TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SOHOについて
ワープロ!専用機→ソフトへどれがいい?
ATOK16についてカタリーナ・ビット
自治スレ@ビジネスソフト板
Microsoft Project
MS OfficeXPの次の新MS Officeについて
よみがえれソフト会社・テグレット!
傲慢すぎないか?Microsoftサポセン
AutoCAD総合スレ part7
■最悪のソフトメーカーサポセンNo.1は?■

[日立の] 秘文 [セキュリティ]


1 :2005/09/15 〜 最終レス :2018/02/13
個人情報保護法にあたり実質業界トップのシェアを獲得したという秘文。
おまいらの会社ではどうですか?
http://hitachisoft.jp/hibun/

2 :
即死の2

3 :
まともにインストール完了する事のほうが珍しいですw

4 :
使いづらい印象しかないな。

5 :
セキュリティ強度と使い勝手は相反するからなー。
まあ、この手のソフトではマシなほうか。

6 :
今日、入れさせられた。
最悪。面倒。ウザイ。ただでさえ動き悪い俺のパソだからガクブル。
けど非暗号だからインストールは簡単にあっという間に終了した。


7 :
ログ録ってんだね。気をつけないと。

8 :
ログ見難くてかなわんよ。

9 :
なんかイヤラシイ小説のタイトルみたいだな。

10 :
そもそも秘文ってどんなソフト?
駅の壁に貼ってある大きい広告ポスターはよく見るんだけど。

11 :
PCが死んだらデータも共にあぼーん。
HDD抜き出してデータレスキューなんてできなくなる。
バックアップとってないと悲惨なことになるので、結局一緒。

12 :
バグが多すぎなんだよこのソフト!!
日立は今後安定するまで秘文という爆弾を抱えることになったな。
最後まできちんと面倒見ろよな?>日立

13 :
トヨタ自動車を含めたトヨタグループはこのソフト導入するみたいよ

14 :
へー、上手く売り込んだのかな?
どちらにせよ合掌。

15 :
>>13
マジで!?あんなに大規模な企業にか〜。
トヨタは導入だけ行って完了だと考えてるのかな。
運用に移行してびっくりすると思う。
そのつくりのひど(ry

16 :
>>15マジ。グループ一丸となって情報セキュリティの一環でやってる。
トヨタの技術系の部署ではすでに導入し終えて運用していると思った。
他のグループ会社は導入する予定だがパソコンのスペックが高いのが
必要とかマニュアルとか啓蒙活動とかいろいろあるので全面的な導入はまだ。
でも1、2年に入れると思うよ。
しかし日立は儲かりまくりだな。大企業が一丸となって入れてくれるんだから。

17 :
>>12
どんなバグ?
今度導入されちゃうんだよね。
暗号化の一時的回避方法とかないのかなぁ

18 :
静脈認証に対応したらしい

19 :
飛蚊

20 :
>>17
入れてみれば分かる。
既存のソフトとの相性が悪くなることが多い。
公に発表されていないだけで、環境次第でいくらでも苦しむことが出来る。
マゾさんには最適かも。特にシマンテック製品との相性は有名だし致命的だと思う。
ちなみに日立からは精力的にみせかけたバグフィックスメールが送られてくるけど、
実は何度も同じ内容を送信しているだけのことが多いみたい。
さらにユーザーからの切実な声は開発まで届かず、
応対しているサポートがユーザーと開発の間で苦しむ悲劇を生んでいる。
また開発した人たちは、これで運用する人たちがことをあまり考えていないみたいだね。
操作感が悪く、それぞれの秘文製品が同じ構造に基づいて作られていないみたいで、
いくつかの秘文シリーズを導入している場合、2度手間3度手間は当たり前。
片方の設定や処理結果がもう片方へ反映されずに2回設定を行ったりしなくちゃいけないし、
AD連携もいい加減なレベルで、設定の同期を手動によって行うこともある。
もうなんというか、導入することだけを目標としがちな企業のコンプライアンス担当をカモにして、
どさくさにまぎれて数を売り込もうとしているんじゃないかと思わせられるほどの悪意を感じられるソフトです。
まさに現場担当者泣かせの悪童ソフト。
日立さん、本当にこんないい加減なソフト野放しにしていていいの?
早いところ、新たな問題を毎日生み続ける私たちの現場の事態を収集してやってください。

21 :
>>20
同感。

22 :
しかし碑文に代わるソフトでいいのってある?

23 :
↑ 普通に個人情報がありそうなフォルダ(Mydocumentなど)だけをPGPを使って暗号化すればいいんじゃない?


24 :
>>22社員乙
eTrustとか。

25 :
>>PGP Universal 環境でPGP Desktopを各デスクトップに導入。

26 :
うちは学校だけど事務PC幼小中高大院全台に先月導入されますた。
使ってて、普段は別に違和感無いけど
個人情報に関係無いデータでも暗号化しなくちゃいけないのは、ちょっとねえ。
結局、メディアを落としたとか、PCを盗まれた時にしか効果無いと思うんだけど。

27 :
2001年
名古屋(J1)0−4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1−2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2−2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)
2004年
柏(J1)0−1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム=ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
                              柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
                              この状態のアマチームに無残な敗北。)
    そして2005年の今日…
    柏(J1)2−6甲府(J2)
 柏は永田が後半早々イエローカード2枚目で退場になった上に
 甲府のバレーに屈辱的なダブルハットトリックを決められ、
 無残な敗北でJ2降格決定。

      次の時代に新しい風を
       H I T A C H I
        Inspire the Next

28 :
おぉスレがあった 長文なるだろうが言わせてくれ
これ明らかに個人情報保護法に無理矢理合わせて販売しただろ
政商といわれてもしょうがない出来 JP/1とかつけんな
 
入れるの頼むからやめてくれっていったけど客は導入した
日立のSEですら説明する時糞ですみたいな事言ってたのに orz
もう何回不毛なテストしてるかわかんらん
その為に人入れて費用かかって何故か不満が俺の所にくるし
同業者に秘文入れてるんですか プって笑われた事1度や2度じゃない
同じ事やろうと思うなら三菱のやつとかetrust、LANガードのほうが良い
ほぼ意味の無い暗号化?の謳い文句で特定業界狙い撃ちで売り逃げの糞ソフト
絶対次のVer出たら笑顔で営業が普通に使えるようになった物を
良いものですとか言って売りに来るな・・・・

29 :
客がテストしてるようなもんだな
日立ソフト製らしいが本体の営業に導入した時に
過ちに気づいただろこれ
Verうpすると大丈夫ですとかいって
散々やり直したがそもそもそれすら上手くいかない
でもこれから買う人いなだろうな orz
入れる前に使ってみれば普通の神経なら絶対導入しない
駄々こねる客or上司が居る
不幸な担当者が居たら言っておく秘文ICだけにしておけ
サーバに入れると地獄の入り口

30 :
なんだか俺の代弁者がいるようだ。。
知人かな・・?
とりあえず日立市ね。

31 :
>>30
>とりあえず日立市ね
全くですね
こいつのおかげで残業何時間してるかわからない
しかも休日出勤も何度もしてる
去年の頭ぐらいから月1以上のペースでVerupされてる履歴ここに貼り付けたい
年明けからこいつの相手しつつ予定考えると思うと気が狂いそうです

32 :
>>31
バージョンアップが頻繁にあるのは、企業の姿勢としては悪くもないんだけど、
問題はそのバージョンアップがどうでもいい内容ばかりなのと、
バージョンアップをすると新たに別の障害が発生することがあること。
で、その二次障害がレアケースの場合だと最悪。
いつまで経ってもこれが解決しないし、
サポートからは定期的に週末までには、来週までには、とか電話が掛かってくる。
ちなみにサポートの奴らは技術的には何も知らない人たちらしいから、
問い合わせに対してもDBを参考に回答しているだけで、少し突っ込んだ内容だとすぐに保留にされてしまう。
こちらもユーザーとの間で板ばさみだけど、サポートも製作元と問合せ主との間で板ばさみ。
電話はものすごく雰囲気が悪くなるし、解決しないから焦燥感でいっぱい。
そこらへんを何とかしろよ日立。

33 :
作ってる奴も
作らせてる奴も
売ってる奴も
買った奴も
サポートも
皆不幸になる不思議なソフト

34 :
このソフトに時間を費やすより
導入薦めた営業と導入決めたエロい人を殴りたいのを我慢して
無かった事にするほうが正解なんじゃないかと最近思う俺

35 :
非分って、バックアップソフトが使えないんだよね。
NTBACKUP が使えなくなるので、”何か使えるバックアップソフトはありますか”、と、
日立に問い合わせをしたら、”御社の担当者に聞いてください”、と門前払いだった。

36 :
詩ねばいいんだよ市ねば日立。

37 :
どんな使い方されてんのかね

38 :
>>37
ログオンしないと何もできませんってだけの使い方しかしてない
ログとれるんだからアレコレやれと言われたが
吐き出されるログも・・・だし凄いしょぼい使い方してるよ
リモートでなんかしようとしたりUpdateするとき非常に困る
逃げ道なくはないけどマンドクセ('A`)

39 :
目を引くところって結局ICとIFだけだな
残り劣化コピー。寄せ集めすぎこれ同じ名前にするのは酷い
そもそも別のやり方で同じこと実現したほうがよっぽど(ry
俺もJP/1ってつけるのはよしたほうがいいと思う
他にもあるけどこいつは特別亜空間

40 :
ユーザの使い勝手よりも、開発の都合が優先されるのが日立クオリティ
使い辛い画面操作に、>>20 が言っている様な2度手間3度手間の苦労は
当然と思って直そうとする感覚さえない不思議な連中

41 :
>>39
そのICとIFに俺は悩まされてるんだけどな。
それにしても、誰からもいい評価を書かれてないってすごいな。
いいのか碑文?

