TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
青空文庫 8棚目
【ものぐさ】岸田秀 2【精神分析】
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十五章
太宰治の『人間失格』
小口研磨してある本は買いたくない Part16
ジュンク堂書店
本の保存方法、メンテナンスについて語るスレ
全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴
【太りすぎ】佐藤優を語る【病人顔】
片岡義男・その4

百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【6パク目】


1 :2015/07/06 〜 最終レス :2019/05/29
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【6パク目】
同じテーマは2度と書かないと豪語するベストセラー作家
その言葉通り様々なジャンルの小説を発表している
しかしその作品は、有名作家のコピペが多数見られるとの噂も
検証しましょう

前スレ
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【5パク目】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1429314814/1?v=pc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
このスレは百田尚樹作品の剽窃、プロットのパクリを検証するスレです。
それ以外の雑談、殉愛考察、百田氏の政治活動に関する話などはこちらでお願いします。

百田尚樹 友の会2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1424444480/l50

3 :
永遠の0 パクリ疑惑暫定版
http://togetter.com/li/754869?page=1

Twitterまとめ
剽窃の検証されてる方のツイートもあり必見
ほかの百田作品も考察アリ

以下引用
○浅田次郎の『壬生義士伝』が骨格
(wikiのあらすじは永遠の0と酷似)
○坂井三郎の『大空のサムライ』の使いまわし。
○柳田邦男『零戦燃ゆ』
宮部の技術面についてはモデルは岩本徹三氏
○秦郁彦監修協力『零戦撃墜王 』
○押尾一彦・野原茂, 『日本陸海軍航空英雄列伝』
が元ネタ
城山三郎『指揮官たちの特攻』なども参考
小説的な部分は半日でかける程度の安っぽいドラマ
○これまで出したノンフィクションには事実関係の誤りや創作と事実との境が曖昧だという指摘がある。
○出すごとに作風が変わるが、出版社ごとに変わり方が偏向している。

『永遠の0』その他関連性の疑いのある作品

福井晴敏原作
映画『ローレライ』(2005年3月公開)

4 :
『海賊と呼ばれた男』類似性の疑われるもの

木本正次「小説出光佐三」
出光興産「ペルシャ湾上の日章丸」


『モンスター』類似性が疑われるもの

安部公房「他人の顔」
漫画、岡崎京子「ヘルタースケルター」
明野照葉「女神」「汝の名」
五木寛之「晴れた日には鏡をわすれて」

5 :
殉愛―原節子と小津安二郎 単行本 – 2012/8
西村 雄一郎 (著)

商品の説明
内容紹介
映画史上もっとも美しく気高い二人の関係を見事に描いた、決定版評伝。
「もう一度、小津先生とごいっしょに、精一杯の仕事ができたらと、それだけが、ほんとうの心残りです」映画に殉じ、六〇歳で世を去った名監督。
その彼に殉じ、四二歳で銀幕を去った「永遠の処女」。
『晩春』『麥秋』『東京物語』…… 名作と所縁の地を丹念に訪ね歩いて紡がれる、世紀のプラトニック・ラブと、その全貌――。

内容(「BOOK」データベースより)
映画に殉じ、60歳で世を去った名監督。その彼に殉じ、42歳で銀幕を去った「永遠の処女」。映画史上もっとも美しい関係を描く―。
丹念に紡がれる名作誕生秘話と、世紀のプラトニック・ラブの全貌。

50代からの恋愛の秘訣―花田紀凱
http://president.jp/articles/-/1402

6 :
・渡したタクシー代のお釣りを返された(殉愛と一致)
・最初のデートは横並びになれるカウンター(殉愛と一致)
・交際を知った義父が「ヤケになるんじゃない!」と怒る(殉愛と一致)

週刊文春連載中『幻庵』パクリ元検証
  http://jklsite2.tumblr.com/post/106502368772/1

『影法師』と類似性が見られる作品
葉室麟「銀漢の賦」
藤沢周平「風の果て」
ベロ出しチョンマ
泣いた赤鬼

時代考証がおかしい点
http://syuun.way-nifty.com/blog/2010/12/post-4a76.html

藤沢作品との基本設定の類似
  さて、本作を読んでいて感じたのは、藤澤周平の「海坂藩」である。
この海坂藩は東北の日本海側に位置する小藩という設定なのだが、それに酷似している。
本作の「茅島藩」も日本海側に位置する小藩(八万石)であるが、場所は越後か越中のあたりと思われる。
私などは河井継之介がいた長岡藩がモデルではなかろうかと思料するのであるが、どうだろう。
というのも、勘一が江戸に至ったルートが書かれており、彼は一旦信州へ出て、軽井沢から碓氷峠を越えるとある。
とすればまさに幕末の怪人・河井継之介がたどったルートそのものであるからだ。そういえば、低い身分から出て数々の改革を成し遂げ、遂には藩の執政となる河井継之介に似ているではないか。
やはり、どう考えても長岡藩がモデルのようだ。ということで、このまま「藤澤文学の最高峰」とか何とか言って映画になったら、みんな「そうか」と騙される高いレベルの時代劇であった。
http://blog.livedoor.jp/kingyo373/archives/51987142.html

海坂藩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%9D%82%E8%97%A9

7 :
5 名前:無名草子さん[] 投稿日:2015/02/09(月) 15:13:14.67
『ボックス!』類似性の見られるもの
佐藤多佳子「一瞬の風になれ 」
北野武、映画「キッズリターン」

吉川英治文学新人賞
宮部みゆき先生の「ボックス!」の講評
「偉大なる先行作『一瞬の風になれ』の壁が厚く、高かったとしか申せません。」
http://homepage1.nifty.com/naokiaward/other/otherYE30HN.htm

『プリズム』と類似性が疑われるもの
ダニエルキイス「24人のビリーミリガン」

290 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:18:02.60 ID:8Nmejok+0
百田の「プリズム」という小説の中で、
主人公が多重人格の相手の、最も好きな人格と さあこれからSEXしようという場面で 「体の芯がじゅんとした」みたいな描写があったんだけど
これって他の作家独特の表現だったんだね。
あ〜、上手い表現だなと思いつつ、小説全体の中の言い回しとしては そこだけ浮いているような違和感を覚えた。
(前スレ?でその作家の名前を書いていた奥様が居たんだけど、
スレ進行が早すぎて見つけられなかった。)

312 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:27:02.67 ID:FlBDeR2P0
>>290
宇能鴻一郎。
エロ小説で有名だけど芥川賞受賞作家。
百田とはレベルが違う。

8 :
6 名前:無名草子さん[] 投稿日:2015/02/09(月) 15:15:11.89
『殉愛』 類似性の見られるもの

感動実話
家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。

http://www.narinari.com/Nd/20091112574.html

映画
PSアイラブユー
(病死した夫からの“消印のない”10通の手紙)
http://www.tsutaya.co.jp/cinema/sp/psiloveyou/index.html

最後のストライク―津田恒美と生きた2年3カ月 (幻冬舎文庫) ←
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784877286071
広島の津田恒美の妻による闘病記
妻は学生時代バイトでコンパニオンとして出向いたホテルで見初められ結婚
津田は広島で躍進するが、悪性の脳腫瘍に倒れた
妻は大学病院で先が限られたとされた治療に限界を感じ、
東洋医学に切り替え、自らの心身状態を省みず様々な療法を試みる
2年あまりにも渡る壮絶な妻の介護と闘病の記録

9 :
887 名前:無名草子さん[] 投稿日:2015/04/14(火) 05:56:26.12
>>870
宣伝ではなく、前のスレッドの書き込みを実感した次第。
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1423461424/943
943 :無名草子さん:2015/02/26(木) 05:36:18.45
「幻庵」、説明文ばかりなのに、冗長すぎてやたら読みにくい。wikiに
情報や薀蓄を書き加えたけどうまく編集できてないというかんじ。
>>881
パクリがバれるから。ネタ元は大体絶版本(とウィキペディア)
>>882
 最初から百田は原稿代稼ぎ入れる予定だったかも。惚けた老人の
ように同じことを何度も書くのは海賊、黄金のバンタム(リング)
など類例多数。
>>883
 それな。囲碁が分からないなら分からないで轢きつける文章、会話、
普通はなんかありそうなものだが全くない。そろそろ因徹の五歳でも
登場させると一部で受けるけどな。26で死ぬしなあ。
 以上のような印象は普通の作家ならまず抱かせることがなく、こう
した点でも百田がパクリコラージュの疑いが高い。文体がつぎはぎで
独りよがりのウィキの薀蓄しかなく、しかも囲碁と全くかみ合わない
からこんな非難を招く。
 で、海賊についてだが、もう一つネタ本になりうつ本が見つかった。
既知ご容赦
http://blog.goo.ne.jp/goo1120_1948/e/537c5cde2d4fde77f65e4f364a2926a3
石原慎太郎の『挑戦』 (1960年作)
 これは、須川栄三が監督、三橋達也、司葉子主演の『愛と炎と』で
映画になっている。だからパクリだろうと殉愛詐欺師だろうと映画業界
としては前映画化されているから絶対映画化したいんだなって。

10 :
現在既婚女性板で彼女のものとされるブログ。
http://ameblo.jp/noaloveblog/entry-11074308355.html
私の部屋に男の人が来るのは、学以来だった。
巧くんを部屋に入れるのは少し緊張した。
ちゃんと片付けてたっけ?
そう心配した。
私達が部屋に着いた途端、巧くんは私の唇にキスをした。
いつもの通りに長くて濃厚なキスだった。
私達が部屋に着いた途端、巧くんは私の唇にキスをした。
いつもの通りに長くて濃厚なキスだった。
私は段々と気持ちが良くなってきた。
遂には、声を上げていた・・・
そして、巧くんは私のトレンチコートを脱がし、胸を触ってきた・・・
抱きしめ合っている時、巧くんのモノがあたった。
既に固く、巧くんも興奮しているようだった。
巧くん「俺、肉じゃがなんていらない・・・ノアちゃんが欲しい。」
そう言って、私をお姫様抱っこしたアップ
バレーで鍛えた背の高い体に抱きかかえられると、ドキドキが止まらなかった。
向かった先は、もちろんベッドだった・・・

私は、しても良いと思っていた。

文章は似ている感じではある。

>テンプレ的なものは以上です。

11 :
このテンプレ自体も精査しなきゃだろうな
印象だけで似てるといってもしょうがない
素人エロブログの転載とか、ほんとに必要なのか?

12 :
もちろん印象で似てると言ってもいいらしいですよ
百田さんいわく民間人で私人は何を言ってもいいらしいですから

13 :
子供の頃に見た漫画(60年代後半の少年マガジン)で、こんな漫画があった。
中東らしい国(アフガニスタンかイラン?)と商売をする男の話。向うの国の
人から「また、戻って来て欲しい」と言われて約束を果たそうとする。
 これが出光の日昇丸をモデルにしたものなら、子供の頃の百田も見ていて
脳髄のどこかに残っていた?

14 :
>>10
こんなテンプレ見たらネタスレにしか思えんわw

15 :
>>10
似すぎている。百田氏は彼女を提訴すべきだ。
みんなおぞましドキドキするぞ。

16 :
>>10
禿げがこんな下手な小説書くか?

17 :
>>16
殉愛とかこれそっくりじゃないか。

18 :
まあ読者のレベルに合わせた文体で書くっていうのはなかなか難しいからな。プライドがあって。
出版不況になったのもそれができない作家ばかりだったからだが、これからは百田みたいな作家が主流になっていくのかもな。

19 :
昨日の虎ノ門発で「碇をあげよ」がほとんど行替えがなくて変わっている
と言われるみたいな事言ってたけど、あちこち持ち込んで拒否されたのって、
「零」でなく「碇〜」じゃないのかなあ。で、零は太田、海賊は講談社の編集者と
何度も書き直して出したのか、巷間言われている噂なのかで、「碇〜」は、
海賊が売れている勢いで早く、百田の新刊を出したいためにあまり弄らず出したんじゃないの?

で、この経験から好きな分野を書く、弄らせないという傲慢な作家になったと。
全部、推測だけど。

20 :
実は、この日までたかじんとは一度も肉体関係がなかった 『殉愛』P114
実はこの時点でも、さくらとたかじんは一度も肉体関係がない『殉愛』 P165
実はこの時点でも、まださくらとたかじんは一度も肉体関係がない『殉愛』 P231
実はこの日に至ってもまだたかじんとさくらは一度も肉体的に結ばれていない『殉愛』 P330

21 :
殉愛の検証は鬼女板でやってるんだろ?
ここはそれ以外の百田の本の検証にあてればいいんじゃね?
>>10とか>>20とか頼むから鬼女でやってくれと思うわ
スレ開く気も失せる

22 :
>殉愛の検証は鬼女板でやってるんだろ?

おい、鬼女をかいかぶりすぎ
無茶苦茶だぞ、あそこ。

23 :
確かに殉愛検証はスレチだが、前スレも埋まらんうちに
くだらんことでレス消費すんなヴォケ

24 :
あげん

25 :
>>21
ほんま>>10とかを見ると、やってることは
百と変わらんやんと思う

26 :
前スレの >996
>インタビューや当時の記録ではなく
>小説が一次資料、という点がツッコミどころだと思う

木本氏本のタイトルが読めなかったのかも。

>ところが、木本氏の評伝には、他の資料にはない出来事が書かれていて、

「他の資料にはない出来事が書かれていて、」が木本氏の創作だった場合は、裏取れないかも知れないね。
それを一次資料と謀って複製したのかなw

27 :
百田を見てると作家修行っていうのも必要だと痛感。
同人誌やら編集やってるうちに作家のマナーとか盗作のタブーを
より詳しく教えられるんだろう。
作家は無頼とはいうけど、百田みたいに関わる人にまんべんなく
迷惑をかけ、なおかつ反省しない作家とかは見たことないしな。
作家と言うより現代の蘆原将軍だな。

28 :
そんなことゆーとるのは日本の作家志望だけだろ。
世界を見渡せ。個にこだわるな。世の中を沸かせろ。もっと楽しませろ。

お行儀のいい小者は腐るほどいる。そんなんだから表に出てこないが、そんな金太郎飴はもう要らないんだよ。

29 :
常識をやぶることこそが立派だと信じている裸の王様。
自分だけでやってろよ。
他人を巻き込むな。

30 :
100円ちゃんは関連スレ荒らしてないで勉強会のメンバーに謝って来たらw

31 :
お行儀のいい小物ってか、母親に言わせれば小物の真似事すらできない障害もちだろ。
勇気があったりポリシーがあっての破天荒なんじゃない。
こいつはものごとの認知がおかしいんだよ。
他人に迷惑をかける、とわかってたら普通はやめる。
普通じゃない人間は迷惑をかける、とわかってても暴言のスリルを味わいたくて
放言する。そういう刺激は一部の人間には麻薬と同じ快感となるからね。

32 :
>>28
暴言吐くのも無頼ぶるのも自由だよ
ただしそれに対して批判がくるのはあたりまえ
作家だからは何の免罪符にもならない

この騒ぎが一段落ついたら全部書くとかいっていたようだが
それっていつのことやら

33 :
>>32
ブーメランだな。
批判の批判が自分に跳ね返ってくることも知っとけや。
素人だなんだは免罪符にならんぞ。

34 :
ほんと暇なんだな〜

35 :
とりあえずそのスレの少数派の側について文句言えば
いくらでもかまってもらえるから暇つぶしにはなるんだろう
まあどこのスレにもいる

楽しみにしているのだけどね?
今回の出来事のすべてを書くという…ノンフィクション?を

36 :
百田のことだから、自分自身の出来事を書くにも文体や構成は
どっかから借りてくるんだろうな。wwwww

37 :
誰か、海賊の冒頭の部分をコピペしてくれない?

38 :
カ〜イカイカイ カ〜イカイカイ
愉快 痛快 海賊くんは 海賊ランドのプリンスだい
かわい子ちゃんには弱いけど
悪魔怪獣なんでもこい なんでもこ〜い
念力集中 ピ〜キピキドカーン!
たちまちおつむが大噴火

39 :
>>37
アマゾンの中身検索で目次と冒頭数ページが見れるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062175649/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=0KGQZHAVSPRC7926YNTQ&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=207655209&pf_rd_i=desktop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


40 :
>>39
ありがとう

>昭和28年、「七人の魔女」と呼ばれる強大な力を持つ国際石油メジャー

mustが訳せんわけだ。

Seven Sistersが「七人の魔女」になるのだから。

41 :
Sistersとなるのは女性格だからだしな。
決して姉妹という意味合いでもないんだが、それを魔女としたかw
つか魔女じたいが一種の誤訳で、実際には女性だけじゃないし。

42 :
語源はプレアデスの7姉妹かな?
ギリシャ神話の芸術の神だったと思うが

43 :
原作(小説出光佐三)ではどんな表現になってるのかな

44 :
インターネットで「7人の魔女 石油」で検索したら、seven sistersを
「7人の魔女」と訳すのは昔からあった。
少なくとも、百田自身の誤訳ではない。でも、数少ないオリジナル(誤訳)まで
パクリなんて。

フランス語では、男性名詞と女性名詞がある。英語にも、現在は使われていないけど
名詞に男女の区別をしていた名残みたいなのがあって、company, enterpriseは
女性のイメージがすると見られているから、ニックネームとしてシスターズ姉妹と呼ぶ。
日本人が、強そうな名前の方がよさそうなと考えて「魔女」と訳す。
日本人にとって、「東洋の魔女」というように、必ずしも「魔女=悪女」ではなくて
「強い女」を意味するほめ言葉の意味もある。

45 :
誤訳じゃなくて意訳だろ、この程度なら

46 :
Sistersを魔女と訳すのは誤訳でも意訳でもない。
英国の3人の魔女をイメージしたニックネーム、商社系では普通に使われている。

47 :
お湯かけて3分の“お手軽感動秘話”をじゃんじゃん量産するちんぴら三文作家。(笑)

48 :
石油メジャー7社が昔から「7人の魔女」と呼ばれていたなら
百田を責めた側が物知らずということになるぞ
何でもケチをつければいいってもんじゃないだろう

特に>>40は著作物の転載を依頼したりと何だかなあ
おっと、本人乙は勘弁してくれよなw

49 :
先生の好きな、大げさな語感のする語を連ねる、いつもの盛りすぎ表現って感じ。

「かつて世界に冠した華々しい帝都」とか

50 :
>>46
三人の魔女は
マクベスだから出典元ネタが違う

51 :
経済誌や経済紙を長年読んでいるけど、ほかにも穀物メジャーとか
同じようにシスターを冠される存在のメジャーはいろんな業界にあるんだが
魔女と表現してるのは初めて見聞きしたな

>何でもケチをつければいいってもんじゃないだろう
これは同意で、特にこのスレは盗作とはいえんのに名誉毀損レベルってのもよく見かけるが
書籍板だし作家の文章表現や文字遣いを論じるのはありでしょ

52 :
Wikiにはのってないな>7人の魔女
コトバンクにはあるが

53 :
自分が知らないことは世界の非常識なのです

54 :
>>50
マクベスで合ってるよ。
マクベスを読めば、メジャーを魔女と呼ぶ理由がわかるよ。

55 :
メジャーの七姉妹は芸術の7姉妹のもじりだったと思うが

56 :
マクベスの魔女は三姉妹
「きれいは汚い 汚いはきれい」 予言をする魔女だったな
裏のある予言をする魔女
「バーナムの森が動かない限りマクベスは滅びない」
「女が生んだ者はマクベスは殺せない」

57 :
もっともマクベスの子孫は健在 貴族でネスカフェのCMに出ていたが

58 :
Seven Sistersは当時石油メジャーを表す固有名詞的に、商社や経済誌紙では「セブンシスターズ」と言って使っていたもの。
訳を付ける場合は「姉妹」とか「娘」が一般的。「魔女」表現は政治小説とか陰謀論ではあったかも知れんが未見。
で、「セブンシスターズ」は1970年代以降は元売りに関しては歴史的な言葉として使われるのが現状。

>>46
マクベスでは三人の魔女は原版では何と書いてあるのでしょうか。witchesでは無いのでしょうか。

59 :
>>54
利権を独占し牛耳る存在と、予言者の魔女とはかなり違うような。

少なくとも英語で言葉を換えながらちょいとばかり検索したが魔女を
匂わすような文章は出てこなかったな。

オイルメジャー、セブンシスターズで圧倒的に出てくるのは
giants つまり巨人という比喩だね。

60 :
>>40
人の文章を掲示板にコピペしてって頼むのはいいの?

