TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)井上よりサーシャバクティンの方が強い
リカルドロペスはフェザー位まで制覇してんじゃね? Part.2
井上くんよ、ドネアが全盛期過ぎてて助かったな〜
イベンダー・ホリフィールド
那須川『この王者なら勝てるな』と思う事もある』
【最強】マーヴェラス・マービン・ハグラー【究極】
【ミドルの】村田諒太20【空気王者】
【疑惑】ゴロフキンVSカネロ U【判定】
【HEAVY】ヘビー級スレ80【SUPER HEAVY】
【赤穂の流星】 小國以載 【大判狂わせ】

メキシコ史上最強のボクサー


1 :2019/02/06 〜 最終レス :2019/09/23
ホルヘ・アルセ サウル・アルバレス
レネ・アルレドンド アルフレド・アングロ
ルーベン・オリバレス ホセ・ルイス・カスティージョ
ヘナロ・ガルシア ウンベルト・ゴンザレス
ミゲル・アンヘル・ゴンザレス アルフォンソ・サモラ
ダニエル・サラゴサ カルロス・サラテ
オルランド・サリド レオ・サンタ・クルス
サルバドル・サンチェス ジョバンニ・セグラ
エドガル・ソーサ ウンベルト・ソト
ヘスス・ソト・カラス フリオ・セサール・チャベス
ヘルマン・トーレス イスラエル・バスケス
マルコ・アントニオ・バレラ ダニエル・ポンセ・デ・レオン
アントニオ・マルガリート ファン・マヌエル・マルケス
ラファエル・マルケス  アブネル・マレス
マヌエル・メディナ ジョー・メデル
エリック・モラレス カルロス・モリーナ
ビクトル・ラバナレス オスカー・ラリオス
マルコ・アントニオ・ルビオ
ヒルベルト・ローマン リカルド・ロペス

2 :
カネロだな
人気、実力ともにカネロがメキシカン史上最強だよ

3 :
SLの初期はPFP1位だったし、チャベスだろうな
俺的にはリカルド・ロペスも捨てがたいけど

4 :
マルケスローマン

5 :
チャベスだろ。次がマルケスで
ライバルのウィテカに一応は引き分けw
10も年上のロートルボクサーにワンサイドのカネロはない。

6 :
ロペスはどうだろう。Jrフライのチキータやカルバハルとは戦わなかったからな。
地味で糞強いから避けられた面もあるだろう。

7 :
カルロス・モリーナ

8 :
んー
全盛期の傑出度に自分の好みを加味するとチャベス、ロペス、サラテ

9 :
チャベス>カネロ=マルケス、ってとこかな
サルサンチェスが第4位に続く

過大評価はオリバレスとモラレスかな
前者は脆すぎ、後者は打たれすぎ

10 :
ノーウッド戦はWOWOWで観たときはノーウッドに乱戦に巻き込まれて
負けたと思ったけど後でyoutubeで見直したらマルケスの勝ちでいいと思った。
無冠時代はリカルド・ロペスの完全コピーみたいなボクシングだったけど、ロペスより
糞タフでファイターだったね。

11 :
ルイスネリ

12 :
メキシカンと言えばマチズモ、そして堅いガードとボディブローだよな
だとすれば最強はチャベス一択だな

13 :
>>1
ヘナロ・ガルシア…?
ジョニゴンとモンティエルは無しか。

14 :
空想、同体重だと考えて
チャベスとマルケスが戦ったらどうだろう?
チャベスとカネロが戦ったらどうだろう?
マルケスとカネロが戦ったらどうだろう?

15 :
>>10
ロペス捨てがたいですね
マルケスより好きだという人も多数おられると思います

16 :
カルロス・モリナ、相当強かったと思う

17 :
サラテ、サンチェス、サルディバル

18 :
チャベス、カネロ、ロペス、マルケス

19 :
>>14
同体重だとミニマム級でぶっちぎりに強かった
ロペスが最強になる

20 :
カネやんが首を振る姿好きだ

21 :
最強決めるのはは難しい
ベスト10ならみんな被りまくりそう

22 :
ロペスはストローは層が薄すぎるからどうだろう。
フライにあげたらアルベルト・ヒメネスみたいなファイターに負けそう。
アルバレスに倒されたように。

23 :
絶対評価になるとやっぱりチャベスになっちゃうわな。
現代ボクサーのライフスタイル的にああいうキャリアの積み重ね方はもう現実的に無理。
チャベスとカネロとか、王さんと大谷較べるようなもんだし。
そりゃチャベスと王さんのがすごいって話しになる

24 :
チャベスが91戦目で最初にダウンした時って衝撃が凄かったんだろうな
ポイントで負けるのは想像されたんだろうけど

25 :
そう思うとチャベスJrって親父と比べられて可哀相だなぁ

26 :
あのダウンは「あっ」って感じはしたけど、それ程驚かなかったけどな
もうチャベス自体綻びが見えていたしね

27 :
でもチャベスの息子じゃなかったら王者になれてないし
1/100も稼げてないだろ

28 :
お薬ボクサーは抜くならば
最高はロペス
最巧はサンチェス
最強はサラテ

29 :
階級ごとの最強決めようと軽い順に考えてたらSF級でローマンかモンティエルか迷った果てにFe級でダニー・ロペスかビセンテ・サルディバルか決められずに諦めた。
ヘビー級は唯一世界挑戦したアンディ・ルイスってオチで締めようと思ったのに。

ちなみにLF級はアルセかチキゴンか、SF級はローマンかモンティエルかどっちでもええわ。F級は普通にカント、LH級も普通にフリゴン。

30 :
カネロは現役なので、評価を保留するとして、

実績から判断するとチャベスかマルケス兄じゃね、人気度ならチャベス一択。
実績的には、テーラーに大苦戦、ウィテカーに実質負けてたのはマイナスか。
マルケスは、パッキャオKOしてるのがデカいし、一度もKO負けしてないことが評価できる。

オリバレスとかサラテみたいな、80年代以前に活躍したボクサーは個人的には判断しづらい。
ロペスはボクシングの完成度は高いけど、最軽量の階級で、世界的な強豪との対戦はなかったし、
アルバレスにダウン喰らってドローに持ち込まれて、2戦目もスプリットだったし、最強には上げづらい。

31 :
チャベスジュニア普通に強いとは思うんだけどなあ
大食いと遊びがいかんですな

32 :
最強のボクサーじゃないけど、昔だったらジョー・メデルの名前も挙がったんだろうな
メキシコの世界チャンピオンクラスでも、アイドルはメデルってのが結構いたしな

33 :
アントニオ・マルガリートは、どれぐらいの位置になるかな
全盛期のセルヒオ・マルチネスやコットといった
大物を倒してる
過少評価な感じがする
俺的にはモラレスより上に置きたい
重量級であれだけ活躍できたのもプラス補正して
サルサンチェスとサラテに次いで6位かな

1位 チャベス父
2位 マルケス兄
3位 カネロ
4位 サルサンチェス
5位 サラテ
6位 マルガリート
7位 バレラ
8位 ロペス
9位 クエバス
10位 モラレス
次点 オリバレス

34 :
男前ランキングでは モンティエル断トツな気がする 最強で言うとチャベスかマルケスで異論はない

35 :
将来的にカネロがチャベスを超えるかもな

36 :
>>33
同意

37 :
一軍
チャベス、マルケス、カネロ、サンチェス

二軍
サラテ、サモラ、マルガリ、バレラ、ロペス、クエバス、モラレス、オリバレス、ローマン、サルディバル

38 :
ロペスは全盛期にチキータやカルバハルと絡んで、
完勝してたら、最強候補に入れてもよかった。

39 :
超イケメンだったころのマルケスのスタイリッシュなボクシング
は凄い格好良かったな。

髪の毛が薄くなってファイターになったけどw

40 :
カウンターからのコンビネーションに繋げるスタイル大好き

41 :
フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1539848168/

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ

42 :
ロマゴンなんかよりロペスの方がずっと完成度の高いボクシングをしていたと思うけどね
複数階級制覇なんてもう珍しくもないし、むしろストロー級で20回も防衛した点を評価したい

43 :
>>42 あれだけレベル低い相手としかやってないのに完成度なんて分かるわけないだろ
ロマゴンだって枯木ボディ大橋やパンチ力ゼロのリンみたいなのとばかり戦ってたら、もっと完璧に見えたわ

44 :
まあ今では落ち目のロマゴンだからなぁー
弱く見えるよ!

45 :
ロペスみたいなタフさ以外の避ける当てる効かすの3要素がどのボクサーより傑出してるメキシカンってほんま珍しいな

46 :
ロペスは大橋戦が素晴らしかったせいもあって、日本じゃ神格化されていたからな
浜さん言うところの「あの距離からパンチが飛んでくることはあり得ないんですけどね」
と言う言葉通り、攻撃力もストロー級のレベルを超えていた
対戦相手の質に関してはロペスの責任じゃないし、オールタイムで見るとむしろ損をしたな

47 :
質に関してはミニマムにしては傑出して高いだろ

ただそれでも所詮、ミニマムなんだな

48 :
>>46 損でも何でも無い
全ては相手のレベル次第だよ
グアルディアやグリグスビーとやってた時のリカロペは、全然普通のボクサーにしか見えんかっただろ

49 :
引退した年が同じだからか、自分より大きな相手と戦った
デュラン、ウィテカと同じ年に殿堂入りしたのが面白いね。
デュラン、ウィテカ、ロペスとだいたい同じ身長w

50 :
ストローとは藁でモスキートとは蚊なんだよ
馬鹿にしてるわ

51 :
切れ切れの黒人が出てきたらチャベス、カネロ、マルケス、マルガリート、
クエバスとかも負けたからな。チャベスは引き分けだけどw
ロペスもマーク・ジョンソンと戦って勝ったらもっと評価されてたよ。

52 :
カネロとララの試合をどう評価するか

53 :
アブネル・マレスが網膜剥離か…
だからあのスタイルは危ねえるマレスって言われたんだよな。

54 :
バレラの実力が、バレラ

55 :
バレラもスーパースターになりかけのころにジュニア・ジョーンズにひっくり返されたんだよな。
再戦もずっとパンチをガードして判定負け。

56 :
ぶっちぎりで人気なのはチャベスとオリバレスだぞ
カルロスサラテはオリバレスより下というのがメキシコボクシングファンの一般的な認識

57 :
デラホーヤはメキシコだとあまり人気がなかったんだよね

58 :
90年代前半はチャベスはボクシングの顔だったからな。
ドンキングの興業のメインだったし。

59 :
日本だとリカルドロペスがチキータゴンザレスより上扱いだけどメキシコだと逆でチキータの方が上扱いだよ

60 :
チキータとカルバハルはメインイベンターのスーパースター。ロペスは
ドンキングの興業の一番最初の世界戦。最後のほうがはセミまで行ったけど。

61 :
メキシコだとサンチェス、チャベス、マルケスだっす
あ、同じか

62 :
具志堅も長いこと殿堂入りできなかったんだよな
やっぱ新設階級と層の薄いJフライに対する偏見だろうな
でも、具志堅と違って、ロペスは世界中で防衛戦をやってきた分だけ格上だよ
敵国と第三国であれだけ防衛するのがどれだけ大変か、そんなボクサー日本にいないし

63 :
実際に層が薄かったんだから偏見では無いだろ

64 :
層が薄いって言っても多彩なメンツはいたろ?
リオスとかバルガスとか、Jバンタム取ったペドロサとか。
ロペスも層が薄いと言われながら多彩なメンツはいた。
サマンとかビアモアなんかも弱いボクサーじゃないよ。

65 :
イギリスボクシング史上最強のボクサースレってないの?

66 :
ない

67 :
ロペスは世界獲っても、クリスティ・マーチンの前座とかしてたからな。

68 :
マルガリートは、モズリーと対戦してなかったら
チャベスに次ぐレジェンドになれてた
全盛期のマルチネス、コットをKOで倒した星は凄く価値がある
かたやリカロペには、そんな価値ある勝利が1つも無い ただでさえ価値の最も低いクラスなのに
最高の相手がグアルディア、ルーカス、そしてアルバレス程度で、しかも全部判定でダウン1つ取れてない
あの3人よりも遥かに弱い大橋やリンに圧勝した事など、何度も言うけどどうでもいいから
リカロペのキャリアは、まさに雑魚狩りに始まり雑魚狩りに終わったものでしか無かった

69 :
ボクシングではメキシカンにとってアメリカの黒人は目の上のたん瘤だったし、
上に行けば行くほど黒人がいたからな。

70 :
確かにリカルド・ロペスは凄い強い相手とはやってないな、それでも完成度は高いし名ボクサーだったバレラと同じ体重体格と想定して戦った場合ロペスが勝ちそうな気もするが

71 :
【築1年】SKY VIEW OGU 世界チャンピオン誕生の家!【尾久駅徒歩7分・上野駅4分、東京駅9分、荒川遊園地駅3分】
大型スーパー1分、幼稚園1分、保育園1分、小学校1分、総合病院2分、遊園地5分の最強の利便性
尾久駅:都内乗降数の少なさランキング:第2位(優雅にらくらく通勤)
http://soo.gd/ND2U

3D体験
https://www.plazahomes.co.jp/buy/H0044019/nishiogu-5-chome-house/

現在、18万円+礼金2(年234万)で賃貸中
利回り:1年目:7.9%、5年目:13%、10年目:37%、12.5年目:元が取れる
13〜40年目(17〜14万→平均15.5万+礼金2で計算):+5208万円生み出す自動販売機に!しかも縁起物物件!   

72 :
チャベスはウィテカーに完敗してたのに引き分けにして貰った試合の印象が悪すぎるわ

73 :
ロペスがもしでかく生まれてたなら、リナレスみたいなキャリアになったんじゃねえかな
もしくわ、リゴンドーみたいな感じ

ロセンド戦見たら、マルケス系のオムツ交換ダウンだから、
ダウンしつつもダメージ少なく、盛り返せそうにも見えるから
わからないけどな

いずれにせよ、バレラ、モラレスクラスの評価は充分していい

74 :
全盛期マルガリートがオワコンモズリーにコテンパンにされたのは
驚いたな。まあ石膏握ってつくった全盛期で、それがモズリー戦
でばれたのもあるんだろうが

75 :
>>72
テーラー1戦目も、スティールのストップに助けられた感あるからなあ。
スティールはあの試合、テーラーの安全を第一に考えて残り時間を考慮せずストップしたとか発言してたが、
タイでやった勇利vsムアンチャイ2戦目は、見てるこっちが引くくらいストップが遅かったから、
発言が信用できない。

76 :
逆にゴング13秒前のストップ勝ちで「勝負強いチャベス」で
神格化されたのも事実だよね。

77 :
ロペスの完成度が高い、ってのが素人の勘違いだと思うが
でかく生まれなかったからと言う理屈も言い訳だ
ロマゴンや井上だって小さいだろうに
フライ級までは余裕で行けただろうにメッキが剥がされるのが怖いから行かなかったんだろ

マルガリートだって大橋やリンぐらいの格下相手のときは
ロペス並みに完成度の高い勝ちかたしてたぞ
ニコ動に載ってたから見てみるんだな

78 :
飯田とかも絶賛してたから素人の勘違いはないよ。
凄すぎて真似できないって。

79 :
ロペスのボクシングの完成度が高かったのは間違いないと思うけど、
ロペスは、ミニマム級としてはかなり体格が恵まれてた。
体格が同程度以上になって、あのボクシングを保ててたのかというと微妙。

80 :
>>77
今と同じに語ってはいけない
当時、負けてもないのにタイトルを返上するのは
スター選手以外では難しかった。

81 :
ミニマム級って時点で層が滅茶苦茶薄いからなあ

82 :
ロペスがチャンピオン時代は、日本人ボクサーのアイドルも「ロペス」ってのが多かったしな
ボクシングの完成度、軽量級離れしたパンチ力、ボクシングに対する姿勢・メンタル
その全てが素晴らしすぎるチャンピオンだった

83 :
全盛期のイスバスは鉄顎ナンバーワン

84 :
石膏ボクサーとお薬ボクサーを抜いたら何人残るかな
手放しで賞賛できんわ

85 :
>>84
薬物に関しては、メキシカンボクサーに限った話じゃないけどな。
大概は疑惑レベル。

86 :
ステロイドは皆やってると思えばいんじゃない
石膏は駄目(笑)

87 :
マルガリート、スピード無いっていうけど
大橋よりは断然速いもんな 
そしてリカロペより心も体も遥かにタフ

88 :
丸刈りはシントロンに勝ったのが大きいな
まあ石膏仕込んでそうだけどさ(笑)

89 :
メキシカンにとってのプエルトリカンって目の上のたんこぶみたいなもんだからな
プエルトリコの強豪に勝つと人気が一気に上がる

90 :
マルケスを否定するわけじゃないけど、パッキャオをKOしたときの
マルケスは凄かったなw
アミバ様に秘孔ついてもらったレベルで。パッキャオと同じ検査受けてるから
お前がやるなら俺もやったるよって感じなんだろうけど。

91 :
マルガリートのゴールデン・ジョンソン戦は異様なパンチを感じるな、パワフルで強いというより硬質という、あれが石膏で固めたパンチか

92 :
コッジvs吉野のゲスト解説にきた平仲が言ってたな
「(コッジのパンチが強くて)グローブに石が入ってるのかと思った」ってな
コッジはやってないと思うけど、吉野が自分からクリンチに行くぐらいのパンチ力だしな

93 :
>>90
あの試合、結局ドーピング検査で陽性反応でなかったじゃん。
パッキャオが思いっきり踏み込んできたところにパンチ合わせてるから
あのカウンター喰らったら、誰でも倒れる。

人気者のパッキャオをKOしたから、やたらと騒がれたが。

94 :
マルケスモラレスバレラソト好き

95 :
初代チャベスの最大の弱みはウィテカーに実質負けた事よりも
自分より1つ年上のランドールに実質2連敗した事じゃないかな
まぁチャベス戦の殊勲を抜きにしても
ランドールは実力も実績もかなりのレベルだったけど
アリやモズリーに強い以外殆どパッとしなかった
ノートンやフォレストと違って

96 :
フォレストは過小評価だろ

97 :
リカルドロペスがフレームでかけりゃ、顎の脆さとボクシングの上手さで人気だったと思う
オリバレス、ラファみたいに
顎が脆いのかどうかは、わからないけど、耐久があるほうではなかっただろ

98 :
ロペスは同門のマルケスのが評価高いし
ミニマムの時点で評価されんわ

99 :
クーヨエルナンデス

100 :
現役時は強かったんか?

101 :
バレラが日本の本田にハメドの真似させてスパーして
完勝したんだよなw
マルケスはOの一位にいたけどマルケス対ハメドは観たかった。

102 :
マルケスvsハメドは、俺も観たかった。
ダウン応酬の凄い試合になったんじゃないかね。
バレラvsハメドより面白い試合になったと思う。

103 :
ロセンドアルバレス一戦目はうまいこと誤魔化してもらったけど負けだよな

104 :
あの当時はロペスも防衛疲れしてたからなあ。
ストローなんかで防衛20とかするのが悪いんだけど。

105 :
ロペスのバランスのいいボクシングは今見ても惚れ惚れとするよな
パンチも倒しっぷりも迫力満点だし、あれは神のボクシングだ

106 :
>>104
ロペスは22度防衛じゃい
でもアルバレスとのリマッチはカウントしていいのか?と思うけどね
20越えはアームストロング、ペドロサ、カオサイ抜きのジョールイスに迫る記録と当時言われてヘビー級とミニマム級で1、2を争うのが妙に面白かったけど、結局ダリウスに抜かれてオットケ、ホプキンス、カルザゲに迫られちまったな。

107 :
マルケスはクリス・ジョンに負けてるのが印象良くないな、ジョンは上手かったけど

108 :
>>106
ロペスは確かに最軽量級で無双だった 
美しいフォームから放たれるジャブ コンビネーションパンチに軽やかなフットワークとロボットみたいに規則正しい腕の上下の振りで相手をイラつかせた
そしてディフェンスも鉄壁に近い

だがサマンとアルバレス以外は本当に強い相手とやらなかった 
居なかったというのが正しいのだが・・・

109 :
>>106
3ポンド上げればカルバハルやゴンザレス 7ポンド上げればセーン ユーリ・アルバチャコフ そしてマーク・ジョンソンらとやれたのに・・・

そうすればどの程度のレベルのボクサーか分かったのに

後年パッキャオとメイウェザーらが台頭してどんどんクラス上げていき難敵 強敵を負かしまくって6階級制覇したから

「ロペスの22連続防衛なんて大したことないだろ?」と思う人が増えて当然

110 :
カーバハルとかチキータに勝ったからって「それがどうした?」だけどな
カーバハルはフットワークが無くて手数も少なかったし、チキータもパスクワにKOされるレベルだし
それよりも、研究されつつ各国で22度防衛する方がよっぽど偉業だと思うけどな

111 :
カルデロンとロペスならどちらがつおかっただろう?