42 :
いいよ。

43 :
買ったは良いけど、現場では殆ど使われなかったりして

44 :
社内利用してた頃から糞だというのはわかっていても世の中が追い風だったこともあって
売れてるようなもんだ。。。
今の客先でも導入されてて吹いた

45 :
>>40
そんなことは無い
みんなちゃんとユーザの使い勝手を追求してるよ
・・・・・・・・・・・・独自の美学、でね

46 :
safebootにしとけ。
MBRがいじられるが、碑文よりはマシ。

47 :
前向きや明るい意見が全くないなあ・・・。

48 :
碑文で苦労している人達へ。
ぐだぐだお言いでないよ。
仕事があるだけ幸せと思いなよ。
人生前向きだよ。
こんな感じでいい?>>47

49 :
これいれるとUSBメモリ使えなくなるんだよね。
なんか穴はないかな。

50 :
>>49
組織外暗号使ってるからじゃない?
平文にしたら。

51 :
これって競争相手に導入させて足を引っ張る、なんて類の
サボタージュ工作のために作られたものだったりするのか?
そうとしか思えないくらいの最悪っぷりだが

52 :
俺は、事務系(MSOfficeXP&メモ帳しか動かしてない)だけど
特に問題ないよ。>ウチの会社だけ?
使い方:IC(非暗号)とIFだけ。
でも、特別いいものだとも思えない。
 あっても不便なだけなのは、セキュリティだからしゃーないのかも。
「クライアントにデータ残すな!」ってうるさいハ○上司の方が、
秘文より100倍以上ウザいんだけど。>これもウチの会社だけ?
でも、こういったソフトって、日○以外でも変なの多そうな雰囲気。
ただでさえタコだと噂のVindows(Virus+M$OSの造語)上のソフトでしょ。
どれも一緒じゃない?

53 :
日立のSEやソフトウェア部門解散したら?
日立製ってろくなソフトがない。
社風がソフト向きじゃ無いんだろうね。
もっともハードもろくな物がないが。
問題なのは、このクソフトが入っているノートは誰も使用しない

54 :
>>52はマカか?

55 :
>日立製ってろくなソフトがない。
本人たちは全く自覚症状が無いんだよね、困ったことに
もう少し反省と言うか、 勉強して欲しいもんだよ本当に

56 :
営業が弱い会社なんで市場意見の吸い取りが十分出来ていない。
さらに使いにくいの意見を解析して企画方針に起こし直す部隊がない。
部署間の壁が高く交流がないため開発に意見だけ丸投げ。
作った本人が使えないと感じても、方針が降ってこないため直したくても直せない。
ボトムアップ体質企業だから変化を起こそうとすると
調整だけで疲弊し誰も声を上げなくなる。
能力だけはあるんで変に高技術、強烈な個性を持った我が侭で
ン千人を指揮できる才覚がいれば生まれ変わると思うが
その頃には人間関係に絡め取られて身動きが取れない。
みんなが変化を望んでいるのに変化できない。
目標が定まったときの馬力はとんでもなく凄いので
日本最大の下請け企業として生きると花が咲くと思う。

57 :
【また】日本ネチズンが政府HPにDoS攻撃【vipperか?】
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1141616992/l50

58 :
どうでもいいが使いやすく改修汁!

59 :
【Winny】ジャスダック、取引システムの情報流出 ウィニーで? 日立製作所、「事実関係の確認中」[03/19]
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1142708252/

60 :
ウチの会社も碑文入れるって上司が騒いでる・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
正直このスレ見た後じゃとてもじゃないが鬱になってきたorz

61 :
>>60 このスレをプリントして上司に読んで貰う…に1票

62 :
不便でしょうがない。
リソースは食いまくるし。

63 :
碑文で暗号化できるファイルはOffice系ファイルだけ?

64 :
ヒブンは叩かれているけどこの手のソフトの中では一番ましだよ。
ウィンドウズが叩かれているのと同じ。
他にもっといいものがあればそれが売れているはず。

65 :
>>64
今は、いいものだというだけでは売れない。
他の既存環境と融通がきくか、置き換えるメリットが大きいかを考えなければいけない。
Windowsも秘文も早い者勝ちで成功した例。

66 :
正直、使いづらいっちゅー印象しかなかったなぁ〜。
でも入れたほうがいいのかな?
入れて不具合でも起きたら業務に支障を来たすって、
職場のみんなは躊躇してたよなぁ〜。

67 :
うちもいれることになった。
他のソフトと散々比較検討して導入を決めたみたいだから、
やっぱり一番マシなんじゃないの?


68 :
碑文の入っているPCの特定ファイルコピーするだけで、その会社の全PCの暗号が解読できる仕様って、Xデーを待ってるの?
PC紛失or盗難のたびに、全PCの再インストール、媒体の再暗号化って、シャレになんない。
碑文の秘密鍵もPCから簡単に抜けるし、特定のサービスkill&DLLリネームで機能が無効になるし、他の暗号製品と比べるとレベル低すぎw
碑文をターゲットにしたウイルスが出てくるのも時間の問題かな?
広く売る前に、被害が最小になるよう、真剣に品質改善しろよ、開発さん。

69 :
>>68
やり方教えてくれ。

70 :
>>68
そうなの?
秘密鍵もプログラムと同一フォルダにあるってことかよORz
つまり関係ありそうなコンフィグファイルをクライアントPCからコピーしてきて、
別の碑文が入っているPCへそれらを上書きするだけで、
その会社用の碑文になるってことか・・・
もし本当にそうなら早々に改善しないとまずいだろこれ。
なに考えてんだ日立!

71 :
>>68
そんなの常識じゃん
(1)インストール前後のファイル構成を比較
(2)インストールパラメータを変えた場合にどのファイルが異なるか
(3)ファイルモニタで暗号化する時にアクセスするファイルを特定
(4)バイナリエディタで改ざんすると正しく暗号化できないファイルを探す
まぁ、ISO15408が取得できる高度な暗号化ソフトは、こんなことじゃ解析できないように、レジストリや環境変数も利用して、ハッキング対策やってるけどね。
碑文は、すごく単純バカだから、(1)だけでファイルが特定できちゃうよねw

72 :
リモートデスクトップ経由での処理には弱いらしいね。

73 :
>>1
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【Winny】日立ソフトウェアエンジニアリングが平成電電関連システムの資料や社員名簿を流出【キンタマエンジニア】
http://musicwebmasterblog.seesaa.net/article/15368993.html
【流出】日立ソフトから平成電電のシステム構築プロジェクトなど
http://ameblo.jp/jingi-naki/entry-10010487221.html
Winnyのウイルスで流出したファイル、パスワードを掛けていても素人に破られる例も 日立ソフト社員の場合
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/03/winny_e024.html
s九シの課長Y氏がWinnyによって流出させた物を以下に示します。
・平成電電プロジェクトの設計資料、工程資料、業務フロー
・s九シ所属社員の長期休暇時の連絡先
・日立ソフト1978年度の入社名簿 (7S9178***の方です)

74 :
ORz

75 :
秘文ってネットから物理的に切り離して再起動するだけで
ザルになるよなwwwwwしょぼすぎるwwww

76 :
>75
ならんよ


77 :
>>75
というよりネット接続で参照されるとまったくザルなのだよ。

78 :
>>77
そうだね
マニュアル見てみるとわかるけど、
「〜しないでください」は、穴だかだよね
@秘文PCでフォルダを共有にする
A秘文が入ってないPCをネットで繋げる(クロスでもいいけど)
BAから@を覗く(管理共有解いて無ければアドミンで管理共有丸見え)

79 :
>>78
秘文PCのパスワード知ってるんだったら
別に共有から覗く必要ねぇべ?

80 :
>79
Windowsにログオンしても秘文が入ってて持ち出し制限があるから
秘文が入ってないPCからデータ抜くんだよ
使ってないヤツじゃ分かるまいが、少しは考えれ

81 :
>>80
碑文の入ってるPCにログインできるのなら、数行のBATファイル書けば碑文を無効にして、平文持ち出しできるゾイ
ログインできない場合は、ハードディスク抜いて外付けにすればいいし、
碑文暗号しても別の碑文インストールできれば意味ないし、
ローレベルのファイルI/Oフリーソフトを入れるだけで、碑文無視して持ち出しできるダヨ
エンドユーザに知られたくなけど、代理店や導入担当者には、そのリスクを知った上で販売、利用してほししいたけ

82 :
>>80の文章を読んでたら
しいたけが食べたくなった

83 :
最近碑文の入ったPC仕事で使ってるけど、
劇的にめんどいな。マクロ一部作り変えが発生したし。

84 :
日立ソフト社員のPCからネットに情報流出
ttp://www.asahi.com/national/update/0407/TKY200604060358.html
ソフト開発元会社が、ウイニーで情報漏洩。
かっこわるー。

会社スレはただいま炎上中!!
【winny情報漏洩】日立ソフト裏絆53【会社は沈黙?】
http://science4.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1143770513/l50


85 :
つーかさ、日立ソフトのPCには碑文って入ってないの?

86 :
>85
会社のPCじゃないよ
つか、
記事嫁

87 :
>>66
どっちかっていうと、シマンテックのウイルススキャンの方が、業務に支障をきたす。
午後は仕事にならない。
あれ、マジで生産性落としていると思うけど。

88 :
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009694&tid=ffcna9a5bda5ua5ha5a6a5a7a5a2a5a8a5sa58a5ka5a2a5ja5sa50&sid=1009694&mid=5322
第三者がファイルコピー時にパスワード設定してコピーできるように
なってます。これって、秘文知ってる人は、簡単にファイルコピーして
PCから簡単にファイル持ち出せるのですが。
本来の機能が発揮できてませんね。
PCユーザしかパスワード設定できないようにしとかないと意味ないじゃん。

89 :
はぁ?
そりゃあ設定するポリシー次第なんじゃないのか?
藻前んとこがユルユルなだけじゃん
使いこなせないソフトが悪いのか
使いこなせないアフォが悪いのか
ビミョーだけどな

90 :
NTFSに暗号化機能があるのを、みんな知らないのだろうか
これ、超強力だぞ

91 :
NTFSの暗号化は圧縮機能と同じレイヤを使ってるせいで
どっちかしか選べないのが問題だ
圧縮を優先することが多い

92 :
圧縮はZIPとか使ったほうが便利
暗号化と同時利用だと、大分CPU負荷高いし。
ひぶんもNTFS圧縮同時利用不可でしょ

93 :
勤務先のポリシーで碑文のインストールは必須になっていますが
使い勝手が悪いのでレジストリいじって碑文デバイスドライバとログイン時処理DLLを
起動しないようにしました。

94 :
キンタマ直撃か。
どろしーたんにしておけば・・・>SKの中の人
>>90
ローカルディスク以外で使おうとすると途端に使いにくくなるので勘弁願いたい。

95 :
>>91
碑文もHDD圧縮環境下では使用できないってマニュアルに書いてなかった?
>>93
それをやっちゃうと、あんたのPCから情報が漏洩したときに、
あんたは過失で追及されちゃうよ。
せいぜい証拠が残らないようにがむばって。

96 :
vmwareのゲストOSからは簡単に持ち出しできますね。 

97 :
>>96
78と同じことだろ

98 :
外部メディアからローカルフォルダにデータをコピーした場合、
AEサーバのログビューアのアクセス対象『制御メディア』の
『ファイル操作』は『読み込み』になるの?『書き込み』になるの?
どなたか教えてください。普通ファイルを読んでいるはずなんだけど。

99 :
>98
マジレスしないといけないのかな?
読み込み(参照)に決まってる
でなきゃバグだ
もちろん、ログレベル設定されてるよな

100 :
99> ありがとう!

