TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シラット エスクリマ
【巨星】骨法です パート6【墜つ】
大阪府警警察官募集中 集え!若者
空手の型はやるだけ無駄と言う現実99
竹島は江戸時代から世界中の地図で日本領だった
極真とテコンドーに敗北した伝統空手の行方とは
どんな質問でもマジレスするスレ16
極真空手がグレーシー柔術を倒し、MMAを制した
大学剣道総合スレ 78
新極真会 その26

合気道を語る


1 :2017/10/18 〜 最終レス :2020/01/26
話そうぜ

2 :
https://www.youtube.com/watch?v=jZCCXbWgLbc

3 :
https://www.youtube.com/watch?v=oHUpfowXdIE

4 :
https://www.youtube.com/watch?v=f59APvLvyU4

5 :
https://www.youtube.com/watch?v=IC0ReQjgsTw

6 :
https://www.youtube.com/watch?v=sFXwt2DgMq8

7 :
https://www.youtube.com/watch?v=61yJvkKPGlg

8 :
https://www.youtube.com/watch?v=ckl4MTsKTWE

9 :
https://www.youtube.com/watch?v=agQAlngtAIA

10 :
https://www.youtube.com/watch?v=IP2u9j4HEog

11 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

12 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

13 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

14 :
誰もやってるやついないのか

15 :
(っ´・ω・`)っぱぱ〜

16 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

17 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

18 :
いきなり二大荒らしの来襲かよw

皆さん一教裏(転換)ってちゃんと出来てる?
編集もできないダラダラ動画はいらんよ。

19 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.b
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

20 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.b
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

21 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.b
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

22 :
合気道用品専門店仁武堂 剣体棒セミナー 20171022
https://www.youtube.com/watch?v=FLCh7Oy2hZs

12・17 仁武堂セミナー
https://ameblo.jp/contact-o/entry-12322325685.html

23 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

24 :
>>18
一教に限らず裏ってなんかむずい
先生によると一教は最初に習うけど一番難しいらしい

25 :
やっと頭がまともな人きたは

26 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

27 :
ヤバイ奴が二人

28 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

29 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

30 :
当道場では入り身を学ぶ為に大刀で受け、
小刀で斬る逆二刀の稽古を行います。

31 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

32 :
この3つの動画で明らかなように合気道は、「相手の力を抜いてしまう」などというケチな技術を誇るセコい武術とは、全く無関係だす。
https://www.youtube.com/watch?v=mXngIxrEoTw
https://www.youtube.com/watch?v=xta_23FRvo0
https://www.youtube.com/watch?v=VgKpTr_qV8Q

33 :
合気道?弟子を洗脳したやらせだろ?

https://youtu.be/7jf3Gc2a0_8

34 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

35 :
この3つの動画で明らかなように合気道は、「相手の力を抜いてしまう」などというケチな技術を誇るセコい武術とは、全く無関係だす。
https://www.youtube.com/watch?v=mXngIxrEoTw
https://www.youtube.com/watch?v=xta_23FRvo0
https://www.youtube.com/watch?v=VgKpTr_qV8Q

36 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

37 :
佐川幸義先生 道場訓

合気とは気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依りて円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

38 :
まともな奴はいないのか

39 :
最近3段に昇段したが、昔から強さに全く興味が無くてひたすらカッコよく見える事だけを目指して来たので、最近指導する機会が増えてきて申し訳ない気持ちになってしまう。
空手の20年選手の白帯さんに生意気に教えてる自分を客観視すると笑えてくる。
あんたとガチでやりあったら数秒でぶっ倒されるんだよ私は…いやそんなことは相手も分かって習ってるんだろうけどさ…

40 :
和歌山城近くの武徳殿って所でたかって人がたまに指導に来ているらしいな。

物凄い強いって話だが・・・

41 :
>>39
それを自覚しておられるだけでもご立派かと。
型武道のみの経験で、自らを客観視できてる人は、いるようでなかなかいないもんですよ。
五段、六段でも。

42 :
佐川幸義先生 道場訓

合気とは気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依りて円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

43 :
https://www.youtube.com/watch?v=TEE2qYl7uRs

44 :
https://www.youtube.com/watch?v=3ua4MdCEFWI

45 :
佐川幸義先生 道場訓

合気とは気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依りて円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

46 :
https://www.youtube.com/watch?v=UgDSblkkm0Y

47 :
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be

48 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

49 :
深淵の色は 第四回 P27

(合気道の先生は)当流(大東流)初段にも掛からぬ腕前です。(笑)

https://bpub.jp/app/wview/viewer_raw.html?cid=GKNB_BKB0500000505026_75&lin=1

50 :
深淵の色は 第四回 P27

(合気道の先生は)当流(大東流)初段にも掛からぬ腕前です。(笑)

https://bpub.jp/app/wview/viewer_raw.html?cid=GKNB_BKB0500000505026_75&lin=1

51 :
最近では余り無いけれど、
戦前派は毎日手刀で竹刀稽古の代用に試合稽古をした。
手刀と言っても刀であるだけに、
平時の稽古の可否が直接反映された。

52 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

53 :
>>51
はえー

54 :
>>51
手刀を特別視してはいけませんよ。

55 :
>>53
無手だと不思議に叩き合いにならないのがこの稽古のメリットと言える。
竹刀の場合は反りを入れる。
木剣で防具稽古だったら文字通り直剣で行なった。

56 :
>>55
戦前の稽古って本当にきつそう
今はもう健康促進とかそっち系に進んでるところもあるから親しみやすいよね

57 :
>>51
皇武館ではそんなことしちゃいなかったはずだが

58 :
>>51

武田流のことだろ。
一般的に認知されている「合気道」とは別物だよ。


>>56
稽古でやってることは戦後30〜40年くらいまでは特に変わっていないんだけどね。

59 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

60 :
>>58
武田流は戦後。

61 :
盛岡市長 谷藤裕明の錬金術

株式会社 橋市

剣道場 橋市道場

盛岡剣道連盟

橋市武道具店

実践倫理宏正会 通称 朝起き会

悪魔の集金システム

http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=32111

62 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

63 :
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZOPBM

64 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

65 :
ここもコピペ野郎いるのかよ
ほんとしね
というかコピペしてるやつ女々しすぎ

66 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

67 :
>>65

インチキ武道の合気道を撲滅する運動の一環としてやってんだよ。
そもそも植芝盛平が、大東流合気柔術を習いながら、合気之術が出来ないままに自分で合気を作ったなんて嘘をついて始めたのが合気道だ。
女々しいと言うのなら、正々堂々と反論してみせるなり、大東流合気柔術の道場に乗り込んで、手合わせして実力を示すが良いだろう。
インチキ武道の合気道では、出来やしないだろうがな(笑)

68 :
植芝盛平が合気の創始者を詐称していた動かぬ証拠

http://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

69 :
2ちゃんで騒いだくらいで撲滅は無理でしょ。

70 :
>>69

>65の様なコメントが書き込まれるのは効いてる証拠だよ(笑)

71 :
2ちゃんネラー、あ、今は2ちゃんか。
そこで反応する人がいたってだけ。

合気道界はその程度では揺るぎませんな。
2ちゃんに期待しすぎです。

72 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

73 :
>>67
>大東流合気柔術を習いながら
>始めたのが合気道だ
大東流は戦前
合気道の創始は戦中です。
時系列がおかしいですよ。

74 :
>>73
植芝盛平が合気の創始者を詐称していた動かぬ証拠

http://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

75 :
>>73
>大東流は戦前
>合気道の創始は戦中です。
>時系列がおかしいですよ。

ちょっとややこしいですが、合気道開祖 植芝盛平の開眼は戦前で、「合気道」が正式名になったのは戦後です。

76 :
歴史にあらわれるのは武徳会(戦中)からみたいですね。

>>74
大正時代は戦前なので合気道より古い時代ですよ。

77 :
合気柔術という名称を考えたのは植芝の信仰面の師匠の出口王仁三郎なんやで。
そこから本家も合気柔術を名乗るようになったんや。

78 :
>>77
その話が本当なら、大本入信の大正八年から大東流合気柔術の教授代理となる大正十一年の間に、武田先生が合気という名称を受け入れたことになります。

武田先生が大東流を教授し始めたのが明治三十一年、そこから英名録が始まっているらしいのですが、大正八年以前に大東流が合気柔術を名乗っているのが英名録に残っていたら、その話は嘘ということになってしまいます。

資料を持っている方の公表が待たれますね。

79 :
>>78
出典としては問題があるかもしれませゆが、出口なお・王仁三郎伝記の「大地の母」からです。作者出口和明氏が大東流サイドにどれほど取材しているかはわかりません。

80 :
合気と合気道とではまた別論でしょうけど
合気についてはとりあえずウィキペディアに明治時代の先行資料が載っていました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%B0%97#cite_note-2

81 :
>>77
大正二年の記録には、既に武田惣角先生が「アイキをかける」と技を説明していたそうだ。
植芝盛平の入門は、それよりも後だよ。

82 :
>>79

その大本教の伝記の合気の名称に就いての部分をアップしてくれないかな?
大体、大本教の教義に、合気という言葉があったのなら、その話も信憑性があるけど、
大本教の教義に合気という言葉が出てくるという話は聞いたことが無いね(笑)

83 :
>>81
> 大正二年の記録には、既に武田惣角先生が「アイキをかける」と技を説明していたそうだ。

字や意味はわかりますか?

84 :
>>77
馬賊につかまって処刑されそうになった植芝は
王仁三郎のせいでこんな目にあった
騙されたお前のせいだと怒鳴り散らした

85 :
>>83
武田惣角先生御自身は文字を書かなかったそうだが、武田先生の弟子の大東流合気柔術各師範が、
皆、合気とは相手の力を抜いてしまう技術だとしているのだから、合気の意味は力抜きの技術の事でしょう。

86 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
https://goo.gl/images/idFhp9

87 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

88 :
>>85
佐川氏は「合気とは気を合わすこと」と言うてはったそうだすがねえ。

89 :
>>88
佐川先生の道場訓には、合気とは気を合わす事である、とあるが、具体的には相手の力を抜く技術だと仰っておられたよ。

90 :
佐川幸義先生 道場訓

合気とは気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依りて円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

91 :
>>89
相手の力とは具体的にどんな力なんだすやろか。

92 :
合氣道の精神 
「合氣とは愛なり。天地の心を以って我が心とし、 万有愛護の大精神を以って自己の使命を完遂することこそ武の道であらねばならぬ。
合氣とは 自己に打ち克ち 敵をして戦う心無からしむ、 否、 敵そのものを無くする絶対的自己完成の道なり、而して 武技は天の理法を体に移し霊肉一体の至上境に至るの業であり道程である。」

93 :
パッと見>>90>>92は似てますね。

技法的にはまるで違うらしいですが…佐川先生系統の技法は非公開なので、判断のしようもないですね。

94 :
>>81
直前のレスでご紹介した資料によると当時アイキは気合の意味だったみたいですよ。
(後ろから)キアイをかけるという用法は整体法の野口晴哉氏関連の資料に頻出します。
昭和初期までブームだった気合術の業界では多用されたみたいですね。
大東流の定義付けは戦後のことで
明治末期から昭和初期よりもかなり後のことです。

95 :
剣術の合気とはどう違うんだろう?

柔術の合気は「掛ける」けど剣術は「外せ」って言われるよね。

96 :
>>94
何を頓珍漢な話をされているのですか?(笑)
武田惣角先生は、「前から合気をかけ、しょい投げる」と仰ったそうです。

97 :
>>95
http://xn--8pr25qvvnek9a.com/?p=279
合気とは拮抗状態のことやと思いますわ。
ます拮抗してバランスを取る。そのままでは互いに攻撃が出来ないので崩す。
先に崩して攻撃したほうが勝つ。
あるいはわざと崩れたふりをして、相手の安易な攻撃を誘って勝つ。
そういうことちゃいまっか。
https://www.youtube.com/watch?v=F61lmCVpzsg
https://www.youtube.com/watch?v=TEE2qYl7uRs

98 :
大東流の根本にあるのは剣だすやろ。
剣は斬って突けばええんだす。
投げる必要なんておまへん。

99 :
>>91

どんな力もなにも、突く、殴る、蹴る、掴む、抱き付く、抱える、などの武術で想定される力でしょ。

100 :
>>97
拮抗してたら相手の力を抜く事は出来ないでしょう。先に崩した方が勝つというけど、合気はそういうものではないよ。
佐川先生は、相手の力を吸い取ってしまうとも仰ってたね。
植芝盛平の様に、弟子に走り回らせて反動を付けて飛び跳ねさせる様な事はされなかったよ。

101 :
>>99
ということは力を抜かれた相手はどういう状態になるのだすかね。

>>100
>拮抗してたら相手の力を抜く事は出来ないでしょう。

下手な人はそうだすわなあ。

>佐川先生は、相手の力を吸い取ってしまうとも仰ってたね。

力を吸い取られた相手はへたりこんだりはしまへんのか?
相手の筋力は残りまんのか?

102 :
やはり脳内妄想ヲタはんのようだすな。

103 :
>>101
状況によって、へたり込んだり、弾かれたり、畳に叩きつけられたり様々だよ。
少なくとも、あなたの様に力任せに捻ったり、植芝盛平の様に弟子が走り回ったりというのは合気ではないよ。

104 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

105 :
>>103
> 状況によって、へたり込んだり、弾かれたり、畳に叩きつけられたり様々だよ。

相手の筋力は残りまんのか?

>あなたの様に力任せに捻ったり

それってどれだすか?

106 :
>>96
>前からアイキをかけ
前からキアイをかけ
にかなり似たフレーズに聞こえます。
古流にも型の途中に
ここでキアイをかけとか
ここでキアイを入れとか頻繁に出て来ますよ。
大東流で合気の定義付けが確認出来るのは戦後
早くとも1950年代ですから
明治末期に定義が気合だったのが突如
大正初期に定義が技術に変革されていたと想定するのは少し不自然ですよね。
そうだとすると明治から大正への移行期に何か大きな流派の節目を挟まなければなりませんけど
そう考えるよりは大正二年から1950年代までの40年間に何か変革があったとするほうが説得力があります。
そして大正初期から1950年代までの40年間に位置するのが
まさに大正末期の大本道場で
まさにぴったりその同じ大正末期の時期から大東流の流派名に合気が付加されているんですよ。
比して明治末期から大正初期の移行期には無理に探しても流派の節目らしきアクトが見当たらない感じです。

107 :
攻めの気合、受けの合気なんて説もありましたっけ。

108 :
>>106
武田惣角先生の直弟子の先生方が、大東流合気柔術の合気は力抜きの技術だと言っているんだからねえ(笑)
合気道側が言っている事は、全て嘘でしょう。具体的な合気の技術が無いから、弟子に走り回らせて反動を付けて飛び跳ねさせる事になるのですよ。

109 :
>>106

英名録にも証拠が残っていますしね。
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

110 :
>>105
https://www.youtube.com/watch?v=F61lmCVpzsg
https://www.youtube.com/watch?v=TEE2qYl7uRs
これらを見る限り、合気の力抜きの技術ではないね。力任せにに捻っている。

111 :
>>110
>力任せにに捻っている。

ほうほう。
力任せに捻っない大東流合気とやらの映像はおますか?

112 :
>>108
> 武田惣角先生の直弟子の先生方が、大東流合気柔術の合気は力抜きの技術だと言っているんだからねえ(笑)

武田惣角氏が言ってたわけではないのだすねんな?

113 :
>>84
植芝サイドからも大本サイドからもそんな話しは出てないのだがね

114 :
>>110
力抜きって何かわからないのでググったんですけどこれの事ですか?

https://www.youtube.com/watch?v=VkK3xGTf9oQ

115 :
今でも植芝家と大本は無関係では無さそうだから、>>84みたいなことは考えにくいですね。

116 :
ウシトラの金神の正体はアイヌの怨霊だよ

117 :
>>112

武田惣角先生がそう言って技を掛けて見せてくれていたから、弟子達もそう言っていたのでしょう。

118 :
>>114
その動画でやっているのは、相手に掴まれた時に自分の力を抜けば外しやすいという話じゃないの?

119 :
>>118
合気 力抜き でググったらこれが動画で一番上にきました

120 :
>>114
それは相手の力を抜くのでなく、自分の力を抜いてますなあ。

121 :
>>117
> 武田惣角先生がそう言って技を掛けて見せてくれていたから、弟子達もそう言っていたのでしょう。

わかりまへんなあ。
武術ん世界には籠池のおっさんみたいなのがようけいてまっさかいに。

122 :
武道の理合でもキャッチーな説明って結構短期間に浸透するからなあ。
「伸筋」とかあっというまに誰もが口にするようになって必ずしも全部そうではないぞと言われるまで何年もかかったからなあ。

123 :
>>122
みんな商売だすからな。
http://xn--8pr25qvvnek9a.com/?p=287

124 :
>>108
>武田惣角先生の直弟子の先生方が、大東流合気柔術の合気は力抜きの技術だと言っているんだから
>合気道側が言っている事は、全て嘘
80でご紹介した明治末期から大正初期当時の方は合気道側じゃなくて大東流の先生(教授代理)みたいですよ。
そもそも明治末期から大正初期に合気道は存在しません。
大東流第一世代の方々が合気は力抜きの技術だと主張しているといっても
その定義付けは106でご指摘したように戦後
早くとも1950年代が初出なので
明治末期から大正初期当時からは40年時代が隔たり
明治末期から大正初期当時とは全然時代が違います。
明治末期から大正初期当時の資料を問題にするなら
明治末期から大正初期当時の大東流の先生のご発言を重視するのが
一般には適切ですよね。
40年後の1950年代以後から
40年以上前の明治末期から大正初期当時へ向けて
あの定義は気合といっても実は今日的な合気の意味だったんだと主張しても
それは森友学園と同じで意味の改竄になりかねないです。
そして106でご指摘した通りやはりどうしても
明治末期から大正初期当時に大東流の大きな節目が探せない状況です。
明治末期から大正初期当時の大東流の他の先生の
明治末期から大正初期当時のご発言がここでも挙がっていて
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BD%90%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E7%BE%A9&diff=55385967&oldid=55383695
これによると流派名に合気が冠されていないので当時は今日的な意味での合気が重視されていなかったと察せますし
まさに同じ個人が気合術に言及しているみたいですね。

125 :
どんなに詭弁を弄しても、武田惣角先生の英名録に証拠が残っているからね。
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

126 :
>>125
大正8年以前の英名録は無いんですか?

127 :
>>121
あんたとかね

128 :
>>127
ワテは武術の世界にいてまへんよ。

129 :
>>128
どの面下げて?
カレー屋か?

130 :
>>129
ワテは武術は、経験もおまへん。

131 :
>>130
門外漢なら黙っとれ。

132 :
>>131
このスレは合気道を語るスレだすよ。

133 :
>>132
で?

134 :
ワテは門外漢ではおまへん。
https://www.youtube.com/watch?v=sSaxWN2jK-w

135 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

136 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

137 :
繰り返しになりますが、大正8年以前の英名録は無いのですか?

138 :
>>125
こちらの英名録には合気の定義が載っていません。
そして時代も昭和六年と
124でご引用した
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BD%90%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E7%BE%A9&diff=55385967&oldid=55383695
や80に比べるとかなり時代が下り
そのうえ間に大正九年というエポックメイキングな一線が挟まっているので
明治大正の大東流の先生二人の言質を覆す材料にはならない
というか関係が無いです。

139 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

140 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

141 :
>>67
>大東流合気柔術を習いながら
>始めたのが合気道だ
>>140
>合気の創始者を詐称した
ご主張点を混同されている様子ですけど
とりあえず大東流(の学習)と合気道(の創始)の時系列は(同時ではないと)ご理解できたでしょうか?
そして合気道を始めた=合気の創始と定義して
それを詐称とご主張されたいのなら
合気道の創始は紛れもない事実なので詐称でも何でもない
とまず却下できます。
こんにち的な合気の創始が誰なのかといえば関係者によるとどうやら出口氏ということらしいですし
誰か他の方が詐称している訳でもなければ
当時以前の大東流の資料にも記述が無いばかりか逆に今日的な定義を否定する記録だけが見つかるので
無関係な合気道や個人を持ち出して批判する前提自体が成立しえないことになりますね。

142 :
>>140
どんなに詭弁を弄しても、大東流合気柔術以前に、大本教の教義に合気なるものがあったという客観的資料が無いのではしょうがないでしょう。
合気道側でも、合気は大本教の出口王仁三郎の案だと言っていたのは植芝吉祥丸だけでしょう(笑)
客観的資料として出てくるのは、植芝盛平は武田惣角先生から大東流合気柔術を習ったという事実のみです。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

143 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

144 :
>>142
まず140を書いたのは私ではありません。

>合気は大本教の出口王仁三郎の案だと言っていたのは植芝吉祥丸だけ
そしてこのように書くということは合気「道」のほうの問題についてはご理解されたと解釈していいですか?
その前提で話を進めると
大本は武術団体じゃないので武術部門の(後の)合気道流入以前は合気云々を言葉として扱わないのは当然の成り行きだと思います。
言葉としての今日的な合気発祥は79によれば植芝吉祥丸説じゃなくて大本説みたいですね。
確認までにいうと植芝吉祥丸氏は大本の方じゃないです。
客観的資料としては植芝盛平云々は
事の発端は明治末期に遡るので
明治末期に植芝盛平は大東流にも大本にも関係していないので
つまりこの用語としての合気問題に氏はそもそも関係がなく
大本以前の大東流に今日的な意味の合気が存在しなかった
それどころか大東流サイドからまるで違う意味しか提示されていなかった事実が
大東流の資料で完結しているので
客観的な資料として残るのはあなたのご主張を真っ向から否定する大東流の資料のみじゃないでしょうか。

145 :
>>144

間違った。>140じゃなく>141だった。失礼

146 :
>>141
どんなに詭弁を弄しても、大東流合気柔術以前に、大本教の教義に合気なるものがあったという客観的資料が無いのではしょうがないでしょう。
合気道側でも、合気は大本教の出口王仁三郎の案だと言っていたのは植芝吉祥丸だけでしょう(笑)
客観的資料として出てくるのは、植芝盛平は武田惣角先生から大東流合気柔術を習ったという事実のみです。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

147 :
大本の教義に合気なんてものはないよ。
大本聖師出口王仁三郎からの植芝盛平への個人的アドバイスとして流派名をそう名乗ったらどうかと言ったということだ。

148 :
>>147
だから、それを証明する客観的資料が全く無いでしょ(笑)
あるのは、植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習ったという資料のみ。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

149 :
>>146
まず私のご紹介したリンク先を読んで貰っているでしょうか?
どうもお話が噛み合わないのでもう一度二つとも貼り直します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%B0%97#cite_note-2
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BD%90%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E7%BE%A9&diff=55385967&oldid=55383695
直リンされにくいみたいなので一行(いちぎょう)の文字列全体をドラッグしてコピーし
貼り付けると閲覧できます。
読みましたか?
読んだら次に
書かれている内容から事情をわかりやすくチャート式で図解すると

明治末期 佐藤尚武軒(大東流)合気の用語を気合術として使う(備考:大正末期の佐川氏に同じ)
大正初期 佐川子の吉(大東流)アイキの用語を書き残す
大正末期 佐川幸義氏(大東流)合気の用語を冠さない自流派を開創し、気合術に言及(備考:明治末期の佐藤氏に同じ)

以上を仮に合気第一期とし
以下を仮に合気第二期とすると

大正末期 大東流が大本と接触
大正末期 大東流に合気が冠される
戦中初期 合気道草創

以上を仮に合気第二期として
以下を仮に合気第三期とすると

戦後長期 アクションなし
昭和中期 佐川幸義氏(大東流)合気を技術と初めて定義付ける

以上第一期と第三期に合気道サイドはまるで関与しておらず
全て大東流サイドの言質で完結しているので
そこ(第一期と第三期)に関して合気道サイドに非を問うのは文字通りお門(門派)違いです(この場合非を問うべき適切な門派は大東流です)。

150 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

151 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

152 :
「合気」という言葉の定義が人により違うし、そのことを理解しようとも思ってない者同志が互いに反目しあえば永遠に平行線ですわな。

ところで、自称大東流師範の橋本英樹は結局合気道に関わり続けたいワケね?