112 :
ユーリ×大橋 ユーリ×リン、ならどんな内容になってた?

113 :
ユーリがユーリ

114 :
>>107
まあジョンは18度の防衛戦に成功した名王者だったし、
試合自体、どっちの勝ちともとれるくらいの超クロスゲームだったからな。
ラスベガスでやってたら、普通にマルケスの勝ちになってたと思うけど、
トップランクが入札を拒否して、敵地のしかもインドネシアの山奥で試合することになったのは不運だったな。

115 :
ロペスあたりまでは防衛することの重要性はあったんだろうねえ。
ティトもクォーティやウィテカとやらずに15回も防衛してるし。

116 :
まあ防衛記録の選手見てみると?って選手いるしな

117 :
井岡とロペス見たかった

118 :
カネロです
こんにちは

119 :
>>108
ラタナポンとかグアルディアとかもいただろ
グアルディアはロペス本人が一番強かった、ていってるのに

120 :
最新のカネロのミット打ち見たら更にスピーディーになってるな、階級上げてるのにスピード落とさないしもう怪物ボクサーだな

121 :
>>33 石膏の件はどうなん?

122 :
カネロかな
顔が格好良すぎる

123 :
リカルド・ロペスはあんまりだな。
ジョニゴンと同じで、キレイなリズムボクシング。
だがスピードの変化はあまりなくて単調なんだよね。
左のロングアッパーとか彼しかない武器はあったと思うが。
強い相手とめぐり合わなかっただけだと思う。

124 :
ヘビー級以外は自分より大きな相手に勝つかどうか
ってのが評価の基準になるからな。

125 :
ロセンド・アルバレスとの2戦に関しては浜さんがWOWOWで、
「体重も重かったし、強かったですよ」と言ってたな
11年もタイトル防衛していたんだし、そんな試合もあるよ

126 :
マルガリートは名前と風貌とスタイルが完璧にマッチしてたな

127 :
丸刈りはダニートレホみたいな殺し屋風貌だけど入れ墨なくて強かったけど、
入れ墨入れてから急に弱くなったな。

128 :
マル兄最強に決まってんべ

129 :
>>110
だから3ポンド上げただけで動きがスローになったじゃん
更に4ポンド上げたら別人のように遅くなった

>>119
グアルディアなんて大したことないだろ?
アルバレスにKOされたし

130 :
>>110
だからその研究した奴らがサマンとアルバレス以外たしたこと無いっつーてるんだよ

131 :
ロペスに親でも殺されたか?落ち着け

132 :
まあ今だったらバンタムぐらいには上げてると思うよ。
今だったらチキン扱いだし。

はじめの一歩のモデルのラスボスのモデルがロペスでしょ。

133 :
モデルが多い。

134 :
プエルトリコスレのアホみたいなコット推しなんとかしてちょ

135 :
軽石の拳・デュラン推しの60代のほうがタチが悪いだろ

136 :
王、長嶋、落合、イチローさん級→→チャベス、サンチェス、マルケス、カネロ

前田智、原、中村剛、金本、ギータ、松中さん級→ロペス、バレラ、モラレス、オリバレス、サラテ、サルディバル、マルガリ、ローマン

駒田、鈴木健、田中幸、ナカジ、新井さん級→→モリーナ、チャベスジュニア、チキータ、ラファ

137 :
どっちが偉大かならわかるがどっちが強いなんてところを論点にしてる時点でなあ
そりゃ世代の新しい選手の方が強いだろうに

カールルイスとボルトのどちらが偉大かってのはわりと議論になるが
どちらが速いかなんてのは議論するまでも無い

138 :
デユランとモズリーならモズリー
コットとティトならティト

って事だ

139 :
>>109
後から思ったけど、ロペスvsマークジョンソンは面白そうと思った。ロペスが適度に荒さを残しているうちに階級上げてたらラファエルvsティムみたいな展開が浮かぶ。

>>115
ティトは薬抜き復帰したウィテカとやった

140 :
ロペスはカルバハル、チキータあたりには勝てたと思うんだけどね。

141 :
カーバハルにもチキータにも勝てたろうな
カーバハルの方が一発の威力はあるかもしれないけど、追い足と手数が無かった
それでチキータに雪辱を許したわけだし。
チキータは総合力はあるけど、ポカをやらかすしアゴに難点があった。

142 :
父チャベスって本当に強かったの?
なんか動画見てもそこまで圧倒的には思えなかった

143 :
>>142
負けない強さ
打たれ強くスタミナも抜群
固いガードでブロッキングしながら連打連打
相手は根負け
毎度毎度、定型文を見てるようで観てて面白くはなかった

144 :
>>142
90年代前半のSライト級時代に、浜さんがワーボクのコラムに書いていたよ
「最初に見たのはJライト級時代でしたね。手数のよく出る選手だなと言う印象が
ありましたが、ここまで来るとは思いませんでした。」ってなことを。

145 :
タイソンみたいな分かりやすい迫力はないが、
ファイターとしてのクオリティは非常に高い、ボディーブローは絶品もの。
スタミナも抜群で、勇敢なファイトを好むメキシカンからの人気は絶大だった。

まあ意外と苦戦もあるんだけどね、特にJライト時代のラポルテ戦は
ラポルテが峠を過ぎていたにもかかわらず、大苦戦だった記憶がある。

146 :
接近戦でのコンビネーションだと、チャベスよりホセ・ルイス・ロペスのほうが多彩でキレもあったな。
カンパス戦とか圧巻だった。
ロペスVSティト、デラホーヤ戦は実現してほしかった夢のカードだ。

147 :
息子チャベスもセルヒオ壊すぐらいだから強かったと思う

148 :
やっぱ、チャベスかねー

149 :
人気とスター性ではカネロかな。
カリスマ性ではチャべス。
倒しっぷりではリカルド・ロペス。

150 :
旬の違いかもしれないが チャベとデラホーヤ 恐らくチャベはそこまでのボクサーではなかったかも 総合力でマルケス メイとクリスジョンに負けたくらいだから

151 :
マルケスはジョンには負けたって感じじゃなかったよ
アメリカならマルケス勝ちな内容

メイウェザーにはケチョンケチョンに完敗したが、メイウェザーは前日計量4パウンドか8パウンドオーバーしてきて罰金を払った
まあメイウェザーが体重オーバーしなくても、完敗しただろうけど、カネロもメイウェザーに完敗したし、チャベスがやっても無理な相手だったな

152 :
3ポンドオーバーな
4ポンドまでは1ポンドにつき10万ドル払えばオーケーとかそんな感じだった

153 :
序盤、メイウェザーにマルケスの右ストレートがまともに入るシーンがあったが、
体重差なければ少しはダメージ入ったんじゃないかとは思う。
まああの試合は初めてのSライト相当の試合でマルケスの動き自体イマイチだったな。

154 :
メイウェザーとマルケスはそもそも実力違いすぎたしメイウェザーがちゃんと体重守った所でなんも変わらん

155 :
マルケス自身が強かったと述懐したのが、メイウェザーとノーウッドなんだよな

156 :
リカルド・ロペスって過大評価じゃない?
あのオーソドックスでパーフェクトなスタイルはかっこいいけどさ
主戦場がミニマムLFというボクシング史上でもまれに見る低レベル階級じゃん

157 :
ヘビー級だからってレベルが高い訳でもないだろ?
無敗時代のタイソンはロクなライバルがいなかったし、
その後も少々動ける小柄なロイやトニーにかき回されていた時代もあった
ミニマムLFだからとりわけレベルが低いってことは無い

158 :
ジョンルイがかき回されてただけだぞ

159 :
>>157
そりゃそうだけどさ
ロペスの対戦相手の質は良いとは言えないだろ
選んでやったわけじゃないにしろ、実力差のある相手とやれば相対的に強く見えちゃうじゃん
弱い相手に無双したボクサーより、苦戦だったり負けたりしても強敵と闘ったボクサーを評価したいね俺は

160 :
すれ違いだが、タイソンはヘビー級歴代で見れば、何位くらいに評価されるだろう?(マイクタイソン)

タイソンフューリー、ルイス、ホリ、クリチコより下だよな?やっぱり?

161 :
そうか、マルケスはノーウッドにも負けてるのか

162 :
>>149 だから何度も言うけど、
大橋やリン程度を どんなに華麗に倒したって
強い三軍ボクサーだな、ぐらでしかないから
井上ならグアルディア、グリグスビー、アルバレスあたりを派手に倒してたぞ

163 :
マルケスはパッキャオの登場でボクシングのモチベが上がり覚醒した感じがある
フェザーの時は完全にバレラモラレスより弱かっただろう

164 :
いやむしろパッキャオ戦以前の方が強さを感じたわ、
20代の頃の方が動きにもパンチにもキレがある。
伊達にハメドが指名試合を避けまくってたわけじゃない。

ノーウッドに負けたっていっても、内容的には5分の内容で
HBOの採点ではマルケスの勝ちにつけてたくらいだし。
当時のノーウッドはフェザーのバレラ、モラレスより強かったと思ってる。
てかモラレスは完全にSバンタムが全盛期だった。

165 :
ホセ・ルイス・ロペスはデラホーヤがこいつは危険だって言って
避けたってジョー小泉が言ってたな。
まあやる必要性もなかったような気もするが。

166 :
マルケス・ノーウッドはマルケスの勝ちはアリだと思う。
奇麗なボクシングが好きなファンはマルケスの勝ちにしたいと思う。

167 :
>>165
ロペスは、デラホーヤには判定負けしそうだが、
ティト相手なら、勝てる可能性もあったんじゃないかと思う。

168 :
ホセルイスロペス→ジェームスペイジ→アンドリュールイス→リカルドマヨルガ、WBAウェルターの延長線上にマヨルガがいたけど、ロペスvsマヨルガは観てみたかったな

169 :
ラバナレス強かったよな

170 :
>>169
あの時代一番強かったのはナナコナドウじゃね?

171 :
俺もラバナレスのハチャメチャなボクシング好きなんだよな
テレフォンパンチでアッパーを突き上げたり、それが辰吉に当たるんだよな

172 :
ヒルベルトローマンが負けたんだっけ
一番強かったのはオースティンじゃないかな

173 :
>>172
時間軸違くね?
オースチン強かったころは
・・ウィラポン王朝と
アレ誰だっけな?

174 :
>>173
ラバナレスがオースティン、ナナコナドゥの隙間に戴冠してる

175 :
バレラ>マッキニー>ジュニジョン>>バレラ
相性は不思議だ でもバレラ>リカロペ
これだけは間違い無い

176 :
ジュニア・ジョーンズは格下のダリル・ピンクニーにもko負けしてるし、
ワンパンチを不用意に貰うことがあった。
マッキーニ戦もko寸前まで追いつめておいて、ワンパンで逆転ko負けだったからな。

177 :
ハイメ・ムンギア

178 :
ジュニア・ジョーンズはロングのパンチがほとんどで、ガードががら空きだったんだよな
それにしてもバレラに2連勝、フリオ、カニザレスにも勝っているのは偉いもんだ

179 :
ニコニコでマルガリートの1RKO4試合見たが、
決してタフネス任せのゴリ押しで無くて
普通に攻防一体のウェルター版リカロペだったわ
相手が弱けりゃ、やっぱり完璧に見えるもんだよ
倒された相手も、体つき見ると大橋やリンなんかよりずっと強そうだったし

180 :
君がリカルドロペスを評価したくないのはもうわかったからw
アルゲリョスレにもいるんだよな、こういう人

181 :
マジで邪魔だよな、そもそもが差別主義者のゴミ屑なんだろうな

182 :
ラバナレスはマッカラー戦の超地元判定でタイトル失ったのが可哀想だった。
グレート金山もラバナレスから逃げたんだよな。

183 :
>>179
丸刈りに限ったことではないが上下の打ち分けと右をかるくなげだしてからの左アッパー
慣れた頃に右の強打、メキシカンの試合は見ていて面白い

184 :
マルガリはどう見ても遅い、あと反応が悪い

185 :
大橋よりはマルガリートのほうが速いだろ、
パンチも脚も

186 :
みんな 牛のせいにしたら駄目だよね
この世の中 店をさかのぼれば ばれるのに 何故 仕入れ先特定しない。

187 :
そこは柔軟にブイヨンのせいとかにもしてるから、抜かりはないよ

188 :
アレハンドロ・ゴンサレスは凄いいいボクサーだったなあ。
ケビン・ケリーみたいな一流王者に勝ったのに。
ルイシトに顎砕かれて担架で病院送りでキャリアは事実上終わり。

189 :
アメリカで王者時代の畑山とスパーリングしてたけど、切なくなった。

190 :
>>179
丸刈りが似てるのはチャベスじゃねいの?

191 :
丸刈りは器用なラバナレス

192 :
考えてみ?
2周りはデカイウェルター級の
もっさリートよりも遅い大橋って
どんだけ弱かったのかを・・・・
それだけロペス信者のど素人が想像するよりも
遥かにミニマム級のレベルは低かったって事

193 :
東京サンタを忘れてはいけない
今はなにしてんだろ?

194 :
東京三太今でもイケメンなんだろうか、デラホーヤより少しだけ年上だったな

195 :
>>184
マルガリが一番強かった時(石膏バンデージ使ってたのかはわからないが)
メイウェザーはデラホーヤと遊んでたからな。
でマルガリはポールウィリアムズと試合してた。あれは凄かったわ

196 :
サンタが協栄ジムにいたころ大久保にいたコロンビア人の愛人が
10人いたとかいないとかw

本当かどうか知らんが。

197 :
マルガリとウィリアムス戦は良い試合だった。
前半のウィリアムスの高速コンビネーションに
後半のマルガリートのネチネチした追い上げ。
11ラウンドの執拗な波状攻撃はマルガリートの真骨頂だったな。

198 :
ポルウィリクロッティ戦と勝って地味だけど強い奴出てきたなーと思ったな

199 :
マルガリート、ポールウィリアムスは面白かった!
正直ポールウィリアムスは最強なのではないかと思っているところにあの丸刈りがグイグイ入り込んで当ててるの見てメイの目は確かだなと思ったわ

200 :
>>188
ゴンザレスは、バランスも良く強打のファイターだったけど、
ルイシト以前に、メディナに負けたのが痛すぎた。

201 :
いつからか、ゴンザレスをゴンサレス
ヘクターをエクトールっていうようになったな

202 :
メキシコのアマチュアボクシングってのはどうなんだろうな?
五輪金とか世界選手権の金メダリストって誰かいたっけ?

203 :
メキシコってすぐプロデビューする印象だわ

204 :
リカルド・ロペスはアマチュアでも全勝だったのに五輪は無縁だったんだよな
年齢的にロスは間に合ったと思うけど、あくまでジュニアレベルだったのだろうか?

205 :
メダリストは銅が3人ぐらいだな リオでミドル銅が一人

206 :
山中を成敗したネリを推したい

207 :
ラファエルマルケスが好きだった

メイウェザーには負けてない

再戦したら勝てると思ってる

208 :
>>207
ドランカーかよ

209 :
>>202
ロンドンでオスカル・バルデスがいる
(メダル無し)

世界選手権では銅メダルまで行ったらい
けど

210 :
メキシコ人に聞いてみたいな
凄い興味がある

211 :
全員チャベス(親父)言うよな

212 :
若い世代は知らないだろうが、90年代前半のボクシング界の
帝王だったからな。

213 :
やっぱロペスでしょ 

214 :
フリオセサーールチァベス

215 :
チャベスも御多分に洩れず最期は相当無茶やったね
とうに老いさらばえた体でチューに挑戦するとは

216 :
チューの右も無防備で食ってたもんな、反応が衰えてディフェンスもできてなく痛々しかった

217 :
デュランとチャベスはタフだねえ。あれだけ激戦してるのに、
言葉がしっかりしてる。ハーンズとかもう喋りがスローで怖い。

218 :
デュランはそこまで打たれた試合なくね晩年のは知らんけど

219 :
ブストスさん一択

220 :
Sバンタムの頃のバレラの試合は面白かったな

221 :
ハーンズはもとからああだ、変なねつ造はよせ

222 :
>>218
デュランは天性の勘の良さで相手のパンチをまともに
受けることはほとんどなかったね
ハーンズ戦で強烈な一撃をまともに受けてKO負けした
ときはびっくりしたよ

223 :
全盛期チャベスの顎の強さは凄かった。ガードも上手くてそんなにはまともに
食らわないし。あれでジワジワ接近してひたすら重いパンチ打ってくるんだもんな。
最強かはしらんが一番やりたくないな。

224 :
デュランもチャベスもリカロペも井上観た後じゃ雑魚だな スピードが無さすぎる

225 :
井上が凄いボクサーなのは異論がないけど、何故か夢中になれないんだよな
俺はロペスヲタだけど、デュランとチャベスの何か人間臭さみたいなものも大好きだ

226 :
デュランとチャベスがライト級の全盛期同士で対戦したら
どっちが勝つ?

227 :
>>225 井上なら、そのリカロペさんが二度戦ってアップアップだったロセンド・アルバレスなんか全く付け入る隙も与えずにTKO で仕留めるだろうね
ましてや二度もやらせたらアルバレスなんか
死体にされちゃうよ

228 :
>>223
チャベスは7〜8割の力で連打するタイプじゃないかな。
時折強いの混ぜるけど。

229 :
デラホーヤとやったときのチャベは落ち目だった?

230 :
もうほころびが見えていたからな、テーラー・ウィテカー・ランドールとな
デラの方が体格もいいし上り調子だから、オッズも低かったんじゃないのかな

231 :
あの試合はチャベスの目のカットがなければもう少しもつれた展開になってたかもな

232 :
ランドールなんかに再戦でも内容負けしたチャベスの戦績は半分は作られたもんだろ
メキシコの売り出し選手にはよく有るケースだもんな
オリバレスとかカンパスと一緒
もう衰えてた、は言い訳にならん ランドールの方が歳上だったんだから
チャベスなどはっきり言って井上様の敵じゃねーよ

233 :
カマチョにかってるからな。
カマチョはレナードに勝ってる。レナードが引退後で
衰えてたなんて言い訳にならない。

234 :
レナードも過大評価だな
負けるのは仕方ないにしても
サラゴサやホリィみたいに善戦も出来ず
ワンサイドにやられすぎ 弱い
メキシコ歴代で井上に次ぐ程の実力者なのは
マルケス(兄)かな

235 :
>>233
カマチョ戦のレナードは、全盛期とは全く別人だろ。
引退して、6年経ってたんだから衰えてたとかいうレベルじゃない。

236 :
恐ろしいほど勘が鈍っていたよな
カマチョのパンチが見えていなかった

237 :
相当鍛えて来たんだろうし、強靭な肉体だったんだろうけどリングに上がってカマチョの前では身体もヨレヨレだったな

238 :
流石にその時のレナード41才だしな

239 :
>>238 カマチョも35のロートルしかもデブデブだったぞ
リングへ上がったのも無理矢理ではなくて自分の意思だったし
「別人のように衰えてた」なんて言い訳だわ
全盛期は全盛期で目疾で録なキャリア詰めてねえし
これも手術が成功して特例で復帰のチャンスまで
もらっといて、ここでもチキン根性出して引退してんじゃん
レナードなんて到底井上と比べられる器じゃ無いよ 弱すぎる

240 :
計量の時、何故かカマチョが勃起していたんだよな
それを見ていたレナードが苦笑いをしていた
当時の東スポに写真付きで載っていたよ

241 :
WOWOWでサラゴサ対アセロ・サンチェスみたらこのパンチのない
オッサンなら辰吉勝つんじゃね?って思ったら、
辰吉をひたすらボコボコにしてびっくりした。

辰吉なんてメキシカンからしたらそのレベルだったんだよな。
畑中は逆にすごい。

242 :
辰吉vs畑中ならどっちだろうな

243 :
畑中だろうな、松田ジム勢2連勝だ

244 :
泥試合に持ち込んで畑中のKO勝ちだろうね、辰吉の勝機は序盤だけ

245 :
サラゴサ戦も血塗れになりながら最後まで打ち返していたからな
畑中と辰吉じゃ根性が全然違う、引退後ジムを叶えるためゴンドラに乗った男は強い

246 :
>>212
チャベスは本当に凄かった
中坊だったけど、超真面目な奴も
ボクシング好き多くて
みんなのヒーローだったからね

非公式?だけど観客動員数、多分今でも
世界一だしね

247 :
チャベス抜きにしないと意味ないよ

248 :
>>223
最後まで立ってたカマチョに
感動して拍手したくなるくらいだからね

249 :
チャベスはエキサイトマッチに初登場するより以前がベストで強かったな、ロサリオ戦のコーナー釘付けのパンチは鉄槌みたいに痛そうだった

250 :
其れよりもロサリオのカウンターまともに食らってびくともしなかったのが真骨頂だろう
それとテーラーを残り2秒でストップしたあのシーン
この2つがチャベスのキャリアのハイライトだと思う

あと噂で聞いたんだがサルバドルサンチェスとスパーをして
ぼっこぼこにやられたといううわさを聞いたことがある
まあフォアマンですらデビュー当初はパターソンにスパーでボコられるくらいだからw

251 :
>>250
それこそチャベスだよ

252 :
チャベスやろな
全盛期はアゴが鉄で出来てると思った

253 :
>>235
カマチョもとっくに全盛期過ぎてるのは無視かよw

254 :
>>253
カマチョは随分年取って息子と競演とかするくらいまで
精力的にそれなりのレベルで試合してただろ

今、ティトとパッキャオがやるくらいの話だ

255 :
>>254
これだからなレナード信者はw

所詮老いたライバルマッチの美味しいとこ取りで名を上げた選手だろ
自らがそんなに衰えてるなら、最初から試合すんなって話な
リングに上がってから言い訳とか恥ずかしいわ

大体まともなジャッジならハグラー戦も負けてるし対ハーンズ2も負けてる
そんな言うほど大したボクサーかよw

256 :
レナードを評価するうえでカマチョ戦なんて何の参考にもならないだろ

これを言っているだけなのに、これほど見当外れの妄想を広げられるって何か特別な才能なの?
普段は何をやってる人?

