフ持ってる奴と、何回も戦った事あるけど、前蹴りで簡単に倒せるよ
ナイフ側はこっちの顔しか見てないから、パンチ打つ振りして前蹴り蹴れば、それで終わり

68 :
ちなみに本物のナイフ使いは、ナイフを見せて戦わないよ
懐に隠しておいて、いきなり喉へ切りつけるか、刺してくる
ナイフを、わざわざ見せると、警戒されるから効果は半減する
ナイフを見せてから戦おうとする奴は、素人かただの脅しか、どちらかの場合が殆ど

69 :
ライガーより小柳津は強い、ライガーの実績は鈴木みのる戦のみとライガーのレスリング経験を無視する。

ライガーがレスリングでインターハイ出てたの書き込みを見てウィキペディアで調べ国体に出たとはあるがインターハイは無いぞ、嘘つきと騒ぐ。
国体に出場の方が上と書かれてどっちが上だか知らんが嘘つきだと逆ギレ。
悔しくなりヤフー知恵袋で調べるも結果同じなのに認めず。

寝技は試合に勝って紫帯取得した小柳津の方が試合をやらず9年も掛かったライガーより上とプロレスや芸能活動などの合間に柔術やってるライガーと比べ無理矢理に小柳津を上げる。

70 :
>>69
???

71 :
>>67
本気でそう思うならこんなとこじゃなくツイッターとかで同じこと書いてみ

72 :
>>73
ここはそういったスレですから

73 :
>>71
突っ込み所は天心の部分?
天心が総合で勝てるかね?
キックルールでも、上の階級に勝てるかね?
限定された範囲の強さで、何で最強になるの?

74 :
>>73
お前みたいな妄想オッサンより遙かに天心が強い。
ナイフ持ってる奴に簡単に勝てるというオッサンより
正直怖いと言える天心の方が強い。
妄想じゃないならこんなとこじゃなく表で書けってこと。

75 :
>>74
嘘ついて何になるんだよww
メイに軽いパンチであしらわれた天心が最強とかwww
競技と武術の違いも理解できないとかww
お前の頭の弱さを何とかしてくれ

76 :
初期のパレ東の昼柔で小柳津さん来てたよ。
普通に強かったよ。

77 :
ポジショニングやパスガードを気にせず何処からでも極めを狙ってくる変則的なスタイルでパターンにハマると鬼強だったと記憶してる

78 :
堀辺って不思議な説得力を持つおっさんだよな
どんな屁理屈でも尤もらしく聞こえるから不思議だ
真面目な奴ほどコロッと行くだろうなあ

79 :
堀辺も当初は喧嘩芸っていうフォーマットで道場生や格闘技武道オタを求心してたけど、グレイシーの出現でそこに対抗し得る理論と実践をアピールせざる負えなくなってしまったのが運の尽き。

極真やシューティングも競技としての高みを目指すものが最終目標として掲げられてたから、骨法はそっちと微妙にバッティングする事ないように考えてたんだろうな。

それが堀辺のうまいところでもあったんだけど。
「うちは路上の現実を常に考えた実戦型武道だから」っていうとこで逃げ道を作ってたんだと思う。

そしたらバカターザンが「グレイシーですよおおお!!!、堀辺さん!!!どうします???」って按配で能天気にけしかけてきたもんだから引くに引けなくなってしまった。

口から出まかせで「うちもああいった稽古はしてた」って始まって、気が付いたらMMAの経験なんか全くない道場生が血祭りになった。

気が付いたらそんなすべての技術は何処へやら整体と対ナイフ、しかも引きこもり。

80 :
>>79 ターザンと絡んだのが運のつき

81 :
>>75
格闘技してたら刃物にも勝てるみたいな事は絶対にない。

何年も前にガチで刃物を振り回す人に遭遇した時、膝がガクガクして大変だった。

殴るも何も拳すら握れなかったから。

脅しで刃物を出す人と、完全にぶっ飛んでる人では本当に差がある。

ライオンですら逃げる。逃げて怒られるのは人間だけ。

82 :
ナイフもだけど銃を持った奴ともたたかったことかある
銃のほうが簡単だった
銃口と引き金見てれば読めるからね

83 :
最上と広戸がガチで他流試合に出たいって言ったのを止めた堀部がねえ

84 :
>>76
まだ青の頃かな
いずれにしても当時数少なかった紫に昇格するわけだし強い方ではあったんだろう

85 :
81.82みたいな池沼が、何でこのスレにいるんだ
お前らは、まず格闘技道場へ行って最低2〜3年稽古してから、ここに来いよ

何が膝ががくがくだww自分の経験が他人と同じと思ってる段階で(笑笑)

86 :
>>84
最上と広戸は、何の試合に出たいと言ってたんだ?
当時はまだufcは無かったけど

87 :
廣戸はパンクラスのトレーナーやってた時に、スパーは舟木達とやってたけど試合に出なかったから
他流試合をやる気は、さほどなかったんじゃないかな

88 :
妄想は骨法の母

89 :
読解力がない奴がいるな

90 :
>>86
真武会のやっていた九州の格闘技トーナメントだね。
掌底で顔面あり。
実際に出る予定だったらしいが最上の怪我、それに伴う廣戸最上の骨法離脱で無くなった。

91 :
お布施は骨法の父

92 :
ドリーム代は堀辺夫妻の夢のため

93 :
元フランス外人部隊の柘植久慶 著「サバイバルブック」
「訓練を受けている私でも絶対にしないのは、
(刃物を持った相手に)いきなり組みついて捕まえに行くことだ」

94 :
>>85
そのコメントは有名な格闘技トレーナー山田武士のツイートだよ。
あんたより遙かに強い。
文句あるならTwitterでリプしてみなさい。
無理だよね。

95 :
刃物に対して組が論外なのは常識だよ
警察官の話でも、組み付かれた時に刺されて死ぬケースが一番多いと言ってる
だから、グレイシーが護身としてナイフに対しても、組にいけと教えていた時は
頭がおかしいと思ったね
平らも講習会で、模擬刃に対しての護身術で、まず組に行って、刃物もってる手を押さえろと教えていた時
手を押さえられても反対の手に持ち替えて刺せばいいだろと、実演してやったら、答えにつまって
そこで、グレイシー流対ナイフ護身講座中止になった

グレイシーの護身は、とにかくいいかげん

96 :
山田武士は、韓国人とつるんで、ヌルヌル八百長やっておきながら確認もせず、桜庭に
何も塗ってないって言ってんだろ、ゴラアア、と毒づいてた基地外じゃねえか
数日後、自分は知らなかったとか嘘ついた後に、パウダー塗ってたのも発覚し、言い逃れできなくなった
クズやろう

お前が出してくる著名人は、朝鮮大山共に八百長野郎ばかり

97 :
https://i.imgur.com/xhDgy0F.jpg

98 :
何回も刃物相手に勝ったり、ピストル持った奴に勝ったり
すごい人が一人いるっすね
植芝盛平の生まれ変わりっすよ

99 :
>>94
他人のツイートを自分の事のようにコメントする君は何者?
しかもヌル山の片棒担いだクズ野郎www

あ、本人様ですか?