101 :
秘文を使ったシステム監査ってどんなのやるの?『制御メディア』の『書き出し』
とかをチェックするの?

102 :
>101
自分とこのセキュリティ管理者に聞けば?
おたくのポリシーはおたくしかわからんでしょ
普通は持ち出したファイルを見張るんだろうけどね

103 :
ttp://www.hitachi-support.com/security/alert/hibun_symevent.html
つまり、ヒマンテックを入れれば暗号化せずにもちだせるということかい!
こんなレベルの実装だと他にも抜け道ありそうだな、

104 :
>>103
読んだけど、ちょっと違うんじゃない?
シマンテック製品のLiveUpdateなどでSymEventがあるバージョンになると、
暗号化が利かなくなるように読める。
どういう作り方すればこうなるのかわからんが。

105 :
暗号化が効かないんじゃなくて、壊れるんだよ
持ち出せるわけじゃないけど、致命的
リアルタイムスキャンの仕組みとの相性なんだろうね


106 :
IT担当だまして、ACTIVESYNCいれりゃ、WindoowsCEデバイスに、ファイルがコピーできます。
WindoowsCEにマイクロドライブ入れとけば、まあ、データの持ち出しに不自由せんだろ。

107 :
事故が起こった時に真っ先に疑われるだろ。
そんな事ばっかりしてたら人生あぼーんになっちゃうぞ。

108 :
会社:ちゃんとソフトを導入して指導もしてた>法的にはお咎め無し
藻米:悪意で故意に情報漏洩を行っていたと判断される>人生さようなら

109 :
富士通もFence ProやらGやら似たようなのを出してるが、そっちはどうなんだ?

110 :
日立製作所は2日、社員の私有パソコン(PC)から、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニ−)」を介して
業務情報が流出したと発表した。流出したのは首都圏の私鉄・バス会社などが07年3月から
導入予定の非接触型ICカード「PASMO(パスモ)」のシステム関連情報。
ただシステムの運用・開発面に影響を与える情報や個人情報は含まれていないという。
流出させた社員は、社内規定に反して私有PCを業務に使っていた。
同社が05年4月に、私有PCの業務使用禁止を徹底させる指示を出したのを受けて使用を中止。
業務データを削除したが、一部消し忘れていた情報がウィニーを介してインターネット上に流出したらしい。
日立では今年3月、下請け会社の社員の私有PCから、新興企業が多数上場する
ジャスダック市場のシステム情報が流出していたことが明らかになっている。
◆ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060503k0000m040102000c.html

111 :
PC Japan 5月号の付録にあった KNOPPIXで立ち上げると、秘文パスワードを入力しないと入れないはずのPCに入れるし、暗号化されているはずのtxtファイルが読めます。
もし、どなたか試された方、情報お願いします。

112 :
トライアル版とかないの?

113 :
>>111
セーフモードで起動してそのファイルが開けるか確認してみろ。

114 :
原理上ありえないだろ。何でプログラムが動いてないのに復号されるんだよ。
小学生からやり直せ。どんだけ頭悪いんだよ。

115 :
>>112
無い
営業に言えばそのも(ry

116 :
嘘を付くな馬鹿者。
メールか電話で問い合わせたら評価版くれるだろ。

117 :
>116
何も知らないヤツが人を馬鹿者よばわりするなよ
ボォケが
評価版はローカル暗号だけのICはあるが、欲しいってヤツらにバラ撒いたら壊れた壊れたって煩いから配らないよ

118 :
添付ファイルの.exe規制が進んでいるのに、このソフトの意義って…

119 :
機能無効化or回避策がかなりあるみたいだね
なんでもかんでもソフトウェアで制御しようとするからだな
Symantecとの相性のような致命的な障害が多いのは
デバイスドライバ開発者の技術力不足だね

120 :
>>118
自己解凍ソフトのデフォの拡張子帰ればOKじゃない?
でもデフォでexeとかほんと何考えてるの?って思う

121 :
うわーこのソフトやっぱり叩かれてる…
うちのシステム管理者が最近導入したんだよなぁ。
俺のにはこれは入ってないけど、JP1だか何だかって言う監視ソフトは入ってる。ネット接続とかは監視してるらしいけど、どの位の範囲で、どんな深さまで監視してるのかは解らん。
この辺のソリューション関係はよく解らんから、俺変な発言してるかも

122 :
穴ありまくりだけど、一般の会社のクライアントに導入するにはいいんじゃないの?
とりあえず、会社のお偉いさんには言い訳がたつよ。
IT関係の会社に入れたら、ユーザーに穴つつかれまくりだけどな。
しかし、最近は一般の業種の一部ユーザーのほうが変に知識だけあって始末が悪い。
IT関係の社員だったら、情報漏洩の怖さを知ってるからな。

123 :
>>122
>会社のお偉いさんには言い訳がたつよ。
君その通りだよ。まさにその通り。
無駄に知識が…ってのは、いわゆるWinny系ソフトの事かな?
あれのリスクを知らない奴は多そうだよね。だからあんなにテレビに報道されてるんだろうけど

124 :
>>20
>>もうなんというか、導入することだけを目標としがちな企業のコンプライアンス担当をカモにして、
>>どさくさにまぎれて数を売り込もうとしているんじゃないかと思わせられるほどの悪意を感じられるソフトです。
このソフトから「悪意」を感じる、というところに共感。
しかも、誰かが明確に悪意を持っている訳じゃなくて
ラッキーにも時流に乗って売れているが、だれも責任をとる気がないので、
>>33
>>作ってる奴も
>>作らせてる奴も
>>売ってる奴も
>>買った奴も
>>サポートも
>>皆不幸になる不思議なソフト
という事態になるんだと推測。
不幸になると確信しながらものすごい勢いで仕事をしているプログラマを思うと悲しくなる。

125 :
Vista出たら不要になるよね

126 :
>>125
すでに不要という話が。。
>90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2006/04/10(月) 23:47:38
>NTFSに暗号化機能があるのを、みんな知らないのだろうか
>これ、超強力だぞ

127 :
Advanced EFS Data Recoveryというソフトで簡単に復号出来るがな。
ちうか、Windowsのソース流出してるし安全性が低い。

128 :
そのソフトで秘文は復号できないの?

129 :
>>128
できるわけねぇじゃん
といっても秘文の方がセキュアと言ってるわけではない

130 :
インストールしたら起動に10分ぐらいかかるようになってしまった。鬱だ。。

131 :
このスレを読む限りではけっこう穴があるみたいだけど、
他の似たような暗号化ソフトと比較した場合どうなの?

132 :
この掲示板の読者には、秘文を比較した方はいないみたいですね。
秘文は現場のためのソフトではなく
官公庁の課長とか企業の経営者とかのためのソフトですから
いないのは当然かもしれません。


133 :
>>131->>132
この真性ヴァカ。
その効果が経営者向けとはいえ、
どんなシステムを導入するかを決定するのは会社次第。
課長や経営者が一つ一つのシステムを比較検討するところもあれば、
システム担当者が比較することもあるだろう。
比較を知りたきゃ自分で調べりゃいい。
比較論点が多くて書くのが大変なの。
しかもそれぞれのソフトが同じ機能を提供しているわけではないから、
単純な比較なんてできるわけがない。
お前みたいなやつは市ねば良いと思うよ。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&as_qdr=all&q=%E6%9A%97%E5%8F%B7%E5%8C%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88+%E6%AF%94%E8%BC%83+%E7%A7%98%E6%96%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

134 :
age

135 :
>>133
ツンデレっぷりにワロタwwww
日経の雑誌に比較表や比較記事出てた
去年のこれぐらいの時期だったと思う
導入企業の話もあって割と信憑性高かった
こいつの評価は日経ですら名指しではないがどう見ても(ry
うちの会社のテスト、総合評価でも(ry

136 :


137 :
>>135
日経システム構築だな
今年の号じゃないか
悪いとは書いてないが結果的に記事読むと悪いんだとわかる記事だったよなw

138 :
大阪ガスが3万台に導入したセキュリティプラットフォームも
なかなか面白い出来。
大阪ガスがハミングヘッズに損害賠償請求したとしても
俺は当たり前と思うだろう。

139 :
IC(インストール時は暗号化なしを選択)とIFの組み合わせでも駄目なの?
トヨタや他の大企業は上記組み合わせでUSBメモリからの情報漏洩対策を
目的に導入しているらしいけど。

140 :
>>138
>なかなか面白い出来。
kwsk。
先日ここの営業がこのソフト売り込みに来て、上司が「なかなか良さそうだ」と真剣に導入を検討し始めたのだが・・・

141 :
うちの会社のパソコンは非分が入ってるけど、
仕事に必要なファイルはサーバーに置くので、暗号化とか関係ない
ちょっとデスクトップに置いただけのファイルが暗号化されて、
邪魔くさいことこの上ない

142 :
うちの会社はそのサーバを暗号化するつもりなんだが
暗号化にそれほど意味があるのだろうか。
仕事がないからって暗号化に情熱を燃やす上司がいると
大変です。

143 :
>>141
うちの会社も同じ。iKeyと組みあわせて使ってるけど、
ActiveDirectoryも使ってないし、単に暗号化してるだけ。
GINA置き換えでリモートデスクトップが使えないし、いいこと無し。

144 :
>>143
碑文のGINAはひっでぇよ。
可能ならWindows提供のGINA使うことをお勧めする。
って、あ、i-Keyは強制で碑文ログオン画面だったか
ORz

145 :
>>140
暗号化には期待するな。
サポートも投げている。
>>142
サーバーのシステムがぶっ壊れてデータ復号できず
上司は左遷

146 :
近く秘文クライアントの全台入れ直しを余儀なくさせられそうなんだけど
インストールはサイレントモードがあるから自動化できるんだけど
アンインストールってできないの・・・?