153 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

154 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

155 :
>>150
本当に149を読みましたか?
植芝盛平氏は関係ないですよ。
もっとわかりやすく第二期を省略して並べてみますと。

明治末期 佐藤尚武軒(大東流)合気の用語を気合術として使う(備考:大正末期の佐川氏に同じ)
大正初期 佐川子の吉(大東流)アイキの用語を書き残す
大正末期 佐川幸義氏(大東流)合気の用語を冠さない自流派を開創し、気合術に言及(備考:明治末期の佐藤氏に同じ)

以上を仮に合気第一期とし
以下を仮に合気第三期とすると

戦後長期 アクションなし
昭和中期 佐川幸義氏(大東流)合気を技術と初めて定義付ける

↑合気道のアの字も登場していないですよね。
全て大東流内部で自己完結しています。
つまり今日的な意味の合気を否定する過去の言質はいわば大東流の自己責任であって
関係のない他者他門は文字通り無関係です。
たとえていえば仮にあなたがラクロスを毛嫌いしていたとして
「ラクロスが嫌いだから大東流の過去の言質はなかったことにしてくれ」とご主張しても理屈が通らないのと同じです。
ラクロス(たとえなのでこれは本当に何でもいいです)は関係ないですよね?
ところでご紹介した二ページの閲覧方法ですけどもし未閲覧ならドラッグからご説明します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%B0%97#cite_note-2
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BD%90%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E7%BE%A9&diff=55385967&oldid=55383695
仮にパソコンからならマウスのカーソルを文字列の左端に合わせて左クリック
クリックを維持したまま(マウスを押したまま)マウスを右側へ滑らせ文字列全てが青く覆われたら次にマウスを右クリックして切り取りかコピーを左クリック
そして画面最上段のURL欄を空(カラ)にした上でマウスを右クリック→貼り付けを選択すれば閲覧可能です。
画面最上段を空(カラ)にするには最上段のどこにでもいいのでカーソルを合わせてマウスを左クリックすればオーケーです。

156 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

157 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

158 :
>>157
どうもお話が伝わらないみたいですけど
要約すると合気道に自流派を立ち上げられたことが憎くて
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
猫も杓子も合気道の所為
とこんな図式でしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%B0%97#cite_note-2
でもそれだったら合気道よりもっと早期に大東流から自流派の立ち上げが起きていますよ。
リンク先を読んでどう思いますか?

159 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

160 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

161 :
>>158
残念ながら親切に説明しても、相手方に理解しようという気持ちがないので
その努力は無駄になってしまいます。ただし、第三者にはどちらが正論なのかは
良く伝わっていますよ。

162 :
>>134
自分より体格的に劣る人に技を掛けられるが、体格の良い
男性有段者の体は崩せていない。このレベルでセミナーを
開くのはまだ時期尚早です。
実力のある先生を探して稽古した方が良いと思います。

163 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

164 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

165 :
本当に橋本は合気道スレが大好きなんだなあ。

166 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

167 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

168 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

169 :
壊れたスピーカーか。(笑)

170 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

171 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

172 :
>>162
自分が実力のある先生だとマスターを自称してる様な人に進言しても無意味

173 :
>>162
自分が実力のある先生だと思ってマスターを自称してる人に進言しても無意味

174 :
合気道屋さんの実力を疑問視するのは解らなくはないのですが、彼のすごいところは「必要ならお相手しますよ」と言いきれるところです。
実名を晒してそこまで言いきれるか、と言われれば、コテハンとはいえ実名を秘している私には無理ですね。
そういう意味ではある意味尊敬しています。

技術論となればまた違う展開になるとは思いますが。

175 :
>>161
そう仰ってもらえると乱文でお目汚ししてきた甲斐が辛うじてあります。
少なくとも今後同様の議論が他の方などから立ち上がった時
テンプレとしての書き留めた意義が残せたかなとは勝手に思います。

>>171
一応これも指摘しておきますけど
あなたは他人の分派を否定しながら
>>37
ご自身会派を提唱していますよね。
ちゃんと支部構成費は納入しているのですか?
もしそうじゃなければ勝手な独立以外の何物でもないですよ。
他人は禁止で自分はいいのですか?

176 :
>>175
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

177 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

178 :
>>176
合気道はあなたの納入状況に関係ありません。
あなたはちゃんと支部構成費を納入しているのですか?
会員数に応じた定率制ですか?
それとも定額制ですか?
まさか未納なのですか?
重要な問題ですからキチンと向き合いましょう。

179 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

180 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

181 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

182 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

183 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

184 :
発狂してる?

185 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

186 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

187 :
なぜか、どうすればよいか、わかる人いてまっか?
https://www.youtube.com/watch?v=ZbDppFvPvbc

188 :
相手を信用する

189 :
壁だったらもたれかかっても大丈夫だと信頼感があるのでもたれる事が出来るので、人間相手だともたれかかる事に不安や抵抗があるのでもたれかかれないと推察します

190 :
壁と同じく信頼を持ってバランスを取って行けば良いのだと思います

191 :
う〜〜ん・・・

192 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

193 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

194 :
「大正8年に植芝と出口が接触
その後、出口が「合気」の名を提唱し、武田がそれを受け入れた」
「大正11年に植芝は武田から合気柔術の免許を頂いた」
これだけだと両立可能なんだよね。

動かぬ証拠と言うなら、大正8年以前に大東流が合気を名乗っている英名録を開示した方が説得力あるよ?
文献的にはあるみたいなんだから、何故それを開示しない?
自称大東流師範の橋本英樹は?

195 :
大本教の出口王仁三郎が大東流合気柔術の発案などというバカな話は、植芝盛平の息子以外誰も言っていない。
植芝盛平の直弟子の塩田剛三、望月稔、富木謙治なども、植芝盛平の師匠は、大東流合気柔術の武田惣角先生だと著書に書いているね。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

196 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

197 :
中拳批判動画。
https://www.youtube.com/watch?v=7URbInXMyCU

198 :
>>195
大東流の宗家筋から大正8年以前の英名録を借りるなり、公表してもらうなりした方が確実なんじゃないの?
君、大東流の師範なんでしょ?

199 :
ゴンはん、最近やたら「スカ屁」にかまってはりまんなあ。(笑)

200 :
すんません、暇なもので。(苦笑)

201 :
英名録の合気の文字ですけど
初出とされた年時の
同年八月(初出の一ヶ月前)の英名録がまだ大東流柔術となっているので
大正中期以前の英名録記載は絶望的でしょうね。

一応ですけど八月は既に大本接触後です。

>>195
79の通り合気の大本起源説は大本説にもあるみたいですよ。
植芝吉祥丸氏は大本じゃないです。
それと未納問題にまつわるあなたの沈黙から
結論としてあなた自身支部構成費未納と判断させて貰いました。
少なくとも数年以上莫大な構成費を完納していた植芝盛平氏を非難できる筋合いは無いです。
場合によっては商標法(指定役務)違反に問われますよ。

202 :
どんなに詭弁を弄しても、大本教の出口王仁三郎が大東流合気柔術を発案した証拠は全く出てきませんね(笑)
理由は簡単、植芝の息子の吉祥丸の吐いた嘘だから。吉祥丸が大本教の信者でないとか、この問題に関係ありません。
吉祥丸は、植芝盛平を合気の開祖に祭り上げたいが為に、嘘を吐いたのです。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

203 :
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

英名録に記載のある、一人に就き金三円宛武田大先生に納入する事、というのも植芝盛平は全く払っていないそうですよ。
沢山弟子を抱えていた筈ですから、不払いの額は相当なものでしょう。

204 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

205 :
大東流合気柔術の商標登録は、近藤勝之氏が登録していますが、武田宗家家に無断で登録してしまったもので、実質無効でしょう。
現在、様々な会派が大東流合気柔術を名乗っていますが、近藤勝之氏にお金を払っている訳ではありません。
また、合気道関係者に兎や角言われる筋合いはありません。

206 :
あほかいな。
大本起源説なんて元からない。
流派名に「合気」と入れると良かろうと王仁三郎が提案したというだけのことだ。
技術の話じゃない。

207 :
>>206

それ自体が証拠となるものが無いんですから、全くお話になりませんな。
もし、大本教の出口王仁三郎が流派名に合気を入れる様に提案して、大東流合気柔術という名前になったのなら、
武田惣角先生なら、全て記録させた方ですから、その旨も英名録に記録させたでしょうね。
武田惣角先生は、大本教を嫌っていたと武田時宗先生が証言されていますから、出口が提案したという話は嘘でしょう。

208 :
>>202
>植芝の息子の吉祥丸の吐いた嘘だから。
>吉祥丸が大本教の信者でないとか、この問題に関係ありません。
79を読みましたか?
大地の母を執筆したのは植芝吉祥丸氏じゃないですよ。
http://www.aizenen.info/modules/az/index.php?content_id=4
大本初代(二代目?)の謦咳に直に接していたご子孫のご著作です。

>>203
植芝盛平が未払いとはどこに書かれていたのですか?
もしそんなことがあれば必然的に
昭和初期の武田惣角氏の書簡中で真っ先に当人に取り沙汰(督促)されていたと思うのですけど。
まさか独立後の後世の話じゃありませんよね。

>>205
近藤氏にじゃなくて
あなたご自身のご師匠筋にです。
やはり未納だったのですね。
また商標法違反は
商標登録の有無に限らず独立元から無許可の場合成立し得るのでご注意下さい。
私は合気道関係者じゃないですし
合気道が無関係なあなたからとやかく言われる筋合いはありません。

>>206
それのことです。

209 :
>>207
それはそれで良いと思います。
合気道とは混ぜない方がよろしいかと。

210 :
とりあえず現行は
合気という用語の大東流と合気道間の相違じゃなくて
合気という用語の新たな用法の先行性
がトピックですね。

どちらかの用法がよほど明治末期から大正中期の先例と合致していたらともかくとして。

>>207
>武田惣角先生なら、全て記録させた方ですから、その旨も英名録に記録させたでしょう
それならばご自身が命名した旨記録されたでしょうし
それ以前に既に流派名に冠していたでしょうね。

一ヶ月前や大正初中期に大東流柔術と明記してあるのに
突然先行権をご主張されても説得力が薄いです。

211 :
佐川幸義先生の証言によれば、武田惣角先生は大東流柔術と大東流合気柔術を分けて教えていたと言うことだ。
教程も、合気之術は百十一ヵ条の後に教授されていた。
佐川幸義先生は大東流柔術と大東流合気柔術と分ける事もおかしな話だと証言されているが、
武田惣角先生はそれで生活されていたから、そういう教授方式を取ったのではないのかな。

212 :
>>208
大地の母という本は知らない。多分、大本教の本だろうから、読む事は無いね。
その本に、出口が合気を流派名に入れる様に提案したと書いていたとしても、証拠とする資料が無いのでしょう?
大本教関連の武道では、親英体道や和楽?なんてのがあるらしいが、どちらも合気という語は用いてないね。

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

213 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

214 :
>>211-213
>佐川幸義先生の証言によれば、武田惣角先生は大東流柔術と大東流合気柔術を分けて教えていた
それは繰り返しご指摘しているように大正中期よりも後の時代の話です。
今は大正中期よりも古い時代の合気柔術と書かれた資料(証拠)の有無をディスカッションしているので
大正中期よりも古い時代の
証言じゃなくて証拠をお願いします。
大地の母は読んで下さいという話じゃなくて
あなたの仰るような植芝吉祥丸説よりも古い時代の
合気道以外の資料に合気の大本起源説がありますよという話です。
大地の母に対する資料批判自体はまた全く別の話です。
それとややこしくなるのであえて言及しないで来ましたけど
合気という用語の技術的用法も合気道サイドが先行していますね。
佐川幸義氏が55年体制後の時代に初めて技術的定義をしたのに対して
既に戦中のご著作で富木謙治氏が相手の力を抜くと書いていますし
昭和初期の竹下ノートにも克明に技術的用法が記されています。

215 :
>>212
「証拠となる資料」って、そもそもどういうのを以て言うのでしょう?
『誰某の銘々による』と、わざわざ書いた巻物など、どの武術流派にもないと思うのですが・・・・
あとは関わった個々人の証言によるしか無いんじゃないですか?
そもそも武田惣角からして、「わしが流派名を決めたのじゃ」なんて、言ってないんですけどw

216 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

217 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

218 :
>>195
>植芝盛平の直弟子の塩田剛三、望月稔、富木謙治なども、植芝盛平の師匠は、大東流合気柔術の武田惣角先生だと著書に書いているね。

そもそも誰も隠していません。

219 :
>>216-217
理詰めで論破されるといつもコピペで誤魔化すの、やめてもらえますか?
他スレでも叱られたじゃないですか。
論理的に話せないから技も論理的じゃない、つまり合気なんて出来ないんだろうなと。
一応何度でも釘を刺しますが、植芝盛平は合気の創始者などと言った事はないので、チンオの言はウソにあたりますね。

220 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

221 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

222 :
今のコイツ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180131/22/peanut-use/ae/e2/p/o1600120014122750519.png?caw=800

223 :
>>215
2chという場所はどうも
舞台裏の出来事は全て記録(録音)されている
みたいな固定観念に囚われている感じがしますよね。
大事なのは確度の高い状況証拠だと思うのですけど。
一応ですけど販用品の録音機器は戦後が初出みたいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

>>218
私もそのように思います。
参考までに植芝吉祥丸氏の
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
オールタイムのご著作上で合気道の伝系がオープンにされていますね。

>>220-221
あなたが全ての情報源にしていると思われる二冊中の一冊に書かれている合気道の改竄疑惑も
ご著者の勘違いです。
そのご著者があげつらっている資料にも(どの版にも)ちゃんと合気道の伝系がオープンにされていますよ。
恐らくご著者は話の流れや書籍全体を読まずに勇み足をしてしまったのでしょうし
あなたは原著を確認せずに鵜呑みにしてしまったのでしょう。
振り上げた拳の下ろしどころが消えてしまったことになりますけど
どうしますか?

224 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

225 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

226 :
>>223
大正時代に録音機器はありませんよね・・・・
当然武田惣角の「わたしが命名した」発言も、録音が残っていませんw
そもそも武田惣角が命名したなどという情報自体、存在しませんw
チンオ(ここを荒らしている痴呆老人の事です)は、存在しない虚構をもとに、的外れな怒りを長年いだいてきたのです。

227 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

228 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

229 :
>>227-228はげすぎでしょ。

230 :
津本陽 著

大東流合気武術 宗範

佐川幸義伝 深淵の色は
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

231 :
>>226
ご同意恐れ入ります。

>>227-228
この機会ですから他のご主張も抑えておきますね。

>>207
>武田惣角先生は、大本教を嫌っていたと武田時宗先生が証言されていますから、出口が提案したという話は嘘
本当の意味で嫌っていたら半年間も滞在しないと思いますよ。
半年という期間は明らかに
ある程度は居心地がいいという部類にカテゴライズされるに充分な長期です。
指導場所(指導料)に困っていたなら
北海道からは(京都まで向かうのに)遥かに近い道中にコネのある秋田県警がありましたし
そもそも武田氏には確か財閥のスポンサーがおりましたよね。
とことんまで大本とソリが合わなければ直ちにUターンすれば済む話です。
どうして滞在を延伸したのでしょうか?
そこに何らかの影響関係を見て取るのは
類推は類推でも少なくともあなたの好悪よりはずっと自然な成り行きです。
そして武田氏大本滞在期間中に大東流の流派名に合気の二文字が発生した不動の状況証拠も伴っています。
後年に武田氏が大本を嫌っていたという噂が立ち上がるのも
大本の影響関係が都合が悪かった(から)と言い替えることも充分に可能です。
ところで中々伝わりが遅れているみたいなのでごく基本事項からお浚いしますと
武田氏の大本滞在期は大正中期
大正時代は昭和時代よりも古い時代でして
佐川幸義氏が合気に初めて技術的論及をしたのが昭和も進んだ昭和中期
合気道草創は戦中なので昭和初中期です(昭和初中期は昭和中期よりも古い時代)。

232 :
津本陽 著

大東流合気武術 宗範

佐川幸義伝 深淵の色は
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

233 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://bpub.jp/app/wview/viewer.html?cid=GKNB_BKB0500000507318_75&lit=hlbp%20jzmTZN1jy+JoHXrb5mI
+1Q65ZX47k6zGJsm42yhJIQRuUAhQzadIH13fH34VvIMQHPPM9/Th1TQ%20UnwvtzO/TrEDy/
hvmqPxgmo99UmSXlwx91d7Ne6VgcgdoRfOlxkhqc7UvGd1ucBSFWtTrdV9u71%20rODUwC92Q8Tw1ERz4Mjl3nxq2LzylpQdDgIFEOZfMaivZUhFaZRwG2nJEl4wKKdbaZEXVGKSQED
%20p7aiatUYUTe8hahpTAkSJYlNHK3Bkhl8umQrwd88eSMlGc9zkfZ5W/5+H4JMAIL/JF3i//C/4C6%20cAFClIimiU55N8JsBMPTfXVNysAtIJUJ1+dVTg==&lin=1

234 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

235 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

236 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

237 :
>>231
武田惣角先生は大本教を嫌っていたので、大本教の道場を植芝の別荘と言っていたそうだ。
大本教の道場に指導で滞在したのは、植芝盛平から要請されたのと、高い教授料を取れるからだよ。
武田惣角先生は指導料で生活されていたのだからね。
警察の講習の指導料は、一般の講習の指導料の半額だったそうだ。警察は仕事だから安く指導したそうだ。

238 :
武田先生から逃げ回っていた植芝先生が、わざわざ武田先生呼ぶかなあ?
大本のところに居たときは相当貧困だったようだし。

武田先生が大本嫌いというのは解る気がするけど。

239 :
大本教が武田惣角先生に謝礼を払ったんでしょう。佐川幸義先生のお父さんの証言では、大本教から武田惣角先生に銘刀が贈られたそうだ。

240 :
>>239
いわゆる、「下賜」いうやつだすやろなあ。

241 :
>>237
>武田惣角先生は大本教を嫌っていた
そこにもう一度メスを入れていきましょう。
招聘された噂は真逆の証言もあるので保留です。
そもそも武田時宗氏ご出生よりも古い時代の話なので情報の直接性や鮮度に難があります。
教授料は230で書いた通りですけど
当時秋田からでも大本のある京都まで足を伸ばすには
三等でも往復で大卒の初任給が吹き飛ぶ運賃です。
北海道北東部からだとそれどころじゃ済みません。
道中の宿泊費や食費もバカにならない。
同じ新宿区内の駅前からの交通費を痛手と感じて払い渋った武田惣角氏が
易々と乗り越えられた金額じゃないです。
北海道北東部から秋田までだけでもコネのある苫小牧警察や函館警察もありました。
差し引きでどう考えても多額の出費を余儀なくされ尚且つ毛嫌いする組織との顔合わせが洩れなく付いて回る京都行を断行するより
安定的にお布施の確保できる可動圏内で悠々自適な巡回指導で生計を立てていたほうがメリットがあると判断するのが自然な人情でしょう。
するとあなたが想像しているような
武田惣角氏が大本を顔を見たくもない程に忌み嫌っていた
という前提があるから矛盾が生じていたことになります。
それに並外れて慎重な性格だった武田惣角氏がどこの馬の骨とも知れない大本にノコノコ出向くのも不自然ですよね。
それなりの事前調査は氏の鋭い勘とも相まってしていた筈です。
その上でやはりここ(大本)は水が合わないじゃなくて半年間滞在しました。
これは大本のことがあなたが想像するほどさほど嫌いとは言い切れなかった
すなわち嫌いだから命名案を採用したわけがないとの筋立てが根底から崩れる証左といえます。

242 :
商取引打ち切られてお金貰えなくなって恨み言や悪口言う奴って世間に仰山いますわな。

243 :
ああ、なるほど。

244 :
または、自分を振った彼(彼女)につきまとって迷惑かけるストーカーとか。

245 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

246 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

247 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

248 :
武田惣角氏の大本コンタクトは普通に考えてその後の支部展開に期待しての外ウマだったのでしょうね。
順当に進めばご自身にとって打ち出の小槌が生まれるのですから。
大本は当時武田惣角氏の地元であった北海道の北海タイムス誌なども好意的に書き立てていましたし
実際問題昭和初期の第二次大本事件までは教勢拡大が続いていました。
もし武田惣角氏が途中から批判的な立場へ切り替わったとすればそれはとりも直さず教団凋落が原因でしょう。
警察ネットワークが大口顧客だった武田惣角氏にとってそこで大本フォロワーを続けていては
都合の悪いことこの上無かったことは想像に難くありません。
過去の蜜月や影響関係を握られていた事実も心理的な負債となって追いかけて来ていたと思います。
つまり当初から毛嫌いしていたとかいう時代変遷を無視した筋立てでもなく
刹那的な取引関係の物別れでもなく(ご細君を教授に立ててまで小銭を稼がせてもらった間柄です)
ごく常識的な社会的な理由が両者の間に横たわったことになるということです。
これは社会に普通に生きていれば自ずと浮かび上がって来る事情ですね。
つまり合気の大本起源説(ソフトで抽象的な表現をとれば影響関係)は十中八九真実なのでしょう。
時代状況の変化は常に考慮しないといけないですね。

249 :
武田氏の武士気質の抜けない殺伐とした一面を王仁三郎が嫌ったとも伝えられている。

250 :
>>249
それは基礎的な情報ですから前提です。
それもこれも後世発信の情報なので保留ですけど。

>>237
この機会に他のご主張も抑えておきます。

>武田惣角先生は指導料で生活されていたのだから
植芝盛平氏は当時
商会の譲渡
私財の譲渡
実家の没落などで資産の斜陽化が顕著
不労所得も無い状態でした。
自身(あなたや武田惣角氏)が指導料が欲しければ
他人(植芝盛平氏)も指導料が欲しいのです。
自身だけが欲しくていい
他人は欲しがっちゃならない
などという道理はありません。
常にご自身に置き換えて常識に照らして歴史認識をしてみましょう。

251 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

252 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

253 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

254 :
>>251-253
240に補足しておきますね。

>当時秋田からでも大本のある京都まで足を伸ばすには
>三等でも往復で大卒の初任給が吹き飛ぶ運賃です。
>北海道北東部からだとそれどころじゃ済みません。
>道中の宿泊費や食費もバカにならない。
> 同じ新宿区内の駅前からの交通費を痛手と感じて払い渋った武田惣角氏が
>易々と乗り越えられた金額じゃないです。
>北海道北東部から秋田までだけでもコネのある苫小牧警察や函館警察もありました。
>差し引きでどう考えても多額の出費を余儀なくされ尚且つ毛嫌いする組織との顔合わせが洩れなく付いて回る京都行を断行するより
>安定的にお布施の確保できる可動圏内で悠々自適な巡回指導で生計を立てていたほうがメリットがあると判断するのが自然な人情でしょう。
>するとあなたが想像しているような
>武田惣角氏が大本を顔を見たくもない程に忌み嫌っていた
>という前提があるから矛盾が生じていたことになります。
武田惣角氏の上洛は更にこの上一家連れです。
秋田県からの往復だけでも優に大卒初任給の倍ドローダウンが避けられません。
これは氏にとって明らかに後の人生を賭しても悪くない
永く合弁をして(巻き返して)いけるだけの価値があると判断した案件だった
と認識できます。
蛇蝎のごとく嫌っていた
だから影響関係はありえない
という理屈は成り立たない。
少し気の合わない客人を無関係な二階から駆け降りてまで追い払った氏が
収支を二の次にしてまで無謀な人付き合いを堅持するとは到底思えません。
汽車賃は招聘費が充てられたのでしょうか?
教団内部に植芝塾が武田一家上洛の二年前に発足しています。
もし指導が心許ないと教団上層や植芝盛平氏ご当人が実感すればゴーサインは出ていなかったでしょう。
一旦技術的OEMを確保するなりして指導の熟成後改めて発足がなされた筈です。
武田時宗氏のご主張は時間関係がアベコベです。
植芝塾発足の年時が厳然と動かし得ない以上武田一家上洛は訪問販売にカテゴライズされたであろうとするのが企業常識に照らした歴史解釈というものです。

255 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

256 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

257 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

258 :
元祖、本家とか土産物屋じゃあるまいし
そんなことが気になるだけ年老いた証拠、
わたしゃ技のレベルアップのことだけで、
頭いっぱいでそんなこと全く気にならないけどなぁ。
さあて、今日の朝稽古は何を研究しようかなぁ

259 :
合気とかいう言葉自体にそれ程の意味があると思えないし、
合気の技法に関しても記録が残っていないだけで、
武田惣角先生よりもはるか以前に会得した方が
おられたことは容易に想像できると思います。

260 :
ならば、合気道は合気を名乗るのをやめれば良いでしょう。
合気という言葉に意味が無いのではなく、植芝盛平以下、合気道の人間は合気が出来ないのだからね。

261 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

262 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

263 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

264 :
どうしても合気道に関わりたい自称大東流師範橋本英樹(苦笑)

265 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

266 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

267 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

268 :
>>260
合気道に合気が無くても合気道の人が合気が出来なくても商標とかもないんだし、会派や道場の名前に使うのは自由なんじゃない?
今更「合気道は合気を名乗るのをやめろ」はムリがあると思うけどね。

269 :
合気道に合気が無くて、合気道の人が合気が出来ないのに合気を名乗る事で、様々な混乱を招いているのも事実でしょ。
植芝盛平は、武田惣角先生から大東流合気柔術を習っていたのに、勝手に合気道と名前を変え、
一ヵ条〜という技の名前も一教〜と変えたくらいで創始者を名乗っていたんでしょ。
そして、大東流合気柔術の技の中核にある合気之術という技術が出来ないのを誤魔化す為に、「合気は愛なり」などというお題目を唱えたんでしょ。

