TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
浅見帆帆子さんの3
【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】
【はばたけ】斎藤佑樹関連の書籍【佑樹】
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その2
【京都の渋沈】大垣書店 4【炎上マーケティング中】
「ネット書店課税」創設
なぜ百田尚樹はもてはやされたのかを一考する会
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾 2号車輌
BOOK・OFF/ブックオフ
辛酸なめ子

7つの習慣 成功には原則があった!【スティーブンRコヴィー】


1 :2011/06/25 〜 最終レス :2020/03/07
7つの習慣スレです

2 :
>>1
いちおつ

3 :
>>2
におつ

4 :
第二の習慣がイマイチりかいできない。

5 :
自立だよ自立

6 :
博士来日。
俺は金無いから今日のセミナーしか参加できん。

7 :
http://blog.livedoor.jp/con5151/
俺は今頃、谷口雅春にハマッテいるんだ。

8 :
岡田斗司夫は子供のころから軍歌が好きだったというから、歌詞から入る人なの
かもしれない。でも、個人的には「外人の歌う曲」であっても心に響く、というか
「いい」と思えるのだけど。俺、歌詞カードとかあまり読まないしなあ。日本人だ
からといって日本語しか理解できないわけではないのだし。そういえば、岡田斗司
夫は『スター・ウォーズ』の『インペリアル・マーチ』に歌詞をつけたことでも知
られるけど、あの曲は心に響いたのだろうか。作ったのは外人(ジョン・ウィリア
ムズ)ですが。

9 :
紬「はーい、どなたー?」
唯「りっちゃんの友だちでーす」
紬「まあ! りっちゃんの友だちなら、私にとっても友だちだわ。
  さあ、入って入って。今、お茶とケーキを用意しますからね」
唯「わーい」

(30分後)

紬「まだまだお代わりはいっぱいあるわよ。遠慮しないで、どんどん食べてね」
唯「げ、げふっ……気持ちは嬉しいんだけど、これ以上食べたら破裂するよ……」
紬「まあ、それは残念ね。じゃあ、またお腹が空いたらいつでも来てね」
唯「うん、ムギちゃんありがとう! きっとまた来……って、あああああ!」
紬「どうしたの?」
唯「違うっ! 私はケーキを食べに来たんじゃなくて、お茶会用アイテムを借りに来たのです!」

10 :
たしか、もしドラ発売以前は日経のエリートリーマンおすすめのビジネス書で毎年一位だったと思う。
確かに本質的なことにこだわってていい本だわ。
ゆとり教育の「生きる力」でこれとこの派生のフランクリンプランナーを教たらよかったのにと思うわ。

11 :
【芝崎淳P】盗作屋・唐沢俊一189【大敗北】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/books/1311346621/

12 :
争う

13 :
今まで買ってもっとも後悔した本

14 :
スレ化するほどの本ではない。

15 :
最近買った
で、絶賛されてるのは、かなり優れた本?
それとも結構当たり前の事を書いてる?斬新?
優れてたとして、実践出来るものなのか?



16 :
読むのが苦しくなってきた
とりあえず生活に第四世代の計画を取り入れればいいのか?

17 :
人いないよね
誰か読んだひといないのか

18 :
ツイッターのほうにはいるのかも
とりあえず手帳何使うか悩んでる
いいのないかな?

19 :
理想論。現実離れ。コンサルだね。


20 :
こういうのっていつまで続くんだろう

21 :
age

22 :
この本読んでなかったり否定的な人は何を読んで何をバイブルとしてるのか教えてほしいわ。

23 :
影響の輪、関心の輪の話は何度も読んで何度も反省してる。
多分一生ものだ。
野田が勝手に増税発表したとか、原発事故でまた新展開があって関係者がカスすぎるとかいろんな厄介で批判したくなることや意見を言いたくなることはあるけど自分の影響は一切ない。全く影響を与えられない。
だから自分が影響を及ぼせる範囲のことにのみ注力する。

24 :
この本を読むことが目的になってはいけないってことだと思う

25 :
>>23
個人主義を助長するような例えだな

26 :
>>25
そればかりになれということではないと思うよ。
流されないでまず、といった考え方かな。
自分の解釈も混じってるけど。
時間がない!の前にまず自分の使ってる時間を洗い直せよと。その時に影響全く与えられないものにばかり気遣い時間さきではダメだよと。

27 :
Facebook使ってる人で読んでる人はよく見るね。
Twitterはたまにいる。
2chには基本的にいないんじゃない?

28 :
>>27
2chでは誰が有名なんですか?

29 :
ライトノベルとかじゃない?
まあそれは言い過ぎにしても読書してない奴は馬鹿だよね、
みたいなスレの住人も小説しか読んでないこと多いし。

30 :
すいません。自己啓発ジャンルの中でという意味です。
そのジャンル自体人気がない?

31 :
自己啓発って言い方が好きじゃないけどビジネス本とかは
あんまり読まれないんジャンルなんじゃない?

32 :
まあ、過疎ってる理由を突き詰めたところでしょうがないし話をしようぜ
お前らは何個目の習慣が好き?
俺は3かな
四つの領域は目から鱗だった

33 :
俺は7つめかな。すべての習慣をかこんでるからね

34 :
これ前から(ティーンズも)
持ってたんだが
なかなか読みづらい。
しかもニュースキンの奴等が
こぞって崇拝してる本で
すげえ引いてしまった…
奴らのような雰囲気の人間には
なりたくない…
いい本なんだろうけど。
なんか私生活でこの本の中で
一番気を付けて良かった、参考になった
具体例があったら教えて欲しい。

35 :
『7つの習慣』ソーシャルブックリーダーで全文無料公開
http://www.kyodo.co.jp/articles/2011-12-14_35514/
だそうだ。

36 :
今から読む

37 :
>>35
今日、本を買って来たのに
うわああああああああああああ

38 :
まだ最初の方だが、同じことを繰り返して書きすぎてる。自分は正しく、他の方法は大体ダメという決めつけがひっかかる。

39 :
>>30
7つの習慣を効果的に実践できている人間は2chにレスなどしない。
なぜなら、2chは第4領域の過剰と浪費の分野だからだ。
もし、実践できている人が一言アドバイスしてくれるとしたら、「2chなんて時間の無駄だ。もっと自分を高めることに時間を使いなさい」と言うだろう。
つまり、貴方も私もクズということだ。

40 :
良スレだな

41 :
>>39で終了じゃねーかw
ちなみに2ちゃんねるはいくら書き込んでも自分の現実は変わらない関心の輪の行動でもある

42 :
論理が前後ですらおかしいし、例文は強引すぎだし
当たり前の事を抽象的に表現してるだけで中身がないように感じたんだが
こんなのに、本当に何か自分のためになるような事が書かれてたか?

