TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[祝セレスジム初] 岩佐亮佑 7 [IBF世界SB級王者]
井上尚弥【ファン専用応援スレ】3
DAZN ダゾーン その2
手本になるボクサー マネしてはいけないボクサー
山根「韓国から密航の過去バラすと同胞893に言わ…」
【次戦は】村田諒太11【バトラー】
セルゲイ・コバレフとはなんだったのか?
メイウェザーの生涯ファイトマネー6億8千万$
井上は世界戦14試合中20代と戦ったのはたった1人
世界と日本のボクシングっていうブログ

山中、ネリに完敗認めるが「人として失格だ」


1 :2018/03/02 〜 最終レス :2018/12/30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000133-spnannex-fight

2 :
人として最低のネリにひとひネリされた山中

3 :
全盛期の亀田以上のクズがいるとはね
それが山中のラストの相手だったなんてまだ信じられない気分だよ
亀田は体はちゃんと作ってきてたからな
ふざけた体重オーバーもなかったしドーピングもなし
ネリはどんだけゴミなんだっていう

4 :
勝てば男をあげたよね山中さん
でもそのチャンスを圧倒的な実力差でものにできなかった残念

5 :
チンチンにされて酔っぱらいのような千鳥足。

人間失格宣言もまさに酔っぱらいである。

6 :
山中多分ビラヌエバにも負けるよ

7 :
山中は、ネリに完敗した
当初、前回の敗因は、山中陣営の油断かに見えた

8 :
が、いざ戦ってみると、前回の4Rの続きを見ているようで
一概に、油断ではなかった
相性なのか、ネリのほうが強かったのか、はっきりとは
言えない

9 :
世界のうえは人外しかいねえ、生半可な覚悟で入ってくんじゃねえ

10 :
しかし、ネリのほうが強かった、と言って良く
そのほうが清々しい

11 :
さて、まことである
まことのド素人さは、試合中継を12R観れないことである
12Rを観られるほど、この56歳ニートは、ボクシングを知らない

12 :
最近では、まことは、村田諒太が好きなようである
ド素人ほど、重量級が好きというが、この56歳ニートは、その典型である

13 :
しかし、ボクシング2ちゃんねるを荒らすために、日本人ボクサーの誹謗中傷を
しているまことが、村田諒太を応援するのは、どういうことであろう
この56歳ニートは、ボクシング2ちゃんねるの荒らしを止めてでも、重量級、
すなわち、村田諒太を応援したいのである

14 :
村田諒太も、まことのような2ちゃんねる荒らしに好かれて
メイワクしているであろう
ついでに言うなら、まことは、バイセクシャルのホモである

15 :
>>3
亀田以上に山中の方が酷かったぞw
ドネアの王座返上してないのに返上扱いして挑戦者決定戦が王座決定戦になったアレだけでボクシング史上最悪の選手だよ

いつもと逆に理不尽な立場になってボロカスに負けても全く同情できないのはそこだ

16 :
一戦目はドーピング、二戦目は体重超過
ドーピングも問題なし
体重超過も当日計量で57.5キロだから問題なし
後味は悪いだろうな

17 :
>>3
バカ発見(笑)

18 :
亀田vs内藤のバンテージってマジだったの?

19 :
>>18
裁判で完全に無実だと証明されてますが。

20 :
>>18
証拠隠滅して証明しようがない

21 :
>>20
チンカス蛆虫発見(笑)

22 :
結局ネリ山中のkoラウンドまで
予言して的中させたのは多賀井だけかよ

23 :
当日の体重

ネリ  60.1kg
山中  59.2kg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000002-wordleaf-fight&pos=5
いうほど差がないだろ

24 :
>>23
ネリさん二キロしかリバウンドしてないな
二キロオーバーは嘘か体重計細工だろ

25 :
2戦やって2戦とも早いラウンドで一方的にやられたら
そりゃ完敗を認めるしかないわなw

26 :
パウンドフォーパウンドw

27 :
体重オーバーで試合をするのは酷い
JBCは山中を守る意思は無かったって事だ。
もし10ポンドオーバーでも試合はやったのか、
事故が起き場合管理責任はどうなるのか。

28 :
1戦目でネリと山中の実力は
4回戦ボクサーと日本王者ぐらいの
差があると言い切ってたのは
多賀井ぐらい

29 :
体重超過のあった世界タイトルマッチ

ルイス・ネリ(1.3キロオーバー)に「負け」た山中慎介

ジェスレル・コラレス(1.5キロオーバー)に「勝った」アルベルト・マチャド

ジョン・モリナ(1.3キロオーバー)に「勝った」テレンス・クロフォード

ラファエル・コンセプション(2.0キロオーバー)に「勝った」ノニト・ドネア

ロレンソ・パーラー(2.1キロオーバー)に「勝った」坂田健史

日テレのインチキ印象操作に騙されるなネリは再計量で1.3キロオーバー
だから実際の計量オーバーは1.3キロだ

体重差なんて強ければどうにでもなる
山中が弱いから負けただけ

30 :
>>29
なんでこいつら一時間で落とせる量をわざわざ超過するんだ?
もう死にそうで無理とか計量に来て明日試合する気の時点でそこまで追い込まれてるわけないだろ

31 :
ネリ「こんなに雑魚いなら普通にやっておけばよかったw」

32 :
ウエイトオーバーした相手と戦う理由がわからん
タイトル剥奪不戦勝にはならないのか?

33 :
>>31
ホントに山中のこと壊しちゃいそうだったから直前にグローブ変更要求したんじゃないか?
昨日もホントに思いっきり体重乗せて打ってないし。
ヒールに徹してたけど、試合直後だけは倒れた山中のところに真っ先に駆け寄ってたし。

34 :
ネリ体重超過でモチベーションガー

35 :
ネリは一回もバンタムまで落としてないのにバンタムで試合してんだもんな

36 :
太宰治

37 :
ネリ優遇されすぎ
ふざけるな!

38 :
これだから階級別競技はつまらない。
階級別なのに世界王者(笑)?
それなら、バレーボールやバスケットボールは身長別、将棋や囲碁は知能指数別にしないのはなぜ?
相撲なんて舞の海から小錦まで同じ土俵で闘っているわけで。

39 :
雑魚杉ワロタw
たかだか数キロ違いの相手にボロクソに負け田植えに人格中傷ww
負けた多がワンワンほえてるだけwwww

40 :
山中「前回はドーピングされてたなんて…再戦だ!」
ネリ「しゃーないな」

山中「コンディション整えたぞ!さぁネリ来い!」
ネリ「すまん、体重絞ってねーわw(どうせ階級上げるし王座剥奪されてもエエワw)」

山中「悔しい…調整したのに…」ナミダポロー
ネリ「チーズケーキ旨い」モグモグ

試合は2ラウンドでネリにボコボコにされ終わり

41 :
ネリ 山中に完勝認めるが「ボクサーとして最弱だ」

42 :
>>17
おまえがなwww

43 :
>>29
「勝った」記録しか出さないのは十分な印象操作だとおもうんですがねぇ

44 :
>>42
チンカス蛆虫発見(笑)

45 :
他のスポーツは無差別級でデカい外人と戦っているのに甘えるな山中
錦織とか負けても体格差を言い訳にしないだろ

46 :
>>39
ボクシングの数キロをわかってないな
1キロ違うだけでパンチの重さとかは大きく変わる
スポーツなんだからルールを守らない奴はなに言われても仕方ない
ドーピングの前科もあるわけだし

47 :
>>44
チンカス蛆虫発見(笑

48 :
ルールに縛られてボロ負けするなら本末転倒

49 :
冷静に考えるとネリは体重オーバーで得してなくね?
何らかの制裁があるでしょ
誰がどう見ても体重オーバーなくても楽に試合だったし

50 :
>>49
ネリは勝ってもチャンピオン剥奪、無効試合
負けたら負け星がつくペナルティ

かなりのデメリットはあるよ

51 :
体重超過のネリに米メディアが皮肉「ヤマナカを弱体化させる計画は奏功」

計量失敗のネリは山中に勝利も… 米メディアは怒り心頭「キャリアを汚した」
 プロボクシングのWBC世界バンタム級1位の山中慎介(帝拳)は計量に失敗して同級王座剥奪となったルイス・ネリ(メキシコ)とのリベンジマッチに臨んだが、
2回1分3秒TKO負けした。米メディアは体重面のアドバンテージを武器にしたネリを「2度の疑惑の勝利で偉大なファイターとしてのキャリアを汚した」と一刀両断している。