270 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

271 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

272 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

273 :
>>269
「混乱する」と言って批判はしても実際に混乱などはない筈です。
合気道で言えば、養神館の一ヵ条と合気会の一教や気の研の一教の違いの様なもの同様に「合気」の定義は会派によってまちまちで、そもそも違う会派の「合気」を同じ物であるべきと考える事自体にムリがあります。
大東流で言う「合気」は合気道には無いし、合気道で言う「合気」は大東流には無いと言えるかも知れません。
また、元いた会派から別の会派を立ち上げる事は普通に行われている事で、新しい会派の命名に関しても、他人がとやかく言える事ではないでしょう。

274 :
>>269
>勝手に合気道と名前を変え、
>一ヵ条〜という技の名前も一教〜と変えたくらいで創始者を名乗っていた
大東流と合気道は別の流派なので別の名前を名乗るのは至極当然の成り行きです。
ヵ条という数え方は大東流以前に古流武術の一般的な風習です。
別に大東流の専売特許でも大東流から剽窃したのでもありません。
世の中には大東流より昔からいくらでも武術流派が存在します。
大東流と合気道の狭いパワーバランスの中にだけ武術世界が存在するのじゃないんです。
ほんのちょっと視野を広くもってその当たり前のことに気付いてみましょう。

275 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

276 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

277 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

278 :
>>269
>>273
>合気道に合気は無く
大東流サイドから昭和中期(55年体制以後の時代)合気の定義が初出するよりも以前に
合気道サイドの資料に戦中に全く同じ技術論的定義が先行的に現われているので
そこはとりあえず定義上は全く同じものが存在したとそのまま受け取っていいでしょう。
しいて違うと解釈するのも
違くていいと解釈するのも
どちらも後世の主観にカテゴライズされます。
そしてここからは推論ですけど
違うものだと主張したいのなら昭和中期の大東流が
合気道と全く同じ(文字面の)定義をすることは無かったと考えるのが自然のように思います。
いずれにしろ当時技術開発や定義に直接携わった人々の書面を
後世が勝手にいじくる必要は無いとするのが道理でしょうね。

279 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

280 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

281 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

282 :
このスレなんで揉めてるのかよく分からないなぁ。
今日は気になっていた基礎技の稽古をじっくり
やることができた。学びもあり良い稽古ができて幸せだった。

283 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

284 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

285 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

286 :
>>278
神道自然流の小西氏も古い時代に術語として合気を書き残している。

287 :
 そこで気がついたことは、武田先生も植芝先生も組み付かれて襟をつかまれると同時にすぐ技をかけるからね。
柔道をやっている人は相手を振り回してしまえばいい。振り回せば強いから。
関節技がいくら強くたって、技をかけようとしたときに振り回されて崩されれば決まらないんですよね。
そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。
そうすると、やってみなくちゃ分からないということになるでしょ。
合気の人に黙って手を取らせてしまえば、そりゃどんな強い人でも、お相撲さんでもそれは勝てませんよ。
そういうことをよく考えたものです。

 ところが、武田先生や植芝先生ばかりじゃない、いまだってそういう傾向があるけれども、
柔道は組んでからやるからね。
合気は組んだときには技をかけているとホラ吹いているんだよね。
だから、おかしいんですよ。実際を知らないんです。
その証拠には、講道館が警視庁で西郷四郎たちが試合をやるでしょ。講道館のお弟子さんたちは断然勝っているんです。
どうして勝ったかというと、講道館はある程度乱取りてきなものが多くて。

 いまでも合気をたとえば4,5年やったのと、柔道の選手で4,5年やったのとで試合をさせてみると面白いんだ。
関節技なんて、そう決まるものではないですよ。それは明らかです。
やはり、足腰をやって、鍛錬して、接近したときの威力は、やはり柔道は強いです。柔道の乱取りそのものが強い。
あれだけ練っているんだから。だから、つかんだら投げられちゃうなんてものじゃないですよ。
勝負だったら、関節技で捻挫させられても足っ払いで勝っちゃいますから。

だけど、そんなことよりも、柔道の場でこれもやったらどんなにいいだろうというのが、僕の案替えだったのね。
  
 

288 :
>>285
武道の専門家が医者を投げて喜んでるのが合気の世界(笑)
 
 
 

289 :
そこで気がついたことは、武田先生も植芝先生も組み付かれて襟をつかまれると同時にすぐ技をかけるからね。
柔道をやっている人は相手を振り回してしまえばいい。振り回せば強いから。
関節技がいくら強くたって、技をかけようとしたときに振り回されて崩されれば決まらないんですよね。
そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。
そうすると、やってみなくちゃ分からないということになるでしょ。
合気の人に黙って手を取らせてしまえば、そりゃどんな強い人でも、お相撲さんでもそれは勝てませんよ。
そういうことをよく考えたものです。

ところが、武田先生や植芝先生ばかりじゃない、いまだってそういう傾向があるけれども、
柔道は組んでからやるからね。
合気は組んだときには技をかけているとホラ吹いているんだよね。
だから、おかしいんですよ。実際を知らないんです。
その証拠には、講道館が警視庁で西郷四郎たちが試合をやるでしょ。講道館のお弟子さんたちは断然勝っているんです。
どうして勝ったかというと、講道館はある程度乱取りてきなものが多くて。

いまでも合気をたとえば4,5年やったのと、柔道の選手で4,5年やったのとで試合をさせてみると面白いんだ。
関節技なんて、そう決まるものではないですよ。それは明らかです。
やはり、足腰をやって、鍛錬して、接近したときの威力は、やはり柔道は強いです。柔道の乱取りそのものが強い。
あれだけ練っているんだから。だから、つかんだら投げられちゃうなんてものじゃないですよ。
勝負だったら、関節技で捻挫させられても足っ払いで勝っちゃいますから。

だけど、そんなことよりも、柔道の場でこれもやったらどんなにいいだろうというのが、僕の考えだったのね。
  

290 :
そこで気がついたことは、武田先生も植芝先生も組み付かれて襟をつかまれると同時にすぐ技をかけるからね。
柔道をやっている人は相手を振り回してしまえばいい。振り回せば強いから。
関節技がいくら強くたって、技をかけようとしたときに振り回されて崩されれば決まらないんですよね。
そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。
そうすると、やってみなくちゃ分からないということになるでしょ。
合気の人に黙って手を取らせてしまえば、そりゃどんな強い人でも、お相撲さんでもそれは勝てませんよ。
そういうことをよく考えたものです。

ところが、武田先生や植芝先生ばかりじゃない、いまだってそういう傾向があるけれども、
柔道は組んでからやるからね。
合気は組んだときには技をかけているとホラ吹いているんだよね。
だから、おかしいんですよ。実際を知らないんです。
その証拠には、講道館が警視庁で西郷四郎たちが試合をやるでしょ。講道館のお弟子さんたちは断然勝っているんです。
どうして勝ったかというと、講道館はある程度乱取りてきなものが多くて。

いまでも合気をたとえば4,5年やったのと、柔道の選手で4,5年やったのとで試合をさせてみると面白いんだ。
関節技なんて、そう決まるものではないですよ。それは明らかです。
やはり、足腰をやって、鍛錬して、接近したときの威力は、やはり柔道は強いです。柔道の乱取りそのものが強い。
あれだけ練っているんだから。だから、つかんだら投げられちゃうなんてものじゃないですよ。
勝負だったら、関節技で捻挫させられても足っ払いで勝っちゃいますから。

だけど、そんなことよりも、柔道の場でこれもやったらどんなにいいだろうというのが、僕の考えだったのね。

291 :
そこで気がついたことは、武田先生も植芝先生も組み付かれて襟をつかまれると同時にすぐ技をかけるからね。
柔道をやっている人は相手を振り回してしまえばいい。振り回せば強いから。
関節技がいくら強くたって、技をかけようとしたときに振り回されて崩されれば決まらないんですよね。
そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。
そうすると、やってみなくちゃ分からないということになるでしょ。
合気の人に黙って手を取らせてしまえば、そりゃどんな強い人でも、お相撲さんでもそれは勝てませんよ。
そういうことをよく考えたものです。

ところが、武田先生や植芝先生ばかりじゃない、いまだってそういう傾向があるけれども、
柔道は組んでからやるからね。
合気は組んだときには技をかけているとホラ吹いているんだよね。
だから、おかしいんですよ。実際を知らないんです。
その証拠には、講道館が警視庁で西郷四郎たちが試合をやるでしょ。講道館のお弟子さんたちは断然勝っているんです。
どうして勝ったかというと、講道館はある程度乱取りてきなものが多くて。

いまでも合気をたとえば4,5年やったのと、柔道の選手で4,5年やったのとで試合をさせてみると面白いんだ。
関節技なんて、そう決まるものではないですよ。それは明らかです。
やはり、足腰をやって、鍛錬して、接近したときの威力は、やはり柔道は強いです。柔道の乱取りそのものが強い。
あれだけ練っているんだから。だから、つかんだら投げられちゃうなんてものじゃないですよ。
勝負だったら、関節技で捻挫させられても足っ払いで勝っちゃいますから。

だけど、そんなことよりも、柔道の場でこれもやったらどんなにいいだろうというのが、僕の考えだったのね。

292 :
 
大東流も合気道も実際に戦ったら弱いという点では同じですよね。
   
  
 

293 :
ですね
柔道経験者ですが合気道も習ってます。
乱取り稽古稽古をしてない人が合気道の技を実戦で使えることはまずないかと。
合気道の稽古時は掛かるのが約束なので(なおかつ上手く相手の技に掛かるのが美徳?とされてるので)技を受けてくれますが。
柔道もやって合気道もやるのが良いのかなとも思います。
柔道しか知らなかった時は剣術杖術の体捌きなんて意識したことなかったので。
(合気道しかしたことない人でも剣術の体捌きが出来ていない人を多々お見受けしますが)

294 :
柔道の専門家だった合気道家って誰かいる?
ほぼ中段者か

295 :
>>294
総合などのリングに上がったプロの方で?
それとも書籍やDVDを出してるレベルの有名人でってことですか?

296 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

297 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

298 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

299 :
>>286
貴重な情報をありがとうございます。
具体的にはいつの時代のことになりますか?

>>294
専門家上がりは少ないでしょうね。
富木氏や望月氏
杉野氏でしょうか。
出向じゃない例はちょっと知らないです。

300 :
>>294
中内凉峯
國井道友より強かった
>>299
1952年

301 :
>>300
ありがとうございます。
1952年となると大東流の定義が初出する
1955年以後の時代よりもかなり古い時代となりますね。

>>296-298
これでまたあなたの
合気の定義大東流先行説に待ったがかかったことになります。

302 :
>>296-297
こんなレスがある時点で大東流や合気道の弱さが分かる。
柔道や空手だったら、だったら戦って決着つけようぜで終わり。
戦わない武道はお気楽。

303 :
富木謙治 談

そこで気がついたことは、武田先生も植芝先生も組み付かれて襟をつかまれると同時にすぐ技をかけるからね。
柔道をやっている人は相手を振り回してしまえばいい。振り回せば強いから。
関節技がいくら強くたって、技をかけようとしたときに振り回されて崩されれば決まらないんですよね。
そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。
そうすると、やってみなくちゃ分からないということになるでしょ。
合気の人に黙って手を取らせてしまえば、そりゃどんな強い人でも、お相撲さんでもそれは勝てませんよ。
そういうことをよく考えたものです。

ところが、武田先生や植芝先生ばかりじゃない、いまだってそういう傾向があるけれども、
柔道は組んでからやるからね。
合気は組んだときには技をかけているとホラ吹いているんだよね。
だから、おかしいんですよ。実際を知らないんです。
その証拠には、講道館が警視庁で西郷四郎たちが試合をやるでしょ。講道館のお弟子さんたちは断然勝っているんです。
どうして勝ったかというと、講道館はある程度乱取りてきなものが多くて。

いまでも合気をたとえば4,5年やったのと、柔道の選手で4,5年やったのとで試合をさせてみると面白いんだ。
関節技なんて、そう決まるものではないですよ。それは明らかです。
やはり、足腰をやって、鍛錬して、接近したときの威力は、やはり柔道は強いです。柔道の乱取りそのものが強い。
あれだけ練っているんだから。だから、つかんだら投げられちゃうなんてものじゃないですよ。
勝負だったら、関節技で捻挫させられても足っ払いで勝っちゃいますから。

だけど、そんなことよりも、柔道の場でこれもやったらどんなにいいだろうというのが、僕の考えだったのね。

304 :
>>303
> 富木謙治 談

> そうすると、柔道の方が組み付いてすぐ崩すのが早いか、合気の方がちゃんと柔道の自信があれば多少振り回されても足腰がしっかりしていればその間にぱっと関節技を決めるから、その勝負になるんですよ。

富木先生は合気道を関節技主体のものと見ていたんですかね?
合気道側が先に当身を入れられるのが先か、柔道側が先に崩すのが早いかの勝負では?

305 :
>>304
富木先生が習ったのは大東流やし若いしね。
勘違いもあったやろうと思いますわ。
今の合気道でも関節技と思ってやってる人いてますがな。

306 :
富木氏は戦中すでに合気道を
主に末端系の技術体系として位置付けていましたね。
色々と区分して書いていて
それらを踏まえたうえ便宜上関節技と呼ぶ
というように書いていました。
常に区分しながら書いているとまともな文章になりませんので
当然そうなのでしょうね。
末端系だと相手が激しく動く時ポイントがとらえにくい
だから体幹系の崩し合いになり
そうなるとかなり工夫しないと柔道系の土俵に入ってやられる
といった趣旨で書いていました。

307 :
>>305

富木謙治の弟子の志志田文明 早稲田大教授は、
富木流合気道だけが合気系武道の中で乱取りをやり、また、柔道を並行して練習すると居丈高な態度で大東流合気武術 佐川道場を訪ねたが、
いざ手合わせをしてみると佐川道場の白帯の門人にも技が通じず、逆に白帯の門人にもコテンパンに倒された事は大東流合気柔術の中では有名な話だよ(笑)

308 :
ほう、あの人佐川道場行ったんだ。本読む限りじゃ大東流の研究もしてたみたいだしなあ。
で、佐川道場で手合わせって何するの?
普通に稽古?

309 :
大東流合気柔術の稽古だよ。佐川道場では、技が効かなければ先輩後輩関係無く倒れないからね、
大東流合気柔術の劣化コピーの合気道の技なんて通用しないのだよ。
柔道合わせたり乱取りと称して踊っている富木流合気道でもね(笑)
大体、柔道みたいに力んで投げても何にもならないと、佐川幸義先生は批判されていたからね。
抵抗されても力まずに投げられるくらいに鍛えなければならないとね。
鍛え方も力まないで鍛えられる方法を研究しなければならないとね。

310 :
>>309
>大東流合気柔術の稽古だよ。

なるほど。
片手を取らせる等の約束動作から、投げる・抑えるという対応をする稽古なのかな?

311 :
>>311

大東流合気柔術は、片手を取らせる、柔道みたいに袖と胸を取らせるなどの技以外に、逆に片手や両手を掴んで投げてしまう技もあるからね。
佐川道場では、時に稽古の一環として相撲取ったりもしていたよ。

312 :
>>307
>居丈高
そうオーバーランするとまた訴えられますよ。

>>311
>時に稽古の一環として相撲取ったりもしていた
こういう記述を
型稽古の記述と滑らかに並べて
いかにも出稽古に訪れた学習者と乱取り稽古が行なわれていたかのように錯覚させようと演出していますけど
要するに出稽古に訪れた学習者と乱取り稽古が行なわれたことは全く無いんですよね。
そこは厳正に分けて記述しましょう。
富木氏その人はリアリストですから
植芝盛平氏とでさえ乱取りを行なったことは無いと明確に書いています。
後世は型稽古の内容を
当て身を入れてどうだったとか
合気道は当て身とか
文字通り受け取ってしまうんですよね。

313 :
478名無しさん@一本勝ち2018/04/22(日) 20:33:57.62ID:mm8d9Bud0
>>469
書いてねーだろ(笑)
相手が訴訟とかしないように実名を出さず、いかにも勝ったかのようにウソをつく。
そう言えば、極真のチャンピオンも木村達雄に全然かなわなかったんだよね。
すげーね。佐川派大東流(大笑)

479名無しさん@一本勝ち2018/04/22(日) 20:41:00.67ID:mm8d9Bud0
そもそも大東流はウソまみれ。
新羅三郎とか大東久之助とかの作り話だけじゃなく武勇伝もウソまみれ。
武田惣角が下江秀太郎から一本取ったのなんかウソ八百。
大東流関係者は下江秀太郎のことをよく知らないから適当なウソを言うが、
下江秀太郎は剣道界では、上泉伊勢之守とか伊藤一刀斎とか宮本武蔵とか男谷精一郎なみの大達人。
下江秀太郎からちゃんとした勝負で一本取ったら剣道界では大ニュース。
誰も見ていない所で2人だけで試合したと言うなら、いったい、いつどこで試合したんだ(笑)
 

480名無しさん@一本勝ち2018/04/22(日) 20:44:34.62ID:mm8d9Bud0
突いてきなさいとか、腕を取りなさいとか言って、
相手がそのとおりにして技を掛けたにすぎないのを
相手に勝ったと言う、その情けなさ。
まさに、富木謙治が「実際を知らないんです。 」と言っている、そのまんま。
 
 

314 :
>>307
そういうことを言い出したら、
佐川派でいちばんの木村達雄は
長野俊也に合気あげすら通用しなかったんだけど。
長野の本にしっかりと書いてあるのに、木村達雄は何の反論もしていない(笑)
長野俊也>>>佐川幸義か???
 

315 :
>>313
>まさに、富木謙治が「実際を知らないんです。 」と言っている、そのまんま。
まさに、この言葉に尽きますね。
何度強調してもし足りない概念です。
大東流でも
あと合気道でも
リアルな動きを知らないと
例えば相手が組み付いて来た時に人形のように当て身を入れてから技を施す
みたいにやりたい放題なプロセスを想定してしまいます。
でも逆に組み付くフリをした柔道家に試験的乱取り稽古で当て身で倒された修行者の例などを挙げ
そんな固定観念を初期の著作から富木氏はやんわりと戒めていますね。

316 :
雑誌和儀(やわらぎ)第七号(平成2年3月号)の39ページ
古流柔術相談室(書いているのは、おそらく萩原俊明)

Q 私は、いつも師範から受身や足捌きが悪いと指導されるのですが、
  合気の演武において技術的に最も重要なことは何でしょうか?
  (東京都 27歳男 英語教師)

A それはミーティングである。
 
 

317 :
島田虎之助は、男谷精一郎から簡単に一本を取れたので、
井上伝兵衛に弟子入り志願したところ、
井上から「君が軽くあしらわれて花を持たせてもらっただけ」と言われ、
もう一度、井上の紹介状を持って男谷と立ち会ったら全く歯が立たなかった。
武田惣角の逸話も、
警視庁などで首席師範をしていた下江秀太郎が田舎から出てきた下江よりずっと格下の惣角に対して
花をもたせてやっただけ。
逆に言えば、下江は惣角をちゃんとした剣術家扱いしなかった。

318 :
突いてきなさいとか、腕を取りなさいとか言っておきながら
うまく技がかからなかったときは合気柔術家は卑怯なことをやったりする。

佐川派の木村氏は、長野俊也に合気上げをうまくできなかったとき
いきなり小手返しで倒そうとした。
武田惣角も植芝盛平も柔道家に襟を取らせて自由に投げて見ろと言って、
実際に投げられそうになったときに、いきなり当身を入れて相手を倒したりしている。

塩田剛三の著書(合気道人生か合気道修行のどちらか)にも、
植芝盛平が柔道家に背負いだか腰投げだかで投げられそうになったときに、
後ろを向いている柔道家の腰に当て身を入れて、腰の骨をくだいたという逸話が載っている。
塩田によれば、この柔道家は木村政彦と並ぶくらいの強い柔道家という話だが、
木村政彦級の柔道家が合気道家に腰を骨を砕かれたという話しは、ほかに何の記録もないし、
記憶している人も1人もいなかったという不思議(笑)

319 :
佐川派大東流の言うことが本当なら、
柔道ルールは佐川派大東流にとって物凄く有利なはず。
佐川派大東流はつかまれた瞬間に合気をかけることができるが、
柔道のルールでは、相手をつかまなければ指導などの反則を取られるので必ずつかみにくる。
しかし、柔道ルールで佐川派大東流の最高師範が全日本級の柔道家と戦った場合、
30秒以内に、佐川派大東流の最高師範が投げ飛ばされているのが実際。
木村氏の技も高橋氏の技も間近に見たことがあるが、
井上康生と試合したら10秒持たないかもと感じた。

320 :
>>309 >大東流合気柔術の劣化コピーの合気道の技

そもそも大東流自体が会津伝浅山一伝流などの劣化コピー(佐藤金兵衛談)
 
 

321 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

322 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

323 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

324 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

325 :
大東流なんかやってる奴に強い奴はいない。
クチだけの軟弱武道家。
試合をやらないから絶対不敗。ただそれだけ。
戦わないから、つかんだ瞬間に相手を無にできると言える。ただそれだけ。
大東流が柔道高段者とまともに戦えば、小手返しや四方投げなどの関節投げ技は全く掛けることができず、
関節を攻めない合気投げや入り身投げ系統の技は柔道家を倒すどころか、崩すこともできない。
合気で吹っ飛ばすなんて夢の中のお話。それが現実。

326 :
好き

327 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

328 :
好き

329 :
大東流なんかやってる奴に強い奴はいない。
クチだけの軟弱武道家。
試合をやらないから絶対不敗。ただそれだけ。
戦わないから、つかんだ瞬間に相手を無にできると言える。ただそれだけ。
大東流が柔道高段者とまともに戦えば、小手返しや四方投げなどの関節投げ技は全く掛けることができず、
関節を攻めない合気投げや入り身投げ系統の技は柔道家を倒すどころか、崩すこともできない。
合気で吹っ飛ばすなんて夢の中のお話。それが現実。

330 :
某大東流の道場で、
某派大東流三段と柔道二段(高校生)が
特に取り決めをしない乱取り稽古をしたのを見たことがあるが、
触れた瞬間に大東流が柔道の足払いで投げられてた。

331 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

332 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

333 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

334 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

335 :
>>332-333
合気
の用語の先発性は
>>201-301等で既に
合気道サイドに存在することが
歴史的事実として割り出されたと思いますけど

>大東流合気柔術から派生した
この一言で合気道を済ませようとするのも面妖に聞こえます。
柔術だとお互い広過ぎるので一度剣術に目を移しますと
合気道の剣術は大東流の剣術とは相当異なり
具体的には合気道は剣先を撒き餌にした遠間で処理する傾向があるのに対し
大東流は柄を多用しますね。
合気道の剣術には一つに明らかに新当流の影響が確認できます。
合気道の杖術は突きや斬りを頻用するといったものでオリジナリティーが強く
似た技術体系はフランス式程度でしょうか。
これはざっともざっとの概観ですけど
このように合気道は多くの流派の影響を受けつつ
オリジナルな姿を誇っていると思います。
別に大東流→合気道といい加減な一元化をして済ませられる話じゃないです。

336 :
>>335
> >>332-333

> 合気道の杖術は突きや斬りを頻用するといったものでオリジナリティーが強く

銃剣術お影響もあるよね。
直突きなんかそのままだしね。
開祖が軍籍にあった頃は教官もしていたんだから。

打ち込み、八双の動きなんかは別の流派を参考にしたか、
まったくのオリジナルなのかな?

337 :
>>剣先を撒き餌にした遠間で処理する傾向

これマジですか?