61 :
こんなのもあるな

@瀬木コウ太郎『石油を支配する者』岩波新書、83−84頁。

 第二次大戦終了直後に(中略)中東の石油資源を事実上支配した7社の石油会社の実力は、隔絶したものになった。
やがて彼らは、「メジャーズ」(国際石油会社)と呼ばれるようになった。またイタリアのENI(石油公社)の総裁になったエンリコ・マッティは、彼らを「セブン・シスターズ」(7人の魔女)と呼んだ。

http://www.komazawa-u.ac.jp/~kobamasa/lecture/japaneco/oilprice/majors.htm

62 :
ちなみに瀬木 耿太郎は関岡正弘氏のペンネームだそうだ

63 :
誰?

64 :
自分が知らないことは世界の非常識なのです

65 :
>@瀬木コウ太郎『石油を支配する者』岩波新書、83−84頁

随分昔、中坊のころに読んだが、難しいっていうより記述が
ごちゃついて読みにくい本だったな。穀物メジャーの本もそう
だったが、あのころの岩波新書の経済モノ、ビジネスものは
概略的な知識や見取り図を得るのには難があった。

関係ない話だったな。

66 :
関係ないけど、エンリコ・マッティの死の謎を追った「黒い砂漠」って映画面白そうだな
「海賊と呼ばれた男」よりこっちが見てみたいわ

67 :
>>61
同じように誤訳しただけだったりして

68 :
「七人の魔女」はこのマッティ発言の翻訳が最初なのかね。
初出がどこか知らんが、石油関係で検索すると大量に引っかかる。

>訳を付ける場合は「姉妹」とか「娘」が一般的。
「七人の娘」や「七人の姉妹」では出てこないが。
検索ワードが悪いのか?

69 :
全然関係ないが、井上ひさしの「東京セブンローズ」は面白かった

70 :
カタカナでセブンシスターズと検索すると
一番上に来るのがプレイアデス (ギリシャ神話に登場する7姉妹)だな
自分は七姉妹というと真っ先に浮かぶイメージがこれだ

71 :
>>68

七姉妹、7姉妹。「娘」はその関連で当時記事などに出てたと思う。

72 :
>>71

 37 :無名草子さん:2015/07/09(木) 19:54:31.07
 
   誰か、海賊の冒頭の部分をコピペしてくれない?

この発言についてどう思ってるか聞きたいです。

73 :
>>72

amazon の著者コメントが何か?

74 :
>>37はあなたの書き込みではないのですか?

75 :
>>72
は僕が謝辞を述べたことで短絡したのか。
生憎だが別人だ。

念の為言っておくが、コピペ依頼はアカンやろ。
だからAmazonを紹介した人物もコピペはしてないよな。

76 :
>生憎だが別人だ。

へええ。別人が謝辞をねえwID出ないって本当に便利ですねw
なんか百田さんのレスを見とるような気がしますわ。でわ。

77 :
>>76
別人じゃなきゃ名前欄にレス番付けるかよ?
まあ、勝手に疑心暗鬼になっとれや。
他人にもの尋ねといて、思惑通りにならんからと、失礼なやっちゃ。

78 :
別人なら、何故>>48の時点で訂正しない?
レス番付けて批判してるだろう?

79 :
>>60でもアンカー付けて聞いてるな

80 :
>>78
>本人乙

じゃないんでね。
あれについては、「40」名での書き込みで見解出してるが、アンカ付けなきゃ読みとれないか?
ところで、君が
>>37じゃない憑拠は何かね。
idが出ないのはお互い様なんだが。

81 :
長ったらしい海賊本をまるっと全部コピペするわけでなし
一部を検証のために引用するのは問題ない
http://homepage1.nifty.com/samito/copyright2.htm#無料でできる部分引用のルール

まあ、あんまり長くなるとマズイので
せめてどんな部分が読みたい(検証したい)のか書くか
自分で本屋などで確認してくれる方がいいけどね

82 :
>あれについては「40」名での書き込みで見解出してるが、アンカ付けなきゃ読みとれないか?

意味がわからないな、>>75のことを言っているのか?
別人なら、何故>>48の時点で訂正しない?と聞いてるんだが

83 :
どうでもいいし実にくだらん
自演荒らしにしか見えんので自重するように
以上

84 :
>>81
元レスを見てほしい
検証のためとは一言も言っていない

「誰か、某アルバムの冒頭部分をアップしてくれない?」

これと同じ位まずいだろう

85 :
はい、終了〜

86 :
>>84
まず>>1とスレタイを見て欲しい
んで、パク田本の検証する気も無く
イチャモンだけ付ける馬鹿は消えてどうぞ

87 :
以下スルー検定
このスレは失格者が多すぎるな

88 :
ここまで自演

89 :
はいはい、自演自演

90 :
そうそう、自演自演

91 :
 無駄にレスを消費しないように。
結論から言うと百田はバカ。はやく業界から関係者ごと追放すべき。
 セブンシスターズは七姉妹が現在では正確な訳、七人の魔女としたい
のなら、注釈をつけて使わないと作家としても人間としても失格。これを
そのまま通したのはマジ異常。もう二度と出版に関わるな。
 論拠はseven sistersがギリシャ神話であることによる。
プレイアデス(古希: Πλειάδες, Pleïades)つまりスバルやね。
 他方witch 男性名詞wizardはwiseから来ている(英古語)。つまり賢く予言するもの。
 七姉妹と魔女なんて全く関係があらへんがな。
 こうした原義を考えれば魔女という文献があっても調査して注釈を付けて使用し
なければ作家は異常だし出版社はバカ、本屋大賞?愚民がいくら集まっても教養が
なければ愚民は愚民ということでしょ。L型大学なんてありがたがる愚民ばかり。
 だからこんな本が持ち上げられ、教養がない馬鹿な社会人が絶賛するからこんな
民度が低下する。馬鹿に馬鹿というのが名誉毀損か。医者がガンの患者にガンと告げ
患者が不安で夜も眠れないから傷害罪で訴えるのか。
 …今のジャップならマジでやりかねないがな。

92 :
わざわざジャップなどという言葉を使って
印象操作乙だな
海賊の話を持ち出すと荒れるのはヒットマークなんだろう
とりあえず「小説出光佐三」図書館にリクエスト出しとくわ

93 :
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/619324356796157952
某大手新聞のネット記事に「百田尚樹は売れて傲慢になった」という内容
があったらしく、それを見た嫁さんが笑っていた。
「何も知らないで書くなって言いたい。この人は貧乏な若い時からずっ
と一緒。どこでも言いたいことを言うだけ。有名になったから、少しは変
わってほしいと思ってるくらいやのに」
<捏造とパクリ作家の手法がよくわかるツィートやね。
 奥さんは笑っていただけでなにも言ってない。でも、主語を書かないか
ら三人称と一人称の区別がつかない。これ三人称のつもりで書いているん
だろうけど、笑っていただけで何も言ってないからあとは一人称、つまり
百田の脳内の奥が言っているだけで、本当の奥は全く一言も言っていない。
 これが百田のパクリと捏造のやり方で人の作品をパクって主語をいつの
まにか書き換える。人の発言を掠め取れるし、言ってもいないことを発言した
ことにできるわけ。
 これも不利になったら、ネット民が笑って言ったのタイポをつついている
だけだって言って逃げるんよ。このクズは。でもクズはこうやって逃げてる
やん。つぶさなあかんもそうやね。だから逃げるのは許さないし、タイポ
はこの男には理由にならない。最初から言っておく。この期に及んでタイポ
で逃げられると思うほうがおかしい。揚げ足?取られるのは百田が原因。
 それにこれ、揚げ足とっているわけでもない。読めばそうなるだけ。
 また揚げ足でもこの状況で揚げ足を取られないなんて甘え、そんなご都合主
義がなぜハゲに許されるか。水に落ちた犬は海溝に至るまで沈められる。これは
自分の意思ではない。タオだ。

94 :
>>27
蘆原将軍は突拍子も無いホラ話でその当時の人々を楽しませた。
さらに紙面の埋め草に困っていた記者に記事ネタを与えて救済した。
そういうタイプの人現在ではあんま居ないけど山下清画伯とかちょっと近いのか?

でも100の駄法螺はほとんどの人を不快にさせるだけ。

95 :
>>91
まぁ「女神なんかじゃない魔女だ」という負の面を強調するために意図的にやる場合だね

96 :
>>93
読みにくいが正しいな

97 :
怒りと共にもう一度これを貼っておこう
パク田が書いた木本氏の「出光佐三語録」の帯
「『海賊と呼ばれた男』の活きた言葉がここにある 百田尚樹」

http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-67975-4

98 :
20130609の情熱大陸では日章丸のネタ(海賊と呼ばれた男)をくれたのは放送作家の沢野緑
としている。
実際沢野緑は本屋大賞の受賞式のとき、百田の向かって左側すぐ後ろにつけている。
http://jp.hjenglish.com/new/p480594/
これはこの女の役割が海賊本で極めて高いことがわかる。
 ところがこの情熱大陸以外の他のインタビューには全く出てこない。
今度映画化になるなどの悪夢のようなことは起きないではないが、取材拒否しようと
なんだろうと百田と沢野緑の関係を徹底究明してほしい。

99 :
七人姉妹、イタリア語でSette Sorelle のWikiを読むと、マッティのこの造語にインパクトあったので、彼の死後10年にわたってマスコミが軽蔑的な意味を込めて使ったようだ。

https://it.m.wikipedia.org/wiki/Sette_sorelle_(compagnie_petrolifere)

100 :
>>99
まずWW2のためイギリスは当時世界最大の埋蔵量をと推定されたイランに目をつけコンソーシアム(現在のイラン国営石油財団)が結成。
 この下にいた企業がセブンシスターズ。中心はアングロ・イラニアン石油。これが現在の英国石油(BP).
 というか事実上BPはイギリスの国益を担っていた。
 そしてWW2後の石油の増産し、この利益配分で各国でもめて、イランは国営イラン石油会社(NIOC)が国有化した。これを経済制裁でこ
らしめたのがアーバーダーン危機で、このウラをかいくぐり契約をとりつけたのが日章丸だった。
 もっとも海軍相手に石油を輸出できたのは民間船だったのと、憲法9条があるからで、普通は撃たれるだろうな。WIKIには書いてないけど。
 これで一気に自由競争、出光万歳とか書いてあったりするが、もちろんそんなことはなかった。
 このア危機をよく思わなかったアメリカCIAはタンカーを派遣するなどというぬるいことなどはしなかった。当時の大統領アイゼンハワーはイラン政府を失脚させた。(1953年)
 やることの桁は違うが、反米感情は残る。このへんから湾岸戦争とかにつながっている。
 しかし、武器を持たず勝ったしCIAにも加担しなかった日本については結構好感情をもっていた。もちろんガチで戦ったというのもある。
 まあ、これを吹き飛ばしたみたいなのが安倍晋三というところだろう。
 横にそれたが、この枠組みは今でも世界の石油の流通を抑えている。以上がざっくりとした経緯だが、複雑なのでまだ間違っているかもしれない。
 というか普通、作家がこんなことをするべきだとおもうわ。
 ただ知らべた範囲ではストーカーにびびって星になった姉妹の方が適切で魔女はやりすぎという印象だ。魔女だとそのものずばりで皮肉にならない。もちろん、女性的な表現であざけるのはPC的にどうかともあるが、
魔女と訳してもPC的な問題は残るので、結局七姉妹だろう。
参考
PDF注意
http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2010-11_003.pdf
HP 国営イラン石油会社(NIOC)の設立
http://www.thebardownstairs.com/archives/19.html

101 :
なんか変なのが住みついたね

102 :
あまり、石油メジャーというと石油があまり出ない地帯で、しかも、高度で相当
深く掘って圧力かけてちょろちょろという場所なのに、様々な冒険的
工作をした上、映画ジャイアンツみたいに油井が噴きあげて、抱き合った
らしい自称・国際ジャーナリストを思い出す。

彼もまた、盛りすぎ、嘘つき、編集者の代作疑惑等、誰かと似てる。

103 :
>>101
スレを汚したかもしれないが、魔女から2つのことが分かる。
第一に、百田尚樹の使う魔女って書く文献はあまりないだろうと推定できること。
第二に、百田が情報を集めていればまず魔女などとそのま書かないだろうということ。
つまり彼は魔女と書かれた資料以外は読んでおらず、それがパクリ元ってことになる。

104 :
セブン・シスターズを普通に訳すと七姉妹だけど、神話の寓意が共通理解されてる欧米と違って、
日本では、単に七人の女のきょうだいという意味にしかならない。
だから、最初の訳では、いろいろな意味を込めて「魔女」という言葉を採ったのかなという気はする。
マッテイが嫉妬と非難を込めてこう呼んだというブログもあって、確かに魔女は魅力と恐怖を同時に放つ存在ではある。

現在では、単に七姉妹と呼ぶのが主流のようだから、七人の魔女は少し前の呼び方なのかな。
ネットでも割と見たし、岩波の概説書にものってるあたり、以前は広く知られた言葉のようだね。
少なくとも、百田がセブン・シスターズを勝手に訳したのではないということはわかる。

105 :
前スレでパク田が手塚治虫の愛読者という話が出たけど
>>1の同じジャンルは二度と書かないというスタイルは
少女漫画から大人向けのサスペンスまで多彩な作品を書いていた手塚氏に憧れた?
未だに神と崇められる天才だからな
スターシステムも真似てるみたいだし

100と神じゃナメクジと火の鳥くらいの差があるが

106 :
ナメクジに失礼じゃないですかやだー

107 :
>>105
パクってきて文体が変わっても、テーマが違えばバレにくいからでは?
いずれにせよ自分の足で調べたりはしなさそう。
一つのテーマではすぐ行き詰まるから、受けそうなネタを他人の本から探して来ればば簡単とか思ってそう…

そもそもあの人ならこんな作品になるって言うのがないもんな。
特徴はやたらにしゃしゃり出ててくる作者の暑苦しい文体ぐらい?

108 :
手塚治虫に憧れてるなら、連載してやっているのにまた同雑誌内で小馬鹿にされた
という事で、「もう文春には書かん。幻庵を連載途中でライバル誌に移籍してやる。
平成のワンダー3事件や」っとか啖呵切って移籍してやれよ。
そして、新潮で連載続けてくれ。

売られた喧嘩は買うとか言ってた癖に逃げ回る小心者と馬鹿にされているから、
これからは週刊新潮専属でエッセイ、小説、表紙(毎回・百田)にするといえば
新潮は大喜びだ。先生、漢を見せてくれ。このままではただの口だけ馬鹿として、
消えていくだけだぞ。

109 :
週刊文春は木曜日発売でーす。
今回はちょっと早めに折り返しで本屋をのぞいてきました。
まず毎回いくところは新潮2文春8の残。
ちょっと大き目のところは新潮3(立てかけ)文春6(平置き)
セブンイレブン新潮4文春4 という感じです。
幻庵ですが文章は可もなく不可もなく?
つか、立ち読みといえど、また毎回展開が似たり寄ったりなので
目が嫌がっていている感じで・・・・飛ばし読み以下ですので批評できない。
これまともに読んでる人すごいです。逆に。
イラストはネーム入りでした。
ほんとに毎回思うんですけど。いいのか?文春?

110 :
>>56
林真理子が百田絡みで朝日を叩く資格なしと週刊誌批判したのって殉愛騒動の去年の12月以前だったんだな
検索するまでてっきり沖縄二誌潰し騒動発言の後とばかり思い込んでたので驚いた

111 :
悪い、誤爆だった

112 :
著作権侵害、非親告罪を導入へ=適用制限めぐり最終調整―TPP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00000012-jij-pol

113 :
批評なし、はさすがにまずいと思って
他の人はどんなことを書いてるんだろうと「今週 幻庵」「幻庵 おもしろい」
でググッたら、「蕎麦屋幻庵」「霧幻庵」がズラリ ワロタ。

114 :
>>113

あなたのレスみて検索してみたけど、連載前、当初の期待値以外「幻庵」について褒めている
ブログとかほとんどないよね。あっても、マイナーな囲碁を取り上げた事で囲碁の趣味の人関係だけ。

芥川賞・直木賞の主催会社に初めての連載なのに、何でこの題材でこのレベル?人生ナメてんだろうと。
文春だって『売れるから』、ジャーナリストのプライドを捨てて、こんな題材でと思いつきを言ったのに
太鼓持ちみたいに書いてくださいと言ったという編集長とデスクの無様な、ぷ・ざ・まな、
日本ハムの元・投手みたいにホモでもないのにゲイビデオに出てそういう行為されたくらいの
恥辱を味あわせて、こんな程度でええやろ〜というナメた原稿をだし続けて、(事実、ネットで褒めている書き込み
はないじゃん)その一方、あのくっだらない女の命令で言論弾圧(頼みますよ〜愛国気取るなら、何で遺産相続で作家
タブー?という必殺技使うの?)するかなあ?

悪いけど、出版社に入社するって他のマスコミと違ってコネはあまりきかない。
みんな東大他出て、官僚だのにならずに入った人が多い。
そのプライドを大きく傷つけたことなんか自覚してないんだろうなあ、太田とか幻冬舎みたい
な馬鹿の巣窟が出版社だと思ってるんだろうから。

いや、たまには新谷みたいな犬になになってもいい奴もいるけどさ。

新谷だって、犬でも怒ってると思うよ、ワンワンって。

115 :
ああ、御三家とやらに過大な幻想を抱いてるいつもの人ね。
犬呼ばわりが大好きなw

116 :
>>108
批判を始めた文春を見限って、
擁護を続ける新潮にホントに移ればいいのにw

117 :
ニコ生で同じジャンルのは二度と書かないとかいってたね
そりゃ1ジャンルにつき良質なパクリ元探して
切り貼りしてるだけだもんね

118 :
そうなんですよね〜。幻庵って登場人物の名前を全部入れ替えたって問題ない展開w

119 :
「げんなん」

元丈維持

120 :
蕎麦屋幻庵は面白い

121 :
>>114
ほんとに検索すると幻庵そのものの感想がないのでうわー・・っと。
コラム淑女の雑誌から、の方がまだましなくらいwwwwwですわ。
公称67万部販売、実売50万と仮定して、ネット使える読者を
10分の一に見ても5万人はいるのに
ここまでネット上に幻庵についての書き込みがないのも危機ですわ。

122 :
本当に、かなり以前から百田は幻庵に触れなくなった。連載当初の躓きや反響のなさから
やる気を失ってるのか?それにしても、これから単行本他と展開していくのに自ら、メルマガ、
ネットテレビ、ホームページ、ツィッターという手段がありながら何も宣伝しない。
当初は、囲碁わ取り上げたけど分かるかいな?とかいろいろ呟いてたけど。

当初は鼻息荒く宣伝していたし、叩かれても暴言吐いてたけど、昨日の百田尚樹の作品で
好きな作品はというアンケートからこっそり外した殉愛と同じ扱いはどうなの?
事故本、いや本になってないから連載中から事故小説、黒歴史決定なのかな?