257 :
>>256
だから他の試合を例に上げてるが?
レナードが全盛期に勝った強敵なんてまだ成長過程のハーンズくらいしかおらんが?

258 :
マジで日本語通じないんだな

お大事に

259 :
>>258
負け惜しみ言いながら逃亡w

260 :
11ラウンドぐらいにチャポ・ロサリオにテンプル撃たれて
チャベスがタコ踊り一瞬するシーンあるけど、すぐ戻ったのが
凄い。

261 :
カマチョ戦のロサリオはプレッシャーのかけ方が凄かったのにな、あれを前に出させないチャベスは馬力強いんだろうな

262 :
PFP で井上に勝てそうなのが1人も居ない

263 :
井上なんてどうでもいいよ
ボクシングを見続けてきた俺たちが熱くなるようなキャラでもないし

264 :
井上をそこまで持ち上げるのはまだ時期尚早だな

265 :
>>202
アルフォンソサモラは金メダル取ってなかった?

266 :
>>264 もう26歳になるのに時期尚早ってバカか?
だったら23歳で死んだS・サンチェスや
ジュニジョンに連敗してリベンジできず終いだったバレラも失格だな
タイソンがメキシコ人だったらダグラスにフルボッコ負けしたから、これも失格だな

267 :
サモラは決勝でキューバ選手にダウン喰って判定負けした、サウスポーの良い選手だったよ

268 :
サラテに負けてからは負けが込むようになったな
その点、ハーンズに負けてからのクエバスも同じだったけど

269 :
>>266
横からすまんが、今と40年以上も前のボクシングを比べてどうする?今はアマ出身がほとんどでデビューも遅いし、選手寿命も長い。ボクシング強国もアメリカ、メキシコばかりじゃなくなってきてるだろ。

270 :
バレラは脳の手術した後も階級上げてやってたな。
インテリなんだか基地外なんだかわからん。

271 :
リアルタイムじゃない若輩者だけど、
バレラ対モラレスは3戦ともバレラの勝ちに見えた。
て言うか一戦目の判定酷くない?なんでダウンも取られたモラレスの勝ちになるんだか。

272 :
>>263
そうなんだよな
なぜか知らないが井上では熱くなれない
好敵手がいないのがダメなのか・・・・
ロマゴンとやってくれてれば見方も変わってたかもなあ
もうその対戦は賞味期限切れだけどな
リゴやドネアあたりと次あたりやってくれれば見たいが、現実は違う
1年後みたいマッチアップでもないから、楽しみは湧かない
つくずくマッチメイクとは難しいな

273 :
>>272 そうなんだよな 
なぜか知らないが井上では熱くなれない 

↑そりゃ あんたらが老害化しかけてるだけだってのww 自覚しようぜお爺ちゃんたち

どうせ原田とか大場のリアルタイムで熱狂してたクチなんだろ?
俺に言わせりゃあんなのこそ低レベル過ぎて観る気になれん
あれでリゴンドーやロマチェンコとやってたら
死んでたから
歴代日本人の中で井上だけが彼らに勝てる可能性を持ってる事は間違い無い

274 :
>>273
それはお前の妄想だ

そんな昔じゃなくても、SフライやバンタムやSバンタムで戦った日本人で、井上より熱かった選手はいる
リゴンドーと戦った日本人もいるわけだしな

まあスレ違いだ
井上の話はメキシコスレではどうでもいい

275 :
>>271
1戦目の判定はこりゃひでえ、ってみんな言ってたよ
最後、スリップ気味とはいえダウン取られてダメ押しだと思った

2戦目は塩試合だがモラレスが勝ってたと思うし、ほとんどがそういう反応だった

3戦目はどっちの勝ちでもよかったんじゃないのかな

後、井上メインで語りたいなら他所にいけや

276 :
そうそう1戦目は判定が酷すぎる、つってWBOが激オコ
モラレスのWBO王座を剥奪してバレラを認定王者にする、っていう暴挙にでた

これをWBCのスライマン前会長が批判したために
バレラとWBCの中がめっちゃ悪くなってしまった。
そんで2戦目、WBC王者のモラレスに一応勝ったのに、バレラは
WBCタイトルなんていらねーよ、と受け取りを拒否。

この時、バレラがちゃんと王座についていれば、その後バレラを
ぼこったパッキャオは晴れてフェザー級も獲ったことになってたはずだった

277 :
究極の質問
バレラとモラレスはどちらが上??

278 :
直接対決は上にある通りだけど、共に大きな勝ち星を挙げているんだよな
バレラは全勝のハメドに土を付けて、モラレスはパッキャオとの初戦に判定勝ちをした
ハメドvsパッキャオとのどちらの勝ち星が大きいか?甲乙つけがたい。

279 :
>>271 既に2敗(しかも同じ相手に)しスターの座を落ちたバレラを犠牲にしてでも
全勝スター王者だったモラレスを保護しようとする業界黒幕の意思が働いてたのは間違いないだろうな
モラレスはバレラに2勝したジュニジョンに勝ってただけに、当時は保護する価値があると見たんだろう

280 :
>>277
普通にバレラの方が上だろ、モラレスはバレラのライバルに過ぎない

281 :
ホセ・ナポレスでしょ。帰化人だけど

282 :
ジョーンズ3段論法が持ち出されることがあるけど、
それを考慮しても、バレラが若干上と評価したい。
だけど直接対決を仮に10回やったらモラレスが勝ち越しそうな気がするんだよなぁ。
マイダナ戦で見せた執念じみた追い上げが対戦ごとにものを言いそう。
逆にバレラは対戦ごとにモチべを失いそう。

283 :
>>282
ジュニジョンにもパッキャオにも2戦2敗のバレラ
雑魚狩り+顔面ブロック+なんちゃってテリブルのモラレス
どっちも井上にくらべれば格下だな

284 :
モラレスはマイダナとダニーガルシアにはやられたけど、歴史的評価ならモラレスが断然上だな

285 :
ロペスはよく見る機会が会ったから、こいつ鬼強いな〜と思った。

チャベスは意外と日本人とやってないよね?馴染みが・・

そしてやはり中重量級であそこまでいったカネロかなぁ。

286 :
チャベスとやれるチャンスがあったとすれば平仲ぐらいだろうな
真っ向勝負で押し切られて、中盤以降にKO負けだろうか?
ノンタイトルでヤノフスキーとやらせる案があったけどお流れになったね

287 :
その平仲も「チャベスはボクシングの神様みたいな存在。自分は彼とは王座統一戦を行うつもりはない」というコメントを残してるね。

288 :
井上に比べりゃ全員雑魚だよw

289 :
ロシア国防省
「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50

290 :
人気、実力、その時代での相対的評価など全てを含めて判断すると
りカルド・ロペスかカネロだろうな。

291 :
メキシコ人は絶対にロペスを選ばないだろうねえ。
チャベス、マルケスかカネロの今後次第じゃないかな。

本当に人気がなかったw

292 :
>>286 >>287
平仲って、平仲明信?チャベス相手じゃ100戦100敗するよ、勝ち目ゼロだわ
イースト戦見たけどパンチも顎も弱過ぎ
ロープに詰めてあれだけボコってたのに全然効いて無いし、態勢逆にされてロープ背にして ちょっと打たれたら、たちまちグロッキーになってんじゃん それにスピードもイマイチじゃね?

その平仲に100%勝てるチャベスも、井上とやったら95%勝てないと思う 
速い奴は苦手だし井上はのパンチはメルドリック・テーラーよりも遥かに上だしな
 

293 :
チャベスとマルケスだと最高ファイトマネーでどっちが上なんだろうな

294 :
>>292
イースト戦はオーバーワークでよれよれだったんじゃなかったか?

295 :
イケメンで言うならレネ・アルレドンド!
これは何とぞご理解の上ご同意いただきたい

296 :
東京サンタもイケメンかな。
チャベスも若いころは結構ハンサムだけど、
うたれたからゴリラになったなw

297 :
>>292
アホすぎ

チャベスと井上じゃ階級が違いすぎる
井上が勝てるはずがない

298 :
今でも観てみたかったなぁと思うカードが

マルコ・アントニオ・バレラ vs ファン・マヌエル・マルケス

高い攻撃スキルにカネロばりの連打の回転力を誇るバレラ。
マルケスは後退しながらでも立て続けに多彩なカウンターが打てる。

バレラ vs モラレス、マルケス vs パッキャオ以上にスリリングな
戦いになったかもしれないな。

299 :
>>298 何言ってんだ? バレラ×マルケスはやっただろ 弟マルケスの事言ってんのか?

300 :
バレラがマルケスに思いっきり反則したな

301 :
>>298
バレラvsマルケスならこれ
https://www.youtube.com/watch?v=MxMbz9qzlpY

ちなみにモラレスvsマルケスは実現していないが、一時決まりそうになった

302 :
>301
サンクス! 
観てなかっただけでそういえばやってたな。

303 :
ホントは川島郭志とバレラが防衛戦をやる予定だったんだよな
体重超過でサラサールが代役になったけど、見たかったよな
サラサールも懐が深くて怖いボクサーだなと思ってたら、後に2階級制覇したな

304 :
マルケスvsモラレスも実現すれば激闘になっただろうな

305 :
バレラはジュニアバンタムの世界ランカー時代からもう
ネクストチャベスでスター候補だったからな。

306 :
ランカー時代からバランスがいいし、ほぼ完成されていたよな
俺的にはリカルド・ロペスが出てきた時のような印象があった

307 :
>>306 ジュニジョンより弱かったけどな(2戦2敗)
井上の前じゃメキシコボクサーなんて皆雑魚だよ

308 :
ジュニアー・ジョーンズは安定感は無かったけど、ハマると強さがあったんだよな
戴冠時のフリオも上手くて強かったし、バレラに2連勝、フェザーでカニザレスにも勝っている。
同じことを辰吉にやれといっても無理だったろう。井上に関してはしらない。

309 :
>>298
バレラVSマルケスは、両者がフェザー級時代の2003年頃に実現して欲しかったな。

310 :
ジョーンズ対マイケル・ジョンソンみてたけど、
ガード固められて中はいられて打ち疲れしたところを
KOされたけど、バレラはそれができなかった。

まあ辰吉がガードできるわけがないから、
ジョーンズなんかには勝つことはない。

311 :
ジョーンズを番狂わせでKOしたピンクニーは、勝率は悪いけどパンチがあって、結構な曲者だった。
全勝のホープだったエスパダスjrもKOしてるし、何気にマルケス兄からもダウン奪ってる。

312 :
>>310
マイケル・ジョンソンって、そんなに強かったのに、すぐきえちゃったんだな 実に惜しい
もっとも、そのジョンソンも井上の前では雑魚同然だったろうけど

313 :
井上>マイジョンソン>ジュニジョン>>バレラ
>>>越えられない壁>>>辰吉

314 :
イノーエとかいうメキシカンは強いの?

315 :
Jフライ上りの井上がバンタムとしてでかいほうだった
ジョニー・ゴンサレスに勝てるかな?

316 :
ジュニアジョーンズはポールイングルのカウンターに
かなり苦しんでた記憶があるがバレラは距離詰めて
難なく倒してたな。

317 :
バレラじゃマルケスにいつやっても勝てないよ

318 :
バレラはストレートパンチを下がって避けようとする傾向があった それがジュニジョン戦連敗の敗因
長身のグラスジョー相手にはハグラーみたいにドンドン中へ入って攻めて行かないと

319 :
ロペススタイルのころのマルケスなら勝てたかもよ。
バレラがブイブイ言わせてた頃だし。

320 :
マルケスって36歳くらいまでロペスのコピーしてただろ

321 :
ジョーさんも兄弟子のロペスのような完成度ではないとその頃は言ってたな、その後パッキャオ絡みでマルケスはロペス超えをしたと思うけど

322 :
ロペスとかアホかw
階級のレベルがクソ低いから負けなかっただけ
ロマゴンみればわかる

323 :
階級のレベルなんて言ったら、ヘビーやクルーザーも低いだろ?
ロイはもちろん、下で通用しなくなったトニーに蹂躙されてしまうレベルなんだから
ミドル級も怪しいぞ、竹原とか村田なんかが頂点に立ってしまうんだから

324 :
金メダリストだろむらたは

325 :
メキシコなど、もうどうでもいい
井上様のお通りだw

326 :
マルケスは強さ的にはロペススタイルの時の方が強かっただろう

327 :
ジュニジョンのリーチに屈したバレラが、
ジュニジョンと同じ程度のリーチを持つモラレスにはそれほど苦戦しなかったのは不思議だ
まぁ井上の前じゃ三人とま雑魚であることに変わらないけどな 井上様のお通りだw

328 :
>>327
モラレスは結構至近距離で打ちあうからな

329 :
>>323
メキシコ史上最強と言ってるのにヘビーやクルーザーとか言い出すクソ低能w

330 :
カネロ一択でしょ
パワー、スピード、テクニック全てレベル高いし今までのメキシカンとかちょっと桁違い

ドーピングガーマンが現れるかなw

331 :
36歳のマイダナに苦戦した後のメイウェザーに完封負け(笑)

332 :
劣化モラレスと互角だったマイダナさんに苦戦したメイウェザーさん

333 :
マイダナ1を苦戦と見るのかw
最近ボクシング見始めたのかな?

334 :
>>333
いや、マイダナ1は苦戦だろ。
パンチのヒット数も同じくらいでメイウェザー自身、タフで競った試合だったってコメントしてる。
そもそも競った試合じゃなけりゃ、ダイレクトリマッチなんてくまれない。

長年ボクシングを見てるのか知らんが、見る目全然ないなw

335 :
ムンディンと競うレベルまで落ちたモズリーを倒しきれないカネロw

336 :
ニワカがイライラしてて草
あれが苦戦とかw

337 :
苦戦に見えたけどマイダナ反則ばっかやってたしな
ラビットにバッティング、膝蹴りみたいのも入れてたし
あんなもんボクシングとは言わないとは思った

338 :
カスティージョ1はメイウェザー負けてただろう。
あそこまでぐちゃぐちゃにされて勝ちはない。

339 :
カス1は若い完成前のメイだからでまあ許せるけどね

340 :
マイダナ1のメイウェザーは誤魔化してたけど明らかに脚にきて効いてたパンチがあったな、あの試合は苦戦だろ

341 :
井上の試合観た後じゃメヒコなんて全員雑魚にしか見えんわww

342 :
ロペスはダウンしたり、いいパンチ貰ったあとのリカバリーと耐久がアルバレス戦じゃよくわからないから、上の階級でやれたかどうかは分からないな

マイダナがメイウェザー戦でやったのは、膝蹴りではなく、足をボディのガードに使った
あとメイがフック食ったのは二戦目じゃないか?
マイダナはメイウェザーに対して、パッキャオより良くやったよ
一戦目はあそこまでやってメイウェザー封じになったな
ヒットパンチ数同じくらいで手数で大きく上回るから、スタッツだけ見れば苦戦とも言える
至近距離のマイダナの微妙なゴリゴリ削るパンチが、ヒットパンチ数として加算されてるけどな

343 :
パッキャオはフレディローチと長く居すぎたせいで晩年尻すぼみになってしまったな
特にマルケスのカウンター戦法に対して無策過ぎた
井上ならマルケスも軽く粉砕するだろう カウンターなど打たせん
井上様のお通りだ

344 :
>>336
自分が見る目がない奴だってのをアピールしてるだけだぞw
珍しくメイウェザー自身が、タフで競った試合とまで言ってた試合なのにw
2−0という判定、パンチのヒット数、海外のメディアの見解、どの観点で判断しても苦戦だよ。

345 :
お前もそいつもと同じくニワカだわw

346 :
対パッキャオで考えると
マルケス>モラレス>バレラ

347 :
モラレス復帰してからスーパーライト時代が実は一番強かった気がする
結局負けたがマイダナにもかなり善戦したし目あんな腫れなかったら勝ってたかもしれん

348 :
カノによく勝てたな

349 :
>>347 モラレスか、あれも相当な過大評価だったよな

老DAIGOを頭突き1発で半泣きさせた市川美織>老ナルバエスに圧勝した井上>老サラゴサに苦戦したモラレス

350 :
バレラ、モラレス、マルケス兄とか日本のボクサーは対戦すらできなかったんだからな
階級が合うボクサー自体はいっぱいいたのにも関わらず

351 :
>>24
ほんとそれ。
負けた事よりダウンした事がショックだった。

352 :
>>310
るみ夫人は辰吉なら勝てると言ってたらしいぞw
まあ負けるとは言えないだろうが。

353 :
井上必要以上に持ち上げて貶めようっていうファンの面したアンチおるな。まあみんなチャベスやロペス語ってるのに井上持ち出してくるとか、頭おかしいと分かってスルーしてるけどw

354 :
>>310 >>352
増田「◯辰吉 7RTKO ジョーンズ●」www
 

355 :
>>34
そのモンチに完敗したけどマーティンカスティージョの口ヒゲと鬼スリッピングもかなりの男前度だぞ。

356 :
>>39
初期とか金髪だからなw
もっと髪を大事にしていれば…

357 :
カネロはメイにぼろ負けしたのが無ければなぁ

358 :
>>138
えっその4人でデュラン一番強くね?

359 :
>>171
なんせ一夫多妻の部族だからね。

360 :
>>358 いや弱いだろ 生涯で16敗もしてんのに
アマで金メダル取って実質1敗しかしてない村田より
単純計算で16倍以上弱い事になる

361 :
>>360
晩年の負けはなぁ

362 :
>>361 晩年の負けはマイナス評価にならないってか?
だったら勝ったのも評価無しでいいのかな〜?
デュランだけは加点法でその他の面々は減点法
それってどう考えてもおかしいだろ

363 :
あれだけのキャリアがあれば16敗していても評価は下がらんよ
全盛時はその時代のトップの選手と凌ぎを削っていたんだし、勝ち負けはあるだろう
アマチュアのステベンソンも22敗しているけど、依然としてグレーテスト扱いだし

364 :
デュランとアルゲリョについては話題が出ただけで粘着して貶すやついるんだよ。
メキシコスレにまでくるとはね。

365 :
ケリーパブリック、カネロ、マルガリート。

これからって時に黒人のオッサンに葬られたよなあ。

366 :
ロベルト・デュランの父親はメキシコ人。
大坂をハイチ人が喜ぶように喜んでもいいと思う

367 :
>>362
晩年の負けはじゃなく、晩年の勝敗は評価対象にならない、これはデュランに限った話じゃない。
アメリカのボクシング雑誌とか読んでも晩年の試合なんて評価対象にいれてない。

368 :
>>367 じゃあ37歳デュランのバークレー戦
41歳ホプキンスのターバー戦も評価しないって事でいいんだろ
プラスマイナス両面で評価出来ない奴は信者でしか無いわ、くだらん 

衰えを言い訳にする位なら、さっさと引退すりゃいいじゃねえかよ

369 :
>>368
金がない

370 :
>>368
面倒くさい奴だなw
だいたい言ってる意味わかるだろ。

371 :
くっせぇボケジジイばっかりで草

372 :
自身が旬ではないと皆さん理解してるけどね 

373 :
>>368
引退して全く試合してない選手と比べれば試合してるだけプラスじゃん
それで強敵相手に勝ってるならさらにプラス

374 :
>>364 デュランはともかく
アルゲリョなんか明らかに井上より弱いだろ

375 :
マイダナは末期のほうが充実してるかな
ロベルトガルシアとマッチしたか
アレクサンダーには完敗したけど

376 :
井上の話うざいな

377 :
井上は長年の僕ヲタが熱中するようなタイプのボクサーじゃないよ
「井上物語」なんていうボクシング漫画があったとしても読みたくもないし

378 :
デュランの晩年の負けでグチャグチャ言ってる人、論外

379 :
井上がデュランやアルゲリョより強い
そんなスレたててやってくれ(笑)

380 :
メキシコ人選手と関係なくて草
頭悪いやつしかおらんのやね

381 :
デュランはパナマ
アルゲリョはニカラグア
マイダナはアルゼンチン
スレタイはメキシコ←ここ重要

382 :
デュランは国籍パナマだが一応メキシコとパナマのハーフ
フィジカルの強さはメキシコ
柔らかさはパナマ
両方の良いとこどり

383 :
国籍パナマならメキシコ人じゃないやん
池沼かな

384 :
>>378 じゃあ晩年に勝った試合もベタ褒めするなよ 
勝った時だけ持ち上げ 負けたら全盛期じゃなあから、と擁護すんな 

内山や山中の負け試合も晩年も晩年、最晩年だぞ?なのに何故この二人の負けは酷評する?