43 :
おれも例文が強引とは思う。
あと日本語訳が下手だ

44 :
win-winについてのところはひどい。野球の試合はwin-loseの関係だとか、あるエリアにおいては他社と競争することが妥当だとか。こんな当たり前のことを恥じらいもなく、よく書けるな。

45 :
これほどアマゾンのレビューが悪用された例も珍しい。
全体としては支離滅裂。特に終盤部分はひどい。書いた本人ですら読み返してないかもしれない。

46 :
>>45
あなたのオススメの本を教えて

47 :
>>46
悪いがそれはやめておく

48 :
>>39
第7の習慣のところに書いているけど、著者も娯楽番組を楽しんでる。
2chが、ただの時間の浪費か、有意義な娯楽なのかは、本人にしか分からないよ。

49 :
>>39
たまにならいいじゃねえかぁ・・・
といいつつ暇なときのすべてをネットして過ごしてるおれはorz

50 :
>>46
結局、俺には『自助論』があってる。


51 :
>>48
惨めな気持ちにならないように仲間を求めているんだよ
察してやらなきゃ

52 :
やさしい人だね

53 :
息子さんの本を愛読してます!

54 :
7つの習慣はDVDとかCDとか付いてるのがいくつか出てるけど
出版された日時が新しいのを買っとけば問題ないだろうか?

55 :
>>41
亀レスにもほどがあるが
> ちなみに2ちゃんねるはいくら書き込んでも自分の現実は変わらない関心の輪の行動でもある
「2ちゃんねるに書き込み議論する」ことで、ネットで接触可能な人々
までを含んだ、自分の環境に影響をあたえることが出来れば、
別に無駄ではないでしょ。
対象が、おもいっきり不特定多数の上に、情報発信しても
影響が出ないことが多いので、極少数の例外を除いて
効率という点で最低に近いだけで。

56 :
ここに書き込むことがwin-winだから言っとくけど。
原著はクソすぎる。
ただ俺は先に原著を読んだ時に クソと 思って終わりではなく 理解するために
Teens を読んだ。  やっと理解できた。 主体性を発揮させてもらった。

57 :
俺の理解が深まるのと皆の理解が深まるのでwinwinだからもうちょっと書く
Teens を 読むときに まず1章の 原則の話があるから、原則の話が終わったら一回本を閉じる。
で2週間くらい その原則のことだけ考えて生活してみる。
なぜなら、原則は本当に理解するには時間がかかる、もしかしたら理解できない人もいるかもしれない、
ていうかこの本にも 原則 ってなんなのか?っていう記述がなさすぎる。
原則ってようは 世間一般で言う 常識 とか  「普通に考えたら〜」って感覚と同じようなものだと俺は思ってるんだけど
人によってその言葉の理解の仕方って違う可能性があるから説明しにくい。原則って何? っていう疑問は 普通に考えるって何?って質問に置き換えることができるかも。
だから本で一回読んで理解するのは不可能だから、一回 原則とはなんなのかを2週間くらい本の記述と自分の生活を比較しながら本のケースを自分の生活に当てはめてみることをオススメする。
原則って 本には良心を発揮して とか 自然の摂理とか 揺るがないもの とか  結局よくわかんないってみんな思うかもしれないけど、
原則はたしかに それら三つの条件をクリアしてる。
それを身に着けると、ぶれなくなる、迷わなくなるし 
原則を理解すると自動的に7つ全部の習慣を読んで理解するまでもなく、自然と実行することになると思う。
野次とか質問受け付けます。

58 :
アメリカ人にとってはいい本。(やつらは基本的に怠け者だから)
winーwinの関係もずる賢く金儲けするアメ公に戒めになるよ
でもさ日本みたいに勤勉な人間が多い国じゃ経営者に悪用
されそうだなと思った。
ホテルのくだりとか日本はお客様は神様でそれが当たり前だしな

59 :
まだ全部読んでないけど、
「人にどう思われるか」は影響の範囲外であるにも関わらず、
ミッションステートメントを作る上で「自分の葬式の時に人にどう思われたいか」を考えるのか?
いまいちよくわからんから教えて。

60 :
>>57
ありがとうございます。
さっそく質問です。
自分は原著もティーンズも読んでないのですが(興味はかなり)、
ティーンズから読んでも、あるいはティーンズだけ読んでも十分な
成果を得ることは出来ますか?
もちろん原著も読むべきでしょうが、正直あの分厚さは・・・と。

61 :

俺は、3分の一ほど読んで、挫折した。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。

62 :
>>57
確かに、原則って何かずっと気になっていた!
灯台と戦艦?の比喩も意味不明だったし……。
ことわざや悟りみたいなものだと思っているけれど、違うかな?

63 :
たぶん、コヴィーがいう原則って、各宗教の中心教義だと思う。

64 :
いろんな宗教、宗派があるから、あえて特定の中心思想を明文化することは
避けたんじゃないだろうか。

65 :
原則を「X](エックス)として、
その「X」には、各自が信奉する思想・信条、宗教・哲学の
中心思想(または中心的な教義)を代入してくれ、ってこと
じゃないかな。

66 :
>>62
自分が変えられないもの(灯台)を変えようとするより
自分で変えられるもの(戦艦の方角)を変えなさいってことでしょ

67 :
>>66
おお、そういうことだったのか。
ようやく腑に落ちた気が……ありがとう。

68 :
原則を取り入れるために宗教の中心思想を取り入れるんだったらどの宗教がおすすめ??

69 :
創価学会

70 :
>>68
自分が好きなやつがいいと思うよ。

71 :
原則に従う方法がやっとわかった。
ものごとの 判断を 自分中心のやつは 結局損得でしか考えてない。

小っちゃい純粋な子は  善悪 で ものごとを判断できたりする。
この善悪ってう感覚が大事で これが原則なんだと思う。

善 っていうのは 7つの習慣に書いてある 原則の特徴がすべてあてはまる。

なんで善行 が成功の源かというと  
そもそも人間は というかこの世界は なんのために作られたと思う?
何か目的がない限り こんな完璧なシステムが現れるわけがない

おそらく 神が 成長を楽しむために(自分中心の考えなのか)作った。
だから 社会とか 世の中の発展に逆らう 悪は 滅びるし
世の中に貢献するとか 発展に貢献するとか 世の中を豊かにする方向は成功する
っていうシステムになってるんだよ。
だから 善悪(社会を豊かにするかしないか)の考えが 世の中の 原則に従うか従わないかなんだよ。

72 :
宗教じみてきたのでこの辺でやめとくわ

73 :
>>71
一神教的な世界観だね。
それが好きなら、それで行けばいいと思うぞ。

74 :
ストア哲学とか、仏教も結構よく読むとそんなこと書いてあるよ。

75 :
「よく読むと」か(笑)
仏教は縁起思想だから、「創造主」を想定したりしない。
梵天請願で、はじめに断りいれてる。

76 :
一神教の世界観が好きなら、それはそれで構わないのだが
仏教もそう言ってるよ、などと言うのは嘘。
相手が悪かったね。

77 :
>>71
>何か目的がない限り こんな完璧なシステムが現れるわけがない
なんでそう思うのかがわからんのよ。

78 :
>>75-76
100も承知ですよ。
創造主に仮託するやり方もあれば、ダンマそのものに生きることを目指すやり方もある。
ストア派でいえば指導理性ってやつね。
アドヴァイタの本を読めば、探求が終わるまでは主催神を想定することも
人間の実在性と同程度のリアリティがある、と書かれています。
君の持ってる一神教と無相の真理(縁起の法則)の幼稚な矛盾は解消されますよ。
相手が悪かったね。



