TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ライ麦パン
セブンイレブンのパン23
「パン」しか美味しくないサンマルク
最強のパンはフランスパン
【角食】食パン総合スレッド 5枚目【山食】
【ヤマザキ】春のパンまつり総合6【パスコ】
☆☆チロルチョコパン☆☆
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ92
白いパンが好きな奴って
それがパン板クオリティ

熊本のおいしいパン屋さん


1 :2010/07/11 〜 最終レス :2019/01/23
熊本のおいしいパン屋さんについて情報交換しましょう

2 :
言い出しっぺという事で私のおすすめは
平成にあるパン工房 サンパレア。特にレトロバゲットはおすすめです。
平成付近には他にもパン屋さん多いですね。

3 :
サンパレアはあとグリッシーニも3種くらいあってよいです。
特にドライトマトのグリッシーニはワインやウイスキーのよいお供です。

4 :
あと、ベーグルでは阿蘇にあるcafe Bagel1が好きです。
モッチリしっとりの食感がよく、ボリュームもしっかりしてて
ドライブに行ったときなどここでサーモンとチーズのベーグルを買って
阿蘇の自然の中で食べると格別です。

5 :
>>1
お邪魔します〜♪
旧浜線沿いですが、1週間前くらいに
新しくオープンしたパン屋さんはなかなか美味しかったですよ。
名前は忘れましたがww イタリア語でブタという名前でした。
>>1さんは平成付近に住んでいるのですか?
あそこらへんは、最近パン屋さんの激戦区ですね。

6 :
>>5さん
今晩は〜 需要ないかなとドキドキしてたらレスが付いてよかったぁ
平成はよく行くのですが、もうちょっと中心部に近いとこにすんでます。
パン屋でいえば老舗の行徳さんのそばかな(ここの食パンを給食で食べてたので落ち着く味です)
旧浜線沿いにも新しいパン屋さんですか、ぜひチェックしてみます。
平成の辺りは最近できた「石窯パン工房モワソン 平成店」「天使のパン 平成さくら通り店」
「ブリオッシュ」「Hearth Brown くまなん店(サンリブの中)」とかいっぱいありますね。
まさに激戦区。ちょっと離れた浜線にはポンパドウルもあるし八王子にはパン工房MIGNON。
豚の鼻…ポルコ・ナーゾ?
西原村のパン屋、ポルコと関係あるのかな?

7 :
あれ?なんで鼻が出てきたんだ?
失礼しました。
ナーゾは無しでポルコですね。ますます西原村のポルコと関係ありそうな気が

8 :
>>7
そうそう、そこです。
移転してきたらしいですよ。
有名なパン屋さんなんですか?
行徳ベーカリー、なつかしい!
高校の時にたまに寄ったりしていました。
めちゃめちゃクリームがつまったシュークリームが好きだったんですけどw
今は店も新しくなっていますよね。
以前は、こじんまりした店だったような・・・。
近くの公園は鳩が沢山いて、鳩に囲まれながらパンを食べた記憶があります。

9 :
>>8
行徳近くの公園はいまも鳩がたくさんいますよ。
店舗は新しく奇麗になってますけど、中はやっぱりこじんまりした
懐かしいパン屋さんの感じです。
ポルコはクロワッサンで有名なお店です。
山の中でテラスでイートインとかコンセプトは素敵だったんですけど
西原村ではやはりなかなか商売が大変だったみたいですね。

10 :
挙げてたのが南熊本の方ばっかだったのでちょっと場所を変えて楠の方で一件
ベッカライブロートハウスさん
ドイツパンが主力のお店で種類がいっぱいあります。
ワインのお供にピッタリのやつは熊本市西原のワイン&輸入食材店プルミエクリュにも
卸しているようです。
ここのパンは去年リストランテみやもとであったイベントで知ったんですが
あのときのオリーブやドライトマトたっぷりのフォカッチャとてもおいしかったので
なんとかメニューに入れてくれないかなぁ?(イベント限定メニューでいまだ再び食べられず)

11 :
>>9
ああ、なるほどですね。
休日はお客さんが多いけど
平日に西原方面に行く人はあんまりいないような気がしますね。
旧浜線の店は駐車場がなくって
店の前のスペースに停める為
半分歩道に停めるような形になるので
駐車場をどうにかして欲しいですね。

12 :
フルニエさんは相変わらず売れてるみたいだな

13 :
フルニエさんとこは駐車場もたくさん止まれるね
石窯パン工房○○ってのは全国にもいっぱいあるみたいですが
なんらかの関係があるんですかね?