現役引退を撤回して山中が臨んだリベンジマッチ。前日計量の1回目で55・8キロという1階級上のスーパーバンタム級の規定をも超える体重で、そのパワーを存分に見せつけた。
だが、海外メディアはリング上で大喜びした前王者に疑いの目を向けている。

米ボクシング専門メディア「ボクシングニュース24」では「それは試合前から始まっていた。ネリは前日計量と試合当日の朝からヤマナカの激怒を誘っていた。
水曜日の計量では規定を2.3キロもオーバーし、ネリはベルトを返上した。彼は無効試合を戦うことを意味した。ネリの計画がヤマナカを弱体化させることだとしたら、それは奏功した」と皮肉った。

 そして「体重も作りもせずに対戦相手の頭越しに大騒ぎすることはありえないように見える」とネリのスポーツマンシップを一刀両断。
昨年8月の第一戦で試合前のドーピング検査でネリに陽性反応が出ていた経緯も紹介している。

記事では「WBCは無効試合とはせずに、再戦を命じた。これは十分な罰ではなかった。
体重を作らず、限度をあまりに超えることで、ヤマナカはこれを無礼の表れと捉えたに違いない」と山中に怒りがあっただろうとし、「5ポンド(約2.27キロ)以上も体重超過で試合に臨むことで、ネリは信じられないほどの体重面のアドバンテージを手にしていた。
ネリがベルトと引き換えに、体重の優位性を手にすることで、勝利と金を手にする決断をしたと陰謀論者は仮説を立てるほどだ」とネリのウエイトオーバーが“確信犯”だったのではとまで伝えている。

52 :
まず日本のスポーツファンが基本的には、素晴らしく、フェアだということを紹介した上で、「しかしネリがリングにあがると、ブーイングが鳴り響いた。
対戦相手がキャリアを通じて気品を保ち続けていたのにもかかわらず、ネリはとんでもなく無礼だったという一般認識が存在するからだ」と伝えた。ネリは日本のファンの間にとっても、許せない存在だった。

「ネリは“任務完了”と、ウキウキと帰国することになるだろうが、2度の疑惑の勝利で偉大なファイターのキャリアを汚した。彼は倫理面の信頼の多くを失った」

ネリのボクサーとしての信頼は2度の“スキャンダル”で地に堕ちたと断罪。一方で山中に対しては、「シンスケ、我々はあなたにお別れを告げる。
あなたは人生を捧げたスポーツにおいての名誉だった」と称賛。この試合を最後にリングを去る決断を下した“神の左”への敬意をもって見送っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14375831/



ルイス・ネリー 身長165cm リーチ169cm

山中慎介 身長170cm リーチ174cm

53 :
人としてとか言っちゃう時点で失望。
清廉潔白な雑魚とだけ戦ってれば良かったのにな。

54 :
国内引きこもりでガラパゴス防衛していたお前の方が
チャンピオンとして失格だよwww

55 :
リネは力石徹、見習え!ですな。

56 :
ネリがドーピングで勝ってるなら
前回よりてこずるだろ

前回の倍以上の勝ち方して
ドーピングのせいにできなくなった
山中オタ(笑)

57 :
わざとやったならそうだろうが証拠ないしなあ
アスリートとして失格!言うならまだわかるが

58 :
一発目のたまたまみたいなアゴを引っ掛けられたので足にきてたもんなあ あれがすべてだったね

59 :
亀田興毅なら練りに判定で勝てたよ

60 :
>>58

ネリのあれ、たまたま出したジャブに山中があたりに行ったような感じになったもんなー。

61 :
体重ガー

62 :
>>46
じゃあヘビー級とかもっと体重差あって一キロ差程度屁でもないのはなんで?

63 :
昔から不正なんか大前提の世界でしょ。個人でもジムぐるみでも。
バレなきゃいいし、バレてもお咎めがなければよし。
たとえクリーンだとしても、すべての選手、すべてのジムが疑惑を背負ってる。
ネリの件なんか小石みたいなもんだ。

64 :
>>62
今は軽量級の話でしょ
体重が増えれば相対的に差は減るけど逆に減っていったら1キロでも相当な差になる

65 :
泥棒みたいな下品な髭面の人格障害者ネリは間もなく亀田興毅先生のカウンター喰らって火葬場行きだよ!故・山中慎介氏が草葉の影で喜んで居ます!

66 :
負けたときだけ大々的に言い訳キャンペーンやるんだからみっともないったらありゃしない。それをいうなら毎度国内で防衛戦やってるだけでも十分「卑怯」なんだわ。

67 :
>>18
どうだろうね、疑惑は疑惑のまま
違反はしてなかったとしても、亀田のノーモーションの右は評価高かったから、まともに喰らえば鼻ぐらいは腫れそう
でも、あんなに腫れるぐらいの威力で、なんでダウンしてないのかは疑問

68 :
バンタムウェイトに一度も落としてないのにバンタム級タイトルマッチwwwww

69 :
>>68
ネリ失格で山中を不戦勝扱いにして
今回持ち越して夏前にでも決定戦とかになってればまだね

70 :
チケット払い戻したくないからごり押しした興行主のせい

71 :
山中では100回やってもネリには勝てないよ
実力が雲泥の差 雑魚ばかり狩ってたから当然飲む報いw

72 :
人として失格とか言われてもネリにはまったく響かん。
ボクサーなんだから。商品なんだから。
糞ヒールとして日本国内での商品価値は上げた。
再来日時はファイトマネーふっかけてくるぞ。
悲劇の主人公になれても引退したら何の意味もない。

73 :
やっぱネルよりヨネが可愛いわ

74 :
ネリは実質山中とは1,3キロしか違いがないのに
当日計量と翌日計量の2つで減量して
試合はフラフラの状態で出てきた

それに重ねてアウェイで気候や文化も違い
周りの声援や期待もまったくない逆風の中
山中を完全に子ども扱いした、

しかも2回連続

ここまで明確な差をつけられて
まだ負け惜しみを言い続ける
基地外山中信者は人間失格だと俺は思う。

75 :
ネリだって超過した時点で剥奪の制裁があったわけだし
興行の強行はネリからすりゃ知ったこっちゃないだろ。ここまで言われる筋合いあんのか?

76 :
ネリからすりゃ軽く勝てそうな相手に超過で制裁食らってんだから故意とは思えんけどな
1R見ただけで体重差関係なく勝ち目無いのわかりそうなもんだけど

77 :
ボクサー失格ではあるけど人として失格ってのはどうなのよ?自分は超真剣なのに不誠実なのはけしからんってこと??

78 :
余裕で勝てるのにウェイト作れずベルト失ったし誰も得しなかったな

79 :
ネリの人間性を否定してる山中や元ボクサーにボクシング関係者に「パッキャオもネリと同じように体重超過でタイトル剥奪されてしかもその試合で負けたんだが人として失格ですよね?」って聞いたらなんて答えるんやろ

80 :
ネリは実質山中とは1,3キロしか違いがないのに
当日計量と翌日計量の2つで減量して
試合はフラフラの状態で出てきた

それに重ねてアウェイで気候や文化も違い
周りの声援や期待もまったくない逆風の中
山中を完全に子ども扱いした、

しかも2回連続

ここまで明確な差をつけられて
まだ負け惜しみを言い続ける
基地外山中信者は人間失格だと俺は思う。

81 :
何れにせよ、ドーピングして試合する事自体が汚いだろ。バレなきゃ、勝てば何をやってもいいのか?防衛記録が掛かっていた大事な試合を全て棒に振ってしまった。
スポーツマン失格というより人間失格。

再戦で軽量失敗って、空いた口が塞がらない。試合相手の山中、ボクシング、ボクシングファンを完全舐めてる。
こんな人間のくすは見たこと無いわ。

82 :
トレーニング技術や食事が格段に進歩してる現代に前日計量って何なの?
ただでさえ階級が細分化されてるのに、まったく意味がないな!
昔の8階級制時代なら納得できるが。