338 :
https://www.youtube.com/watch?v=CVJNi92pxzI
ほうほう

339 :
>>330

大東流三段剥奪だな(笑)

340 :
>>336
銃剣術の影響はおそらく仰る通りかと思います。
打ち込みの特異性は本当にどこ起源でしょうね。
柳生流の棒術とか聞いたことがありますけど
残伝が少ないので私では判別がつかないです。
 
>>338
動画のご紹介ありがとうございます。
ここの一本目が
合気道の剣術を概括したアクションを
大きな形でよく表現していると思います。

341 :
> >>330
>
> 大東流三段剥奪だな(笑)

合気道三段だよ。

342 :
>>337

> >>332-333
> 合気
> の用語の先発性は
> >>201-301等で既に
> 合気道サイドに存在することが
> 歴史的事実として割り出されたと思いますけど
>

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

343 :
>>342
あなたの全く同じ文言に対して
>>73-94で既に反証済みです。
もう一度別アングルから書いてもいいですけど
とりあえずご一読ください。
読めない理解できない
のでしたら改めて書き直します。

344 :
植芝盛平が合気という言葉を武術名に使い出したという動かぬ証拠(全て植芝の自筆)
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

345 :
深淵の色は 第七回 26ページ

佐川派は他流派の師範を倒したとか、有名な柔道○段を合気で封じたとか言っているが、
実は、趣味で合気道をやってる医者とかが相手だった(笑)
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

346 :
植芝盛平が合気という言葉を武術名に使い出したという動かぬ証拠(全て植芝の自筆)
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

347 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

348 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

349 :
> 彼が原因とは言わないけど徳田事件から新規は来ないし来なくなるのも増えた

大体にして、TOKIOの山口が援交JKにキスしただけで、示談金二千万円払って、謝罪会見開いて、TOKIOの他のメンバーまで謝罪会見したのに、
合気会の徳田ワイセツ事件時の対応はなんだよ?
公益財団法人のくせに、謝罪会見のひとつもやらなかっただろ。

350 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

351 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

352 :
合気道四段だった木村健次郎医師は、佐川道場の白帯の門人や白帯の女性の門人にコロコロ転がされたのだそうだ(笑)

https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

353 :
と、自称大東流師範(実際は初段)の橋本秀樹がもうしております。

354 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

355 :
植芝盛平が合気という言葉を武術名に使い出したという動かぬ証拠(全て植芝の自筆)
https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

356 :
深淵の色は 第七回 26ページ

佐川派は他流派の師範を倒したとか、有名な柔道○段を合気で封じたとか言っているが、
実は、趣味で合気道をやってる医者とかが相手だった(笑)
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

357 :
佐川先生に初段をもらったのが自慢のくせに(失笑)

358 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

359 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

360 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

361 :
>>350
合気柔術の名称と
合気の創始
二者の先行関係は既に
>>73-94
>>201-301
で検証したように
合気道サイドが先
と判明したのですけど
あなたが納得していないのは合気道が大東流の伝承を隠蔽工作しようとしたとの根強い疑惑を抱き続けているからですよね?

そこも論駁しているのでもう一度引用します。
>>223
>植芝吉祥丸氏の
>1950年代
>1960年代
>1970年代
>1980年代
>1990年代
>オールタイムのご著作上で合気道の伝系がオープンにされています

>>220-221
>あなたが全ての情報源にしていると思われる二冊中の一冊に書かれている合気道の改竄疑惑も
>ご著者の勘違いです。
>そのご著者があげつらっている資料にも(どの版にも)ちゃんと合気道の伝系がオープンにされていますよ。
>恐らくご著者は話の流れや書籍全体を読まずに勇み足をしてしまったのでしょうし
>あなたは原著を確認せずに鵜呑みにしてしまったのでしょう。

362 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、大東流合気柔術の武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術と書かれた看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)

https://goo.gl/images/ydZuju

363 :
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

364 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、大東流合気柔術の武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術と書かれた看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)

https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

365 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

366 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

367 :
植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

368 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

369 :
武田惣角は直心影流と小野派一刀流を学び剣術でも名人だったというのが大東流側の触れ込み。

ところが、
直心影流と小野派一刀流では、「合気をはずせ」と言うように「合気」という言葉を悪い意味で使っている。
現代剣道も小野派一刀流の影響を強く受けているので、「合気」とは悪い意味で使っている。
自分の流派について、「ヤマト流」とか「大東流」とかの大層な名前を唱えていた惣角が、
悪い意味で使われていた合気という言葉を自分の武道名として積極的に使うわけがない。
もちろん、武田惣角が直心影流や小野派一刀流を習った剣の名人というのが全くのウソ話なら話は変わってくるが。
(この辺、大東流は自流の歴史・経緯についてウソ話が多すぎるので)

明治時代に、剣術のことを知らない奇術師が、気合いで人を動けなくする大道芸のことを合気術と言ってやり始め、この言葉使いが結構一般に浸透した。
実際、昭和になっても、この影響が残り、
昭和40年代頃までは、合気道と聞くと、気合いで相手を飛ばしたり、気合いで金縛りにかけたりする術だと思う人の方が一般人では多かった。

合気術師が気合いで人を金縛りにかける大道芸などを見て、
奇術師と同じように、正式に剣術を習ったことのない植芝盛平が、自分の武道に「合気」という言葉を使うことを何のためらいもなくできた。

その後、植芝が合気という言葉を武道名に使って有名になっているのを見て、
惣角が
植芝に合気を教えたのは俺だと言うために、惣角の武道にも合気という言葉を付すようになったというのが正しい。

武田惣角が直心影流や小野派一刀流を修行したのが全く嘘っぱちですというなら話は変わってくるが。

つまり、
大東流信者が、合気柔術や合気武道と、武術名に合気を使い始めたのは武田惣角で、植芝盛平がそれをパクったと言うのは、
武田惣角が直心影流や小野派一刀流を学んで剣術の達人だったという話は全くのウソ話ですと言っているに等しいが、
大東流信者はオカルト武術信者でカルト教団信者と同じなので、自分の話の矛盾に全く気がつかない。

370 :
>>362
>論より証拠
何の証拠ですか?

>嘘吐き植芝盛平が
何の嘘ですか?

>大東流合気柔術と書かれた看板が見える。
植芝氏はご地元の田辺時代
柔道の看板を掲げて教授していたそうです。
直近に学んでいた流派を
許可を得て教授することに何か問題があるのですか?

>植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている
>>223を読みましたか?
もう一度引用しましょう。

>>220-221
>あなたが全ての情報源にしていると思われる二冊中の一冊に書かれている合気道の改竄疑惑も
>ご著者の勘違いです。
>そのご著者があげつらっている資料にも(どの版にも)ちゃんと合気道の伝系がオープンにされていますよ。
>恐らくご著者は話の流れや書籍全体を読まずに勇み足をしてしまったのでしょうし
>あなたは原著を確認せずに鵜呑みにしてしまったのでしょう。

存在しない改竄をいくら存在すると強弁し続けても無意味ですよ。
あなた方の改竄(嘘)になってしまいますよ。

371 :
どっちが元祖とかどうでも良いなあ
理が正しいならそれで良いじゃないですか

372 :
>>371
何をもって正しいとするかなんだよなあ
武道の世界じゃ基準もなく自分が正しいとわめくからなあ

373 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

374 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

375 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

376 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

377 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

378 :
大東流は俺たちは合気道とは違うんだとか
偉そうなことを言うなら生徒募集で合気道の言葉を使うな(セコすぎる)。

琢磨会のほとんどの支部は
「合気道教室」などの名称で生徒(特に子供)を募集している。
大東館系も昭和年代の頃から「合気道」という名称を使って生徒募集をしている。
大東館系だった某県の大東流道場も、
昔、各駅に「合気道教室」と書いた大きなポスターを貼っていた。ポスターは金がかかるので今はやってないようだが、合気道教室という名称で客を釣るのは今もやってる。

俺たちは合気道とは違うんだ〜。 一緒にするな〜。
と言いながら、
合気道教室という名称を使って生徒を釣るなんてセコすぎだろ。

あと、
ほとんどの大東流のHPが
「合気道」で検索されると検索上位に上がってくるように一生懸命努力している(笑)

  

379 :
大東流や合気道は嘉納治五郎が柔術の技を崩し・作り・掛けに分類して分析したのを
合気や呼吸力という言葉によってごっちゃに戻した。
理由は、
1 武田惣角や植芝盛平に学が無かったこと
  学の無い人間は分析的考察が苦手で、「合気」とか「呼吸力」とか「神様のお蔭」とかの
  ひとことで済ませたがる。

2 合気の技には、弟子が師の技に無理に逆らわないレベルから、技がかかってもいないのに勝手に飛んでいくレベルまで、
  程度は色々あるにしても、技を掛けられる方の協力という要素が現実にある。
  分析的考察をすると、この「協力」という要素があからさまになってくるので、分析考察をしない。

3 崩し・作り・掛けなどと分析すると、スポーツチックだが、
  合気とか呼吸力という言葉を使うと技に神秘性が付与される。

4 合気や呼吸力という言葉を使えば、弟子をケムに巻ける。
  分析的解説をすれば、それに対して、質問や疑問などが出て、師範の権威にキズが付く。
 

380 :
>>377
だから〜
それを言うなら、武田惣角が直心影流や小野派一刀流を修行したというのはウソですと認めろよ。

そうでないと、
武田惣角は、自分が学んだ剣術の世界で悪い意味に使われている言葉を自分の武道の名称にしたバカということになるぞ(笑)

 

381 :
>>379
> 3 崩し・作り・掛けなどと分析すると、スポーツチックだが、
>   合気とか呼吸力という言葉を使うと技に神秘性が付与される。

今はもう単純に、○△□と置き換えて教えればええだけなんだすがなあ。

382 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

383 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

384 :
>>381
何が「えぇ」なの?

385 :
>>384


386 :
>>385
何が言いたいわけ?
いつも語意のことで人の発言に難癖つけるくせに自分は曖昧だな

387 :
>>377
367でご指摘したように何の証拠ですか?

>>377
>植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている
もしかして具体的な言葉に出さないとおわかりにならなかったのでしょうか。
367で引用した対象の書籍はあなたがただ一つの拠り所にしている「武道辞典」のことですよ。
もう一度引用します。

>>220-221
>あなたが全ての情報源にしていると思われる二冊中の一冊に書かれている合気道の改竄疑惑も
>ご著者の勘違いです。
>そのご著者があげつらっている資料にも(どの版にも)ちゃんと合気道の伝系がオープンにされていますよ。
>恐らくご著者は話の流れや書籍全体を読まずに勇み足をしてしまったのでしょうし
>あなたは原著を確認せずに鵜呑みにしてしまったのでしょう。

つまり武道辞典にあなたがくどく言及するような改竄の痕など実際にはありません。
過去にオウム真理教というカルト団体が衆議院議員総選挙に出馬して落選した際に
国家権力による得票数操作(陰謀)が介在したとクレームを鳴らせ止まなかった出来事がありました。
あなたはまさにそういうカルト団体と同じことをしてしまっていますよ。

>吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね
これは合気道サイドが提出した写真です。
疚しければ最初から提出などしませんよ。
当時の別の写真など幾らでもあるのですから。
少しよく考えてご発言されてみては。

388 :
合気道でも合気でも相手の身体操作の方法は複数ある。
合気揚げと呼ばれている訓練で相手を揚げる方法が複数あることからもそのことがわかります。
とりあえず巌流島と呼ばれる試合で柔術の人が相手に何をしようとして倒されたか理解していないと、また試合形式では合気道や合気が破ることになります。

389 :
>>304
触らせません。
掴みにくる手や蹴りにくる足をどうするかの段階から合気道や合気は始まっています。
侍が試合で着物を掴まれただけでも不覚と日記に書いています。

390 :
>>386
>何が言いたいわけ?

381はんの質問が曖昧なので「?」つけてるだけだすけども・・・

391 :
>>389
>侍が試合で

どこの何という侍がどういう試合でだすやろ?

392 :
名前を知られている侍ですらありませんが恥ずかしいことだったようです。

393 :
>>392
了解だす。
2ちゃんの名無しみたいなもんだすな。

394 :
>>391
益多さんには巌流島の柔術家のコメントに突っ込んで欲しい。

395 :
>>394
まずそのコメントとやらをよろしく。

396 :
>>395
失礼いたしました。
あの柔術家さんが巌流島で相手に対して使われた突きは、柔術の当て身基本技の一つである前腕の二本骨突きに見えました。
しばらくしてあの方の動画が出てきて相手を飛ばす突きとして紹介されていました。
気の毒なおじいさんとか古流は使えないとかあの方が何をしようとしたのか多くの人には理解されなかったのではと思いました。
塩田剛三氏のように出会い頭を金魚の舞などで自分有利にしなくては合気道も合気もそのまでは他流試合には使えないと思います。

397 :
>>396
で、柔術家のコメントとやらは?

398 :
>>397
生まれて初めての試合ができて満足です。
私だけで合気や合気道の古流武術を測らないで下さい。
というような内容だったと思います。

399 :
>>398
その柔術家はんが眼の前にいてたら、「同感や・・・つか合気道関係あらへんやんけ!」と頭はたきながらツッコミします。

400 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

401 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

402 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

403 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

404 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

405 :
 
大東流信者(=オカルト武術信者)がウソのコピペで狂いまくっている(笑)
 
 
 
 

406 :
大東流厨は、武道の名称として合気柔術と言い始めたのは、植芝盛平が自己の武道を合気道と呼ぶようになるよりも先と言い、
その証拠として、明治40年代とかの大東流の稽古日誌に「合気」という言葉が出てくると自慢げにおっしゃる。

しかし、「合気」という言葉を使うだけなら、他流の柔術でも、もっと前から使ってますから。

明治26年第1版発行「天神真楊流 柔術極意図解」聚榮堂大川屋書店(吉田千春・五世磯又右衛門 合著)より

「(前略)或いは、我と敵と一体一気になるを合気と云って之も宜しからず。
 敵の変動の気に付け入るを合気の先と云う。
 我も敵も動かざる先に拳法を行うを不意の先と云う。(後略) 」
    (カタカナをひらがなに改め、現代仮名遣いに修正)

407 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

408 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

409 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

410 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

411 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

412 :
多数相手だと何処かしら掴まれて動き止められると終わるから、対多数相手の防衛術としてなら合気道は凄く優秀かも、って話が出てた

413 :
>>412
2ちゃんでどこの馬の骨かわからん屁みたいな名無しが言ってるのでなしに?

414 :
「対多人数戦を戦うための位置取り技術スレ」で複数の人がワリと頻繁に

415 :
>>414
そうだすか。
あんなもんは、オカルティックダンシングしかやってない「名無し道」の人らの妄想話だすよ。(笑)

416 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

417 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

418 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

419 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

420 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

421 :
>>410
黒塗りされていないじゃないですか。
論より証拠で早く黒塗りを見せて下さい。

422 :
>>421
佐川派は虚言癖があるから。
大東流や合気道の数ある会派の中で、他の会派に裁判で何回も負け続けているのは佐川派だけ。
 

423 :
>黒塗りされていないじゃないですか。
論より証拠で早く黒塗りを見せて下さい。

図書館行って探せ。

424 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

425 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

426 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

427 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

428 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

429 :
>>423
読みましたか?
読んだら次に進みましょう。

>>423
既に確認済みです。
>>370
>>387
に書いてある通り
黒塗りされていません。
単に木村氏が勘違いをし
あなたが鵜呑みにしてしまっただけです。
よって
合気道が大東流の伝承を隠蔽工作したなどという事実は存在しません。
そもそも合気道と大東流の伝承関係は
何十年も前からあらゆるメディア上で無数に言及されているので
今更隠蔽も何もあったものじゃないですし
たかだか辞典一つのそれも(大東流じゃなくて)合気道の項目で
わざわざ大東流の写真を掲載しようがしまいが
合気道の大東流に対するスタンスを左右することになど全くなりません。
あなたは
あなたが勝手に捏造した合気道のイメージに対し
独り相撲を挑んでいる状態に陥っているだけです。

430 :
宮本武蔵の五輪書を始め剣術の伝書には、目付や間合いの取り方、戦いでの心理戦の方法など
勝負論について書いてあるものも多い。
現代武道でも、柔道、伝統空手、フルコン空手など、戦う武道は、いずれも、型や技の解説だけでなく、
戦いにおける勝ち方についての著作も多い。
特に優れているのが剣道。
剣道には、多数の勝負論に関する著作の中に「攻めの極意」、「攻めの技術」、「攻めの定石」など、
「攻め」についての著作も多い。
「攻め」とは、具体的な技を出す前に、技を決めやすくする方法、つまり、相手を無力化する方法で、
柔道の「崩し、作り、掛け」より一層具体的である。
合気系武道が、「合気」「呼吸力」「相手を無力化する」「相手の生命スイッチを切る」などの
抽象的な言葉でごまかしていることについて、剣道は、何百冊もの著作で具体的に論じている。
合気系武道には、攻めの方法はもちろん、それを含んだ勝負論という極めて大きな分野が完全欠落している。

431 :
いい加減にしろマルチンカス

432 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

433 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

434 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

435 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

436 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

437 :
何だかんだこうだろ
https://www.youtube.com/watch?v=DTXxdXD1MZs

438 :
>>437
 
素手のメリットは遠間の差し手ですから、ノーガードの時点で自ら苦境へ立ってしまっているとは思います。。

439 :
>>438
勝利は難しい
初手に彼らの技法がない
仕掛けがない
伝承が喪失している
我々日本人の古流もそうなっちゃいかんのです

440 :
>>101
筋肉が接点でおかしくなり
なぜか他の筋力が使えなくなる

遠い間合いの拮抗と外しは他の格闘技家も普通につかう

剣道はともかく剣術は突きと切ることだけに集中した稽古ではない

441 :
>>440
>なぜか他の筋力が使えなくなる

ほなへたり込みますな。
跳ぶことや受け身を取ることは不可能だすな。

442 :
>>441
それがこちら側の初手の入れ方具合や次の手の入れ方具合で相手の反応が変わってきます
まるでこちら側の意思が相手に反映されているかのようです
もちろん第三者が眺めているだけではわからない身体操作をこちら側は行ってはいるのですが

443 :
>>441
そのとおり。
外見上分からない動きだろうが何だろうが、
人が3m飛んだ場合には、
3m飛ぶだけのベクトル(方向と力)を与えたか、飛んだ人が自分の脚力で飛んだか、
あるいは、その2つの合成か、
この3つしかない。
大東流関係者は、小学生レベルの物理法則(というか物理常識)すら無い低偏差値集団か、
知った上で嘘を言っている詐欺師集団。
佐門会も六方会も合気はラポール現象をごまかすための合い言葉。
そもそも、襟を取らせるとか、手を取らせるとかの限定条件化で自分より実力が下の者であれば、
柔道家なら誰でも相手を抵抗できない無の状態に崩すのは簡単にできるし、
訳が分からないうちに投げることも簡単にできる。
合気がホントならまずは柔道家と同一条件で戦ってから言え。

444 :
対柔道家は何度もしています
飛ばすというよりバランスが崩れてしばらくふらふらする
横にふれば飛び
下に向ければ制圧
こんな感じです

445 :
柔道家の崩しは全身を使うので第三者からわりとやり方を把握できます
同じことを体の一部分を使ってやるとインチキさんと言われる違いがあります

446 :
実戦では着も体も極力掴ませません
掴まれるのは下手の証明

447 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

448 :
>>446
口先だけだと楽だな

449 :
>>448
非理解者や小馬鹿にしてくださる人々が多ければ多いほど技法の隠蔽ができます
痛し痒しです

450 :
それに柔道家さんだって自分よりもはるかに重たい人を浮き足立たせているではないですか

451 :
>>449
技法を隠したけりゃ黙ってれば?

452 :
>>450
で?全然違う話だが?

453 :
>>451
このようなサイトの存在を今まで知らなかったので様々な古流の技法が語れているのではないかと覗いた次第です

454 :
>>452
崩しも浮き足も同じです

455 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

456 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

457 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

458 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

459 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

460 :
>>458
合気道の源流とかぬかして、人気も腕前もないのに一流ぶっていられるのは全て合気道のおかげだろう
それをよく理解しているからこそ、何時までも粘着し続けてその恩恵に与ろうというわけだな、ほんとせっこいクソ流派

461 :
口だけ威勢なカス流派はさっさと試合にでてこい

462 :
>>461
大東流さんと中国拳法さんは試合をしたね
ぼこぼこにされたけど
そこから強くなるためにまた始められるね

463 :
深淵の色は 第七回 26ページ

合気道四段の木村健二郎医師は、大東流合気武術 佐川道場に入門したが、
白帯の門人や女性の門人に全く技が通じず、逆にコロコロ倒されて、一体自分は今まで何をやって来たんだと思ったそうだ。
https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

464 :
論より証拠

嘘吐き植芝盛平が、武田惣角先生の教授代理になった頃

大東流合気柔術の看板が見える。
植芝盛平の息子の植芝吉祥丸が編集委員となっている武道辞典の写真では、大東流の文字が黒塗りされている(爆笑)
吉祥丸も嘘を吐くのが余程疚しかったのだね(笑)
https://cenyohopu.files.wordpress.com/2014/11/morihei-ueshiba-ayabe-1922.jpg?w=700

465 :
論より証拠

植芝盛平が武田惣角先生から大東流合気柔術を習っておきながら、合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg

466 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

467 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

468 :
津本陽さんが亡くなられたな。

南無阿彌陀仏 合掌

https://www.sankei.com/life/news/180528/lif1805280022-n1.html

https://j-nbooks.jp/sp/novel/original.php?oKey=101

469 :
ぶっちゃけ水道局の達人が一番達人だったと言ってた

470 :
>>449
そうか、戦うときも隠蔽してるから
柔道家にボロぞうきんのように投げられ、
空手家にボコボコにされているのか(大笑)
大東流で、柔道家や空手家と対等の条件で戦って勝った人は歴史上一人もいないからな。

471 :
>>470
対等とは総合のリング等の場所のこと?
確かに聞かないな
予選に出場した人も聞いたことがない

472 :
オリンピック競技になったスポーツ空手の人は弱いけどね

473 :
>>439

グローブだと意外と近間へ入り込まれて(そして泥仕合になって)しまうのですが、素手だと意外と器用に出足を止め続けて好機が待てるんですよね。

こちらの太極拳の方は一撃で決めたかったのでしょうか・・・それは難しいのに。。

474 :
>>470
今はそれでいいんです
戦わない武芸者がぼこぼこにされて当たり前
何をしてもいいですよと他の競技者と向かい合わない武術なら淘汰されるのが歴史の必然
日本の古流しかり中国武術も同じです
時代に合わせることができなくなればしかたありません
今流行りの総合で勝てない古流なら必要ありません

475 :
>>473
格闘家の頭部を捻るチャンスはありましたがその前の段取りとタイミングがずれています
格闘家とスパーリングをすればすぐに気がつきますがスピードのある連打を全ていなすトレーニングをすればいいだけです
どんどん押し込むのです
新しい格闘技に背を向けず戦う意思のある古流は強くなります
経験を積めば伊達に古流が生き残っているのではないことがわかります

476 :
>>475
できる根拠もなくただただ妄想

477 :
>>470
べつに合気道としては戦うことなどどうでもいいんですよ。
勝つ気もない∂´
ただし、特殊な神秘的な能力だっていう方向性はもうこりごりだなーと。

478 :
>>477
神秘とか宇宙とかはもうこりごり
技術です

479 :
>>478
技術いうほど大層なもんにお目に掛かったことはおまへんなあ。

480 :
>>479
あなたの考える定義など関係ないね
技術は技術

481 :
>>480
「どれどれその技術とやらを説明してくださいな」
と訊かれても説明出来まへんやろ。
技術でもないものを技術と思い込むから小手先の要らんことばっかするんだすなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=CrEEe38Ut5g

482 :
>>481
たとえ小手先だろうが技術は技術

あんたは技術の定義を人に押し付けているだけ

483 :
>>482
>あんたは技術の定義を人に押し付けているだけ

え、人に押し付ける?
誰にどうやって?
それってなんかの技だすのん?(笑)

484 :
>>483
技なんて言ってないよ
あくまでも比喩表現だから。

とにかく否定から入りたがるだけの幼稚な人間だね

485 :
>>484
>あくまでも比喩表現

え、どれが比喩だすのん?

とにかく否定から入りたがるだけの幼稚な人間

>>480のことだすかな?

486 :
>>485
比喩表現もわからないの?
人に一々聞く前に日本語勉強すれば?

487 :
ワテは大層な技術を見たことがないと>>478に言うただけ。
ワテは技術の存在を否定してまへん。
「ほらほらこんな技術がおまっせ」とワテに見せてくれたらええだけのことだす。

見せられまへんのん?

488 :
>>486
> 比喩表現もわからないの?

>>482の文章ではわかりまへん。
何喩だす?

489 :
>>475
>頭部を捻る
大東流佐川派の七元にありますね。

490 :
>>481
いらんことが何かご存知とは思いませんが説明できます
いらんことをしなければいらんことが伝承され鍛錬されていなければ中国武術家や大東流なんたらのように元総合格闘家になすすべもなくノックアウトされます

491 :
ウンコハジ゜メ

まだいたんか

492 :
護身の武術なのに映像では抵抗らしい抵抗もできていませんでした
合気道の指導方針のことは知りませんが明らかに技術を持った塩田剛三氏はその部分をみんなに教え回らなかったのでしょうか?
それと小手先とは手のどこをどの部分を合気道では指しているのでしょうか?