14 :
最近天然酵母のパン増えてきてるけど、おすすめのお店とパンの種類教えて〜

15 :
石窯パン工房系は、それぞれ独立オーナーなんだけど
コンサルタント的な立場で食品材料卸の商社などが入ってると聞いた。
だからパンのメニューも同じような物があるしね。
パン屋だけでなくケーキ屋も同じなんだけどね。
熊本では○菱とかだったと思う

16 :
>>15
なるほど、コンサル系か。
ありがとね。
ケーキ屋も最近そんな店増えてきてるんだねぇ。
ケーキ屋はあんまり知らないな。
新屋敷のファミマそばと水前寺陸上競技場そばの店くらいしか買ってないや。

17 :
>>16
○菱のホムペ見てごらん。
パンのレシピがあって、
この材料で作れますよ〜って載ってる。
パン屋はレシピ考えなくてもいいのだよw
まっ!なんでも食品関係は同じだけどね。
創作居酒屋やホテルのレストランで手の込んだ料理出てきても
実は、そのまま冷凍品っていっぱいあるし。

18 :
>>17 みた。
2万アイテム凄いな。(パンだけじゃないけど)
しかしこんなんばっか増えるとつまらん気がしちゃうなぁ
いや時代遅れな考えかもしれんけど
創作居酒屋とかあんま行かないからわかんないけど
(行くのはカウンター越しに作ってくれるとこが多い)
その話を聞くとどこもファミレス状態だな

19 :
今日フランス菓子屋さんでおいしそうなパン売ってた。
他のパン屋で買った後だったんで買えなかったけど今度買ってみる。
あと光の森に耕人堂っていうパン屋が
7月下旬に出来たらしいんだけど食べた人いる?

20 :
くっそ、今日は行きつけのパン屋があちこち休みだorz
そういえば銀座通りのアンジェラス閉まった?

21 :
安くて美味しい、コストパフォーマンスの高いパン屋を知りませんか?
パンが好きで色んなお店に行ってみるんですが、
県立大のそばとか光の森にある石窯パン工房系(?)は美味しいけど高い。。。
皆さんが知ってれば教えて欲しいです。
私が知ってるのは、ハローディ桜木店の中に入ってるパン屋さんがそれなりに安くて美味しいです。

22 :
保田窪マルショクの中のパンの国アリスは
ホットペッパー(マルショクの買い物つめるとこにおいてある)に割引券があるから
その場で切り取って使えるよ。味もおいしいと思うよ。
特に丸くてちっちゃいフランスパン(プチフランス)が好き。
バゲットもおいしいよ。母には普通の食パンも人気。
あと上に出てたポルコはクッペ(小型のフランスパン)が1こ90円だった。

23 :
>>22
ありがとう。行ってみるよ。
引き続き、情報募集中です。
よろしくです。(^o^)/~

24 :
熊本にうまいもの無し

25 :
まぁまぁ、そう言わんと探してみようよ。

26 :
>>23
ごめん、割引のやつはいつもあるわけじゃないみたいだ。
ちょっといい報告もあって
毎日10-11時の間は2割引
毎月12日は終日2割引ってことだった。

27 :
八代・ミカエル堂のシュードーナツ

28 :

【阿蘇山】 熊本の奥様 【天草】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1273287880/739-742
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1273287880/748-755

29 :
>>27ググったら惣菜揚げパンなんだ!!!
意表をつかれるネーミング、すげー!
来年Bグル大会でたらいいとこいくんじゃね?