147 :
>>146
スイッチがあるかもしれないから日立ヽ('A`)ノウンコー サポートへ聞け。

148 :
そもそも「暗号化する」ことが目的だから
使い勝手だの修復だのはしったこっちゃない。

149 :
>>146
上書きアップデートじゃダメなのかい?

150 :
>>149
Verによっては入れ直し推奨だとよ
もうねアホかと(ry

151 :
>>147
あのサポートサイト凄い作りだよな
ベンダのサイトで調べる100倍ぐらい面倒な迷路
最新情報や注意喚起メール無視してお目当ての場所週1ぐらいチェックしてたほうがマシだと気づいた

152 :
サポートサイトまで暗号化されてるらしい・・・

153 :
日立グループの会社で、秘文を導入して3年ぐらいになる。外部メディアにコピーするとき、平文持出か組織外暗号でコピーはできるようだ。内蔵ハードディスクは暗号化していない。結局、情報漏洩を防ぐのは個人のモラルということか。

154 :
>>153
そりゃお前さんに持ち出し権限が付与されてるからだ。
禁止にすることだって出来るんだから、会社から信用されてる証だと思って勤勉に働けや。

155 :
>>154
全員が同じ設定になっている。平文持出ができ、内蔵ハードディスクの暗号化をしていない状況だと入れてる意味がない気がする。多分付き合いで購入したんだろうと思ってしまう。

156 :
そうか。。。
そりゃきっとシステム部の怠慢か、駄文の潜在的バグによる妥協だな。

157 :
拡張オプションの「前回正常起動時の構成」も、
「システムの復元」もダメって不具合起きたらどーすりゃいいんだ?
回復コンソールはおkなのか?

158 :
>>157
バックアップとりゃいーじゃん。パソコンは壊れないとでも思ってるのですか。

159 :
>>158
些細なトラブルのたびにリカバリするのか?
ニートですか?

160 :
>>157
碑文入りWindowsが起動しなくなったことを前提にした質問だと仮定すると、
もう暗号化されてるからデータが普通にやっても取り出せない。
よってそのPCのHDDを、他に碑文が入っているPCへ接続して(ネットワーク経由じゃなく物理的に)、
データを取り出すことになる。
とりあえず暗号化を解除するだけなら、上の状態で碑文をアンインストールすれば、
接続したHDDの分も暗号が解除される。

161 :
>>160へ追記
ちなみにこれは同じインストール媒体によってインストールされた碑文じゃないとだめ。
暗号化キーが違ってたらアンインストール時に複号化できないから。
分かりにくい文章でスマソ。
そしてこんなことまでユーザーが検証して報告しなきゃならん碑文とそれを作った日立はR。
師ねじゃなくR。

162 :
秘文担当営業部長 松江様の実話
会社支給の携帯電話で奥様と私用メールをやり取りしていたそうだ。
事務担当にちくられました。
(かなりラブラブな会話で、松江氏はメールの世界ではおこちゃま言葉を使います。でちゅー!)
情報セキュリティビジネスだとか言っている会社の部長が行っている行為です。

163 :
>>162
そういう情報は(・A ・) イクナイ!と思う。
何か勘違いしていないか?

164 :
>>162
なぜそれを暗号化しなかったんだろか

165 :
bsoft:ビジネスsoft[重要削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1049812417/14-15
依頼名が「セキュリティ」でポート空けてるってことは・・・
誘ってんの?
何よこれふざけてんの?
ttp://d115.ftokyofl62.vectant.ne.jp:8080/cgi-bin/pinkweb

166 :
※ 注意!一部タグが大量に使われています。
[このアドレスの安全度 0%]

167 :
なんかネタないの?

168 :
暗号化も別製品で可能
HDDの全暗号化ツールについては
有名なスウェーデンの暗号化ソフト「PointSec」のOEMらしいです。

通常ログイン画面前のBIOS認証みたいな画面よく見るよな・・・
ここって世界規模で見ると非常に有名だったんだな

169 :
Toyotaでも随分問題になっているみたいだな。 一部の関係会社では、
これ使うの止めるという議論になっているそうだ。
静脈認証といい、これといい、CMやイメージ戦略だけで中身ボロボロだな。

170 :
凄いザルだけど、上役が喜ぶ指紋認証ぐらいでいいよ
アレはアホでも目に見えてわかって、いいおもちゃだし
そもそも
カーネルレベルだったりプロトコルレベルでの問題もあるのに
ミドルウェアとアプリで、完全にどうこう出来るとは思えない
ハナから運用ルールと事後解析完璧のほうがマシ

171 :
ウチの会社で入れようと思ってます。ユーザー130名、拠点数7です。
ユーザのリテラシは、地べた這うくらいの低さなのに...........................

172 :
>>171
ご愁傷様。
拠点が離れていることは致命的かもね。
せめて遠隔操作が出来るように、アフターケア環境だけは整えておきなよ。

173 :
>>169
早くTOYOTAは使うの止めて欲しいな。
最近「あのT社でも採用されています」をいろいろな販社から聞く。
その度に「絶対要らない。お願いだから売ろうとするな」って言うけど、
俺は部門ネットワーク管理者だから、システム部が全社一括で導入することを
決めちまったら俺の所属している部内で導入を遅らせるのが精一杯。

174 :
ちなみに、経産省かどっかのお役所の大事なデータを復号できなくなって
出入り禁止になったそうな。 

175 :
>>174
マヂデ?
それはまずいんじゃまいか・・・

176 :
使う側もアレな予感がしてやまないが
そこに入れるほうも、入れるほうなわけで

177 :
ひぶんも酷いが、LANDeskもひどいぞw

178 :
>>177
その両方が入っている環境に携わってた俺って・・・ORz
てか>>177は俺の知り合いの気がする・・・

179 :
いっそのことシンクライアントにしとけ。

180 :
シンクライアント、いいと思うけど敷居が高い。

181 :
予算が取れそうなのでシンクライアントにして、自分のデスクトップ環境を
どの端末でも再現できるシステムにしたいと言ったら、好き勝手な事を
(勝手な妄想も含む)言われて非難ごうごうでした。
会議室にわざわざ自分のノートパソコンを持ち込まなくてもいいのに、また、
秘文や操作監視ソフトを入れられ操作に制限やトラブルの温床となってても、
これは自分だけのPCだという既得権益を手放したくないようだ。

182 :
あぁなるほど。分かる分かる。
パソコンは会社のものであって、個人のものではない、
ということが周知されていない環境なんだね。
やっぱり移行するのは個人情報保護法施行のタイミングが一番だったのかもなぁ。
でもシンクライアント自体の出足も鈍く、予算も余分にかかるから結局インストールだけの秘文におさまっちゃったと。
まぁ日立のシンクライアント型ノートPCはデザイン悪いし、嫌な人は嫌だろうなw

183 :
http://hitachisoft.jp/hibun/whatsnew/page03_20061208.html
シマンテックに続き、マカフィもか。
俺の会社のウィルス対策ソフトはVirusScan Enterpriseだから、
当分の間は導入される心配がなくなった。

184 :
マカフィって、あれだっけ?
なんか、インドだかの方でやってる、
「マカフィ、マカフィ、マカフィ」って叫びながらやる
鬼ごっごみたいなやつ?

185 :
秘文の導入をしないとならなくなりそうです。
なんだかいろいろ調べてみると、秘文の入ったファイルサーバーをバックアップをする時って
秘文のサービスをとめる必要があるみたいなんですが
それってバックアップしてるときは、ファイルサーバー上の暗号化されたファイルは使えないんですよね?
うちは結構、夜中に仕事してる人いるんで、困ってます。
皆さんの会社も、バックアップ中はサーバー使えませんって運用なんですか?


186 :
ファイルサーバーを暗号化してどうすんの?って話だな

187 :
うちはサーバには入れなくていい事になってる。
WindowsUpdateもサーバは対象外で、自分で入れろと。
動作保証できないからだそうだ。
そりゃそうだね。

188 :
新型OSに対応するそうです。ユーザ数が順調に増えているのかな。
日立ソフトが情報漏洩防止ソリューション「秘文」のWindows Vista対応を表明
http://hitachisoft.jp/News/News430.html

189 :
DigitalGuardian
LANdesk
秘文
CA
結局どれがいいんだ?

190 :
どれも…

191 :
よくない。。。。

192 :
暗号化がどういうものか分かってないくせに、とりあえず全部
暗号化しようとするからダメなんだ。
基本、社外に出すパソコンと社内で使うパソコンとで違う対策を考える。
例えば、社外に持ち出せるパソコンを複数用意しドライブの強制暗号化を施す。
社内で使うパソコンは暗号化しないで、入退室管理やノートパソコン化し
退社時には施錠された場所に保管するいった方法で漏洩対策する。
無論、社外に持ち出す要求に対して持ち出せるパソコンが不足するといった
事態にしてはダメ。

193 :
こんなスレあったんだ。
リアル日立所員だが、碑文は別に使い勝手が悪いとは思わないぞ。

Groupmaxと比べたらな orz

194 :
秘文で暗号化されたファイルを受け取る取引先は大きな迷惑だな。
いちいち面倒だ。  客をなくすぞ。

195 :
>>194
秘文にかぎらず、実行ファイルを送る神経が理解できない。

196 :
>>195
秘文が実行ファイルを作るのが変だね

197 :
.dat
.ini

198 :
どこの会社もスパコン世代の化石が威張ってるからかねえ。>実行ファイル

199 :
>>193
GroupmaxLite使ったら?

200 :
秘文ウザイ。
オシロとか測定関連の設定ファイルを移す事すらできなくなる。
仕事にならない。

201 :
いま、デンソーに一生懸命売込んでるんだろうなぁ。

202 :
トヨタ系って入ってるんじゃないの?
導入済みなら漏洩を防げなかったって
卑文の営業が怒られてるんじゃないかと想像してみる

203 :
>>202
確かに、Hitachi以外にも、Unisys、東芝sol、アシストなどが売込んでそうだもんな。

204 :
トヨタには入ってるな。自動車業界に売り込むときにT社が導入してますが
売り文句だもん。
けどあの事件は性器にアクセス件があるユーザーが起こした事件だから、
導入してても無駄だろう。

205 :
>>204
>性器にアクセス件があるユーザー
漏れは、勤労課の滝沢さんの性器へのアクセス権がほしいです。

206 :
実行ファイル作るなよ。

207 :
いまどき2バイト文字の製品つくってんじゃねーよw
何が 禾必 文 だよ・・・

208 :
いいじゃん。 減点怪奇だよ ゲ・ン・テ・ン・カ・イ・キ。

209 :
イージス漏れるわ、デンソーの設計漏れるわ、東○理○の情報漏れるわ
さんざんだな。

210 :
ひぶんはいってるんか?