100 :
>>96
極真なんて興味ないし。
結局、本人には何にも言えんのねw

101 :
>>97
次のページ上げてくれ
対ナイフなら死角からの攻撃が効果的だけど
骨法なら駆り蹴り、逆廻し蹴り、中国拳法なら前、後掃腿かな
地面の相手に、すぐに刺すのはまず無理だから

102 :
ナイフなんか硬気功で跳ね返せばいいだろ

103 :
>>94
山田武士ってそんなに実績あったっけ

104 :
徹しを使えば、包丁でもマシンガンでも倒せる
それが骨法だから
ここに来ているスーパーマンだから

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1132315346730332163/pu/vid/540x960/YbWSHkR8JRzxQtpg.mp4

105 :
>>103
ここでナイフ持ってる奴に勝てるとイキってる親父より強いでしょw

106 :
昔の侍は刀持ってたから岩崎みたいな気狂い来ても返り討ちって事も多々あったんだろうな。
侠客が地回りしてある程度は抑止力になってたり。

たとえば戦争行った経験のあるオヤジなんかが昭和40年代くらいまでは元気にしてた。
そういう人達は何かあった時には無意識に咄嗟の防御とか攻撃に転ずる事も出来てたのかもしれない。

今は平和過ぎて警官だってお台場で包丁振り回してきたヤク中から背中向けて逃げたとこをテレビに映されてたくらい。
常在戦場って気持ちで子供送ったり出来るわけないし。

107 :
ナイフ攻撃を堀辺正史直伝の徹しで撃退しよう

108 :
>>95
>警察官の話でも、組み付かれた時に刺されて死ぬケースが一番多いと言ってる

よく聞く話だけどデータやソースあるのかな?
2ch情報ならレス返さなくていいよ

109 :
>>67
どういう仕事してたらナイフ持った奴と何回も戦う経験するの?

110 :
フルコンの白蓮会館の人が刃物持った中国人強盗に自宅に入り込まれたときは
二階から投げ落として撃退だった

刃物持った側が組みつきにいくことは考えづらいしやはり空手家の側が組みついたんだろうな

111 :
https://i.imgur.com/7A8Q7P6.jpg

112 :
ファンタジースレらしい奴が1人居着いてる

113 :
ファンタジースレらしい奴が1人居憑いてる

114 :
>>106
幕末から戦後にかけては世間に文字通りの真剣勝負で
命のやり取り経験した元武士や軍人がいただろうからな。
現代社会で合法的に殺し合い経験してるのは外国人部隊や
紛争地区で傭兵経験のある人間くらいだろう。

115 :
前蹴りとか出したら脚を切られそうで怖いな。
沖縄古武道でも出してきた手足を切る技があるし。

116 :
>>109
高校生の頃けんかで相手を倒したら、次の日ナイフを持って仕返しにきた
その時は教室内だったので、イスで殴り倒した
とある空手道場内でも誰かに物覚えが悪いとバカにされたとか言う奴が、ナイフ持ち出してきた事があった
指導員が見て見ぬ振りをするクソやろうだったから、しょうがないので、自分が対応して、なだめようとしたが、
聞く耳を持たないので少林寺で習った流水蹴り(体をかわしながらの前蹴りや三日月蹴り、横蹴り等で)倒した

その空手道場にバウンサーやってる外国人が練習に来てて、何でもありでの戦いを聞くから、素手何でもありスパーで
相手をしてやったら、翌日ナイフを持ってきたので、少林寺で習った対ナイフ用の戦い方や蹴りでの対応を教えてスパーした
更に翌日、今度はいきなりナイフで襲ってきたので、前蹴りや横蹴りで倒した。
外国人は納得するまで引かないから、最後は喉へ蹴り込んで失神させた

他にも飲み屋街でナイフ持ち出してきた奴や、車の運転中に煽っただの何だのと
因縁つけてナイフ取り出したきたバカとか、結構色々な所であるんだよ

少林寺では手の平側でナイフを払うと、手首の動脈に刃があたる事があるから
手の甲側で払えと教えている
武器法も教えているから、木刀や金属バットに対して入り身で入る方法や、実際に本物のナイフを使っての
練習もやってる。その方が緊張感があるため、練習を真剣にやるから

基本少林寺では、体を交わしながら防御と同時に射程の長い蹴りで応戦するのが基本戦術だが
廻し蹴りもキックや空手と違い、金的防御しながら蹴るし、できるだけ早い蹴りを連続して蹴る練習をするから
素人がナイフで刺すスピードより、速く蹴れるようになるのは当たり前
蹴りもキックや空手みたいに、顔面がら空きで蹴る事はせず、上記の流水蹴りを基本として
常に相手の反撃を避けながら蹴るので、本物の実戦で役に立つ蹴りになるんだよ

昔ながらの少林寺での練習は、実際に本物のナイフや木刀、金属バットを使って練習するし
それに対しての対応法も、実際に戦った経験のある人達の、本物の実戦経験に基づいた
やり方を教えるから、役に立つ技術になるんだよ

117 :
キックや空手等の競技系の蹴りは、顔面がら空きで蹴るのが多いから、木刀などで攻撃されたら
まともに殴られるし怖くて蹴れないだろ
昔ながらの少林寺だと、素手だけでなく木刀やナイフを避けながら蹴りの練習をするから
射程の違いによる間合いの取り方や、対移動の仕方の変化などを、素手、武器の違いで
どのように調節するかの練習ができる

合気道やグレイシー等のファンタジーや競技しかやらない格闘技術とは、まったく違う練習体系だよ
本物の護身は

118 :
うわっ災難だったね
ニュースになった事件だよ
いつ頃の事件なのよ
学校ナイフ事件だね

119 :
↓は自己申告とは違う現実の話です

【社会】「強かった…」 強盗中国人、被害男性に持ち上げられ2階から投げ飛ばされる…大阪
https://news5.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1066320147/l50

男は住所不定、無職、包敬初被告(23)。調べでは、包被告は8月28日夜、
 マンション2階の南さん方の窓を工具で割って侵入した疑い。居合わせた南さんに
 ナイフで切りつけたが、両手で持ち上げられベランダから約3.6メートル下の
 駐車場に投げ落とされた。左足首を骨折したまま逃げたが、ゲームセンターの
 会員証入りのリュックを落としており、身元が分かった。南さんは頭に軽傷。

 包被告は02年4月に就学ビザで入国。11件の余罪を自供し、「(南さんは)
 強かった。まずい所に入った」と話しているという。南さんは全国組織の空手道場の
 「白蓮会館」大阪府堺支部長で空手3段。身長173センチ、体重83キロで、
 同道場主催の全日本選手権の重量級で7回優勝し、94年にはK1の前身
 「カラテワールドカップ94」で日本人最高の4位に入った。毎日新聞の取材に
 「妻と食事をしている最中だった。妻を守らなければと思い、放り投げた」と話した。

120 :
>>116
そんな経験も骨法スレで自慢するしかないの惨めだなー

121 :
ほんとだなww

122 :
ググったけどらしい事件が出てこない
上級市民さまでしたか
日本人ではないのかな

123 :
>>117
>合気道やグレイシー等のファンタジーや競技しかやらない格闘技術とは、まったく違う練習体系だよ
>本物の護身は

グレイシーは日本より遥かに治安が悪いブラジルで護身術として云十年商売して未だ面目を保ててるので
まあブラジル社会で実際に使える技術なんでしょう
(>116が本当ならあなたの住んでる場所も中々の治安の悪さだけど)

ただグレイシー式の護身は競技柔術にプラスアルファでのカリキュラムになってるから
競技柔術だけイメージしてると護身として違和感があるのかもね
実際殆どのジムでは教えてないらしいし

124 :
自衛隊や米軍の徒手格闘技術はどうよ?