385 :
チャベスjr

386 :
>>361 言い訳にもう少し付き合ってやるよ
デュランの晩年って何時からなんだ?
仮に38歳までとして他のトップボクサーた比較してみた

フロイド・メイウェザーJr.→全勝
ジョー・カルザゲ→全勝
レノックス・ルイス→2敗
モハメド・アリ→4敗
ロベルト・デュラン→8敗

デュランはボクサーとしてあきらかに上の3人よりも劣るだろ

387 :
これって荒らしの類かと思ってたんだけどもしかして本気で言ってる?

388 :
本気で言ってるなら頭わり〜(笑)

389 :
本当に頭が悪い奴は、自分のことを頭が悪いと認識できないから・・・

390 :
ネリ「最強は俺だ!」

391 :
ねりは強いね

392 :
チャベス以外あるかw

393 :
マルケスはバレラのカウンターでダウン食ってたけど、試合ぶりの落ち着きとかクレバーさはバレラのが上だな、マルケスの方が強いとは思うけど、ブラッドリー戦とか熱くなりすぎてしまう時あるな

394 :
そのダウン取った時に追撃して減点されて4ポイント失ったというのにww
何がクレバーなのか教えてくださいwww

395 :
バレラなんて井上に比べれば力も頭も弱い 特に頭が
パッキャオにもジュニジョンにもリベンジできないなんて終わってる
おまけに顔面ブロッカー・モラレスとどっこいどっこいの勝負ばかり 井上ならKOで勝てたよ
井上様のお通りだぁっっっ!!!

396 :
バレラはちょいちょい反則打打つのがあんま好きじゃなかった

397 :
天敵だらけで反則馬鹿のバレラごときが
PFP候補になれた2000年代ってレベル低すぎるよな
井上様のお通りだ

398 :
ホセ・メンドーサ

399 :
オリバレス

400 :
チャベスってアメリカで人気あったの?
スター不在だったとは言えアメリカ人に受けるようなスタイルではなかったし

401 :
>>400 無敗ってだけで神様扱いし有り難がる日本人よりはアメリカ人のほうが見る目肥えてるだろうからな
ズバリ、チャベスは過大評価だよ
何故なら自分自身のスピードも無ければ
スピードのある奴にも弱いからな
ハグラーがハーンズを、ヅーがジュダーを
早い回で捕まえKOしたようなスキルがチャベスには無い
チャベスがハーンズ&ジュダーとやったら80%負けるはずだからな

402 :
ジュダーはどうだろ?
パンチないしアホだし
スピード皆無のズーに負けてるし

403 :
チャベスに勝った時のデラホーヤと、全盛期チャベスとだったらどうだろうか、いい試合になっただろうな

404 :
取りあえず速いのが滅法苦手だからなチャベス

405 :
でもあのスタイルかっこよかったわ
インファイトは神

406 :
90年代からボクシングはヒスパニック人気に支えられてたから、
アメリカでもスーパースターだったよ。ドンキングの興行でメインイベント
張った選手だしテキサスでウィテカ戦でやってたにもかかわらず、
完全ホームで判決もホームタウンだしw

407 :
アメリカで帝王だから、日本で帝王なんだよ。
リカルド・ロペスみたいに女子ボクシングのアンダーやってて日本で圧倒的な評価とは
違う。

408 :
ハーンズは超一流だけど、ジュダー程度なら金メダリストの
メルドリック・テーラーのほうが上じゃないか?
テーラーに記録として2KOしてるからな。

409 :
スピードはないが連打型
固いガード
鉄顎
カットしにくく腫れにくい皮膚
無尽蔵のスタミナ

対戦相手からすると罰ゲームのようだ

410 :
チャベスってスピードの速い選手にすり足で対応して強いイメージあるけどな

411 :
全盛期ウィテカは別格だからな。
ウィンキーライトを七転び八起きさせたバスケスですら
楽にさばいてる。サイズ関係なしにね。

412 :
チャベスって、フットワークのスピードは無いけどパンチの回転は速かったろ?
それにプレッシャーをかけてロープとかコーナーに追い込むテクも高かったぞ。

413 :
チャベス父はともかく、バレラみたいな天敵だらけの反則糞雑魚と
やっと互角ぐらいな評価しか受けてない今の井上は
過小評価だと思うよ
井上のパフォーマンスはまだピークを迎えてないんだから
井上様のお通りだっ!!!

414 :
やはりチャペスですよ
鉄の顎に硬いパンチと無尽蔵のスタミナ

415 :
とにかくロサリオ戦のチャベスが鬼だったな
あんなにパンチがありフットワークのいいロサリオを肘でガードをかち上げて終始コーナーに張り付けて叩いてたな

416 :
メキシコ史上最強だったらチャベスだろうなぁ
難しい話 必要ないくらい強かったよ

417 :
チャンピオンになりたてのころ自分はメキシコ史上最強のチャンピオンとか言ってて
あほかとおもっあが実際実現した大したもんだ

418 :
そんなチャベス相手に番狂わせ起こせそうなのがファンマヌエルマルケス。

419 :
ライト級で見てみたいなそれ
両方全盛期ならチャベスやろな

420 :
当時はいずれSウェルターまで上げてノリスとやるみたいな話もあったみたいね
結局ウェルターも獲れなかったけど
チャベスやバスケス完封したウィテカーならワンチャンノリスにも勝てたかな?

421 :
ライトならデラホーヤ メキシカンの枠の外かな

422 :
メルドリックティラーはチャベスがノリスとやったら殺されてしまうと言ってた

ドンキングも羊をおおかみの群れに投げ込むようなものと言ってた

423 :
ウィテカーでも全盛期のノリスはスピード差がないだけに難しいだろうな、技巧ではテクニックのあるノリスの上をいくだろうけどSウェルターだとパワーの差が出るだろうな

424 :
ノリスは自分のリズムでボクシングできるから、
ノリスがウィテカに勝つだろうね。

425 :
ノリスはキャリア後期も良い試合してたんだが、どう考えても無駄なサンタナとの三連戦と
パンチドランカーが深刻化したせいで結局ビッグマッチが出来なかった。
ドランカーのせいで試合にムラがある上に負け方も悪くて評価が暴落してたけど、
実力的には同時代のデラホーヤ、ウィテカ、トリニダードとやってもおそらく勝てただろう。
全盛期にチャベスとやってたら階級差で事故が起きるレベル。

426 :
ブラウン1のジャブでダウンしてヘロヘロになってるから
まああの段階でドランカーだったんだろう。

それでもブラウン2は凄かった。あれやられたら同じサイズかそれ以下なら
勝つ選手はほぼいない。

427 :
>>426
距離がある時はハイスピード&ハイテンポなアウトボクシング。
距離が近づけば破壊力のある高速コンビネーション。
これをフルラウンドやられたらお手上げだわな。
実際ブラウンは何にも出来なかった。
レナード以降の80年代ボクシングの、一つの完成形を見た気がした。

428 :
ノリスはボクシングスタイルもかっこよかったな

429 :
藤林丈司

430 :
90〜91はノリスの時代と言っても差し支えはないでしょう

431 :
レナードがノリスとやると発表した時は「ノリスって誰?」って印象だったよな
あれ以降、落ち目とはいえカリーをKOしたり、中量級で一時代を築いた感じはするな

432 :
レナードの後継者という自覚があったのかもな。
そのせいで好戦的に打ち合いに行って、派手なノックアウトは増えたがドランカーが進んだのかも知れんが。

433 :
どっちが先か忘れたけどチャベスとノリスって同時代に最強と呼ばれて
ほぼ同じ頃に負けたよね。
そこからデラホーヤが出てきて時代の移り変わりを感じたわ。

434 :
当時日の出の勢いのデラホーヤのライバルとしてノリス、ティト、クォーティー、チューを挙げてボクマガでも特集されてたけど、デラホーヤを破り得る第一候補にティト、チューが推されてたな、その頃ノリスは無敵だった頃と比べて勢いが落ちてきてたもんな

435 :
同じメキシコ人のミゲランヘル・ゴンサレスが一時期チャベスの後継者的に見られてたけど
明らかに力不足だったな。
案の定デラホーヤには歯が立たなかった。

436 :
>>431 20台で衰えた、なんて言い訳だよ
落ち目のカリー←×
メッキ落ちた後のカリー←◯
井上サイキョ

437 :
井上みたいな雑魚の話ココでしないでもらえるかな?
いつまでネリから逃げるの雑魚井上は

438 :
ネリは体重超過しまくっててバンタム級じゃないだろ
いっその事ヘビー級でやれや なら山中戦での汚点は全部チャラにしてやらぁ
井上サイキョ

439 :
ムリングスに勝っていたら、ティトかデラと対戦が決まっていたんだよなノリス
でも、あの試合ぶりを見ていたら、どっちとやっても勝てなかったろうな

440 :
ムリングス戦のノリスはスピード無くてバタバタしてて昔の面影がなかったな、ブードゥアニ戦も酷くて寂しくなったな

441 :
リカルド・ロペス←超雑魚狩り男
ウンベルト・チキータ・ゴンザレス←KOされアーティスト
マルコ・アントニオ・バレラ←天敵だらけの反則馬鹿
エリック・モラレス←左ド下手糞&顔面ブロッカー
この中で一番弱いのは誰? 井上サイキョ

442 :
ジャクソンに派手にKOされてたから、
より強いジョーンズ、マクラレンの時代はミドル進出を一言も言わなかったのに、
竹原がとったときに、ジャパニーズボーイとやりたいといったノリスさんw

443 :
ノリスのキャリア末期はパンチドランカーの症状が酷くて
打たれる前から試合中に脚がガクガクしてたな。
本人がやる気だったらしいが、あの状態でやらせる周囲は何考えてんだってレベル。

444 :
>>441
井上サイキョ(笑)尚弥

445 :
いい加減スレタイに沿った話せーや

446 :
ホセ・ピピノ・クエバスVSアントニオ・マルガリート
どっちが格上?

447 :
格上なのは間違いなくクエバス。
だが両者が戦えば体格と耐久力の差でマルガリートが勝つような気もする。

448 :
>>446
良い組み合わせ

449 :
クエバス全盛期はスピードと剛腕ぶりが半端なかったよな
当地でスパーをした浜さんも「左フックが強かったですね」と語っていた
それだけにハーンズに敗れてからの凋落ぶりが意外だったよな

450 :
重いクラスで戦績を残したのが偉いという基準だとクエバスは相当上の方にいくな

451 :
メキシカンはウェルターにいくとスピードスターの黒人にガツンとやられるな。
チャベス、クエバス、マルガリ、カネロ。

452 :
じゃあ黒人並みのスピードを誇る井上に勝てるメキシカンは誰も居ないよな
井上サイキョ

453 :
クエバスのパンチはほとんどのボクサーの耐久力というものを超越してる
ハロルドウェストンとかジェイクラモッタとかあのくらいでないとまともに当たれば倒される
クエバスはシントロンとは違う

454 :
オリバレス

455 :
カルロスモリナにチャベスが勝てるとは思えない

456 :
>>453 クエバスのパンチはほとんどのボクサーの耐久力というものを超越してる 
↑それは井上も同じだからな
真剣の斬り合いみたいなものとすれば
達人が必ず勝つ つまり一瞬で壊されるのはクエバスのほうだろう
結局、井上サイキョ

457 :
そういう、わざとらしい井上叩きへの誘導はもう飽きたよ。

458 :
チャベスに決まってるだろw

459 :
オリバレス

460 :
オリバレスは雑魚 戦績のハッタリで相手をビビらすヨリボーイカンパス型のプロトタイプ

461 :
クエバス

462 :
オリバレス、カンパスは虚飾
バレラ、モラレスは2流
クエバス、マルガリートは本物
チャベス父、マルケス兄、カネロは大物
でも井上がサイキョ

463 :
マルケスバレラて何回見てもバレラ勝ちに見えるわ
カスレフェリーがあのカウンターダウンちゃんと見てて馬鹿バレラがダウン後追撃しなけりゃポイント勝ってたかな?

464 :
オリバレスはyoutubeでみてもピンとこないね。
ゴムまりがはねてるようなファイティング原田のほうが
全然上って感じる。

465 :
>>462
井上とやって勝ち目があるのはクエバスから上の面々で、これより下のメンツでは無理だろうな
井上サイキョ

466 :
ミゲル・カント

467 :
実績だったらアルセで実力はマルケス
マルケスは実質メイウェザーにしか負けてないと言われている

468 :
ゴロフキンを圧倒したカネロが実力最強かも
ただ単にゴロフキンは実は弱いという場合もあるが

469 :
アルセの5階級制覇は対戦相手の質が低すぎるな

470 :
まあマジレスするとチャベスだろうね

471 :
戦績だったらオリバレス、パンチ力だったらクエバス、テクニックだったらカント。この三人はボクシング史上に確実に名を残した。

472 :
ヒルベルトローマンは強かったと思う。
畑中戦の録画観たが踏み込みが速くインファイトでの
アッパーが非常に上手い。
今の日本人でも勝てる選手はいないだろうな、

勝てるとしたら川島郭志くらいかな。

473 :
>>467
マルケス好きだがそれは無理があるわ
ブラッドリーにも完敗だったし、さんざんジモハン言われてるクリスジョン戦もちゃんと見直したら普通にマルケスの負けに見える

474 :
クエバスはハーンズとデュランに完敗してるから
パンチャーとしても微妙にならざるを得ない。

475 :
ハーンズ戦のクエバスは読みが甘かったな
リングジャパンのビデオでジョーさんがこういってた
「ハーンズが怖いのは4ラウンドまでということで、前半見てしまったんですね」

476 :
普通にリカルド・ロペスだと思う

477 :
>>475
読みが甘かろう鋭かろうがクエバスじゃハーンズに勝てんだろww
あのリーチをどうやって掻い潜るつもりなんだよ
ハーンズはハーンズでバークレーに何度やっても勝てなかったけど

478 :
>>477
それでも1Rから打って出たら「万が一」もあり得たわけで
あの日のクエバスじゃ、ハーンズに「どうぞ倒してください」って言ってるようなもんだろ

479 :
クエバスなんて当たったもん勝ちのブンブン丸でしょう
なんでこんなに評価してんの?同じ人が書いてるの?

480 :
クエバス戦のハーンズは距離よりもパンチのスピードが脅威だったな

481 :
>>479
当たったもの勝ちできるだけ凄いよ

482 :
>>478 それでも1Rから打って出たら「万が一」もあり得たわけで 
↑それはない リーチに加えてハンドスピードにも差がありすぎて万に一つなんて起こりようが無かったはず いくらハーンズがグラスジョーでも
効く距離でクリーンヒットしなきゃ倒せないよ
井上とやるよりも勝ち目無い相手だったと思う

483 :
クエバスとかエキマ開始以前の選手をそんなに持ち上げられても困る

484 :
クエバスは戴冠当時から「ラフだ」と専門家から揶揄されていたんだよ
それで11連続KO(うち10KO)出来た理由をよく考えることだ

485 :
>>473
ジョン戦はマルケスの勝ちだと思ったなあ、まあ小差だけど。
メキシコから遠く離れたインドネシアの山奥での開催、ローブローに対する厳しい注意、
ジョンの地元だから、ジョンのパンチが軽くでも入ったら観客大騒ぎと
色々不利な条件が揃ってた。

ブラッドリー戦も完敗というほどでもない、公式採点や海外メディアの採点でも小差だった。
WOWOW放送時、ゲストの村田をはじめ、やたらとブラッドリー寄りだったからそう感じたかもしれないが。

486 :
まあ判定は置いといて、マルケスVSジョンはマルケスの試合の中でも好きな試合。
クリンチのない中間距離のハイレベルな技術戦で見ごたえは十分。
5回はフルラウンド通して見たわ。

487 :
マルケスはジョンに対して技術戦でボクシングし合ったもんな、モラレスならジョンに肉薄して明確に勝ってたかもな

488 :
>>487
でもモラレスはクエバスのパンチまともに喰らいそう 井上サイキョ

489 :
>>485
まあ人それぞれだよね
プロのジャッジですら割れるんだから
俺はブラッドリー戦はWOWOWの解説抜きで大差負けだと思うし、ジョン戦は手数、クリーンヒットでジョンの勝ちに見えた
インドネシアで闘わざるを得ない経緯は承知してるがプロなんだから乗り込んで闘うと決めたからには戦地のコンディションは言い訳にならないと個人的には思う

490 :
>>489
まあ僅差のRが多いと、意外なほど点差は開いてたりはするけど、
それでもブラッドリー戦で大差の判定負けの採点は
かなりマルケスに対して厳しい目で見てるなあという印象。

ジョン戦も相手の地元ということを考慮すれば、ジョンの勝ちになっても
酷い採点だとは思わないけど、何度見てもクリーヒット自体はマルケスの方が奪ってたと思った。。

491 :
WOWOWの解説陣は、ブラッドリー戦以外でもマルケスの試合で競ったRが多いと、
けっこうマルケスに辛目の採点になってた印象。

サリド戦とか微妙なRはほぼサリドに振ってて、
試合後、マルケスが負けたみたいな雰囲気になってた記憶がある。

492 :
マルケスと互角にやれたアジア人なんてジョンとパッキャオぐらいだったよな
佐藤が王者成り立てのジョンに挑戦したけどまさかあそこまで強い選手だとは思ってなかっただろうね

493 :
ミゲル・カントの技巧は、他のメキシコボクサー達の一段上をいっていると思う。

494 :
ノーウッド戦、
WOWOWでみたときはノーウッドの勝ち、最近youtubeでみたら
明確なマルケスの勝ちに見えた。

495 :
オリバレスは戦績倒しという人が多いけど経験者に言わせると膝の使い方が異常にやわらかく
連打やボディブローが非常にしつこくてバンタムのオールタイムの3位が鉄板なのは納得だと

識者は過大評価って言わないもんね

496 :
牛若丸原田を倒したカウンターとか、マジでセンスの塊だったもんな
ワーボクの記事だと、オリバレスの選手としてのピークは戴冠前までと書いてあったな

497 :
>>495 >>496 戴冠前がピークって何の冗談だよ
そのうちデビュー前がピークだったって言い出しそうだな
そりゃ興行師やマスゴミはドル箱スターを作り出したくて仕方ないんだから
景気の良い事を書き立てるだろうよ
だが現実に考えて一瞬で才能が消えるなんて事があるわけねーよな
つまり、オリバレスはメッキボクサー以外の何者でもなかったってこと

498 :
コンスタンチンチューなんてデビュー前のアマ時代の方がさらに強そうだけどな、機動力もあってパンチも1.5倍ぐらい速いし

499 :
そらトップアマならそういうこともあんだろ

500 :
>>497
オリバレスに関しては、戴冠以降の慢心が指摘されていたよ
それに戴冠までもレベルの高い相手とやってKOの山を築いている

501 :
アマの方が業績がすごかったといえばブリーランドとハワードデービス
どちらも体のつくり方を考えればキャリアは違ったと思う

502 :
デービスなんてアマ仕様の体のままでエドウィンロサリオにほぼ勝ちかけてた
もうちょっと考えれば
因みにムガビに勝って金のアルダマをぼっこぼこにのしたレナードも、アマ史上当時の時点で
最高の身体能力を見せたステベンソンをも抑えてデービスが最優秀選手に選ばれた

503 :
確かにデービスの初期の試合を観ると歴史に残る名選手になりそうな輝きだけど、あれでチャンピオンになれなかったのは悲劇だな

504 :
デービスのデビュー戦は当時のレートで20万ドルだからな
五輪出場を逃したプライアーはファイトマネーの半分を搾取される契約でデビュー

505 :
詳しい由来はデービスの名誉のために触れないが何人かが所持しているプライアーデービス
トライアルじゃなく正式にはボックスオフ出どころはデービス本人のよう

idがap w

506 :
アルゲリョの出回ってない試合でGerald HayesとMario Mendez は現存してる可能性がある

507 :
>>500
井上あたりから見りゃじゃその慢心ってのが
見苦しい言い訳でしか無いんだがな
じゃあ100歩譲ってそうだとしようか
やれよ練習と節制を プロだろうが
出来なかった時点で
本物じゃなくてメッキだったんだよ
夏休みの宿題を溜め込んだまま新学期に突入する、を毎年繰り返すバカガキが「本気出したら俺だって」って言い訳してるのと一緒
第一何十試合のうち牛若丸戦一つだけ取り上げて
カウンターの達人だなんて詐欺にも等しい
少なくとも10試合位はカウンターでフィニッシュした試合がなきゃ証明にならん

508 :
>>493
ピピノ・クエバスのパンチ力は、他のメキシコボクサー達の一段上をいっていると思う。

509 :
>>508 でもクエバスのパンチはモーションがデカ過ぎる 特に振った後の硬直時間の長さは
現代の技術水準では致命的と言わざるを得ない
あれじゃ井上相手じゃなくても左ショートフックのカウンター喰らって御陀仏だろうな

510 :
遅いしテクニックもそんなにないのに
パンチ力だけでウェルターのタイトルを11回も防衛してるんだから
どんだけパンチあったんだよ、って話

511 :
ティト×クエバスが見たい どうなる?