211 :
暗号化は入れないで持出し制御だけいれればいいやん。
復号できなくなって悲惨な目にあってるところって多いと思う。

212 :
持ち出し制限もCDの制限がいまいちだからなぁ…
一時的な持ち出しが実運用出来るように、承認フローとかも、開発無しで出来るようにして欲しい。

213 :
U3が使えんのがツライ...orz

214 :
秘文って相当ややこしいのね。
すでにArcaclavis Lock導入しているウチはどうすりゃいいのかしら。
それよりも外部サイトの接続の多段串どないかしろ。
>>27
そうか・・・こんなややこしいソフト開発するから日立プロサッカー部も2部落ちするのね。

215 :
導入してから既存のソフトとの相性が悪かった場合
秘文のインストールを辞める会社もありますか?

216 :
あるんじゃない?
秘文は入れてないけど、とある管理ソフトをシステム部主導で
全社に導入させられたけど、あまりにも不具合が続出して各部門から
ものすごい突き上げをくらい、無期限利用停止になった事はある。
>既存のソフトとの相性
というと、ウィルス対策ソフトが有名だよね。
秘文は有名どころのウィルス対策ソフトとの相性がひどく悪いよね。

217 :
なぜ相性が悪いの?

218 :
>>217
そりゃ互いにファイルにアクセスしようとするメッセージに割り込み合う訳ですし。
>>215
相性の悪いソフトが入ったPCにはインストールしない
ただし部外(というか室外)へ持ち出せず、ネットワークへの接続も禁止
必要な情報は秘文PCから媒体に書き出して自己解凍
という運用の会社があると聞いたことがあります。
あくまで相性の悪いソフトのインストールされたPCの数が少ない場合でしょうが。
取引先から入れることを強要されている場合。
契約を切られ兼ねないので
相性の悪いソフトの方を別の物に変更して買い直す会社もありえますね。

219 :
gmaxはソースがグダグダだからな、、、作った奴がもう居ないからどうにもならん(w
碑文は外してます、メールでやりとりすることすら不可能になるから(w

220 :
お、中の人か?

221 :
碑文と同じような機能のソフトを導入する事になったのだが、
このスレを読んで碑文は真っ先に選択肢から外した。
別のソフトを導入しても常時暗号化の機能は使わないけどね。
メーカー自身に聞いても、外部に出すときだけは暗号化するけど
普段は暗号化してないみたいだし。

222 :
>>221
それならOS標準の暗号化で十分じゃないか。
うちもUSBKey+HDDの暗号化しか使わないのに碑文買ってるバカな会社です。

223 :
>>222
個人用USBメモリをシステム的に使用禁止したり、部内で購入した
管理されたUSBメモリでも、外部持ち出し時に強制暗号化をしなきゃならんから。
ところで最近は標準価格2万で買える16GB容量のUSBメモリがあるんだね。
携帯電話に搭載できるSDカードの大容量化もすごいし、おっそろしいな。

224 :
指静脈、またやらかしたな(w

225 :
>>221
碑文は全然使えないけど、話を聞いている限り TotalSecurityFort が使えそうだよ。
CD/DVD書き込み用の専用ソフトが付いているし、権限の承認フローもあるし。
試してみて、結果教えて!
中の人じゃないから、展示会で話を聞いただけだけど。

226 :
親会社が導入してくれたおかげで
仕事がまともに回らなくなっている
メールのやりとりすらまともに出来なくなっている
で、結局「会社のネットに繋いでないPCで仕事しましょう」
ということになって、ウチのネットを親会社に引いて
ウチのPCで皆お仕事
ヒブン入りPCはちょっと大きめのインテリアとなっています
もっとも「障害が起こらないPC」という点では
こういう使い方が良いのかもw


227 :
>>193
> Groupmaxと比べたらな orz
NOTESのなかにスケジューラだけGroupmax
「だった」某独立行政法人は不満だらけだった


228 :

      JR絡みでやらかしたなw ファイル流れまくりんぐ

229 :
>>228
kwsk!!

230 :
マジでか?
相変わらずモラルがないなぁ。

231 :
秘文は簡単にサービスの停止ができるからムリクリ削除可能

232 :
秘文がインスコされててもセーフモードで起動したり1CDLinuxとかで起動したらローカルファイルは認証なしでダウンロードし放題では?

233 :
そこら辺は、ドメインコントローラをうまく使うしかないのでは?
ローカルのファイルについても、暗号化するなどして、
ひぶんのサービスが起動していなきゃ見ることもできないようにするとか。
って、ひぶんでそんなことができるのかどうか知らんけど。

234 :
そっか

235 :
>>233
つまりファイルが暗号化されていなかったらサービスの停止やセーフモードでの起動、1CDLinuxでの起動などで痕跡を残さずデータを吸い出せるんですね?
秘文て意味ねぇ〜。

236 :
>つまりファイルが暗号化されていなかったら
そういう前提を言うのがおかしいだろ。
それを禁止するために、DCとセキュリティ管理製品を使うわけだから。
サービスが無効になっていたりして要件を満たさなければ、NWにつながせないとかできるわけだし。

237 :
いっそ、IRMとかDROSYとかの方がいいんじゃねえか?

238 :
>>237
はい、そう思います。
でも、「セキュリティソフト入れました!対策済みです!」ってだけ言いたい人が、世の中には多いのです。
>>232
ローカルファイルをダウンロードってのが、意味不明ですが…
媒体に書き出しはもちろんできます(その制御をしているOSを使わないのであたりまえですが)
>>231
某サイトに書いてあるサービス停止するのって、やってみたけどうまく行かなかったよ。
また、ICで暗号化してあれば、持ち出して見えないよ
それより、>>235 の行ってるセーフモードの方が簡単です
それより、どんなユーザでもログオンしてしまえば、暗号化しているファイルも見えてしまうことが問題では?

239 :
基本的に、暗号化は外の人がファイルを取り出せないようにするのが目的だからな。
中の人対策としては、アクセスコントロールしてローカルへの保存を禁止するしか方法がないでしょ。

240 :
>>239
いやむしろ>>237とか。

241 :
秘文にはDROSYに相当するものはないんか?
RMSはOffice文書にしか対応しないような気がするし。

242 :
>>238
>ローカルファイルをダウンロードってのが、意味不明ですが…

ローカルファイルをリムーバブルメディアにダウンロード。
なんか間違ってる?

243 :
間違っているだろ。

244 :
間違ってはいないがあまり使わない表現だ

245 :
へー最近は、そんなことを表現するのにも「ダウンロード」って使うんだ。

246 :
>>239
デフォルトユーザを含め、どんなユーザでもログオンできれば見えるので、外の人にも危ないのですぞ。

247 :
だから、それらログオンできるユーザは「中の人」だろ。
別OSから読み取ろうとしたりするのが外の人。

248 :
「USBメモリにアップロードする」
なんか違和感あるなw

249 :
最近じゃなくて、古代の表現だよ

250 :
>>247
パスワードを知らない外の人はログオン出来ないと思ってるわけですね。

251 :
暗号化されたらセーフモードや別のOSでデータ吸い取ってもファイル開かないの?

252 :
>>250
普通はログオン出来ない。
パスワードを外部からクラック出来ないようにHDD暗号化もするし、
TPMチップにパスワードを入れて保護する。
で、どうやったらログイン出来るん?
教えてください。

253 :
>>251
暗号化を司るサービスないしドライバが鍵の役目をしているから、それらが動いていない環境では、
普通に開くことはできない。

254 :
>>253
てことはドライブにはいってる全部のファイルを多少なりとも書き換えてるってこと?
じゃあその都度 秘文で複合化しなきゃいけないから全てのアプリケーションはかなりパフォーマンス落ちない?

255 :
>>254
確かに落ちるよ。
入れてから体感的にオフィス系のソフトが遅くなったと部署のあちこちで聞く。
XPや2000標準のフォルダやディスクの圧縮や暗号化よりはかなり遅い。
だが最近のPCの性能的に我慢できない程ではないが。

256 :
>>255
PCの性能ギリギリまで使ってる開発系の仕事してる人にはつらいね。
てことは万一 秘文の複合化するプログラムに不具合が起きればファイルが開かないどころかOSも再起不能になるね。
コワー。

257 :
パスワードリセット対策は大丈夫なんだろうか。

258 :
>>254-255
秘文は知らんけどCompuSecを入れても遅くなったとは感じない。
3年とか4年とか前のPCに入れるなら遅くなるだろうけども。
>>256
だから普段事務で使ってるようなPCにはHDD暗号化ツールを入れるなと。
適用は持ち出し専用のPCだけにしとけ。

259 :
>>252
TPMに何の認証情報をいれるのか知らんが、HDD暗号化して、さらに秘文で暗号化するですね
すごいですね
>>254
「復号」な
「合」じゃないし、「化」じゃない。

260 :
>>259
「化」の有無は揚げ足取れるほど話が収束してない。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%E5%BE%A9%E5%8F%B7%E5%8C%96+site%3Ahitachi.co.jp&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=-%E5%BE%A9%E5%8F%B7%E5%8C%96+%E5%BE%A9%E5%8F%B7+site%3Ahitachi.co.jp&lr=lang_ja

261 :
化を付けたいなら
平文化じゃないの?

262 :
>>259
いいからログオン方法教えろよ。

263 :
TPMの解除ツールをESDにでも申請しなはれ(w

264 :
>>260
そんな、大日立さんのサイトだけ検索しても…

265 :
>>260
日立を消してもいろいろHITしたし。
とりあえず >>250 = >>259 はおバカな煽りしかできないでOK?

266 :
日立システムアンドサービスがLANDesk扱うってどういうこと?
JP1とひぶんは売らないってこと?