125 :
無能な奴はすぐ自慢だとか作り話とか言い始める
実戦用武術と競技格闘技の、技術や練習体系の違いを述べてるのが理解できない程
頭が弱いって凄いねwww
だから、マスコミに取り上げられてるだけで、普通の人とは違うと妄信したりするんだよ

少なくとも昔の少林寺みたいに、実際の武器に対しての練習をやってたら、膝が震えるだの言わないから
少林寺経験者が全国にどれだけいるか理解できないだろ、頭の弱い人は
今は独立離散しているが、昔は各都道府県にそれぞれ100以上は道院があったから
1各都道府県だけで、数千から数万人規模で経験者がいる
ナイフ護身なんて、当たり前に出来る奴が、全国に山程いるに決まってるだろ

126 :
ここで語っても無意味。
名前出してブログで書くか匿名で良いからSNSで同じ事を書いてみて。
ここ以上に馬鹿にされるよ。
自分でもそれは分かってるから絶対やらないだろうがw

127 :
>>123
自分もブラジルの治安の悪さを考慮して、グレイシーの護身のやり方に興味を抱き
講習会に参加した訳だが、はっきりいって、まったく役に立たないどころか
金的がら空きにしてガードポジションや、無造作に組み付いてナイフ持ってる手を押さえる等、
絶対にやってはいけない方法を教えてた

相手が素人ならいざしらず、ナイフ格闘の経験者や格闘技経験者なら、すぐに反応して対応するから、
本当に実戦経験のある人達が作った技術だとは、とても思えない

ヒクソンが来日した時も、ブラジルで喧嘩になった時は、相手が周りをかこみ
手出しをさせないようにして、両者間で戦わせるなんて言ってたから、そういう
特殊な戦いのみを想定してるんじゃないかと思うね

128 :
白蓮の人みたいに報道されてたりしないの?
本当にただの自己申告だけ?

129 :
グレイシーといえばヘンゾを襲った二人組はナイフ持ってなかったのかな?

130 :
>>130
あの事件のあとだからマスコミが嗅ぎ付けると思う
ヒーロー誕生のためにリークしてやろう
スッキリ!とかすぐに取材行きそう

131 :
>>127
だれの講習会に行ったの?

132 :
白蓮の南さんみたいな実例があると自己申告しかないヤツを見てるのが恥ずかしくなるな
しかも凄い実績のある空手家なのに投げ技で刃物を持った強盗を撃退している

133 :
そういった場面でどれだけ腹を括ることが出来るかなのと、少しでも護身や武道、喧嘩慣れしてるかにもよるよね。

俺は逃げちゃう。

134 :
ヒクソンは路上で実戦になると 得意技は右ストレートだって(全然柔術じゃない)元奥さんが語ってたな

135 :
白蓮の人が投げ技でヒクソンがストレートパンチってのも面白いな

136 :
裏少林寺や裏骨法と同じように裏グレイシーもある
キリッ( ・`д・´)

137 :
エリオのとこはあるって言ってたね
でもホリオンのいる時の発言だからアテにならないかもしれない。
ホリオンは柔術の実力はそれほどてなくて、とにかくビジネスマンで、どうやって高くグレイシーブランドを売り込むかばっかり考えてたって話。
だから途中で追い出された形になった。

昔の時代小説なんかでよく書かれてた「一子相伝の必殺剣」とかあるのも、誰彼なく教えちゃうと技術がバレて防御や対処法を研究されちゃうから。知らない技だから必殺剣になる。

グレイシーも初期のMMAでは破竹の勢いで勝ってたけど対策練られてしまったからね。

堀辺んとこも秘伝がたくさんあった(はず)なのに誰にも伝えられなかったのかな?

138 :
95で書いた平直行の講習会と別のグレイシー(流派名は忘れたがブラジル人数名と窓口日本人)の講習会だよ
リングスに参加してた選手達の親玉の、太ったおっさん(名前忘れた)のコンバットサンボの
講習会にも出たけど、まだコンバットサンボの方がグレイシーより実用的と感じたね
対ナイフだと、ちゃんと距離をとって戦うように指導してたから

白蓮の奴が投げ飛ばしたのは、単に相手が脅しでナイフ持ってただけだろ
本気で刺しにくる場合は、すぐに刺すから

139 :
138は131への返信

140 :
自己申告しか実績のないヤツが相手が本気ではないからとか言うと凄い説得力ありますねえww

141 :
>>138
距離をとれなかったらどうするの?

142 :
>>141
通常ナイフには早い蹴りで倒すのが少林寺のやり方
ガードや手で払う場合は、先のレスでも書いた様に、ナイフに対して手の甲側で払うようにする

143 :
ちなみに、相手が本気で刃物を使う場合、刃を上に向けてる場合が、ナイフ術を知ってる奴
素人や脅しの場合は、下に向けてる

頭の弱い奴には分からないだろうが、刃を下に向けてる場合、手で払いやすいが
上に向けてる場合、わずかな角度の変化で、相手に刃を接触させる事ができる

その部分でも、相手が本気かどうか、ナイフの使い方を知ってるかどうかの判断材料になるよ

144 :
自己申告おじさんそろそろ暴漢を制圧して報道されたケースの武勇伝もお願いします
白蓮の人のようにね

145 :
少林寺マスター、bjjを嗤う

146 :
>>142
至近距離で蹴りなんかだせないだろ。

147 :
そういや昔タイでプロレスラーのドン荒川がナイフ持った暴漢相手に立ち回りしたことあったな。
その時はナイフごと相手の腕を掴んで取り押さえたって報道だったわ。
もちろん大きな怪我したんだけど
これがいわゆる胆力ってやつなんだと思う。
来るキチガイにどう立ち向かえるか


自己申告おじさんはサンパウロかコロンビアにでも住んでんの?

148 :
短足ちびたからたいちょぷよ

149 :
>>143
そういうの想像して楽しそう!
ミリオタに多いタイプ

150 :
どんだけ想像力旺盛でもナイフ持った柘植に勝てる気がしない

151 :
>>150
普通そうなる
刃物喧嘩になるまで相手を怒らせるって・・・
自分自身も激高しやすいんやろうな
周囲の人は迷惑だけど怖くて何もいえないんやろう
岩崎なみに頭が逝かれているんや

152 :
本気で刺す気なら、近づいただけでも刺すから
組んで投げてたら、脅しに決まってるだろ
二人いるならボールペン持ってやってみれば
刺されずに組むなんて、ほぼ不可能

ここで文句言ってる奴は、練習相手もいない現実世界で話し相手もいないボッチなんだろうけどww

153 :
ナイフは刺して捻れば空気が入って即死すると言われてるけど、本当かね?

154 :
>>152>
> ここで文句言ってる奴は、練習相手もいない現実世界で話し相手もいないボッチなんだろうけどww


自己紹介すなw

155 :
プロレスラーといえばブルーザー・ブロディが刺されて死んだよね
どういう状況だったか詳しくは知らないけど

156 :
>>152
頭が逝かれた刃物振り回す喧嘩する岩崎モドキよりはボッチのほうが社会的にマシやで

157 :
自己申告ジジイは刺されたことあるの?