30 :
鶴屋地下にあるドンクVSポンパドール、みんなはどっち派?
俺はどっちも買うけどポンパドールの方が利用頻度が多い。

31 :
玉名市民会館のななめ前の
「ジャムおじさん」
のパンはガチで旨い。
常連さんのために
絶対CMやTV出演を断っているんだって。

32 :
>>31 特になにがおすすめ?

33 :
新しくオープンした店でバケット買ったら、中も皮の焼具合も均一でなく おまけに塩辛い


34 :
>>33
どこですか?

35 :
この板に店名はでてる
次の日にビゴで修行した店主のバケットを食べて涙が出た

36 :
>>35
>ビゴで修行と言うと
健軍つうか花立つうか東野つうか沼山津つうか
あの付近の店かな?

37 :
そう交差点のところですね
そのままカットして食べても美味しい
です

38 :
どもです。
フランスパン好きな方、ひごなびでフランスパンって入れて検索すると出てきますよ。

39 :
>>32
大きな声では言えないが
実は、午後3時以降に売り出される
「パンの耳」が最高にうまい。
油を使わずカリカリの旨さ!1袋100円!!!
あとマジレスすれば、午前10時頃できあがるアンパンマンもうまい。
クロワッサンもたくさん買って帰るよ。しかしここのパンの耳は日本一だね。

40 :
詳細サンクス。場所も確認した。
新玉名駅、実はまだ現物見たこと無いし
ほかにもいろいろチェックしたいし
機会作ってぜひ遊びに行ってみる。
耳は絶対食べてみるよ。

41 :
>>40
耳はホントにおいしいですが、あまり話しが広がると私の分が無くなる、、、
朝7時開店だけど、実際は出来上がりは午前11時くらいにならないと
商品が揃わない。
いままでTV局や新聞社が取材にきたが、常連さんを大切にする気持ちがうれしい
お店。(近所の者より)

42 :
>>41この過疎スレであんまり話が広がる心配は要らないんじゃ?w
ご近所さん、常連さんのお邪魔にならないよう耳ほかちょこちょこと食べさせて頂きますです。

43 :
なんだこの茶番は?

44 :
渡鹿HIヒロセの中のパン屋さんの
お米パン(?)(米粉パン?)、
ずっしりもちもちで
味も何もつけずに食べてもパクパク食べれました、
おいしかったですよ。

45 :
【グルメ】日本全国ご当地パン祭り 1位によこすか海軍カレーパン 2位ネギパン 3位ようかんパン
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1286839878/
「全国ご当地パン祭り」 ネギパン(高岡製パン)が“銀”獲得
http://kumanichi.com/osusume/hotnews/kiji/20101010001.shtml
近所に住んでるが、全然知らなかった。
今度買いに行ってみよう。

46 :
くんちゃんの手作り工房(POOH)なくなってたね、移転?完全消滅?

47 :
黒髪6丁目の通りに面した「こっぺぱん」美味しいよ。
午前中に行かないと売り切れちゃう。
メニューは こっぺぱんメインで、あとは少しだけ。
おすすめは何と言ってもコッペパン
焼き立てはマジでおいしいです

48 :
スレ主はいなくなっちゃったみたいだね(・・)

49 :
阿蘇の方はどうでしょう?
グランツムートはおかずパンは好みなのですが
バケットとかのおいしい店ありませんかね?

50 :
>>48いるっす。

51 :
熊本にまともに美味しいバケットのお店ないです。
なんちゃってでドンクのかってたほうがいいです。
>47焼きたたてのおいしさでしたらナン食べた方がいいですよ〜

52 :
ネギパンってうまいのかな?
健軍に住んでるけど買ったことないわ
このまえ栄太郎だっけ?あの人が取材でいたわ

53 :
>>52
 気になります!なんだか評判いいみたいですね〜

54 :
同じく、若葉在住だけど買ったことなし。
駐車場もないし、お客さんが入っているような感じじゃないので
てっきり学校納入のパンで生き延びていると思っていたw
いやいや失礼、失礼だね。

55 :
ネギパン食べた事ないけどマリストの売店で売ってるらしいよ
(テレビで出てた)
あとテトリアのかたらんねにのぼりが立ってる
>>49
阿蘇の方では知らないなぁ
古木屋とかどうなんだろね?
>>51
>>36の店は?