79 :
それにそもそも仏教で創造主の存在を語っている、なんていってないんだが。
ただ善因善果、悪因悪果の法則について「そういうことをいっている」といってるだけ。
ただ付け加えるなら、人間は探求が終わるまでは、無相の真理を感得することはできないから、
阿弥陀仏なり大日如来なり、人格を与えておかないと、「原則」に対する指向性ももてない。
アドヴァイタでもこの世は「神の活動そのもの」と表現される。
主催神を方便として決して否定していないのは、ラーマクリシュナを読めば顕著。
彼は仏教のようなダンマを重んずるものから一神教のキリスト教にたいしても、
理解が深かったから、君みたいな上っ面で宗教的真理を「一神教か否か」とかで
カテゴライズでしか判断できない人にとっては読むと勉強になるよ。



80 :
っていうか、もとより「一神教」への対比として、
それとは異なる世界観の「縁起」の仏教、「多神教的世界観」のストア派を持ち出したんだが・・・。
それも理解できないお人、
たしかに相手が悪かったw


81 :
まだヒンドゥー教と仏教の区別がついてないんじゃないのかな。
アドヴァイタってのは、ヒンドゥの一元論でしょ。
それを超えましたよ、という宣言が、初転法輪や梵天勧請のエピソードに
描写されているんだから。
大乗仏教でなく、釈尊仏教の話ね。

82 :
別に、人格神を想定したい気持ちは否定してないって。
預流果に悟るまでは、誰しもそういう段階を経るわけだから。

83 :
>>80
根本思想が違う二つの思想をもちだして、「同じことを言ってるよ」と
言われても、そりゃ違いますよと言うしかないのですよ。
>>74
>ストア哲学とか、仏教も結構よく読むとそんなこと書いてあるよ。

84 :
ウザイよ

85 :
オリジナル→最重要事項→TQを読んで三ヶ月くらい経った
全部は実践できてはいないけど第3と7の習慣取り入れたら生活がそれなりに改善した
ミッションステートメントて重要ね

86 :
ここ池沼ばっかだな。
他人なんかいかに上手にうまく利用するかだろう。
自分さえよけりゃあいいだろう。
あれはアメリカ向けの本だ。
日本の自己愛社会には向かない。

87 :
偏差値50くらいの大学から高学歴な大学院に進学したけど
50のところは自己愛社会
いった大学院はアメリカ的だった 日本を動かしてる優秀な人たちはアメリカ的なんじゃないかとか思ってしまった。

88 :
>>87
アホ!お前の地頭は偏差値50だということを忘れるな。
文章から偏差値50の匂いがプンプンするぞ。

89 :
win winとか書いてるけど、相手の事なんか考えてたらなめられて利用されるのがオチ。

90 :
そのときはNo Deal

91 :
>88
あなたの書き込みも相当まとはずれで相当頭の偏差値低そうですよね。いや低い。

92 :
おちつけよ。
レスアンカーぐらいつけようぜ。

93 :
>>91
おまえも冷静を装ってるけどあまり高くなさそう。

94 :
お前ら傍から見ると小学生の喧嘩だぞ。
みっともない。

95 :
この本の内容を実際に習慣にしてる奴いるのか?
「ミッションステートメント」なんてリアルな世界で言ったら失笑ものだぜ?

96 :
スギちゃんで再生された

97 :
>>95
バカだな。
だからこそ意味があるんじゃあねえか?
他の人間と同じだったら他人より秀でた事にならんだろう?

98 :
>>95
 ミッションステートメントで検索したら結構出てきたけど?まあ、個人レベル
じゃあまり使わんよねたしかに「はぁ?」だし。要は社是とか社訓とかなんだろ
うけど。
 用語とかはともかく、全部じゃなくても一部でも無意識で実行している
人っていると思うよ。この本の内容自体著者のオリジナルの思想じゃないし。
過去の文献や各種調査の分析の産物。

99 :
ここ最近
書き込んだ人の伝えたい種子や意図をまったく把握せずに 
自分の気分でレスをする人がいるようですが
本当に本読んでいるんでしょうか?
ディスカッションというのは相手の意見を踏まえたうえで建設的に意見を言わなければまったく意味のないものになってしまいます。
そのような読解力では 自己啓発書のような難解なものは毒になるだけです。神経症になる前に もしくは友達をなくす前に本を捨てましょう。

100 :
>>99
自分を賢く見せたい年頃のゆとり乙

101 :
種子?

102 :
>100
もうすでに99の言ってる典型になってるじゃん

103 :
キリスト教とか宗教的な土台があるアメリカとかだと
「原則」とだけ言われてもストンと落ちるんだろうなと

104 :
原則ってなんなんだー。

105 :
思想・宗教・哲学の分野で、一番好きなやつから中心思想を持ってきて採用すればええ。
わからん場合は、一番尊敬する人の思想は何か考えてみるとええ。

106 :
座右の銘ってことじゃね

107 :
亡くなった

108 :
今こそコヴィー氏の意思を受け継いで、オレたちで世界を変えようぜ。
http://7habits.jp/memory/

109 :
トワイライトって、7つの習慣が元ネタになっているらしい。
http://www.amakanata.com/2012/07/7_20.html

110 :
http://urx.nu/1Bcgは正規品?

111 :
亡くなっていたんだな。びっくりした

112 :
コヴィーさんの冥福をお祈りするのだから。
自分の理論を忠実に実践するのは、ストレスもおおかったろうね。禿げちゃったし。
でも常に生死感もって物事やるのはたしかにパフォーマンスあがるわ
例の2週間しか生きれなかったとしたら?は だいぶいろんな場面で活用させてもらってるのだから。

113 :
生き方・考え方への影響はともかく、時間管理のみ参考にしたりとか、フランクリンプランナー使い始めたりとか、潜在的に影響を受けている人は多いのではないかと。
(ワタミの社長がプロデュース手帳も、まんまフラプラだった)
あとティーンズのノウハウを導入してる学校や塾があるけど、どんな感じなんだろう?
近所の進学教室にも7つの習慣Jr.って貼ってあった。

114 :
みんな宗教とか難しいこと言ってる割には、すごく反応的に書き込んでるね
全く参考にならない

115 :
7つの習慣だけはまったく意味不明だった。まじで。
なぜ絶賛されるのか分からない。
向こうの宗教の真髄を理解してないと意味ない感じはした。

116 :
>>115
意味不明?
もうここ覗かないかもしれないけど、それならむしろ「TQ」を読んでみたら?
中古でも文庫でも安いし。
「当たり前のこと書いてるだけだろ」などと指摘するやつもいるけど
当たり前のことを深く掘り下げる事がどれだけ難しくて大事かもわからないのだろうな
そういう人間は本質を掴みきれないまま、横道に逸れていくのがオチだろうね

117 :
しっくりくるミッションステートメントが作れん
どう思われて死にたいかって言われてもな、ピンとこないわ

118 :
高卒の俺には全く理解出来ない、この本。
難し過ぎんだよ!
第一、騙し絵の婆さんの顔なんか1年かかってようやく気付いたレベルだからな、俺は。
俺より頭悪い奴はいないはず

119 :
子供向けのもあるし「人生は手帳で変わる」とかもいいと思うよ
ミッションステートメントや価値観は真面目に考え過ぎて俺も何度も挫折したよ
でもそれを考えること自体で得られるものがたくさんあるから挫折したらまた時間置いて向き合おうぜ

120 :
>>119
子ども向けの本ってタイトル分かる?
調べてみたら、沢山出てきてどれがいいか分からなくて

121 :
>>120
息子さんが書いた本じゃないの?