493 :
>>492
>小手先とは手のどこをどの部分を合気道では

合気道では、だすと?(笑)
https://kotobank.jp/word/%E5%B0%8F%E6%89%8B%E5%85%88-502782

【崩すテクニック】忖度無しの小手返し おむすび会20180303
https://www.youtube.com/watch?v=b50mBaydnrk

494 :
>>489
技術としてあることはあるのですが1番大切な初手もしくはそれまでの準備を公開しない教室だったようです
相手の頭をいきなり捻ることは約束事や遊びならともかく実際はできません
頭捻りいたる段階的技術が使えないとぼこぼこにされてしまいます
逆に間違いなく確実に初手が取れる技術のある人ならば頭捻りを用いることなく相手をつぶせます
そこまで技術を鍛錬し友達の格闘家等に声を掛けそれでも通用することを確認した実戦レベルの武芸者はほんの一握りの人しかいませんでした

495 :
>>476
いやぁ敗北からデータを集積中なんだよ
貴方の言われる通り戦いから背を向けた武術はやがて誰からも相手にされなくなる
敗北は何も悪いことではない
勇気がないことが1番悪い
戦わない武芸に創意工夫もない
グレイシー柔術も戦うことで改良を加えながら古流柔術を守っている

496 :
>>493
小手の意味は各格闘技によって違いますよ

なぜ映像の女性や金髪の男性は黒帯の正拳突きを取れているのでしょうか
初手が簡単に取れているのでしょうか
技術なくして普通に初手は取れません

497 :
グレイシー柔術の元ネタは講道館柔道であって、古流柔術は殆ど関係無いよ。

498 :
>>497
> なぜ映像の女性や金髪の男性は黒帯の正拳突きを取れているのでしょうか
> 初手が簡単に取れているのでしょうか
> 技術なくして普通に初手は取れません

知識と少しの練習で取れるようになりますわ。
見ず知らずの相手でもなし。
たとえれば、中年のおばはんがど田舎の県道を自動車を運転して旦那を迎えに行くようなもんだす。
都会の若者が初めて走ればおっかなビックリの真っ暗な夜道でもおばはんは慣れたもんだす。
そんなおばはんも都会の高速道路の合流や車線変更は怖がりますわ。

ま、そんな程度のもんを技術というなら技術かもだすけど、ワテは大層な技術とは思えまへんな。
やってるワテからしたらだすよ。

499 :
>>497
創業したころの柔道家はみんな古流柔術家です
戦後まで古流の柔術技を伝承しようとしていたのは三船さんという人だったと思います

500 :
>>498
訂正。
>>500>>496

501 :
>>470
貴方の返しにはセンスを感じます
戦いの最中も隠蔽するから敗北
問題は最も深いところにあります鍛錬うんぬんもそうですが技法技術そのものが失念喪失して伝承されていないのです
技術開発者からすれば私そんなことやってませんしてませんと言われるのが現状なのです

502 :
キャラがブレてまんな。

503 :
>>499
三船さんはむしろ柔道のスポーツ化を推し進めた方

504 :
>>503
そうだったんですか
外人さんと乱取りをしている映像を何度も見ていたら道着を摘まんでいたり今は反則かもしれませんが腕を腰に回していたりして古流の柔術家のような柔道をしているように見えました

505 :
>>438
たとえ指し手というものが相手に決まっても勝つことは難しいと思います
中国武術家のパンチというかペチペチが何発入ろうが格闘家は殴られることや痛みに耐久性があります
効かないでしょう
おそらく中国の武術家も創業者が行っていた肝心要の技術が喪失した形で鍛錬をしていたのだと思います
間合いであるとかフットワークを使うとかの以前に問題があると思います
つまりは中国拳法にあるはずのあったはずの技術がみられないのです
ご存知とは思いますが中国拳法では相手と手の甲を合わせて試合を始めるらしいので互いの実力はその時点でわかります

506 :
>>118
違うけど

507 :
>>67
よく分からないのですが大東流さんVS合気道さんの試合はなんでもありのルールになるのですか?
それとも互いの真髄の技法で戦うのですか?
一般的に何でもありのルールでは打撃出身者同士は何故か寝技で柔道家やレスリング出身者同士は打撃で勝敗を決していることが多いと思います

508 :
>>505
中拳はどうか知りまへんが、合気道道場での稽古しかやってない人は、「やる気」ちゅうもんが欠如してますわ。
そんなもん無くても出来ると思うて入門するんやろうけども。
https://www.youtube.com/watch?v=jZCCXbWgLbc

509 :
彼らは以前、汽車賃のことを言い訳にして対戦から逃げたという過去があるので
そうしたことは全て敗者が被るということを明確化しておくことで問題ないだろう

特に盛岡はどこにでも出向いて勝負してやると発言していたこともあるからな
双方、実力には絶対の自信があるようだからこの提案には異論はないはずだ

510 :
>>509
>そうしたことは全て敗者が被るということを明確化しておくことで問題ないだろう

行くまでの交通費の都合がつかないから先に振り込めと言うてるんちゃいまんの。

511 :
子供じゃあるまいし、そのくらいの都合は付けてくれよ…
先に振り込んでおいてパクられたら警察に駆け込むと釘を刺しておけば良いだろう

512 :
>>511
あんさんみたいな阿呆はそうそういてまへんねん。

513 :
>>508
本当だ
動画に写ってる人間からやる気感じられねぇ

514 :
いやいや、いくら2ちゃんであっても君の場合は話が違う
どこの馬の骨かも分からない名無しの戯言のように聞き流すような訳にはいかんな
指導的な立場にいる人間が内田みたいな嘘つき野郎では困るだろう

515 :
>>514
あんさんどこの誰に言うてまんの。

516 :
>>438
世の中は上手くいかないもので格闘家さんたちはその実績に反比例して平身低頭でどこで聞いたのか知りませんが古流の道場に勉強されに来られます
そこで何をされたのかは把握できないにしてもこの状態になってはいけないと理解していただけます
そして幾らかの人は即効性のある技法を多くの人は気が付いていませんが実際に使われるのです
しかも奇をてらうことなく通常の技に織り込んで試されています
ただ現実の試合は展開が速く手数が多いので見ているだけでは気付かないことが多いのです

517 :
>>513
https://twitter.com/iziwaruzi/status/1001980254758539264

518 :
>>517
これまたやる気の無いソース

519 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1523366654/638

520 :
>>475

なるほど。。

私は学んだ来た練習法や技術体系の構成上、実質的に手を楯状に用いて(結果は手甲や手首で)逃げ続けるかのように相手攻撃を散らし続けるスタイルを知るのみです。

472さんは押し込むとも仰ることから、近間の戦域も伝承や工夫されているということでしょうか・・・。

宜しければ何かヒントの一端なりともお伝え願えるでしょうか?

>>477-488
>神秘とか

神秘と云えば・・・
 ↓ ↓ ↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/28642/1335743931/23
 ↑ ↑ ↑
みなさんこれの意味とかお判りですか?

目付けに関するそうなのですが。。

>>489

詳しいですね(汗)。

>>494

491さんの流派(の系統)はどのようなものか、差し支え無ければお聞かせ願えるでしょうか。

私は合気道よりも有名なとある流派と、楊派太極拳です。

年齢的に本職の選手とガチンコの検証はそろそろ辛くなって来ているのですが、491さんはまだされているのですか。

521 :
相手の腕にパチンと触れた手をそのままにして後は古流沖縄空手や古流柔術の鎧通しの如く当たっている状態から当て身を入れる鍛錬をしてみて下さい
面倒ならば開いた手が握り拳になる時に相手の腕に当たるようにしてください
これは空手経験者ならばよく知っている守りが攻撃になる最も簡単な方法で周囲に教えてくれる人も多いと思います
この簡単な方法の欠点は別に相手のバランスを崩した訳でもなく何かの技法がかかった訳でもなく相手に次なる攻撃と連打を許しまうことです
ただしつこくこれをされると相手も痛いので僅かながらに警戒され攻撃の手が緩むこともあります
やる側にもスタミナが必要です
蹴りに対しては蹴られる前に足の動きを警戒して足で足を押さえる足留めが1番簡単です
これも何ら技法が用いられている訳ではありませんが相手は嫌がります

次の段階は相手の腕が自分の手にぴたっとついてくるこうなればしめたものでぴったと付かせるところからは技法の始まりですが色々な事が相手に出来ます
それができなくても痛みのある受けで相手が少しでも崩れてくれれば
相手に嫌がられることをすればのけぞりながら体が逃げながら敗北する確率は減らすことはできます

武術の流派と相手をしてくれる仲間が集う場所の公開は、お許し下さい

522 :
開いた手を拳にして相手に当たった場合の腕や拳の使い方ですが最初はおもいっきり上や横や下に吹き飛ばすように使ってみて下さい

523 :
拳にして
訂正
拳にしつつ相手に
です

524 :
>>505

ちなみに差し手というものは相手の攻撃にこちらの手を差し入れて防ぐ状態を表した日本語的な用語で、そのまま迎撃技というわけではないです。

私の学んだ太極拳などでは挑掌(知る限り余り日本的でない技術体系なので、敢えて中国側の表現をとります)と云いまして、そこから差し手自体を発射台にしてもう一方の掌打を放つセット技は迎撃(招法)とメインとなっていました。

・・・済みません、とくだん502さんの武術観に批判を加えたわけでなくて、中国武術側のベーシックな発想に関して正確なご情報をお伝えしたかったまでです。

この技術観に対してを含め、確かに502さんの仰る通りかも判りません。

これを使う好機を待てずに、結果として中途半端なこれ状の技術を施すことで効かなくなってしまっている、というのがメインストリームとなっているかも判りませんが。

>>516
>>521

詳しく有りがとうございます。

また明日お礼とコメントをさせて頂きます(__)

525 :
>>524
その差し手なのですが太極拳の創業者や名人は今の方法と違う何かもっと重要な役割を差し手に与えていたのではないかと想像しています
その差し手をもってして相手を制御してしまう技法を開発していたとかです
それであれば次の手による攻撃で相手に大きなダメージを与えることが可能になります

526 :
>>520
 
みなさん目付けは少々難しいのかな。。。
 
>>521
 
試してみました。
 
私の理解がどこまで正しいかまだ覚束ありませんが、差し手の攻防にしつこく盛り込むと確かにうるさがられて一旦はリセットが利きますね。
 
相手の手が付いて来る段階には至れていません(表演でなら出来るのですが)。。。
 
蹴りには、アウト・ローを足をやんわりと上げて受け、少しでも流れを止めずそのままイン・ローのカウンターに繋ぐ削り技が今は精一杯です。
 
まだ嫌がらせのレベルですね。。。
 
>>525
 
そうかも判りません。
 
私の目標は師の境地ですが、でないと少なくとも師の実際に見聞して来た陳発科老師のような一触での結着ばかりというのがやはり説明付かないと思いますし。。。

527 :
>>526
リセットになるのですか
どちらかといえば意図せずして次の攻撃は相手の懐に入ってからのものになっていませんか
そこから次の手を仕掛けていくと結果逃げているのではなく積極的に前に出て相手を追い込んでいる状況になりませんか
目の前で相手が足を上げようとする動作が面白い程見て取れませんか
しかも相手の次の手が万全ではない効果の薄い攻撃になっていませんか
くれぐれも単に握った拳で相手の攻撃を防がないで下さい
相手に手が当たったら自分の手を弛ます感じで握って相手に当て続けてみて下さい

528 :
>>526
そして総合の癖がついている格闘家はこれによるダメージを防ぎ一旦様子見のために両腕はガードの姿勢でウェービングを始めようとします
その時に頭捻りのチャンスがあるのです
時間にしたらほんの1、2秒です
頭捻り自体も技術がなければ抜けてしまいますが手を伸ばさなくともそこに相手の頭がある距離に自然にいると思います
その距離は手で自然に相手の太ももを押さえられる距離です

529 :
>>527
 
再度、有りがとうございます。
 
本日も試してみました。
 
まだ不慣れなもので差し手をそのまま(軽い)攻撃へ転換させる際どこかしら身体に足場を作ってしまっているからでしょうか、そのままこちらの追撃や前進のプレッシャーに直結させられはしない状態です。
 
・・・しかし524さんは珍しくリアルに探究されている方なので嬉しいです。
 
過去に、型の練習上は非常に強い(巧い)方がおられました。
 
その方は散手(中国武術におけるマススパーのようなものです)の段階ではしばしば、ここで攻撃が入ってしまうよと軽く対者に攻撃を入れ、圧倒的な実力(のポテンシャル)を醸していたものです。
 
しかしいざ他流(のジム)との交歓練習となった時、フルスロットルの打投極をぶつけられて来るといつもの軽い先手さえ入れられずに秒殺されてしまいました。
 
その方も本気で来る(セミ)プロ相手には自身の渾身の一打も効かないと直感的に悟り、一手も出せずに終わってしまったのでしょう。
 
そんな事態を多々見聞して来ているだけに、524さんのご探究はああリアルだなとヒシヒシと迫って来るものが有ります。
 
>>528
 
ももに触れることが出来るのですか。。。
 
そこまで入れるというのが現段階の私には恥ずかしながらピンと来ていません。

530 :
妄想で対策を練ることの無意味さがよくわかる

531 :
>>529
いつまでも一緒に付いてきてくれる素晴らしいお仲間がいるなら最初の段階はおもいっきり体全体を使って振ってみて下さい
パンチを外し掴みを拒否する力を使って下さい
かといって力むことではないのが難しいのですが
自分の手に相手の腕どころか体まで付いてくる偶然の瞬間を体験するまでやりこんでみてください
単に捌いたのではなくきちんとした密着する理由があるから相手はおっとっととなったりケンケンをします
中国武術の名人さんの写真を見ると独特の手の形で相手に触れられていますね
まったく力みが感じられません

532 :
この独り言バカは一体何が目的でやってるんだ

533 :
>>531
 
有りがとうございます。
 
本日は独練ですが、器械(武器)を対者と見立てて操作の感触を意識して練習しています。
 
特に、いつも行なっている片手づつの二棒流がこの練習法にフィットしそうな体感が有ります。
 
元々(大刀小刀の)大刀代わりに右棒を徐々に八角棒へシフトさせようと思っていたところ、左差し手から左差し手での迎撃用に左棒のほうを八角棒にしても好いかなと思い始めてみました。。

534 :
馬鹿なことばかりやってないで就職しろ穀潰し

535 :
>>533
そうですか
左の差し手だけでなく右手でも迎撃の練習を加えてみて下さい
格闘技経験者はいけるとなったらどんどん攻めてきます
単に防御ではなく攻撃を迎え撃つ姿勢が組手を変える思います
後ろに下がらされ仰け反らされて倒されることを短時間は防げると思います
なぜならば格闘家に棒立ちになってもらい首筋におもいっきり手刀

536 :
途中になりました
を打ち込ませてもらわなければ倒れない体を格闘家は作っています
通常の打撃では通用しません
結果通粘り強い迎撃によりチャンスをつかんでも生かすことができないのです

537 :
>>534

人を誤打するような間合いで扱いてはいませんので、馬鹿なことではなく大丈夫です。

職はソーシャルネットを活用した入投資(入金+投資)業態を四年前から確立しています。

>>535

アドバイスに従い右の加撃も試みてみたところ、やはり私の体内連動度ではまだ半テンポ遅いのか少し遠間へ回避され威力が乗り切りません。

そこで差し手で迎撃した直後、迎撃した対象の相手左腕に右の二の矢を放つと相当嫌がられました。

ただここからの決め手が私には足りませんね。。。

>>536

非常によく判ります。

合気道の職業指導者が眼球や人中を狙ってヒットさせ、それでも倒せず虫ケラのように粉砕される場面も見かけました。

ああいう方々はさほど攻撃の威力という要素に配慮していない印象を受けました。

533さんは威力法とでも云うべき方法論を何かお持ちでしょうか。

明かせる範囲で構いませんので。。。

形意拳の発力(中国では爆発と呼びます)法などは意外に初動からインパクトまでタイムラグが否定出来ませんし。。。

538 :
>>537
全ては差し手で初手をとるための練習だと思い続けてみて下さい
次の手も自分からいくパターンは珍しく初手が取れない場合は次の手も迎撃になることが多いです
同じ腕を攻めた場合これは初手が取れていない悪い例なのですが半ば力づくの

539 :
関節技を使わざる負えなくなります
相手の中心から離れた腕を攻めることになるので関節を取ることが上手い人が有利です

相手との距離や相手の状態にもよるのですが初手が取れないことを前提としても迎撃した相手の反対側の腕による攻撃は中途半端なものであり自分の差し手の反対の腕で比較的容易く抱え込めたり巻き手による嫌がらせが可能になってくると思います

打撃の使用しか許可されていない限定ルールの中でならば当ててから突く古流の当て身が有効です
殴るのではなく相手の顔頭部に触れて触る行為から突くので相手はそれが打撃の準備行動であるとは思いません
上手くいけば軽いめまいに似た状態に相手をできます

540 :
>>539
回避されているということはそのまま繰り返せば貴方が相手を押し込んでいることであると思います

541 :
>>537
開手を有効に活用する場合
いわゆる熊手があります
これは決して掌手打ちではありません
相手の頭部に指を置きその指に目掛けて掌の下部を打ち込んでみて下さい
力が使われている感覚がないので果たして効いているのだろうかと疑問に思われると思います
しかし相手は単に掌手打ちされるのとは違い奥まで揺らされるので軽いめまいの状態になるようです

542 :
通名大山倍達こと崔 永宜は邪教 統一協会の痰壺 広告塔だった!
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/1364260.html
なぜ日本は急速に貧困化したのか?血税年金泥棒安倍海外ばら撒き100兆円超え ダメリカの犬 小泉純一郎 進次郎と暴力団稲川会、
売国奴竹中平蔵が偽ユダヤ金融マフィアに貢いだ記録

https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12380497273.html
安倍さんが所属している派閥は清和会といいます。昔から不思議な伝説があり
、「清和会の人間は誰も逮捕されない」という伝説です。
ちょっと調べてみると、清和会は「倭人を征服する会」という意味で、
「征倭会」という意味です。それをわからないように「清和会」という字を
使っているのです。驚くべきことです。

 安倍さんは完全に日本人ではありません。ということは、今の日本は朝鮮人に乗っ取られているのです。小泉純一郎も朝鮮人、安倍晋三も朝鮮人です。
経団連会長の榊原定征も朝鮮人です。電通は朝鮮人、NHKも朝鮮NHKです。朝鮮進駐軍の占領が終わっているということです
岸信介という朝鮮人はなぜ統一教会という世界最大の邪教を呼び寄せたの
でしょうか? 簡単な構造です。自分が朝鮮人だからです。

塚本素山(創価学会初代顧問)‏が「岸信介が満州人脈(つまり朝鮮民族)を
集めて結成したのが清和会。勿論、朝鮮人が多いヤクザとも関係。
もういいじゃんバラして。自民党終わるから。」と言っていたそうです。
https://twitter.com/TsukamotoSozan/status/893055093821521922
この宗教を流行らせれば、日本人を骨抜きにできます。
日本人に復讐できるのです。このように考えたのに違いありません

543 :
この打撃はこちらが疲労することがなく何回でも打てることに特徴があります
古流の数々ある鎧通しのための打撃のひとつです

544 :
本日は自流指導が有りまして、出稽古は無しでした・・・先日までの経験からコメントさせていただきます。

>>538-539

有りがとうございます・・・関節狙いという次善の選択肢も有るのですね。

直近で試したのは空手の受け返し(相手の右腕にこちらの右腕を絡めたラリアット)でしたが、格闘家のフィジカルが強くてビクともしないどころかこちらが逆に崩されました。

古流の当て身は好さそうですね。

金網に押し込まれた時、中国武術の回手勁と云う掌を相手の顔に押し当てた状態から手を水平回転させてオープンフィンガーグローブのグローブ側を当てる短勁が少し効いてくれはしました。

素手では軽くて使いにくいのですが、例外的に使えて好かったです・・・でもまだ一瞬の時間稼ぎでしたね。。。

>>540

ハッキリどこをどう対処されていると限定できないほど、激しく動かれてしまい流れを自身の前進へ持って来られない段階です。

不慣れ、の一語に尽きるのでしょうね。。。

>>541>>543

熊手ですか!・・・これはブレイクスルーになりそうです(正直云って中国武術でも知りませんでした)=B

また成果のご報告とご質問などさせていただきます。

545 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

546 :
>>544
体力的に上回る人に当たり負けをするのは当然です
力のある相手の正面から攻撃に対しては横からが基本です
外からではありません
相手の中で横に捌いたり弾いたりです
手の動作も同じです
刀を振る突く相手に対して横から入る場合と同じことであると考えて下さい
これだけはどの格闘技や武術でも例外がありません
真剣白羽取りは正面の力に対して正面で受けているので現実的ではありません

初手が取れなくても上手く弾いてさらにその弾いた相手の手首が掴めれば自分の反対の手で相手の腕を丸く撫でるように擦りつけてみて下さい
上手くいけば相手がバランスを崩しおっとっととなるかもしれません
格闘家が相手だとすれば腕への力を用いる関節技はほとんどの場合返されてしまい効果的ではありません

547 :
変態!顔射! 合気道本部道場

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4

http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4

548 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

549 :
>>537

関係ないのですが、勝手に自身の投稿に補足します。

>入投資

これは昨今有りがちなアフィリエイト詐欺や動画サイト詐欺のことではありません。

ご納得づくでご入金いただき、それがそのまま投資に転用されるビジネスモデルのことです。

技術と同じく、気づいていない人がまだ多いシステムですね。。。

>>546

本日は(プロ系の)人数が少なく、私のいつものスタイルが嫌悪されてライトスパーのみでした。

でも結局随所で本気を出されるので片ヤオのようなスパーで苦労しました。

確かに当たり負けするような正攻法?は下策でしたね。。。

中国武術の世界だと内腕刀で腕を狙うだけでも、少しは相手身体の中央ラインから逸れているせいか効いてくれたものが本式の格闘者にだとサッパリです。

熊手はライトスパーでとの申し出だったので遠慮して試せませんでしたが、ジリ貧なので差し手の迎撃から腸骨を回し打ちで削ると何とかゴングまで持ち堪えられました。

これでまた一段と嫌われて次回からもっと本格的に潰しに来られるのが怖いですが。。。

撫でる崩しは対角の手でまず持つのでしょうか?

持つには持てても、私の段階では引き込んで持てておらずにガラ空きの脇腹が拳や膝で削られて技が敢行できませんでした。

このへんの対処も何かお聞かせ願えれば喜びます。。。

550 :
撫でる崩しは掴みません
掴むとばれてしまいますので肩の下あたりの腕を前方でも後方でも指を沿わせて転がす様にします

はじめは迎撃に時間をかけて守ることだけに専念して
迎撃なので一方的に防御しているのではありませんが
相手に慣れてくれば相手の残された腕に太極拳の方がよく訓練されている絡み付く様な腕を二十三重に仕掛けたり膝蹴りを出す前の相手の太ももに拳を当てて嫌がらせをしてみて下さい
嫌がられているということはやりにくさを感じでもらっているということなので相手の思い通りにさせてはいないことだと思います

何千回も迎撃の訓練をしながら自分の手で相手のバランスを崩してみて下さいなぜか相手が崩れてしまうことがあると思います

相手に回し打ちができているということは相手の顔面も間近にあるのではありませんか

551 :
>>549
あと小さな子供さんがいるのなら真剣にゆっくりと子供さんの手が付いてくる鍛錬もスピードに流されることなく力に誤魔化されることがないので有効かとも思います

552 :
>>470
名言ですよ
仲間内での流行語だよ
隠蔽されている(笑)

553 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

554 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

555 :
>>550-551
 
本日はフルスパーを一本でした。
 
相手は以前に合気系指導者の方がプチリと赤子の手をひねるかのように踏み潰されてしまった選手です。
 
その合気系指導者の方は、とくだんいつもの技が格闘技で使えなくとも構わないと仰っていたのですが、為すすべもなく蹂躙されて大変なショックを受けてお見えでした。
 
やはり諸々の言葉は机上の空論に過ぎなかったと実感を強める出来事でした(寂しい現実として、合気系指導者で私以外に立っていられる方は五人、いや三人に満たないのでは)。
 
その選手は並の相手じゃなかったせいか、差し手の迎撃から同じ腕をもう片手で追撃した矢先に、一瞬守りを固められて肘を絞られたので肘を殴ってしまい拳を痛めました。
 
そこからタックルをとられて組み敷かれ、秒殺で大ピンチです。
 
ただそこで熊手をかけたところ効いたのか明らかに嫌がられて間合いが離れたので、推手の要領で右手で右腰を受け流して辛うじて脱出に成功しました。
 
そのあとの一悶着で腕を崩す感触が少しだけ掴みかけられました。
 
腕の丸いカーブなりに腕を丸く這わせるので好いのでしょうか?
 