56 :
>>52
学生時代に食ったなぁ

57 :
テレビタミンで今年オープンのパン屋特集やってた
豆の木(阿蘇)
フェテ・ド・パン(合志)
耕人堂(光の森)
がでてた。

58 :
宇土に美味しいパン屋さんがあると聴いたんですけど、情報知ってる方いらっしゃいますか?

59 :
なんのパンが主力の店?

60 :
モワソンのカレーパンうめええええええええええええええええええええええええええ

61 :
確かに飛ぶように売れてるよね
モワソンは主婦に大人気だ

62 :
>>35の店にエシレ発酵バター(有塩/食塩不使用とも100gブロック)が売ってあった。

63 :
>44
米粉パンに興味あった友達がお土産に買っていった。
何種類かあるんだね、教えてもらってて助かった。ありがと。

64 :
食パンはどこがうまい?

65 :
空港線のサンコーの近くの店美味しいよ
カレーパンが一押しだけど
店の名前はわからないw

66 :
空港線のサンコーってペットショップの?
ホームセンターのサンコーは東町と東バイパスだよね?

67 :
>>66
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl
一応貼ってみるね
見れるかな

68 :
グーグルマップで店名載ってたごめんなさい
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1438
石窯パン工房 こむぎのもり
しかもサンコーじゃなくてフタバだった orz
ここのカレーパン美味しいよ
食パンも美味しい
父がグランドゴルフの帰りによく買ってくる

69 :
>>68
詳しくありがとう!
石窯パン工房の系列はカレーパンにかなり力を入れてるよね。

70 :
>>69
いえいえとんでもない
だけどカレーパンが不味い店って言うのもあんまり聞いたことないよね
自分であそこのカレーパン薦めておいて言うのもなんだけど


71 :
>>70
あそこも含めて石窯パン工房の系列はこまめに出来立てのパンを売ってるイメージがある。
ちょっと他のパン見てたら「カレーパン焼き上がりました〜♪」みたいな
カレーパンは特に特等席に鎮座してるし力入れてると思うよ。

72 :
今月のMOCOSはパン特集だったね

73 :
ごめん、小文字かmocos

74 :
空港から萌の里に行く途中にある菅乃屋のパン屋美味い
馬肉入りカレーパンはお肉ふわふわウマウマ
桜馬場で菅乃屋が同じの売ってたけど40円くらい安い
クリームパンはプリンが入ってるみたいでトロトロ
こども文化会館のとなりにあるYMCA前の「みるく」も美味い
なんでもうまい…けど時間帯によってパンがあったり無かったりする

75 :
>>74
空港のそばの菅乃屋は石窯パン工房系だっけ。
馬肉入りカレーパンとか、空港にむかえにいって阿蘇まで遊びに行く時とか
長旅で腹減ったろうしちょっと食っといて、みたいに使いやすいな。
YMCA前のみるくってクリームパンとかメロンパンがイチ押しのお店だっけ?
今度行ってみるかな。
メロンパンといえば「メロンパン工房 ゆうき」ってメロンパン専門店が近見にあったよね?
食べたことある人いるかな?

76 :
明日のケンミンショーはシュードーナツが出るみたいですね。
シュードーナツって八代だけなんですかね?

77 :
ミカエル堂だっけ?
たしかに熊本市内じゃあんま見かけないかも

78 :
松橋のぴのきお、コスタ・デル・ソルは旨い。
ぴのきおは餡入りフランスパンやいちじくパン。
コスタはオリーブパンが旨い。

79 :
石窯パン工房系列は上手に特徴出してるんだな。その辺も人気の秘密かも。
スペインと言えばオリーブだもんね。

80 :
あげときます

81 :
メルクロだっけ?
阿蘇のあそこなんてどう?