幻庵・感想で検索すると囲碁ファンはよくぞ囲碁を取り上げてくれたという意見が
『連載初期には』複数あった。その人たちも沈黙。

その時、検索した中には百田って囲碁の団体(日本棋院みたいな奴)で囲碁の歴史の
講演してるんだってね。この人の精神構造って凄いなと思った。(知ってる事ばかりだった
とか書かれてたし)
専門家の前でその分野を語れるって。しかも、基本を。

沖縄・安保なんて聞きかじっただけなのに議員に講演するとか、この人の精神力は凄い。
釈迦にも説法しそうだ。

123 :
120のような駄文はもういいから少しは真面目にチェックしてみたら。

復員した二人が出社するシーンを、二人の作家が書くとこのようになる。

作家K氏
出光館は石田の南方進出後に移転した建物だったので、石田には初めてだった。
たぶん焼けてしまってもうないだろう。・・・・前方に金色の文字がぴかりと
輝くのを見た。出光館の金色の看板文字であった。あったぞ。二人は感動して
思わず駆け出した。・・・・三階の店主室に飛び込んだ。

作家H氏
本店が・・・移転したのは昭和18年だから・・前年に南方に派遣された二人は
一度も見たことがない。・・・・東雲の目もはっきりそれを捉えていた。その
ビルの上に・・・金色の文字が光っているのを。・・・二人はほとんど同時に
走り出していた。・・・二人は一気に階段を駆け上がり店主室に飛び込んだ。

124 :
>>122
百田は井山裕太が6冠目をゲットした時の允許状授与式(日本棋院関西総本部主催)に主賓として招かれて
プロ相手に対局してる(not井山)
講演も関西総本部だと思う

「百田 棋力」で検索したら「百田尚樹の本は二度と読まない」って記事がヒットしてワロタw
諸々の騒動を受けてゼロを称賛したことを土下座せんばかりの勢いで詫びてた

125 :
調べる、ということがほんとにメンドクサイんだろうな。
ウンチクが薄っぺらいわけだ。
もうメルマガにもあきてるみたいだし。

126 :
復刊の小説出光佐三、図書館に購入希望出しに行ったら
「前回出版されたのも取り寄せできますよ。どうしますか?」
ああ、それじゃお願いします……って、誰も手に触れていない新刊を無理矢理に押し広げて最初に読みたかったのに。

127 :
>>124
ここはパクリ検証スレだ。関係ないことでスレを埋めようとするのは百田の手先か?

128 :
>>126
乙ですw
124さんは残念でしたが
リクエスト数が増えると新しいのも買ってくれるかもしれないので
皆さんも図書館へのリクエストをお願いします

129 :
今週のゲンナン。最後の登場人物の会話(「以後は何の役に立つのか」→「仙人の
相手をするため)に似た台詞が、アニメの「ヒカルの碁」の最終回にもあったような。
 ヒカル「神様が碁の相手を探している。最後に残った最強の碁打ちが神様の相手になる」
(確か、こんな表現?)

囲碁の強さを絵で表現できる漫画だったら素人相手でも伝えやすいけど
文章で表現する小説だと非常に難しい。
未熟な百田が囲碁を題材に選んだこと自体が失敗だったのでは?

130 :
>>129続き
素人=囲碁のルールを知らない人

確か、川端康成も、囲碁の小説を書いていたと思う。それは、囲碁を知らない
人でも楽しめる?
 

131 :
>>129
これ自分も気になってた
ヒカル、アキラと碁会所の常連客が碁の神様が自分と対局できるレベルの人間を
100万年かけて育ててるって話すシーンな
最終回じゃなくて北斗杯への道っていうスペシャル版

132 :
仙人と碁なら爛柯のイメージだけどなぁ。
ほらお寺とかの蟇股によく派手な色彩で彫られてるやつ。
関西ではあまり見ないから江戸時代に多かったのかな?

133 :
自分は橘中の楽しみかな

134 :
>>132
凄い物知りだねぇ。今度お寺とか行ったら注意深く見てみるよ

135 :
>>130
「名人」ね。楽しめますよ。キャラ描写が中心ですからね。

136 :
>>129から>>135まで見事な自作自演。
せめて句読点と句点の使い方ぐらいは違えてほしかった。

137 :
じゃあIDの出る板に移れば?

138 :
自作自演の好きな奴は他者が自作自演に見えるんだよね
>>127とかも怪しいやつだよな、手先とか言ってるし

139 :
百田先生本人が、ちょこちょこお出でになって自演してるのでは?

140 :
パクリをしないで書いた場合、ゲンアンが百田の実力。
パクリを意識しすぎてか、構成がポケモンバトル化してる。
導入はパトロン・跡目問題→なんだかんだと聞かれたら、ヨミがものすごい打ち手とそのライバル登場→
読者には全く伝わらない栄光の机上バトル開始→どれもコレも超人の強さだが勝負つく
→お偉方の観戦講評 途中スキンヘッズ博士のゲンアン川柳な解説あり
毎回同じプロットの使いまわし。誰が主人公なのかわからん。これで金もらえるんだからすごい。

百田はパクリ指摘されんのが一番こたえんだろ。

141 :
>>140
ふつうにジャンプ路線だが。でもジャンプで連載すれば10週連続掲載の快挙だったろうな。

142 :
先生ではなくセンセイだから

143 :
そもそも、殉愛にしても高部某が殆んどゴーストライター、百田は自分の文体にちょいちょいリライトしただけ。さくらの持ち込み原稿が草案との話も、あながち噂だけとも思えん。

144 :
糞芸人の足元にも及ばない百田…

145 :
>百田は自分の文体にちょいちょいリライト

百田尚樹に「自分の文体」と言えるほどのものがあるかどうか、
はなはだ疑問。

146 :
>>145
百田の文体?
「山の人の倍ほど」とか末尾の不必要な顔文字とか…
文体って言っていいかはわからないけど、
百田じゃなきゃ、書けないと思うよw

147 :
>>143
根拠のない書き込みは名誉毀損で訴えられるぞ

148 :
いっそ集団訴訟で殉愛をノンフィクション詐欺で訴えたら
お互いスッキリしそうだ。何か引き金があれば・・・・

149 :
引退宣言何度目だよw

150 :
実は新刊本の宣伝だったでござる
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-10-610633-0&Sza_id=MM

151 :
>>150
おすすめコメント

思ったことや軽いジョークを口にしただけで、クレーム、バッシングの嵐。
求められるのは人畜無害な意見ばかり。こんな息苦しい世に誰がした?
数々の物議を醸してきた著者が、炎上発言の真意、「おかしいやろ」と
思った疑問、大胆すぎる提言を縦横無尽に語りつくす。
ズレた若者、偏向したマスコミ、平和ボケの政治家――綺麗事ばかりの
世間に一石を投じる、書下ろし論考集。今こそ我らに”放言の自由”を!


馬鹿馬鹿しいにもほどがある。「自分でまいた種は人のせいにしないで
自分で刈り取れ」と言いたいわ

152 :
なんかもうアオリ文句書く方もやけくそって感じだなw

153 :
この程度で、もうネタ切れになる底の浅さは初めからなんだろうけどw

154 :
これでまたパクリ検証ができるなあ
よかったなあ

155 :
>>151
僕は百田さんよりだいぶと年下ですが、
「自由には責任が伴う」って小学校で習いました
百田さんは習わなかったのでしょうか?

156 :
>>155
「反面教師」を無自覚に演じてくださる偉大なヒャクタセンセイでつw

157 :
>>151
もまいはポイズソを気取っているのか。

とでも言いたくなるコメントだな。

158 :
そういうのはエッセーとかでさり気なく語るものだと思うけどな。
大放言じゃなくって大失言にタイトル変えろよ。

159 :
大暴言

160 :
「大呆言」のが実態にあってるだろ。

161 :
>>151
沖縄発言も
本気→冗談→本気で、イマドコ?状態
引退発言もしかり
こういうのを「軽いジョーク」とは言いません

センセイは、町内でクダ巻いてるそこらのおっさんじゃなくて
大ベストセラー作家の公人なので、発言には責任が伴います
というか、町内会の発言ですら、まともな社会人なら慎重に
考えてから発言します

162 :
過去のツイートで反響の良かったものに加筆?
パクリというより間違い探しが楽しみだ

でも絶対に買いたくないしどうしようかな

163 :
新潮新書は今も後藤裕二編集長なのかな
新潮新書サイトに編集長便りというのがあった
http://www.shinchosha.co.jp/shinsho/henshucho/2015/201504.html

>ジャーナリストの池上彰さんが各方面から厚い信頼を得ているのは、
>「自分で調べたこと」「事実だと考えられること」を発信する、
>というスタンスにブレがないからではないでしょうか。
>思い込みで適当なことを言う池上さんの姿は想像できません。

百田はジャーナリストじゃなくて小説家だから
フィクション大放言OKと

164 :
以前ここで新潮の編集者の校正を絶賛してるレスがあったけど
その名物編集者が担当だったら、自分の仕事に虚しさを覚えないだろうか

165 :
>>163
後藤さんは、インタビューをまとめる名人で有名
ハゲが書き散らかした雑文を、名文に変えたのでは
虚しい仕事だな…w

166 :
http://bookmeter.com/bl/4396633661?only_netabare
「深夜の乗客」よくあるシチュで先日TVで坂上忍が出ていたミニドラマと筋立
てがほぼ同じだけど結末は違う。本作のほうが好き。
<前スレの書き込みと同じことが書いてある。

167 :
おバカ脳タリン語録出すのか。いい根性しとるわww

168 :
出版ってどうしても時差がでるからね
まさか大放言の末首相官房長官に陳謝させ有力若手議員飛ばすとか
企画段階では思ってもいなかったはず

新潮が擁護記事載せた時に新書は新潮新書から出すのかなという感じはしたけど…
出版社もいろいろと哀しい存在だな

169 :
腐っても鯛。腐っても元ベストセラー作家、1万部売れればラッキーかな?って程度でやってみたんでしょ。

170 :
249 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/18(土) 14:13:20.29 ID:VJMj5CIL0
 
Q)どうして芸人が芥川賞を取るようになったの?

A)選考している月刊誌「文芸春秋」の売上が激減しているからです。
  ここ数年プロ市民的視点(=在日視点)になってからこうなっています。
  もう志気が落ちて投げやりになっているのではないでしょうか?
--
●月刊誌『文芸春秋』販売部数推移
 2014上半期 27万7042部(▼13・34%減)
 2013下半期 30万5071部(▼9・76%減)
 2013上半期 31万9681部(▼5.6%減)
 2012下半期 33万8049部
 〜
 2006下半期 41万5975部
 〜
 2001下半期 46万1427部

http://blog.livedoor.jp/hbk3253/archives/51439700.ht

171 :
>>163
池上か。あのフジテレビの捏造翻訳でジャーナリストの資格を失ったのに適当にごまかしている池上がか!
まあこれリンクからすると2月くらいの文章だが、如何に新潮がデタラメしか書いていないかよくわかるな。これもナントカタブーなのかな。普通だったら火あぶりにして吊るしてるだろ。

172 :
番組中の個人の発言の誤訳の責任をアンカーひとりに押し付けるところはバカ

173 :
ナントカタブーって何かね、作家タブーなら
百田尚樹さんが有名だよ、ここまで使った人間は前代未聞だ
もはや権力だってね

174 :
週刊文春は先週発売されました。
今週のぞいたのは2軒。
最初はスーパーレジ横の雑誌コーナー。
新潮は初の残部0.文春は残8.
次は普通の書店
新潮残4、文春10でした。
内容は>>140そのもので、今回は雲の上からの評価がなく、対局部分が長かったくらい。
これっていつ終わるんでしょうか・・・・

175 :
>>174
半年じゃなかったの?
1年だっけ
ここの検証者以外はどんな人が読んでるんだろう

176 :
>>175
ありがとう、少なくとも冬まで続くのか・・・。

177 :
これって既出でしょうか?

吉田紗知さん(「8月15日の特攻隊員」著者)の新聞記事が出ていますが、
孫が特攻で死んだ祖父の真実を探す、というストーリーが永遠のゼロとクリソツ

http://i.imgur.com/MOjt6hV.jpg

写真の新聞記事は  2005年5/14に読売新聞に掲載された物
永遠のゼロ 出版は 2006年8/23(Wikiによる)

8月15日の特攻隊員 出版は2007年

178 :
>>176
いつも読後報告ご苦労様です
一種の苦行ですよねw
でも公益性のある活動ですのでがんばりましょう

>>177
これは興味深いですね

179 :
>>177
これはどこかの検証でみたな
ここだったか、他の場所だったか

180 :
>>179
このスレでは初出だと思う。
>>174
週刊ポストや現代の方が売れていて新潮と文春はあまり売れない。
>>177
これはすごいな。永遠の0そのものじゃないか。
http://blogs.yahoo.co.jp/senri0220/62006396.html
2010年に道脇って人と結婚しているようだ。
この女の出した本も絶版しているみたいだな。
http://www.hmv.co.jp/artist_%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B4%97%E7%9F%A5_200000000251834/item_8%E6%9C%8815%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%94%BB%E9%9A%8A%E5%93%A1_3118603

181 :
>>177
この記事どこから拾ってきたの?

182 :
>>178
ありがとう。優しい言葉が身にしみます。

183 :
>>177
某特攻隊サイトが引っかかるな
画像無断コピぺはまずいんじゃない?

184 :
>>183
既女板から転載してくれたみたい
画像消した方がいいのね

185 :
>>177
仮に新聞記事から構想を得たとして、何か問題があるのか?
パクリではない。

186 :
>>177
この女性が書いた本(絶版)を検証したいですね

187 :
>>186
カートには入れたんだが1500円になるまでそっとしておいてくれ。

188 :
あ、在庫あるのここだけな。
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0015595786

189 :
指揮官たちの特攻+吉田紗知さんの新聞記事+壬生義士伝+大空のサムライ
=永遠の0 でおK?

190 :
>>180

それ一昔前の話。

今は文春70万〜65万、新潮55万〜50万、現代50万前後、
ポスト40万前後。

一時はポスト、現代は100万軽く超えてた。

191 :
 その本読んでいないからわからないけど、本当の取材は、取材相手の耳が遠くて
聞き取れない、同じ出来事でも相手によって食い違うとかで大変だったと思う。
 そうした「取材の苦労、現実」をパクっていないことは確か。
 あと、ノンフィクション、フィクションに限らず、子孫が先祖を取材する形式を
取る話は結構多い。

192 :
今日のニコ生の番組で井伏鱒二の作品は盗作だとか盗作についていろいろ語ってた。
お前が言うなw

193 :
>185
このスレ、どんどん鬼女板化してるから。劣化が止まらない

息子や孫世代が親・祖父の戦争経験を探すなんて大昔から珍しくねえからな
実際、オレが見聞してきたものだけで、もっと似てる話はある

194 :
>>191
単に話を聞いているだけじゃない。もちろん他にもあるだろうが、聴き方に特徴がある。
>>193
特定している点は鬼女と類似しているかもしれないが鬼女も玉石混淆だ。191には劣化にみえるのかもしれないが、ならこのスレを玉にする書き込みを頼む。

195 :
このスレはほとんど一人の粘着が自作自演で書き込んでいるから劣化も当然だ。

196 :
百田書き込みに来てるww

197 :
百田尚樹の頭が劣化してるって?
違うねもともとだよ、もとから素晴らしくクレイジーでシャイニングだ

198 :
>>193
おおl、そこまでこのスレの事を考えてくれるとは
みんなで検証しようじゃないか、そのもっと似てる話を
全てスレの人たちに教えてくれ!

199 :
REDRUM!

200 :
書き癖から、ほんま一人が延々と書き込んでるとしか

201 :
>>195 >>200
まともな書込みも、盛り上がらずに消えていく。
スレ潰しとしか思えん。

202 :
>>200
単発で書いたら同一人物認定されたんだがw

203 :
ID出ない板で単発とか

204 :
わざとボケるにしては、なぁw

205 :
最新のスマホで見るとIDはちゃんと表示されているぞ。
知らなかったのか?

206 :
海賊の映画製作は順調だそうだw

207 :
今朝宣伝やってたかな。

208 :
映画に合わせて、海賊の盗作問題発覚
映画は上映中止か原作のクレジットを書き換える
っていうのはどうよ

209 :
海賊とよばれた男
玄庵 木本正次
脚本 -----
脚本協力 百田尚樹

210 :
海賊とよばれたと言われる男
海賊と叫ばれた男
海賊と名付けられた男
海賊のような男
海賊になった男

タイトルをかえて、オリジナル作品だと言い張ればOK

211 :
だったらワンピースも入れれば大ヒット間違いなし

212 :
「永遠のO」ってのもあったな。

「えいえんのゼロ」って読むのじゃなく「O」はアルファベットのOで、
「えいえんのオー」と読む。王貞治物語的な作品に仕上げればオケ

213 :
まあセリフさえかぶらなければ史実だらどーのこーのって弁明できる。
木本の創作が入ってたらマズイかもだけど。

214 :
既婚女性と既婚女性モドキたちが出光興産と東宝本社凸のアップを始めました

215 :
パクリがバレてほとぼりが冷めるまで引退w

216 :
>>214
町内会に出光勤めの人がいるんだが、末端社員だし、何も知らんだろうな
偉いさんならちょっと話振ろうと思うが…

217 :
>>216
平社員でも近隣住民からこんなこと言われたみたく草の根的に社内で広まっていくのは効果的かもよ
出光本社に電凸した既女もいる

218 :
>>214

弱点はジャニーズ事務所でしょ。岡田クンを傷物にしたくないだろうし。
岡田クンが引き上げれば、東宝他も引く。

何で鬼女さんたちがそこ責めないで、枝葉末節攻撃しているのか不明。

219 :
普段のかき込みさえ訴訟おこされるんじゃねえかと、びくびくしまくってる鬼女
(という名のオッサン達)になにを期待してるんだw?
リアルに企業へ電凸なんざやったら、威力業務妨害でやられてしまうわい。
出光ならまだ「お客様の貴重なご意見」扱いしてくれるが、芸能プロがスルーしてくれるわけないから。
ま、逆にいえばそれくらい鬼女もジョーシキがあるってことだなww

しょせんネットなんてそんなもん。百田も過剰反応しすぎ。
密林の酷評レビューも数百も積もれば逆にネットの過剰反応にしか
普通の人間には見えないからね

220 :
>>218
蛇は稼げればなんでもやるからね
前金を払ってコンサートチケットを予約しても抽選に漏れればそこまで
返金は一切なし
所属タレントはただの商品
社長の性的虐待も報じたのは文春だけだし
金になるうちは凸なんか気にしないでしょ

221 :
>>218
あそこの恐ろしさをまだわかってないのか
必要とあらば組事務所にまで電凸するような狂犬集団だぞw

222 :
>>217
出光広報の返答は、「私たちに映画化は止められない」だった
原作は一応、フィクションの形を取ってるから

海賊の大ヒットで喜んでいた出光、お気の毒

223 :
百田尚樹
&#8207;@hyakutanaoki
なんで『永遠の0』のアンチは、「盗作」「パクリ」「リライト」って執拗に繰り返すんだろう。
大東亜戦争の歴史的事実を書けば、「盗作」なのか!個々の海戦や戦闘も想像で書けというのか!
本当に盗作していたら、著作権問題で大ごとになるのに。
6:28 - 2013年1月27日