83 :
減量は地元選手が有利だよ 実際 減量しながら移動してくるのは大変

84 :
という口実作りの裏工作では
どうせ負けるからな
帝拳はせこいからな

85 :
負けてごちゃごちゃ言うのは正直みっともない

86 :
欲ボケのボクシング関係者は競馬を見習えよW
いつの時代でも当日に計量検査があるだろWWW

87 :
こんなやつオレならひとひネリだぜ

88 :
https://www.youtube.com/watch?v=AeluF1rWcS0
これは山中も怒るわな

89 :
>>74
ずいぶんとネリの肩を持つんだな

最初のウェイトを守らなかった時点でネリの勝ちはねーぞ

90 :
正義が二度も悪に負けた日である
これは子供達に見せられないね

91 :
根拠はないけど、妬みとか抜きにしてネリって早世しそうなイメージあるんだよな。
まぁ俺のほうがあの世いきは、はやいだろうけど

92 :
薬物ドーピングの選手に負けて
体重ドーピングの選手に負けて
そして引退

プロボクシングってなんなんでしょうね。

93 :
WBAが腐って久しいが、WBCももうダメかもな
フリオセサールチャベス、リカルドロペスに比べて
サリドだのネリだの、面汚しもいいとこだな
ネリなんぞ、マフィアに殺されたら祝杯レベルの噴飯ものだ

94 :
ファイトマネー没収ぐらいやらないと
こういうやつはいつまでたっても

95 :
リング上で山中が治療を受ける中で、大喜びするネリとその陣営。この光景に、
ツイッター上では海外のボクシングファンが不快感を露わにしている。

「ルイス・ネリの喜びを見るのは本当にイライラする。彼は不可能を成し遂げたかの
ように喜んでいる。状況を鑑みれば、かなり可能だったのに」

「これ以上に汚れた2勝はなかなか手にできないだろう。彼らの信頼性と責任能力は
ゼロのようだ」

「彼は私のお気に入りシンスケ・ヤマナカを2度も倒した。どちらもインチキで、だ」

「ルイス・ネリは今や民衆の敵ナンバーワンに」

「ヤマナカのような一流のチャンピオンにこんなことが起きるなんて。ルイス・ネリは
終わっている」

「WBC、頼むから正義を行ってほしい。ルイス・ネリにベルトの挑戦権を与えては
いけない。(ゾラニ・)テテとイノウエの試合を実現させてほしい。ネリは恥辱だ」

■「彼を同国人と呼ぶのを恥じる」 同じメキシカンからの批判の声も…

 一方で、メキシコ人はネリの勝利に喜ぶ声が大半を占めたが、中にはネリに憤りを
隠せないボクシングファンもいた。

「ルイス・ネリはジョークだ。彼を同国人と呼ぶのを私は恥じる。彼は出場停止と罰金
を支払うべきだった。これに加担した誰もが自分を恥じるべきだ。彼のインタビューは
本当に恥ずかしかった」

 同じメキシカンからも“恥”と批判の声が浮上したネリ。山中との2試合は、
後味の悪さだけを残した。(THE ANSWER編集部)

96 :
>>95
ジアンサーは大手ジムの選手の御用記事ばかり出して気持ち悪い

97 :
本当に強い選手であれば、この程度の体重差は何ら問題ない。現代のボクシングほど細かく体重を別けてる競技はない。昨日の試合を見れば体重で言い訳出来るような内容ではない。

98 :
ドーピング陽性判定経験のあるチャンプ
クリチコ兄
ホリフィールド
モズリー
モラレス
チャベスJr
ロイジョーンズJr他多数

ネリをクズって言ってる人達はこれらのチャンプ達も等しくクズだって言ってんのかねぇ

99 :
>>91
メキシコの麻薬カルテルと繋がって内ゲバでってパターンかな

100 :
2戦連続でズルは見たことないわ
複数回やるサリドみたいなクズはいるけど2連続は相当だわ

101 :
まさかアウトロー板でもこんなスレが立っているとはな
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1520010289/l50
ネリにタイマンで勝てるアウトローっているの?

102 :
>>100
ネリにはばちが当たればいい

103 :
計量失敗したら負けでいいよ
ついでにファイトマネー没収ぐらいやるべきだわ
チケットも放映権も売りさばいた後で中止が難しいってのもわからんでもないけど、あんな後味の悪いクソな試合見させられるならやらないほうがマシじゃね

どうしてもやるなら減量失敗した選手は試合当日も減量続行させて試合させろよ

真面目にやったほうが逆ハンデキャップのヘロヘロで試合しなきゃならないなんておかしすぎるわ

104 :
山中はネリより人として合格だったのかもしれない
でもボクサーとしては山中のが失格だった

105 :
クレンブテロールってサプリの延長のような大した薬じゃないから
あんまりドーピングドーピング言ってやるな

106 :
どんなにクソ野郎でヒールでも強けりゃ正義ってメイウェザーが証明してるしな

107 :
>>105そうなんだ
そんなのわからなかったわ
何で知ってるの?使ったことあるの?

108 :
>>107
使ったことあるよ
筋肉増強しながら脂肪だけ落とす ってのがコンセプトの薬だけど
特に体感は無かったな
食事制限も合わせてたから体重は減ったけどね
副作用でやたらと手がプルプルする

109 :
ともかく山中、実力差がありすぎ。
あれだけ差があるのに、チャンピオンを日本に呼んだのが失礼。
減量だけがんばって、ボクシングを強くなるのは頑張ってなかったのでは。
そもそも人間性の戦いじゃないし。

110 :
>>108
副作用がやべーじゃん
えっとちなみにプロボクサーの方で試合前に使ったとかですか?

111 :
>>110
いや、単なるトレーニーでボクシングもかじってるだけだよ! 血管拡張して酸素が運ばれる量も増えるとのことだけど、特にこれもスパーリングで体感は無かったな

112 :
ネリは寸前でグローブ変更を要求したり、ワザと減量失敗してコンディション整えたりやることがクソすぎ

113 :
>>95
日本ではともかく世界の反響とか言われても
「今更何言ってんだ?」としか思えんがなあ。
同国のメキシコで言えばサリドなんてもっと露骨に体重オーバーして
汚らしい勝ち方してたじゃん。

114 :
ざまぁwwwwwwww
ネリのファイトマネー支払いをWBCがストップ 体重超過について何らかの処分も (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000000-dal-fight

115 :
>>109
いやいやチャンピオンチャンピオン言ってっけど
そもそもがドーピングでチャンピオンになった男だぞ

116 :
>>114
いやいやいや
後出しはあかんやろ

これ完全に帝拳のさしがねやん
こっわ

117 :
>>71
お前恥ずかしいな

118 :
ドーピングとか体重超過とか言うが普通に考えてだな
実力でチャンピオンにのしあがったボクサーが山中ごときにせこい手使ってまで勝とうとするわけないだろ
素人と違って動画見たら分かるんだよそいつのレベルくらい

119 :
>>104
お前何言ってんの?
ネリはただの商売上手だろ
最低限のルール守れない競技者持ち上げてどうしたいんだ?

120 :
第1戦目から多賀井氏だけが
山中ネリは日本王者と4回戦ボクサーぐらい実力に開きがあると見抜き
次やれば、2ラウンドで終わると
koラウンドまで予告し的中させた

121 :
世界戦色々みてるけど
前手の軽い右ジャブ一発で
倒された奴初めてみてワロタ

122 :
そもそもドーピングは言いがかりだし体重超過も本当かどうか疑わしいだろ
二キロオーバーなんかありうるか?
二キロくらい簡単に落ちるし翌日60キロまでしか戻らないんだから得もねーだろ
元々少し前に半殺しにした相手にシビアにギリギリ狙う意味もないし

123 :
メキシコで流行ってるんだろ、意図的な体重超過
サリド先輩、ベルトラン先輩がいるからな
金も稼げるし、やらない手はないってとこだな
WBCも儲かりゃいいと思ってるしな
くだらねえ

124 :
>>122
俺らボクサーだけがわかるが
ネリはなんらかの形で
体重計に細工された可能性が高い

むかし徳山もアウェイで体重計に
細工されたが、付き添いできてた
親父が見破った

125 :
>>121
見えてないと威力に関係なく効くからな
山中って世界レベルに来てから全然パンチ見えてないと思う
日本タイトルで激闘してた数年前からなんも変わってないからろくに成長の模索もしてないと思う

126 :
>>123
だったらもっとしてるだろ
当日60キロなんか普通だぞw
しかも一応前日から二キロ増えてるんだからネリは意思としては減量をしていたと言える
減量をしていたのに二キロオーバーとかあり得ない
こないだ外人がぶちギレて水がぶ飲みして試合で日本人をフルボッコしたのは誰のときかな

127 :
ネリは無期限サスペンドだとよ

128 :
マジ?