82 :
メルクロ(もしくは類似の名前)ってどこらへんにあるの?
ググッても出てこなかった。

83 :
ドラッグコスモスにあるチョコツイストとリングドーナツの粉一杯バージョンが美味い

84 :
>>82
http://ameblo.jp/studiotorte/entry-10878952593.html
ここだよ
まだ行ったことないけど

85 :
>>83
今度食ってみる。重そう買いにいかなきゃだし。
>>84
おうおう、めるころか。R325沿いのパン工房だよね。近くにベーグル屋さんとかもある。
いつもかなりにぎわってるよね。あんバターは確かにおいしかったよ。
バゲットとかのハード系はわざわざそれ目当てに市内から行くほどじゃないかな
ちょっと脱線するとめるくろの近所の蕎麦屋が美味い。

86 :
あ、まちがっためるくろじゃない、「めるころ」の近所の蕎麦屋ね。
めるくるめるくろ…おお、ややこしくなってきた

87 :
もしかして漱石?

88 :
>>87
それそれ

89 :
ああ、蕎麦屋の方はは知ってるわw
おやつ替わりに今度買ってみよう

90 :
スレチ・・・

91 :
めるころは日赤の売店で買える。

92 :
>>91
それは知らんかった!

93 :
>>92
確か入荷しない曜日があったと思うので
買いに行く時は気を付けて。

94 :
>>93
了解!重ね重ねありがとう。

95 :
>>91
やっぱ日赤だけにカロリー高めなのは置いてなさそうなイメージがするけどw
情報サンキュw

96 :
賞味期限が今日までのパン買ったら少しカビが生えてた
カビだけ取り除いて食べたけど
カビ食べたらどうなるの?
下痢とか吐き気とかあるのかな?

97 :
気温も湿度も高いもんなぁ
まぁ防腐剤とか入ってないってことはかえっていいパンかもよ
カビを食べたらどうなるかはカビの種類にもよるでしょ
白カビや青カビはチーズで食べるし、
もちろん下痢や嘔吐を引き起こすようなのもある
カビ生えちゃったらもうなるべく食べない方がいいよ
見えないやつまでは取り除けないし

98 :
>>97
今んとこ大丈夫だ
我慢出来ず食べてしまったよw
レスありがとう

99 :
>>98
無事で何よりだ!

100 :
表面に見えるぐらいカビが繁殖してる場合はパンの中にも菌糸が繁殖してるらしいしな
この時期はパンも冷蔵庫に入れないと駄目だな

101 :
フランソワのメロンパンとセブンイレブンのメロンパンではどっちが美味い?
袋詰めしてあるの前提で

102 :
最近ニュイテジュールがさらに美味くなった気がする。
しかしエシレバターは鶴屋地下の方が安いな。

103 :
万幸堂のメロンパン

104 :
>>103
ピーナツバターのメロンパンとかもあるんだ
食べてみたい
テレビに食パン専門店「HAKATA食パン家 健軍店」が出てた
食パン専門店なんか出来てたんだな、ノーマークだったよ

105 :
ほしゅ

106 :
プルミエクリュ(ワインと輸入食材の店)のそばに
なんか天然酵母のパン屋さんがオープンしてるっぽいけど
行ったことある人居る?

107 :
誰もいない

108 :
熊本県人の協調性の無さがネーミングにも出てるな

109 :
>>108
タイトル悪かったか?すまん。

110 :
全然悪くないよ。

111 :
去年宇土に出来たブランジェリートキワ行った人いる?

112 :
ニュイテジュールが食事もできるようになったね。

113 :
夏枯れ?

114 :
>?
西原の天然酵母のお店のパンまずかった。固いし、カビはえてるし。
友達がかったバーガーは野菜が傷んですっぱいらしい

115 :
裏2ちゃんねるで熊本県庁職員、植田康之の悪事が暴露されているみたいだよ。
裏2ちゃんねるの入り方
1.このスレの書き込みの名前欄にfusianasan.2ch.scと入れる。
2.E-mail欄に、熊本県民ならkumamon それ以外はyosomon と入れる。
3.本文にパスワードの55_kumamonを入れて、書込みボタンを押す。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確率が高い。
さあ、君も裏2ちゃんねるへカモーン!