私の理解ではまだ引き崩すまで到りませんが、やや推し崩して相手の連撃を中断させるまでは出来ました。
 
結局技術の進展らしきものを試せたのはこの二場面どまりで、相手の余りの回転力にそのまま交錯&アウェイで終了です(立っているだけで精一杯でした)。
 
今度は顔面や腿にも追撃や迎撃を届かせてみたいと思います。
 
冷静になってから後で自己分析するとカウンターや一瞬空いたこちらの顔面を気にして、頭で判っていても手が出なかったのかなと。。。
 
指導現場のほうでは幼少の会員さんもいるので、仰る練習法も次から行なってみますね。
 
ちょっと内容が上乗せ出来ずに気づまりですが、以上が今回の拙い報告になります。。。

556 :
腕に沿わせて回すのですがもう一方の手で手先が掴めている状態であっても相手に技法が入っているのではありませんので体の力も回す腕にのせる感じになります
格闘家相手なら単に掴んだ手で格闘家の腕をコントロールしつつ手を回すのは難しいです

小さな子供さんを相手にしながら受けた手を上にしたり下にしたりして子供さんの手に自分の手が引っ掛かるようにして子供さんをコロコロ転ばして遊んであげてみて下さい
これが出来るようになれば大人のバランスを崩すことができるようになると思います

格闘家の突進力や回転力は自動車並みですが初手である推手でバランスを崩せるようになるまで辛抱しバランスを崩せるようになったら体全体をぶつける体全体を使った打撃が使えるようになると思います

557 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

558 :
>>557
力を抜くというよりも立てなくするのでは相手が頑張れば頑張るほど力を込めれば込めるほど相手が苦しくなる技法

559 :
>>556

本日は対人練習ナシでした。

独り推手などで感触を確かめていたのですが、まだ553さんの仰るような柔らかな体感が出ては来ません。

まだ誤解していたかも判りませんので、いま一度ご質問させて下さい。

私は相手の二の腕に、腕の長軸方向下方に向かって(二頭筋沿いに)手を滑らせ、自然と肘で止まる位置で推し引きを試みていたのですが、もしかして対象とする位置が前腕だったり、手を回すと云っても相手の腕の周囲に回すというような意味合いだったのでしょうか?

間違っていたとしたら、稚拙なことをやってしまっていました。。。

ところでその他新たな提議が有ります。

先だって悲しむべき新幹線通り魔事件が起こりましたが、あのような時かなり一般的な対処法としてはどういうものが有るでしょうか?

私個人はある意味で専門家なので後ろ襟を持って引き摺り倒せたかも判りません。

ただ過去にこれも合気系指導者の方が、暴漢に対してはどうとでも出来るとか睨み倒すとか豪語していたのが、いざ薬物中毒者が刃物を振り回すと両手で手首を抑えてもそのまま手首で吹き飛ばされてしまう事態を目の当たりにしました。

アドレナリンスパークによるドーピング効果はそれだけ怖い物な模様です。

カバンで叩くとの意見をネットでよく見かけましたが、あの怪人状態の相手にそれは無理だと思います(暴力の痛みをまだ知らない幼少児のような発想です)。

このようなとき果たしてどうすれば好いのでしょうか。。。

560 :
>>559
二の腕の周囲を指先に掌が付いていくように回します
足を片手で取って残った手で回すと手に対して行うよりよくわかります

悲惨な事件で被害者の方のご冥福といち早い回復を願います
護身の根幹に関わる出来事でまさに常日頃の備えが試されると思います
一目散に逃げた女性や盾になるものを見つけて刃物に対応した人が正解だと思います

ただ素手であること逃げれないを前提にすれば
自分のとっさの行動が表れるだけです
せいぜい刃物の向きを自分から外しいち早く相手の顔面に一撃を入れることができれば上出来だと思います
その時はすでに切られているかもしれませんが

刃物を持っ人に危害を加えれたことは一度しかありません
相手に踏み込む間合いがあり刃物の使用をまだ躊躇している様子がみられましたので押し飛ばす前蹴りを使いました
というか気が付けばそうなっただけです
ただ相手は身長160センチあるかないか程度で薬物の使用でおそらくはシンナー体重50キロあるかないかの男でした
あとで知ったのですか武道やスポーツ経験もない人で警察で吐いたそうです
蹴ってもしんどそうに起き上がってきましたよ
相手の行動に偶然気がつかなければ先に切られていたと思います
完全な人違いで攻撃の対象も雑談していた別人に対するものだったそうです
これも人間違いだったそうです

561 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

562 :
>>555
推手でバランスを僅かに崩し体当たりを食らわすと総合格闘家は目の色を変えてきて今度こそ相手に対する思いやりを捨ててきます
さらに集中して迎撃してみて下さい

563 :
>>559
そういえば元陸上自衛隊の人に自然に袖をくいくいと掴まれて
何と?顔を向けたと同時にナイフで刺す仕草の悪戯をされたことがあります
実戦なら何もできずに死んでいたということでしょう
ここまでくると獣の様に人間が近づくだけで気配と匂いでわかる集中力を常時維持していなければならないことになります

564 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

565 :
>>555

ちなみにこうした進捗はリアルタイムで実況検分できたのでなく、後で冷静に頭で再現してみるとこうだったというものです。

もし録画を見返したら、もっと泥臭かったり何倍も追い込まれているだけに見える場面だったりが多いことでしょう。

改めて書くのは、また或る合気系の方とお話しをしたからでして、曰くそうも乱戦化してしまうのは力が入っているからだ、技が無いから、武術の理合いが呑み込めていないからだ、とのことで、実際に私と手合わせしてみようと云われたのでヤンワリお断りしました。

私としては、私と手合わせするなどでなしに一度そのジムへ一緒に行ってみようと提言して欲しかったところです。

打投極をフル回転して来られる本戦の厳しさは、相手の圧力が常に来ていることが無く、軽打の応酬で済んでいるマススパー(擬戦)とは比べようも無いんですよね。。。

直接的な現場とは乖離した人々に、そこがよく伝わらないのがもどかしく感じたりしますね(尚ここ数日は身体の負担が抜けていなくて、対人練習を控え独練に専念中です)。

>>560>>562-563

有りがとうございます・・・足と云われて何となくイメージが出来たつもりにはなりました。

ここは合気道のスレッドなので合気道用語で語れば一教を、いわば前からかけるような力の掛け方でしょうか?

もう少し丸く小さい動作なのも何となく判ります(判るつもりです)が。。。

そして刃物に関してですが、やはりと云うべきか修羅場を経験されているのですね。

伺っておいて適切なコメントも思い付かないのですが、ともあれ好いお話しが聞けましたとだけコメントの出来る(理解の)状態です。

推手は確かに、基本の推手をもっと忠実に活用すべきだったかなと一旦これまでのスタイルを洗い直してみました。

体当たり(靠勁)は前に他の方からタックルの対処法として伺っていたのに、焦ってか発想からスッカリ抜け落ちていました。。。

ナイフを仮想したそうしたお話しは色々な意味で本当に深いですね・・・二十五年前に渋谷で足首からユックリ取り出された平和ボケしたナイフには対応出来ましたが、本腰の刃物の世界はそれでは足りないものを強く実感させられます。。。

566 :
>>565
合気道についてはよくわかりませんが腕回しは一般的な体術です

相手の一手一足に対して常に何かを仕掛ける工夫をしていると

567 :
途中になってしまいました
申し訳ございません

相手と正面切っての力比べの殴りあいではなくなり警戒すべき相手と見なしてくるかもしれません

推手の使い方には長い歴史があると思います
名人たちが推手の段階で相手の重心を既に相当崩していたとすれば次の体当たりや打撃で相手を転ばせたり飛ばしたりできたとしても何の疑問もありません

おそらく太極拳などの方々があれほど様々な方法角度で相手の手や腕に触れる練習をされているのはそこに推手の使用方法の探求があるからだと思います
実戦速度には程遠いかもしれませんが基本鍛錬の意味合いを感じます

568 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

569 :
週ナカは私の主宰する会派の会員さんが所属する組織という関係からやや交流の有る合気道指導者の方を、格闘技のジムにお連れしました。

こちらの指導者の方は決して悪い方でなかったのですが、普段から私は投げられないを連呼され、イザとなれば当て身だと主張され、そもそも実戦とは何だ型とは何だ本気とは何だと非常に言辞的な方だったので、実際はどうなのかと思ってのお誘いでした。

結果は受け身を取れることなく、反り投げでTKOでした。

570 :
途中で送信してしまいました・・・大枠はこちらの動画のような展開です。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=RSMDgo6_scE
 ↑
相手はレスリング上がりのもっと若手だったので、動画の十七秒よりも短期結着でした。

やはり技術でなく哲学で格闘技に対応するのは難しいと改めて痛感する出来事でした。

日本人は何かと〜とはというように哲学好きな傾向が有る様子ですね。

大陸はもっとプラクティカル(実際的)です・・・だから即勝てるとは云い切れませんが。。。

なお冒頭の一文に関して一言添えますと、私は武技をビジネスと割り切っているので礼を失しないように会員さんを弟子や門人や生徒とはお呼びしません。

>>520
 ↑
鋳造先生に他スレでこちらに正答していただけました。
 ↓
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1528636575/332

私が長き匿名掲示板史上ライブでお会いした本物はお一人だけでしたし、例えば胸捕り体合気が使えると主張された方は残念ながら(相手に)交通費(を費やさせるのみで返金に応じない)詐欺でした(みなさん胸捕り体合気はいかがですか?)。

鋳造先生にはお会いしていませんが、これで鋳造先生がまさに武技の眼目に相当する「眼」からして本物と判断できました。

>>566-567

いつも味わい深い部分を有りがとうございます・・・今週は週ナカに五分一本、日曜に五分一本のフルスパーでした。

ペースを落としているものの、私のファイトスタイルと同様にダメージ(相打ち)を蓄積させない保守的な練習方針と割り切って焦らず向上して行きたいと思っています。

週ナカは、仰る通りに推手の有効活用を探る戦略の延長線上で、相手の前手をこちらから内受け気味に抑えつつクロスカウンター状の大振りフックでヘッドギアの死角を衝き少し手こずらせることが出来ました(主導権はまだです)。

571 :
>>570
映像は相手と友好な関係を保つための交流試合に思えます
相手の方は基本的なレスリングスタイルなので構えた顔面に熊手や回転拳が一撃は入れられたかもしれません
1番簡単な立った状態でのタックルからの防衛は自分がいずれかの有利な方向に回転することです
袴が掴まれそうになったならこれ幸いと袴で腕を絡める古流のいやらしい作法を実施して欲しいとは思いました

572 :
力のある人も1度もちなおしというか掴み直しというか握り直しをします
力が続けて維持できる時間は極めて短期間です
その間に力のある人は他の技術に入っていきます
その時別に初めからでもよいのですがクルリと回転して外します
これが得意な格闘家はプロレスラーやヒョードルさんです
柔道経験者は普通にできるようです
合気道や合気と呼ばれている方々の胸取り固めには大変興味はありますが武道の真髄を掴んでいる方々にしか使えない気がします

573 :
すぽんと抜ける感じです

574 :
合気道海外展開期の東南アジアのケージマッチでは相手着衣で相手をケージに縫い留める他流も存在したそうな。
このケージには1コーナーに小プール備え付けのバージョンもあったとか。

575 :
昨日はフルスパーを五分一本でした。

依然として本番に入ると単純な技や仕掛けしか繰り出せない自分に自己嫌悪です。

そんな中でも進展は有りました。

スクランブル時にこちらの体力に影響しない程度に、軽い小突きを入れ続けてみたのです。

単発では何とも感じてもらえない強度だったのに、総計何十発も入れたもので流石に途中から嫌悪されて相手の勝ちパターンを何度も、最後まで断ち切ることに成功しました。

余りに軽く小突くのでカウンターも取られないのがメリットでした。

それでも五分間立ち切るのが精一杯だったのですが。。。

ところで569さんのこうした練習経験では、何分で区切ってされていましたか?

私には五分が限度です。

十分はとてもでありませんが無理ですね。。。

576 :
またぞろ途中送信してしまいました。

昨日は練習後に新空手ベースの当会会員さんとお話ししました。

「572さんは柔法や武器法が巧くても、突き蹴りが門外漢だからそんなに苦戦するのでは?」

「失礼ながらいつも生傷が絶えませんよね。。。」

そんなふうに云われてしまいました。。。

これがまさに多くの方が当初に抱く、実戦にまつわる典型的な錯覚(幻想)です(こちらの掲示板に対しては、基礎的な部分で恐縮です)。

あくまでも突き蹴りはランダムな肉弾戦の結果として表層的に現出する写像に過ぎず、表面に習熟したからとてそれを支える諸々の素養が等閑ですと表面の発動にすら至れないんですよね。。。

具体的には一発で投げられて終わる、もしくは初めて投げられそうになって身構えたら突き蹴りで打ち抜かれる等々ですが、未経験ですとこの旨を百回説明しても伝わりません。。。

また、「実戦と云ってもリングだけが実戦でないんですから、別にリングで強くある必要は無いのでありませんか?」とも云われてしまいます。

ここも何度も、私は何もリング主義ではありませんが、限定条件の少ないリングが端的に自身の武技の実用性を測る指標になるので逃げず目を逸らさず身を置き続けているだけです、と説明するのですが、これも伝わりません。

「実用的でなくても好いのでは・・・リングも数有る状況の中のたった一つなのですから、そこで劣勢でも特に(悔しくも)何とも思いませんし。」と返されてしまいます。

話しをうかがうにどうやらこちらの会員さんの武技や武道、武術、およそ武と名前のつく体術体系一般に見出している目的や価値は、巧緻性を高めることや精神性に有るご様子でした。

それはそれで殊勝なことと思いますが、こちらの会員さんにも近日中に格闘技にプチリと踏みしだかれる屈辱感や無力感、絶望感を実体験してもらうハメになりそうです。。。

百日の説法屁一つという言葉通りの事態を、私は何度も目の当たりにして来ました。

577 :
私は比喩でない革命を体験して育ちましたから、偶然少数派のリアリストなのかも判りません。

ただリアルを求める健全な精神性もそろそろ、武技の世界で主流になって欲しいものですね。。。

>>576
>素養

つまらない話しですが、ここについて自己言及させて下さい。

私は二十年ほど前に巧く自己催眠にかかってしまった結果、いわゆる筋力的にでなく両手でスプーンを捻ることが出来ます(ループさせるのではありません)。

実験に同席したスプーン曲げで日本三番以内のマジシャンの方でも曲げて弱くなったスプーンの首を捻るのが限界でしたし、中国武術で内功や外功のでき上がった方々でも誰一人捻れませんでした。

多分この素養が異例に私を、格闘技を相手に立たせ続けてくれているのかなと思われます。

表層的な何かではありません。。。

又この為か私は、リアリストと自己主張したソバからですが白刃捕りができます。

構えられた切っ先をこちらから挟み、捻・・・ろうとするところで相手が崩れるので優位に立てます。

それでも生きた人間の複雑に挙動する小手を捻るのは難しく、格闘技ですと離れてリセットされてしまうのが関の山です。

・・・何が云いたかったかと云いますと、ボカスカさほどレベルの高くない応酬をしているような書き方をしている中にも、ある程度の内容がこもっているということです。

それでいてなお勝ち切れない厳しさがこの世界には有る、という現実を広く伝えておきたくてです。。。

578 :
前口上が過ぎました。

>>571

有りがとうございます。

タックルを防衛する為の回転は、片脚を支点にした半身への変化のような回転でしょうか、それとも大き目な体捌きのよるものでしょうか?

>袴で腕を絡める

そんなケレンな技が有ったのですね!・・・服装は防具以外規程されていませんので、生兵法でも次回ぜひ投入してみようと思います。

そういえば似たようにというか寝姿勢に引き込んで来られて、蹴りを防ぐべく腰を屈ませるようこちらの片腕に脚を絡ませてもう片手でコツコツ削って来る相手に苦労しています。

グローブ無しでしたら汗で抜けそうなのに、グローブが邪魔して抜けられずにかなり消耗させられます。

これはどう解消すべきでしょうか?

>>572-573

胸捕り体投げの、ご実体験がお有りでしたか!

どのように実現されるとのご説明が有るのでしょうか?

中国武術でも未体験なので、使いたくても雲をつかむような世界に感じてしまいます。。。

>>574

有るところには有る、裏技体系なのですね・・・目からウロコです。

そしてプールとは・・・ただでさえ息の上がる削り合い中に、ちょっと水中にでも顔を押し込まれたら私でしたらその時点でブラックアウトでしょう。。。

579 :
もしスパーリング相手がいつもと同じ人や貴方と同じ道場の人なら既に相当警戒されていますね
真っ直ぐにくるストレートやフックに常に何かを仕掛けようとしている意思や動作は相手にも伝わります
細かい打撃が入るのは相手がストレートやフックを放った腕に貴方が何かをしようとすることが分かっているのが警戒されてきたからだと思います
貴方が簡単な殴りあいに持ち込ませてくれない人であると理解されているのだと思います

580 :
スパーリング時間はスパーリングの強度によって変えています

こちらが古の名人の立ち振舞いを意識して自分的には考えて密度の濃い応酬をしていてるつもりでも第三者的には一投げやワンパンチで終了でも全く問題はないと思います
こちらとしては藁の家ではなく時間の架かるレンガの家が完成できると信じて頑張っているのですから

581 :
タックルは完全な回転でさばきます
バレリーナやスケートの回転のイメージです
何故か掴み難いそうです
所謂体さばきはついていけて掴めるそうです
格闘家はグローブの引っ掛かりを上手く使いますね
指を入れたりして
本当は反則かも

胸取りは相手の腕を硬直させる方法や相手が何もない壁に突っ込んでくる感じになる方法所謂脱力など色々あるそうですが自分の身体操作や準備が難しく試合でとっさには使えないかもしれません
似たようなことをして運よく相手がバランスを崩してくれれば満点なのでは

582 :
袴や服での腕がらみはその後に腕十字などの腕に対する技に移行できる体勢を作っていないと逆にそこを支点にされ振り回されたり関節技に持ち込まれます

583 :
あといつも格闘家の方とスパーリングできないのであれば会員の方にメリケンサック等の暗器や鈍器というのでしょうかそんな物を握ってもらいそれによる多種多様な攻撃を捌く訓練がいいと思います

相手との間合いといいますか距離はどの程度になっていますか

584 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

585 :
隠された合気道 天業
http://www.youtube.com/watch?v=Hj8zPEiK4PM&list=PLwKB2SM_aN3jNnKFno6S6mIVzW7bhBVX-

586 :
>>585
ツマンネ

587 :
>>585
合気道では何と呼ぶのか分かりませんが初手取りから相手側に入っての制圧は基本動作として訓練したことはあります
提供して頂いた映像よりも相手が激しく動き相手は顔を守り当て身と蹴りは自由に使わせる稽古でした
初手取りが上手くいくと相手を翻弄することができました

588 :
>>576
よい動画が見つかりました
題名は
合気道の受けをやる代わりに空手家に練習に付き合ってもらいました。
というものです
条件反射のトレーニングの映像です
大東流合気柔術六方会故岡本氏のお弟子さんで天照会の方だそうです
パチンと入る反射の合気を紹介されている方です
打撃をどう捌くか自分の位置は何処にすべきかなどの参考になると思います
やや姿勢を低くしてもっと前に出て相手を押し込んだほうが正拳だけでなく蹴りの準備筋肉反応が手に取るようにわかり漫画呼ばわりされる太ももに手刀を打ち込む蹴り止めが比較的簡単にできます
膝蹴り準備行為も同様によく見えます
タックルも同じで何故か高速タックルが自分の目の前をスローモーションで相手の頭が下に落ちていく姿がよく見えます
少し離れたらいきなり消えるのに不思議と感じられると思います
それと空手家さんの足元にも注目して下さい天照会さんが反射の合気を入れていたかどうかまた合気が掛かったかどうかはわかりませんが空手家さんの足元はぐらぐらになっています
バランスを崩した人は技に掛かりやすくなりますね
この距離で格闘家の豊富な打撃を捌くのは緊張感と集中力が必要で私は好きです
もちろんバランスを崩した相手に対してそのまま技に入るのが基本だとは思いますが

589 :
この映像よりやや近い距離での攻防ゆえに古流の当て身である鎧通しや簡単に手が届くからこその頭捻り中国拳法さんの肩タックルが入ります
この距離にいるのが習慣になれば会員さんにメリケンサックや足には鉄製の足小手を着けて訓練しても油断しなければ会員さんが打撃のプロでなければ差し障りありません
捌いているのがより深い場所だからです

590 :
自分大好きな痛いスレ
合気道屋の動画も幼稚だし、意味不明な自分ルールを通したがる

言語にまで自分ルールを通したがるのは頭が悪いだけだがw

591 :
合気道って武器持った基地がいには無力なんですか?だから、逃げるが一番、が合気道の真髄なんですか?

592 :
https://www.youtube.com/watch?v=erwWPvqwTqI

この動画は合気道? 大東流?
特に2:10からの、離れた相手を触らず倒すとか、
2:22からの、3人に押さえつけさせたのを一瞬で倒すとか、

この方はすごい人? これだけできれば現代では実力一なのではと思うが。

593 :
飯田はんだすがな。(笑)

594 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

595 :
>>592
関係者の方ですか?

596 :
>>592
それはそうなんだけど
よく動画に出ている合気道や合気と呼ばれている武芸の方の初手取りからの誘導崩し制圧が万人に対して確実にできればヒョードル・ヒクソングレイシー・シウバその他大勢の格闘家がその道場の門前に列をなすよ
みんな初手取りが出来れば試合が楽になるのでその後の展開が有利になるので知ればやりたいんだよ
格闘家だって掴もうとしていたり運よく掴めればそのままパンチを入れたり関節技や寝技に移行している
ムエタイ戦士がミドルキックを掴んで普通のストレートを入れれば相手はバランスを崩しているので強烈なパンチに早変わりするのと同じ理由
そこはやはり技のひとつなので外れれば取れなければぼこぼこにされる

597 :
>>596
では、この飯田先生という人はレベル低いのだろうか? 同じ事できる人はどれくらいいるのだろうか?
飯田正春先生って、元々は合気会の師範で、それから八光流だか大東流だかにいった人でしたっけ?

598 :
飯田先生の動画ほかにもある。
https://www.youtube.com/watch?v=4ro4ZTlcPU8
https://www.youtube.com/watch?v=e2oLqxCULAg

599 :
>>597
とりあえず2名
全く同じことではありませんが
飯田先生にお会いしたことがありませんし各格闘技対策の合同訓練を古流の立場からしたこともありません。
つまり私には飯田先生の技法について語る資格がありません
飯田先生や生徒さんにこれは対総合格闘技にいけるよという技があればコメントして頂きたいです
総合格闘技の源流が日本の柔術であったり古流と言えるほど歴史のあるムエタイの打撃の応用である事実は省いて考えています

600 :
>>599
あなたの書き込み、申し訳ないのだが、全く意味が分からない。 不自然で違和感しかない。

推測するに、このスレッドの話題から隠蔽したいがための、当本人のまやかしの書き込みと感じた。
飯田正春さんってそういう人なんでしょうかね?
https://www.youtube.com/watch?v=erwWPvqwTqI

601 :
合気道の四教の、熟練者の痛い手首の握りかたで、刃物持った頭イカれた奴を、刃物を使えなく出来るだろうか?

602 :
>>597
> 飯田正春先生って、元々は合気会の師範で、それから八光流だか大東流だかにいった人でしたっけ?

いいえ。
https://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1153414227/

>>601
>合気道の四教の、熟練者の痛い手首の握りかたで、刃物持った頭イカれた奴を、刃物を使えなく出来るだろうか?

いいえ。

603 :
>>600
私は飯田氏を存じあげません
このスレで中国拳法の方と総合格闘技に対してまずは抵抗できる方法はどれかと語り合っているに過ぎません
日中古流の矜持の発揮です
その中で合気道や合気と呼ばれている武芸の初手取りも有効であると確信しています

604 :
>>603
> その中で合気道や合気と呼ばれている武芸の初手取り

いつもの無茶苦茶はんだすな。(笑)

605 :
>>604
やはり無茶苦茶ですか
格闘家に対して中途半端な成功体験があるだけに可能性を信じています

606 :
>>604
なんせ警察官殺害事件を新聞で見て直ぐに剣道有段者に2本棒を持ってもらい実験するタイプですから
2本目がどうしょうもない
1本目は相手がなまじ剣道をしていたため上段振りかぶりこれは形にはまっていてなんとかなる
2本目は無理
次は無茶苦茶に突いてきて
やはり1本目はなんとかなる
2本目は無理刺される

607 :
>>605
「合気道や合気と呼ばれている武芸の初手取り」という言が無茶苦茶と言うとるのだす。

608 :
マジで飯田はん本人っぽいだすな。(笑)

609 :
>>608
その人も私と似ているのでしょうか

610 :
>>607
それを言っちゃ見も蓋もないというやつですよ

611 :
>>609
飯田はんって日本語がけったいなんだすわ。

612 :
飯田さんとやらの動画は何のためにあげたんだろう?

613 :
>>612
そろそろほとぼり冷めたということで再活動したいんやないだすかね。

614 :
>>613
再活動?あの動画で人気が出ると思ってるってことでしょうか?