224 :
>>222
出光興産とすれば、百田版だろうが木本版だろうがどっちゃでも構わんだろう
売れて知名度あげてくれた方が「正義」なんだろうし
「海賊と〜」映画化中止で出光興産に有利なことは皆無だもんな

225 :
>>223
確かにパクっているけど、想像ではかけるわけがないだろう。だから(百田の中では)盗作にならない程度パクったんだ。
百田の呟きはこの程度の寝言でしかない。
想像で書けというのか!って開き直り。普通は引用元を示しながら文章かく。
あんな巻末に参考文献とかして引用先を示さないなんて不誠実極まりない。
殉愛なんかSLAPPがかかる上、デマのカキコミとかブログにあったりして脅している。
直接の筆者ならそれでも訴えるかもしれないが、全員死んだり絶版している。遺族がそんな売れもしない本の盗作を訴えるのは無理。
訴える人がいない故に盗作ではない<よって百田の理屈は成立しない。どこぞのチンピラかこの狂犬が。

226 :
>224
古株の出光社員でもう辞めてる人は、「盗作」とは言わぬまでも
「盗用」だと怒っています。
それは、同じく絶版というか稀少本(日本の大学図書館所蔵5、ケンブリッジ
所蔵1)の『ペルシャ湾上の日章丸』(出光興産、1978年)を読んでいるからです。

若い社員は、この本の存在を知らず、海賊で初めて出光の偉業が紹介されたと勘違い
している。このことも腹立たしいようです。
作家としてのモラルや誠実さの問題ですが、こういった一般人に苦い思いを味あわせる
本当に罪作りだと思いますね。
『殉愛』における屋鋪家の方々に対しても同様です

227 :
>>226
だったら会社で再販なり自費出版して社員に配ればいいのにね。
某中小の面接受けるとき社長の自費出版本を買って臨んだことを思い出した。結局落ちたけど。

228 :
>>226 >>227
敢えて身銭を切らなくても「海賊と〜」の宣伝効果が凄かったってことじゃ?
出光美術館の売店に平積みして販売してるんだから

そうか、百田は「ペルシャ湾上の日彰丸」を木本さんの作品にぶっ込んでもいる訳か
3ヶ月で二次三次資料を編集者に当たらせて切り張りして執筆し終えたというギネスものの離れ業をやったんだな
木本さんはその10倍以上の期間を直接取材と資料読み込みに費やしてやっと「小説出光佐三」をかきあげたのにな

229 :
木本氏の遺族に会い取材をしているしそれなりに仁義は切ってるわけでしょ
あの人には珍しくw悪質なパクリと呼べるかね
取材を受けた遺族も海賊は当然目を通している訳だし
盗作だ何だが疑われればクレームを付ける筈

230 :
自演がんばれよ

231 :
>>229
当事者の間でケリが付いていようといないとパクリはパクリ
パロディやオマージュだとでもいいたいのか?

と既女スレで誤爆しましたw

232 :
そういう経緯があったのか

盗作じゃなくて二次創作に近いなw

233 :
>229
遺族に会って取材をしたというソースはない。
疑われればクレームをつけるは223氏で説明がつくので訴訟をしていないことが盗作ではないことに証明にはならない。
あとげんなりは正直言って碁譜が残っているものは碁譜の丸写しで文章で書いているだけだな。
それに適当に会話をつけて百田が適当なことを言ってキャラが同意する。
碁譜の丸パクリは盗作ではないが、作品として適当するぎる。

234 :
>>228
へえ出光美術館で海賊売ってるんだ
だったら出光も同罪だね

235 :
棋譜丸写しならもっと詳しく書けよ
碁がわからない素人が適当に書いてるのかと思ったわ
あれで小沢一郎と同じ六段とかありえない

236 :
>>233
これのこと言ってるんでしょう
原作者には下手に出て褒めちぎり抱き込むのがパク田のやり口

970 :無名草子さん:2015/07/07(火) 23:31:14.31
これ読むと海賊がヒットした年にあれだけ類似本が出たのに
木本氏の「語録」だけが復刊し「小説 出光佐三」が復刊されなかったことに
改めて疑念を感じるわ
これだけ素晴らしいとパク田が絶賛して書名まで挙げているというのに

745 :無名草子さん:2015/02/19(木) 23:36:01.25
アマゾンのなか見検索!で「出光佐三語録」のあとがきが読める

以下一部抜粋

「私は『海賊と言われた男』を執筆するにあたって、出光佐三の評伝や人物伝の殆どに目を通しました。
その中で木本氏の書かれたものはひときわ優れたものでした。
私は前述の多くの本を読んだ際、それらの本に書かれている出来事はすべて裏を取りました。
ところが、木本氏の評伝には、他の資料にはない出来事が書かれていて、
これ自体が一次資料であるため裏が取れないものがいくつもありました。
そこで私は木本氏のご子息の木本正紀氏を訪ね、お話を伺いました。
正紀氏の語るところによると、正次氏は本を書く場合、徹底的に取材し、
不確かなことや曖昧なことは、一切、しなかったということでした。
実際に残された資料も膨大なものでした。
(中略)
この本とは別に、「小説出光佐三 燃える男の肖像」(にっかん書房刊)
という評伝を著しておられます。」
http://www.amazon.co.jp/%E5%87%BA%E5%85%89%E4%BD%90%E4%B8%89%E8%AA%9E%E9%8C%B2-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9C%A8%E6%9C%AC-%E6%AD%A3%E6%AC%A1/dp/4569679757

237 :
>>229
別にパクっていいというお墨付きを頂いたわけでもなかろうに
パク田は井伏鱒二を「盗作作家」だと批判していたそうだが
少なくとも『黒い雨』は『重松日記』をベースにしていることを公言している
井伏鱒二が盗作ならパク田は完全にアウトだろが

238 :
>>11

 
星田 英利  @hosshyan


領収書の書き方も知らんし、
無茶苦茶でしたよ。

他のお客様に迷惑かからんように
店舗言いましょか?





星田 英利  @hosshyan


うちのマネージャーにお店の上の方から
全面謝罪があったそうなので
ツイートを消しますわ。


まあ、人間の性根なんか
そう簡単に変わらへんやろけどね。

239 :
>>236
なんかこいつに愛国とかいわれるとムシズが走るな。

240 :
>>236
>私は前述の多くの本を読んだ際、それらの本に書かれている出来事はすべて裏を取りました。

嘘つけw編集者が調べただけのくせに


>ところが、木本氏の評伝には、他の資料にはない出来事が書かれていて、
これ自体が一次資料であるため裏が取れないものがいくつもありました。
>そこで私は木本氏のご子息の木本正紀氏を訪ね、お話を伺いました。

これは実際木本氏が北は秋田から南は九州、外務省から在野にいたるまで
足を運び一人一人に丁寧な取材をした部分と新聞社と出光の社内資料だな
それらを全部丸々いただく為に木本氏のご子息に「使ってもいい?出光語録を出版してあげるし後書きも書いてあげるからさ」とかなんとか取り入ったんだろうな

241 :
>>236
情報提供ありがとう。
百田尚樹が書いていなければすばらしい資料だっただろう。
残念ながらあの120%ウソしかいえない百田の書いた文章にはなんの信頼性もない。
これを仮に信じても木本の親父はどんな人かしか聞いてない。これで盗作の許可をもらったと考えるのは百田尚樹くらいしかおらんわ。
さすが品性下劣、人間のクズでしかない百田尚樹だわ。
 出光佐三という人は、ちょうど並の人間の二代分働いている。
 一八八五年(明治十八年)の生まれで、九十六年生きて一九八一年(昭和五十六年)に亡くなっているから、終戦の一九四五年
(昭和二十年)は折り返し点で、その前が六十年、後が三十六年になる。二十五歳で就職して、六十で定年だとして、勤務三十五年
がこれに当たり、終戦以後第二の勤めを三十六年したことになる。
こんなクズの寝言文を書かせるなPHP文庫は。あとがきを別人に変えろ。
こんなの日本語かどあほが。

242 :
百田尚樹
@hyakutanaoki
こんな時間にマクドナルドで、ジュースを飲みながら本を読んでる55歳のオッサンというのは、不気味な存在やろうな。
しかも、シャツのボタンを全部外して、サンダル履き。
2011-10-01 00:54

百田尚樹
@hyakutanaoki

深夜のマクドナルドで、偉大なるある日本人の生涯の物語を読む。涙を禁じられぬ。
2011-10-01 02:27

243 :
途中で書き込んでしまった
パク田が「小説 出光佐三」を読み終えたのはこの頃だな

百田尚樹
@hyakutanaoki
私が深夜マクドナルドで読んでいた本について、何人かの方から問い合わせがありましたが、
これは次回に書くための資料なので、今、申し上げるわけにはいきません。ごめんなさい。
2011-10-01 06:19

244 :
信者からのリプ待ちがほんと構ってちゃんでうざいなあw

245 :
女の腐ったようなハゲや。
かまってちゃんで大口叩くしょーもない人間もどき

246 :
「間違った事言うて、一般人傷つけたり、首相を謝罪させても謝ったらあかん」
「引退すると言うても、取り消せばええ。軽いもんや」
「勇ましい事を言って問題になったら、冗談やと言えば済む」
「パクり?戦争やモデルがあるもんは、元になるもんを利用するのは当然やろ」

さあ、日本人よワシのように誇り高く生きるんやっ!(百田尚樹)

247 :
>>238
この発言は誠に正論


星田 英利 @hosshyan
のほほんと生きてる俺みたいなバカの戯言としては、

国のリーダーならば何のごまかしもなく、

「遥かに危険度は増す。死ぬかもしれん。
でも、国のために、国民のために、皆さんの貴重な命をかけてくれ!」

って頭を下げるのが

現場の方々に対する最低限の礼儀やと思う。

248 :
週刊文春はあさって発売されまーす。
今回本屋めぐりは1軒でした。
新潮2部 文春9部残。
友の会スレであったとおり、前半に幻庵と同時代(?)の碁打ち紹介がありました。
思ったのは、登場人物たちが全くキャラ立ってなくて、毎回「●●はどうだ」「強くなった」「勝つ」「負けた」
ぐらいしか言わないんだから、今更名前と棋力を浚っても無駄なんじゃないですかねー。
それよりせっかく子連れ狼とか描いた人が挿絵してくれてるんだから
文章じゃなくてコラボしてもらえばいいのに。
幽々白書みたいにキャラ作ってもらって、得意技だのポテンシャルポイントだの
付けてくれれば、少なくとも今みたいなのっぺらぼうな
見分けのつかない登場人物たちじゃなくなるのにね。
まあ、絶対やらないだろうけど。

249 :
えっ、挿し絵小島剛夕なの?

250 :
森秀樹

10年?くらい前に「子連れ狼」の続編の作画を担当した関係か小島風の画風になった。

251 :
>>250
病院で毎号見てるけど
イラストは鳥、坊主、ニキビ面のガキ
それで27回持たせてるというのは凄い。

252 :
小説出光佐三〜燃える男の肖像を頼んだら図書館がこれを貸してくれた。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J7TNBQ
いきなり日本石油の話なんだが、木本は日石と出光の両方の話を別々に書いたわけなのか。

253 :
>>252
「燃える男の肖像」は内藤久寛伝。
それに大幅に手を入れたのが出光伝と、出光伝の後書きに書いてある。

254 :
>>253
なるほど。やっぱ復刊買うしか無いのか。

255 :
「燃える男の肖像」では無く「小説出光佐三」が読みたいと
もう一度リクエストすればいいのでは?

256 :
>>255
わざわざ取り寄せてもらうからなんか悪くってな。
ちなみに日本石油の寄贈本で年式の割にきれいだった。出光は全国に寄贈しなかったんかな。

257 :
>>256は良い奴なんだな
自分ならそんなの気にせず取り寄せてる

まあ、購入する人が増えて少しでもこの本が注目されて欲しいので
買ってくれるのはありがたいけど

ちなみに自分は復刊ドットコムで注文した

258 :
>>256
図書館のスタッフはそんな手間を気にもしてないよ。
戦後の本だから近所の図書館になければ国会図書館から取り寄せてくれるよ。

259 :
>>256
>>258
タイトルは同じでも内容が微妙に違うこととか
なか読んだ人しか分からなかったりするので
図書館員としては教えてもらえると勉強になってありがたいです
書誌書き換えたりするし
これからパクリ本が映画になったりしたら請求も多くなりそうだし

260 :
>>259 今度は図書館員になりすまして自演ですか?

261 :
みんなはあなたと違って自演なんてそうそうしないんだよ?

262 :
>>260
恥ずかしい奴ww

263 :
燃える男列伝として併せて復刊したら面白いのに

264 :
BNJ・殉愛問題掲示板より、
パクリ田先生有料放送を視聴してくださった方からのレポートを転載させてください

2015年7月30日 at 1:29 AM #2007439 返信
がる夫
月曜の有料ニコ生、苦行ですがタイムシフトの視聴も終わりました-
疲れてちゃんと整理できず、長文大変申し訳ないです、興味のある方だけ読んでください

有料会員少なっ!コメントする人少なっ!とまず確信。やっぱりこんなものかと
タイムシフトでもコメントは削除されてませんね
批判的な立ち位置のコメントはほぼなし
あまりにコメント少ないので、批判コメばかりすると追い出されるかも思い
(実際なぜか2回追い出されたケド)気をつけてコメントしてました

・政治的思想に共感する人(ネトウヨ系)がやっぱ多い
・靖国や日本人の話、沖縄の新聞の話にはみんなとても食いつく
・一方畠山さんとの与太話はみんなそれほど興味ないと思われ
・しかし有料の時間を使って新聞雑誌の見出しについてがっつり雑談
・中国のハ二トラについて解説、後妻・未亡人のハ二トラとコメしたが華麗にスルー
・宮崎駿が永遠のゼロを読まずに批判しているから、せめて読んでから批判してくれと彼の批判。新聞も読んでからねとコメしたら「新聞?読んどるっちゅうねん!怒」と一瞬顔真っ赤に(沸点低い

好意的な人ばかりだから世間話も楽しいのかもだけど、「いまのところ有料の価値なし」というコメントがひとつありました
自分も好きな芸能人だったら雑談でも聞きたいしね、だからまあいいのか・・・

265 :
>>264の続きです
(BNJ掲示板 http://www.buzznews.jp/?topic=junai2&paged=3 より)

こんな話もありました
・作家の新規参入やめて、又吉さんお笑いだけでやってほしい、僕らがますます生活苦しくなるから

引退話については、横道にそれてばかりでそれほど言及してないです、畠山さんが一生懸命テーマに誘導しようとしても、例の沖縄新聞発言のことを捲し立てて止まらない状態
(畠山さんはいい人と思った。これは個人的感想っす)

引退発言について
・決して燃え尽きではない、何を書いてももう売れないかと思って(アンチのせいだという
・アマゾンはアンチが組織的に評価をつけている、★が一個ばっかり、あれは組織票、気分悪いが読む
・息子談「父ちゃんスゴい、あんなにネットで言われてるのに、僕でも落ち込むのに父ちゃんの場合ネットで悪口を探して読んどるからな、あれは一体どういう神経しとるんや」
・実際自分でネットの悪口探して「腹立つー」と思ってみてる
・大放言売れたら鋼のメンタルという本を書いたらと言われた(笑いながら
・バッシングを栄養にして生きているとしか思えない(畠山さん談
・引退って言うと急にアイディアがどんどん浮かんで来た、人間って不思議なもんやね
・引退したら伯父の不動産屋継ごうかな、土地を右から左で3%、バンバン儲ける

週刊文春の連載について
・600枚書いてまだ主人公が16歳、最初は1年くらいでやめよかと思ってた
・文春に電話したら(心配で電話したんかなww)「何年でもやってくれ」と言われた
・(それから一転苦笑風で)何年でもやってくれと言われても逆に困るわな&#12316;予想以上に長くなってしまって

その他
・ウヨサヨ関係無い、日本が素晴らしい国だと思うだけ、日本を良くして行くためになんぼでも発言したい
・畠山さんも学ランで靖国へ行くくらいの人のようです
・百田の好きな女優はオードリ・ヘプバーン

あー本当にちゃんと整理できなくてすみません・・・

266 :
>又吉さんお笑いだけでやってほしい、僕らがますます生活苦しくなるから

純文学と大衆ノベルの違いを無視するのは相変わらずだな

267 :
国会図書館からは取り寄せられないんじゃないかな?
コピーなら有料でできたはずだけど

所蔵している都内の他の図書館から借りてくれるかも?

268 :
>>264,263
大昔から売れなくなった作家はどんどん消えてたっつの
それは芥川賞・直木賞作家でも同じ
wikiで受賞者一覧見ればどれだけ厳しい生存競争かわかるだろうが
文学界は百田を養うために存在してるわけじゃねえんだよ
いっぱしの小説家面するなら商品になるレベルのもの自力で書けよ
あと百田の脳みそをそのまま受け継いだ息子の将来が心配

269 :
>>267
257です
取り寄せは出来ますが、取り寄せた図書館内で読むことができるだけで
家に持ち帰ることはできません
またその取り寄せ先の図書館でのコピーもできません
コピーは御存知の通り国立国会にお願いして取ってもらうことになります
都内の話は分かりませんが
市町村立ならまず県立から取り寄せ、
県立ならその地方の県立同士で取り寄せが一般的かと
最初から国立国会に頼むと国立国会から(新米図書館員が)怒られたりするよ…

270 :
永遠の0が放送されますね。

271 :
>>270
裏が強いからどうかな。風吹ジュンはいくつなってもかわいいわ。
20:00 団塊スタイル・選「老後を快適に暮らす整理

272 :
>>266

以前、自身でライバル作家だかが匿名で自分を叩いたり、アマゾンレビューで
☆一つで酷い事書いたりして貶めようとしているけど、百田が消えてもその人が売れる訳
ではないのにねみたいな意味の事書いてた癖にさ。

百田の脳みそって鶏と同じなのかな?鶏脳で書いたものを喜ぶ馬鹿読者も鶏以下なんだろうけど。

273 :
 今週のゲンナン。碁打ちになっていなければ、今頃はただの足軽。
足軽を「大学中退」、碁打ちを「流行作家」だとすれば、百田の自画自賛?
ここだけは、オリジナル?もしたしたら、元ネタや出典がある?
 でも、社会的な地位を基準に評価するなんて、百田の品性がわかる。
永遠のゼロの「宮部を尊敬した人→金持ち」と変わらない。
 社会的な地位が大事だというのは事実だが、心の中で思っているならまだしも、
それを、わざわざ小説の中で何度も言い続けるのが気に入らない。

274 :
>>273
げんなん
幾ら小説だからと言って、旗本や各藩でも百石以上の重臣が
「立徹殿」で敬語って何それなんだよなあ。

275 :
パクリ検証スレとあるから、検証してるのかと思っってみたら全く関係ないネタ振りばかりじゃないか

276 :
ナイトスクープ「2006年6月放送」なので数か月前に取材。下取材はそれ以前
と思われる。

>2.『特攻隊員60年ぶりの大空』探偵/長原 成樹
>兵庫県の主婦(50)から。84歳になる主人の父は、17歳のときに
>飛行機乗りになり、神風特別攻撃隊に所属していたらしい。戦後は田舎
>の母と妹の面倒を見るため家に戻って林業を営んでいたが、5年前ほど
>前から「死ぬ前にもう一度、昔のように空を飛んでみたい」と言い出した。
>依頼者はなんとか、おじいちゃんをもう一度、大空へ飛ばせてあげたいと
>願い、探偵局へ依頼。成樹探偵は依頼者夫妻と一緒に、おじいちゃんの家
>を訪ね、特攻隊時代の話や飛行機に対する思いなどを聞く。←

277 :
>>275
ここ初めてかな?過去スレさかのぼって読んでみたら?
貴重な検証がいっぱいあるよ。特に海賊とよばれた男について。

278 :
>>277
無かったけど。いっぱいあるという貴重な検証って、どれを言ってるの?