122 :
まんが版もあるよ

123 :
ティーンズ向けはあるな。

124 :
最近、読み切った。
まとめとかで読んだら勘違いしてた。

125 :
ドラッガーが流行った時には世界的には既に時代遅れだった
7つの習慣はどうだろう?
世界には同クラスやそれ以上のがスタンダードだったりするんだろうか?
調べようにも手がかりがない
誰か教えてくれまいか

126 :
分からないことが一つある。
目標に関してだ。
7つの習慣では、目標を明らかにすることを推奨する。
この目標は、プランとは違うから、プランは柔軟に変えることが可能だ。
しかし例えば学生が、
受験勉強から目をそらす言い訳として、
「勉強とは何か?」
と問う受験病だ。
よく言われるのは、そこに悩むよりまずは単語を一つでも多く覚え、
その中で何をしていくべきか見出していくべきだ、
という話もある。

行動をしない言い訳としてだらだら考えていることにならない為には、
7つの習慣の枠内でどうやったら良いんだろう?

127 :
自己解決した。
考え方によれば、目標は決めるべきじゃないと考える(例えば「仕事は楽しいかね?」という本)。
しかし双方に共通点はある。
ダメな例は、目標をたてるにしても、立てないにしても、
苫米地さんのいう「抽象度が低い」状態、
逆に上手くいく例は、抽象度を上げる事になる。
つまりこれは「抽象度を上げて考える習慣」と考える。
これは他の習慣にも関係する。
抽象度が高いから第三の案の障害となる個々の事象を棚上げできる。
最後に抽象度を下げれば理想論で終わらない訳です。

128 :
明日7月27日(土)16:00 テレビ東京系列で『明日のマドレーヌ』
という、「7つの習慣J」すなわちモルモンの看板を隠した布教番組
をやるぞ。どんなトンデモか、録画して笑いものにしてやろう。
日本は無神論な人が多いから、引っかかり易いんじゃない?
http://www.saigono-m.com/

129 :
アマゾンの評価が高すぎる割にはここの評価は高くないな
なんでだろう

130 :
>>115
何が理解できなかったのか具体的に言ってみ

131 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4802499.jpg.html

132 :
http:///www.dotup.org4802499.jpg.

133 :
これ買おうか迷ってるんだケド、本に特典CDとかついてるじゃん?
今まで色々あるケド、特典の重複とかあるのかな?
古い方の買おうかと思ってるんだケド、、

134 :
え。古い方のは自分ののバイブルなんだがCD付いてないよ

135 :
付いてるのがいくつかあるんだ
サイトから購入出来る

136 :
まんがの方売れてるみたいだけど面白いの?

137 :
この本って"原則を取り入れる方法"を説いているのであって、"原則"自体にはあまり焦点を当ててないんだな。
(>57の人が似たような事書いてるかも)
ただ"原則を取り入れる方法"の材料としていくつかの"原則"(自己責任の原則 とか)を使ってて解説とかもしてるから、
材料として使われた"原則"を、"原則"の中心的な要素(もしくは"原則"の全て)であるかのように勘違いしやすい構成になってるわ。
って思うんだけどこのスレ見てる奴誰か意見ください。

138 :
なんでこれが原則といえるのかの証明がなされていないってことかな?

139 :
作者も言ってるじゃん
この考え方以外で長期に渡って成功を納めてる人がいたら試しに1人で良いから教えてくれと
未だに出てきてない それが答えでは?
ってまぁ俺はここの回しもんでも無いケド、だいたい正しいこと書いてあるから参考にしても問題ないかと
まだあんまり読んでないケド(笑)

140 :
いま宝島の「まんがと図解でわかる〜」読んでて、メチャクチャ分かりやすいんだけど
オリジナル(もちろん和訳)ってこんなに分かり易くないの?

141 :
>138,>139
いや、原則そのものや考え方について疑問を持ってるわけではないんだ。
俺が意見を聞きたい内容は2つあって、
1つ目はこの本って、「"7つの習慣"に従って"原理原則"を自分の中に取り込むことで成功につながる」と書いてあると思うんだけど、
ここで言うところの"原理原則"っていうのが全体としてどんな物?その定義は?とかに関してはほとんど書いてないよな?ということ。
2つ目は"7つの習慣"自体にもいくつかの"原理原則"(自己責任の原則とか事故リーダーシップの原則とか)が組み込まれているけど、
それら(自己責任の原則とか事故リーダーシップの原則とか)は"原理原則"全体の中では一部でしかないよな?
でも読んでるとそれら(自己責任の原則とか事故リーダーシップの原則とか)が"原理原則"の全てである、とは言わないまでも"原理原則"の中心的な要素である、と勘違いしやすくない?ということ。
文章力が拙いせいでうまく言葉に出来てないように思うけど、前よりは少しは分かりやすくなっただろうか?

142 :
あ、141書いたの俺。
>140
なるほど漫画版か。明日本屋行って読んで来るわ。

143 :
>>141
図ない?
あれが全体像だよ
んで1から3が土台部分になってるでしょ
だから最初に実行しなければならないとか
そういうこといってるんだとおもうよ

144 :
こういう本って、多少フィクション臭くても良いから
具体的なエピソードを多く散りばめてるとスッと入って来やすいのにね。

145 :
女の子がバーテンやってる漫画買ったけど
臭くて一章しかみてない
あれはためになるのだろうか
アマゾンでやたら高評価だったんだが

146 :
なに臭かった?

147 :
>>145
立ち読みで十分
自分の知性に合ったの1冊買えば良いよ

148 :
アマゾンで検索したらいろいろ出てるけど
最初はどれ買えばいいの?