615 :
>>614
> 再活動?あの動画で人気が出ると思ってるってことでしょうか?

そらそうだすよ。
飯田はんやもん。

616 :
なんか、スゴいですねえ…。
ま、誰でも投稿できるのがネットというものなんでしょうが。

617 :
>>611
なるほど
あんたと同じく日本語が不自由なわけだ

618 :
かつて 「A.D.C身体力学研究会」 のスレッドがあったとき、そこでの飯田さんと反射道マスターとのやり取りというか掛け合いが、すごく面白くて楽しかった記憶がある。

619 :
兄弟スレ?
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1530115664/l50

620 :
YouTube合気道渡邊信之で検索

621 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

622 :
モーリス鋳造の足指舐め講座始まるよー

623 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

624 :
>>620
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

625 :
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

同じ穴のムジナ

626 :
>>579

有りがとうございます。

そう云っていただけると、独りで無駄に頑張っている甲斐も有ったというものです。

少なくとも、どこか異質な独自のスタイルで健闘しているらしきことだけは相手方に伝わっている様子です。

受け容れられたためか、練習スペースのレンタルの申し出などにも応じてもらえて、そうした契約作業その他の関連雑役でやや繁忙し、折角のお答えにリプライが遅れていました。

>>581

対タックルは体さばきとも違って、純粋に回転ですか。

本能的には大きく体さばきで回り込むように間合いを切ろうとしてしまっていたのですが、回転というのは深い技法独自の発想ですね。

日常的な対人動作の延長では、描きにくいビジョンですね。。。

胸捕り体合気は世界観に不慣れな身だとこちらが持たない間にカウンターがとれそうなので、ワンテンポ早くて済むのかなと無責任に感じていましたがそうもいかないのですね。

グラブや着衣で絡めとられたりするケースに絡めてですと、土日は手首を強烈に掴まれてグラブの分だけ抜けずに絡めとられて三角絞めに入られ窮地に陥りました。

腰骨を小突き続けて相手が先に根負けして放してくれましたが、もっと深入りしたら不味かったかも判りません。

578さんは三角に入られ(そうになっ)たらどうされますか?

そこに追い込まれること自体が下策なのでしょうけれど。。。

>>583

私の間合いは目立ってアウトファイトです。

627 :
>>583

「戦っていない時間帯が長い」「(ゲームでいう)パスをするのが多いかのようなスタイルだ」とよくからかわれています。

>>585

外受けはいいのですが、そこから逆入り身の形に入ろうとすると実戦ではクロスカウンター、クロス膝、脚タックル(ダブルレッグリフト)、脇固め、引き込み三角絞め、腕返し・・・とやられ放題になってしまうんですよね。

ある武術研究家の方のセミナーに出たところ、参加者のお一人から組み伏せられてどうするか質疑応答が有ったときまずは師弟の模範演武が有りました。

次に実地に質問者の方が組み伏せるや否や、講師の方の実演が腕を差し伸ばしてからの理屈だったもので即刻逆をとられていました。

・・・悩ましいものです。。。

>>588

有りがとうございます。

こちらの動画の方は、こうでなければ崩れないという崩し方を何技かされていたので現実に立脚された指導者の方だと思いました。

>>591

それ以前に合気道は本格的な武器術をほとんど練習しないと思います。

628 :
>>591

近代空手がトンファーや棒、サイを演武以外で練習しないようなものではないでしょうか。

攻め方がナマクラでは処理方も発達しない、単純にそんな図式かも判りませんね。。。

>>592

攻撃に対して内側から内受けを使われている場面が気になりました。

これをやると一応は流せても、相手のストレートがキツイと流れ弾がカスめることが有ってそうなると流れ弾でも重く効いてしまうもので。。。

>>624

それにしてもこちらの方には、云ってしまえばもう少し真剣に戦って欲しかったです。

空勁はあくまで、いわゆる先をとった状態をフォロースルーを省くことでいわば表現した形式に過ぎないのにいつものそれをもってマトモな攻撃を敢行しないというのは。。。

本日も乱文を失礼しました。

629 :
隠された合気道 天業 2
https://www.youtube.com/watch?v=gjbRS5FJ36c

630 :
>>626
三角の本質はこちらが相手にもたれかからさるまたはたおれこまされることにあります
もっとも簡単な防衛法は相手の体の上できちんとした正座を姿勢をつくることです相手の体の上で動くことです

631 :
相手は足で邪魔して固めてきますが綺麗な正座の姿勢を作るように自分の両膝を動かし相手の体の上で正座をしてみて下さい
たぶん捕らえた腕を離すと思います

585の天照会さんの間合い本来はもっと近くで打撃の出鼻を挫く手を当てる場所等本当に参考になると思いますガチガチのインファイトになります

632 :
その際自分の手首には力を入れていない等基本的なことはご存じであると思います

ところでわざと寝技にかかってあげて相手の顔面や顎やこめかみに熊手打ちの連発はされたのでしょうか

633 :
中国拳法さんの想定されている相手を常に最近よく動画にあがっている中国拳法VS総合格闘技のコーチであると思いコメントしていました
いずれも打撃限定試合のようでした

中国拳法さんは古の名人が見せた打撃でもタックルでも関節でもいかなる攻撃に対しても相手の初手を取り倒すということに徹底してこだわられているのですね
その領域の人間から技術の原理原則を学ぶ為には台湾香港中国大陸で実戦の名人を探して指導を受けなければならないと思います
どうしてくにゃと曲げた手で相手が取れてしまうのですかと質問しなければならないと思います

634 :
【物理と合気?の違い】 下関セミナー 20180701
https://www.youtube.com/watch?v=NTMSALLgkFo

635 :
【物理と合気?の違い】 下関セミナー 20180701
https://www.youtube.com/watch?v=NTMSALLgkFo

636 :
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

同じ穴のムジナ

637 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

638 :
>>626
何で回転されるのがいやなのかというと扇風機の羽を触りたくないのと同じ心理です
変に掴みにいったりタックルに入ろうとするといらんパンチや膝がまぐれでも出てくるんじゃないかと一旦は思うのです
もしそれが当たってもいたぁこいつ程度であるにも関わらず

639 :
それと格闘家さんは顎を守る意識が強くいつもガードガードと言われて習慣化しているのでまぐれでも小さな力でも顎に打撃が当たるのがいやなのです

640 :
体の転換 下関セミナーの復習
https://www.youtube.com/watch?v=LUkxeLD2kBQ
https://www.youtube.com/watch?v=WD820gQRw50

641 :
>>640
マルチすんなボケ

642 :
>>641
あんさんのマルチの定義は?

643 :
本部道場の藤巻や横田は自分等が合気道を実態よりも大きく見せようとしている事と向き合わなきゃならない。異性との稽古を出汁に使って道場生をコントロールしようとしているのであり、技を上手く教えられない自分たちと向き合う必要がある。

644 :
せん立っての土日は合気道と交流稽古と交換座学を行ないました。

その中で軸と合気の論究が行なわれました。

軸に関しては、身体の各部位をつなげること、身体を一本にまとめることであり、いわゆる脱力や弛緩とは対極的であるといった論旨が聞かれました。

その場ではやんわりとしかご指摘しなかったのですが、これはよく見聞される大きな誤解だと思われました。

ダルマ落としでも積み木でも何でもいいのですが、多くのパーツを絶妙なバランスを伴って一本に組み上げる時は、一つの部位を他の部位に対して精密な配置制御をして置かなければなりません。

それには部位同士を接続するコード(配線、筋肉)が細かく動作しなければならず、硬直的に一本化していては不可能なのです。

箸を扱うといった細かい動作は、五本の指をバンドで拘束しているような硬直的状態では難しいのと同じ原理です。

これが太極拳の考え方です。

また、合気とは崩しではなく、一体感をとるもの、先(せん)をとるものといったご説明も聞かれました。

同席していた格闘家との型稽古で「ほら、センをとっているからここで打撃が入りますよ」と寸止めが入り、「そ、そうですか(汗)」と格闘家が微妙なリアクションをしていた姿が印象的でした。

こちらの方は恐らく、実際に自由攻防で対面した時の格闘家の猛烈なカウンター圧力をご存知なかったのでしょう。

カウンターはすなわち先(せん)にもなり、現実的にはカウンターどころか一手も繰り出せずに撲殺されてしまう方がほとんどです。

そうした場面ではまず崩せることこそ命綱となりますし、そこを飛び越して幻想的な一撃必殺を夢見たセンなるものでは武技とは云えないと思います。

>>630-631

金曜夜のスパーリングではまたセットアップまで追い込まれたのですが、体には片膝しか届きませんでした。

ただ片膝から片膝へと何度か体勢を探っている間にロックが緩み、そこで沈墜勁(沈み込み踏み付けるエネルギー)の応用で後方へ跳び脱出に成功はしました。

645 :
これは後方がフェンスだと出来ない、便法に過ぎないので、もっと本式の方法を模索しなくてはと思いました。

>>632

寝技でわざと相手の間合いに入るのは、腕や首をとられそうでまだ怖くて躊躇している段階です。

腸骨を小突き続ける程度で関の山ですね。。。

それでもスタンドに戻った際にダメージが蓄積されるのか明らかに相手の動きが落ちていますし、嫌がられて最近は平然と寝技に引き込みはして来ない様子です。

>>629

内受けから迎撃でしたら同じ手で、外受けから迎撃でしたら反対の手でがいいですね。

それぞれ逆ですと武技としては不合理になります。

>>633

路上の殺し合いのような本当の実戦でしたら、私もまた急所攻撃とも異なる実戦用の技を使うのですが、そうした攻撃は余り日常的な人間関係の中で使うわけにいかないのも悩みどころです。

646 :
といっても相手を本当に柔らかく捌く方法でもありませんし、柔らかに全てに汎用できる術法を追究したいものと思っていますね。

>>638-639

有りがとうございます。

色々なるほどと思います。

コツコツ単に当て続けるだけでも執拗に毛嫌いされるのは、彼らがフルスウィングをガードし合う攻防に慣れ染まっているからという側面も有りそうなのですね。。。

コツコツの延長で先週金曜には、脇腹へのすり抜け突きでダウンをとれる寸前までいきました。

ただそこから、すり抜けた私の背後を死に物狂いでとられ、肘は禁止なので抜けられずにフェンス際で攻め続けられ、下方へ逃げたところ馬乗りになられ大ピンチに陥りました。

主に脚を用いた発勁で脱出できましたが、タイミングが幸いしただけかも判りません。

また課題が二つ浮かび上がりました。

635さんは背後を死守されフェンス(壁)などに圧迫された状態や、馬乗りになられた状態からの脱却についてどのように想定されますか?

また宜しくお願いします。

647 :
独り言にしか見えない

648 :
>>646
三角対策ですが相手の体の上に乗らなくても下を向いた空中での気を付けや正座の姿勢でもよいのです
いわゆるきちんとした姿勢に弱い技なのです
引き込みができなくなるのです
人間の引き込まると腕が壊されるという防衛本能を瞬時に利用し入り口にした技のです
瞬間的にそれにひっかけられなければいいのです

649 :
フィジカルに自信のある格闘家は相手と一定の距離になると勘に近い形で腕を相手に対して振り続けます
以前もコメントしましたがそれに合わせてつい乗せられてこちら側も真っ直ぐに打ち込むと格闘家の思う壺です
本能としてやってしまうのです
そこを堪えて格闘家の腕を横にさばくだけと思わせて同じ手もしくは両手でこちら側に引き寄せるのです
勇気が必要です

650 :
>>647
> 独り言にしか見えない

公開の場で検証しないことにはもう「合気」なんてもんは、あかんのちゃいまっか。

651 :
すり抜け突きがどの様な突きであるかわからないのですが密着状態での使用に対して効果的ならば連打で使用されてみてはどうでしょうか

652 :
>>651
そこらを検証するならフルコン系とやるのがよろしな。

653 :
本部道場ではもりてるに挨拶したらその日の稽古では外人のおっぱい大きな女と当たるというきめごとがあるんやでー!知ってるんか?合気道とはそんなことしかやっとらんやないか!だから徳田のような犯罪者が生まれるのや!

654 :
>>653
私はおっぱい小さい方がいいのですが、そこも考慮して頂けるのでしょうか?

655 :
本部道場の藤巻や横田は自分等が合気道を実態よりも大きく見せようとしている事と向き合わなきゃならない。異性との稽古を出汁に使って道場生をコントロールしようとしているのであり、技を上手く教えられない自分たちと向き合う必要がある。

656 :
>>654
本部道場内にはカメラ等を使い道場せいは常に監視されてるのや。その上で道場せいの好みや弱点等を洗いだされているで。

657 :
妄想乙

658 :
>>646
組四つでも胴に腕を回され押し込まれていても相手の下半身を疲労させているのですがパンチを警戒しつつ行うやり方でシークレットです
相手の上半身ではなく下半身に注意しています
馬乗り対策はグレイシー柔術を学んだ訓練生が他の訓練生に教えていますが総合格闘技の基本とは異なる離脱方法としては相手がこちら側を挟んでいる膝広げるための打撃があります
相手からみれば少しずつ股が広げられているようになります申し訳ありませんがその打撃もシークレットになります

659 :
中国拳法さんと同様に我々も総合格闘技対策を我々自身の方法で真摯に取り組む必要がありますのでシークレットばかりになってしまいます
フィジカルの向上と総合格闘技からそっくりそのまま技術をいただくだけでなく我々の技術で対策してみたいと思い取り組んでいます
わかったことはムエタイやボクシングの打撃以外のほとんど全ての技術は日本の古流武術と似ているということです
なんでもありこそ古流武術であるということです

660 :
土曜のスパーリングタイムには573で言及しました新空手ベースの会員さんをお連れしました。

しかし、格闘家と五分一本を闘い切りヘトヘトになった私に、私の番の直後に「(スパーリングを)お願いします」と云われてしまいました。

なぜ体力の有り余るフレッシュな格闘家が売るほど居並ぶ中、同門同士で、ロートルの、一応は主宰者の私に向かってわざわざ?

無論、丁重に断りました。

その後そちらの会員さんは、一本も他の方にお願いをしませんでした。

大変に不可解な、残念な出来事だったと云えます。

>>647

お互いに全部コメントを付け合うのが難しいほど要素が多岐に及んでいますし、守秘部分も含まれますから、いきおい、半ばは備忘録的な文面が展開されてしまうのは否めません。。。

ゴンさんはバッククリンチでフェンスに圧迫されつつコツコツ削りの加撃をされた場合、どう脱却しようと考えられますか?

>>648

有りがとうございます。

なるほど。。。

腕を曲げて防御姿勢に篭もる本能的なリアクションが、逆に作用してしまうのですね。

661 :
つい陥ってしまいがちなので、強く意識して臨みたい要素だと思いました。

>>649

確かに、散手や散打だと面白いように入る寸勁(短打)や零勁(密着打)も、彼らとのスクランブル状態ではよくて単なる手押し相撲のような探り合い的局面へと吸収、消化(消火)されてしまうんですよね。

横から引き寄せへの転化は深い、ブレイクスルーのように聞こえます。

つい過熱した武闘場面では、線上の一次元的な攻防に終始し易いものですからね。

>>650

仰る通りだと思います。

組み伏せられた状況一つをとっても、以下のような「演武」や、あるいは「指導」はよく紹介されています。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=4Iq27ymTk30
 ↑
それに対してこうした方々が実際の格闘的現場に身を置いた映像が、私の知る限り公開されたケースが無いのが現状のようですね。

>>651

すり抜けは例えば右で放つのでしたら団子状態から、相手右脇腹に拳を添えてから相手右後方へ文字通りにスリ(駆け)抜けながら脇腹をすり撃つというものです。

662 :
全体重を乗せるので嫌なダメージが有る様子ですが、駆け抜けるので連打が利かず、一撃必倒でなかった時はヨロヨロと背面を取られるのが現在の難点です。。。

>>652

個人的には一応ライトコンタクトでなく行なっています。

格闘家同士の同門稽古は確認じみたライトコンタクトも含まれているのに、私に対してはフルスロットルなものですから二本連続ですら出来ません。。。

結果、大して練習量もとれないという悪循環に。。。

>>658-659

やはり深い部分に触れて来るのですね。

膝を拡げるための打撃ですか。

ヒントだけでも有りがたくいただいておきます。

改めてのお話ですが、それにしても655さんにはこうした内容を系統的に伝えてもらえる導師がいらっしゃるのでしょうか?

663 :
合気道本部道場ではゲームと称して誰と稽古するかを決めているんやでー!多くの奴等は意中の異性と稽古したいと必死になってゲームとやらをやってるで!!イカれた所だよな!その結果が徳田雅也だ!( ̄^ ̄)

664 :
キミが本部に行ったことがないのが丸判りだねえ。

665 :
>>662
押し込みに対して最も簡単な離脱方法は敢えてこちら側の背中をフェンスや壁に完全にピッタリくっつく様に下がります
そして右なら右左なら左の動かさない側をフェンスや壁ににつけたまま回ります

666 :
ゲームなんてしていません。
合気道を馬鹿にしているのですか?
練習相手は年功序列ですし、金髪の女性の胸を揉むのも武徳がないものには許されません。
合気道は技を学ぶ武術であると同時に礼儀作法を学ぶ武道でもあるのです。

667 :
あとお尻もです
4分の1移動です
簡単にコメントしましたが力がフェンスや壁に付けた側に残っていると失敗してしまう技です
壁よりもフェンスには弛みがあるのでどちらかといえば容易です

指導者の方は原理を中心にして教えて下さります
実戦応用の創意工夫が我々の仕事です
例えば熊手ひとつとっても何処に打ち込むのが有効かどの指を相手につけるのが最も容易か熊手と同じことは足でできないか踏みつけではなく踵を落とせばいいのではないか等です
とんでもない勘違いは指導者の方が訂正して下さります

668 :
押し込みでもそうですが押し込まれているのではなくあたかも押し込ませてやっている誘っているとの誤解やあれ変だぞ安易すぎるとの不信感を格闘家に与えることもポイントです
その上でたびたび切り返しなどをされたらますます格闘家は貴方を安易ならざる相手と見なすと思います

669 :
年功序列でもないし道場で女性の胸揉むなんてどんな状況でも許されるわけねーだろ…とマジ突っ込みしてみる

670 :
【物理と合気?の違い】おむすび会 20180714
https://www.youtube.com/watch?v=EfaSuciGwak

671 :
>>666
正確な己れと向き合わないとだめやぞ!真実をちゃんとかたれ!1ヶ月もやれば合気道とはどんなものかすぐわからんやから。誤魔化してもしょうがないやろ?武道なんやぞ!!!

672 :
こういうのはみなさんどれくらいお判りになるでしょうか?
 ↓ ↓
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/3deca2b301244e88661852a5b988822e.jpg
 ↑ ↑
武術家の師匠から、目付けとして大事だと教わっているもので。。。

師匠の紹介で最近、珍しく単独で株主総会(去年から七月以降開催が多い)の仕事を担当しました。

一昔前よりも圧倒的に株式会社の数が増えている現代では、実戦武術の需要が多くて嬉しい悲鳴ですね。

と云っても大抵は現場や道中、岐路での暴力行使をチラつかせる総会屋風情に対して、実力行使するでもなく定番の「こちらは禁煙ですよ」と短棒でタバコを目に留まらせず弾き、事後のスタンドプレーを暗黙のうちに抑制する程度ですが。

無論それ相応の功夫が不可欠な仕事です。

単に弾くのみではその場で一悶着起きてしまいますから、型の世界とは異なる、相手に有無を感じさせない速度、早度、鋭さ、滑らかさ、軌道の不可測性が必須となります。

実戦武術と云えば今夏、ある実戦流派の日本代表の方が格闘技の試合に出場されるそうです。

肩書きの重さからしてリスクがお有りでしょうに、私など及びもつかない求道者として頭が下がりました。

ところがこちらの方のチャレンジに関して、何を勘違いしているんだと批判していた合気系の方がいました。

いえいえそれは違うでしょう、勝てる勝てないでなしに自己の武術に大いにフィードバック出来るから挑戦されるのであって、勘違いして強気になってとかそういう次元では全くありませんよとご説明しても話が通ってくれません。

批判者の方いわく型稽古でも充分に実力は検証できる、実際にやり合っても一瞬でカタがつくのは目に見えているのだから試合は必要ない、とのことでした。

恐ろしく認識不足な見方だなと、改めて痛感させられる言質でした。

673 :
またこうした方に限って、法律上、もしくは人間関係上、シリアスにやり合えるハズの無い場面で本気のファイトを吹っ掛けて来たりします。

それはズルイですよ、それに私は格闘技側の人間ではありません、格闘技の現実に批判的でしたら私と一緒にそうした現場へ出向きましょうとお誘いしても十中八九以上、百中九十九以上乗って来てくれません。

そして私の、実戦武術(とやら)にも批判的で、本来の武技は型通りに使ってどんな難敵をもあしらえるもの、とご主張されます。

これも危険な誤解ですね。。。

インターネット上の動画に、鉄パイプだか角材を振るう暴漢に、テコンドウの実践者が脚を折られる場面が有ります。

こうした結果になったのはまさしく彼が、普段行なっている様式(型と置き換えてもいいですね)通りに、相手の体に横蹴りを放つという試合的、現代的、平和的発想で対処したからに他なりません。

試合では、のほほんとダメージを与え合って最終的に勝てば美徳とされます。

実戦ではそんな削り合いの間に兇器にやられてしまいますから、一撃で死命を決する攻防選択や、そのための動作(功夫)が必要です。

674 :
私がリングでなにげなく使っている腸骨への突きも、それだけで充分に、動作としても(筋力に頼らず)高度なものです。

通常のボディへの強振よりも遥かに、楽でコンパクトで速くて融通が利き、誰が知識として得て行なっても即座に再現できる、だから価値の有る動作(それだけで功夫)です。

こんな要素が随所に溢れているのが実戦武術のメリットですね。

プライベートついでに、共有したい掛け合いだと判断しまして文字に起こしてみました。

>>665

有りがとうございます。

片方を囲いへ、接触させたままの四半回転ですか。

いかにも切れに富んだ、遠心力と求心力の両方に溢れた弾き動作となりそうですね。

指導者の方も、全てとはいわないかも判らないまでも、要点に言及して下さる形で傍にいらっしゃるのですね。

私の指導者の方は地域が離れて余りお会いできませんし、大陸や新宿スポーツセンターの方がとっくに鬼籍に入られた今、そうしたご環境に憧れます。

押し込まれからの切り返し、にまつわる発想の面も有りがとうございます。

この前強く押し込まれ過ぎて、偶然フェンス内の内開きの扉(ジムが狭いのでリングは内開き)が開いてしまい、開く勢いで相手を逆にフェンスに押し込む形になりました。

そうした拙い経験からも、どこかピンと来るものが有ります。

675 :
>>674
時々パンサーもなされているのですか
なんか色々シークレットが増えそうです(笑)
たしかアリババの馬氏も中国拳法家さんをボディガードにされていたと思います
あの様な方のボディーガードさんは強いことにも増して礼儀作法や地理歴史経済に詳しい知的水準の高さとどことない品の良さがある人でなければ務まらないように思えました

ここからが本題で品といえば総合格闘家のコーチと戦った中国拳法家さんは改めて見返すと自分の流派の構えにこだわり一定の決まりある打撃を繰り出していたように見えました
つまり品があるのです下品極まりなくとも勝てばいいという野生的な嫌らしさがないのです

著名な格闘家であるヒクソングレイシー氏は勝つまで抱きついて動かないチャンスが来るまで息を潜めている格闘家としては当然の狡さがあるように思えます

676 :
てすと

677 :
稽古の際の異性との密着稽古はあるルールに乗っ取って相手が決められており、それは裏稽古と、呼ばれている!そしてそれは女ももちろん望んでおり、その日には男が柱の前に座り女は男を選ぶこともある。もちろん全員が出来るわけではない。

678 :
本部道場ではもりてるに挨拶したらその日の稽古では外人のおっぱい大きな女と当たるというきめごとがあるんやでー!知ってるんか?合気道とはそんなことしかやっとらんやないか!だから徳田のような犯罪者が生まれるのや!

679 :
>>198
益田よ!我慢だよ!我慢を皮肉でかえるのは反撃なんだよ!我慢は犬になって返してこそ正しい合気道家といえるんだよ!それわかるな!?

680 :
益田よ我慢だよ!我慢を皮肉で返すのは攻撃なんだよ!我慢は犬になって返してこそ正しい合気道家といえるんだよ!たんと修行せんとダメやど!

681 :
柔道の猪熊を見殺しにしたのも合気道家だよな!些細な失敗で死を選んだ猪熊を止めることもできなかったのも合気道家や!合気道は駄目やな!