279 :
今日の永遠の0ニコ生で
パクリ田先生に捧ぐいいコメントありませんか
パクリネタが一番ダメージ大きいと思うんだが

280 :
>>278
パクリスレは1からあるけど全部見たんですか?
過 去 ス レ ですよ。このスレだけじゃなくて。
木本正次氏の「小説出光佐三」との文章の比較は見なかったの?

281 :
>>280
全部見たよ。
文章の比較らしき書き込みは1ヶ所だけあったけど、それが正確なのか間違いなのか何が問題なのか、誰も検証していないだろう。
仮にその書き込みを検証としよう。
で、他にいっぱいあるという検証の書き込みはどこにある?

282 :
1ケ所だけ?一つの作品で何ヶ所も指摘があったと思うけど。
で、それが正確なのか間違いなのかってどういう意味だろう?
多くの人がこれを見て問題があると感じたんだよね?
何が問題なのかも意見が書かれていたでしょう。

幻庵も、連載初期に間違いと参考文献(Wiki?)との類似が指定されてたはず。
永遠の0も似た文章の指摘があったし、ツイッターの元ネタ探しはずっとやってるよね。
これが検証でなくてなんだろうと思うよ。正確なパクリを判断する神様がいるわけじゃないんだからさ。

ここでの検証に異論があるなら、正しい「検証」のやり方を見せてほしいと思いますね。

283 :
「モンスター」の考察等他にもあるよね
過去スレのどこを読んで来たんだか

284 :
273がハッパかけに来てくれたようだが
今は皆「小説 出光佐三」の発売待ちなんだ
9月半ばには皆全力で行くんで心配ご無用

285 :
課題図書

小説出光佐三 〜燃える男の肖像〜
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68324056

286 :
>>282
正しい検証のやり方を見たい?
どうぞ。
http://shirohata1180.ojaru.jp/ikemiya/2.html

287 :
>>286
>それが正確なのか間違いなのか何が問題なのか、誰も検証していないだろう。

そっくりそのままお返ししますわ

288 :
映画「永遠の0」がいいきっかけとなり、
「百田尚樹『殉愛』の真実」を
このお盆、親戚に読んでもらえそうです。
良かったw

289 :
百田も本を売りたかったら新聞一面広告自腹で出せばいいのに。
キモさ具合は又吉も百田もかわらんからな。

290 :
表紙でけた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4835452550/

291 :
>>288
残念ながら、昨日の地上波放送では「原作・百田尚樹」は
隠蔽されておりました。舌禍事件の影響なのかどうかは判りませんが。
昨夜のゼロは「夏の風物詩の戦争映画」って印象しか視聴者には与えていませんね

292 :
>>291
おまえの地域だけだろ。
ちゃんと原作・百田尚樹となってたよ。

293 :
ニコ生で
講談社の腰ぎんちゃく・国兼と一緒に登場したというのは
事実?

294 :
とりあえず海賊とよばれた男の映画化の目がひとつなくなった感じだ。
4月か…サイゾーで出ただけで。
もちろんほかの要素もあるだろうが、出光の昭和シェルか、あそことの合併も
本来は海賊と呼ばれた男の映画化をぶち上げるタイミングを考慮されたものだろう。
通常統合のニュースなどは株式市場がクローズする金曜にやる。
あえて金曜の朝刊に載るタイミングだったからな。
すると映画化されるタイミングが遅れたか、映画化そのものが消えたのだろう。
原因はここ、とかカスゴミが言いそうだが、百田と放送局と出版社が悪い。
ジブリをやるべきだ。あの映画は洗脳映画だからなあ。289のように風物詩とはいえない。

295 :
?謎理論

296 :
>>292
録画で確認してたが、百田の名を出さないようにしてるのが
見え見えでわろたが。映画公開のときはあれほどベストセラーだとして
強調してたのに

297 :
>>295
出光の合弁ニュースでもゼロの映画の放送でも海賊の映画化の話題が全く出ないって変だよってことじゃない?
映画を作る側は話題の原作が欲しいんだろうけど、原作者がぶち壊すって感じ?

298 :
海賊の映画は、製作順調らしいよ

299 :
戦争関連多すぎだろ今週末。菜々子だけdめも見ようかと思ったけど2夜連続なのでやめた。
0も90分なら見たんだけどな。無駄に長すぎみんあ。

300 :
映画も地上派登場で盛り上がってるようで何よりw再見して、映画はやっぱ原作より処理がうまいねえと思うこと多々。。
ツラツラ書いてはいたが何となく足が遠のいてて、久々の投下っす。「永遠の0」感想 宮部久蔵という男

以前のレスで、百田の著作の問題は史実の用い方にあると書いたことがある。それが一番分かりやすい形で出ているのが、「0」の主人公、
宮部久蔵の描写ではないかと思うので、以下に例を引用しつつ感想を書いてみた。ちょっと長くなるので、数回にわける。

まず宮部の生い立ち。生家は商売を営み、彼は中学まで進むが、父が相場で失敗し自殺。家は破産して中学を中退、直後に母が病死して天涯孤独の身の上になるという、
絵に書いたようなw不幸を背負って海軍に志願したことになっている。中学時代は 「一高に進むか専門棋士になるかで本気で悩んで」 いた。一高wである。
この描写により、宮部は東京帝大入学程度の頭脳と教養を身に付けていたということが提示される。下士官風情がインテリ風な認識を持ち得るか?と言う疑問はここで却下されるわけだ。

また、一高で入学当初かかる金額は学費を含めて115円(大正8年の史料)。大正9年当時92.2%の世帯の年収は500〜1000円とされているから(森本厚吉調べ、異説も有)なかなかの額だ。
宮部家は、次に述べる棋士との関係もあいまって、かなり裕福な家庭であったことが推察される。宮部は正真正銘、ええとこのボンなのだ。

301 :
次に囲碁についてだが、ここで実在の人物が登場する。日本棋院初代理事長、瀬越憲作だ。これはググって初めて知ったw
 
 >「宮部一飛曹は専門家について勉強したのか」「はい、瀬越憲作師に学びました」「瀬越師か-----。呉清源の師匠だな」 

以下この棋士二人の説明が続く。宮部は幼少よりこの瀬越という人物に(父が)月謝を払って囲碁を学び、「中学に上がる前には専門棋士になろうと思っていた」。
家が破産すると瀬越は内弟子になるよう宮部に勧めるが、彼はそれを断り、海軍に志願する。戦地での囲碁上手の少佐との対局の場面で宮部の腕前はこう書かれている。

 >専門棋士に二子で打てると豪語する少佐が二子置くと言うことは、宮部さんの腕前は専門棋士と同等と言うことです。

実在の瀬越という人物が内弟子にしようとすることで、百田は宮部の囲碁の才能を強力に担保した。もちろんこれは百田の創作にすぎないが。これが史実の援用その一。
(このレス内の引用は全て「永遠の0」文庫版p280-283より)続きます。

302 :
訂正
p283 → p285 相変わらず見直しが足らんです。。

303 :
追加
地上派って何だよw地上波です。

304 :
>>300
このスレに関係ない話だな

305 :
age

306 :
@hyakutanaoki: 久々にヒマができたので、新作小説のプロットを考えてみた。変わったのが浮かんだので、嫁さんに話すと、「オモロイ!」とのこと。しかし次の一言がきつい。
「さすが、『余計なことを言わんと小説だけ書いてたらいいのに』と世間から言われるだけのことはあるなあ」
その一言も余計やんねん!

てんてー
新小説に思いを馳せているのはげんなりが詰んだからでつか?

307 :
百田尚樹「投了です」

308 :
>>306

金曜の視聴率出ても、まだ小説の依頼がくると思ってるんだね。

尚樹君は親に感謝しなきゃいけないね。こんなにおめでたい子に産んで貰った事を。
本当、君みたいな男がここまできたのは、何兆もの奇跡が重なったか、神様の悪戯なんだよ。

でも君は何も感じない。理解力はないから。良かったね馬鹿に生まれて。

ただ、君のために迷惑を受けた人は沢山いるんだよ。少しは理解しようね。馬鹿なりに。

309 :
友の会で馬鹿にされて今度はこっちか

310 :
後妻業映画化おめでとうございます!

311 :
>>310
良いキャスティングもらったな百田。おめでとう。

312 :
>専門棋士に二子で打てると豪語する少佐が二子置くと言うことは、
>宮部さんの腕前は専門棋士と同等と言うことです。

原文のママなのかね?

7から2をひいた数字に2を足したら7になったということは 7は7と等しいのである

みたいな頭の悪い文章のように思えるが
短くまとめろといいたくなるような

313 :
週刊文春は本日発売の2週合併号です。
ぬかりました、木曜日発売だと思っていたので前号のご報告をし忘れてしまった。
中身は未読です。冊数は先週日曜日時点で新潮1文春9の残でした。
本日は3軒回り、1.新潮14文春22 2.新潮8文春16 3.新潮11文春20でした。
文春は新潮の2倍弱、詰まれていました。

314 :
今週の幻庵は完全に先生の筆ですね。ここ最近、同じ構成とはいえ、よみやすくなっていたので
ふーん、と思っていたのですが、今回ははじけてます。
出だしに「ここ最近はAとBの碁が江戸の碁打ちで人気が高くなっている」という文章があるのですが
ほぼ全く同じ文が中間にもう一度出てきます。
編集は気づかないのか?あえてスルーしたのか。
二番目は「接戦につぐ接戦で二人の碁はさらに評判を呼んだ」とでもしとけば
時系列的にもすんなりおさまるのに。
特に後半は筆が乗ったらしく、いつもの超時空碁解説をボクシングにたとえて
ご満悦です。前半は改行も多く整理された印象が、後半はギッチリ文字数が増えます。
原案の印象です。内容は毎回、人間ドラマもなく、ただ棋譜ならべと感想戦主体。
まあ、碁盤の上がドラマ、という考え方もありますが。
AとBの碁が面白い理由に、試合前の一触即発の雰囲気、があげられていましたが
なんでいつもそういう面白そうなトコを「・・・であった」、ですませてしまうんだろうなあ。
そういうとこをふくらませるのがフィクションの醍醐味でしょう、と生意気ながら思った次第です。

315 :
>>300
>一高に進むか専門棋士になるかで本気で悩んでいた
>父が相場で失敗し自殺。家は破産して中学を中退、直後に母が病死して天涯孤独の身の上になる

援助する親戚がいない上に中学中退で、幹部や準キャリ官僚を養成する学費不要の
陸海軍や官公庁の各種学校に入ることもできなかったという理由付けをかなり強引にしとるなw
(しかし、軍の各種学校は中学中退で受験してくる優秀な学生も多かったので受験可能、
一高を狙える宮部なら楽勝だろうに?)

>下士官風情がインテリ風な認識を持ち得るか?と言う疑問
永遠のゼロへの作品論的な批判って、下士官がインテリってことなんじゃなく、
戦時中の軍人がまるで未来人か孫が転生してきたかのような昭和戦後に形成された
社会観や価値観だというところなんだけどね

316 :
禿げた先生は利用されています。

317 :
0で踊り狂ったと思ったら今度はだんまり。
文春1週休みで日本脱出でもしてんのかなwwwww
たかが2億の人だから世界一周でもしてんだろうかwwwww

318 :
>>313
乙です
作家の目から見た現行憲法は、「戦争が起こってほしくない」と手を合わせて願っている憲法だ。私はこれを「戦争は起こさせない!」という断固とした誓いの憲法にするべきだと思う。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/627829304735326208
そりゃまず百田尚樹と出版関係者とマスゴミをまとめて粛清するしかないだろう。
それができる憲法にするしかない。
「戦争は起こさせない!」
<=相手に攻撃させない、先制攻撃、テロ、核ミサイル攻撃を可能にする憲法。
大体憲法は自分の国の権力者を縛るもので他国を縛ることはできない。
たとえば安倍は靖国戦争神社に参拝するなって韓国が憲法に書いたら安倍は参拝できない、
百田の言うことが正しければそれができることになる。
どこからパクるとこんな寝言が言えるようになるのか。

319 :
>>304
ざっと見たとこ関係ない話のほうが多いみたいなんで、続き書いてもいいですかね?パクリについては4パク目651,93,794、5パク目188に少々。

>>312
原文どおりです。打ち直してて全く同じ事を思いましたw百田の中では囲碁を知らない素人のためにわかりやすく書いたつもりだろうなあ多分。


>>315
海軍三校や陸士は中学4年から受験可だったので、恐らく年が足らないと思います。幼年学校はビンボ人には無理。師範学校他の学校はどうかな?

下士官風情がインテリ風な認識を云々というのは、ネットか紙媒体で実際に見かけた意見です。
尤もな疑問だと思って「0」を再読したら、実は予防線が張ってあったというwつーか単に百田の宮部age以上の意味はないんだろうけど。

戦後の価値観で語ってるのがおかしいというのは「0」出版時からの最大の批判ですよね。それについては基本的に賛成だし、今後もおいおい。
ただ、「宮部さんのような人は実際にいた」という元海軍兵の方の言は気になってます。この発言は映画公開時の関連のなにかっだたかな。ちょっと忘れたけど。
戦後の価値観で語っている、というその認識もまた当時の実態とはずれている可能性がある、という事は常に頭の隅に置いておきたいと思いますね。

320 :
そんじゃあ続き 宮部久蔵と言う男 2

「0」本文によれば、宮部は1919(大正8)年の生まれだ。海軍に入隊したのは1934(昭和9)年、15歳の時である。当然全て満年齢。
選考は年1回だから、志願時の年齢はおそらく14歳。問題はここだ。本文では入隊後に「海兵団に入り兵器員にな」ったとある。(文庫p.22)操縦練習生になるのはその後。
これはつまり、飛行兵ではなく一般の「水兵」に応募したという意味だが、この志願資格は16歳以上なのだ。15歳で応募可能なのは電信兵だが、明らかにこれではない。
有名な特年兵(14歳以上)の募集は1941(昭和16)年以降だし、予科練でもない。どうがんばっても、この年にこの年齢で海軍に入るのは不可能ではなかろうか。

百田の杜撰さここに極まれりとは思うけど、こっちの勘違いか知識不足かもしれないし、どなたか宮部が海軍に入隊可能かどうかご教示いただければ幸甚の至り。
このまんまだと宮部は戦闘機乗りどころか兵隊にもなれないまま「0」が終わってしまいますw

321 :
しかしここで終わってもしょうがないので、宮部は無事海軍に入隊できたものとして話を進める。前述の海兵団、操練時代のエピソードはなし。
次に宮部が登場するのは上海時代の第十二航空隊。これは1937(昭和12)年の支那事変勃発に伴い編成された部隊だ。当時の宮部の様子はこう。
 
>宮部は非常に勇敢な、恐れを知らない戦闘機乗りだったな。操縦技術は抜群で、格闘戦にはめっぽう強かった。
>一旦敵に喰らいついたら、絶対に離さなかった。誰かが、「宮部はスッポンみたいだ」と言っていたのを覚えている。(文庫p.305)

どうです、我々が知っている宮部とはまるで別人じゃありませんか。これを補強するのが、またしても実在の人物である著名搭乗員達である。
登場するのは、赤松貞明、黒岩利雄、樫村寛一といった面々、「岩本徹三さんもいたが、当時はまだ半人前扱いだった。」
この人たちは皆Wikiに項目があるような有名人だ。十二空には後に坂井三郎も転属して来るのだが、何故か記載はない。

>そんな中にあっても宮部の操縦の腕前は先輩たちに引けを取らなかった。赤松さんなどは「あいつは天才かもしれん」と言っていた。
>逆に黒岩さんなどは「そんな無茶をやっとると、命がいくつあっても足りんぞ」と言ってたね。(同p.306)

何と言うヨイショ!でっちあげ主人公を名パイロットたちにべた褒めさせる百田の厚顔無恥っぷりには頭が下がりますwこれが史実の援用その2。
「あいつは転載かもしれん」と最初に変換されたのはおかしかった。

322 :
>>319 戦後の価値観
 「その時代の価値観」というのは、あくまで、その時代の大多数の価値観という意味。
「現代的な価値観」の持ち主が存在しなかったとは限らない。少数派だから目立たなかったかもしれない。
 危ない時には逃げ回っていた臆病者
 戦争の始めには、最初から正面から攻撃する戦術が理想的とされたが、経験を重ねるとにつれて
(少なくとも、一部の者には)必要な時には一旦撤退して状況を観察する方がよいとされるようになった。
だから、「宮部の戦術=当時の常識では異端=臆病」だと決めつけられない?
 ただ、少数意見だというのも事実だから、飛行学校の教官に上り詰めずに一介のパイロットの
ままにしておいた方がよかった。

323 :
>「現代的な価値観」の持ち主が存在しなかったとは限らない。少数派だから目立たなかったかもしれない。

だったらろくな教育もうけていない宮部が、なぜ平成の人間みたいな価値観を持ち得た少数派なりしかを
ブンガクだったら説明できてないとだめじゃん

「必要な時には一旦撤退して状況を観察する方がよいとされるようになった」のなら
仲間の搭乗員や上官から臆病者と怒鳴られるのはヘンでしょ?
サッチウィーブのように理解者が数名でもいるなら判るがね

穴だらけなのよ〜。この小説はブンガクだと思って読むと
架空戦記と同類のただの戦争ラノベと思えば腹もたたないし、
もっと酷いのを何冊も読んできたしw

324 :
320はブンガクなんてどっかに書いてたか?
だったらって何だよ

325 :
アスペ? 単語がないと不安になる症状ですな。
それにここは書籍板だから文芸としての評価軸で語ってなにがおかしいのかww

326 :
は?意味わかんねえな
320のどこにゼロは「ブンガク」って書いてあんの?
書いてないことにケチつける323がよっぽどアスペだろ

327 :
>322のどこにゼロは「ブンガク」って書いてあんの?

そりゃこんなこと書いていればアスペあつかいされるわw

だいたい「仮名書き表記で言外のニュアンスをつける」という
文章読解の基本も理解してないし

328 :
>ブンガクだったら説明できてないとだめじゃん
これお前のレスな

>322のどこにゼロは「ブンガク」って書いてあんの?
これ俺の質問

日本語理解できるか?
ブンガクだったらって書いたのは自分だろ
320のどこにゼロは「ブンガク」って書いてあんの?答えろよ

329 :
>「現代的な価値観」の持ち主が存在しなかったとは限らない。少数派だから目立たなかったかもしれない。

だったらろくな教育もうけていない宮部が、なぜ平成の人間みたいな価値観を持ち得た少数派なりしかを
ブンガクだったら説明できてないとだめじゃん

330 :
間違えて送信してしまったw
この受け答えの意味がまったくわからない。
会話になってないじゃん。
宮部は一高を目指してたと上に書いてあったけど。

331 :
いきなりアスペよばわり
数レス上も読まないでカキコ
夏だねえ…

332 :
ああ、ここにも連投キチガイが進出か

333 :
百田尚樹氏「あらためて沖縄の2つの新聞はクズ」 - 社会 : 日刊スポーツ [2015年8月7日22時1分]
http://www.nikkansports.com/general/news/1519611.html

334 :
>>332
もうここも「友の会」もダメですね
沖縄発言の頃から出てきたけど、近い関係者かもしれません
いろんな意味でお気の毒

335 :
友の会は嵐に構う馬鹿が悪いんだろ
ここもあっちもまともな話は多い
馬鹿が多少いるだけで

336 :
327には悪意が無いのかもしれんが、このていどの
やりとりを会話になっていないと居丈高に否定するような
状況だから、こっちもグサグサに根腐れてるって

337 :
323のいきなりアスペよばわりはスルーか?
317-312の流れも読まずにおかしなレス入れたら否定されて当たり前だろ

どうしてもグサグサに根腐れてるってことにしたいのか?
最近この手の言葉を使うのが出没してるよな

338 :
×317-312
○317-320

339 :
>>322のどこにゼロは「ブンガク」って書いてあんの?