149 :
7つの習慣読みながら
スーパーで通ふさぐベビーカーのバカ親をカゴで殴るわたし♪

150 :
この本はオススメ

151 :
いやこのスレにいる奴は、本を読んでいるからこのスレにいるんでしょw
ここでおススメすのはどうかとww

152 :
>>150
この本ってのが
どの版なのかわからないんだ

153 :
中学生向けだた
こんな本をネタに勉強会をやってるやつがいるんだなw
世も末だw

154 :
宗教は毛嫌いするくせに
難解な自己啓発本なら
何ヶ月もかけて必死に解読しようとするのなw

155 :
コンビニで漫画版買って読んだけど、
何にも考えずそのひぐらししてる自分には実践はかなりキツイ

156 :
枕にするのに丁度良い厚み。

157 :
実行しろ

158 :
やです

159 :
日本みたいに何の宗教の考えも教えられてない国では
こんなしょうもないものが珍しいんだろうな
病んでるわ

160 :
同感。
しかも出世できるとか成功するとか現世利益とセットじゃないと誰も学ぼうとしない。

161 :
そもそも読んでないだろお前ら

162 :
              ,,、-‐‐‐‐-‐、
             /:::::::::::::::::::::::::ヽ、
            /:::,、r'''" "''' ‐ 、::::::`;
            |::/       .:.i:::::::i
            リ' _,,,,,_  ,,,,,,,__ .:.:!::::::l
            {i ;,rrェ; ::;ィ:tァ、,,.:`;;:ノ-,
            'l  .: .:.:... '' .:.:..::/ /
             l   ‐ァャ;;'  .:.:.:../ノ
             '、,ノリリ川iャ: .:.::/ヽ
             \ ''''''゛ .:.:/:::::::ヽ
              入‐--‐''"/:::::::::::|::\
          ,,,、-'''"::/ヽ、___/:::::::::::::::::|::::::::` ヽ 、
        /:::::::::::::::/ ノ;;;;/::::::::::::::::r‐‐'::::::::::::::/::
       /::::::::::::::::::/ r';;;;f/:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::/:::::::::
     /ヽ:::::::::::::::::/ i;//::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::
     ::::::::::i:::::::::::::/   /::::::/:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
     ::::::::::|::::::::::/;;|  /::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|::::::::::::::
「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた」

163 :
>>161
7つの習慣を実践して人にとって、このスレを見ることが基本的に重要になることは少ないだろうから、7つの習慣を実践していないか、読んだことのない人の割合が多いのは当然であるといえる。

164 :
* ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ウヨは底辺ニダ! ウヨは底辺ニダ! ウヨは底辺ニダ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >\\< `∀´ >
                        ┌┬────┐
──────               ││        │
                        ││        │    人
            /⌒ヽ___/⌒ヽ、  ││ Θ  Θ │   (__)
           ./  <ヽ`Д´>  `. ││ .  し  │ (____)
  _____     /(ノ三|)     ││ 〜〜〜 │ <丶`∀´>
             (∠三ノ      ││        │..( トンスル)
            _ / ∪∪L      └┴────┘ し―-J
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、. |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿

165 :
この本ってどれくらいの期間で読むのが良いの?
普段本読まない俺は1ヶ月くらいかかりそう
ちなみに大学生

166 :
ミッションステー(ryと言っても、結局は『金持ちになりたい』の一言なんだが
短すぎてカッコ悪いよな

167 :
職場に長いこと放置されてたのを最近読みました。

168 :
モルモン教

169 :
俺は去年の今頃スタンフォードの自分を変える教室: ケリー・マクゴニガル
を読んでいたし、一昨年の今頃はマイケル・サンデルのこれからの「正義」の話をしよう:
いまを生き延びるための哲学
を読んでいて2015年の今はこれを読んだ。なんか俺は定期的にこういう
本を読んで自分をどうにかしてもらいたいらしい。この本のよいところは
ミッションステートメントを中心としたインサイドアウトの考え方と相乗効果という
云々の件でとってもロマンチックだ。宗教的といえるかもしれないと
思っていたら、この人モルモン教徒なんだな。何かにすがり付きたいすがりつくには
若干の知性、たいしたもんじゃない、が邪魔する人にはうってつけなのかもな。
なんつーか、そんな俺の心象風景を写した曲が↓
https://www.youtube.com/watch?v=gmnCm6GXiic

170 :
モルモン教、つまり自称ユダヤ凶の教えだぞこれ。
アメリカ大陸にたどり着いた失われたうんたらかんたらw
アマゾン操作もお手のもん諜報機関だし。

171 :
ノーデザイアっていう無料の本屋、ちょっと変わってる。

http://www.no-desire.com/

.

172 :
この胡散臭いハゲよりもアドラーの方が良いよ。

173 :
会社で勉強会やってるけどまあつまらない
書いてることは一般的な社会人にとっては常識的なことばっかりだしな
あらためて確認するって感じか

で、この人宗教家なの?

174 :
いつの間にか亡くなってたのね

175 :
ショーンはティーンズ以外書かないのか?
ティーンズは本当に良かった

176 :
ずっとフランクリン・コヴィーさんかと思ってた

177 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
すべては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

178 :
「人生は手帳で変わる」はいい本なのに
ミッションステートメントまでは触れてないのね

179 :
デイリーじゃなくウィークリーを使いなさい

180 :
ウィークリー最高

181 :
どの本を読んでも
「あぁ7つの習慣でいうあれでしょ」となる

結局、7つの習慣以外に読むべき本は少ない

182 :
7つの習慣は原則だから

183 :
町内会の中年主婦が実践してるけど、単なるお節介BBAだわ。
周りからすげー煙たがれてる。

184 :
第2の習慣が一番難しいじゃないかと最近思う

185 :
コヴィー博士も第2の習慣が1番大切と言ってるね

186 :
>>183
そのbbaがやってるのは実践じゃなくてエクストリーム受け売りでは
そんな言い方じゃ本当に実践してる人に失礼

187 :
復讐合戦を止めるにはどちらかがパラダイムを変えて主体的にならないといけない
復讐合戦の本当の勝者は相手を打ち負かしたほうではなく打ち負かされる前に主体的になれたほう
コレのおかげでめちゃくちゃ気分いい

188 :
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。

189 :
ディスる人。説教する人。残念ながら両者は同類。
真の賢者は多くを語らないのだよ
。。。なんて言っちゃってる俺もまだまだうんぴっぴなんだけどな。
よろぴくぴくゥ^〜

190 :
数年前から、私は彼らと同じような問題で悩んでいた。ビッグになりたいというだけで目標さえはっきりさせられず、
優れた自分へ一歩一歩近づいていくどころか、その計画さえ立てられない。
対人関係も未熟で、親友を困らせることも度々あった。ちょっと動けはするがヒョロガリで筋トレの習慣はない。
コミュ力もからきしだめ。会話になれば空気になるか、ちょっと喋ればそれが余りにも的外れすぎて皆が微妙な空気になったり失笑を買ったりした。

191 :
俺は俺を少しでも優秀な人間にしようと必死だった。俺は、人生において何で成功したいかと問われれば、中学生として、
高校生として、一人の優秀な日本の若者としての成功以外にはないと思っていた。
だから、俺の成長のためになるようにと、俺に対する態度と行動を改めた。ポジティブな心構えというテクニックを駆使して、俺を励まそうとしたのだ。
「やってやれ!俺ならできる!授業ではメモというメモを取りまくって、集中して勉強しろ。勉強は効率より量だ!テニスもめいいっぱい練習して、
部長としてリーダーシップを発揮しまくって、弱小校の汚名を俺の代で叩き割ってやれ!いいか、深く理解して教養を身に付けるんだぞ!」
俺が少しでも上達すれば、
もっと上達するようにと、「いいぞ、その調子で頑張れ」と自分を励まし続けた。