512 :
クエバスにとっては、ティトはスタイリッシュなうえパンチも強いしクエバスの耐久性を超えてる
しかし上の階級とはいえクエバスより弱いと思しきバルガスやデビットリードに四苦八苦してるし
非常に回復力のあるティトの回復力を大きく超えたくらったら終わりなのがクエバスのパンチ
しかもティトは序盤ポカをよくやる

キーポイントはティトの集中力とディフェンス

これがクエバスに決定打を打ち込むまで途切れなければティトの勝ち
集中力が途切れてクエバスのパンチをもらえばそこで終わり
立ち上がれないパンチがあることを身をもって知るだろう

513 :
モラレスがクエバスとやったら90%KO負けだろうな 
無駄にリーチ長くて、すぐ激闘演じちゃうから
顔面にクエバスパンチがボコボコ入りそう

514 :
クエバスより無敗当時のリード、バルガスの方がスピードもあり攻防兼備で強いだろうな

515 :
クエバスはパンチのスピードあるぞ
あれだけ振り回してあのスピードだからな

516 :
ホルヘバカってチャベスに顔が似てたな

517 :
全然似てねぇよ、そんなこと言っている人も1人もいなかったし

518 :
パブロ・ライル

519 :
ギボ愛子の方がまだ似てたわ

520 :
チャベスは加藤茶に似てたな
声と喋りはほんこんだけど

521 :
チャベスは輪郭と笑った時の口元が加藤茶だな

522 :
なぜがマンテキーヤの話題が少ないのが悲しい。

523 :
ナポレスはキューバの選手としてカウントされてるんかな

524 :
このスレを読み通してみて、はっきり分かった事がある
井上が無敗維持のままフェザー級制覇するのが
確実だということを
メッキKOモンスター、オリバレスや、その雑魚バレスに負けそうになって頭突きした
アルゲリョみたいなウスノロでもフェザー級王者になれたんだからな
それにこのレス見ればみるほど、井上以上のポテンシャルがあったメキシカンが居なかった事が分かった
井上サイキョ

525 :
それ滑っとるで君

526 :
>>493
>>508

カルロス・サラテのパンチの正確さは、他のメキシコボクサー達の一段上をいっていると思う。

527 :
ウンベルト・ゴンザレスも強かったな。
対戦する前から張正九よりは上だろうと言われてたほどだが
パスクワ戦の負けが著しく総合評価を落としてしまったらしく
実にもったいなかった。
カルバハル戦は善戦したものの相手が悪かったとしか・・・

528 :
>>525 いや、滑るも何も、
井上がオリバレスやアルゲリョに勝てないと
考えるほうが無理があるんだが

>>527 チキータは過大評価だろ
カルバハルぐらいKOできなくてどうする
コイツ強敵相手だとKOされっぱなしで
勝っても判定ばかりだったわな
井上サイキョ

529 :
チキータと全盛期の張正九だとどっちが強かっただろうか

530 :
全勝の頃のチキータは、あっちの雑誌でもPFPのベスト5ぐらいに入っていたからな
張正九の戦績は微妙な日本人が多々いて何だかなぁでもあるんだよな

531 :
>>529 二人とも大物狩りが出来てないんだよな〜
井上がナルバエス、マクドネル、パヤノたちを次々と葬り去ったのを見てしまった後では、何ともお寒いww
せいぜい張がヘルマン・トーレスを倒した星と渡嘉敷に逆転TKO勝利した試合ぐらいが評価できるかな?
ただ、渡嘉敷戦は弱気になりかけてた末の思わぬ勝利で号泣するなどして全く余裕が無い
怪物らしさなど微塵も無かった
まぁ総合すると張のほうが大分実績で上だな
チキータは直接で勝ってる事以外は
安定感も大物狩りでも相当張に見劣りする
どっちも井上に比べれば雑魚だが
井上サイキョ

532 :
劣化したお爺ちゃんランダエタ相手に苦戦した田口相手に鈍くさい試合をしていた井上(笑)

533 :
それぞれ全盛期のカルロス・サラテやミゲル・カントと井上が戦ったら、どうなるだろうか。

534 :
ウンベルト・ゴンザレス、張正九、ムアンチャイ・キティカセム
柳明佑、サマン・ソーチャトロンの総当たりを観たかったな。
それくらい実力が拮抗してた。

535 :
何処をどう切り取っても今思われてるようなボクサーで本物だとしたら井上の方が強いだろうな
ただ井上はまだ底を見せてないからこれからの評価で違ってくるだろうな

536 :
>>533
井上がその二人に勝つ姿が想像出来ない。サラテと戦ったら急所をピンポイントで打ち抜かれてKO負けするだろうし、カントと戦ったらド級
クラスの極上の技巧とジャブに完封され判定負けだろう。

537 :
>>74
簡単な話だろ
石膏なかったらあの程度だってことだ
俺もずっと違和感あったんだよ
大して強いパンチじゃない感じなのに
相手はどんどん弱っていくから
まあ、後出しだけどな
その違和感は亀1内藤でも感じた

538 :
>>536
俺は逆だな
サラテは強いかもしれんが
革底シューズでツルツル滑りながら
井上のあの機動力に対応できるとは
到底思えん
出入りの次元が違うよ

539 :
>>538 サラテは懐がメチャクチャ深いぞ
その反面下がる相手が大の苦手
体型似てるモラレスはその正反対で
下がる奴にはメチャクチャ強いけど
前に出て来られると最晩年の衰えまくったサラゴサや雑魚のローウィ相手にもグダグダになる
サラテは井上に勝てるスタイルを持ってるとは思う、でも信じている井上サイキョ

540 :
クエバスよりマンテキーヤのか上

541 :
メキシコ人でもないのにロスカンペオンシリーズにあるウィルフレドゴメス

542 :
KO侍動画でバレラの試合見返したが
これなら井上のほうが上だわ、と確信した
井上サイキョ

543 :
エリック・モラレスも前から思ってたが過大評価だな 
全盛期はSバンタム級って言うけど
老サラゴサや雑魚ローウィーごときに接戦した挙げ句バレラにフルボッコにされる始末
よくこんなのが怪物呼ばわりされてたもんだ
それを突っ込んだら今度は「Sバンタム級時代は減量苦だったんだ」、とか信者の言い訳でフォローされる有り様 
もしも井上VS41歳サラゴサ、井上VSローウィー
だったら、勝負うんぬん以前に二人とも井上に壊されてたろう 

544 :
ミゲール・カント

545 :
>>543 同感 モラレスなんて全然大した事無かった 毎試合顔面ボコボコになってた印象しか無かった
もしも井上が老サラゴサや雑魚ローウィーなんかと世界戦組んでたら、どんな圧勝をしたとしても
俺は軽蔑しただろう「こんな相手に白星稼ぎやがって」てな 井上サイキョ

546 :
変な井上オナニストが沸いてスレがつまらんくなったよな(´・ω・`)

547 :
井上みてえなチビガリクソザコの話すんなって感じだよな

548 :
>>543
モラレスは実は復帰してからのスーパーライト級が一番強かった

549 :
やべぇホモ井上大好きカスにレスしてしまった

550 :
チャベスが一番
今のカネロとか確かに優秀だけれど
驚かす様なものは感じない

551 :
チャベスは好きだがカネロと比べたら足元にも及ばんよ
テクニックから何からチャベスより数倍格上
タフさくらいかな同等なのは

552 :
引退間近メイウェザーに何もできなかったカネロ(笑)
ムンディンに負けるレベルの終わったモズリーに判定まで粘られたカネロ(笑)
ララとトラウトに実質ポイントアウトされていたカネロ(笑)
少し大きくディフェンシブな相手になると凡戦を繰り返す攻め手に乏しい下手クソwww

553 :
Sウェルターでは限界だけどミドルにはあげられない、と言ってゴロから逃げ回ってたカネロ
ミドルには上げられないと言いながら、Sミドルオーバーの体重でチャベスJrとは闘ったカネロ

554 :
まあお前らニワカがどんなに騒ごうがカネロがメキシコ史上最高ボクサーと言う事実は変わらんよw
悔しかったらボクシング勉強しような

555 :
検出されない新しいお薬なのか、検査機関を買収してんのかどっちだと思う?

556 :
チャベスなんかカネロにとってはイージーな相手さ

557 :
まじめにカネロだと思うけどな。

558 :
スーパーバンダムのときのモラレス。

559 :
カネロだろうな、チャベスは偉大だけどゴロフキンには勝てないだろうし

560 :
どう考えてもチャベスだろ

561 :
今のところはチャベスがナンバー1だが将来的にカネロがチャベスを抜く可能性は十分あるよな、カネロはまだ20代だし
チャベスを超える可能性あるのはカネロだけだと思う。

562 :
>>558
モラレス×内山、が見たかった

563 :
カネロは強いのは間違いないが、相手が強敵だと試合展開が塩化する。

564 :
>>563 それは一度打ち合うと頭の位置を換えないからだろうな
村田のブラント戦は只のラッキーパンチじゃけぇ

565 :
内山高志?SFeの時代大分違くね?

566 :
カネロw
低レベルボクシング時代だからベルト巻けるだけ

567 :
カネロになるかもなあ
昨日の感じじゃ4団体統一は間違いないだろミドルに敵なんかいやしない
統一したら階級あげてほしいね

568 :
カネロ一択

569 :
カネロはディフェンス良くて安定感抜群だからボロ負けして評価が下がりそうにない
これからも試合する度に評価は上がり続けるだろう

570 :
リカルドロペスは?

571 :
年代違うからあまり言いたかないがな

興味持った時代がな

572 :
ウェルターが取れなかったチャベスとSミドルまで取ったカネロじゃメキシコ内での価値が全然違うな
ウェルターから上なんてメキシコ人で全然いないし

573 :
ハグラーと並ぶような評価のゴロフキンに勝ったんだもんな、カネロが一番でいいだろうな

574 :
チャベスは晩年汚してるのも痛い
ドンキングと組んでインチキ試合の噂もあるし
カネロもドーピングあったがテクニックからなにからボクサーのレベルが桁違いに上

575 :
一位カネロ
二位チャベス
三位マルケス

異論はないな
それぞれみんなやらかしているが、カネロのマッチメイクはハードだ

トラウト、メイウェザー、ララ、ゴロフキン、ジェイコブスあたりはめちゃつえー

576 :
まあ
トラウト、メイウェザー、ララ、ゴロフキン、ジェイコブス

に実質一勝五敗という突っ込みは無しにしよう

577 :
チャベスvsパジェンサ、マンシーニは観てみたかったな、カマチョは両者と戦って勝ってるけど

578 :
チャベスってパックマンに勝てっかな?

579 :
無理無理
SFe〜Wどれでやっても無理

580 :
カネロかな・・・・?

581 :
>>579 だな
チャベスは戦績のハッタリで相手ビビらす
メキシコお家芸連中なの中ではマトモな方だっただけで
パッキャオみたいなサバイバーには勝てない
まだウィテカー戦直前のスパーではモズリーに圧倒されたし
コットにも勝てなかっただろう

582 :
ミドルで全盛期のロイ とやってたら
カネロはメイウェザーより遊ばれてたと思う 

583 :
>>582 ねーよ
カネロだったら減量失敗トニーや老衰マッカラムをフィニッシュできず
K-1武蔵のトレーナーやミヒャルから逃亡したあげくターバーやグレジョンにワンパンチで伸ばされたりしないからな

584 :
カネロだったらトニーがどんな状態でも勝てねえだろww
マッカラムをKOとか出来るわけねえしwww

カネロだって30代中盤になって90キロまで増やした後に
15キロも減量したら同じようになるわw

585 :
このままいけばカネロ
強敵とばかりやってるのもすごい
必死にカネロ叩くために試合見てるやつは気の毒だよ
やつは負けるにしても判定だろうし大きく評価が下がることはないだろう

586 :
カネロはあんなチビでミドル統一、スーパーミドルまで制してチートレベルだわ
スピード、テクニック、パワーはミドルじゃ微妙だが、打たれ強さとほぼ完璧だね
これからの試合は塩ばっかだろうけど

587 :
こっから階級あげたら判定ばかりになると思うな
ディフェスと打たれ強さがずば抜けてるからKO負けはないけどさ

588 :
>>576
まあな

589 :
>>575
メイとゴロフキンは能力落ちた対戦時36のロートルじゃねえの、しかも負けたよ惨敗

590 :
ミドル級時代のロイ、ホプキンス、トニー、マッカラム、誰とやってもカネロが勝てると思えん。
マクラレンやジャクソンあたりになら勝てそうだが。

591 :
ミドル級時代のロイ、ホプキンス、トニー、マッカラム、誰とやってもカネロが負けると思えん。 
でも井上サイキョ

592 :
カネロはロイやホプキンスには普通に負けるだろ

593 :
ホプキンスには勝てる

594 :
ホプキンスにはポイント奪われて負けるよ
ララにあの試合内容じゃ無理

595 :
いや勝つから

596 :
ミゲル・カント。
完璧なテクニックと至高の左ジャブ。
喧嘩なら話は別だが、ことボクシングというスポーツの土俵で戦うなら、誰を相手にしても判定勝ちだろう。
"マエストロ"という異名は伊達ではない!

597 :
カネロみたいな雑魚がホプキンスに勝てるとか笑うしかないw
話になるかあんなクソ雑魚w

598 :
サルディバル。肩から太腿が生えてるって寺内大吉が評してた。

599 :
大物ボクサーって実物見ると特殊な体型してたりする人結構多いよな
ロンスタンダーなんて肩幅たぶん1メートル以上あるぞ

600 :
有名な話ではタイソンの首は女性のウエストくらいある
あと実物はビビるほど肩幅が広いらしい

601 :
>>597
ホプキンスみたいな雑魚がカネロに勝てるとか笑うしかないw
話になるかあんなクソ雑魚w

602 :
>>601
お前は何もわからない幼稚園児みたいなクソガキなw
アマチュア見りゃわかるだろ
日本人とブラジル人がオリンピックで金メダル争うような超低レベルな時代だぞw

603 :
もう一度言うけど、ミゲル・カント。
完璧なテクニックと至高の左ジャブ。
喧嘩なら話は別だが、ことボクシングというスポーツの土俵で戦うなら、誰を相手にしても判定勝ちだろう。
"マエストロ"という異名は伊達ではない!

604 :
お前ら詳しいな。
俺みたいなオッさんはメキシカンといえば、ルーベン・オリバレス一択。あとサラテくらいかな

605 :
>>603
小熊が挑戦した1戦目は今でも小熊の勝ちだと思う

606 :
ルイス・ネリ

607 :
>>602
ホプキンスとかルイスネリにすら勝てんわw

608 :
サウル・アルバレスが最強

609 :
メキシコで無差別級最強ってロイに挑戦したフリオゴンザレスかね?

610 :
ウーゴバルガスは過小評価

611 :
マルケスやろ
ロペスなんか霞むほど完成度高いと思うが

612 :
マンテキーヤの評価は?

613 :
マルケスも凄いけど総合力じゃカネロの足下にも及ばんね

614 :
>>603 パンチ無い KOできない 層薄い軽量級
こんなのがNO.1っておかしすぎるだろ

615 :
どけ!ルイスジュニアが通る

616 :
>>612
ナポレスはキューバのイメージが強い。

617 :
ゴメス戦観たらやっぱりサルバドル・サンンチェスかな

618 :
>>609
ルイスジュニア

619 :
>>42

> ロマゴンなんかよりロペスの方がずっと完成度の高いボクシングをしていたと思うけどね
> 複数階級制覇なんてもう珍しくもないし、むしろストロー級で20回も防衛した点を評価したい

ロペスは素晴らしいがカルバハルかチキータには挑戦すべきだった。

620 :
>>67

> ロペスは世界獲っても、クリスティ・マーチンの前座とかしてたからな。


ラスベガスでは女子ボクシングの前座でロペスのタイトル戦をやっていたな〜

621 :
>>619

ロペスは最軽量級と言う事で、下の階級から上がってくる世界王者と言うのが無かった
からね。そしてライバルがキャリア晩年にアルバレスしかミニマムでは存在しなかった。
10度防衛したあたりで、ライトフライ級に上げて、カルバハルやチキータと対戦して
勝利していたら、評価も上がったと思うけどね。

622 :
>>1
その表はカネロが載ってないのでやり直し

623 :
ルぺ・ピント―ルも良かった。最強じゃないけど。

624 :
メキシコでは打ち合わないボクサーはあまり評価されない。
だからリカルドロペスもあまり人気なかった。カネロとか問題外。
もともとゴロフキンがショボいだけ。

625 :
カネロってメイウエザーに子供扱いされたやつのこと?

626 :
あの頃のメイとやったら近隣階級のやつなら誰でも子供扱いされてたろ
史上最高峰ボクサー引き合いに出してカネロ貶めるのは流石に可哀想だと思うけど

627 :
>>626

> あの頃のメイとやったら近隣階級のやつなら誰でも子供扱いされてたろ
> 史上最高峰ボクサー引き合いに出してカネロ貶めるのは流石に可哀想だと思うけど

点心にクリーンヒットされるやつが史上最高峰?

628 :
殺人やったリカルドメディナJrの親父って辰吉と10回戦で戦ったメディナかな?

629 :
>>622
一行目に載ってると思うが

630 :
>>625
カネロだけじゃなくマルケスもメイウェザーに子供扱いされた
やっぱり右のボクサータイプじゃメイウェザーは無理

631 :
マルケスは本当に言葉通りの子供扱いだったな
契約体重オーバーでマルケスウェルター初試合というのもあったがメイもブランク明けだったしな
マルケス勝つかもとか思ってたからあそこまで差があるのかと愕然とした

632 :
>>627
お笑い芸人の話をココでするなよ池沼野郎が

633 :
マルケス戦のメイはドーピング疑惑あり、カネロ戦よりヌドゥ戦よりロックアウェーが異次元だった。まあマルケスはパック第四戦で分かり易い僧帽筋広背筋ガチガチの
ドーピングでオーバーハンドライト叩き込んだからな………

634 :
カネロ=サウール
これ知らない人割といそうだな

ドーピング疑惑は、語っても仕方ない所があるな
またドーピング引っかかった選手も同じ
そりゃ本当は、陽性出た選手を厳格に処罰するべきだが
ボクシングの場合、全員ドーピングしていると思ってみたほうがいい
スーパースターは全員ドーピング疑惑

635 :
メイ戦引き合いに出したらカスティージョがナンバーワンになるなw

636 :
パッキャオ戦引き合いに出したら、メイウェザーかメッグンかマルケスかブラが最強になるな

マルケス戦引き合いに出したら、メイウェザーが最強になるな

チャベスならどうだろう?