158 :
>>157
組にいかないから刺された事はないよ
相手が本気で殺しに来る場合は、組んだら絶対刺される

159 :
>>155
ブロディはシャワー浴びてるとこを背後から刺されたんだよ。
実行犯以外にも何人かいたって話。
シャワー室に他の人間が入れないようにしてたとか。

160 :
堀辺はこういう通り魔事件も想定してたな
そのためのゆうけん!
骨法のゆうけんを学んだ侍があの場にいたら・・・
全盛期の堀辺が通り魔と対峙していたら・・・
夢想してしまう

161 :
堀辺の高弟が女児を狙う通り魔に対峙を夢想してしまった

162 :
幼女ハンターhiroshi

163 :
そして通り魔から守ったあとに食う・・・アホか

164 :
>>120
妄想なんでここで自慢するしか無いんですよw

165 :
>>164
ほんまやったら >>151 通りの奴やで
アレだけの刃物事件に絡んでたら就職パーや

166 :
>>127
でもブラジルはガチで治安悪いのによくBJJが普及出来たよな
マウリシオ・ショーグンですらライフルで脅されて身ぐるみはがれる国なのに。
もっともグレイシーもプライベートは護身用に自宅に銃持ってるかもしれん。
外出時もスラム街通るのは避けるとか。

167 :
>>160
堀辺師範は高校時代に日本刀持ったヤクザ撃退したんだろw
あるいはドス持ったヤクザに母親人質取られたのを撃退したり

168 :
>>166
ヒーロンがゴン格の記者に日本は安全だから護身術としての柔術のニーズは無いって聞いてビックリしてたからなあ
銃はどうにもならないものとしても、暴力沙汰に巻き込まれる危険性が一般人も実感するレベルであるんだろうな

169 :
https://i.imgur.com/aMrXRug.jpg

170 :
企業は採用するとき必ず素行調査するんや
当然ネット利用状況も調査やで
刃物喧嘩なんぞ物騒な事書いとるんはアウトや
ビッグデータは採用戦略に使われとるで
ええ会社やったらなおさらや

171 :
大丈夫!
少林寺おじさんはそんな立派な会社勤めじゃない!

172 :
>>170 これ痴漢のやり方か?

173 :
昔は、銀行など重要業務を行う求人に対して興信所使い
家柄やら世帯収入を調べてたというが
今はFacebookやインスタ、Twitterが恰好のバカ発見器になってるな

174 :
>>175
2chはメジャーやからの
匿名と勘違いしとうたら痛い目みるで
ニュースでも2chやLINEのスクショ出るやろ
バカッターに同じや
しかし、こんなにニンジョウ沙汰の事件巻き込まれるんは、本人の責任やな
恐らく軽い口論から、相手を刃物持ち出すところまで、追い込むんやろう
頭が悪い、とか言うてな
まともな会社など組織には要らんで

175 :
>>152
白蓮の南さんは負傷しながら倒してるけどな。

176 :
>>95
実戦なら手を押さえられたら同時にパンチがいれるか
投げ技に移行するから持ちかえなんかできないよ。

ガードポジションもテイクダウンされたときに
これができないとお話しにならない。
スパーでは上級者が下になってくれるけどな。

177 :
実例の前では自己申告野郎の机上の空論って空しいね

178 :
つい今しがたブラジルでUFCの女子王者が銃を持った強盗団に
乗っていた車や金品奪われたそうだ
男女の性別あるにせよ、世界最強の女ですら銃の前ではどうにもならん。
もっとも護身の観点から言えば、相手が物盗り目的なら無駄に抵抗して
殺されるより、素直に金渡すのが正しい判断かもな。
極論はこんな場所に住まないのが護身だろうけどw

179 :
そうだな
女だって刃物持てば警官がこのとおりだからな

https://www.youtube.com/watch?v=uqGHiN736Oc

180 :
>>176
バカだなお前は
相手が素人しか想定してないだろ
格闘技経験あるなら、経験者同士でやってみろ

181 :
自己申告の格闘技経験ってのも虚しいね

182 :
>>169
これ、相手が女だったら、かなりヤバいよな

183 :
文句しか言えない無能のニートの方が虚しいぞwww

184 :
>>169
「立ち抑え」ってがんじがらめとかじゃないのか?

185 :
>>180
経験者もピンキリだが
丸腰でも十分強いやつに武器持たせて勝てるやついるの?

186 :
アイドルの顔を刺しまくった岩崎友宏は
巨漢で柔道の強豪選手だから勝つの無理っぽい

187 :
>>185
だからナイフに対しての有効な戦い方が、どういうものかという話だろ
競技格闘技は、対武器なんて想定してないんだから
必然として、軍隊格闘技や古武術、少林寺等の選択肢になる

相手が素人ならどうでもいいんだよ、そんな話してないんだから

188 :
>>176 手を押さえられるのではなく
押さえに言って刺される話なんだが?
根本的に間違ってるね

しかも、持ち替え以前に凶器を隠されてたらどうすんの?

アホだろ、お前?

189 :
>>184
骨法の立ち抑えは、手の平側で押さえるのがメインだから、動きに制約が多すぎて
ボクシングのように、素早く引いて連打されると、まず使えない

元の詠春や白鶴拳は、押さえるのと同時に攻撃したり、引き崩したり、両手で押さえながら頭突きとか
様様な用法があるのに、堀部がその辺を理解できなかったんだろ

190 :
>>185
素人でも武器持ったら強いぞ
こないだ剣道7段を知ろうと5人組で相手に出来るのか?
ってテレビでやっててな

剣道ルールだと剣道7段の勝ちなんだが
当たってもそれは一本じゃないとか、審判が認めないとか

しかし、日本刀は振れればキレる物だから
素人五人組に囲まれた時点で先生の頭や首や肩などあちこちに
素人たちの剣先が刺さってるんだよな

もっと人数が少なくとも同じ結果だろう
剣道ルールでは7段の価値にしかならないが
実戦だと、素人に囲まれて刺されて身動きも取れず終わり

191 :
>>188
お前は、何か勘違いしてるだろ
グレイシーの講習会で、ナイフに対して、ナイフを持ってる手を押さえながら抱きつけと教えていたので
片手でナイフを持ってる手を押さえても、反対の手でナイフを掴んで刺せば、やられるぞ
と言う話をしたんだよ、平直行に

お前の言うとおり、殴りながら反対の手でナイフを持ってる手を押さえにいったって、抱きつこうとするんだから
パンチをかわしながらナイフを刺してきたら、どうするんだよ

192 :
柔道オリンピック強化選手の合宿にお笑いが行って
なんとか倒せるのか? みたいな実験も昔テレビであったな

寝技に持ち込まれた所をお笑いが毒きり吹いてた
柔道トップ選手は反則じゃないですか。。。と抗議してたし
柔道ルールならそれで正しいが
路上での殺人鬼相手なら殺されてたかもしれん

それぐらいに武器という物は恐ろしい物なんだ
素人が持っていても恐ろしい
しかもそれを隠し持たれてた日には。。。と言う訳だ

こういう事は格闘技経験者には至高の死角かも知れんが
本当は格闘技経験者こそが深く考えねばならない話ではあるんじゃないか?