>そりゃこんなこと書いていればアスペあつかいされるわw

>だいたい「仮名書き表記で言外のニュアンスをつける」という
>文章読解の基本も理解してないし

アスペよばわりはよくないが、単語が書いてないから
言ってないなんてのは幼稚だよ

加えてカタカナ表記で別の意味を付与してるのだから
増して「その言葉は無かった」というような人なので
無茶振りで噛み付いてきたと思われたってことでしょ

340 :
337=323?

>カタカナ表記で別の意味を付与してる

どんな意味?文学じゃないの?
意味を説明しなきゃ伝わらない言葉を使ってるんだね

341 :
>>335
同意
332が関係者だろ
既女板でもスレ終了連呼廚が湧いてるしな

342 :
>>1>>2読めん馬鹿とそれに構う馬鹿は全て荒らしだから

343 :
まあ、スレタイと全く関係ないことを延々と書き込みし続ける廚が2人いることは確かだね。

344 :
「大放言していいのは自分だけ」
そんなん世の中に通用するかいな
多くの人が百田先生を、「かつてはベストセラー作家だったかもしれないが
今はただの馬鹿」と思ってるんじゃないですかね

345 :
>>340
なあ、書籍板に来てるのに、カタカナや括弧くくり、ダブルクオーテーション括り等で
ニュアンスをつけるのを知らんの?? まじで? 小学生でも本を読んでる子なら
わかると思うんだが

346 :
合併号のげんなり。
話がまとめに入っている印象
立徹と丈和戦あっさりと書いてボクシングの話してるけど、ここ山場に設定しないし盛り上げ切れていない。
この後も2人は戦うが(つまりもう書かない)
ってことだし、
何より
立徹(後の幻庵)というカッコ書きはもう幻庵まで名のる場面は出てこない。
って読める。
まとめるというか打ち切りは近い感じだ。

347 :
起承転結も何もない小説だなw

348 :
>>346
え?
その章のまとめとかじゃなく全体的なまとめに入ってる感じなの?

349 :
>>346
いつも乙です。
とうとう終わりが見えてきたか。
単行本にはなるのかな。

350 :
超大作だもの第い恥部完ってとこじゃね。
単行本上下巻になるかな。直木賞候補はよ。

351 :
百田が週刊文春編集部に電話したら、何年でも続けてくださいと言われた
とかいうツィートだかは何だったんだ?

都合のいい時に都合のいい話をする「脳内妻」(疑いだけど)と同じで脳内編集者か?

352 :
1冊分に足りてるのかな?

353 :
残りは田中康夫の東京PG日記みたいに、百田尚樹の大阪HZ日記でも乗せればいいよ。

どうせ、百田のファンなんてそんなレベルだし。

354 :
げんなりは31回目ですね。カッコ書きの部分。別に後の幻庵なんて書く必要ない。

 囲碁史には好勝負を演じたライバル関係の碁打ちが数多くいるが、丈和と立徹(後の幻庵)ほど、闘志と敵意を剥き出しにして戦った
ライバル同士はいない。それは互いの全人格をかけての戦いと言ってもいいくらいの強烈なものだった。『御城碁譜』を編集し、三人
の天才、橋本宇太郎、呉清源、曹薫げん(かねへんに玄)を育て、昭和の碁界に大きな貢献をした瀬越憲作名誉九段は、丈和と立徹を
好敵手ならぬ「悪敵手」と呼んだ。
<ゼロに出てきた瀬越でもある。

355 :
 なぜ二人は見る者に殺気さえ感じさせるほど激しく戦ったのか。
 おそらく性格的に相容れないものがあったのだろうが、私はそれだけではなかったと思う。後に丈和と立徹の二人は名人位を狙うほどの
大強豪となるが、お互いにそれを心の深いところで察知していたのではないかという気がするのだ。
 自分の未来に立ち塞がるのは必ずやこの男であるーーそんな勝負師ならではの鋭い勘が働いたのではなかったか。それはお互いに他の
碁打ちからは感じない「何か」であり、一種のテレパシーのように互いに感応したのかもしれない。だからこそ、両者ともに相手を完膚
無きまで叩きのめそうと死力を尽くして戦ったのではないだろうか。
<名人位を狙うほどの大強豪となるが=そこまでげんなりは続かない。というかこのわけの分からない文章は止めろクソ文春が。

356 :
来週12日、私の初めての新書書き下ろし『大放言』(新潮新書)が発売されます。その本のクライマックス部分は、
第4章の「我が炎上史」です。これは読み応えあると思っています(^_^;)
12:08 - 2015年8月8日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/629851691299385347
新書は、ふつう講演とかインタビューしたものを、アンカーと呼ばれるライターが書いたものが多い。
あるいは連載していたエッセイをまとめたものだったり。でも私の『大放言』は完全書き下ろしです!(^^)
12:23 - 2015年8月8日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/629855408086056960
2chとwikiと寝言を混ぜて書き下ろしと言い募る百田。これも捏造とパクリだらけの予感。

357 :
>>363
と思う。気がするのだ。ではなかったか。ではないだろうか。
このくだり、全て推測で埋めてますね。小説というより感想文ですわ。
レベル低すぎてどんびきですわー。

358 :
百田の書き下ろしはコピー&ペーストだからなー。
原本見つけるのが楽しみだわ。

359 :
自己訂正
>>355でした。

360 :
      / ̄ ̄\
   /       \
  / _       _ ヽ
  |  ⌒\   /⌒  |
 (|--(ノ・)⌒(・ヽ)--|)
  |(  ̄(   ) ̄  )|
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |
  ヽ   トェェェェイ   ノ
    \ ヽ二ノ /
   /\___/\
    |   VL∧/  |
    | |  V | /   | |

361 :
小説じゃなくてエッセイじゃん
それに2人の対決がどのようなものだったのかは
具体的描写で表現するんじゃないの?
どんな風に「敵意むきだし」だったかを読者は読みたいんじゃないの?

362 :
>>360
もうちょっと眉毛を太く

363 :
心理描写が出来ない作家さよね。
海賊の朗読があるけど聞いていいもんかどうか迷うわ。

364 :
「大放屁」発売まであと二日!

365 :
文章は少なくて実は流し目写真集だったりしたらどうしよう。
下着姿でヘンズリするシーンとか…

366 :
小説出光佐三が出るまでの暇つぶしに
皆で立ち読みしてネタ元特定だな

367 :
立ち読みって書店に並ぶのかね

368 :
>>354
今まで「ここが面白かった」って部分はあったの?

369 :
パクリ検証スレが百田先生万歳スレになってるw

370 :
>>1>>2

371 :
>>356
2chの書き込みには著作権ってか引用に許可が必要なんだっけ?
生姜用出版に対してはうるさかったような。ダイジョブ化せんせい。

372 :
五輪エンブレムデザイナーのパクリ疑惑で絶賛炎上中だが、
百田センセイも、近いうち炎上したりしてね。

373 :
センセイにぴったりの転載まとめブログがあったわ。
大放言・毒を吐くブログ - Yahoo!ブログ
パクリ検証につかえるかも。

374 :
>>353
田中のPGは相手あってのことだけど蛸のHZは…

カワイソス(´・ω・)

375 :
百田って、故・たかじんの妻に対して「さくら氏」「さくらさん」「亡きたかじんの妻」
でなく「未亡人」と使いたがるんたよね。

「未亡人」という言葉に燃えるのならいいことがある。あなたの妻の元・かぐや姫のおばあさん
に未亡人になって貰ったらええ。いいアイディアだろwwwwww

376 :
>>375

勿論、百田への冗談だが。

377 :
東の佐野研二郎、西の百田尚樹

378 :
>>356
あれ、2年先まで執筆予定が埋まってる話は…?

379 :
彼の妄想でした。

380 :
殉愛の続編きぼう

381 :
「騒動が落ち着いたら全部書く!」そうだから、期待してるよ
今度こそマジのノンフィクションでな

382 :
『大放言』がそのノンフィクションじゃねえの?

383 :
大方言は殉愛に関してはスルーらしいな

384 :
ネットから拾ってきたネタで書いたツイの焼き直しばかりで
検証する価値もなかったな

385 :
>>377
佐野と百田のパクリ方法はそっくりだな

佐野=アシスタントに素材集めをさせる
   いいとこどりしてフィニッシュ

百田=編集者に1テーマで本を集めさせる
   半年間読み漁り、いいとこどりしてフィニッシュ

386 :
>>385
http://i.imgur.com/cSqnAnZ.jpg
国語は「百田先生」でいいかもね

387 :
>>386
さんすうが老けたらこくごかww

388 :
                  へ             ,wwWww,,,               
      / ̄ ̄ ̄ヽ,    /ノ / ̄ ̄ ̄\     / , i゙'''''''''''''''''iヽ     / ̄ ̄\ 
    /  r'"`ー、  ヽ   /ノ / /        ヽ./, ゙          ゙ヽ  /       \         
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ | /  | __ /| | |__  | i     ─- 、,─  i  / _       _ ヽ  
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,| | |   LL/ |__LハL (リ|  ─・-  -・-. | |  ⌒\   /⌒  |  
    / ,,r'"、__,。)、_| |. \L/ (・ヽ  ・) V (..l     .。 。>   l (|--(ノ・)⌒(・ヽ)--|) 
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | /(リ     .。 。   ) |     __  . |  |(  ̄(   ) ̄  )|  
   ノ人ヘ : \., - 、/: l | | 0|     __   ノ  .l     ヽ_ノ    l  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   | 
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人|   \   ヽ_ノ / ノ  ゙、         ノ  ヽ   トェェェェイ   ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく.  |l!\__ノ リ!| _ ノ''''''''''www''''"|   \ ヽ二ノ /
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽゝ{_ /::彡 l'",./  l\∧l l∧l '",,、 ヽ /\___/\
/,∪     l,   V  l     l/ \三彡∪/,   l,   V  l∪ l |.゙|   VL∧/  |
ゝ      |      l      | ミ 只彡´((彡',ゝ  .|       l', l,,,l,,l,l | |  V | /   | | 
        音楽          生物学        美術          文学

389 :
「大放言」読了
きつい発言をしているようで世間に媚びている、本当の意味で「大放言」ではない。
左翼の影響が強かった昔なら少しは意味があったが、今更何の意味もない。
スイス軍のネタ、あれだけ間違いを指摘されながらまだ使っている。
「イチローになりたい小学生」。確かにおかしいけど、本の中でさらし者に
するほど悪いことしていない。それに、これも「名誉棄損」?
 努力の描写がない宮部を一流のパイロットにした作家に言う資格なし。

390 :
>「イチローになりたい小学生」

なにこれ?
努力もしないでイチローになりたいという小学生を批判してるとか?

391 :
将来何になりたかろうが本人の勝手だろw

392 :
「(本当は)直木賞を取りたい放送作家」は?

393 :
>>389
「イチローになりたい小学生」
これ「一人怒り新党やってみた」的な内容?
てか、この類いナイトスクープの依頼者として近年頻繁に出て来てるイメージあるわ

394 :
オリンピックロゴの佐野のほうが悪質

395 :
悪のベクトルは違うが悪質さは甲乙つけがたい

396 :
大学行っても勉強もしないで、禿と機体内学ランのキモい恰好をして笑われる役で
バラエティに出るのが立派な若者なのですね。

就職活動もせずプラプラしているところをプロデューサーの慈悲で拾われて、
田舎の放送作家のひとりとして生きていくのが立派な人生なんですね。

そういうところをちゃんと書いてくださいよ。パクらないで正直に。
勉強せず、わざとキモい恰好をして嘲笑されることが愛国なんですね。
その理由を説明してくださいよ。

今の俺は違うというのなら、今時の若者はと説教出来ないでしょ。50過ぎて
宝くじが当たったみたいにブンカジンモドキになれるかんも知れないんだから。

それと、今時の若い奴でまともに就職もせずに、知り合いの政治家の秘書というのに
親のコネで就職した奴について、どう思うか書いてください。
百田さんのご子息なら当然、自衛隊に入隊して最前線を志願させているんでしょうから。

397 :
>>395
たかじんの家族を不幸のどん底に突き落とした罪は大きい

佐野のは単なる金儲け

398 :
そろそろ別スレ立てて、佐野のように百田を引きずり下ろそう。

399 :
「剽窃家」という肩書きでいいのでは?

400 :
佐野のデザインって、本当に才能をまったく感じない。

光ってるところが全然ない。

どうやってのし上がったのか、謎だな

401 :
殉愛の事を触れなくなったんで、さすがに馬鹿でも負け戦で泥沼化となっている
と気づいたと思いきや、アマゾンで煽られるとこれだもの。

普通の社会人の最低限の危機管理も出来ないというおっさんに出版させる新潮社出版部長。
以前から仲がいいと言ってたけど、部長は相方、亡くしたばかりだし。

もしかして、おぞましい真実とは……。

402 :
佐野つながりで、いまさら森本千絵のジャケットパクリが話題なんだな。何時の話だよw
みんな知ってたろ??? よく分からんな

403 :
@hyakutanaoki: 週刊文春で連載中の「幻庵」は、幻庵因碩という碁打ちの生涯を描く物語だが、700枚以上書いて、まだ幻庵は21歳。あと40年もあるのにどうしよう^^;

案にまだ切られてはいないぞ!というアピールなのかなせんせい
それともあと40年もあるのに打ち切りを迫られている苦悩アピールかなせんせい

404 :
文春への嫌がらせツイート?

405 :
百田の深情け(百田は執念深い)

406 :
森本千絵なんか、ただのパクリ屋なのにデザイナー気取り

デザイン業界はなんかおかしい。

407 :
スピードが遅い下層だな。武器というものを持つものは。

408 :
それから40年の月日が流れた。

409 :
娘さん→百田の人権救済申し立て。東京弁護士会はいつになったら結論出すんだろう。
半年以上、経過しているんだが。

410 :
後40年連載を続ける宣言だな

流石に文春が不憫になって来た

411 :
>>410
何年でもどうぞなんて心にもないこと言うから
大センセーが真に受けちゃったじゃないかw

412 :
反アヘに舵を切った文春は、ヒャクタセンセイは貴重な捨て駒

と、ふとオモタ

413 :
そうだイラストを佐野とか言うデザイナーに替えよう

414 :
つうか今朝近所のコンビニで文春売り切れてた。さすが百田人気すごい。
佐野記事読みたかったのに…カツカレー弁当だけ買ってきた。

415 :
ネタ本は見つけたけど文才が無いので書けないんですね
わかります

百田尚樹
@hyakutanaoki
ミステリーもプロットはほぼ出来ているが、ほったらかしたまま。
で、次に何を書くかは、順番が決まっているわけではなく、思いつきで適当に決めている。
だから運が悪い作品は何年もほったらかされたまま。
2012-07-14 16:48

百田尚樹
@hyakutanaoki
ホラー小説も頭の中にはほぼ出来ているが、書くのが面倒くさくて書いてない。
児童文学も100枚ほど書いたところで、ほったらかしたまま。この怠け者!
2012-07-14 16:43

416 :
ネタ本は見つけたけど文才が無いので書けないんですね
わかります

百田尚樹
@hyakutanaoki
ミステリーもプロットはほぼ出来ているが、ほったらかしたまま。
で、次に何を書くかは、順番が決まっているわけではなく、思いつきで適当に決めている。
だから運が悪い作品は何年もほったらかされたまま。
2012-07-14 16:48

百田尚樹
@hyakutanaoki
ホラー小説も頭の中にはほぼ出来ているが、書くのが面倒くさくて書いてない。
児童文学も100枚ほど書いたところで、ほったらかしたまま。この怠け者!
2012-07-14 16:43

417 :
ありゃ、2重投稿になってしまった
スマソ

418 :
講談社やばいな
こういう体質ならパク田の共犯疑われても仕方ない
http://togetter.com/li/861258

419 :
>>415
あらゆるネタはあるんだから依頼はよ来い。ヴァカ出版社め。
なんなら50年連載もやってやるぞ。ってとこですか。

420 :
ネタ考えるだけなら小学生でもできるんですけど…
商品として完成させて初めてプロじゃね

421 :
ひゃくたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org475541.jpg

422 :
スレチなうえにマルチうざっ

423 :
百田って主義主張一貫してんのかよw

424 :
京都テレビ 5時に夢中
見た人いる?

425 :
5時に夢中ってMX TVでしょ

426 :
オリンピックの佐野よりまし

427 :
>>1>>2

428 :
既婚女性スレより

139 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 06:47:41.57 ID:yyBBc2i20
BNJさん掲示板・がる夫さんの、百メルマガレポートを転載させてください

今週の百田ニュースに一言、おまゆう的な話題としては
・不倫サイトの情報が盗まれたニュース
 「彼らはそんなサイトに入会してまで、不倫をしたいのでしょうか。ソープにいくのではだめなのでしょうか。
 もしかしたら「人生に一度は不倫しましょう」というキャッチフレーズは非常に有効な言葉なのかもしれません。」
「ちなみに私は会員ではありません。念のため^^」

・佐野氏エンブレム問題
 「佐野氏は「トートバッグ以外には盗用はない!」と断言しましたが、その後、
 ネット上ではほかにも盗用が疑われるものが次々に発掘されています。」
 「人が否定すれば、いくら怪しいと思ってもどうしようもありません。ところがネットの住民はこのウソを見破ったのです。」

佐野氏の話題では、自身が疑われているからか「証拠はありませんが」「もしかして盗用ではないのかもしれません」などと前置き
→でもでも批判という繰り返しの文章が印象的でした
なかなか抜粋するのが難しくてすみません

メルマガ本文は、「百田尚樹氏、引退宣言撤回の撤回を撤回へ」との見出しを見て
その「ニュースのタイトル」がバカボンのパパのようだ!とのこと
(…これはいくら考えても何をいっているのか自分には理解不能、意味わかります?)
その後はお得意のゼロ戦話長々と…

今日のはいつも以上に誤字脱字が多すぎて読みづらかったです
だんだん手抜きになってきてる印象ですね
ではまた報告しにきます-

429 :
140 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 06:51:32.05 ID:yyBBc2i20
>>141
連投すみません
その後「バカボンのパパ」は西岡さんのツイートをパクッたのではという話になりました

あと、ガルちゃんの1543番以降に、「5時に夢中」の報告が色々挙がっていて面白いです↓
http://girlschannel.net/topics/449362/4

141 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/22(土) 06:53:45.45 ID:zv/iEOWu0
百田尚樹だけじゃない! 櫻井よし子、八木秀次、チャンネル桜、つくる会…安倍首相のお仲間が沖縄ヘイトに大集結|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
http://lite-ra.com/2015/08/post-1409.html

430 :
>>415

基本は出版社の注文や打ち合わせで執筆するテーマを決めるのに、何、素人みたいに
プロット作ったり、(児童文学など)先行して書いてるんだ?