129 :
うん

130 :
>>126
当日の体重は話の争点じゃないよ
前日計量に合わせてきっちり絞ってくるのがルール
最近のメキシカンはそこを平然と破ってくる
歯止めをかけるべきだと思うがね
キミが前日計量なんてどうでもいい、という考えなら
キミと話すことは何もないよ

131 :
本当に無期限で草
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00140056-nksports-fight

132 :
ファイトマネーの支払いもストップしてるとさw
日本にも1年間は来れないし、日本で誰かと試合するとしても最低1年後のこと

・体重超過の暴挙 ネリにJBCが1年間の日本への招へい禁止処分を決定
http://news.livedoor.com/article/detail/14379082/

・WBC ルイス・ネリ 「無期限出場停止!」 世界バンタム級
https://ameblo.jp/stanbox7/entry-12357161328.html

・ネリのファイトマネー支払いをWBCがストップ、体重超過について何らかの処分も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000000-dal-fight

133 :
ネリは適当な性格らしいから一気に劣化するかも。このまま引退で良いわ

134 :
帝拳こっわwwwww

135 :
ドーピングでチャンピオン、ネリ。意味わからん決定戦でいつのまにかチャンピオン、山中。

136 :
>>130
メキシカンはね試合が2〜3日前に決まることが多いので減量する感覚がないんだよ

137 :
>>136
これは2、3日前に決まった試合かい?
ルール無用の草ボクシングと一緒には出来ないよ
堂々たる世界戦だからね
それを堂々と体重超過のあげく悪びれる様子ゼロ
それがサリド系メキシカンの問題じゃないかい?

138 :
ルール破ったのは事実だけど
山中に勝つためにルール破ったっていうよりは
練習サボって減量してこなかったって感じじゃねぇか?

139 :
WBCも今頃おかしいだろ!
資格停止にするなら試合前にやれっての!

140 :
高々1.8sオーバーぐらいの相手に4回ダウンさせられ2RTKO惨敗の山中W
おまいらの擁護はウルサ過ぎw

141 :
まあ、遅刻ばかりしてる人を尊敬する訳ない
から当たり前の発言だな

142 :
>>140
擁護してるか?
ネリちゃんとしろって話だろ。
高々1.8キロはWBCには問題みたいだなw

143 :
>>140
まともにやっても山中は勝てなかったと思う
だからといって体重超過を大目にみるかってのは
話が全く別なんだが
それが山中擁護とどうつながるんだろう
そんなに難しい話だろうか?

144 :
やっぱり格闘技に階級なんてつくるのが悪い
本来勝負事は無差別級なわけだし
これはボクシングがそもそもおかしいって話だわ
山中にとって引退試合で思う事はたくさんあって同情するところはあるけど相手にしたらこの試合はただの遊びみたいなもんだし

145 :
見事にクズばかりで呆れる

146 :
>>143
ボクシングする者としてなってない、話にならないって話で山中どうこうじゃねーよな。
山中はネリがリミットまで体重落として来てても勝てなかったはず。

あと、ネリの言ったように軽量後の回復面でのメリットは山中にもあった。
ネリは翌日昼まで物食えてないし体重増やせてないからさ。
ただ、減量苦をさほど通ってきてないネリのメリットもあるから、テメーが言うなカスって話で。

147 :
最後の1.3キロは2.6キロ手前からの1.3キロより落とすのが
遥かにキツイであろう事は素人でもわかるけど
ネリがペナルティとして試合当日まで体重制限されてたことを考えれば
計量パスできたときのネリは計量終了から試合開始までの30時間?の間に
ものすごい勢いで体重戻して体力も回復してきたのは間違いないし
どれだけメリットがあったのかという気はする
だから4階級は論外として1階級上とかいうのはかなり誇張してるかな
亀田大毅とソリスのときは当日計量すらなかったみたいだから
ほぼ1階級上と言っても過言じゃないと思うけどね

148 :
>>147
そうなんだよね。
ネリのボクサーとしての体をしっかり作って来なかった態度は非難されるべきだけども、今回スポーツ紙とかに書かれたような四階級差あっただとかっていう極端な内容の記事はどうかと思う。
仮にも一応はスポーツ記者のボクシング番の人間でしょ?アンタ?っていう。
素人が勝手に思い込んじゃうのは仕方ないよ。そりゃ。
でもね、ボクシングの記事書いて金貰って飯食ってる人間がそれはして欲しくないなー。
山中を辱しめることにもなると思う。

149 :
疑惑のある選手と再戦組んだ山中サイドも悪い

150 :
>>146
山中を擁護するつもりもないしリングに上がって負けた
負けは負けだよ
でも契約ウェイト守ったとしても負けてたかもしれんがそんな事は関係ない
現実にルール違反してるのはネリなのに何を言ってんだ?この馬鹿は?

それに最初の2kちょいオーバーの意味を分かってない
ボクシングした事ないから仕方ないかもしれんが山中はバンタムで身体を作って来た
ネリはフェザーで身体を作って来た
この2kの差の体重管理で計量後のリカバリー、回復力も変わって来る
当日体重ネリにだけ58kの制限があるから同じとかアホか?
そもそもの過程が違うのに同じな訳ねーだろ

しかも2戦連続で違反するクソ野朗を擁護するとか貴様は朝鮮人か?

山中関係なくてもボクシングという競技を冒涜してんだよ
Rよ、クソチョンが

151 :
>>149
だよなぁ

152 :
>>150
キチガイにかまっちゃダメだよ

153 :
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇だ>
●リングで半泣きの山中
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者
●山中をボコボコにするネリ
これはまさに、トレドの惨劇だ!!

<トレドの惨劇とは?>
この試合の初回は「トレドの惨劇」と呼ばれ、ボクシング史上最も凄惨な戦いのひとつとなった。

デンプシーは2m近い体躯のウィラードを徹底的に殴り続け、初回に7度ものダウンを奪う。

レフェリーはラウンド終了のゴングまでは試合を止めないというスタンスであった。最終的に試合はチャンピオンのウィラードが4回開始のゴングに応じられず3回終了TKOでデンプシーの勝利となったが、デンプシーにこの試合のファイトマネーが支払われることはなかった。

一方のウィラードは顎を7か所も砕かれた上、肋骨、頬骨、歯を数本折られ、さらには片耳の聴力が著しく低下してしまった。

晴れて世界王者となったデンプシーだったが、国民的英雄であったウィラードに勝利してしまったことと、そのときの余りにも獰猛で凶暴な試合ぶりからアンチヒーローとのレッテルを貼られてしまう。

154 :
>>150
同じなんて書いてないと思うが?
ネリには翌日制限掛かった。
でもネリには前日計量までの減量を怠ったメリットがあんだからネリが自分で「山中にメリットがあった」なんて言うなカスって言う話じゃない?

155 :
前日は一回級差
試合当日は同じライト級
記事書いたやつは知能おくれ

156 :
>>154
58なんだぞ
制限かかるほどないだろ
その後試合では60以上でやってんだし

157 :
4階級差がどうたらこうたら言ってるのはガチで頭おかしい

158 :
>>154
だから同じじゃないんだよ
そこに山中にメリットなんてないから
当日制限58k課せられたからといって3kも余裕がある、
全く飲めない、食べれない訳じゃないからな
人間は寝ただけで500gくらい落ちる
翌日に3k以上増やさない程度でネリには影響ないから

最初の計量で2k以上の体重差だった事の重大さが分かってない

159 :
>>158
同意

160 :
4階級がどうたらこうたら書いた奴は大問題だぞ
平気で嘘ついてるわけだから
人間のクズ

161 :
>>160
それを書かせたネリはもっとクズ

162 :
さっき初めてつべ見て度肝抜かれた
勝ったあとお通夜みたいにしてると思ったら陣営も国旗振り回して大騒ぎしてるんだな
こいつらホンマモンのキチだわ

163 :
>>158
うん。まさにその通りだと思うし、そう書いたつもりだったんだけど。。。

164 :
>>162
なんでせこいことしたのは日本側って可能性考えないの?

165 :
>>164
え?そこでそーくるの?wwwww

166 :
4階級差の記事書いたやつの名前教えてくれ
ちょっと苦情の電話いれるから

167 :
ネリに制限かかったからって
山中に何のメリットもないよ
仕上げた体がバンタムとフェザーだよ?
ネリが圧倒的に有利に決まっているだろう
山中が実力でネリに及ばないのとは全く関係ない
マスゴミの「体重超過なければ勝てた」という論調が
気に入らない人がいるのは分かるが
そもそもこんなもん、ネリの反則負けでいいんだよ

168 :
>>166
自分で調べたら?