192 :
他の人達が笑おうものなら、「うっせえなあ。見た目はどうあれ頑張ってる人間をそうやってバカにするって、
お前よっぽど腐った人間なんだな」と心の中でメッタメタに毒づいた。
しかし一方で、「努力が身になっている気がしない。努力なんて虚しいものなのかもしれない。。努力なんて、、、俺なんて、、、」
と落ち込む俺が、確かにいた。
何をしたってやっても結局俺のためにはならず、俺は深く傷ついていた。俺は見るからに自信をなくしていた。
自分を励まし奮い立たせてみたが、どれもこれも失敗に終わった。
そしてようやく、一歩さがって違う観点から状況を見つめ始めたのである。

193 :
ものの見方が、人の内面の深いところで作用している。
この事実を踏まえてみると、
俺が俺のためによかれと思ってやっていたことは、実は俺のレンズを通して俺を"見ていた"結果なのだと気づく。
俺の心の奥底を正直に探ってみれば、「俺は他の人たちより劣っている。何かが足りない。」と思っていたことは明らかだった。
俺の態度や行動を変え、どんなに言葉を尽くして励ましても、俺がそこから感じとるのは「俺は劣っている。もっといい人間になれるチャンスが転がってこないかなあ」というメッセージだ。これでは上手くいくはずがない。

194 :
スレ最初から読もうと思って読んでたら >>39 が最強すぎて大草原

195 :
どうでもいい、先輩が優越感に浸りたいだけの飲み会の断り方がのってない、、、。

196 :
そういうテクニックを教える本じゃないから

197 :
ただノーと言えばいいだけ

198 :
あるものにノーを突きつけるということは、また別のあるものにイエスを示すということでもあるんやで
今日はガンダム観たら、テレビは観ないしゲームもしないし、疲れてるから筋トレもしない。
ササッとやることやって勉強。
その肝心の勉強の内容がまだ決まってないんだけど、これで今日はブレることはないから安心。

199 :
ミッションステートメント書くの難航してる。
他にモヤモヤがあるのも気になるから、まずそっちを片付けよう。
本の所々に書いてある、今すぐ努力を始められる心構えだな。
自己信頼残高を貯めること、続行
主体性30日間テスト、残り14日、続行

200 :
目的を持って始めるということは、目的地をはっきりさせてから旅立つということである。
俺の目的地ってどこだろう。

201 :
主体性30日間テスト。昨日は一日中主体的でいることが出来たと思う。すべては自分の内面から始まるとか、「何々しなきゃ」じゃなく「俺は何々することを選ぶ」とかいう心構えでいられると、すごく気分がいいのが分かった。
でも今日は昨日の夜更かしの疲れがあって、しょっちゅう悪い自分のノイズが入ってきて全体的に上手く行かなかった。
でも昨日と今日で一対一、まだまだ鍛練が足りない。
今日はもうしっかり寝て明日またやってみればいい。まだ30日間テストすら終わってない。泣き言言うのはそれを終わってからだ。

202 :
自分のブログでやれよ
迷惑だ

203 :
人いたんだ
しらなかったんごおおお

204 :
やっぱり7つの習慣って実践ありきの体系なんだよなあ
今日からもうやりたいこと実行に移そうかな
問題にぶつかったらその都度読み返せばいい

205 :
嫌われる勇気と、どっちが役立ちますか?

206 :
株式投資により、経済的、時間的自由人になりたい。
健康寿命を延ばしたい。
ということしか思い浮かばないんで

みんなのミッションステートメントを参考にしたいので
教えて欲しいです。

207 :
もう一回ただひたすら読むことに集中力を振り向けることにしよう

208 :
>>183
実践出来てないと思うでそのババア

209 :
書き始めて3週間、まだまだ作りかけだけど

みんなに未来への希望を感じてもらうために俺は生きる。原点は、みんなのために何かしたいという気持ち。出来る人が少なかったら俺がやればいい。
群れるのは好きじゃない。世の中のために何かしたい。俺がこういう強迫観念めいたものに駆られるのは、小さいころに親から少し偏った教育をされたからだと思う。でも、そんなちっちぇえ不足がなんだ?
人生たったの80年そこそこ、もっと短いかもしれない。そこで、世の中のために何が出来るかだろう。
世の中とは、人々の集まり。色んな、たくさんの「みんな」がいる。人間の素晴らしさなら、こんな俺でも涙が出るほど感じてきた。こんな素敵な世界のためなら、なんだってしてやりたい。

「マジメ」も、個性。人を傷つけたりしない範囲ならば、堂々と自分らしく振る舞えばよい。そもそも、場合によっては俺もふざけまくるから「マジメ」と言えるかも疑問。
とにかく自信を持とう。
ありのまま振る舞っても十分良いのだから。

傲慢になってはいけない。お前のその視点は、相手の視点になれていないだろうが。

出来る奴がやらなければならない。
出来るか分からない人に押し付けてたら出来ないかも知れなくなってしまうから。だったらお前がやってやれ。自分にしか出来ない貢献を。

210 :
もっと具体的に。

211 :
7つの習慣の訳って下手だよな
例【東洋に心から詫びる時はお辞儀を深くしろ】だかたしかあったが、東洋じゃなくて日本だろ絶対

212 :
>>210
ミッションステートメントってのはあんたが書いたような「手段」じゃなくて「最終的に自分がどんな気分になりたいか」「どんな人たちと一緒にいたいか」みたいなことだと思う
リーダーシップとマネジメントの違いだな。
前者は目標、後者は手段
完訳版に書いてるから第2の習慣のとこ読み返せ
効率的な手段だけ追い求める奴は沈みゆくタイタニック号の甲板に綺麗にテーブルを並べるようなアホなんやで

213 :
>>210
具体的にっていうかあんたが参考にしたいのは「社会的にどう成功したいか」でしょ?
213でそれはミッションステートメントとは違うって言ってあるけどあえて言ってやるならば
「俺の力で人類の宇宙移民を早めること」だな
まあ笑われるやろな
でも、俺的にはすごくしっくりくる。自分的にしっくりくるものが大事なんだと思う。
よく誤用されるほうの「夢」ってのは、自分的にしっくりくるものじゃなく「世間的に」しっくりくるものを無理矢理自分に課してしまうものだと思う。でもそれじゃきっと最後には虚しい勝利しかない。
俺の目指すところは、今のところ絶対に世間的にしっくりこない。だってそのためにまず俺は安定した職場やめて大学入り直さないとならないもんなw
でも自分的にはすごくしっくりくるからやるんやで

214 :
補足
世間的な成功のイメージと自分の中での成功のイメージの話を書きたかったが俺の場合「宇宙移民を俺の手で早めたる!」だから結構パンクな感じになっちゃって参考にならないなw
コヴィーの子育ての場合は最初自分の子供に「世間的な成功イメージ」を無理矢理当てはめようとして失敗したって書いてあるやん
そうじゃなくその世間的なイメージをとっぱらって現実と正面から向き合った結果息子が成長していったらしいよな
世間様的に、ではなく自分の中での満足を目指そうってのは別にパンクなものじゃない。
みんながそうするべきや

215 :
>>213
やり直し!