637 :
>>11
歴史に残らない人物では無理

638 :
>>631
マルケス戦でのメイウェザーの体重超過は明らかに意図的だったけど、
当時2chでは大して問題視されなかったよな、
海外のマスコミからはけっこう叩かれたみたいだけど。

ネリの件以来、体重超過に日本のボクオタも厳しくなってるから
今だったら、もっと違ったかも。
メイの場合は当日計量も拒否してたから、ある意味ネリよりも悪質だったし。

639 :
>>638
ネリの場合日本人が好きなリターンマッチで注目も普段より大きかったのがデカイだろうな
前段階全部抜きの体重超過なら騒がれなかったとは思う

640 :
つうか当時は世界戦で8パウンドオーバーする選手とかいた
ある意味ネリにだけ、何故そんなに厳しいのみたいな

641 :
>>639
日本人、リターンマッチ好きか?数は少ないよな

642 :
アルバレスと互角だったリカルドロペスは過大評価

643 :
ロペスは技術は凄いけど過大評価だよ。
せめて、ユーリとかマークジョンソンぐらいぶっ倒すぐらいじゃないと。
しょうもない相手がほとんどだし。
井上が20回Jフライで防衛しても評価されないでしょ。

644 :
殿堂入りしたかを考えた場合、ロペスとマークジョンソンは入ってるんだよな
セーン、ユーリ、カルバハルなどは入っていない

645 :
>>643 対戦者リストの中で最強がロセンド・アルバレスもしくはケルミン・グアルディア
KOした中での最強がガンボア小泉か
井上の活躍見た今じゃ読み返すほど
こちらが恥ずかしくなってくるよな
こんな奴を長年、神様・完璧と信じ崇め奉って来たなんて・・・・

646 :
デュラン、ウィテカ、ロペスと同時に殿堂入りしたけど、
みんな同じぐらいの背なんだよ。
デュランやウィテカはバークレーとかバスケスみたいなでかいのと戦ってるからな。
ロペスはみんな自分より小さい相手。
たしかに技術は凄いけどね。

647 :
技術とかいうけどただでさえレベル低いミニマム〜ライトフライ級で無双してただけだしな
インチキドローもあるし
日本人比較なら今の選手だと田中や井上には絶対勝てないし京口あたりといい勝負だろw

648 :
メキシカンなんて国ぐるみでドーピングやってるからランキング外だろ。メキシカンは認めない

649 :
ヘビー級以外は自分よりでかいのとやってなんぼだわな。

650 :
リカルドロペスは確かにスゴイがメキシコでは日本のようには崇められてないらしい。
メキシコ人は打ち合いの試合を好むからね。

651 :
日本でも崇められてなんかいねーっつうのw

652 :
>>651

> 日本でも崇められてなんかいねーっつうのw

半島人は黙ってろ!

653 :
いやいや
老害ジジイが崇めてるだけで全然崇められてないから
ドン・キングのおかげでインチキドローにしてもらえたがあの試合負けてたからな

654 :
>>650 リカロペは紛れもなく過大評価だったよ
チキータ・ゴンザレス
マイケル・カルバハル
勇利アルバチャコフ
セーン・ソープルンチット
マーク・ジョンソン
ダニー・ロメロ
↑こういう面々を降してV22なら価値あったけどな、おまけに自信を付けたサマンからも逃亡したし
雑魚狩り呼ばわりされても仕方ない

655 :
ロペスのガードって見た目ほど固く無かったと思うぜ、少なくとも
ウインキー・ライトやアイク・クォーティよりも劣る
ワンツーもミニマムから出たら抜きん出て上手くも無く、勇利よりも落ちるし
メイウェザー見たいなL字ブロックとか首ひねりとか出来るのか?
いや、そこまでできないからミニマムに閉じ籠ったんだろうな

656 :
ディフェンスならメイウェザーよりろーちぇでしよ。メキシカンじゃなあけど。ネットで見ただけだけど。

657 :
リカルド・ロペスはロセンド・アルバレスよりも
ちょっぴり強かっただけ
それ以上でも それ以下でもない

658 :
大橋戦の前にロペスの練習を見た陣営が「これまで来日したボクサーで1番」
って言ってたんだよな、WOWOWの特集で大橋がそう言っていた
チャベスも「ロペスがストロー級で良かった」と言ってたし、浜さんも絶賛していた
今頃になってロペスを叩くとかみっともないぞ

659 :
vsマル兄観たかったシリーズ
バレロ
ハメド
モラレス
リナレス
フレイタス
コラレス

660 :
>>658 大橋、陣営、チャベスの社交辞令
説得力の無い面々ばっかりww
だったら何でアルバレスに圧勝できなかったんだ、プクー?
井上だったら あの程度の相手沈めるのに
3Rも要らんだろうに

661 :
ロセンド・アルバレス戦のロペスのダウンは良かった
マルケス兄と同じく、ダメージ逃がす倒れ方

例えばマルケス兄とロペスを比較した場合、ロペスが上という人も多数派居るだろう

クーヨエルナンデスの傑作

そんな腐すような選手ではないよな

あと失笑の井上アゲは出禁にしてほしいね(笑)

662 :
>>659
リオス
マイダナ

663 :
>>659
バレロ 2回ダウンするも微差判定勝ち
ハメド ダウン応酬で判定勝ち
モラレス 判定勝ち
リナレス 終盤KO勝ち
フレイタス 終盤棄権勝ち
コラレス ダウンするも逆転KO
リオス フルマーク判定勝ち
マイダナ 中差判定勝ち

すまんねファンだもんで。

664 :
>>663
バレロ戦がみたいなー

665 :
>>661 戦った相手のレベル無視か
その屁理屈じゃあ、たちまち亀田コーキも超一流王者になっちまうぜ
お前あんだけ亀田否定してたくせによ
言ってる事が全然違うじゃねーか
ていうか、本気でロセンドのほうが井上よりも強いとおもってんの?

666 :
>>665
戦った相手の質は重要だよね
ミニマムじゃ、一番強豪と戦った選手って、誰なんだろうな?

日本人に限定すると、強豪と戦った選手No.ワンは簡単かもね

ミニマム→大橋
ライトフライ→井岡叔父
フライ→内藤
スーパーフライ→ローマンらとやった渡辺?もしくはカオサイとやった松村かな
バンタム→原田か辰吉

667 :
やっぱフライ級は審議だな
ポンサクに勝った内藤を推したいけど、他意見もあるだろうね
大場、八重樫?
ポンサクがPFP入りしたのは、エドガルソーサに勝った後だと記憶するが、どう考えても内藤戦あたりのポンサクのほうが強かった

668 :
ロセンドに負けてるがホセ・ボニージャやセーンとやった井岡叔父もフライ級では捨てがたい
まあ負けてるけどね
それでも強い相手には負けるし、弱い相手には勝てる
そんなもんだからな

669 :
亀田も一応、建前上PFP入り目前のポンサクとやってんだよな
これも負けたけど、立派ちゃあ立派だよな

こんな事いっちゃあなんだが、バンタム級以下のリンマガPFPなんて遊び
適当にやってるとしか思えねーなw

670 :
チャンピオンがゴロゴロいる時代の軽量級なんて、
俺も誰がチャンピオンかなんて追っていないし

671 :
バレロとマルケス
若しくは、モスケラとマルケス
これはみたいねえ
多分パッキャオよりバレロのほうがやりにくい

672 :
マルケスが勝てるだろうと思うけど、ガチャガチャファイトに
巻き込まれてノーウッドに負けたからな。まあ判定は勝ちでもいいんだけど。

673 :
ルイスだろ

674 :
メキシコ人の評価ではたぶんチャべスかな。
個人的には1980年代から活躍しジュニアジョーンズ、ケビンケリー、エリックモラレス、パッキャオなど強豪と対戦してきた息の長いマルコアントニオバレラを評価したい。
一番の評価点はスーパーノバー、ナジームハメドを倒しことを評価したい。

675 :
バレラは好きだなあ
マルケス兄の次に好きだな
そして茶部素が結局一番に来るのも同意だな

バレラのハメド戦は、サウスポー攻略のお手本みたいな試合だね
自分は実はバレラじゃなくてもハメドは攻略できたと思うけど、流石だった

676 :
対サウスポーなら、マルケス兄のカサマヨル戦が好きだな
カサマヨル全盛期ならまけてたとは思うけどな

677 :
バレラはつまんない反則するのが嫌いだわ
マルケス戦のマルケスダウン(スリップ裁定だったが明らかにパンチのダウン 後の追撃とかめちゃくちゃ不愉快だったわ
あの試合バレラ勝ちだと思うけどな

678 :
>>675
マルケスがやっても勝ってただろうな
ハメド自信も勝てないと分かってたから指名挑戦者だったマルケスから2年近く逃げたもんね

679 :
無冠の帝王でイケメン時代のマルケスは本当にスタイリッシュで
格好いいボクサーだった。
禿だしてファイターになったら強くなったけどw

680 :
みんなマルケスの試合では、どの試合が好きなの?

681 :
パック1

682 :
ファンディアス2

683 :
ホセメンドーサ

684 :
ハメドに唯一土を付けたバレラ
スーパースターになった後のパッキャオをKOしたマルケス
インパクト自体は遜色なかったんだよな

685 :
>>684
パッキャオ4後の、ブラッドリー戦では凄い人気だった。
引退してからもメキシカンからは人気凄いみたい。

長い不遇の時代を過ごしたけど、最終的には実力相応の人気を得て引退したんじゃないかね。

個人的にはマルケス兄はフェザー級時代が好きだった、Sフェザーに上げてからは全体的にキレが落ちたと思う。
僅差で判定負けしたノーウッド戦やジョン戦も好き。

686 :
>>676
マルケス兄は対サウスポーは強かったな、戦い方も上手かった。

こないだサウスポー相手にいいようにやられた伊藤には
マルケスの試合みて、参考にしてほしいくらい。

687 :
ハメド攻略は、ウィルフレドバスケスが案外いい線いってて、有効だった

まあバスケスは負けたけどねw

688 :
バレラは日本人の本田をハメドの真似させてスパーして
対策して快勝。

689 :
そのバレラが負けたカーン
この人、サウスポーとやるの無茶苦茶うまい
少なくとも現役右ボクサータイプじゃ一番だろう

そのカーンとマルケスとの試合見たかったな
勝ち負けではなく内容に興味ある

690 :
>>680
ファンディアス1
パキャオ2

691 :
リアルタイムでは観てないけどサルバドールサンチェスのボクシングが独特で好きだな、リアルタイムだとボクシングにハマりだした頃のSライトのチャベスが無敵だったな

692 :
マルパク2
これはマルケスが勝ってたな

実際のレコードではマルパク1はドロー、2はパック判定勝ち、3もパック判定勝、4はマルケスノックアウト勝ち

実質のレコードら、マルパク1はドロー、2はマルケス判定勝ち、3はパッキャオ判定勝ち、4はマルケスノックアウト勝ち

かな

693 :
階級別

ミニマム→リカルドロペス
ライトフライ→エドガルソーサ、チキータ、セグラ
フライ→ミゲールカント、エストラーダ
スーパーフライ→ヒルベルトローマン
バンタム→サラテ、ラファ、オリバレス
スーパーバンタム→バレラ、モラレス、バスケス
フェザー→サルサンチェス、マルケス
スーパーフェザー→マルケス、チャベス
ライト→チャベス、マルケス
スーパーライト→チャベス、マルケス
ウェルター→マルケス
スーパーウェルター→モリーナ、カネロ
ミドル→カネロ

694 :
マルケスはモラレスバレラより明白に評価が下だった
完全にパッキャオきっかけで逆転したのがすごい

695 :
ウェルターはマルケスで良いかな?
スーパーウェルターはララと引き分けたモリーナ
これどんな試合か忘れたけど、ララが洗礼を浴びた試合だったような記憶がかすかにある
ポイン的には、カネロもモリーナもララより優遇されてたけどね

696 :
レオサンタクルス…
フェザーに入れるべきか、ないのか
ハメドに勝ったバレラも入れるべきか

バンタムは、実際はオースティン倒したラファが一番だと思う
兄より評価されてた

スーパーバンタムは、バレラ、モラレス、バスケス
どれも捨てがたい
バスケスはカバとラファを二人ともやっつけてるのがポイント高い

697 :
スーパーフライは迷わずローマン

フライは個人的にはロマゴン戦を評価してエストラーダだが、カントは捨てられない

ライトフライは個人的にはソーサは落ちると思うが一応いれとくか
チキータかカルデロンをメタメタにしたセグラ

ミニマムはロペス1択

698 :
フェザーにサルディバル入れてよ

699 :
ウェルターはクエバスだね。
ハーンズに負けたけど一流のウェルターだったのは間違いない。

700 :
モラレスとバレラって寸分なく互角なのがライバルとして面白かった

701 :
階級別

ミニマム→リカルドロペス
ライトフライ→エドガルソーサ、チキータ、セグラ
フライ→ミゲールカント、エストラーダ
スーパーフライ→ヒルベルトローマン
バンタム→サラテ、ラファ、オリバレス
スーパーバンタム→バレラ、モラレス、バスケス
フェザー→サルサンチェス、マルケス 、サルディバル
スーパーフェザー→マルケス、チャベス
ライト→チャベス、マルケス
スーパーライト→チャベス、マルケス
ウェルター→マルケス 、クエバス
スーパーウェルター→モリーナ、カネロ
ミドル→カネロ

702 :
サルディバル忘れてた
クエバス追加

レネアルデドントはどうだろう?
あとこんな事言っても仕方ないけど、チャベスJr.は真面目にやってりゃカネロに匹敵するぐらいだったかもね

703 :
ルイスは名前上がんないの?

704 :
アメリカのボクオタにルイスは育ちもボクシング学んだのもアメリカだろっていうツッコミされまくってる

705 :
>>701 マルケスの多階級活躍ぶりが凄すぎる
しかもKO負けがゼロ 超人としか言いようが無い
でも井上はもっと凄いけどな

706 :
マルケスが一番ドーピングぽいが黒でもグレーでもないもんな、努力の賜物かな

707 :
マルケスのライト級以降は流石にクスリ入ってないっと難しいと思う

708 :
マルケスがドーピング云々言われ出したのはアンヘル・エルナンデスが陣営に入ってからだろう。
結局ドーピング判定で黒になったわけでもなし。
アンヘル・エルナンデスはアルセとも組んでたけど、
アルセは別にドーピング云々で問題にはならなかっただろう。

709 :
リカロペはボクシング界の黒歴史
井上より強いボクサーがフライ級にビビッて
逃亡するなんて有り得ないだろ?

710 :
マルケス対パッキャオ4は
薬全開対決でいいじゃん、逆に公平でw

ホリフィールドとあのマルケスのバキバキぶりは
アミバ様もびっくり。

711 :
マルケスは自分の小便を飲んでたもんな

712 :
リカルド・ロペスはたゆまぬ節制でストロー級に留まっていただけだ
変な複数階級礼賛はもうよせ、日本すら3階級制覇以上がゴロゴロいる

713 :
>>712 そうか、じゃあもっと節制して更に体を絞り
ライトミニマム級にでも行けよ
怖いアルバレス、グアルディアも居なかっただろうしww

714 :
ロペスはライトフライ級じゃ並だったよな
ミニマムでしか通用しないなら留まってただけだよ

715 :
ストロー級がベストウエートだから留まっていたんだよ
それも世界中に研究され続けての21回防衛だから凄いもんだ

716 :
敵がいないなら上にいって対戦するべきなんだよ。
背の低い相手に俺つえーなんてやっていいのはヘビー級だけ。
メキシコで人気がないのはマチスモがないからだろ。

バレラがハメドを倒した、マルケスがパッキャオをKOした
とか国民を熱狂させたはずだよ。

717 :
ストローが適正ウエートなのに上に上がれっていうのも変な言いがかりだろ?
それに、世界中に研究されながら8年以上も王座に君臨していたのも偉業だ
めぼしい敵がいなかったのはロペスの責任じゃないし、KOもストロー級離れしていた

718 :
パッキャオサーマンの興行、vadaのドーピング検査を実施しないらしいな

しかしヘビー級と階級を上げていく選手以外は,ドーピングの効果薄そうじゃね?

719 :
ロペスは早く上げていたら、多分ライトフライでは、敵なしだったんじゃないかな?と思う
アルバレス戦は、ドクターストップなくても勝てたと思う

720 :
井上がフライ級にとどまって10度も防衛してたら
とっとと上げろって思うだろうね。

チキータやカルバハルがしのぎを削ってるのがJフライだったから
ロペスもとっとと上げろよって思われてたよ。

721 :
ロペスは疲労蓄積の問題も大きいだろう

722 :
>>702
>レネアルデドント
www なんか新作パスタの名称みたいでワロタw

レネ・アルレドントだよ。

でもレネは一流王者とは言えないんじゃないか?だって2度王座奪取したが、2度とも
初防衛戦ではKO負けで王座陥落だしな。

723 :
>>720 フライ級どころかバンタム級の現在でも雑魚狩り扱いされてるよ井上は

724 :
久しぶりにホプキンスvsトリニダードを観たけど、この時のホプキンスにも今のカネロなら勝ちそうだな

725 :
井上尚弥の八百長イカサマパンチ動画集

●証拠動画 右フック、左ボディともに空振りなのに八百長ダウン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=h5kePEKGPfk&t=13m14s

●証拠動画1分33秒で静止させてみ?
左ボディは手の平で叩いてるだけの八百長ボディーブロー
右ボディは胸をかすっただけで空振り、3度目のダウンは一度も当たらずダウン
http://www.youtube.com/watch?v=6h0oDPnwbUI&t=263s

●証拠動画1分20秒で静止してみ?左フックの空振りで八百長ダウン
http://www.youtube.com/watch?v=33XDA9qS2Do

●証拠写真  井上が上腕で相手の後頭部を巻き込む反則技してるシーン
すべてのニュース記事や雑誌は左フックがヒットしたと洗脳捏造報道した
http://blogs.yahoo.co.jp/sokuarty13giryoku6/GALLERY/show_image.html?id=15521780&no=3
※URLを丸のままコピペしてエンターボタンを押してください

726 :
体格だけじゃベストウェイトは分からないけどロペスはミニマムじゃ普通にデカかった

727 :
身長170センチで骨格が大きくなければな
体脂一桁まで絞れば、ミニマムウエイトは作れる
筋肉つけちゃダメだけどな

若い頃不摂生してたような人でも、運動しながらカロリー制限(3000以内)したら、落ちるよ
最初急激に落ちて、そこから一年か一年半くらいかけてさらに落ちるよ

3000カロリーあれば、毎日、パン一枚、米茶碗二杯、魚一匹と野菜と肉少々は食べれる
一年中腹ペコだが、栄養失調はありえない

728 :
ロペスはオフに体重を余り増やさなかったんじゃないかな
試合後も3000カロリー以内に押さえてれば、体重増えないよ
俺の場合、ご飯おかわりとかで、てきめんに増える

体重増やさない事が普通な人には、当たり前の生活なんだよ
食べること、体重増やす事が異常
そんな人って結構いるぞ

729 :
井上が焼肉十人前とか食ってるな
それの何が楽しいのかって人もいる

ジャンスポでマラソン選手に、普段から体重増やさないほうが良いみたいな事言われてたな
前日計量からのリバウンドは、IBFの範囲内で3キロくらいで充分だろ

で普段からそれぐらいの体重で過ごす
内山はそれくらいだったろ
内山は飲んでたが、コーラとか炭酸飲料、あとアイス食ったり、お菓子つまむ癖やめたら、普通は太らないし、筋肉の質も良くなる

730 :
内山、井岡の解説で久々見たけど締まってるな
現役の試合時より痩せてないか

731 :
池沼がいる

>>727
>3000カロリーあれば、毎日、パン一枚、米茶碗二杯、魚一匹と野菜と肉少々は食べれる

3000カロリーではパンひとかけしか食えないし
3000キロカロリーの間違いなら米10杯食える

732 :
お前友達いなさそうだな

733 :
ロペスぐらいの強さならミニマムなんて評価低いんだから普通は上でデビューしてる
ミニマム以下でもいいぐらい体格で劣っていた可能性高い

734 :
ロペスは完成度の高い良いボクサーだったけどストロー級は人口も少ないし好敵手がいないから余計に際立ってたな

735 :
現役の頃は原料がかなりきついと言う話もあったし、身長的にはフライでもスーパーフライでもいけそうなのにストローに止まってたのはそれなりの理由があるんだろ

736 :
昔は防衛回数も評価されてはいた。
だからティトととかクォーティは直接対決しないで
防衛してたし。

737 :
評価はされててもファイトマネーには繋がらないよね

738 :
>>733
井岡とロペスのスパー見たら、井岡のほうがでかくね?