169 :
ネリかっこよすぎ
やってもしないドーピング扱いで
罵倒されながら洗脳されたアホの日本人全員敵に回して真っ向から山中を
ジャブ一撃で吹っ飛ばし
試合後は礼儀をわすれず
失礼な山中にも礼をし退場

ネリお疲れさん

170 :
>>167
だわな

171 :
>>169
普段から嫌われてるでしょ

172 :
>>163
分かってるよ
キミじゃなく>>146にね
ネリにだけ当日計量がある事での山中にメリットがあるという話ね
無いに等しいと

173 :
>>167
本当は没収試合にしてネリ側に損害賠償させるのがいいんだけど、数十億、数百億円規模の興行だとそれは無理な話だしねー。難しいとこなんだよね。

結局、愚直に体作ってきた選手が損を見るっていう。

174 :
>>172
なるほど。
ネリのあれは完全な屁理屈だよな。
理屈上そうかもしれないけど長い時は1ヶ月2ヶ月、短くても数週間に渡る減量を全く通らずに。。。ってのじゃ話にならんよね。

175 :
>>167
全くその通りだね
俺もさっきから全く同じ事言ってるから自演とか言われそうだけどw

176 :
上西小百合がまた炎上商法始めたな

177 :
>>174
そうだよ、屁理屈以外ない
同じ事を書いてる奴いるけど最初の計量までにバンタムの身体とフェザーの身体を作って来た事に差が生じるんだよ
その質量差が全て筋肉量ではないが確実にそれも含まれる訳だし体力に差が出るのは当然の事
当然、計量から試合までの回復にも差がある
もうフェアじゃないんだよ

178 :
譖ク縺代k縺九ユ繧ケ繝医☆繧九o(隨)

179 :
ネリかっこよすぎ
やってもしないドーピング扱いで
罵倒されながら洗脳されたアホの日本人全員敵に回して真っ向から山中を
ジャブ一撃で吹っ飛ばす

試合後は礼儀をわすれず
失礼な態度の山中にも頭さげて退場

ネリお疲れさん
あんたサムライだよ

180 :
>>179
ミソのついた世界戦で
ベルトを失ったロートルの前王者が
ボクシング人生の集大成として臨んだ一戦
これを迎えるに見るに耐えない体重超過
これほどの非礼があるのかね?
これが礼儀正しさだというのなら
俺はキミとは別の惑星に住んでるんだろうな

181 :
山中がやってきたこともせこいからね。決定戦でいつの間にか王座。地元開催、地元判定 ネリは練習してきてないやろ 彼女と旅行にきた。適当にボクシングしたら相手が弱すぎただけ

182 :
>>180
そいつは荒らしの多賀井健次
前科2犯だからネリに共感するんだろうなw

今日の多賀井
ID:7qlsqLzE(14回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/N3Fsc3FMekU.html
ID:rZUYyfHr(12回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/clpVWXlmSHI.html
ID:jjhC0lC8(9回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/ampoQzBsQzg.html
ID:1fS9c5YX(7回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/MWZTOWM1WVg.html
ID:0VGiCigm(5回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/MFZHaUNpZ20.html
ID:fwLgBfbe(7回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/ZndMZ0JmYmU.html
ID:+7p7d7gx(6回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/KzdwN2Q3Z3g.html
ID:hDWExzIj(26回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/aERXRXh6SWo.html
ID:l5HcEvPf(4回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/bDVIY0V2UGY.html
ID:iAyZQ1N1(4回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180303/aUF5WlExTjE.html

183 :
>>181

コイツは極論過ぎるが山中に責任は無いが帝拳が選んだレフリーとかジャッジには問題あるのは思う
モレノ1のレフリーも判定もおかしいし、今回の1R最初に膝ついたのはスリップじゃなく完全にダウンだった
判定まで行ったら山中の手が上がっててもおかしくない

帝拳やJBCの体質も異常
競技の公平性や選手の安全面を考えろ
山中はある意味では犠牲者

184 :
>>181
仮に山中陣営がせこいとして
それでネリがまっとうなボクサーということになるかい?
挑戦者のくせに地元開催、判定もどうせ贔屓だから
体重超過してもいい、とはならないと思うよ

>>182
ありがとう、わかってるw

185 :
多賀井による選手への誹謗中傷について
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1520039406/

関係各所への通報お願いします

186 :
>>179
IDを調べられて帝拳から名誉毀損で訴えられればいいのに

187 :
>>186
無理でしょ
誹謗中傷してないし

188 :
ネリ応援してたから勝ってよかったフェザーあたりまで上げて盛り上げて欲しい

189 :
ネリの最初のラッシュで山中は試合を投げた感じがするな

190 :
179はセーフだろうな
ドーピングは実際認められなかったわけだし
山中が失礼な態度というのがちょっとよく分からんが

191 :
>>190
ドーピングの結果は出てるんだ?

192 :
いやいやいや
後出しはあかんやろ

これ完全に帝拳のさしがねやん
こっわ

当日計量58キロでオッケーにしたのは
WBCとJBCと帝拳だろうがよ

負けたら相手処罰とかクズすぎだろ

193 :
>>187
でもお前井上が犯罪に関わってるって書き込みしてたよな?

194 :
>>193
誰のこと言ってんの?

195 :
病気かよ
匿名掲示板で同じ人に見えちゃう病か

196 :
>>193
どこに井上の井の字が出てんだよ
病院行けよ
マジで誰と戦ってんの?
そのなんとかって人と変わらん病だね

197 :
これ以上ないくらいの負け犬の遠吠えだなwだせえw

198 :
ネリがファイトマネー没収され無期限出場停止食らったな。まあ当然だろ。

199 :
WBCは出場停止にしたけど他の団体はネリをどう扱うかな
WBAは村田で帝拳と久々にビジネスする関係になってるからネリを優遇はしない気がするけど、
WBOとIBFがどうするか

200 :
全く大森も可愛そうなもんだ

201 :
>>200
それなw
大森「俺の時タパレスにこんなことしてくれなかったけど・・・」

202 :
本田パワーやべぇな

1試合目の試合後→
「ネリとしかやらない。やるとしても1年も待てない(ドーピング疑惑でWBCが調査中)半年まで」
6か月半後の2試合目の試合後
「ネリを追放しろ」→無期限資格停止

帝拳も本田が生きてる間はいいけどジジイだから死んだあとは今ほどの権力は保てるのだろうか?

203 :
全く大森も可愛そうなもんだ

204 :
>>198
ボクシング知らない人を体重超過がとてつもなく悪いことだと騙してるだけ
よくあることなのに
帝拳の政治力が凄いなってだけの話なのにね

205 :
ホームで試合できることと1.2キロ差とどっちが有利?

206 :
ネリはボクシングを冒涜したっていうけどさ。
山中も専修大時代はボクシングの推薦で入学したくせに練習はしないわ、相手はリスペクトしないわ、試合で相手を投げ飛ばすわ(早稲田の選手ね)、センスと高校時代の貯金だけでやってた、絵に描いたようなボクシングを冒涜したようなヤツだったんだけどね。

207 :
<山中ネリ戦は、トレドの惨劇の再現>

●リングで半泣きの山中にネリが追撃
●意地で負けを認めないホンダ
●支払れないファイトマネー
●発狂する山中信者、会場ネットでのネリの中傷
●ジャブ一撃で山中を倒し、後5回もダウンを奪う
●なぜかレフェリーは試合をストップせず
これはまさに、「トレドの惨劇」の再現だ!!

デンプシーを王者にした『トレドの惨劇』とは?
https://www.youtube.com/watch?v=IbSCPWhsKUM
1919年4月7日、チャンピオンのジェス・ウィラード対挑戦者ジャック・
デンプシーの一戦が行われた。挑戦者デンプシーの背が198センチも
あるウィラードのアゴの下までしかない。更にウェートもウィラードより
25キロ以上も軽い。勝負はやらなくても決まっていると誰もが思った。

しかし試合が始まると、低く構えて接近戦を挑もうとするデンプシーが
ウィラードを圧倒する。1ラウンド7度ものダウンを奪うが、黒人差別の
判定が色濃かった当時のアメリカでは、それでもデンプシーの勝ちを
認めない。試合は意外にも3ラウンドまで続く。3ラウンドが終了して
コーナーに戻ってきたウィラードがなんと泣き出したのだ。

「勘弁してくれ、もう戦えない」観衆は英雄の無様な光景を見て
悲痛の涙を浮かべた。この試合をヘビー級史上もっとも残忍な
試合『トレドの惨劇』と人は呼んだ

208 :
>>205
圧倒的に後者

209 :
>>206
大学時代のボクシング部の人ですか?