216 :
>>215
何をだよ...まあ俺の伝える技術と勉強量はまだまだだし伝わらなかったら仕方ないわな

217 :
実際に成功してる人は
グループだったり仲間だったり家庭だったり会社だったり
お客だったり地域だったり広く人間だったり
相手があっての思いやりであったり願望を仲間単位で思考してるように思う。
自己啓発に興味あるけどその割に空回りしてる人って俺もそうなりがちだけど、
俺が俺の幸せを望むって思考が強いように思うなあ。

218 :
人生には俺ファーストの要素も必要だし
その努力とプライドはすごいこともある。
だが本心が自分のことだけだからどうしても人間の器が小さく見える。
それよりも規模がどうであれ実際に成功してる人は気配り力が強いと思った。

219 :
>>177
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

220 :
俺は明日のバスケを仮病使って断る。いわゆる一種の原則には反することなんだろうけど、そこは俺がまだまだ不完全だから今悩んだって仕方がない。
それより、俺は俺の人生に責任を持つと決めた。だから、これによって起こるどんな結果も俺は受け入れる。
こんな境地に俺が立てるようになったことを考える上で俺が7つの習慣を読んだことの影響はやはり無視することは出来ない。

221 :
>>220
ちなみに、手段として「明日は久々に帰ってくる友達と集まるので今日はこの風邪治したいんです」を使えば、友達想いというツラも立てられる。
いやー俺最高に真っ黒だねこれは精進が足りなすぎるわ
見ててくれよお空の上のコヴィーさん

222 :
原則っていうのは、日本人にとって分かりやすいのは「当たり前のことを当たり前に」じゃね?
当たり前のことは理屈では分かってても中々できるもんじゃないだろ?それを確実に出来るようにしてくのが7つの習慣の本質だと思う。
これに気づいてから、日常で、当たり前のことを当たり前にやる価値に気づいたらありがたいと思って忘れないように最近するようになった。

223 :
その理解は間違い
もう一度読み直せ

224 :
>>223
違うのか
どんな感じか簡単に説明してくれ

225 :
7つの習慣は臭い
確かに臭い
だがな
臭いものに蓋をしていては成長などせんのだ!
良薬は口に苦し!
臭いものは蓋を開けてぶちまけろ!
ドブに顔をねじ込め!
そして叫べ!!
「「「ごひゅじんしゃま!!!/////
おいひい...!!!しゅごく...!!おいひいれしゅ!!!/////」」」

226 :
ノリノリデスね

227 :
224くんが現れないのはやっぱり説明できないから逃げたのか

228 :
普段読書しないから読むの大変だったけどなんとか一冊読み終わった。

当たり前の事しか書いてないっていうレビューをよくみるけど、自分にとってはその当たり前こそが大事なんだなって思えた。

229 :
>>228
読了おつかれさん
俺もそう思う。この本ってて当たり前のことを当たり前に出来るようになるのが

230 :
>>229
目的みたいなもんだしな。その当たり前のことを出来てないしさらにそのことを自覚すら出来てないのが俺達未熟な人間だと思う。
これからも一緒に何回も読み返していこうぜ

231 :
ミスって途中でボタン押したせいで真っ二つになってしまった

232 :
ちょっと関係ない話かもだけど
コンプレックスが偉人を作るとか言うけどさ
コンプレックスだけ持っててその力のベクトルの制御の仕方を身につけてないと暴発しておしまいだよね
その制御法さえ身につければあとはコンプレックスに追い立てられるように突き進んでいける。
その制御法の一つが7つの習慣だと思う。
ふと立ち止まろうものなら、コンプレックスが自分の心を追い詰め始める。
コンプレックスはエネルギー。
沢山溜めても使い方を間違えれば大爆発するし、制御できればガスタービンエンジンにも核融合炉にも太陽炉にもなる。
俺がガンダムだ。

233 :
>>232
かわいそうな人

234 :
コンプレックスに追い立てられるように〜っていうのはちょっと語弊があるな
とにかく、コンプレックスに苛まれないためには前に進み続けることが大事っていうこと

235 :
まあ大抵の人にとっての人生の成功とは
起業してビジネスを大きくして大金持ちになるとか
何かで有名になるとかといったことではなく
ささやかでも幸せな人生を送ることだよな。
それで家庭がうまくいっていれば他のこともだいたいうまくいくし
家庭がだめなら不幸せなのだと思う。
夫婦関係、親子関係、兄弟関係をどう良好に維持するか、
相手のことを理解し思いやるか‥相応の幸せ、win-win
家庭に限らないけど結局そういうことなんだろう。

236 :
「孔子も時に遭わず」っていう言葉があるように、すんごい有能で人格者でも生まれた時代や環境に恵まれずに出世できないこともある
裏を返せば、どんなに境遇がクソでもそこで努力すれば素晴らしい人間になれるってことだな
人それぞれがベストを尽くして生きるのが大事ってことよね

237 :
>>218
俺ファーストの要素と気配り力の両立っていうかさ
成功する人は多分、頭の中に鮮明に「みんなが笑顔のキラキラした世界」(手垢着きまくった臭い言葉だけど)を描けていて、それを目指すための手段として俺ファーストでやりたいことをゴリ押ししてくみたいな感じだよね
第2第3の習慣を両方やるみたいな感じかな
ていうか一番大事なのは第2の習慣って誰だかが言ってたな

238 :
超ウルトラミラクルスーパーどーでもけど、付録の様々な中心から発生する見方・捉え方をword形式にしたけど、需要ある?
あるならどっかアップローダにcsvで上げるけど

239 :
キボンヌ

240 :
〜〜〜〜〜〜〜〜地獄人間

魂レベル0 凶悪殺人犯 残虐者など
魂レベル1 詐欺 窃盗犯など

〜〜〜〜〜〜〜〜残念人間

魂レベル2 品がなかったり 愚痴や不平不満や悪口ばかり言ったり 弱い者いじめばかりしてる者
魂レベル3 見栄や社会的ステータスなどに異常にこだわる者 自分のことだけ考えて悩んでいる者

〜〜〜〜〜〜〜〜普通に感じが良くて魅力のある人

魂レベル4 向上心と良心があり気配り力や身なりをよくしてるなど他人を不快にしない者

〜〜〜〜〜〜〜〜天国人間

魂レベル5 能動的に他人を喜ばす行為が行える者 日ごろから他人の幸せを考えている者 リーダーシップのある者 心から感謝し人生を楽しんでいる者

〜〜〜〜〜〜〜〜凄い人

魂レベル6 レベル5に加え社会的実力が高い者 本当の努力家

〜〜〜〜〜〜〜〜神人

魂レベル7 レベル6に加え愛にだけ生きている者  

241 :
第一の習慣に書いてある「過ちを犯している相手を批判的な目で見るのではなく、慈しみ深い目で見る。」っていうところ、されたほうは堪ったもんじゃないけどこれ真理だよな。この境地に立てれば成功。