193 :
だからね、パンチを打っていっても避けられない度素人なら、なんでも出来るかもしれないが
ナイフを持ってる奴が、ある程度格闘技の経験やスポーツ経験者で、組み付きに行くところに
反応できる奴なら危ないという話をしてるんだよ

194 :
>>191
平の講習会に行って金的がら空きと蹴ったキチガイオジサンはあなた?
ちなみに誰もそんな事件は知らない。
平も知らないw

195 :
また実戦経験の話をしてよ
飲み屋での戦いとか詳細に

>>104 とか防げるのかな

196 :
>>194
基地外はお前だ
格闘技なにもやってないだろ

197 :
>>196
いつ、どこで平の講習会に行ったの?
金的蹴ってどうなったの?
なんで骨法スレにいるの?

198 :
https://i.imgur.com/S50ZxWo.jpg

199 :
>>196
>>197
まあまあ落ち着いて
実戦経験の話を沢山してもらおうよ
そうしたら矛盾とかで判断できるよ
喧嘩の経験は詳細に記憶しているもんだからさ
フェアに討論したいね

200 :
オイラ大道塾やってたんだけどさ
ロシア人にボコボコにされて、コイツラには絶対に勝てないって逃げたんだよね

https://www.youtube.com/watch?v=xG0pglC1tYU

勝てる?対応策があるなら教えてよ
本当にロシア人はバケモノだったよ

201 :
いろいろと貼っておきます
よろしくお願いします

https://www.youtube.com/watch?v=V3iUpDmQXZU
https://www.youtube.com/watch?v=UEDl_W-Yl04
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33396877

勝つ方法を教えてください

202 :
2019北斗旗 全日本空道体力別選手権速報
http://daidojuku.com/jp/2019/05/
6月16日26:00~27:30にBS11で放送が決定
http://daidojuku.com/jp/2019/04/29/news-165/

203 :
お礼に東先生のサイン本を進呈しようと思って探したけどなかったよ
ごめんね
どこにいったのかなー

204 :
大道塾は禅道会と分派したでしょ
なぜか分かる?
理由はタックルを中心におく戦いを、東孝が認めなかったから
しかしそれだと、総合と戦ったらタックルのえじきになるから、タックルにも対応出来るように
その練習時間や戦闘法の比重を上げたくて、独立したわけだ

なので、まず他の総合と比べて、その部分が駄目なんだよ大道塾は

205 :
それで、タックルは無視して、どうしても空道ルールで戦いたいなら
倒せる打撃か瞬間的に決める間接を身につける必要がある
瞬間的な間接は、少林寺の様に打撃を捌きながら、打撃とのコンビネーションや崩しとのコンビネーションの
間接をマスターするか、飛び関節やビクトル投げなどの、組とのコンビネーション間接を覚える
もしくは、道着着てるので、道着を使った巻きつき関節(腕や方にぐるっと巻き付けて決める方法
代表的なものに、袖巻きを投げではなく間接として使う)や、襟締め等が使える

10年以上前だけど、愛知県の選手で、襟締めを使い、数年連続で優勝した人いるでしょ。今は三重県に在住してるはず
これは道着を掴んで引き崩す事で、相手の打撃を封じて、一瞬で締めを行うもので、慣れると簡単に出来るよ
コツは出来るだけ、襟の奥の方から手前に引き絞りながら、テコをつかって拳の角を頚動脈に押し付ける
自分もこの襟締めは。スパーリングでよく使った。
大道塾の選手の襟締めは、昔1回だけ見ただけなので、自分のやり方とは違うかもしれない
襟を首に巻きつけてもいいけど、その場合は相手の頭を下げさせる必要がある

206 :
次に、打撃で倒したい場合は、スーパーセーフを付けているので、目打ちや正面のストレートが効きにくい
しかし、顎や喉は開いているのでスマッシュのように、顎に対して斜めにストレートを打って脳震盪を起こさせる
脳震盪は頭を、いかに高速で回転させるかなので、少林寺では、顎を斜めストレートで打ち抜くのが
最も脳震盪を起こしやすいとして、基本で教えている
つまり、スーパーセーフを付けていても、この打ち方であれば、問題なく脳震盪を起こさせる
基本練習でストレートを、自分の顎の高さで斜めに打ち抜くのを、鏡の前で練習するのが第一段階

喉へのパンチや抜き手も効果的
自分もスーパーセーフ付けてのスパーは、何度もやっているので、少林寺の斜めストレートや
喉への抜き手で、koした事が何度もあるよ
喉へパンチを打つのは、かわいそうだと思うかも知れないけど、倒す場合は仕方がない
練習では正確さとスピードを養うために、スパーでは抜き手で喉を軽く早く打つ組み手を何度もやったよ

207 :
>>205
そちらは何のルールで試合してた人なんですか?
襟絞めも試合で決めた経験あるんですか?

208 :
蹴りで相手を倒すのは、急所を狙うか道着を掴んで蹴る方法がある
わき腹やミゾオチ、うちモモの前と後ろの筋肉の間の急所、膝間接の上側の靭帯、骨盤の靭帯
後頭部や喉、顎などが狙う標的

わき腹やミゾオチ、うちモモの前と後ろの筋肉の間の急所は、前足底を使った三日月蹴りが有効で
少林寺や伝統空手では前足底で蹴れと教えている、極真でも盧山初雄が得意としてたので有名
アウトローは、筋肉を鍛えていると、1発では効かせ難いのと、タックルありだとローに合わせて
ブチかましやショルダーアタックをされると、転倒させられる場合があるので、フットワーク使いながら早く引くか
威力がかなり出せないと難しい
そこが、タックルなしのキックボクシングとの違い

膝間接の上側の靭帯、骨盤の靭帯は、そのまま蹴ると、ブロックされて自爆するので
フェイント振って相手を前に出させ、前足に体重が掛かっている瞬間に軽く合わせる
急所だから威力はいらない。当たれば、膝のスナップだけで蹴っても倒せるので
正確さと、相手を前に出させて蹴る練習をする
体重が前足に乗ってれば、素早く足を上げてブロックするのができないから
もしくは2段蹴りでローを2回蹴る
1回軽く蹴ってわざとブロックさせると、相手は足を下ろすので、そこを2段蹴りで仕留める
2段ローは少林寺くらいしか使わないので、空手家は大抵引っかかる

209 :
>>206
イキイキ書き込んでて楽しそう
試合はしたこと無さそうだけど

210 :
つまり大道塾は弱いと

211 :
>>207
自分は基本、護身として実戦を想定しての戦いだから、何でもありだよ

襟締めを試合で使った事はないけど、総合スパーでは何度も使ってた
でも自分の場合、襟締めは、寝技で使う事が殆どで、立ち技では使わなかったね
愛知県の大道塾の選手は、立ち技で使っていたけど、これは大道塾の場合、
柔道のような襟を持つ展開になる事が多いから、そこで使っていたという事だろう

212 :
そういえば伝統の人とスパーやったけど
いきなり後頭部の寸止めキックしてきてビビッたな
喧嘩だったらKOだったよ

213 :
>>207
自分と近い実力の相手なら触れさせずに一撃でKOとか難しいから
殴ったり蹴ったりに行った手足切りつけられたりされそうだな
それこそ蹴りに反応できない素人なら別だろうけど