210 :
なんで日本で体重超過犯したリボリオソリスをまた日本に呼んで試合したの?
自分たちが被害にあったときだけ大騒ぎして厳罰にするっておかしくね?
そもそもなんでドーピング違反の選手をまた日本に呼ぶの?
帝拳は滅茶苦茶だよ。ネリを厳罰にするのはボクシングが著しく公平性に欠けてるという証左

211 :
あと去年負けたのをセコンドのせいにしてたよね
帝拳は亀田より糞

212 :
俺がやってやるよこぉなったらよぉ
ネリ
首洗って待ってろ!!!

213 :
>>98
クズだよ。卑怯者達だ。トニーもバルガスもな

214 :
ネリみたいな不良ボクサーが出てくるのは仕方ない
これをきっちり処分できないWBCがよろしくない
思いのほかドル箱日本の反発が強いからと日和って
試合後に処分とか愚の骨頂
白鵬を処分できない相撲協会と重なる構図だ
こんなことを言うと身も蓋もないが
団体乱立、王座濫造のこんなご時世じゃ
監督機関にまともな対応を求めるなんて
そもそも夢物語なんだよな
元々拳闘の世界は汚いもんだし、なおさらよ

215 :
>>210
本当にそうだよな
ソリスが一位で指名試合だったとかならともかく、自分たちで選んで呼んでおいて
どうせ、亀田や河野に勝った階級下のソリスを軽くひねって山中の評価を上げたかったのだろうが

今回のも負けた後で怒りのボルテージが爆上げしてるし、
本当にワガママなお爺ちゃんみたいだよな、帝拳の会長は

216 :
名前挙げたらキリがないが
帝拳にしろ協栄にしろ昔のヨネクラにしろ
ろくなもんじゃねえよ
毒入りオレンジに下剤に
お家芸の八百長判定、まあこれは世界中だが
だからといって
ネリが許されるわけじゃないぜ、勘違いすんなよ

217 :
http://boxrec.com/en/ratings

ネリ
P4P 6位
井上19位

218 :

お前は長渕かよ

219 :
このネリって また今後も何かしはやらかすよw

220 :
↑219
P4Pの6位ネリさんに敬意を払えよw

221 :
体重超過上等のP4P6位、ネリさんね
じゃあ俺が挑戦してみるかな
正々堂々と眠剤食わせてヘロヘロのところを
メリケン仕込んだ素人パンチを食らわせてやるよ
敬意を表して病院に礼儀正しくお見舞いにいくわ
差し入れがわりにもう一発、ネリさん泣いて喜ぶかな
P4P6位なんだからネリさんにメリットがあるよな

222 :
>>220
将来の犯罪予備軍w

223 :

将来と予備軍は余計だよ。バカ

224 :
>>223
この男はボクシングに限らず
何かしらやらかすよw

225 :

もうやってんだろうよ。愛人同伴w

226 :
>>217
それはP4Pとは違う、所属する階級で獲得したポイント数のランキング
boxrecの独自基準で機械的に集計してるだけ
P4Pランキングというのは、リング誌、ESPN、ボクシングシーンの大手サイトが有名どころ

227 :
>タイトル
うるせーカス
ネリのずっと前から危うかったろ。
実質4防衛ぐらいかな。サッサと辞めろゴミ。

228 :
>>227
いいから早く病院行けクズ

229 :
90年代の嘘ばかりのボクマガを真に受けたマニアたちが騒いだんだろ?
幻想を真実だと思い込みたい奴らがさ。
亀田よりひどい奴らなんか今も昔もいっぱいいるのに目立つからって亀田標的にして他はスルーだもんな。

230 :
あぁ…書くとこ間違えたわ。

231 :
山中は前戦の4Rに乱打されて壊れちゃったんだな。
もう反応が別人。引退は妥当、というか今回リングに上がれる体ではなかった。

232 :
こんな事何十年前からもあったんだろうな
ある意味ボクシングの歴史?伝統?みたいなもんだ

233 :
「重量とかも大事だが結局ハートの強い奴が勝つ。本当に自分自身の力を信じないと勝てない。信じると結果はついてくる。
自分自身の力を信じて勝ち続ける」と最強の理由は精神面であると語った。

byワイルダー

234 :
>>233
そいつきっと聖闘士星矢の愛読者だぜ

235 :
こうなったら俺がネリをマットに沈めてやりたいところだが
俺はスーパーミドルクラス
断念せざるを得ないのがとてもだんねんです

236 :
>>235
別にネリは階級気にしないんだから試合したらいいぞ

237 :
WBC自身がネリはドーピングなどしてないと認定してるんだよね

なのにニュースサイトはそれを一切つげずに
陽性反応がでた陽性反応がでた
と知能がたりないバカがネリはドーピングしたものだと
勘違いするかのような洗脳ニュースを流しつづけ

ネリが薬物中毒でもあるかのように
アホなこと書きだすキチガイにあふれかえった

238 :
ネリ戦は作戦をネリに練ったとか言うとったのに・・・

239 :
山中VSネリ part1で いくらやっても勝てないとわかりましたね。
相性 年齢 とかね 逆に山中君がドーピングしても恐らくは勝てませんね
応援はしてましたが

240 :
>>237
なんで陽性反応が出たの?
分析会社勤務の俺にわかるように説明して?

241 :
>>237
補欠の嫌痔しつけーよ
後輩にまでパシリに使われてた雑魚の補欠部員のカスは黙ってろw

242 :
>>240
分析会社の社員って自分で分析したり調べずに人に聞いてまわるの?w

243 :
普通の人に禁止薬物を投入された牛を一頭食べさせて 検証しましょう
この辺は恐らくいたちごっこ🎵
マルケスを見習えと言いたい

244 :
>>242
ん?
お前が陽性反応でたのとドーピングが違うって言ってんだろ?
俺には今回の陽性反応がドーピングにしか見えない
違う理由を証明してくれ

245 :
ドーピング陽性だったからWBCから再戦指示がでたんだと思ってたんだけど違うのか

246 :
ドーピング検査が陽性だからダイレクトリマッチだったんだろうけど
ドーピング自体が故意かどうか判断しかねて処罰は無かった

検査で陽性だった=故意にドーピングしたとは限らないから
他の競技だがパーティか何かでコカインやってる女とキスしたら検査で引っかかったってケースもある

247 :
>>246
それはチャーリーやってる女とキスしたからって理由がハッキリしてるから白ってハッキリするんだろ
陽性でも故意のドーピングじゃない場合は大抵は検証すれば理由がハッキリするんだよ
ネリの場合は肉だと曖昧な理由を鵜呑みにしただけでWBCもキチンと調査してないだろう
WBCじゃなければ間違いなくサスペンド食らってる

あのノロマの雑魚のスピードと耐久力が上がってる時点で確実に黒だよ
過去戦と見比べれば一目瞭然

素人補欠の嫌痔が好むのも雑魚ボクサーを判断する目安にもなるわなw
いかにも素人受けするタイプの典型的雑魚w

248 :
半年間同じ食べ物監視付きで試合したら? 文句ないでしょ それほど ボクシング界は 駄目だよ 

249 :
でもネリは強かった。本物。
山中は引き際を間違えた。

250 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

S32CE

251 :
>>249
確かに引き際を間違えた。それに尽きる。

ネリはクズで救いようない野郎だけど山中はもう完全に衰えてた。
ネリがしっかり体重落として体作ってきてても正直、勝てなかったと思う。

一度目の対戦で引退しておけばよかったんだよ。

252 :
>>245
確かネリは山中との試合の前に1戦挟んでなかったっけか?