267 :
>>266
売れるモノを売る。それだけの話だ。

268 :
>>265
誤用がHITしてるってことは、考えないんでしょうか…
あと、>>257 がもう言っているけど、気づいてないの…
SAMのパスワードリセットや解析が出来るLiveCDがいろいろあるでしょ。
それでわからなきゃ、煽りでOKです。

269 :
>>266
どのシステム屋も技術の人は自分とこの製品を売りたいが、
営業はどこのが売れても良いくらいの考えだよ。
本気で競合している製品は売れないこともあるけど。
>>268
IT用語辞典ですら誤用なの?
SAMのパスワードリセットとリナックス起動は
秘文やその他HDD暗号化ツールで暗号化済みHDDでも有効なの?
検索しても有効だというページはみつからなかったが。

270 :
「化」を付けるか否かは、組織ごとの流儀による面が大きい。
で、なんで日立は「化」の有無についてここまでバラバラなのさ。

271 :
>>269
>>268にはそういう発想はないから突っ込んでやるなよw

272 :
>>264 = >>268 もバカでOKなんだな。

273 :
ちょっと待て。
金勘定だけはまとめてあるけれど (それでもどんぶり勘定)
日立全体が組織、組み繋がったものになったことは、これまで一度もないぞ。
大企業病にかかった中小企業の連合体だと思えば7割正解。

274 :
>>269
「SAMのパスワードリセットとリナックス起動は」って意味不明
実際にやってみないで、検索してばかりしてるんですね
俺はやってみた結果言っている
で、日立が危険性をユーザにきちんと啓蒙することを期待してる
>>272
はい。OKです

275 :
化については、このへんかなぁ
ttp://www.hadashi.org/~gami/diary/d200309c.html#27-4-3

276 :
>>274
スレ住人全員が秘文ユーザーではないぞ。俺のように製品選定の
情報収集の為発言している人も居る。
>>268での発言では、含みだけ持たせて実行してみた結果を
書かなかったお前が悪い。プッそんな事も知らないの ? って
1人優越感に浸ってたんだろ ?
それとお前はユーザーらしいがその危険を日立に直接伝えたのか ?
こんなとこに書いても伝わらないぞ。
もう伝えたならスマンな。

277 :
samのパスワードリセットは、拡張認証使ったら防げるんでないの?
他にもikeyとか使えば大丈夫な気がする。
Windowsは世界中で解析されまくりなので、限界があるだろ。

278 :
システム領域を暗号化しなかったら破られるにきまってるじゃないか
昔の奴はシステム領域も破壊・・・暗号化してくれた気がするが
今の安い奴は暗号化してくれないんじゃなかったか

279 :
わがのとこの関連会社が某社のHISMACのスケルトン漏らしているくせに情報漏洩ソリューションなんて片腹痛すぎるぞ。

280 :
>>277
拡張認証は、そのために追加した機能だと思うけど、
ユーザがそれを理解して、その機能を使っていればいいけど、現状は違うよね

281 :
とりあえず、使うのやめとけ。このソフト。

282 :
>>278
システム領域暗号化してないんか。
NECのInfoCageもシステム領域暗号化しないんで
大丈夫なんか?と思っていたが、大丈夫じゃなさそうだな。
てゆうかなんでそんな仕様なんだろうな。

283 :
>>282
ドライバを介してファイルI/Oをフックしてるだけだから
OS自身を暗号化できないってことだよ。

284 :
じゃあ、システム領域も含めて暗号化している
PointsecとCompuSecなら大丈夫なんだな。

285 :
>>284
それはディスクI/Oのフックで実現している。
ただし速度低下は否めない。セキュリティはバランスが重要。

286 :
>>285
速度低下といっても10%くらいだよ。
実際CompuSecを運用しているけど遅いと感じた事はない。
10%くらいじゃ普通の人じゃ体感できないしね。
>セキュリティはバランスが重要。
秘文は駄目駄目と言われているけど、紛失時に解除方法を
知っている、または解除方法をWEB等で調べる事が出来て
かつ実行できる人に拾われる可能性という事を考えると、
秘文の仕様で問題ないかもしれんね。

287 :
会社のパソコンに碑文が導入されています。
何のログが取られているのでしょうか?
外部媒体に書き出す時にログが取られているのだけは把握しています。

288 :
碑文がダメとか言われてるのは仕様とはまた別なところだからなー。
仕様を満たしているならまだマシなんじゃないのか?
まああくまでも今の動作が仕様なんだろうけどさ。

289 :
日立製作所も使うのやめたと聞く

290 :
>>289
まだ使ってるぉ

291 :
秘文入れただけで業務効率が著しく落ちた。
内容によるが、プレゼン資料作成が絡むと効率はまさしく半減。
個人的な感想を言うならウイルスより性質が悪いよ。

292 :
つまり、これを導入するだけで社内の全作業効率を落とせるというメリットがあるわけだ。
自分だけこれを入れないことで相当なアドバンテージを得られるんじゃないか?
開発なら自前のマシンでも十分できるし、監査のときだけうまくごまかせればいいだろう。
提案してみるかな

293 :
http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/company/1181399237/285

294 :
碑文で暗号化されてるウィンドウズ上で仮想OSソフトみたいなのを起動したらどうなるんだろ?

295 :
>>16
>トヨタの技術系の部署ではすでに導入し終えて・・・
車両開発部門のことだな。2006.8から人事部等の事務部門にも導入された模様。
但し東○理○の情報漏れるわ>>209事件で明るみに出たように、系列の部品
メーカーの導入は、進んでいなかったようだな。

296 :
うち秘部んやめてローレルってとこのFSSをいれたけど、安いしみんなから不満も出ないしどっかの政治製品とは大違いだよ

297 :
秘文て値段はどのくらいなの?

298 :
>>213
具体的にどういうことですか?
持ち出し制御をかけていても持ち出しできちゃうとか???

299 :
初期導入費用を安く見せかけて保守費で回収

300 :
ついに来週から秘文をインストしたPCしか使用できなくなる
U3も使えないし、もう最悪だ…

301 :
おめ

302 :
碑文はSAM書き換えでヌルー
MBRはとれないが、パーティーションはイメージバックアップ可
ファイル鯖暗号化すると鯖上では復号化付加
暗号化したファイル鯖だと、フォルダ単位でのコピー不可
VBAでファイルをまたぐリンクも不可
つかえねーw

303 :
秘文って印刷制御とか別名保存の制御ってどの層での実装で実現してるのだろう?
やっぱりドライバなのかな?

304 :
>>300
中国に転勤すると良いよ。暗号化製品輸入規制あるから。
一応、申請すれば使用することも可能なようだけど。

305 :
>>297
ガイシュツかもしれませんが、
ISもIFもクライアント一台あたり約1万円
サーバーは・・・忘れたw
つーか、碑文、ADとグループ情報の連携が
AD→手動でコマンド実行→碑文 しかできないのってどういう仕様だよwww

306 :
この事業から撤退したほうが日本のためにいいよ

307 :
今度ひぶんのインストール作業をやらないといけないんだが、
結構めんどくさいって聞いた。next,nextじゃ駄目なの?

308 :
べつにめんどくさくないよ
失敗なら失敗でログ吐いてくれるし

309 :
そんなにセキュリティー重視したいのならみんな仕事やめろ

310 :
暗号化ソフトの甘い罠。
・パスワードを書いた付箋紙をモニタの横に貼り付けている。
どんなに強力な暗号化ソフトだって、秘密鍵の番号が知られればこっちのものだ。
・暗号化を解除する際に、隠しカメラを仕掛けて、キー入力を読み取るショルダークラッキング。
頭のいい人なら、キー入力だけで暗証番号を読み取れるし。
・キーロガーの中にはソフトウェアだけじゃなくて、PS/2端子に取り付ける方式の
ハードウェア式のキーロガーも存在するし。キーを叩いた信号をフラッシュメモリに記録するという
ハードウェアキーロガー。

311 :
逆に、監視カメラとキーロガーを仕掛けておけば、情報を盗んだ犯人は特定できる。
「24時間監視しています」と張り紙しておくだけで、情報漏洩にはかなりの抑止効果。

312 :
隣の席の女の子がパスワードをモニターに貼ってたんだけど、
その番号が誕生日の日にちだった…。

313 :
>312 X'mas近いしな… なんかプレゼントしてやれよ!

314 :
暗証番号のクラック方法は2種類ある。
・辞書攻撃
ディクショナリアタックと呼ばれる方法で、辞書にある単語を片っ端から入力して試す。
そのまま入力するだけでなく、大文字と小文字を存在させたり、数字を加えたりといった処理の合わせて実行される。
何万語も収録された単語であっても、コンピュータに自動処理させれば短時間で入力出来る為、もっとも基本的な
パスワード破りの手口として用いられる。
・ブルートフォース攻撃
総当たり攻撃と呼ばれる方法で、考えられるすべてのパスワードとなる語句をリストアップし、解読を試みる。
暗号文の一部を暗号化プログラムに従って変換し、意味のある形態の文章になるか調べていく。
どのような形態の暗号に対しても有効的であるが、その長さ(文字数)によってパターンの数が増大する。
対処として、出来るだけ長いパスワードにより、解析時間を大幅に増やさせることが重要。
ところが、軍事で使用するスーパーコンピュータなら、どのような暗号であってもわずか数時間で解読出来る。
※旧日本軍が送った暗号はアメリカ軍によってすべて解読されている。

315 :
>>1
碑文って業界トップじゃないと思うんだが?

316 :
わざと違うパスワードを貼り付けておくのが最強伝説w

317 :
昼休みにネットからDLして保存しておいたデータをこっそり家に持って帰りたいんだけど
窓の手なんかで秘文をサービスから外してUSBメモリに落とすだけでOK?

318 :
社長の前で左腕をまくって剃刀で即座に切る。
実は俺はいやなことがあると、会社のトイレで切ってくることがあった。
ひどい場合には、ワイシャツに血が付いちゃうことも。

319 :
>>317
それだと、暗号化されてわけわんないファイルがUSBにおちるだけです

320 :
>>317
そのまえに、サービスを切ったことがばれるがなw

321 :
>>320
LANケーブルを抜いて作業してしまえば…おげっ?