214 :
>>208
ロシア人にスパーでそんなことしたら殺されるよ

215 :
つまり大道塾は 弱い! と

216 :
後頭部や顎へのハイキックは、大道塾の場合、袖や上腕、肩口あたりの道着を掴んで蹴れるから
結構決まりやすい
初期のk-1でもホーストが足の甲で後頭部への蹴りを使ってkoしてたけど、足の甲を使う場合、少しでも狙いが外れると
固い頭蓋骨に当たって足を痛めるから、前足底で蹴った方が安全だね
ホーストも、それで足の甲を怪我してから、全力でハイを蹴れなくなったから

顎や喉を狙う場合は、パンチ振って相手を前に出させて、相手が前傾した所で、下から上段前蹴りで喉や顎を
蹴り上げる方法がある。
この場合、殆ど死角からの蹴りになるので、相手はとても避けにくく、この戦術パターンは
太極拳の絶招の一つになってるほどだよ

217 :
確かにこのロシアの軍隊格闘技のおっさんみたいに刃物を取るのは難易度高そうだけど
日本の古流武術の素手の時の刃物対策は柳生の無刀取りみたいに入り身で懐に入り込んで
刃物持ってる手を押さえ込んで投げってパターンが多いな
https://i.imgur.com/yeg0tCx.gif

218 :
つまり大道塾は実戦向きではないと

219 :
>>218
大道塾はタックルをルールで重視しないようにしてるので、他の総合と戦ったらマズイ面があるけど
そのかわり、道着を掴んでの打撃ができるから、そこは実践的な部分だよ
なので、それを上手く利用した戦い方を覚えるのがいいんじゃない、大道塾をやるなら

220 :
大道塾は実戦向きではなくて弱いと言いたいんだね
わかったよ
でも、そなんじゃ試合でロシア人には勝てないよ
反則技を使うとか期待してないよ

221 :
後、打撃を効かせるコツなんだけど、体の中に衝撃力を伝えるのが効果的だとは知ってると思うが
そのやり方は、当ててすぐ引くのではなく、当てた後に止めて、反作用の力をもう一度、相手に押し返す
そうする事で、力積が増大し衝撃力の持続時間が長くなり、体の中に衝撃力が浸透しやすくなる
これが、昔から空手で言うところの、極め、もしくは二度打ち、というもので
この技術をマスターする為に、空手の基本練習は、ボクシングみたいに当ててすぐ引くのではなく
止めるようになってるんだよ。
ところが、その極め、のやり方を、マスターしていない奴が、勝手に道場だすもんだから
どんどん、その練習方法を知らない、いいかげんな空手指導員だらけになって現在に至ってるわけだ

骨法の徹しも、堀部が練習方法を分析できなかったから、ただのマスコミ受けを狙った
宣伝だけになってた

武道空手の理を書いた、柳川さんんの所は、その訓練方法を教えているよ

222 :
>>220
いやいや、タックル寝技重視の総合だって、1体1専用みたいな所があるから、実戦向きとは
いえない所があるでしょ
それに、道着掴んでの打撃は、元々の空手の技術であり、競技化された中で失われたもので
空手本来の戦い方が、骨法の不動打ちの様に、固定打撃を中心にしていたものだから
それこそが、実戦用技術でしょ
だつて空手の元は詠春拳や白鶴拳なんだから、昔の剛柔流は抑えながらの打撃を練習してからね

223 :
競技ルールの技術でも、2段ローや3段ローとかあるんだから、そういうのを覚えたら

224 :
>>222
空手の胴着って本土に渡って柔道と交流するなかで取り入れたものらしいよ

225 :
>>191
抱きつくというのは刃物持ってない手で相手の脇さすってこと?
そこから展開があるの?

226 :
>>225
グレイシーが講習会で教えていた方法のことかな?
抱きつく際に、片腕を、相手のナイフを持ってる方の腕を押さえながら、もう一方の手は
脇をさしてテイクダウンしろと教えていたよ
だから、脇刺されてる方の手はフリーだから、抱きつかれても、その手でナイフ持って刺せばいいじゃんという話

227 :
>>226
それは平の講習会?それとも他のよくわからんブラジル人?

228 :
>>227
練習してたのは平の講習会だけど、もう一方の柔術も、最後の質疑応答で同じ説明してたから
bjj自体がそういう考え方じゃないのかな

229 :
>>228
ふーん昔読んだホイスが書いた教本とだいぶ違うな
それにナイフの対処に限らず護身の本だと服きた相手には柔道式の投げ使ってたから
釣り手とらずにレスリングみたいに脇さしにいくのも違和感がある
大腰とかないこともないけど

230 :
>>228
そのよくわからんブラジル人も平の人脈で来た人なの?

231 :
まだキチガイの相手してるのかよw

232 :
>>230
別のbjjは平らの派閥とは別の一派で、名前は忘れたけど、昔に格闘技通信にも紹介された日本人が習いにいってたか
アメリカかブラジルかに住んでる時に習ってたかのどちらかで、そのルートで日本で講習会をやってた
そこに元骨法の人も来てたよ。名前は覚えてないけど
その人と少し話をして、烏合会に大半の人が流れたと言ってた。まだ烏合会が雑誌に取り上げられる前の時期だったよ

233 :
>>229
講習会で教えていたのは、捻り倒すという感じだったはず
いわゆる、片足立ちにさせて不安定状態にしてからの、テイクダウンだよね
相撲みたいな感じかな、それと押し込んでのテイクダウン
当時のグレイシーは、マウントの返し方も、不安定状態にして返せと、格通で載ってたから
その考え方じゃないの

でもホイスが、柔道式で投げろと解説してたのは、初めて知ったが、ナイフに対して柔道式の組み手に
刺されずに入れるものなのかな?

234 :
またナイフとグレイシーと平の話してるのかよ

235 :
>>232
前のスレで言ってた平の講習会で教えてたというガードポジションの説明もホイス達の技術とだいぶ違うし
当時日本に講習に来てた柔術家ってグレイシーの教えをちゃんと受けてない人なのかな?…とも思ったけど

でもどこ系か忘れたけど平が習ってたカーリーと関係ないことだけはわかってるブラジル人も平と同じ技術教えてたんだっけか
偶然かな??不思議ダネ

236 :
>>233
手元に本がないからうる覚えになるけど
ナイフに対しては古流柔術がやるような手首間接極めながら体重かけて捻り倒してた感じだったと記憶があるよ

237 :
イメージとしてはこんな感じ
細かいところは違うかもしれない
https://i.imgur.com/k4F2sih.jpg

238 :
>>235
だって同じbjjだから、元は一緒じゃない?
平と別の柔術の講習会は、競技用の柔術の練習が殆どで、護身は最後の質疑応答でやってただけだから
基本的に競技派なので、護身は添え物で力を入れてないんでしょ
ちなみに、そこのガードポジションは両足の裏を、相手の骨盤に押し当てて、手は袖を掴んで、
手と足の裏で、相手をコントロールするやり方だったよ

239 :
>>237
ああ、なるほど、脇固め的な感じか
問題なのは、どうやって刺されずに、その体勢に持っていくかだね
ナイフを素早く動かされると、多少のダメージは覚悟の上で、懐に入るのかな?