253 :
>>239
防衛数は重ねてたけど相手のレベル落としすぎてたね。
山中は自分が試合のペース作れるような相手にしか対応出来なくなってた。

年々ガードも下がって来てたし前回も今回も足が動いてない。
ネリの速くて深い踏み込みに一発で距離潰されてたもの。あれじゃあ勝てないよ。さすがに。

254 :
>>252
ノンタイトル戦で1試合やってる
最後はKOで勝ったけど途中ダウンを奪われるお粗末な内容で

255 :
今の世界ヘビー級王者も女に暴力振るったり、麻薬所持してたりと人間的失格な奴いるけど強いから問題無いってのがボクシング界の現状
体重オーバーなんていいかげんな奴だとは思うけど上記に比べれば、人として失格ってほどでもないな

256 :
勝ち負け以前にネリは興行自体を台無しにした。
ネリはファイトマネーを全額返還した上で、さらにチケット代も補償すべき。
ボクシングファンが観たいのはボクシングであって、
ストリートファイトではない。
ネリはボクシングを冒涜し、ボクシングファンを欺いた。
卑怯者を許してはならない。
罪には相応しい罰が必要。

257 :
この前のたけしのニュース番組は当日計量クリア後の写真を出し
計量失敗にも関わらず悪びれずケーキを食べるネリと報道していた
極めつけはこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000002-wordleaf-fight
山中の体重増加を書かず、ネリだけの増加を書き四階級上の体重という捏造
ワイドショーによると当日の体重差は900g。こんなフェアな体重でやる試合は珍しい

そもそも体重超過もネリは他のと比べるとかなりマシ

リオス再計量の度に体重増加 
http://boxmob.jp/sp/news/index.html?nid=3283
ブローナー計量失格。ペナルティの当日リミット課せられるもそれもオーバー
http://boxmob.jp/sp/news/index.html?nid=4664&n=2
ブローナー0.4ポンドの減量すら拒否
http://boxingnews.jp/news/36079/
メイウェザー実質ウェイトを金で買う
http://boxingnews.jp/news/3396/
デイビス。再計量を拒否
http://boxingnews.jp/news/50780/

これは一部。他にも沢山ある。そして上の連中はバッシングもされずむしろ人気者
彼らとは違いネリは再計量でも1kg落としたし、当日計量もアンダーでクリア
それなのにネリだけが重いペナルティを与えられる。これはさすがに不公平の度を越している
ネリに体重超過の責任はあるが、さすがに罰が不釣り合いだろ

258 :
今日の多賀井健次のID

ID:OHPo2AUJ(10回)
http://hissi.org/read.php/boxing/20180305/T0hQbzJBVUo.html
ID:xUCMi7xt

259 :
美化しすぎ

強い奴としかやってないとかねつ造だろ
ガード下手クソだし
ガードしてないし
試合前に家族とチャラチャラ
世界戦まえにラーメン食ったり

260 :
>>259
同意
試合前にケーキ食ったり

261 :
多賀井は1匹見つけたら100匹いるっていうからなw
駆除しないとな

262 :
前の負けで笑いとったりトレーナー弄ったり不真面目さが試合に出たな

263 :
敗因のほとんどは山中のデキの悪さ、というか壊れ方。
前戦の陥落試合なら避けていたようなパンチも無反応で全部喰らっていた。
ネリが減量でヘロヘロになってれば耐えれたとかそれはもう倒されるまでの時間が長いか短いかだけだわ。

264 :
>>263
そう。あのボクシングじゃ100%無理。
勝てない。全くの別人のようなボクシングだった。
ネリのジャブにすら反応できてなかった。
あと陣営の指示なのか1ラウンドでのダウンの後の2ラウンド目のあのカミカゼアタックは理解できない。
スリップじゃなく完全なダウンで足ももつれて明らかに効いてるのになぜ突っ込んでったのか。
試合投げてたとしか思えない。

265 :
>>264
相手がリミットオーバーしてたから集中力切れたんじゃね?
何でこんなことしなきゃいけねーんだとなって

266 :
恐怖で狂ってただけだよ

267 :
>>38
なんの取り柄もないデブがぶつかり合う競技なんてどうでも良いわ
八百長だしモンゴルだし

268 :
ネリは女と遊ぶだめに金が必要
金稼ぎのために来日した。
山中との試合は単なる金稼ぎ

269 :
山中のが背丈もリーチもあるのにチビに二度もボコられ過ぎww

270 :
>>264
ダウン後に逃げたところで、もっと早くに倒されてるよ
ゴミクズ同然に

271 :
人としてどうこうとまでは思わんがビジネスを共に出来る相手ではないな。

272 :
>>268
山中は人生を賭けた戦いのつもりでも、
ネリからすれば既に完勝してる相手との戦いに物言いをつけられて渋々来日だからな
山中にとって因縁の相手でもネリからしたら単なるクソ雑魚との防衛戦だもん

273 :
>>264
せっかくスリップにしてもらったのに、逃げ回ったら地元贔屓でダウンをスリップにしてもらったのがバレるだろw
もろに効いてたもんな
近くで見てたレフェリーがダメージを認識できないとは思えないが

274 :
真面目な奴がボクシングで強いわけじゃないからね
当然真面目で強い奴もいるけど
不真面目で強い奴もいる

275 :
不真面目で弱い奴もいる

山中は正義感は弱そうだね
正義感が強かったら帝拳を辞めているだろう
今まで有利な立場で戦ってきたのに、
不利な条件になったら泣き言とかカッコ悪いボクサーだったなぁ

276 :
>>274
真面目云々以前にボクシングでリミット守らないで試合して強かったって馬鹿しか言わんぞw

277 :
あのスリップは問題にならんのか?明らかに手がついててダウンだったよな。しかもパンチもらって。解説も効いてるっていうてるし

278 :
ホームの選手がダウン帳消しなんてよくあること
モレノ戦でもあった

279 :
あれの場合はむしろダウン取ってもらって10カウント分休んだほうが良かったかもな
そしたらもう1分くらいはKOされるまでに粘れたかもしれない

280 :
>>276
リミット守っていなくても試合した時点で文句言えないよ
過去に山中との試合でいろいろ疑惑の出たネリだけどその疑惑のある選手ともう一度試合した山中陣営にも問題がある
そして二試合ともネリに完敗してる
そして実際に戦った山中ですらネリの人格は否定してもボクシングの内容では完敗を認めてるんだから外野がネリを強くないと言うのは馬鹿しか言わんぞw

281 :
>>280
強く無いなんぞ言ってないだろ ボクシングやってないんだよネリはだから叩かれてるそれだけ

282 :
>>281
どんなに否定しても山中が負けた記録になってるんだからボクシングの結果だろ
それがボクシングの試合で無いなら無効試合になってるはず

283 :
>>282
なら今後は減量なんぞする奴はいなくなるな数十キロオーバーで試合が当たり前 階級はただの目安か
お前のなかではそれでいいのかもしれんが大迷惑だわ
まあ二度とネリは試合できんけど

284 :
てかリミットオーバーが大問題だから無期限出場禁止になってんだろうがもし問題なきゃそんなことにもならんし
ベルト返上もねーんだよ 擁護にすらなってないわ

285 :
>>280
帝拳は自国選手で世界王者だった亀田大との試合で体重オーバーしたソリスを山中の挑戦者として選んで日本に呼んでるんだよな
あの騒動を知らなかったとは言わせない
ここまで体重オーバーで大騒ぎするならソリスを呼ぶなよと言いたいねw
どうせ、亀田に勝ったソリスを軽くひねって山中>>>亀田大という図式を作りたかったのだろうが

286 :
>>285
で山中がオーバーしたのかそしてソリスがその試合でオーバーしたのか?

287 :
どんな言い訳並べてもネリがオーバーした事実だけは変えれないから諦めろ

288 :
体重制限があるからこだわるのはわかるけどボクシングが格闘技なら体重なんて関係ねーよ、何キロでもやってやるぜって言ってほしい。最近やたらと体重を口にする選手多いけど、正直負けた時の言い訳のためとしか聞こえない。

289 :
どこの世界に、ニュースでのワンシーンで
専門家面して、ボクシング話をする者がいよう

まこととは、そういう男である

290 :
今回はもう山中が弱かった。1ラウンドの動き見ても遅いしキレないし。那須川と試合した藤田のが強いとさえ思ったわ。山中はバンタムでは最弱だと思うけど、まあネリもすぐ負けそうだけどな。

291 :
そもそもデトロイトスタイルじみた構えしときながら
慎重低い
リーチは短そう
フットワーク弱そうに見える
ディフェンス微妙に見える
これではな…

292 :
>>288
最近どころかずっと昔から体重測定はあったけどw

293 :
てか1で試合止めたトレーナーの眼力褒めろよたれか

294 :
>>293
あいつがもっと早く止めなかったせいで山中が廃人のようになってしまったんだろ
反省しろ

295 :
薬物ドーピングの時点で無効試合
ベルト返還していたらこうはならなかったんだよな

296 :
>>291
坂本じゃん

297 :
>>294
タオル投げ返されたんだがな

298 :
負けた後でグズグズいうやつが人としてクズ

299 :
人ではなくボクサーとして失格なんじゃないか?