何処かの出版社みたいに、碁なんて解からない読者が多いし、売れ辺かも知れんけど
碁の小説を描くといえば、ははぁーと新谷みたいにひれ伏して描かせて貰えると思ってんのかね。

立場が大きく変わったというのに。おめでたい人だ。

新潮新書については、最早、作家ではなく暴言芸人としてのオファーだと気づけよ。
こんな状況で百に小説のオファーを出すおめでたい出版社は太田くらいだろ。
しかもイロモノとして。

431 :
でも殉愛の続編がでたら俺は読むぞ。
後妻業は途中までおもろいけどラストはテキトーでつまらんかった。

432 :
>>423
一貫してないという点で一貫してるかも知れない

433 :
>>431
てんてーにお金落とさないように
図書館でどぞ

434 :
大阪市長か府知事に推せよ。

馬鹿だから本人は受けるだろう。京大出の嫁なら忠告するかと思っていたけど、
ここまで何もしてないし。愛想尽かしているんだろうけど。

435 :
>>434
兵庫県民なんだけど

436 :
>>435
>>434は住所は被選挙権の要件じゃないよ。

437 :
橋下も生まれは渋谷区だし

438 :
佐野はついにパクリ認めて開き直ったぞ。
百田もいざとなったら平気でいいそうだな。

439 :
>松井計 &amp;#8207;@matsuikei &amp;middot; 8月21日
>五輪ロゴのデザイナーの件で、私は出版界における某氏を思い出した。
>どの業界でも似たようなことをする人はいる。
>しかし、様々な理屈をつけてそれを容認してしまったのでは、その業界自体が痩せ細り、
>やがては死んでしまう。そんなことを、ちょっと考えましたよ。


まあこの通りなんだけど、こんな正論が通らないほど、業界が劣化してる
ってことじゃないの
自分の首を絞めてることはわかってるのに、一時の大金に目がくらんで、
破滅への道をズルズル歩んでいるという

440 :
禿げは単純なので、だまされ、利用されています。

441 :
致命的欠陥発覚。やはり百田は馬鹿だった。
げんなり三十二回
 医師が帰ったあと、元丈は奥の部屋で寝ている智策の元へ向かった。
 智策の布団の周りでは、何人かの内弟子たちが看病していた。肺結核は空気感染する病気だが、当時は労咳は遺伝とみなされていて、病人を隔離するという考えはなかった。
 げんなり1798年(寛政10年) - 1859年(安政6年)
 メンデルの法則1865年。
 どうみても遺伝と認識していたはずはない。違う表現だろう。
 適当なことを書くなボケが。週刊文春の校閲は全員死んでしまえ。
 スクープを連発してもパクリ捏造の罪は消えないんだわ。

442 :
>>441
乙です
遺伝子ってw
そんな概念が日本に入ってくるのってかなり後のこと
資料に当たらなくてもわかるわそんなもんw
アホの百田君は何を参考にしたんでしょう?

443 :
さすがにこれは・・・百を批判したいのは判るが。これはさすがにダメでしょ。

遺伝の発見(科学的合理性ある説明の確立)や遺伝子の存在の認知と、
経験則の集積からの血縁の間に「遺伝がある」ことの関知は別もんなんだが。

だからト書きに「遺伝」という現代語が使われているのを批判することはできない。
台詞ならもちろんNGだが

鬼女おくさまたち、こっちまで出張してきて、やらかすのはご愛敬のレベルまでにしてください

444 :
小説なのにト書きってw
まるでテレビ屋みたいな言いぐさだな
時代小説にいきなり遺伝なんて言葉を出すことが、不自然で興ざめだと言ってんだよ
概念的にそういった思想があったなら当然それを表す言葉も残ってるだろうに

445 :
女を見下して上から目線の割に
言ってることが馬鹿っぽい所が1円ハゲにそっくりw

446 :
「血筋によるもの、今でいう遺伝によるものと」ならいいのに
あと結核は労咳と表現しましょう。
というか当時はまだ単なる体質の問題なのか、病気なのかもはっきりしなかったでしょうね

447 :
>言ってることが馬鹿っぽい所が1円ハゲにそっくりw

この感情的な書き癖と1円って表現で既女確定じゃん。おつむ足りんなあ

448 :
>>1>>2読めない馬鹿
煽りしか出来ない無能

449 :
反論出来ないから感情論で返す馬鹿w 

450 :
しょうもない嵐にかまうなよヴォケ
百田に腹立ててるのが女だけだと思ったら大間違いだけどな

451 :
一応、労咳って使っているか
でも「〜は労咳で伏せっていた 労咳とは今日でいう結核である。当時はまだ〜」というのが基本的な文章だな

452 :
本当だ、肺結核の後に唐突に労咳が出てきて、意味は分かるが文章としては拙いね

肺結核は空気感染する病気だが、当時は労咳は遺伝とみなされていて、病人を隔離するという考えはなかった。

453 :
>>444
そういうのを詳しく調べて薀蓄として語ってくれるなら
少しは読みごたえがあるのになあ

454 :
血を吐いたりしてもそれが同一の病気によるものかさえはっきりしてなかったからな
「血ヘドをはくまで頑張る」と過労や努力、場合によっては並外れた才能のせいとみなされたからな

455 :
>>452

週刊文春も消化試合みたいなものだから、チェックなんてしないんじゃないの?
アルバイトの学生にメールで送られた原稿を読ませて、印刷所へという流れ。

当然、学生さんはおかしいと思っても、新谷編集長直々にひれ伏して依頼したらしい
(百田のツィッターからの印象)菊地寛が作った文芸春秋社の歴史に残る大連載小説
の間違いは指摘出来ないと思う。あーあ、新谷がいなければ、文春はまともだったのに。

456 :
>>455
編集長あと1年でやめるとか、ずっと前にタレコミあったね
今や社を挙げて週刊文春も文芸春秋も安倍批判に回ったけど
センセイの立ち位置ってどうなるんだろ

何年でも書いていいですよって、実は蔭で哄笑してるんじゃないの
ここに書き込んでる連中より腹黒いのかもしれない

457 :
>>441
http://www.samurai-do.com/medical/tuberculosis.html
労咳が遺伝というのは百田がこのサイトを読んでいるからだろう。
それ以上のことが書けないのはWikipediaに書いていないから。
本当にネットでただで見たことだけで小説を書いている。

458 :
>>444
>時代小説にいきなり遺伝なんて言葉を出すことが、不自然で興ざめだと言ってんだよ

じゃあ、あくまで主観的な問題じゃん。
「致命的欠陥発覚」「どうみても遺伝と認識していたはずはない。違う表現だろう」
「そんな概念が日本に入ってくるのってかなり後のこと」なんて客観的な
部分で間違っているという意味のことを書いたの?

説明が矛盾しているのに強弁を続けるって、まるで誰かさんと同じになってますよ。

>小説なのにト書きってw
じゃあ、なんて言うの? 台詞以外の説明の部分を指しているという意味合いは判るでしょ?

>まるでテレビ屋みたいな言いぐさだな
テレビ関係者を侮蔑的な呼び方もつけて貶める意味が判らない。テレビ関係者がどうのではなく
百田という人間がおかしいということなのに。

これもまた沖縄やある特定の人達を侮蔑する誰かさんと同じ穴に堕ちているとしか

459 :
  ≡ ('('('('A`)
≡ 〜( ( ( ( 〜)華麗にスルー
 ≡ ノノノノ ノ

460 :
会話の裏が読めない

社会人になると抽象的な表現が頻繁につかわれるようになります。
例えば「そこはうまくお願いします」などというと、
アスペルガー症候群の人は、「そこ」とは?「うまく」とは?といちいち悩んでしまいます。
これはアスペルガー症候群の人は脳の特性からうまく想像力を働かせることができないからです。
また、言葉のウラを読む想像力も少ないため、たとえ話や皮肉も通じません。
上司が間違いを指摘するために「よくこんなすごいことができるね」などと皮肉をこめて言っても
アスペルガー症候群の人は「私はすごいことをしたのか」と文字通りに受け取ってしまい、
逆に素直に喜んでしまうなんてこともあります。
アスペルガー症候群の人にとって、言葉はそのまま「事実を伝達する道具」なので、
相手の言った言葉を文字通りに受け取ってしまいます。

461 :
8月ももう終わりですね
9/18発売の課題本「小説出光佐三 〜燃える男の肖像〜」到着が楽しみです
「海賊と呼ばれた男」どこかに打ち捨てられてないかな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4835452550/ref=s9_simh_gw_p14_d5_i4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-2&pf_rd_r=0BQKTZ22EVQXGSAA844P&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=208093869&pf_rd_i=desktop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


462 :
>>460
リアルに発達障害でくるしんでいる家族がいる人は多いし、
会社の同僚にいて、みながんばっているので、こういう無神経なコピペを張る人間は許せない

463 :
>>1>>2

464 :
>>443
>>441の文体は、鬼女のものではないでしょうw

465 :
とりあえず時代小説にアスリートという単語は出して欲しくなかったな

466 :
当時でも「伝染病」という概念ははっきり意識していなかったにせよ一応はあったと思う。
江戸とは違うけど、アイヌでは死者が出た家は焼く習慣があったし、集落外の人間と直接
接触せずに品物だけ置いて交易する「無言交易」をおこなった理由の一つに
天然痘の感染を恐れたこともあったという説もある。これと同時に、「労咳」は遺伝する
という考えも一方にあって少し時代は下るが(結核患者の多い」宮沢賢治の一族は「労咳筋」のため
差別されたという。(場所と時代が違うけど、江戸時代の本州でも、大体、似た考えだと思う。

 昔は、ハンセン病、結核などの病気でも、伝染を恐れて遠ざけると同時に、「血筋」によるものとして
患者の家族を差別していた。

 あと、碁打ち達が患者の世話をするのは、伝染の知識がないというよりも、
伝染するリスクを知りながらも看病に打ち込む彼らの人柄の方が大きいかな。

467 :
>>465
あらあら、百はげは時代小説のなかで
囲碁を平気でボクシングにたとえますわよ。

468 :
小説名乗ってるくせに言葉を大切にしないからなこの人は
ツイッターも誤字や日本語でおkっていう文章ばかり

469 :
>>466
結核菌の発見 1882年
労咳筋の差別は明治時代に入ってから。
ハンセン病(らい病)と似ている。
http://www.jatahq.org/siryoukan/ayumi/rekishi.html
国民病として本格的に蔓延するのは明治時代から。明治時代から江戸時代を推定するのは暴論。江戸時代の労咳筋を示す文献もあまりない。他方津山30人殺しのような事例は明治時代にある。
なぜ細菌が発見されているのに遺伝がって言われるかというと感染力が弱かったからだろう。今でも風邪引くやつは弱いやつって思われる。生きてる概念。
よって江戸時代、特にげんなりの時代に労咳筋と言われていたという説は現時点では棄却される。百田を擁護するなら老害を江戸時代にどうとらえていたのか文献出してくださいね。

470 :
時代小説で小説家が読者に説明するくだりで現代用語を
使ってはいけないなんてルールや不文律ってあるの?
>>441 はあきらかにそれはダメだと言ってるが

「幻庵はアンドロメダ大星雲の夢を見た」なら噴飯ものだろうが、
遺伝と思われていたって程度の描写に目を吊り上げるのは
ここは書籍板だし変でしょ

たとえば江戸時代では「○○藩」なんて言いまわしは無く
現代語なんだけど、時代小説ではひんぱんに
「佐賀藩」「薩摩藩」と出てくるでしょ?
これもダメになるよ

471 :
何事にも限度と雰囲気ってものがあるでしょ

472 :
「致命的欠陥発覚」と鬼の首を取ったように騒がなければねえ。
遺伝なんて時代小説では雰囲気に合わない、やっぱ下手くそだ
程度にしとけば、恥をかかなくて済んだものを。

それに遺伝は限度を超えていると指摘するにしても、
第一回からコンピューター(w)を登場させてる
「幻庵」なんだからいまさら感が強すぎるよ。

473 :
書籍板だから気になるんだろ常考

>当時は労咳は遺伝とみなされていて

こういう概念が江戸時代にあったという資料を提示してみろよ
遺伝のようなものつまり○○(江戸時代の言葉)なら問題無いって話だろが

474 :
>鬼の首を取ったように
語彙の少ない百田がよく使うフレーズだな

475 :
>>471には速攻答えてるんだから
労咳が遺伝子(血筋病)と考えられていた江戸時代資料はよ

476 :
あーあー、発狂してる
誰だってミスやうっかりはあるのだから
あら恥ずかしで出直せば良いだけなのに

477 :
夏休みだねえ

478 :
夏休みの学生というか文章の老害臭が酷い

479 :
>>474
ちなみに、後妻らしき人が「鬼の首猫取ったように」
という名言を残してくれたこともありました

480 :
囲碁の棋聖・名人・本因坊の井山裕太さん(26才)と対談した内容が
来月の週刊文春に載るらしい
井山さんは『幻庵』を読んでいるらしい
気を良くして4日からの名人戦前夜祭に激励で駆けつけたいとのこと
正直こういう若くて聡明な人に近づかないで欲しいんだが・・・
ましてや前夜祭で百田の言動に触れたら心を乱すだろうに

481 :
とりあえず ↓ コレに回答した方が、ネトウヨの得意技の本人認定まがいの
ことやるより、よっぽど説得力があるよ

>時代小説で小説家が読者に説明するくだりで現代用語を
>使ってはいけないなんてルールや不文律ってあるの?
>>441 はあきらかにそれはダメだと言ってるが

>>473
>こういう概念が江戸時代にあったという資料を提示してみろよ

ググると出てくるけど・・・
「日本では近世以降「労咳(ろうがい)」、つまり疲労によっておこる咳(せき)を伴う衰弱、
という名称が一般化したが、古くは「伝屍(でんし)」あるいは「伝屍労」とよばれ、
遺伝性の死に至る衰弱と考えられていたし、この遺伝性という観念は第二次世界大戦後にまで残存した。」


あ、もちろん百田擁護じゃないし、関係者でもないですよ(笑
俺までなにやらに認定せんでくれよ。百田関係に思われるのは嫌味と
解っていても気持ち悪いから

482 :
>>481

不文律というよりいきなり現代用語をポンと投げかける書き方は
似つかわしくないという一般的な観念?
主観的と思うなら時代小説スレで聞いてみれば?

それとググって出てくる文章じゃダメなんだよ
ウィキでさえ出展不明の怪しい情報が載ってるからね
せめて引用元が江戸時代のなんという文献を引いてるか書いてくれないと

483 :
>>475
>労咳が遺伝子(血筋病)と考えられていた江戸時代資料はよ

>>441の意見が正しい、つまり百田が間違っているとするのなら
むしろあなたが労咳は遺伝性でないと考えられていたことを証明しないといけないですよ

あくまで>>443は「時代小説で小説家が読者に説明するくだりで現代用語を使うのは
問題がない」という主張でしかないのだから、百田は致命的ミスをおかしたとするなら、
「労咳は遺伝性でないと江戸時代に考えられていた」という場合です。

484 :
>それとググって出てくる文章じゃダメなんだよ
>ウィキでさえ出展不明の怪しい情報が載ってるからね

これはもう言いがかりのレベル。相手して損したww
こりゃバカ揃いの鬼女認定されても仕方ないわ
日本大百科全書(ニッポニカ)のネット版からの引用で
詳細な資料出典リスト付きなのに

485 :
いろいろググッてみたけど、基本的には結核菌が発見される19世紀までは労咳の原因は不明とされていた
恋煩いや房事過多も原因と考えられていたらしい
ただ、労咳が感染病であるという認識はされていたので、裕福な商家や武家の子女は郊外の別宅で転地療養をした
また家庭内感染が多い=あの家は胸を病む者がいる=という考え方がされるようになり、
遺伝が原因の一つだと考えられるようになった

遺伝説は今回調べるまで知らなかったが、あくまでそういう見方も一部にあっただけのようだから、
百田がまるきり間違えてるわけじゃないが、自信満々に断定するのも違うと思った

486 :
ガンも今でも遺伝するものと誤解されているくらいだし
21世紀近くになってもウィルス性で感染する可能性ありという説も
温存されていたからねえ(ウイルス感染でがんになることの誤解)

検索すればいろいろ出典明示されたデータが出てくるんだから
483くらい調べてから言うべきだった。
「週刊文春の校閲は全員死んでしまえ」はいくらなんでも酷すぎる

487 :
>>486
そういえば百田の著書の登場人物に、セクロスもしてないのに「ガンが伝染った」から責任を取れと結婚を迫る女がいたような…

488 :
>>487
まだねちっこく絡むん?

489 :
は?
485は自分だけど、その前にはレスしてないんだが…
誰かと勘違いしてるんじゃないのか?
ID出ないんだもんなここ

490 :
>>489
別に初カキコでも、スレチで荒れたり、もうあるていどまとまって
落ち着いているところに、また再燃させるようなことを書き込んだなら
IDある板で、初カキコと周知でも「まだ絡んで、続けるつもりか」「止めろ」と
注意が入るのは2ちゃんでは普通のことでしょ(笑)

491 :
>>480
タコハゲが関わるものにはすべて災いが降りかかるから正直名前を出すのもやめてほしい
誰かさんと違ってすごく貴重な天才なんだから

492 :
今時カキコw

493 :
>>492
まだねちっこく絡むのか

言い負かしたいのなら、ちゃんとやれば?
陰険なことばっか書き込んでるんじゃねえぞ 、
ここは鬱屈の発散場じゃねえんだわ

494 :
カキコとかト書きとか鬼の首を取ったとか、
噛み付いてくるポイントが同じってのは
同一人物でなくても同じ性格の輩が数人居着いているってことさ

495 :
491のほうがねちっこくね?
気に入らないならスルーしろよ

とにかく百田がよく調べないくせに自信満々で断定することと、担当の編集者もろくにチェックしないのは分かった

496 :
ずいぶん後退したな
致命的欠陥とか、遺伝が文中で使われるのはありえない、
校正係は全員シネって完全否定してたのに

ここは批判スレなんだから
最初の主張のままで突っ切って良い

497 :
後退とか最初の主張とか何を言ってるんだ…と思ったら、編集タヒねとか言ってた鬼女(?)と同一人物扱いされてたのか
自分は483と493しか書いてないよ
あとは知らん

498 :
>>441-442は、時代小説で小説家が読者に説明するくだりで現代用語を使うのはおかしいと言ってる
のではなくて(それは途中から別の人間か、同一人物が言い訳的に言い出したこと)、幻庵の生没年より
メンデルの法則の発見の年が後なので、結核が遺伝と思うわけがないという主張だからね

子が親に似るとか、「瓜の蔓に茄子はならぬ」ということわざもあるし、本当に遺伝性の
病気の存在も知られていたし、何千年前から近親相姦が禁じられていたのも「遺伝」という言葉は
なくても、遺伝の概念が既にあったからで、メンデルによる遺伝の科学的発見とは別に存在しているという
常識的な見方が思い浮かばなかったんだろう

また「古くは「伝屍(でんし)」あるいは「伝屍労」とよばれ、 遺伝性の死に至る衰弱と
考えられていた」と百科事典にもあるのだし、ハンセン病など多くの病気も昔から家系で
遺伝すると誤解されていたという事実もある。
今でもガンは遺伝するという誤解も残っているほどだ

だから、江戸時代の人が労咳を遺伝と考えたという文章は、その時代の人がセリフで
「遺伝」と使ったのでなければ間違いであるとまではいえない。

まとめるとこんなところだですね。これで十分でしょ、良いですか? 