739 :
https://m.youtube.com/watch?v=PiLZNMMgmlc
三分頃から

740 :
井岡は170あるからそうだよ

741 :
リカロペのアッパーなんてモーションでかくてカウンター狙われるわ連打に繋がらないわで
雑魚狩りにしか役立たないよ、分かったかいプクー君? 
まぁ今の井上の前じゃメキシコ勢なんか全員雑魚だがな
井上様のお通りだっ!!!

742 :
ロペスのパンチは手前で予測より伸びてくるはず
それが怖い

743 :
ありえない距離からパンチが飛んでくるんだよな
ロッキー・リンなんて、ろくにガードすらしないで被弾している
パンチが飛んで来るとは思っていなかったんだろう

744 :
K-1武居のアッパー、ストレートにはリカルドロペス入ってるな

745 :
カネロ

746 :
リカロペやカントなんかで井上に勝てると思うか?

747 :
は?って感じ

748 :
ロペス戦の大橋は直前に熱が出て万全じゃなかったみたいだけど、何度やっても同じような展開でロペスにKOされるだろうな、打ち合うファイターには強いけど上手くて速い選手に手が出ない傾向があったし

749 :
大橋は攻防分離型のカウンターパンチャーだったからな
ロペス戦はパンチの距離感も全然違うし、怖がって手が出なかった

750 :
>>749 攻防分離云々以前に弱すぎるだけ
世界王座7戦3勝1KO4敗 日本王座2戦2勝0KO
これでヘビー級並みの倒し屋扱いされてた

751 :
見た目ほど堅固ではない無いブロッキング
言うほど上手い訳でも無いワンツー
強敵相手にはカウンターで返り討ちにされてたであろう大振りアッパー
顎もメンタルもライトフライ級では標準値以下

どこからどうみって麻原ロペスはニマム一色村で
祭り上げられる以外に無い存在だっただろうよ
井上様のお通りだ

752 :
エストラーダて顔もボクシングスタイルもロペスそっくりだな

753 :
若いころのマルケスがロペスの完全コピーしてたけど、
黒人のノーウッドにごちゃごちゃやられて判定負け。
レベルの高いところだと黒人が増えるからねえ。
きれいなボクシングとかが通用しなくなる。

754 :
ロペスのボクシングは綺麗なだけじゃないけどな
浜さんも野性味のあるボクシングと形容していた

755 :
サラテだな

756 :
>>752
似てるな、そのエストラーダはマルケス兄を一番参考にしてるみたいだけど、マルケスの兄弟子だもんなロペスは

757 :
ディフェンス重視だった頃の華麗なロペスは好きだったな
足止めて雑な打ち合いするロペスなんて見ても面白くもなんともない
最後まで初期の華麗なスタイルを貫いてほしかった

758 :
サラテ、サモラ、オリバレス
みんなクーヨ・エルナンデスの門下生なんだよな
そしてリカルドも

そのエルナンデスが亡くなり、後を引き継いだのがベリスタイン
ベリスタインは、自分が見るはずのリカルドに育てたれた部分もある

マルケス兄はリカルドそっくり
ラファは違う方向に進んだが、基本はエルナンデスのボクシングを受け継いでる
スーパーフェザー以降の、マルケス兄はエルナンデス→リカルドのボクシングの進化系かな?
ベタ足、カウンター技術、スイングなど

ボクシングで勝てるか勝てないかは、複数の要因が絡む
一発も貰わないボクシングなら、メイウェザーのボクシングであり、クーヨエルナンデスのボクシングではない
マルケス兄もパンチは貰うが、耐久もあり、倒れ方も特に日本人としては見習うべき所がある

骨格の壁を超えれる選手か?という問題も大きいし、興行的な問題もある

たしかにバンタム級は歴史上見渡して、ゴミ階級で間違いない
そしてミニマム級はそれを上回るゴミ階級で間違いない
たけど、マルケス兄はリカルドやクーヨエルナンデスによる、最高の遺産の上に構築されたと思うよ

クーヨエルナンデスの傑作がリカルド
リカルドが神格化されていて不思議はない

759 :
ロペスもせめて一戦くらいビッグマッチしてれば…
その相手がミニマムLFにいればねぇ…

760 :
エストラーダってロペスよりマルケス兄の方が全然似てると思うが
マルケスもエストラーダも左手がジャブ打つ前から忙しく動いてフェイントかけてるが
ロペスはハイガードでロックされてた印象だし
しかもマルケス兄とエストラーダは顔まで似てる
ラファエルよりエストラーダの方が弟に見えるくらい

761 :
ラファもあのボクシングしてなかったらオースティンに勝てなかったよね
つくづくメイやウィテカーは凄いと思うよ

762 :
>>759 チャンスに恵まれなかったんじゃなくてリカロペがあからさまに逃げたもんなぁ・・・・
挙げ句にロセンド・アルバレスとか言う並み王者相手との連戦で計19Rの間に一つもダウンを奪えず終いでショボい判定勝ちどまり
井上だったら3Rまでにアルバレスなんか破壊してる
なんちゃって完璧神様・リカロペはボクシング史上に残る黒歴史だった

763 :
>>758

リカルド・ロペスは大橋に勝った時点では、ボディワークがイマイチと、その後の
防衛戦で露呈したサウスポーにはイマイチってのがあったが、ベリスタインの所に
行ってから、ボディワークも上手く使いだし、苦手のサウスポーも完璧に攻略できる
ようになったと思うよ。
まぁ階級的にミニマム級と言う最軽量級である事とライトフライに上げるのが遅すぎ
た事で、カルバハルやチキータとの対戦があれば、もう少し評価されるのかも知れない
が、アルバレスの右クロスでぶっ倒れた印象も強いからね。

まぁロペスが、せめてバンタム、出来ればライトでやってて、20度防衛とかしてたら
ホントにオールタイムベストボクサーに選ばれると思うよ。

764 :
アルバレスは並み王者なんかじゃないぞ、かなり強い部類の王者だ
浜さんもワーボクでそう言っていた
それにあれだけ防衛を重ねていれば世界中から研究され続けていたわけで、
アルバレスみたいに右一発だけを狙ってきて、それを食らってしまうこともあるだろ
むしろそこから盛り返して、ストップ時点でドローにまで戻したロペスの底力よ

765 :
井上(笑)

766 :
>>764
確かにアルバレスは強かったな、実際ロペスは一階級上げてカルバハルやチキータに勝てたかどうかは分からないが、能力的には若干有利だったかもな

767 :
>>763 まぁロペスが、せめてバンタム、出来ればライトでやってて、20度防衛とかしてたら 
ホントにオールタイムベストボクサーに選ばれると思うよ。
↑は?リカロペにそんな実績全然無いじゃん
‘’強引Ifたられば補正‘’にも程があるぞww

768 :
>>764 かなり強かったのは、あくまでミニマム級での話な
ライトフライ級以降は穴とまては言わずとも
八重樫とどっこいの典型的な並み王者だったわ
ロマゴンとやったら間違いなくKOされてた

769 :
いやバンタムじゃ評価されんよ
最低フェザーっすわ(笑)

770 :
メキシコにミニマムのサウスポー
少ないわな

771 :
フェザーじゃ駄目だろ
スーパーフェザーからだよ

772 :
マルケスなんだよなぁやっぱり
バンタム以下で歴史的に評価された選手はいないな
ジョフレさんちょっちゅね
そして現時点で、これからもバンタム以下で評価される選手はいないよな

773 :
スーパーフェザーでも駄目
ライトからだよ
ライトでも駄目
ウェルターからだよ
ウェルターでも駄目
ミドルからだよ
ミドルでもだめ
Sミドルからだよ
Sミドルでも駄目
Lヘビーからだよ
Lヘビーでも駄目
ヘビーしか要らんわ
・・・・どうせこうなるんだろ、ハイハイ

774 :
>>773
ならねーよ
ライト〜ミドル
そしてヘビー級は鉄板
そしてバンタム以下はいらない階級
常識と言えば常識だわ

775 :
フェザー無いとチビガリの多いメキシコ人とか日本人参戦不可能レベルになるなw

776 :
結局のところメキシコ史上最高ボクサーはチャベスで満場一致だろう

777 :
777

778 :
いや饅頭一致じゃないだろ
カネロ、ロペス、マルケスとか色々分かれてる

779 :
メキシコ代表
チャベス
カネロ
マルケス
ロペス
サンチェス

プエルトリコ代表
ゴメス
ベニテス
トリニダード
コット
オルティス

甲乙つけがたい粒ぞろいだな

780 :
>>774 ウソこけ
お前らが「今はSミドル級が主戦場で村田のミドル級は雑魚」と世迷い言宣ってたのを俺は忘れてないぞ
結局日本人王者が君臨してる階級=雑魚って屁理屈なんだろ
だったら井上がSバンタム行こうがフェザーまで行こうが意味無えじゃん
糞レス連投するのも大概にせえよ
井上様のお通りだっっっ!!!

781 :
失笑

782 :
>>780
井上はこのスレに関係無いから井上信者はスレから出てけよ

783 :
エキマスレがくそニワカ共の井上スレ化してるわ
クッセエわ井上信者

784 :
>>780
村田(笑)w?
なんのこっちゃ?
基地街か?

785 :
メキシコ史上最強はアンディルイスに決定だな

786 :
>>780
お前はここR

バンタム級以下不要議論
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1561465693/l50

みんなメキシカン、ジャパニーズボクサーは好きなんだよ
それでも結局行き着く話は、バンタム以下は一階級でいいという話
バンタム以下で名声得てる選手は、日本でもメキシカンでも少ない
殿堂入りメンバーで考えたら、原田とロペスぐらい
選手のレベルが低く、好敵手が必然的に少なく、その結果つぶし合いのサバイバルマッチがないバンタム以下では当然なんだよ

その様子が変わってくるのはスーパーバンタムあたり
ラファバスケス、バレラモラレス、のバチバチの好敵手対決がラスベガスのメインカードになってくる
バレラモラレスは忘れたが、ラファバスケスはベガスでもロサンゼルスでもバリバリのメインをはったよ

ただそういう強豪のライバル関係のない時期なら、上げても無駄だし、戦わずマッチメイクして得た評価なら、歴史的に訂正されていくよ

ジョニゴンやラファを倒した西岡ぐらいの活躍は最低限必要だが、今のスーパーバンタムには誰もいないな
老いたリゴンドウ、そしてフェザーのラッセル
彼らは強いが人気がねーんだよな
やっぱりメキシカンだなあ

787 :
>>779
カネロがティトやコットに勝つ
マルケスもコットをノックアウトする
メキシコ優勢だと思う

788 :
素朴な疑問たが、なぜメキシコではメヒコで、日本ではメキシコなの?

789 :
>>786 ハイハイ、いつまでもそうやって
無い物ねだりの揚げ足取りやってな
バンタム級なら充分大きいだろ
ぶっちゃけフライ級オンリーでも無双できるなら充分だわ
ミニマム級はどうでもいいが

790 :
>>789
スペイン語読みと英語読みのことを言ってるのか?

791 :
井上信者相手しなや(笑)

792 :
カネロ対ティト
カネロ勝てるかな?

793 :
>>789
フライ級の無双なんてつまらんだけだろ
バンタム級で無双した長谷川、山中とSフェザーで内山でもつまらなかったのに
フライ級の無双なんてそれ以上につまらんだけだわ

794 :
ティトは爆発力あるけど、カネロはディフェンスは超一流。
本当にわからんな。

795 :
プエルトリコ版のこんなの誰かササッと作って書いてくれ。比較しようぜ。




ミニマム→リカルドロペス
ライトフライ→エドガルソーサ、チキータ、セグラ
フライ→ミゲールカント、エストラーダ
スーパーフライ→ヒルベルトローマン
バンタム→サラテ、ラファ、オリバレス
スーパーバンタム→バレラ、モラレス、バスケス
フェザー→サルサンチェス、マルケス 、サルディバル
スーパーフェザー→マルケス、チャベス
ライト→チャベス、マルケス
スーパーライト→チャベス、マルケス
ウェルター→マルケス 、クエバス
スーパーウェルター→モリーナ、カネロ
ミドル→カネロ

796 :
メヒコのウェルタは丸刈りじゃね?

797 :
>>779
カネロいらねェ。
どーも好きになれん。
メキシカンぽい勇敢さも微塵も感じない。
テイトとやっていたら吹っ飛ばされていただろうな

798 :
ウェルターは殿堂入り考えたら、クエバスだな
マルケスも確実に殿堂入りするだろうしな
丸刈りはシントロン戦良かったが、殿堂は無理だな

799 :
カネロは一番でしょ

800 :
誰しも好きなボクサーがいて、そのボクサーが強いと思いたい気持ちは分からないでもない
しかし誰が強かったかという議論に、好きか嫌いかを持ち込むのは違うと思うよ

801 :
丸刈りは石膏の拳があるからな

802 :
丸刈りはパッキャオが勝てるかどうかという理論をしたらギャグ扱いされるほどパワフルで強かった

803 :
普通にチャベス、マルケス、カネロあたりかな
マルケスはディフェンス面にに少し穴があるけど

804 :
90年前後のチャベスは神がかっていたからな
PFP1位になったメキシカンってあれ以降いないだろ?

805 :
サルバドール・サンチェスのテンポの速さにマルケスがついていけるのかも観てみたいな

806 :
>>797 お前の好みなんか知るかwwじゃあ
ティトいらねェ。 
どーも好きになれん。 
プエルトリカンぽいスピードもセンスも微塵も感じない。、でいいか? 

807 :
まあWOWOW開設して世界のボクシングが身近になったときの
初代のスーパースターがJCチャベスだもんな。

808 :
あの頃の日本人のボクオタはチャベスファンがほとんどだと思う。

809 :
WOWOWでチャベスを初めて放送したのが韓国のアンキョンドク戦だったけど強すぎて衝撃だったな、あの選手も東洋で無敵だったみたいだけど

810 :
あれはミスマッチと言われていたな
俺がチャベスを初めて見たのは、日テレ深夜のテーラー戦だったよ
誰だか知らないで見ていたけど、最終ラウンドの大逆転にビックリしたもんだ

811 :
吉永だろ

https://youtu.be/W-entqoZA5E

812 :
チャベスの日本のテレビデビューはジュニアライト時代の防衛線だったかな
テレ東でロックリッジ戦だったかな?

813 :
チャベスvsウィテカー戦の前に、ワーボクで辰吉とレナードの対談があったんだよな
で、レナードが「1秒でも足を止めなかったら可能性がある。止めたら負け。
チャベスは強すぎるよ」とか言ってた。レナードにしてそのぐらい強く見えていたんだな
ボクマガかなぁ、大橋はウィテカーを推していて「問題ない」と言ってたけど。

814 :
チャベスは鉄の顎を持ちながらブロッキングの名手だからなあ。
90年代の日本のボクサーは顎も弱いくせにガード下げて
ハメドだのレナードの真似する奴がいて恥ずかしかった。

最近はみんなうまくなってるけど。

815 :
全勝を続けていたころは、まさにアステカの戦士って感じのオーラがあったよな
Jライト級時代のチャベスを浜さんは「手数のよく出る選手だな」ぐらいに思っていたそうだ

816 :
ウェルターはマンテキーヤでしょ

817 :
全盛期のモラレス

818 :
カネロはメキシカンとは思えないほど試合が恐ろしいほどつまらない
一生チャベスは超えられないだろうな

819 :
Sライト級時代のチャベスは、峠を過ぎたラポルテにも大苦戦してたからな、
線の細さがあった。

820 :
Sフェザーの頃にやってたらチャベスよりカマチョの方が強そうだな

821 :
むうううううう

https://youtu.be/W-entqoZA5E

822 :
チャベスとカマチョは長らく戦わざるライバルと言われていたからな
それがやってみたらあの試合、Sフェザーからライトぐらいでやっとくべきだったな

823 :
>>819
ラポルテは峠が過ぎたとはいえ、良い選手だったからなぁ。

それにこの頃のチャベスは、ライト級のからのごり押しスタイルだけじゃなく、足を
使っての押し引きの部分もあったからね。

ラポルテとはボクシング的に噛み合わせが最高だったのさ。チャベスも、アイドルの
サンチェスと試合したラポルテに対して敬意を表してたし。

ラポルテとの試合は、3-0の判定でチャベスだったが、1〜3ポイント差の僅差ではあった。
チャベスとラポルテの試合は、北中米のヒスパニックのお手本のような技術戦だった
と思うけどね。

824 :
チャベ-ラポはジュニアライトな

825 :
>>822

Jライトの頃のカマチョは、パンチャーじゃなかったが、スピードと足が止まらない事
と、やや好戦的な部分は残ってたからね。

カマチョが返上して、王座決定戦でのマルチネスとチャベスの試合した時のチャベス
だと、もしかするとカマチョにポイントアウトされた可能性はあるよ。

ただJウエルターでのチャベス×カマチョでは、チャベスの圧勝は、分かってた感じ
でカマチョがチャベスの脅威にはならない選手になってたよなぁ

826 :
Sフェザーのチャベスは減量苦もあったのかヘナヘナで力感があまりなかったな、ライト級に上げてからは地に根を張るみたいな体感で無敵のボクサーになったな

827 :
>>826
まぁチャベスは、Jフェザーでデビューして、まもなくフェザー、そしてJライトに
階級をアップしてたからね。
Jライトでの王座決定戦に出る頃は、ノンタイトルではライト級で試合してたしね。
ただ、兄弟子で、ホセ・ルイス・ラミレスがいたので、ラミレスとチャベスをライト
急で同時に試合させる事はしたくなかったんだろうね。
だからラミレスより4歳若いチャベスをJライトで試合させるようにしたんだろうね。

828 :
カネロ

829 :
カネロの試合が熱くないか…
マルケスの試合は熱いのか
チャベスは当然…

熱い試合したら勝てるのか
熱い試合を仕掛けるのは、力がある方の選手なのか?劣るほうの選手なのか?

830 :
カネロは本人以外の周りの期待が大きすぎてなんか冷めちゃうのはある。

831 :
ボクサー

832 :
デラホーヤのいとこのメキシコ人いるな
 https://boxingnews.jp/news/68403/

833 :
井上の出現によって‘’神‘’から‘’ゴミ‘’へと暴落しつつあるリカロペの実績 
井上が無敗でフェザー級まで制覇すれば
もう問答無用でゴミだろう
まさかこんな日が来ようとはな

834 :
イスラエル・バスケス

835 :
パッキャオとマルケスは連戦して両方ともステータスが上がって行ったけど、
バスケスとラファマルケスは連戦して疲弊して両方とも微妙な位置になったね。

836 :
>>834
最強かはともかくバスケス大好きだった。

マグフィニコという異名もかっこよかったわ。

837 :
そんなバスケスも片目を失明してしまったんだよな(´・ω・`)

838 :
今、ヨウツベ動画でリカルドロペスの試合見ても
ちっこいオジサンが、もっとちっこいのを苛めいたぶっては「僕凄いだろう、エッヘン」と薄ら笑い浮かべながら誇らしげに構えてる奇妙な光景にしか見えんかった
リカルドロペスなんて井上に比べれば雑魚だよ

839 :
マルケス弟

840 :
やっぱカネロだろ

841 :
>>838 ロペスの「小さな巨人」って尊称も、
今となっては皮肉にしか感じないよな
小柄な男が、もっと小男を厳選してボコッてただけだったのに
少しでも自分より体格のいい相手、同体重でも身長の高い相手は徹底的に避けスパーリングさえ嫌がってた

842 :
>>838
デビュー時点でプロテストで最高に作った体がSバンタム相当なのに、そこからライトフライまで削ってたのは出来る限り弱い相手と試合したかったからだろう
井上にとってはブーメランにしかならない

843 :
井上ださっ(笑)

844 :
はやくプエルトリコ版つくってくれ


ミニマム→リカルドロペス
ライトフライ→エドガルソーサ、チキータ、セグラ
フライ→ミゲールカント、エストラーダ
スーパーフライ→ヒルベルトローマン
バンタム→サラテ、ラファ、オリバレス
スーパーバンタム→バレラ、モラレス、バスケス
フェザー→サルサンチェス、マルケス 、サルディバル
スーパーフェザー→マルケス、チャベス
ライト→チャベス、マルケス
スーパーライト→チャベス、マルケス
ウェルター→マルケス 、クエバス
スーパーウェルター→モリーナ、カネロ
ミドル→カネロ

845 :
まあ普通にカネロだわな
ロペスとか苦笑しちまうから名前出すの辞めようぜ

846 :
ねり

847 :
メイフェザー戦で露呈した、カネロの射程圏の狭さ、精神面の荒さ、当て感の無さ
メイフェザーは怒ってもそれを力に替えるけど、カネロは雑になるだけ

848 :
普通にチャベス。
カネロとかない!