322 :
>>320
ヒブンでそんなことバレたっけ?
ログイン後に外部にバックアップしようとしたらコピー取られるだけじゃないの?
321の方法でオケと思ってた…。

323 :
碑文鯖触ったことないから知らないけど、普通に考えて実装してるだろうから監査ポリシー次第なんじゃね?
てか無茶しすぎて人事に報告されないようになw
(これまた人事の査定項目によるだろうけど)

324 :
暗号解読機!!
これは40世紀の警視庁が開発した機械なんだ。
超小型の高性能なCPUが入っており、どのような難しい暗号だって僅か数分で解読できる。

325 :
ヒブンを導入したせいでプリントスプーラーが停止だよ!
印刷もまともできない糞PCになっちまったーーー!!!
毎回管理ツールのサービス立ち上げてスプーラーを開始だよ・・・・。
これはFDISKで消しだな。

326 :
おれもプリントスプーラーが停止している。
なぜかわからなかったんだけど、あれは秘文のせいなのか。。

327 :
今日、下痢気味なのも碑文のせいか

328 :
頭に来たので、パソコンのきょう体にスピリタスをかけて、ライターで火を付けた。
スピリタスは96度と、本当に火の付く度数さ。

329 :
俺も頭に来たので、同じ通りやってみたらパソコンが爆発した(´;ω;`)
掃除手伝え

330 :
>>325-326
原因が本当に碑文ならひでーなwww
ウィルス対策ソフトとの不整合とか仕事させない気か。

331 :
碑文は印刷の規制も出来るはずなので、
間に介入>スプーラー停止ってパターンか?
印刷する時に碑文サーバーに接続中って出てるしな〜

332 :
safebootしとけ。

333 :
碑文を買う決めてってなんだろう?
碑文に似たソフトってあるんですか?

334 :
>>333
「セキュリティ対策はしていますよ」と社会にアピール

335 :
セキュリティ、してる心算が、笑われる。
いんすこは、失敗続きで、かねとれず。
ばかをみる、○◎○会、Vistaの宴。

336 :
飛蚊入れ、何がたのしい、動かない!

337 :
ひぶんを実際に売ってる方達はこの製品が最高だと思って売っていますか?

338 :
イエッサー

339 :
印刷に個人を特定する透かしが入るようになって困ってるんだけどこれ消せないの?

340 :
Watermark導入されたか。
正規の手順で消すには、パスワードか認証トークンが必要だったはず。

341 :
映画「ストーカー」をレンタルDVDで見た。
写真屋さんのおじさん(主人公)は
勝手に顧客のフィルムを焼き増しし、しかも、1ドル30セントの写真代+800枚
(1040ドル[日本円で、11万9000円程度])を横領したため、店長に解雇を宣告された。

342 :
>>340
性器じゃない方法では現状だとまだ消せないの?

343 :
>>342
スプーラーサービスかプリンタードライバをハックしてるっぽいけど、
非正規の方法での解除はわからん。。。
誰かエロい人頼んだ!

344 :
メールとかで、添付ファイルの保存ダイアログ出た後、目的のフォルダに達するまで、192秒ぐらいかかるのは秘文のせいか

345 :
>>344
デフラグしてみるといいかもしれん。

346 :
CCleanerあたりで掃除すると良くなる。

347 :
スレが無いので質問です。
DELLのVostro1400にPointSecをインスコしましたが
起動しなくなりました・・・。
アンチウィルスはavastHome入れてます。
注意事項を見るとHDDはAHCIだと不可だとか
ハヨウ言えと。
リカバーも何もできなくなりました。
DELLは相性悪いのでしょうか?
それともAHCIが悪いのでしょうか?
それともアンチウィルスが・・・。


348 :
御社のFLORAを使ってるんですが、リカバリ領域まで秘文にやられてリカバリできません。
責任者出せ

349 :
超強力電磁石でハードディスク抹消大作戦!!

350 :
FLORAじゃなくてFLORA-hpじゃないときっとまともに動かないんだよ
>>349
しばらく前にかなり強力な永久磁石でFDDをぐりぐりやってみたけど、全然問題なく読み込めた
結局、FDDを全部ばらして磁性体を切り刻んで処分したよ・・・意外と磁気は効かないんじゃ?

351 :
>>350
FDじゃなくFDDをぐりぐりしたの?
それじゃ無理だろ。
それはともかく、永久磁石じゃFDでもそうそうこわれない。

352 :
>>351
ごめん。FDDじゃなくてFDでした。
永久磁石っても、インサータプリンタ(か、ページプリンタ)に入ってためちゃくちゃ強力なやつだよ・・・
何十枚も処分するときに、これでグリグリっとしてしまえば楽だろうと思ったのに、当てが外れた
もしかしてリニアモータカー動かすくらい強力な電磁石使わないと駄目、とか?

353 :
>>352
磁気メディア破壊専用の機械がある
高いからレンタルもしてるよ

354 :
ヒント:交流

355 :
間もなくウチの会社でも導入されるとのことなので(不具合多すぎで遅れてるがw)、事前対策としてUSBメモリをローカルディスクとして認識させる細工をしておいた。
これで突破出来れば良いのだが・・・。

356 :
>>349
ここで紹介している電磁石はキハ40系だって釣り上げられるほどの強い電磁石だ。

357 :
>>356
使ったら抹消じゃなくて、物理的に壊しちまう感じがするぞ。。
中の磁性体でもないカンチレバーとかぶっ飛ぶくらいならな。

358 :
仕事で秘文を導入して3年たちましたが、秘文を使い出して1年ほどで100台のパソコン中

359 :
年間5台ほどのバソコンのHDDが逝ってしまいました。
そのたびにHDDのみ交換して再インストールしています
秘文って、物理的にHDDを壊してしまうものなんですかね・・・
サポートに連絡しても否定れるし・・・・
また調子の悪いパソコンをみるたびにHDDが壊れているきがして
気が気でないです。
すいません。つまらない愚痴を書いてしまいました

360 :
出来の悪いソフトがHDDを破壊することはよくあることだが?

361 :
>359
「秘文」は知らないけど、そういったトラブルにもすぐに対処(復旧)できるよう、
HDDの複製ツールを用意しているとイイかもね。

362 :
>>359
DELLとかだったら秘文使わなくても余裕でそれぐらい壊れるぞ。

363 :
秘文の自己複合ファイル(exe)って、当然だけど「不明な発行元」なんだよな
取引先から送ってくるから仕方なく実行しているが、電子署名のないexeなんて本当は実行したくない。
同じアイコン画を模倣したウィルスが出回らないことが不思議だよ

364 :
そんな無名なソフトの真似してもみんな気味悪がるだけなんじゃ

365 :
開発は実は外注だったりしたらコワイよな。
外注先は例えばココ。
【インド】オフショア開発ってどうよ【中国】
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1107953240/
【低クオリティ】オフショア開発は糞!【納品遅れ】
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1124055315/

366 :
>>365
自社開発なんてしてるわけ無いだろ。
関連会社やパートナー企業がいくつもあって、
その下にも小さなソフトハウスが山ほどぶら下がっているんだから。

367 :
社保勤務ですが、オンライン端末に秘文入ってます。
暗号化やコピー規制はオフで、ログ収集だけしてました。
約1万台の端末更新を1月から行い終えたのですが、一体いくら日立ソフトに払ったのでしょうか?
FFCのBarrierも入れでやる気満々。
社保庁はNTTデータ筆頭にしたITドカタの餌食です。


368 :
>>364
すでに秘文を導入してることが判明してる相手を狙い撃ちするなら、
アイコン偽装の効果はそれなりにあると思うよ。

369 :
日立製品は凝っているとは思うんだが、それが必ずしも利便性に繋がっていないことが多々ある気がする

370 :
LIVECDあるよね。。。

371 :
ざる過ぎて秘文、役に立たない。無駄金使いやがって馬鹿経営者め。
こんなもん買うくらいなら、冬茄子UPしろってんだハゲ。

372 :
ICで、USBメモリを秘文フォーマットして暗号化されたファイルは、
もう組織外のPCでは見ることはできないのですか?(復合化できない?)

373 :
>>372
組織外のPCというものは存在しない。組織外とはICの機能で暗号化して外部メディアにコピーすること。ちなみに、秘文フォーマットしたUSBメモリには組織外でのコピーはできない。

374 :
>>373
ありがとうございました。
一度秘文フォーマットしたデータは、永遠に組織内(秘文の入っている)
でしか使用できないということですね?(つまり復号化できない)
もう1つ秘文FDEでPCのドライブ全体を暗号化しているのですが、ずっと「暗号化中 0%」で
少しも進みません。最初の設定がおかしかったのでしょうか・・・

375 :
>>374
暗号化が0%で進まない場合、可能性の高い原因としてリカバリーファイルが作成されていない事が多い。
インストールする時のユーザ権限に、リカバリーファイルが作成される場所の権限があるか?リカバリーファイルが作成される場所がネットワークであればネットワークに問題がないかなど調べてみてください。

376 :
>>375
ありがとうございました!
暗号化進みはじめました!
それにしても、インストールの設定、素人にはわかりにくいですね・・・。

377 :
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part60
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/download/1225444736/647-

647:[名無し]さん(bin+cue).rar2008/11/14(金) 22:14:41 ID:gWSIPP/k0 (2)
[仁義なきキンタマ] nobuoのドキュメント.zip 540,864,550 e6d790903c33d121601e59fa1036fa87b063263f

日立のマイクロデバイス事業部からの流出と思われる。
中身は、プレゼン資料や幹部報告資料や予算関連資料等や一部顧客情報もあり。
内容から察すると、事業所幹部相当職からの流出と考えるのが妥当であろう。
社員名簿(住所、電話、学歴等)もありパスワードが掛かっているが、パスワードはファイル名に書いてあるので、容易に解読可能(これが日立的セキュリティ!)。
社外の個人情報やエロが無いのが残念。

378 :
秘文ソフトの停止とかできないですか?

379 :
非常電制で停止できなくもないが、
これを使用すると、パソコンを物理的に壊してしまうしな・・・。

380 :
保秘

381 :
「ほひ」なんてまぬけだ!!
歯から空気が漏れていやがる!
確かに、前歯が数本抜けると、
発音が変わりますね。

382 :
保守

383 :
7000億の赤字なのでだれか買ってあげてください

384 :
郵便局にでも買わせろよ
キチガイな計算して、高く買ってくれるだろうよ

385 :
ぶっちゃけ、どんなものでもそう言うものだけど、迂回手段はあるもんだよね。
F5とかTCとか

386 :
>>160
それが最大の問題だよな
特に秘文製品を組み合わせて使う場合、
インストールに失敗するとPCが使い物にならなくなる
【同僚のPCに起こった悲劇】
@ログオン前後でエラーダイアログ出まくり
APC激重、ログインに数十分
Bネットワーク不通
復元もセーフモードでの起動も不可能だから
OSのインストールからやり直し!