116 :
子飼から通町筋に向かう途中でふらっと寄った
グラバーズベーカリーってパン屋のパンが美味かった
すっごい生地モッチモチでしかも安い

117 :
昔そこでバイトしてたw
当時は神戸屋ベーカリーがベースだったんだけど
オーナーが変わってそれも変わったのかな?
熊本を離れて久しいので行ってないや。

118 :
そこ、駐車場ないのか。
残念。

119 :
新町ファミマの向かいにできた小さなパン屋
ちょっと高いけどおいしい

120 :
八木カレーのとなりと言った方が分かりやすいか

121 :
ひげパン久しぶりに行った
ここのカレーパンすき

122 :
今度旅行で熊本に行くのだが、中央区上・下通りの近辺で美味しいパン屋はないかな?
ただしデパートのインショップは除く。

123 :
その辺だったらアンジェラスかな?下通り側にある鶴屋デパートの隣。
あそこのでっっかいメロンパンが好きでした。

124 :
55_kumamon

125 :
パン・オ・ルヴァンってどう?

126 :
小国町のそらいろのたねがいいね。

クリームパンが美味い。中に入ってるカスタードがすごく濃厚。
一度だけ焼きたてを食べたが、クリームが熱々で本当に美味かった。
サンドイッチのそらいろサンドもお勧め。ちょっと高めだけど。
香ばしいパンにチキンと野菜、それにマヨネーズかドレッシングかがよく合って、最後まで美味い。

あとジャージーミルクパンを買って、同じく小国町の黒豚屋で黒豚のメンチカツを買って挟むと
もう、ほっぺたが落ちるほど美味い。超お勧め。

127 :
秋津の伊三郎パンに行ったら目当てのカレーパンが丁度売り切れてた。残念。

128 :
新水前寺のメロンパンアイス店の周辺が臭くて吐き気がする

129 :
ブロートハウスは新屋敷に移転してたんだな

130 :
東バイパスのサンピアンの中の塩パン好きだ。アイスクリーム付けて食べるとたまらん。

131 :
塩パンといえば天草の水族館の近くにある新しい施設のパン屋で行列ができてたな。
でも塩パンの魅力がよくわからん。

132 :
>>120
美味しいね、あそこ

133 :
合志市御代志の 「タンドルマン」 はひでぇ駐車場だ。
接触事故が頻発!
パンはフランチャイズだから〇〇。

134 :
パン オ ルヴァン
http://www.kkt.jp/televitamin/info/2019/01/post-190117-zu.html

135 :
田迎のサンパレア、お店は閉まったけどオーナー監修のパンは某お店で食べられる

136 :
弟は 「熊本市北区植木町のパン屋さんが好きだ」 と言って
ともだちと一緒にしげしげと通ってる。

137 :2019/01/23
>>136
どこかな?
ベッカム?

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その2
【フランス老舗】PAUL2店目【Pasco】
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ92
私の名はメーテル・・・@パン板
このパン、カロリー低い
●この菓子パン美味しいから食べてみな●22個目
【B級】大きなコロッケパン【惣菜】
☆福岡の美味しいパン屋さん part2☆
ampmのパン
和歌山の美味しいパン屋教えて♪
--------------------
メーデー!航空機事故の真実と真相 #15
実質15261
理系が恋に落ちたので証明してみた。 証明2
☆砂岩魂サガントス第729幕☆
スーパー工務店クラブってどう????
第78期順位戦 Part36
豚ババァの美幸と京都の永楽荘に住むUberEats配達員に嫉妬するやすひろ以下並のくせぇコテども
∩ ゼクシィ縁結び「36いいね!」が届きました ∩
TacのDVD通学って答練とかありますかね
きっずの噂1755
【2049】 NEXT NOTES S&P500 VIX インバースETN
【AKB48】吉川七瀬応援スレ☆10【チーム8千葉代表】
【3L以下可】激デブ喪女ファッションスレ☆ [無断転載禁止]©4ch.net
【島根】山陰エリアのラジオ局スレ【鳥取】
【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part61【星矢ZB】
心理学は学問と呼べるのか
【NHK土曜ドラマ】やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる【神木】
【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★6
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2638【FFRK】
一番くじ◆306枚目◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