849 :
強さでは20位にも入らないだろうけどマーティンカスティーリョが好き。
スリッピング凄いけど防御勘に頼って正面から打ち合う脇の甘さがメキシカンらしくていい。
そしてあのダンディズム。
アマじゃメイウェザーにも勝ってる。今では2人が同じ階級だったのも信じられないけど。

850 :
メキシカンはもういいのでプエルトリコについて語ろう!
プエルトリコ史上最高のボクサー
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1529057678/

851 :
何回観ても味があって飽きないのはサルバドール・サンチェスとカネロ・アルバレスだな

852 :
>>847
カネロはゴロフキン一戦目は負けに近いドローだったが再戦では見事に勝ったからな
相手に技術的や体力的に押されて判定負けしても
再戦ではそれを修正できる技術とメンタルを持ってるのがカネロ。
メイウェザー相手でもミドル級で再戦やってれば普通にカネロが勝ってただろう。

853 :
>>852
小さいやつとさらに小さいやつのミドル級の対戦を見たがる奴の気がしれん。
そんなのロイジョーンズとかジェラルドマクラレンみたいなパワーがあるやつと対戦したらリング外に吹っ飛ぶぞ。

854 :
>>851
カネロは30秒で眠れる。

855 :
>>851
サンチェスVSゴメスは南海見ても面白い

856 :
まだまだこれから評価が固まる選手だけどエストラーダ好き
史上最強とは言われないだろうけど
階級あげて井上に勝ったら評価あがりそう

857 :
俺もエストラーダ はロマゴンとヤル前から
好きだな〜

858 :
バレラとモラレスなら歴史的評価はどっちが上なんだろうな

859 :
>>858 まぁ強いて選べばバレラやろ
どっちも不器用な所があったが

860 :
1位チャベス2位オリバレス3位サンチェス4位サラテ5位バレラ6位モラレス
7年前のリング誌のランキングだったかな

今ならカネロとマルケスがオリバレスサンチェスあたりと争うかなー

861 :
トモキ・カメダ

862 :
>>860 ろくに防衛もできず負けまくりのオリバレスの順位が高過ぎないか?
まだネリのほうが安定感あるだろ

863 :
このスレにオンタイムで見ていた人は少ないと思うけどカルロス・サラテは凄かったな。

864 :
WBAウェルター級のホセ ピピノ クエバスが好きだった。

865 :
ヨリボーイカンパスはマリオみたいな風貌だったけどトリニダードとやる時は凄い戦績で未知の怖さがあったな

866 :
>>862
さすがにネリと比べる対象ではないと思うけどオリバレスは過大評価気味だとは思うわ
メキシコだと単純にめちゃ人気あるんだよな

867 :
マルケスが好きだった
メイウェザーとの差を見せつけられたのはショックだった

868 :
>>866 バンタム級時代にカスティーヨってのと2勝1敗、エレラに2連敗
計5戦しててKO勝利0で自身のKO負け3度
カリスマにしては弱すぎじゃね?

869 :
>>868
正直ベスト10怪しいくらいの実力だと思う笑

870 :
最強じゃないかもだけど、モラレス、バレラは大好きだった
あの2人の試合ボクシングの形をした喧嘩だったもん
2人とも負けん気がすごかった

871 :
オリバレスは日本でいう辰吉みたいな印象

872 :
カルロスサラテを問題にしなかったウィルフレドゴメスをぶっ倒したサルバドールサンチェス
あれは打ち合いがめっちゃ強かった

873 :
サンチェスはパッキャオくらいリズムのテンポも速かったな

874 :
>>867
あの試合はメイウェザーが意図的に体重オバーして海外では叩かれてた。
当時は日本のボクオタはスルーしてたけど、ネリ以降その辺り敏感になってるし、
今やったらボク板でも叩かれてるだろう。

マルケス自体があのウェイトで試合するの初めてで動き鈍かったし、あんまり参考にしてない。

875 :
でも、誰とやって負けても勝利を盗まれたしか言わないマルケスが負け認めてんだからそんだけ差はあったんだろう

876 :
>>875
そりゃ試合内容自体は、明確な判定負けだから。

てかマルケスに限らず、僅差判定の内容だと、海外の選手は基本負けを認めないよ。
パッキャオだってメイウェザー戦、あの試合内容で自分が勝ったって言ってた。

877 :
アンディルイスだろ
ヘビー級王者だぞ

878 :
>>874
確かにあの試合のマルケスはまだ体もできてなかったしあまり参考にならない
ただあんなにワンサイドになるとは思わなかった
相性も絶望的に悪かったのもあるけど
マルケスが後にパックをKOすることで相対的にメイウェザーの評価を上げてしまったのは残念だったな

メキシコ人だと10年前まではロペスと即答してたけど
複数階級が当たり前になりすぎたせいで複数階級とらないとどうしても見劣りしてしまうな
個人的にはカネロを推す
試合の面白さではサラテとかのほうが上に評価するけどね

879 :
>>878
ティファナに2年間くらい住んでいたが、ロペスはメキシコ人にはあまり評価されていない。
彼らは好戦的なファイターが大好きだ。
オレがいた頃はチャベスの連勝記録が続いている時だったが、今のカネロとか比べ物にならないくらいスーパースターだった。

880 :
>>878 複数階級が当たり前になりすぎたせいで複数階級とらないとどうしても見劣りしてしまうな
↑違うよ、問題はそこじゃない
階級変えなくたって中量級なら全然問題ない
学生時代からスポーツ万能で各界から引く手あまただったのを断ってボクサーを志してジムの門を叩いた、そんな連中が屯し群雄割拠してるのが中量級、そのレベルで無双してたのなら文句無しだが
ミニマムなんて雑魚階級から一歩も出ずにいくら無双してたって、一流半世界王者ぐらいの評価しか出来ないのは当然だろ
 

881 :
メキシコ人がロペスをどう思うかなんて小さなことだし、どうでもいいだろ
日本じゃ神格化されていたわけだし、いまだに熱狂的な信者もいる
ロペスの世界的評価は高いよ

882 :
中量級だとホセ・ルイス・ロペスも怪物級の逸材だったけど、カネロなら問題にしないだろうしそう考えるとカネロの完成度は凄いな

883 :
>>882 カネロねえ、思ったほど打ち合いが上手くないって感じで身体が固くて重すぎると思う
ハグラー並みにタフなのはいいけど

884 :
>>880
ほとんどの日本ボクサーとか別のスポーツで活躍とかありえないでしょ。
競艇とかオートレースくらい?あいつら50kgくらいじゃないとダメらしいし。

885 :
エリック・モラレス

886 :
アントニオ・バンデラス

887 :
>>882
コンビネーションのキレやカウンターセンスに関しては、断然ロペスの方が上に見えるな。
ロペスは練習嫌いだったみたいだし、試合によって出来にムラがあったが。

888 :
>>881
ロペスの世界的評価?
日本人以外でどこの国で評価されているの?
メキシコでも中の上くらいなのに。

889 :
ジェニファー・ロペス

890 :
>>889
おしい。
確かに最強だがアメリカ人だと思う。

891 :
>>890
プエルトリカンだな、デラホーヤの試合には何度か観に来てたな

892 :
>>891

> >>890
> プエルトリカンだな、デラホーヤの試合には何度か観に来てたな

プエルトリコ系のアメリカ人みたいだな。
メキシコ系応援するのかよ。

893 :
メキシコ人に聞いたら今でもみんなチャベス最強(最高)ていうだろ
メキシコ人の評価なんて意味がないよ
メキシコ人好みならバレラやモラレスもロペスよりは上の評価になるだろうね
メキシコでロペスの評価が低いのはスタイルの問題

ちなみにロペスが現役時代にPFP争ってたのはデラ、ティト、ロイジョーンズ、テリーノリスとかだったけど
ロイジョーンズはロペスの素晴らしさを認めていたぞ
ダウンしまくるティトは全然評価していなかったけど

894 :
自分と対戦する可能性の無い相手は褒めるんじゃないの

895 :
>>893
チャベスが「ウェイトが同じだったらロペスに勝てない」と言ってたよ。
リップサービスもあるだろうけど。

896 :
>>894
一般論ではそうかもしれんが、ロイに関してはそれはない
ロイはホプの強さは認めていたし
ティトvsホプ戦でもホプが勝つと予想していたから
少なくともロイの中では ロペス、ホプ>ティト これで確定

>>895
チャベスはロペスとは仲が良かったからね
同じイベントにも出てたし本心はしらないけど周りはリップサービスだと理解していた
チャベスがそういってもメキシコ人は「いや、やっぱチャベスが最高だよ」としか言わないだろう

897 :
アレックス・ロドリゲス

898 :
Sライト級ウェイトで、チャベスとファン・マヌエル・マルケスが対戦したら、マルケスが勝つと思うがね。

899 :
>>898
カマチョ戦の頃のチャベスとならチャベスだろうな

900 :
晩年のチャベスは顔面をカットしてしまう悪い癖が出てきた。

901 :
チャベスは試合数が異常すぎたからな
そこまで年を取ってないのにいいところなくボコられる姿を見せたからだいぶ商品価値下がった

902 :
チャベスはチャンピオン時代も結構なノンタイトル戦をやっているんだよな
練習もスパーリングが中心だったみたいだし、試合やりながら調整するタイプだったんだろうな
協栄がヤノフスキーとノンタイトルをやらせようとしていたけど、さすがに受けなかったのかな

903 :
オレの先輩がヤノフスキーと日本タイトルを戦ったが、全く歯が立たなかった。
顎の先端にカスるパンチを何度も打つんだよ。それも狙って。
フランキー・ランドールや東京三太よりもハゲの方が強かっただろうから、ノンタイトルなんて以ての外。

904 :
>>898 俺もマルケスだな カウンターが巧いランドールって感じだしな
>>899 カマチョとマルケス、全然タイプが違うよ

905 :
マルケスは大好きだけど全盛期の強さはチャベスだと思う

906 :
チャベスの全盛期はグレッグ・ホーゲンやロドルフォ・アギラルをKOした頃。
マルケスは打ち合いも強いがカウンターも上手い。
しかも、相手のパンチの引き際を狙うカウンター以外にも、いきなり右ストレートを打つダイナマイトと言われるカウンターも打つ。
マルケスの方が頭がよく強い。

907 :
サルバドール・サンチェスってロマチェンコくらい機動力もテンポの速さもあるし、チャベスよりハイテクなボクシングだな

908 :
今後の活躍次第ではカネロになるかもな

しかしカネロにしろマルケスにしろ黒星付けてるメイウェザー …

909 :
カネロはメイウェザー戦前は
「メイウェザーには勝つが小柄だからミドル級では負ける」
と言われてたんだよな
実際にはメイウェザーには負けてミドル級では負けなしの真逆の結果になったな

910 :
カネロはメイに負けた時はまだルーキーの域を脱して無かった
しかも適正体重では無かったし
でも今のカネロならあの時のメイより全然強いだろうがお互い適正体重が違うから戦うならどちらかが譲歩するしかない
ドーピング問題を無しとするなら確かにカネロは歴代メキシカン最高レベルの完成度に成り得るとは思う

911 :
実際チャベスがサンチェスとスパーやってさすがにぼこぼこにやられた
という話は聞いたことがある
知り合いがボクシングファンは都市伝説が好きだって言ってたW

912 :
>>909
誰が言ってたんだよw
聞いてことねーわ

913 :
>>912
デラホーヤがカネロがメイウェザーに勝つと言ってたし
エキマの予想でもカネロ勝利予想の方が多かったぞ

914 :
メイウェザー戦の頃のカネロも才能の塊で抜群に強かったけど、今のカネロと比べたら大人と子供ぐらい違うだろうな

915 :
全く記憶ないな
どう考えても当時カネロvsメイウェザーなんてメイウェザーだろ

916 :
エキサイトマッチの勝敗予想クイズだとカネロ有利なオッズだったな 刃牙の作者もカネロ押しだった
いくらメイウェザーが強くても当日3階級近い差があるカネロには勝てないと多くのエキサイトマッチ視聴者は思っていた
それであの圧勝だからなメイウェザー強すぎ

917 :
ここではあのメイが試合を受けるからには必ず勝つという確信があってやるんだろうから勝つんじゃないみたいな感じだった気がする。

918 :
カネロは村田にビビってコバレフ戦へ逃げたから1位は無いなww

919 :
メイウェザーも、Sウェルターは適正ウェイトじゃないし、
コット戦でかなり苦戦してたから、
若く勢いのあるカネロなら、ワンチャンあるかもみたいな感じだったような。

920 :
>>908
カネロとか雑魚はならない

921 :
>>919
カネロ戦はキャッチだったけどね

922 :
ホセ・メンドーサ

923 :
カネロはコバレフ決まったな
キャッチ無しでやるらしい
これ勝てばP4Pでも一位になるかもしれないな

924 :
>>923 いや、村田にビビってLヘビー級へ逃亡しただけだろww
ロイジョーンズがターバーにビビって一旦ヘビー級へ逃げたけど戦って行ける自信が無くなってLヘビー級へ逃げ戻り結局ターバーに一撃粉砕されたケースと被る

925 :
>>924
頭が逝っちゃってる人かな?

926 :
>>925 誰がだ?

927 :
ヘビー級へ逃げるって、すごい発想だなw

928 :
逃げたとは思わんけどロイのヘビー挑戦はあまりにもしょーもなさすぎた過ぎた

929 :
ジョン類ならタイトル取れるけど防衛は無理ってはっきり言ってたからな

930 :
カネロvsGGGの第一戦は、井上尚弥がGGGの勝ち、村田諒太がカネロと採点した。
カネロは今が全盛期。コバレフはボディの弱さを露見させてしまったので、GGG戦で自信をつけて試合を引き受けたんだろう。

931 :
>>927 超穴どころとばかりやるなら、それもアリだろ、でもジョン・ルイスぐらいしか勝てそうな王者〜ランカーが居なかった

932 :
>>930
引き受けたってカネロからのオファーなのに何言ってんだ?

933 :
>>928
ジョンルイに勝った時は大騒ぎだった、
歴代PFPナンバーワン扱いされてたし。

まさかライトヘビーに戻って、ターバーに負けるとは誰にも予想できなかった。

934 :
ロイがヘビー取って、Lヘビーに戻ったらターバーにKO食らって
そのターバーもGジョンソンと勝ったり負けたり、そのうちロイに負けてたトニーもヘビーを取ったり
2度もミドル級上がりに負けたジョンルイってのもなんだかなぁだよな

935 :
>>934 Gジョンソンは天才だったろ 節穴だなぁ
ホプキンスと当たるまで36戦全勝だったんだぞ
そして本来はミドル級だったのにLヘビーで王者になりロイにもターバーにも勝った、MVPにもなった

936 :
バレラ、モラレスの負けん気が好きだった
バレラ対モラレスなんてボクシングの体をした喧嘩だったもんな
ジュニア・ジョーンズにやられた時も意識朦朧の中で反則だけどジョーンズの脚にしがみついていったバレラ
日本人にもああいうしぶとさとか勝負にこだわる気持ちを学んでほしいね
潔く諦めて相手を認めるのが美学とされてる日本人とは対極だったよあの二人は
そこがかっこよかった
往生際が悪いというかなんというかそういう執念みたいなもんがすごかった
だからパッキャオ戦で完全に心を折られたモラレスを見た時は辛かったな
でもパッキャオも好きだったからまだ救われた
パッキャオが初戦でモラレスに負けた時に流した涙が本当に少年のそれだったからな
悔しくてしょうがないみたいな泣き方
あの頃のフェザー近辺おもしろすぎたよ

937 :
>>935
ロイ戦の前は、ロイが圧勝したウッズに引き分けたりしてたから、
ターバーにKO負けしたとはいえ、さすがにジョンソンにロイが負けるなんて予想されてなかったぞ。

938 :
Gジョンソンって、ロイに勝つまで朝5時起きで大工をしていたんだよな
ロイに勝って生活が改善されたって言ってた

939 :
>>184 層の厚いクラスだから、そう見えるんだろ
リカロペだって身体能力高い相手とやれば、あんな反応しかできんわ
大橋みないなもっさりな奴としかやらないから速く見えるだけで
大橋の目から見ればマルガリもスピードスターだわ

940 :
>>936 「負けん気の強さが好き、日本人は見習え」「ジョーンズの脚にしがみついていったしぶとさがカッコいい」←それで連敗したから意味無いじゃん 
ジュニジョンとの再戦じゃ負けん気出すどころか相手の1発強打にブルッちまって返雪辱するどころか返り討ち
まうバレラ・モラレスなんかより井上や村田のほうが遥かに上だよ

941 :
リカルドマルチネス

942 :
トニーさんのヘビーでの功績はジョンルイからベルト掠め取ってすぐ退散したロイと比べ物にならない

943 :
ビセンテサルディバル。どなたか語ってください、

944 :
ビクトル·ラバナレス

945 :
醜態を晒さず最強のまま天に召されて伝説になったサルバドールサンチェス

946 :
大橋をバカにしてるけどナパがアラビラモアとどっちがレベル高かったと聞かれて
大橋だって物が違うって
指でハエをを捕まえれるんだぞ
理由は動きが単調だからだってさ

947 :
タコスメキシカンどもはドーピング塗れ
著名ボクサーやサッカープレイヤーだけであれだけ陽性反応違反者いる
他の奴らもやってるはず
「インチキステロイダー製造国」
それがメキシコ

948 :
カネロ・アルバレス
ドーピングやったような奴がP4Pトップ10に上げられる今のボクシング界って・・・ぷっブッ. (○´゚з゚):;:゙;;:゙;ブブッ. ∴ゞ(´ε`。)

949 :
メヒコとロシアって被るよな?
「インチキステロイダー製造大国」って点が・・・
(:.´艸`:.).:∵ブッ. (*・´艸`・)、;'.・ ウププッ. (*`3´)・:∴・:∴

950 :
>>946 嘘つきは大橋の始まり

951 :
>>945 井上が今Rば超伝説だなww

952 :
サンチェスは医者志望とか絶頂期での死去とかキャラ濃いよな
典型的なメキシカンボクシングでリーチ長いタイプは違うけどナバレッテとかみたいな器用じゃないけど連打止まらん系
ジャブも上手いし早いからフェザーに止まったら本当の伝説になってたかも
階級上げてたら負けてたかもしれんなーとは思う

953 :
ナパはチキータに2RでKOされてるけど、もうだいぶ落ち目だったんだろうか、全盛期でも歯が立たないとは思うけど

954 :
その試合はWOWOWで見たけど、ジョーさん達も「体の厚みが違いますね」
と言ってた、実際クラスが違う気がしたな

955 :2019/09/23
>>952 井上に比べれば、サンチェスも雑魚だよ
・サンチェス→10勝(4KO)0敗
・井上→13勝(12KO)0敗 3階級制覇+Ring誌ベルト

井上尚弥 VS.辰吉丈一郎
アンソニー・ジョシュアとはなんだったのか?
ウエルター級って小さくね?
【宇宙人】バーナード・ホプキンス【50歳】
ムーチャカの墓★2
井上 大谷 八村 錦織
「ベガスに行け、強豪とやれ」って言うけどさ、
比嘉大吾が完全復活する為には
はじめの一歩の今後の展開を予想するヌレA
アフリカ史上最高のボクサー
--------------------
iPad mini 5th (2019) Part 18
【池沼】東京税関について語ろう!Part10【ゴジラ】
ダメ消防団過ぎて村が燃えるいろはかるた
『読みました』報告・国内編Part.8
ゲームボーイ流行らせようぜ
物部氏とは何者??
久しぶりに石田亜佑美と牧野真莉愛のレコーディング映像が来たけど、やっぱり下手だった
nano・universe ナノ・ユニバース Part 67
ソニー、PS4とPS5のロード時間を比較した動画を公開 [673871665]
【急騰】今買えばいい株12794【恩赦万歳】
【ブルームバーグ】 米国メディア「IT強国韓国、災難支援金支給方式も日本を先んじている」[05/21] [蚯蚓φ★]
元NGT山口真帆、研音と契約
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.8】
【情報源はCIA!?】米情報当局が、スパイ衛星で確認「ウクライナ機はイランの対空ミサイルに誤射された」全世界で一斉報道
[武侠] 中国の時代劇 [後宮]
踊り子&カメラマンの集い★全国大会★
【サイサリス】釣りドライブ3【サナンジュ】
冬コミケで撮ったコスプレ写真うpスレ 【IDあり】
【不肖】宮嶋茂樹を語るPart6【宮嶋】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 292等分目【マガジン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