682 :
植芝盛平と武田惣角の違い

 植芝盛平
  最後の剣聖と言われた羽賀準一が回顧録の中で、植芝盛平に全然かなわなかったと述回(羽賀準一遺稿集など)。

 武田惣角
  明治初期の剣聖である下江秀太郎から小手を一本取り、その後お互いに打ち合うも双方とも一本取れなかったという
  惣角自身が述べた自慢話があるが、剣道界では全くそのような話が伝わっていない。
  某剣道家の話では「それって、上級者と稽古したときに、最初に一本取らせてもらって、その後は、かかり稽古になるという普通の稽古じゃね」と。
  また、武田惣角が榊原鍵吉の道場で修行したという大東流側の自慢話があるが、
  剣道界では、武田惣角の逸話などは全く伝わっていない。

 植芝盛平
  プロの相撲取り(大相撲の関脇)である天竜を投げ飛ばして弟子にしたという天竜自信の回顧談あり。

 武田惣角
  アマ横綱である久琢磨を実力で投げ飛ばすことができなかった。そういう記録もない。
  久琢磨の回顧(合気ニュース)でも、惣角が大阪にいきなり押しかけてきて大阪の朝日新聞社に居座ったとあるが、
  自分が惣角に投げ飛ばされたとか、ねじ伏せられたという述回は一切ない。

683 :
植芝流も、佐川流も、堀川流も武田惣角から派生した亜流であって
いずれも惣角オリジナルとはかなり変わっている。
大東流と合気道を対比して大東流と合気道は違うなんて言ってるのは
オタク武術家やオカルト武術家。

684 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

685 :
お前ら本部道場のやつらは徳田雅也と言う変態の仲間なんやから謙虚にやらんとダメやぞ!退会届けもちゃんと作るんやぞ!置いとけよ!

686 :
>>675

お久しぶりです。

恥ずかしながら負傷をしてしまいまして、お返事までの間が空いてしまいました。

恥ずかしいというのは金網への出稽古でしたらともかく、平時の型稽古で不覚にもというか深くにも深手を負ってしまったもので。。。

当会では居合刀を、十文字槍で担ぎ流してから巻き取る型を行ないます。

それで少しいいところを見せようと全速の撃ち込みを要求したところ、軽く巻き取り過ぎたせいか切っ先が腕へ飛撃し、その後返す刀(?)の回転落下で脚にも第二撃が!

片手片足がもっていかれ、パソコンの使用もままならない状況に陥ってしまいました。。。

私は五十四歳の現在、百メートル走を電動測定11秒台を保っていましたのに、これでもう走力が永遠に失われそうです。

672さんは何か大きなお怪我をされたことがお有りだったり、自己メンテナンスの方法とかを持たれたりはしていましたか?

余談をしますと私の健脚は生来のものでなく、八卦掌の走圏で築き上げた要素です。

走圏は円の中央に軸を仮想し、軸との引力関係を維持しながら円周を練り歩く修練法です。

その走圏の応用で、直線トラックでもトラック全体の中央部に軸を意識し、軸に牽引、遠振、誘導される要領で速足を実現しました。

>>675

ガード系のお仕事はそれと悟らせずに務めなければならない部分が有りますから、確かに、不意に業務や経営、政経などの話題を振られても一通りはリアクション出来る素養が求められもしますね。

また色々とお願いします。

何のお話でも私は好きです・・・いつどこでも勉強、成長ですね。

687 :
>>686
私は他のスレで尾張の鯱と固定ネームを付けていたものですが

大怪我をしたことはありません

ある教えを受け
面白さんとネームを変えました
実証実験が大好きなものですから
はな垂れ小僧との意味を込めてです

木刀で触れた時に相手の木刀を弾く方法は色々ありますが木刀の持ち方に工夫を凝らすと面白いです

この世界嘘でも教養の感じられない人物は最終的には信頼をされませんね

日本の剣道で面白い試合を見たことがあります
七段の剣道家が高齢の何段かはわかりませんが柳生流の剣術もされていて竹刀が触れて少し回ったと思ったら七段の剣道家が全く身動きできなくなったのです

七段の剣道家は口は効けるのです

もう許して下さい
勘弁して下さい
としゃべっていました

やがては8段を目指す人が手も足も出ませんでした

剣の世界はともかく体術の世界でも同様のことがあれば面白いですよね

688 :
それと合気道の面白い動画をあげてくださる人の

ネット上の複数人による活動やその者の実力等をその言葉だけで読み取っていくのも

目附と呼ばれる行為ではないかと想像上の
中国拳法さんに質問していました

689 :
>>687
>体術の世界でも同様のことがあれば面白いですよね

本物ならば面白いですが。本物ならね。
尾張さん改め面白さんは、ヤラセに甘い、インチキ認め的な曖昧さがあるので素直に同意できないなぁ。嫌いじゃないんだが。

かつて空手で格別強い方がいて、組み手で出鼻を封じられ、ゆっくりゆっくり出す正拳突きが見えているのに全く動けないという経験を何度もした。
しかし、そういうのは稀で普通にあるものではない。

そういうのが誰でもできる、あちこちの道場で見れるみたいな風潮はキチガ○の入り口でしょ。
妄想はやめましょうよ、若い人達のために。できるのならヤラセ無しでやれ、ちゅうことしかないから。

690 :
>>689
そう思うなら

どうぞそのままで

691 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

692 :
合気道を一言で言えば、犬のように従順になるための訓練所!

693 :
合気道本部道場の奴等みても、まともな感じのやつはほとんどいない!

694 :
>>689
そりゃ

飯田さんがしていることへの感想やろ

何かを10年以上取り組んだ人のことは完全否定はできんやん

人として

面白合気道の飲食店店主さんも含めて

それと植芝氏は
かざし手を使う前に
相当合気で弟子達を
大阪弁で言えば
いわしあげているんだよ

それと試合や組手では
あのままではそのままでは使えないし勝てないと
コメントし続けているよ

695 :
今日も楽しく自演、自演

696 :
>>689
仕事の残務処理をしていたので

突き放したようなコメント

すまん

合気道の植芝氏の

弟子を仰け反らす

かざし手も正式名称は知らんけど

フィクションではない

それまでに弟子達を合気で十分いたぶっているから

弟子達は植芝氏の手を避けようとして

仰け反っているだけ

まず合気でいたぶることが先決なん

植芝氏が初対面の武術家に組手や試合でどう対応していたかはわからん

697 :
自演はいいけど改行は目障りだからやめてくれ

698 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

699 :
今般のケガでひょっとしたら、唯一の(そして使い勝手の無い)特技だったスプーン捻りも失われたかも判りません。

このように捻るのは鍵穴に差し込めば誰でも出来てしまいますが、手で捻れるのはごく少数派だったと思います。
 ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=4-QI07X4nRI
 ↑ ↑ ↑
初中期インターネット社会では論争になって疲れましたが、今からすると当時の動画を消さないでおけば好かったかなと。。。

>>687
>他のスレ

了解しました・・・ 調べてみましたら合気を語るシリーズだったのですね。

ずっと横目にはしていたハズなのに、こちらのタイトルと錯覚して近日までチェックしていませんでした・・・目の悪さを物語っています(汗)。

>七段の剣道家

世の中には凄い方が混在されているのですね・・・感度を高める練習体系の中ではそれに近い現象も起きますが、実戦で行なわれるとは。。。

太極槍はそういう使い方をするのですが、持ち手を滑らせるんですよね・・・両手の間隔をとって持っていたところから、インパクト時バットスウィングのように両手を接する持ち手へ替えます。

そうすることで衝撃を吸収しようと試みるのですが、一般的な日本の単剣はいずれか一方の持ち手という印象が有りました・・・そんな中にもいらっしゃるとは、敬服です。

持ち手を滑らせるよりももっと微細な手の内の変化が内包されているだけに、もっと効果的な制敵が可能なのでしょうね・・・徹底探究してみます。

>>689

試合ですから本物でないでしょうか・・・そして空手の世界にもそんな方がおいでなのですね。

バチバチの肉弾戦に入り込んでしまう私などは、まだ武術になっていないのかな。。。

差し支え無ければ、686さんやそちらの方がどういったご遍歴をお持ちなのかお聞かせ願えませんか?

700 :
>>694
>そりゃ
飯田さんがしていることへの感想やろ
何かを10年以上取り組んだ人のことは完全否定はできんやん

たしかに無塾の飯田さんはオカルト系インチキ系の筆頭。あの人だって10年以上やっているわけでしょ?
長くやればオカルト・インチキも真実になるの? そういう発想は違うと思いますよ。

離れた相手を振れずに倒す、っての長い月日やってれば認められる、みたいな論法はズレている。
https://youtu.be/erwWPvqwTqI?t=128

↑これを10年以上取り組んだからといって本物にはなりません。

701 :
>>700
めちゃめちゃきつい(笑)

純粋な下半身トレーニングの手段は

は別として

紛い物ですと言えばいいのですよね

はい真実ではない

お弟子さんの過剰な協力によるものです

702 :
>>699
色々な剣の持ち方があっておもしろいのです

両腕ともがっちり上から握り持つ又は下から握り持つ
剣道の基本からは逸脱しておりますし
持ちくいことこの上ないのですが
楽しくやってみると
巻き取りの力が半端でなく
剣道家さんと顔を見合わせて笑ってしまいました
竹刀の巻き取りは試合では反則だそうです

703 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

704 :
>>702

両手とも下から握る持ち方は、小手をとられそうで怖くて出来ていませんでした。

逆転の発想ですね。。。

恐らくはそれ相応の技術的裏付けが無いと出来ないのでしょうから、研究対象とさせていただきます。。。

>竹刀の巻き取りは試合では反則だそうです
知りませんでした。。。

鍔竹刀を用いての地稽古では、棒法のスタンスからですと鍔迫り合いからどうも鍔で巻き取りたくなりますね。

705 :
>>704
そのまま突きもありです(笑)

706 :
本部道場の指導者の横田、藤巻、森、鈴木、日野は特に裏稽古やりたいなら俺に頭を下げろ!という感じやから、良い子の皆も気を付けてな!!( ・ε・)v

707 :
本部道場の指導者の横田、藤巻、大澤、桂田、日野、森、鈴木も偉そうな顔して教えてるけども、裏稽古しか教えられないんや!せやから徳田雅也のようなやつが生まれたのや!

708 :
裏稽古ってなに?特別なことを教えてくれるなんて損得抜きで教授してくれる素晴らしい先生ということですかね

709 :
裏稽古とは合気会本部に伝わる秘密稽古。
誰も見たことがないし、存在を知られてはならない稽古。
演武中心の普段の道場と違い、昔ながらの実戦と大本教の教えを守っていると言われている。

710 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

711 :
もりてるも数年前に叙勲受けたとの噂やけども、こんなデタラメの組織やってながら、また徳田のようなやつ育てておきながらよく恥ずかしげなくもらっとるよなー!おめーなんかそんな資格ねーよなあ!

712 :
人の心をコントロールするとかすげーな、究極じゃないですか
そんな凄まじい技法を教えて頂けるなんてやっぱり素晴らしい教授陣ということですね

713 :
>>709
裏稽古隠そうとするなよ!お前な!己らのやってることに自信ないんかお前らは?

714 :
>>712
徳田雅也のようなチンピラのあつまりやわ!いつ犯罪おこすかわからんようなやつらや!

715 :
徳田雅也や本部道場の指導者でありながら、己の性液を夜に自転車にのって歩いている女性に擦り付ける事件おこしたんやで!!弟のしんいちはまだ本部道場の職員として働いてるで!

716 :
徳田雅也のようなやつが素晴らしいのかい?(^o^)

717 :
>>713
秘してこそ、モノのあわれは存しけり

718 :
手錠掛けられテレビ出演 あわれな指導者存しけり

719 :
秘した技、精液片手に徘徊し、女性の髪に擦り付ける、これこそ合気道の奥義なり。

720 :
お前が開いてるお稽古集会に誰も来ないからって合気道を妬むのはお門違い

721 :
>>720
徳田雅也や本部道場の指導者でありながら、己の性液を夜に自転車にのって歩いている女性に擦り付ける事件おこしたんやで!!弟のしんいちはまだ本部道場の職員として働いてるで!

722 :
やっぱりじょーじは橋本なのね。

723 :
>>722
手錠掛けられテレビ出演 あわれな指導者存しけり

724 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

725 :
合気道のみならず柔道や剣道にケンカ売ったりして忙しそうだね、橋本。

726 :
>>725
耐えろや!グダグダいってないで。それがおまえんとこの教えならば耐えるのが当たり前やわ!

727 :
>>726
まず他人の言葉を理解するところから直したら?50手前でしょ。

728 :
>>727
不合格!

729 :
徳田雅也や本部道場の指導者でありながら、己の性液を夜に自転車にのって歩いている女性に擦り付ける事件おこしたんやで!!弟のしんいちはまだ本部道場の職員として働いてるで!

730 :
ホントかどうかは知らんけど、弟が勤めてたら何か問題でもあるのん?

731 :
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!

732 :
アホらし過ぎ

733 :
驚くことにこれで50過ぎてるらしいがこんな低俗で幼稚な人間に初段をやったS道場の程度が知れる

734 :
>>733
崩れたな!崩れたらー!次いくよ!合気道本部道場ではもりてるが受付の所でわての方を覗きこんで挨拶させようとしてたんや。これはどういう意味かと言うと挨拶したらその日の稽古では女との密着稽古させるよとのルールがあるのや。

735 :
要するに合気道では指導者は格上であり、指導者にペコペコ媚びへつらえばいい思いできますよ!とこういいたいんやろな!こんなことしか教えられんのや!

736 :
その結果が徳田雅也である!わてが徳田のようなやつが出るようじゃ合気道はダメだなと道場で話していたら、次の稽古の時に徳田の弟の徳田しんいちが受付のところに現れてな、靴を置けないような嫌がらせをしてきたんや!

737 :
あともひとつ書くべき重要なことは道場の建物のなかのいたるところに隠しカメラと盗聴きか仕掛けてあって、道場生たちのほとんどはそれを知っているのでそのまえで以前との稽古したい!とアピールするのや!

738 :
武道とは本来アピールではない!しかし合気道本部道場では皆がカメラの前で演技して、異性との稽古をしたいためのルールを演じようとしているのや!

739 :
まあカメラが道場の部屋のなかだけならぱいいのやが、階段や1階ロビー、受付のまえにもあるのや!更衣室にあるのかどうかはそれはわからない。

740 :
橋本は心の病だから、しょうがないっちゃしょうがないんだけどねえ。

741 :
>合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。

学んだ事のないニワカの発言。
大東流の合気と合気道の気は、全く別もの。

742 :
合気道本部道場の指導者のやつらもな、道場の中に引きこもってないで、アブダビコンバットのような大会に出て証明せんとだめやぞ!道場の中で強がっていても誰も認めないぞ!チンピラ!

743 :
実践なければ証明されず、証明なければ信用されず、信用なければ尊敬されない!合気道本部道場のチンピラ指導者どもを尊敬する必要はない!(^_^)v

744 :
本部道場の鈴木!桂田!でてこいや!総合格闘技やらんのか!臆病者!o(^o^)o徳田のように女相手にしかでけんようやな!ぼけ!

745 :
本部道場の藤巻宏も愛のキューピッド役を偉そうにやってる危険人物だからな!よゐこの皆も気を付けてな!o(^o^)o

746 :
鈴木としお!おめー道場の中だけ大将でもしゃーないやろこら!総合格闘技でて証明しろやこら!

747 :
鈴木としお!グラップリングでもええぞ!証明もせんで威張ってるなこら!

748 :
裏稽古しか教えられんやつらが仰山いるわなあ!合気道本部道場なあ!どいつもこいつも女しか相手できんのかなあ!ぐはははo(^o^)o

749 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

750 :
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
同じ穴のムジナ

751 :
鈴木としお!裏稽古しか教えられんようじゃしゃーないやろこら!おめーはまだ若いんやどこら!リングに上がって証明せんかい!臆病者!!

752 :
本部道場の藤巻宏は裏稽古しか教えられない裏稽古専門指導者として、偉そうな顔してる危険人物やからよゐこの皆も気を付けてな!(^o^)

753 :
>>108
本部道場の指導者だった徳田雅也のように、夜中に自転車にのって歩いてる女性らに己れの精液擦り付けるような犯罪者になるだけやから、やらん方がええにゃ!

754 :
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
同じ穴のムジナ

755 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

756 :
実践なければ証明されず、証明なければ信用されず、信用なければ尊敬されない!合気道本部道場のチンピラ指導者どもを尊敬する必要はない!(^_^)v

757 :
本部道場の横田も徳田雅也の上司として責任をとらんとあかんのやぞ!裏稽古しか教えられないおまえだからこそ、犯罪者を生んでしまったんや!八段もらえる器かどうか、お前が一番よくわかってるはずや!

758 :
本部道場では稽古のまえに女どもは指導者から別室に呼ばれ、どの男と稽古するかを指示されるんやで!こんなおかしなところで稽古やりたくないよなあ!

759 :
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
同じ穴のムジナ

760 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

761 :
本部道場の横田も徳田雅也の上司として責任をとらんとあかんのやぞ!裏稽古しか教えられないおまえだからこそ、犯罪者を生んでしまったんや!八段もらえる器かどうか、お前が一番よくわかってるはずや!

762 :
偽の合気=合気道

本物の合気=大東流合気柔術
https://goo.gl/images/zVZho4

763 :
結局、大東流、大東流って言ってる連中は全てただの合気オタク。
そんなんで戦えるわけがないのに、戦ったことがある奴が1人もいないから
オタクでいられるだけ。

764 :
もしそうであるのなら、なぜ大東流合気柔術が本物の合気之術を伝えて実戦本位なのに、
技のカタチと合気の名をパクった合気道は形骸化し使い物にならない踊りになってしまったのか?

偽の合気=合気道

本物の合気=大東流合気柔術
https://goo.gl/images/zVZho4

765 :
佐川先生が達人だったとして、その後はどうなの?

766 :
大東流合気柔術各派がそれぞれ合気之術を継承、錬磨し続けている。

偽の合気=合気道

本物の合気=大東流合気柔術
https://goo.gl/images/zVZho4

767 :
>>756

いや実践つうたって普通に本部でもまともな攻めをすりゃ良いだけだと思うが。
相手が受けれないような。そうすれば合わせて受けるほうもだろ ? (^_^)v

768 :
>>766
https://youtu.be/syreZuZjyFU
なるほど?

769 :
大東流合気柔術を武田惣角先生から習い、技のカタチだけをパクって勝手に合気道を名乗り創始者を自称したペテン師植芝盛平
https://3.bp.blogspot.com/-MpkOEzbA6x4/WXnWqc0HqQI/AAAAAAAABJM/7ybrhTpySboyxRcXleQoSU1Iz7kBqTuPQCLcBGAs/s1600/ueshiba-kyoju-dairi-eimeiroku.jpg

770 :
http://uekusak.cocolog-nifty.com/

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi

http://my.shadowcity.jp/

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

http://japan-first.net/

http://anti-globalism.org/

http://kokuminto.jp/

http://ameblo.jp/ishinsya/

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/

http://ameblo.jp/99akira

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

http://blog.livedoor.jp/shishinokai/

http://ameblo.jp/sinryakusosi/

http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


771 :
合気道本部道場の指導者らの藤巻弘、横田よしあき、鈴木としお、日野、桂田らは犯罪者徳田雅也の仲間であり、裏稽古しか教えられない小物であると認めなならんのやで!それやらんから合気道は変態の集まりになっとるのやで!

772 :
本物の合気=大東流合気柔術

偽物の合気=合気道

次号予告

特集◎大東流“不世出の達人”佐川幸義の心を継いで
“佐川道場”の新たなる息吹
小原良雄師範と宗心館
“不世出の達人”佐川幸義宗範が唯一「代師範」の称を許した小原良雄師範。 その新たなる始動と、語られる佐川伝大東流合気武術の真髄とは!?、etc.

773 :
(=´ω`)

774 :
エセ

775 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

776 :
>>740
別だよソイツ

777 :
駒澤大学合気道部で部内不純異性交遊と未成年飲酒が発覚
駒澤大学 合気道部
・4年元主将S藤(法学部政治学科)、4年元幹部T橋(文学部地理学科)、3年幹部W林(法学部法学科)の部内不純異性行遊(T橋は浮気二股疑惑)
・2018年9月10月に駒澤大学学生部に当時1年の未成年飲酒がバレるも隠蔽
・3年幹部W林(法学部法学科)の高校時代による未成年飲酒ツイートあり(写真有)

https://twitter.com/myojmz/status/1114558204908691458?s=21
https://twitter.com/myojmz/status/1114734164509507587?s=21
https://twitter.com/myojmz/status/1112922953086263296?s=21
https://twitter.com/myojmz/status/1112922351383928832?s=21

http://imepic.jp/20190407/463780
http://imepic.jp/20190407/464420
http://imepic.jp/20190407/465130
http://imepic.jp/20190407/465560

通報先一覧

駒澤大学
koho@komazawa-u.ac.jp
03-3418-9111
公益財団法人合気合
aikido@aikikai.or.jp
03-3203-9236
関東学生合気道連盟
kantouaikigakuren@hotmail.com
03-3203-9236
関東学生合気道競技連盟  
aikido.gakuren@gmail.com
(deleted an unsolicited ad)

778 :
https://togetter.com/li/1336887

779 :
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

780 :
偽の合気の合気道には無い、
大東流合気柔術だけにある本物の合気之術

秘伝6月号 絶賛発売中

未曾有の「合氣之術」を伝える幸道会が語る“真実”
武田惣角と彼を支えた高弟たち
大東流“合氣之術”の系譜
“武田惣角の実見者”井上祐助最高顧問インタビュー、惣角を支えた高弟たちの輪、 惣角直伝・堀川幸道が伝えた武器体系、幸道会・佐川一門 交流の“真実”、etc.
http://webhiden.jp/magazine/

https://i.imgur.com/p8QVfFs.jpg

781 :
エセ武道

782 :
偽の合気の合気道には無い、
大東流合気柔術だけにある本物の合気之術

秘伝6月号 絶賛発売中

未曾有の「合氣之術」を伝える幸道会が語る“真実”
武田惣角と彼を支えた高弟たち
大東流“合氣之術”の系譜
“武田惣角の実見者”井上祐助最高顧問インタビュー、惣角を支えた高弟たちの輪、 惣角直伝・堀川幸道が伝えた武器体系、幸道会・佐川一門 交流の“真実”、etc.
http://webhiden.jp/magazine/

https://i.imgur.com/p8QVfFs.jpg

783 :
朝鮮プドウ

784 :
偽の合気の合気道には無い、
大東流合気柔術だけにある本物の合気之術

秘伝6月号 絶賛発売中

未曾有の「合氣之術」を伝える幸道会が語る“真実”
武田惣角と彼を支えた高弟たち
大東流“合氣之術”の系譜
“武田惣角の実見者”井上祐助最高顧問インタビュー、惣角を支えた高弟たちの輪、 惣角直伝・堀川幸道が伝えた武器体系、幸道会・佐川一門 交流の“真実”、etc.
http://webhiden.jp/magazine/

https://i.imgur.com/p8QVfFs.jpg

785 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

786 :
似非武道

787 :
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にRやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

788 :
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

789 :
これも剣道。

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。

剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
ゴリライモ
https://m.facebook.com/akkotani022

790 :
>>1
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575763024/199

791 :
変態の登龍門 合気道 合気会総本部道場
http://www.aikikai.or.jp/aikido/index.html
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

792 :
変態の登龍門 合気道 合気会総本部道場
http://www.aikikai.or.jp/aikido/index.html
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1552826288/

793 :2020/01/26
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
ゴリライモ
https://m.facebook.com/akkotani022

大学剣道総合スレ 74
空手道の 真実の 歴史
肥田式強健術 02
合気道総合スレ三十四教!!!!!
武壇2ちゃんねる分壇28
スピリット空手歴代最強は誰だろうか? 3
【弍拾】詠春拳スレ【20】
帝京大柔道部パワハラ訴訟
【聖中心道】肥田式強健術その35【肥田春充】
●●●極真が極珍と言われてるのはなぜですか?
--------------------
お水の世界に憧れる喪女 28
★ラスプーチン三橋貴明1
UC.0093 アクシズの光をみた人類は争いない世界を感じた。だが争いは果てることない。玩具の売上の為に
宮城野楽天イーグルス vol.75【あのGMのオモチャ】
【青き炎】 明豊高校野球部 32 【新進気鋭】
【古宮海】可愛そうにね、元気くん 4スレ目【ヤングジャンプ】
【いそまる】スロパチステーション part28【よしき】
【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 27
     廃液、および放射能対策法 2
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part42
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ476
【IT】「Microsoft Edge」の新ロゴ公開 「ジェルボールみたい」など賛否両論
バブルの頃の思い出
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part1回【stress】
NTT北海道テレマートの実態!
【802に】FM COCOLO Part29 【乗っ取られた】
初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 5
【1/12】レジェーロについて。【軽自動車】
【そろそろ燃えてくれない?】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x30【まだ待機だ】
三浦建太郎【ベルセルク】449 アシ募集中(再開するとは言ってない)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