242 :
三つの袋がある

243 :
>>239
http://fast-uploader.com/file/7047468000219/

1週間で消える

Covey

244 :
俺は見ないけどな

245 :
コヴィー「とにもかくにも人格が大事!インサイドアウト!すべては自分のせいだ!絶対に人のせいにするな!(第1〜6の習慣)」
俺「グエ...」
コヴィー「ん?死にそう?wならちょっと休め休めwwほら行って遊んでこいww(第7の習慣)」

246 :
何も面白くない
ある意味、才能あるね

247 :
最近、社内の自己啓発系の研修で、これがテーマになってる。
参加は表向きは任意だが、実態としては半強制に近い。
(繰り返し執拗に参加を促されている)
会社上層部の強い意志を感じる。

研修参加者の研修内容に対する評価は、
表向きは、素晴らしい研修だ、是非参加をお勧めすると賞賛されているが、
裏ではその逆の事が言われている。

今、会社の業績が良くないので、人員削減への布石として研修を利用しているのでは?と勘ぐってしまう。

248 :
だからタイトルが7つの「習慣」なんだな。習慣とは強大なもの。
俺がこれからやっていくことは、悪い習慣を突き崩し良い習慣を建造していくこと。

249 :
>>243
もしかして本の関係者??

250 :
今日父親と喧嘩になった
外に雨ざらしになって錆びかけてた自転車が気にくわなかったそうだ
錆落としと更にタイヤの空気入れまでさせられて、タイヤの空気入れは乗るときで良いだろと言ったらキレられた
メンテナンスは最後までするもんだ、いざ乗るときに困るだろ、って言うことらしいが俺のチャリは100%遊び用だって俺が言っても聞いてくれなかった
俺が怠け癖あるのは認めるけど何のためのチャリだよ?車の免許とって使う回数減ったら減ったでいいだろう
7つの習慣で言えばマネジメントは出来ててもリーダーシップが出来てないってことだよな親父は
正しいことはハッキリさせとかないと
かなりスレチだけど俺は卑屈な傾向あるからここに書いておこうと思う

251 :
いい親父さんじゃねーかよ
数十年後にありがたい思い出になるはずだ

252 :
>>251
知らんけどそんなら数十年後まで待つことにするは

253 :
まったく最初の計画通りに進まない
変更変更でイヤになるわ
あれもこれもしなきゃいけない気がする
これって第3の習慣の最初のほうに書かれてる、「第2の習慣がしっかり身に付いてない」ってことなのかな?

254 :
今度行くセミナーではここに書き込んでることいっちゃダメだな、簡単に特定されそう

255 :
この本のおかげで国家試験に合格でき、士業として有意義な生活をしています。
感謝

256 :
深川図書館特殊部落

同和加配

人ボコボコぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

257 :
仕事に生きる男は立派だとは思うが
本当に男らしいのは趣味や道楽に生きる男だ。
もちろん両方兼ね備な合ってれば一番だが
どちらが男の生き様かといったら趣味に生きる男だ。
これに対して女は現実に生きる生き物だと思う。

258 :
>>257
チソコの皮は剥けどるんか?

259 :
citta手帳で実践してます

260 :
これ読むと殴られたみたいな結構な衝撃がくる。
何年かたってちょっとは成長出来たろうっと
思って読んでも殴られる。
こんなに殴ってくれる本にはなかなか出会えない。

261 :
>>257
キザに書くとすれば
どんな環境に置かれても現実に適応してやっていけるのが女で
どんな環境に置かれても夢を見てしまうのが男、
てな感じか

お互いに補完しあってるんやなあ
俺男だけど

262 :
この本に出会ったのが去年の暮れで、今そろそろ一年立つけど、俺はだいぶ成長できたかな
本読んでないときに時々スッと読んだ内容が腑に落ちて感動することが多くなってきた冬の終わり、
新しい職場に異動になった春、
そこで死にかけて病んで病院行ったら発達障害判明した夏、
勢いで休職してる間に本を読むことを覚えた秋。
いい息子を演じすぎてきた親との関係も段々健全になってきた。

>>260
もうちょい語ってくれ

263 :
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

XXMM9

264 :
脩はカカオ部長にチョコ貰ったか

265 :
誤爆

266 :
コヴィー先生は、刺激に対して反応を選ぶことで大きく変わったという。

267 :
江東区立深川図書館特殊

銅和加配
在特

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

268 :
QVR14

269 :
江東区立深川図書館特殊B

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

270 :
>>1
真に成功を果たすには個人としての有効性と職業としての有効性をバランス良く備えることが重要ですね。
https://bookmeter.com/users/923708

271 :
深川図書館 返却ポスト
江東区立 深川図書館 特殊B

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

272 :
>>59
自分の葬式に自分が参加している設定でしょ。自分の葬式に自分自身が弔辞だとあまりに無茶苦茶だから、自分は幽霊みたいな存在で自分の本当の本心を希望を、親しい人に言ってもらいたいと書いてのだろう。

273 :
>>113
重要度緊急度のマトリックスは勝間がすごく力説していたなあ。
元ネタここらへんだろう。
勝間氏は自分オリジナルとも言ってなかったが。

274 :
ワイの7つの習慣
2ちゃん
オナヌ
ツイッター
FX
ラーメン食べ歩き
ブコフ
スタバ

275 :
つーか胡散臭い宗教の匂いが少し漂う

276 :
>>274
いいね!(´・ω・`)

277 :
7つの習慣=終わりを思い描く

オナヌ中に脳溢血で死ぬ事か?
安い立ち飲み屋で急性アルコール中毒で死ぬ事か?

278 :2020/03/07
>>277
自分の葬式で、読まれたい弔辞を思い描く=人生の目指すべき事。
死に方はまあお任せします。

銀色夏生73
【文庫】夏の100冊【2011年】
図書館員のホンネ 第7版
苫米地英人のIQが測定不能というのは本当?
佐藤優を語る Part.8
【中谷彰宏】中谷本、中谷塾、個人コンサル評判7
豊崎由美スレ2
☆日本劣等の総理大臣たち(政治指導者)
本多孝好 part2
「好きな作家は誰?」この質問の難易度は異常
--------------------
ショタ総合 その2
ゆきどんこと前田有紀を応援するのだ!
手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)43
【戦略・総合】経営コンサルティング 19【日系・IT】
【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】
渡辺明最高勝率記録更新へww 26 勝 4 敗(0.867)
カタツムリの虚空
広瀬すず、パリでアルマーニのショーを鑑賞するも菜々緒と違いちんちくりんで場違い感・・・
【sage】tvk第2526開放区【マターリ】
【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制★2
関東オフロードRC走行会のスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9630【するのだ!】
【滝沢充子】のん part1048転落 【神崎将臣】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part26
☆今日のおかいもの☆ Part.2
【中央日報】韓米演習終了で日本では「敵基地攻撃」武装強化論が台頭[3/6]
【PSO2】ニコラス、コスプレイヤーにパワハラ
バンド名買い
【今年こそは】駿台名古屋校Part26【受かろう】
【Twitch】日本で外配信している外国人について語るスレ【YoutubeLIVE】 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