240 :
後、平と別の柔術のトップマウントの入り方は、いきなりマウントを取るのではなく
胸骨の中央辺りにある急所の壇中に、膝を当てて体重を掛けて、相手の呼吸をしにくくさせながら
動きを制するという、古流柔術みたいなやり方を教えていたよ
ここに体重を掛けすぎると、胸骨が折れる事があるから、グレイシーにもそういう技術があるのかと思ったね
試合でやってる人は見た事ないけど

241 :
>>238
その平と関係ないことだけがわかってるけどどこかわからない柔術家が
護身に力をいれない結果エリオ系と全然違う対処法を独自に編み出して
それがたまたま平の師匠が編み出した方法と同じだったってことなのかなあ

ちなみにブラジルの柔術は大元が柔道ってことはどこも一緒だけど
グレイシー以外の前田光世の弟子の系統や
前田光世以外の柔道家や柔術家に教わった系統もあるらしいよ
(そのうちの一つは昔ゴン格の別冊で出てた組技格闘技の雑誌で読んだ記憶がある)

242 :
>>241
いや、どうなのかなー
同じbjjで、どちらも競技に参加してるわけだから、護身の観点においても
何かしらの交流はあるんじゃない
お互い、同じ大会にも参加してる訳だし、まったくの、別活動とはいいきれないとは思う

243 :
どんだけ書き込むんだよw
少林寺親父w

244 :
>>242
なるほどその護身に力入れてない、どこ系かわからないけど平のとこと関係ないことだけわかってるブラジル人が
たまたま大会で平の同系統の人とあって護身の話になってエリオ系のナイフの対処を捨てて
平の師匠系のナイフの対処を取り入れた可能性もあるね

245 :
別スレ立てやれよ

246 :
>>244
エリオ系のナイフの対処を捨てたかどうかは分からないけど
基本的に他人に教える場合、その人の得意なやり方を教えるからね〜

その平と違う系統の人は、かなりの年配だったけど、背が高く力も強かったから
質疑応答で若い20台の日本人が、腕ひしぎの返し方を聞いた時、片手で相手の両腕の腕ひしぎを耐えながら
もう一方の腕で、頭の上にある相手の足を跳ね上げて、起き上がっていたので
外国人の腕力は凄いものだと思ったよ

247 :
戦い方は、テクニカルなものを好む場合と、優れた身体能力でシンプルなものを使う場合と
人によって違いがあるから
系統とは別に、あくまで、その人が、どっちを得意にしてるかじゃないかな

248 :
>>246
ごめんもう寝るからまた明日相手するね

249 :
このやりとり、一人でやってると思うと怖いな。

250 :
構ってちゃんのキチガイだからしゃーない

251 :
>>188
>>95に押さえられたらと書いてある。

ナイフありな時点で不利なんだから
後だしでこうきたらどうするとか言われたら勝ち目ないな。

252 :
ここのやり取り見てると、堀辺も80年代位に生まれてたら骨法なんか始めずにネット論客で満足して終わってたかもな。

253 :
総合スパー(笑)はやるけど試合には出ないのかな?

254 :
https://i.imgur.com/Y0wbcI1.jpg

255 :
>>252
いや、堀辺はこの程度じゃ満足しないよ。
実際に道場持って道場生集めて食っていくって大変だし、
ここにいるキチガイと比べるのは可哀想。

256 :
ホラで金を稼ぐ

ウソ書き込んで満足とレベルが違う

257 :
何年か前に、あの悪書を山の祠に納めてきた
「究極の最強の格闘技ここに封印する」ってビニールに包んで
手に取った人が髭の遺志を継ぐじゃろ

258 :
>>255.266
お前らみたいに技術的な事を何も理解できず、人をけなす事しかできない奴が本物のキチガイ

259 :
色々な格闘技の技術に詳しいだけでなく、経験がないと分からない部分まで踏み込んでるのが
内容から見て取れる
頭の弱い奴には何も理解できないんだろうけど

260 :
格闘技スレなのに、技術をまったく理解できなくて、人をけなす為だけに来る奴はさもしいね
どうやったら、こんなクズができるんだ

261 :
>>259
見てとれるって自分で自分を評価するなw
あとココのスレタイ確認してから書き込め

262 :
こんな死にゆく流派のスレで技術論語っても・・

263 :
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/199323

264 :
自己紹介君は大道塾や少林寺のスレ行って武勇伝話してこいよ
オフ会出来るだろ
骨法スレじゃ無理だぞ

265 :
話の流れで技術的な話しになっただけだろ

天田ひろみ逮捕か、金を横領した金泰泳といい、さすがは脱税、八百長石井の弟子達だわww

266 :
花井くんが亡くなったみたいだね、骨法時代から華がある生徒で堀辺も凄い期待してる選手だった

267 :
>>265
あらー雲行き怪しくなって言い訳かよ
その上話題ずらそうとして天田の話題持ってきちゃってww

268 :
>>267
お前どこまで頭が弱いんだ
263で貼られてるだろう

269 :
>>266
え!ホント?

270 :
花井さん、亡くなったみたいだね。
青木真也もつぶやいていた。
残念!

>>268
オマエ、1日中張り付いて10回も20回も下らないこと書き込んでんじゃないよ。
暇か?友達いない?

271 :
>>270
そういうお前は何なんだよ
いちいち下らんレスするな

272 :
>>270
お前さー頭が弱いから、文章の読解力も格闘技の事も、何も理解できないだろ

273 :
>>272
スレタイ読めないやつが文章の読解力とか言うな、キチガイ。

274 :
>>273
やあ、キチガイくんww
どうしたの、顔真っ赤だよwww

275 :
ムキってんねぇ
構わずにはいられないのねボクちゃん

276 :
スレタイ読めない妄想バカはNGIDにすれば解決

277 :
骨法の本を読んでただけのペーパーコッパーが一番被害が少ない

278 :
コッポー!!
ヤノタクサイコー!!

279 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDgAcUwAAFYLL.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
       
数分で終えられるので是非ご利用下さい  

280 :
>>279
バラまいてるなあ

281 :
■熊澤英一郎まとめ
・「野党はなくして自民党だけで政治しろ」「慰安婦は捏造」などとネトウヨ発言を繰り返す自民信者
・テレビを見ながらマスゴミ批判
・「大学で軍隊式八極拳を習ってた。素人がナイフ持っただけじゃ俺に勝てないよ」とイキるも、素人で高齢の父親にナイフでメッタ刺しにされる
・仕事は即ドロップアウトを繰り返す
・フレンド申請でも相手が断ると本名と父親の肩書き自慢
・親の金と自分のあまりある時間 すべてをかけたネトゲの中でも雑魚装備の低レベル(2回ほど垢BANされた為)
・死ぬ直前の最後のツイートが「誰も1人では生きられない」
・最期は自慢の親に刺殺される

>「大学で軍隊式八極拳を習ってた。素人がナイフ持っただけじゃ俺に勝てないよ」とイキるも

こういう人武板によくいる

282 :
具体的な攻防技術を聞けば、かなり乱捕りをやり込んだ経験者なら、どの程度の実力か、すぐに判別がつく

アニオタのクズには、何も理解できないだろう、ちょびんよwwww
お前みたいなクズは、ネットに張り付いて、人をけなす事しかできないだろwww

283 :
>>281
この設定に似てる
https://smashwiki.info/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E6%99%B6

284 :
>>282
あなたが妄想ホラ吹きかまってちゃんというのは理解した

285 :
何をムキになってんのかね
その時点で狭量な心の持ち主だって事は分かる
あとはそこそこ名の知れた人物を出してマウント取ろうとする

ホラか本当かっていう以前にそういうところが反感買うんだろ


あなた

ヤナルさんですか?