300 :
失格ボクサーにボコボコにされた神の左(笑)

301 :
>>287
そして、山中が体重差関係ないレベルの恥ずかしいボロ負けをした事実も変えられない
今回の試合でネリのボクシングファンからの評価は変わらないが、山中の作られた記録はゴミだと結論付けられた
ボクシングの弱さだけではなく、人間としての卑しさも晒された

帝拳はこれ以上の恥を晒す前に解散しろ

302 :
>>301
ネリのボクシングファンの評価が変わらないわけねーだろw
これ以上落とすと動けなくなるから減量しなかっただけだろ減量失敗という言葉がネリによってなくなるな

303 :
とにかく一言

山中みたいなおっさんがずっと泣いてる絵面は気色悪い

304 :
引退してると言いたい放題できていいね
もし、現役でこれだけ言えば再々戦しなければボクシングファンから叩かれるレベル
対戦の可能性がある岩佐なんて完全にビビって対戦しない為の予防線張る始末
情けない奴ら

305 :
山中と帝拳の情けない態度を見ると亀田大は男らしかったと改めて思う
勝ってる時は都合のいい事を言える
負けた時こそ男としての真価を問われる

306 :
相手の減量放棄がなければ勝っていたかもしれないのに、潔く負けを認める亀田
減量関係ないほどの惨敗のくせに女々しい態度の山中
ボクシングでのリベンジを諦め、ネリを政治力で潰そうとする陰湿さ

307 :
>>306
亀田を褒めるのはわかるが山中を貶す意味がわからん

308 :
亀田?
そんなのいたっけwwwwww

309 :
山中は練習の時はガード上がってるんだけど、どーしても試合になると下がるね。
長谷川とのスパーリングでも長谷川に一方的にやられっぱなしだったし。
結局は小さく速くまとめ撃ちしてくる相手に対応する能力ってのが最初からなかったんだと思う。
練習みてと全然ダメとしか言い様のない感じだったし。

310 :
これでネリがボクシングやめて別の格闘技行けば試合カード山程くるな
話題稼ぎまくったもん、ベルト一本なら安いぐらいだろこのままボクシングやる意味はないだろ

311 :
相撲やればいい
あれは体重制限が無い

312 :
ダルチも全盛期過ぎてたしね。 その他で歴戦の強者と試合した? やはり日本に居るとマッチメイクむずかしいのかなぁ〜

313 :
※ただし日本に限る

ネリ、日本での活動永久停止 JBCが体重超過で処分  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50896_Z00C18A3000000/

314 :
ヒステリックな爺にビビって周りが気を遣いまくってるのが終わってる
よほど山中をレジェンドにしたかったんだな

315 :
ボクシング板へのワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入について議論行っています
3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59までの間に投票やります

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1521022905/

316 :
ボクシング板ワッチョイ(BBS_USE_VIPQ2=2)導入に関する投票を行います
投票期間は3月24日(土)00:00:00〜3月25日(日)23:59:59

BBS_USE_VIPQ2=2導入によりスレ立ての際にコマンドを入力することでワッチョイ表示できるようになります
コマンドを使わなければ通常のスレが立つので、ワッチョイを強制するシステムではありません
誤解のないようにお願いします

ボクシング板 ワッチョイ導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1521809964/

ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1521022905/

317 :
>>316
誘導のリンクに都合良いこと書くのやめろ

強制しないとか言うが、実際はスレの乗っ取りやワッチョイ設定の無しスレを荒らして潰すなどの
問題が他の板で散々問題視されてるぞ

板跨ぎの強制永久コテハンで、通信キャリアや使用端末、使用ブラウザ、OSの種類、バージョン、IPなんかが抜かれる
フシアナ強制システムだってちゃんと書け

他の板で書いた書き込みまで追跡されるストーキングシステムだってちゃんと明記しろ

318 :
無効試合だ妥当だろうに
3階級上の選手とやらせるの危険だし
もっと罰則が必要だ

319 :
29日(木)深夜、テレ朝の『スマートフォンデュ』にネリが生出演するらしい。

320 :
まことは、初対面時から、「監視」という単語を使っていた
実は、この「監視」、ハッキングを表していた

321 :
実際そう
亀田信者キモい

322 :
>>321
亀田アンチもキモい
無理矢理貶してるのは側から見ていてもキモい

323 :
ドーピングを罰しなかったことが一番の問題

324 :
人として失格age

325 :
アンチ亀田のなにがキモいって、どこからどう見ても名誉毀損なのに、
「片岡サンは悪くない!」「100%裁判に勝てる!」「法的手段に訴えるなんて卑怯だ!」
閉ざされたコミュニティで自分の異常さに気付かずに仮想敵を作って非常識な態度を正当化してること

326 :
救いなのはアンチ亀田が無能ばかりということ
彼らにできるのは年中無休でネットに誹謗中傷を垂れ流せるくらい
オームみたいにサリン作ったり、拉致や殺害する能力も気概もないことは不幸中の幸い

そして、片岡を助けたい心と裏腹に、逆に片岡を袋小路に追い込んでることもw

327 :
ハカリにそぉっと乗ったらしいぞ笑

328 :
尾川が剥奪でネリも剥奪で試合停止で良かった。
山中の最後の試合も状況変わっただろうね。
たらればだけど。

329 :
尾川も比嘉も人として失格だな

330 :
2度のルール違反を暗に咎めてるのに比嘉はとばっちり

331 :
>>326
亀田アンチの妄想はすげーな

332 :
>>331
まーだ、片岡の洗脳が解けないネトウヨもどきの片岡信者がいるのかw
裁判見てくればよかったのにねw

333 :
まことは、柔道をしていた

と、言うのである

334 :
そうなんだおじさん「そうなんだ」

335 :
八百判定で記録を伸ばす貧乏神が何か言うとるな(笑)

336 :
アルバレスもロペスとの再戦でわざと体重オーバーしてきたよね?
初戦では右当たったけど、再戦では勝てないと思ったのかな?
再戦の内容ってどんな感じだっけ?
ロペスが出血したのしか覚えてない。

337 :
>>16
いや、減量しないだけ弱らない

338 :2018/12/30
八百判定経験者が何か言うとるな(笑)

井上尚弥【ファン専用応援スレ】3
☆WBOアジアパシフィック王者・勅使河原弘晶
日本ボクシング連盟の山根会長退任要求【アマボク】
加納陸vs高山勝成
村田って竹原より強いよな?
マグレガーvsクロフォード決定キタ━━(゚∀゚)━━!!
ボク板のワッチョイ導入を運営に求む議論スレ2
ロマチェンコ(天才)vsリゴンドー(バケモノ)
井上尚弥の五輪コンプレックス笑える(笑)
結局、畑山vs坂本が日本のベストバウトだよな
--------------------
Jざつ671
山形・秋田「フル規格の羽越新幹線つくってくれー」青森「いやいらないし、無理だろ普通」
☆☆★  THE お ま ん こ  ★☆★
夏期すぎないスレッド
石原真理「石橋貴明は襲う為自宅に押しかけて来た」
新幹線の駅を格付けしようぜ in 都市計画板
はやドキ! Part4
【常連の隣】ヒノマル・グループ【大爆発】
【YouTuber】貯水率0%のダムにユーチューバーが侵入し問題に “立入禁止の根拠がない”と反論も… ★2
フクロ住人による荒らし行為対策スレ
【声優】AbemaTV「声優と夜あそび」新MCが発表 男性声優シフトへ大改編 リニューアル初回は4月8日
食事作りが苦痛で仕方ない奥様116食目
【髪が…】 EDGUY 9【*?┳?(▼皿▼)ノ】
中山麻聖2.5
アイドリング!!! 11413号
【悲報】DaiGo、京アニ実名報道のNHKにブチギレ「もうNHKには二度と出ねえ」
⊂ドロップハンドルについて語るスレ25⊂
うざいラジコンクラブ〜復活1機め〜
☆ソチニワカが絶対に知らなそうなことを書くスレ★
【宇宙】今日6月13日は、「はやぶさ」地球帰還から10周年 [記憶たどり。★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