387 :
>386
エプダイのデスクトップがどうしてもダメでBIOS変更を要請してるって会社の人がいってた。

388 :
暗号化とかよく分からんいち設計者だが、今碑文が社内で試験的に導入されてるけど、
碑文が入ったPCからUSBストレージにデータ落とせなくなった。orz
仕事上、作ったソフトウェアのアウトプットが出来なければ何の意味もないんだけど。
外部シーケンサとの通信とかにも影響が出たとしたら、もう使い物にならんな。

389 :
セーフモードで起動すりゃUSBストレージに書き出せるよ。

390 :
うちの会社はエプダイのPCは暫定対象外。
BIOSを変更してもらわないと対応できないと言われた。

391 :
誰か秘文とSafeBootの比較表くれっぴ

392 :
飛蚊

393 :
暗号化とか言いながら日立なら解読できるし
立ち上がりに10分とか異常な事考えると
入れても無駄だと思うけど
何かやった?とか実績ほしい馬鹿な経営者はこれにすがり付くのも余興かもな
正直誰にも解析とか出来ないのは無理!
日立にこれを任すのは経営者として最悪のやり方と思うのだが?


394 :
>>391
どっち入れても激重になる

395 :
正直日立はやる気ないね。
もうこの業界から撤退したら?って感じだ。

396 :
test

397 :
ほしゆ

398 :
以前買っていた秘文AEのV8.5をWin2008に入れ、Win7のクライアントを管理しようと思ったら
V8.5だとWin7用の秘文IFインストーラを作れないんですね。。。
Win7のXPモード上にムリヤリインストールしてみたけれど、使用制御がXPモード上でのコピー等にしか対応できないし。
IFにログインすれば、メインのWin7側からでもログは出力されるけど、相変わらずIFログインしてない状態で使用制御はかけれず。。。
V8.5をWin7にインストールする方法か、XPモードにインストールした状態でWin7側でも使用制御かけれる方法ってないですか?


399 :
>>398
たしか10月中に対応版ですはずだから、もう少し待て

400 :
>>399
お、返信ありがとうございます!
10月に対応版出るって、何の対応版ですか?
(XPモード対応の新品なのか、無償パッチ等でV8.5でWin7対応可能になるのか。。。)
新しいのを購入するのではなく、既存のV8.5の状態で問題を解決したいんですよね、希望としては。


401 :
>>400
ttp://hitachisoft.jp/products/hibun/product/dousa4.html
ここみると「現行製品の改良版で64ビット版のWindows 7に対応予定です」と書いてあるが
無料かどうかは販売会社との契約次第じゃないかな

402 :
Win7対応とうたってるが、インストールすら出来ず
早く正式に対応完了して下さい

403 :
このソフト、重すぎ!勘弁してくれ。
開発関係PCには入れれない

404 :
クソすぎ。日立のダメseと一緒に潰れちまえ

405 :
外部書き込みするときパスワードつきZIPにするだけで良いだろ。
クソソフト、R。

406 :
>>405
碑文自己復号のexeファイルをポンポン送ってくる割に、自社のメールサーバは
「exe添付メールは(拡張子変えても)受信拒否」というサイトを知っている。

407 :
あげ

408 :
あげ

409 :
『キーロガーにもハードウェア方式があるように、スクリーンロガーもハードウェアで行う方式も存在します。』
『ハードウェア方式のスクリーンロガーは、ディスプレイ端子に直接接続する必要があるので、通常の範囲ではここまで仕込まれることはないだろう。』

410 :
会社のPCから強制的に抜こうと思ったら、もう起動しない
どうすればいい!?なんなのこの製品

411 :
日立製作所70
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1300529464/164-
164:就職戦線異状名無しさん :2011/04/11(月) 21:39:20.91
日立ソフト + 日立システムアンドサービス → 日立ソリューションズ
従業員数: 約1万人
売上高: 3000億円

日立電子サービス(DENSA) + 日立情報システムズ → 日立システムズ
従業員数: 約1万6000人
売上高: 3400億円

今後は、日立製作所が営業とコンサル、PMを担当。
日立ソリューションズがシステム開発を担当。
日立システムズが運用・保守を受け持つ。

412 :
【電力】私がわずか2年で日立を辞めた理由--大前研一 [04/24]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1303612859/

413 :
秘文ってインストールしてあっても
どこかのレジストリをいじれば データをUSBとかに書き込み出来ちゃうんですか?

414 :
>>413
>>389

415 :
>>389
セーフモードで起動って
どうやったらいいんでしょうか...?

416 :
何かもの凄く知識もモラルも無い人が業務規程違反しようとしてそうな雰囲気
下手に関わると犯罪の片棒かつがせられそうな悪寒

417 :
管理者権限アカウントのIDとパスワードを知らないと
セーフモードで起動は出来ないのか
じゃあ無理か...

418 :
アカウントのIDとかPassとか分からなくても
セーフモードで起動って出来るんですか?

419 :
当然

420 :
>>419
触れない方が良いよ。明らかに犯罪目的だし
スキルが無くて犯罪目的なんてバレるし、バレたらこっちにまでとばっちりが来るし
企業が夏休みと考えると、例えば盗んだPCを何とかしようとしてるとかかも

421 :
とばっちりなんて来ないよ。
そもそもこの程度の事を聞いてしまうレベルの人間が目的を達成するなんてありえない。

422 :
>>419さん
どうやったら出来ますかね?
>>420 >>421
別に犯罪目的や データを盗んで売り飛ばしたりする訳じゃないんですが...
まぁ危ない人間扱いされても当然か

423 :
>>422
既に秘文とは無関係な
Windowsの基礎の質問になっているのでスレ違いです

424 :
USB起動ってどうですかね?
ログ残るの?

425 :
あげ

426 :
あげ

427 :
重いんだよ

428 :
重たい割にはDVDのCSS並のセキュリティレベル
防止できるのはカジュアルコピーだけという

429 :
うんこ

430 :
kwsk

431 :
うんこ

432 :
昨年度、秘文AEからセキュリティプラットフォームに乗り換えました

433 :
ファラフレイム!

434 :
てるまえぷりーず

435 :
重くて使えないので私物のHDD使ってるわ

436 :
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 

437 :
age

438 :
暗号・複合ソフト「アタッシェケース」を語る
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1365329670/1

439 :
あげ

440 :
職場から自宅で仕事しようと時々外部持ち出しで
USBメモリにファイルを入れて自宅のPC上で作業するのですが、
今日、同じようにデスクトップにファイルをコピーしようとすると、
突然、秘文ファイルがUSBから消えてしまいました・・・。
もちろんデスクトップにもありません。
幸い予備のUSBに同じファイルがあるので、念のため別のPC上で展開しました。
そしてテストがてら、再び先ほどのPC上で同じようにUSBを開いたら、
また同じように秘文ファイルが瞬時に消滅してしまいました。
3ヶ月前には普通にPC上にコピーできていたのにです。
秘文どうこうでなく、保存しているファイルがエクスプローラ開いた
だけで消滅してしまうなんて初めてのことです。
OSはXPで来月にも7にアップグレード作業をするのですが、
あまりに不思議です。

441 :
どうも、セキュリティソフトのAVAST!が原因のようでした。
ここ3ヶ月のアップデートで秘文ファイルを受け付けなくなったのでしょう。
しかし、ログも何も無くいきなりファイルを消してしまうのは正常な動作
なのでしょうか?

442 :
AVAST!に聞くべき話なんじゃねーの?

443 :
それがフリーですからサポートは期待できません。
どのみち、対策は解かりましたのでそれで十分です。
たぶん、バグなんでしょうね。

444 :
444 get !

445 :
大概exe型zipを作ると、ことごとく勝手に削除されてしまうよな。

446 :
管理者なら、秘文 File Encryption で暗号化したファイルを復号できるの?

447 :
個人向けPCを盗聴して勤務時間潰しして定時待ちしている
てめえは何も創り出さないくせに他部署の仕事にはケチをつけまくるクソみたいな部署があるな!

448 :
HISOL冠雪QABBA庶務火盗直子は昼頃のこのこ出勤なのに定時出勤と勤休偽造工作祭り、昼休みたっぷり2時間に
自販機前無駄話にイオンぶらりお散歩途中下車

449 :
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

TWYRHB5QS9

450 :2018/02/13
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

DELLファイルって・・・
■○■dBASE個人面接所
Excelで動く2chブラウザマクロ「=2ch」
Microsoft OGA が本格始動 part2
InstallShield はどうなのさ?
MS OfficeXPの次の新MS Officeについて
ホームページ制作ソフト
在庫・出荷管理について語りませんか?
【発想支援】アイデアプロセッサ等2【価値創造】
WordPerfectをいまだに使っています
--------------------
BLEACH★1650
【サッカー】<日本代表の“斬新”な新ユニフォーム>海外メディアも反応!「非常に独創的」「ミリタリーカラーだ」
AKB48 公演配信 ★314
テレ朝★池谷麻依 vol.2
DPの噂・雑談スレPART307
【悲報】サンモニ・青木理「日本政府の決定は非常に愚かな事。もっと大人になって!」 [701470346]
【悲報】ネトウヨ「韓国は性犯罪者にGPSを埋め込む人権侵害国家w」 日本政府「うちもやるでww」
【埼玉】教職員にタイムカード 試験運用 さいたま市
南武線スレッド ナハ79
きつねうどん最高。
東京五輪・パラ輪のエンブレムはダサくねえか?
コンパクトカメラで撮った画像を上げるスレ
【酷えw】 大津いじめ自殺で大阪地裁「死を選んだのは生徒の自己責任 子供を守れなかった両親が悪い
【アニソン】fhana(ファナ)6【ボカロ】
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part35【フライデー・ザ・13th】
☆静岡ハードコア3★
小保方晴子さんを語る奥様★112
【Rollei35】ローライ35☆8【目測・沈胴式】
「豚汁、おにぎり、漬物」 →これにあと1品足して最強にしろ [652548497]
▲漢字3文字言葉の1文字を残せ▽上級編▲その38
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