286 :
>>281
http://i.imgur.com/JK9zfhf.jpg

287 :
>>286
親のスネかじって一生どうにかなると思ったのかね
親の庇護の下暮らして暴力振るうなんざ畜生以下
くたばって当然

288 :
まっとうな技術の話を自慢だとか作り話だとかしか取れないなら、格闘技スレにくるなよ
骨法が取り上げられた当時は、それまでの閉鎖的世界から、流派を超えて交流が行われた時期
名前が知られている選手とのスパーなんか、珍しくもない

289 :
>>286
ここにもコレと同じこと言ってるオジサンいる。
引きこもりかな。

290 :
それお前だろ
一緒にすんなよ無職低脳

291 :
>>289
というか武板に書き込んでそうだよな

292 :
>>290
親父さんに刺し殺されない様に気を付けてw

293 :
>>288
別に何書いても良いけどここは武道スレだし骨法スレなんだよなぁ。
他にスレ作った方が相手してくれると思うよ。
ここ以上に馬鹿にする人も出てくるだろうけど。

294 :
>>293
自分同士で会話するキチガイだから正論は通じないぞw

295 :
やあ、ねこねこww
お前らのお宅のクズは、他にやることないのかwww

296 :
>>285
やたらと読解力にこだわってるから、たぶん広戸ヲタでしょ

297 :
金的絡めたコンボとか悪くはないと思うけど
練習でキンタマ潰れたらやばくない?

298 :
>>297
骨法やってなかった人?
金的カップ売ってるから。それ使うんだよ
堀部は雑誌でプラスティック2枚重ねにテープぐるぐる巻きとか言ってたけど、金属製の方が耐久性あるし
練習は当て止めだから(本気で当てない)プラスティック1枚でも、問題なかったけどね

299 :
ちなみに金的蹴りを少林寺では、奥から手前にくるような起動で蹴ると、ダイレクトに玉に当たるから
この軌道が最も危険と言ってたな
実際、この軌道でカップなしで当てられた人が、急に顔が青ざめて震えだし、救急車で運ばれた人がいたって
後、内ももをガイドにして、滑らせるように金的に蹴りこむやり方とかも教わった
防御も、最低2段蹴りは防げるように、必ず二回防御するように徹底されてたよ
骨法だと、正面から蹴りコムやり方だよね

300 :
https://i.imgur.com/GInVbIZ.jpg

301 :
>>296
小柳津大好きオジサンかナントカ仮面って名前で延々と技術的論語ってた人でしょ

302 :
>>286
上級国民のオヤジに殺されたネトウヨ兼武道オタクの息子も
月30万の小遣いもらって毎日ヒマなんだから骨法に入るべきだったな
農水省の事務次官の息子なら堀辺に可愛がられたと思うのだが。

303 :
親父が骨法ナイフ術覚えて襲いかかってくる可能性も

304 :
>>302
そんな奴は局長にドヤされて終わりだよw
先生はお坊っちゃまよりも、腕っぷしが強い奴とか
実直な人を可愛がってたと思うぞ

305 :
堀辺が可愛がってたのって北條。人を見る目は無さげ。

306 :
ワンマン経営者によくあるけど、自分の取り巻きにはイエスマンを置きたがるよね。
堀辺自身が局長のイエスマンだった可能性もあるけど。

307 :
>>304
これ一番無いわ。これあれば辞める人は少なかったよ。


308 :
異世界転生チート八極拳士ハーレム

309 :
蘇 c彰の講習会は昔出たことがあるけど、基本的な事しかやらないどころか
見本を見せる奴が、あまりに下手糞すぎて、日本代表の人が、見本見せる奴を他の人に代えたけど
代わりの奴もやっぱり下手糞で、どうにもならなかったよ
肝心の蘇 c彰はイスに座ってるだけだし、蘇 c彰も見本見せる奴に頭を抱えてたし
この内容で8万も取られたから、俺も頭を抱えたよ、まじで
中国本土に行くよりは、安いのではと思って参加したけど、いいかげんにしろ、という内容だった
わざわざ九州から参加した奴もいたのに、蘇 c彰のいい加減さには、マジであきれた

310 :
ボンボンが金払って有名先生のセミナーに出て
3人のどきゅんを撃退可能な技を体得できるもんなのかな。

311 :
セミナーでも、核心的な部分を教えれば、その後の練習で体得可能だけど
内容が一般的なものなら、ビデオや教材見ても一緒だし、道場通った方が
遥かに効率がいい

今まで色々なセミナーに参加したけど、チャンプアや藤原敏夫といった、練習量を豊富にこなしている
人の内容は、役に立つものがあったよ
本物の動きを間近で見るだけでも、効果がある
平や蘇c彰のは駄目だったな

面白かったのは、二宮城光の講習会で八極拳の型を教えていたこと
なぜ八極拳を?と思ったけど、多分弟子で八極拳を研究してる奴がいて
その関係でセミナーの内容に加えたのではないかと思ったね

312 :
>>306
後年は堀辺の立場も弱くなって百子の言いなりだったのかな?
今の道場でも生徒をドヤしたりしてるのかね。

313 :
青学出のガタイいい人なんて警察官になってたら出世できたろうに
勿体無い

314 :
>>309
八極蟷螂は未だに半端なくレベルが低い
亡くなった天山武術会の鳴海さんもあの駄目さ加減
に嫌になって抜けたんだろうな
鳴海さんだけは本物の功夫があったし

315 :
>>313
小柳津は大してガタイでかくない。
警官になる奴なんてもっとでかいだろ。
青学ならもっと良いとこ就職出来るよ。
結局は捕まるのかもだが。

316 :2019/06/05
https://i.imgur.com/wfeYfLv.jpg

第5部◆竹内流を「騙る道場発行の免状」被害情報
空手の型はやるだけ無駄と言う現実114
高校剣道を熱く語る170
素人が剣の腕をあげるには?
●●● 人間を不幸にする極真というシステム
仙人になりたいからオススメの武道教えて
電光石火!肥田式強健術
●●● こんなにハゲが多い極珍ガラデ
実戦護身術?他団体に喧嘩を売りまくる河合主水
高校柔道 ブレスト
--------------------
【e☆イヤ】専門店統一スレ 38店舗目 【フジヤ】
大学生がアニメキャラとかと一緒に再入学したら アニメキャラとの大学生活
かながわ音楽コンクール
【朝日新聞】北九州市、韓国姉妹都市の催事に招かれず 日韓関係影響 「中止などが出始めたのは大変残念」[8/19]
ラジオヤジ(長谷川雅一)のR式ショボトレ投資 part3
日本、観光・投資立国の修正迫られる
三大天才男プレーヤー「フェデラー」あと2人は?
ポークビッツ石橋貴明(笑) 5短小
ガタイが大きい中学生のチンコ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1380
【お見合い】婚活(コンカツ)川柳【出会い系?】
DANCERUSH STARDOM Part21
【RO】コメント鯖 Part.9【エミュ】
【ARNEL】TART Optical part5【44/24】
パケット定額値下げするキャリアが真の勇者
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も
しれっとトリップのテストされるスレ
ビキニナイト!!!!!
【Mobage】基地害の巣窟モバゲー廃止までゴミ晒し
【B9専用】Audi A4S4RS4 Part1【5代目8W】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