499 :
良いか悪いかは知らねぇ

遺伝的な概念があったとして、それがメンデル以前だと近代で言う
遺伝と同じ概念ではないだろうからちゃんと明示するべき
的な話ならちょっと違うんじゃね

500 :
その497の疑問だと「時代小説で小説家が読者に説明するくだりで
現代用語を使うのはおかしい」のほうになるよ

「遺伝性の死に至る衰弱と考えられていた」という以上は
遺伝的な概念があった前提を作家が採用した筋を考えてもよろしかろう

もちろん、それの稚拙はまた別ね、稚拙の問題で言ったら
遺伝なんてところじゃなくもっと突っ込みたいところがいっぱいあるw

501 :
>>498
>>485
房事過多か。知恵袋かな。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12142223117
「伝屍(でんし)」あるいは「伝屍労」とよばれ、遺伝性の死に至る衰弱と考えられていた[武井秀夫]
https://kotobank.jp/word/%E7%B5%90%E6%A0%B8-59538#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29

502 :
話ぶったぎるけど
ゲンナリは書籍化したらどういう本になるのかネェ。
今は大体1週1試合、読みきり形式が基本なんだが、
一試合ごとに主人公が変わって、なのに話の展開はおなじ。
途中までは時系列もバラバラな感じだし。
語彙が決定的に不足してるせいか、同じような言い回しとセリフしかない。
今でもつまんないのに、一冊にまとめたら相当悲惨なことになりそう。

503 :
コトバンク見てきただけで他人をバカ呼ばわりもどうかと思うがな

件の文章を書いた武井秀夫氏の研究では
どこかの江戸時代の文献で調べられてるんだろうが
四角い箱だけでは論文までは探せなかった
リンク先にも参考著書等は無し

この本を読めば詳細がわかるかもな
http://www.soubunsha.co.jp/sofind.cgi?isbn=7947-0719

まあ、百田の記述は間違いとは言えなかった訳だが
唐突な記述をさらっと流すのではなく
こういった書籍をひも解いて薀蓄の一つでもかましていればよかったのにな

肺結核と労咳がごっちゃに混ざった文章では
Rは明らかに言い過ぎだが編集仕事しろぐらいは言ってもいいはずだ

504 :
>>501
続き
だが伝屍とは中国から入ってきた言葉でその語源の故事を見ると遺伝ではなく伝染病だととらえられている。
広古今五行記
http://d.hatena.ne.jp/huameizi/20100724/1279963009
次に川柳などを研究したPDFの文献
異文化理解の困難さについて─結核を巡る言説の多様さを巡って─
https://www.lang.nagoya-u.ac.jp/nichigen/0-kyouiku/seminar/2008sympo/04.pdf
でみると江戸時代は振袖火事の伝承などから遺伝ではなく伝染病として捉えられ
その治療法は鍼灸法、呼吸法、そして性的欲求不満の解消とされている。
亭主が有つての労咳さじをなげ
という川柳がのこされている。
武井氏が伝屍を遺伝病と解釈したのは森鴎外をみたのかもしれない。下記文献参照。
ただし森鴎外の解釈は当時から誤り
富士川游の
傍人に注染して、速やかに一門を滅するに至る病という解釈が正しいだろう。
ついでに言うと、結核を遺伝などという主張をしたのは福沢諭吉1882/3/25時事新報の遺伝病の能力においてである。
ほぼ同じ日1882/3/24にコッホが結核菌を発見しているという。
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstream/2237/8366/1/12-1.pdf

505 :
>>491
>>504
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstream/2237/8366/1/12-1.pdf
502で紹介した論文を見ると森鴎外もめちゃくちゃだな。遺伝病とか寝言を言いながら19歳から肺結核を隠してコッホに師事するとか。
で顕微鏡で自分の血痰を見て結核菌ガーとか言っている。
まあコッホはツベルクリンを自分に結核菌を感染させて有効な治療法とか間違ったこと言っている。
それくらい結核の研究は難しかったんだわ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E6%A0%B8
この記述からすると上のリンクで森鴎外の弟は肋膜炎を患い死亡とあるが、
WIKIの記述からすると肋膜炎などは結核だと思っていいのだろう。
森鴎外、結核を撒き散らしてたんじゃないか?

百田が結核にみょうな知識を持っているのはこれが原因だろう。
げんなりもこのころ書いているからな。
 あと、地の文で書いているからOKということになると百田君の文学はサナトリウム文学になるかもね。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/553542587693281281
一ヶ月前に風邪ひいて、それはすぐに治ったけど、咳がいまだに止まらん。 そういえば昔、健康診断で肺が石灰化してると書かれていて、医者に訊いたら、
結核のあとだと言われた。結核なんかなってないと答えたら、知らないうちにかかって知らないうちに治ってたんやと言われた。そんなことあるんやな。

506 :
>>491
>>504
>>505
で、振袖火事というのは明暦の大火1814年
これはげんなりの存命中1798年(寛政10年) - 1859年(安政6年) に起きている。そうするとげんなりのころは遺伝病じゃないわけ。
明治時代の遺伝病とされた病気の患者に対する偏見のすごさを見ると、仮に江戸時代に同じような
偏見が存在していたとすれば看病なんかしない。寺に生きたまま投げ込むだろう。江戸時代はそういう時代。
http://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2013/07/post-9767.html

明治時代遺伝病とされたハンセン病が如何に偏見を生んでいたか。即村八分ですよ。
502で紹介した論文では森鴎外も妻を離縁している。

生田葵山著 『団扇太鼓』―ハンセン病・迷信が支配していた時代の悲劇―
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n282/n282014.html

あ、あと労咳が伝屍病なのは
伝屍病肝心抄并痩病治方
http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/160481/4
という13世紀に中国から鎌倉時代に伝わったものがありその内容から推定されているようだ。
そうすると先ほどの文献から遺伝病とは解釈できない。
この鍼灸法の治療が江戸時代まで続くみたいだな。

507 :
>>502
それはそうだろう。8.13.20号幻庵
観察者たちが計算できなかったのは、中央付近の戦いの帰趨と、この近辺のヨセが難解を極めたからだ。
(中略)
もちろんそんなことは対局者である丈和も立徹もわかっていた。夜戦になっても両者は延々と考え、丑の刻
(午前二時)になっても、まだ終わらなかった。もちろん形勢は不明のままである。
(中略)
丈和と立徹は観戦者もほとんどいない薄暗い部屋で、ひたすらヨセの手を読んだ。

おかしいと思わないか?この2人は形勢が分かっているのか分かっていないのか矛盾している。
こんなことが起きるのは百田が碁譜を見ながら書いて、自分が分からないところを飛ばしているからだよ。
パクれないから。自分が碁譜を読んで分からないところはごまかしたり対局を省略している。
8.13.20と8.27は結構山場なのでここを2話で終わらせるのは異常。
単行本になるとこのへんは丸分かりになるよ。

508 :
なんで鬼女板が最下層てきに侮蔑されるかというと500のような
幻庵とかけばよおのに「ゲンナリ」と過剰な侮蔑を込める意味あるのかと
いうところだなあ

509 :
実際に武井氏がどんな文献を参考にしたのか解らないと何とも言えんな

ここで議論してても埒が明かないから皆で文春編集部にメールを送ろう

時代小説を書くのに段ボール1箱分の本を読んでる百田センセーが
どんな文献を参考にしたのか教えてくれるだろう

510 :
>過剰な侮蔑を込める意味あるのかと

百田と同じぐらい切れ味鋭いブーメランだなw
顔真っ赤にしてないで誤字脱字しない程度に自分の文章読み直せよ

511 :
>>508
幻庵はげんなんってよむので、ひらがなだとたった一字しか変えていません。
それで過剰な侮蔑と言われても・・・そんな俺ルールにはワタクシついていけませんわ。
それに侮蔑されるのはこれまでの経緯を見れば当然であって疑問をさしはさむ余地な微塵もありません。
こちらの一連のスレッドを読んでいくと分かるでしょう。
現に百田は幻庵に関して既に一度謝罪していますしね。ずさん極まりない。作者も文藝春秋も。

512 :
アスペルガー症候群の人になんの罪もないのに、揶揄の道具にしたり
週刊文春の校閲は全員Rと書いたり、百田や後妻よばわりしたり
テレビ屋みたいだと放送関係者をバカにしたり

これでは戦前の普天間には何もなかった、沖縄の新聞はつぶれろ
誰だれは売国奴だ、ツバルは貧乏長屋だ、同性愛者は変態だという
虚言・暴言と変わらんじゃないか

513 :
>幻庵とかけばよおのに「ゲンナリ」と過剰な侮蔑を込める意味あるのか
ああ、これは俺も同意
いちいち531とか445とか5円と感情的な侮辱が多くて、アタクシたち感が痛いんだよな。

常に、批判や否定はかまわないがそれは合理的でないと百田と変わらん、
むしろ足をひっぱるだけ、敵を利すると注意喚起が呼びかけられているけど
あっちはそういう窘める声は後妻側の工作員よばわりの合唱が始まるw

今回の結核の遺伝どうこうってのも発端はそれだ、反応も同じだしな

>>511
上手いね。まさにそんな感じ。あそこの空気と常駐してる連中の反応

514 :
>アスペルガー症候群の人になんの罪もないのに、揶揄の道具にしたり

揶揄?
安価貼られたわけじゃなし過敏すぎるんだよ
コピペなんて関係ない板にいきなり貼られることもあるし
2ちゃんねらならスルーしろよ
なんか揶揄される心当たりでもあったのか?

>週刊文春の校閲は全員Rと書いたり

校閲Rは暴言だが、あの幻庵の初回からの体たらくは
罵られても仕方ないだろ

>百田や後妻よばわりしたり

百田や後妻並みの文章だからそう言われるんだろう

>テレビ屋みたいだと放送関係者をバカにしたり

テレビ屋って悪口なのか?
知り合いのディレクターやってる人は自分でそう呼んでるが
文章のセリフ以外の部分をト書きって表現するのが業界的と言ってるだけで悪口ではないだろが
暗にお前百田じゃないのかという皮肉だろ

とにかく鬼女の悪口言いたいだけなら他でやれ
スレチが過ぎる

515 :
>>514
見苦しいよ

516 :
おまえがな

517 :
>安価貼られたわけじゃなし過敏すぎるんだよ
なぜ擁護してるの? あなたが貼ったと白状してるようなもんだし
あなたがやっていなくても擁護するなら同罪

いくらなんでも障害者差別はコピペでもやってはいかんだろ
どれだけ障害者が偏見にくるしんでいると思ってるんだ
2ちゃんとリアル社会でモラルが異なるわけでもないのに
2ちゃんなら差別もやっていいという発想が怖いわ

同性愛を変態という百田尚樹と同じことをやっていれば
批判されるのは当たり前だろ
百田や後妻を攻撃するのは正義だから「殉愛無罪」だとでも
思ってるんだろうなあ

518 :
検証もしないくせにグダグダと

519 :
>>518
見苦しいよ

520 :
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
                               ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
                              ≡ 〜( 〜)
                              ≡  ノ ノ

521 :
>>514
正しいと思っているのなら、ちゃんと515の批判に応えたら?

522 :
もういい加減スルーで
スレ汚しもいいとこだし
鬼女をNGワードで登録しとけよ

523 :
百田より鬼女の話がしたいやつは余所でやれや
検証の一つでもしろっての、まぁ荒らしなんだろうけども

524 :
>>514
そのお友達というディレクターに「テレビ屋が〜」と言ってみ。
ホントにいるのなら
自嘲的に〜屋、〜風情と自称するのと、他人が〜屋と呼ぶのでは
意味がまるで違うことも「知り合いのディレクター」がいるような
人が解らないというのは不思議すぎる

ホントに自称で〜屋と呼ぶのと他人を揶揄をこめて〜屋と呼ぶのが
一緒だと考えているのなら脳みそがおかしいというしかないです

525 :
スレ違いを続ける脳味噌は不思議だと思うよ

526 :
スレチではないだろ。痛いとは思うが。本人か?

527 :
友の会スレとぜんぜん空気が違うところが
常駐してる人間が違うことが判るわ

あっちは妙なネトウヨもどきはいるが、
差別や百田と同類のモラルに欠けた言動には厳しい
テレビ屋が自他で意味合いが変わることに
無自覚な低レベルの奴もあまり見ない

>>508
>幻庵とかけばよおのに「ゲンナリ」と過剰な侮蔑を込める意味あるのかと
妙な左翼が日本を侮蔑するためニポンと呼んだり、
ネトウヨがブサヨと呼ぶのと同じだろうね。
内容で批判する方が信頼性が高まるのに。お里が知れるというものさ

528 :
気持ち悪い奴が常駐しとるなぁ

529 :
余所でやれ

530 :
書き込むなら少しは時間を空けようよwww 
侮辱されてコーフンしてるのは判るがwwwwww連投、即レスって

531 :
だから相手するなって

532 :
鬼女臭いといわれるのは、既に指摘ついているが妙な呼称を好む、それを
仲間内の隠語・符丁にしたがる、「鬼の首を取った」とか「ト書き」と
あるだけで認定を始める、敵と認定すると過剰に攻撃的になり差別的な
批判も平気・・・・気づこうな

鬼女板はヒゲのある奴も多いんだが、やってることが「嫌な女」の
キショい性格と同じだから最下層あつかいされるわけだ

男の中にある女性的な要素のさらに嫌な面をさらけ出して
発散しているということで、本人の精神衛生は良いかもしれないが
そういうことは既女版だけでやってくれよ

533 :
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_(  ,,)
      〜(___ノ 〜 (___ノ   〜(___ノ

534 :
どっちを荒し認定してるんだろ

535 :
別に荒しじゃなくロジックで批判してるやつがいて、
反論してるのもロジックで回答してるじゃん

536 :
結核についての遺伝という文中描写はどうなんだろうという論争がちゃんと
続いていたし、これって百田がどこからソースを引っ張って来たんだという
ことが判るので、このスレの趣旨にそう論争だったよ。

そして否定的、一部肯定概ね否定、一部否定概ね肯定等々
いろんな人の意見が所出してたんだが>>510>>514
逆ギレ的なことを書いて「スレチ」認定して逃亡してから、
スレチ、荒し、消えろ、よそ行け、スルーしろの連呼が発生だからねえ

537 :
鬼女うんぬんは明らかにスレチだろう

538 :
>>537
嫌韓や特定のアジア人差別してたら、その人がサラリーマンでも
ネトウヨ認定されるのと同じだよ

差別はよくない、Rなんて言ってはいけないと
抗議してるだけでも、鬼女の悪口だという反応してるから
文句が出るんだよ

「アスペルガー症候群の人になんの罪もない」という
抗議に「揶揄される心当たりでもあったのか?」は
あきらかな差別助長行為だからね

506の文章中にいちぶ誤字ミスタイプがあるだけで
「顔真っ赤にしてないで誤字脱字しない程度に自分の
文章読み直せよ」と激しい罵倒を返す。

ほんとに鬼女よばわりされている人たちに問題ないと思いますか?

539 :
あれくらいのことで罵倒云々言っちゃう奴はそもそも2ちゃん向いて無いんじゃないか?

鬼女とか最下層とかお前は他人を叩いてもいいけど、他の奴はお行儀よくしろって?
所詮お前も同じレベルだろが

540 :
>あれくらいのことで罵倒云々言っちゃう奴はそもそも2ちゃん向いて無いんじゃないか?
それブーメランですけど
過敏じゃないのなら感情的な反応しませんよ、矛盾してますよ〜

>鬼女とか最下層とかお前は他人を叩いてもいいけど、他の奴はお行儀よくしろって?
そもそも506や511、530はなぜそう思われるかという
解説しているだけで、そう思ってるわけじゃないでしょ

それに差別や過剰な攻撃をやっていれば、自重しろ、やめろという声が
出るのも当然でそれを「他の奴はお行儀よくしろと強要するのか」というのは
お門違いですよ

>所詮お前も同じレベルだろが
自分が偉いとは思わないけど、モラルの水準が違うとは感じますね
やはり差別や酷い言葉遣いはよくないし、具体的な名前を挙げて特定の
対象にむけて「全員R」は駄目でしょ、2ちゃんでも

それに百田の言動は許せなくて、自分は罵倒して良いのなら
ダブルスタンダードになっちゃいます。

541 :
>>538
そういう話ではなく、百田の話と関係のない
証明不能故に、いくらでも話を続けることが可能な話題を
該当スレで行うというのは、そこで会話する人間をないがしろにしているわけだから
マナーがなっていない、そういう人が正当性や正統性を語るのは
まぁ普通賛同されることはないだろうね

542 :
>>541
最初はその内容はw って罵倒して
他の人が検証して百田が何を参考文献にしたのか解らんとどちらとも解らないという結論になると
他人を罵倒するなという論調に変わって
最下層って論調があると言っただけで自分は言ってないとかブレブレ

543 :
ほら、立ててやったからここで好きなだけ書き込めよ

鬼女のネチケについて語るスレ
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1440937403/l50

今後は触らず誘導で

544 :
>>542
パクリ検証スレといっても言いがかりに近いこと多いしね
結核の記述は本当かと、どこからパクって来たネタだと検証すると
どうも間違いとは断言できないという流れになってきたら、途端に
検証している人間に言いがかりが始まったんだもん

百科事典からの引用でさえ、ネットからの引用は信用できないと
否定したのには驚いたよ

絶対に認めたくない病って、百田の絶対に謝らない病と同じじゃんか

545 :
>>544
>>503
>>543

546 :
問い合わせりゃ済む話だろ
http://www.bunshun.co.jp/feedback/zasshi.htm

547 :
百科事典がほぼ誤っていることは学術論文をひいて証明されている。
このスレ的には誤りを認めない人はいないと思うが、今回は百科事典も間違っていた、
もしくはあやふやなのは驚いたところ。
よって439の言うほど完全ではないかもしれないが、百田の記述もほぼ誤り。Rはこのスレッド的によくない。
根拠は
>>504
>>505
>>506
あたり。遺伝病は出所不明だし、幻庵の時代は川柳の研究から欲求不満病と考えられているので。
さて本題。
今週のげんな 9/3 33
その1
智策あっさり死亡
その2
対局が抽象モード
どうも抽象モードと棋譜を追ってかくけどよくわからないところはごまかすモードがあるみたい。
今週は抽象モードでいくシーンじゃないだろうという気はした。
その3
81ページ82ページで2度も江戸時代には持ち時間制がないことを記述。
一体何回持ち時間制がないことを書けば気が済むのかとげんなり。

その4 出典不明の棋譜の画像、ノンクレジット

今週はパクリの気配はないような感じだが、パクれないと対局は描けないようだ。
棋譜が読めないようでは・・・
あと奥井智策と本因坊丈和との絶局はここで見ることができる。
棋譜ぅ
http://www.kihuu.net/threadno/k00000083337
また台湾のサイトでスマホではきついか。PCブラウザは繁体中国語にしないと文字化けするが。ここでもみられる。
奇譜士
http://web2go.board19.com/gopro/go_view.php?id=18215
ただいずれも数字のない画像ではないんだなあ。

548 :
>>547
毎回苦行乙です
今後どうまとめていくのか他人事ながら心配になりますねえw  

549 :
>>547
わかった、わかった。仕事さがしてケツ拭いて寝ろw

550 :
しかし手は洗わない

551 :
>>550
それ百田。自分でトイレ後、手は洗わない、っていってたし。

552 :
>>547

おいw
>明治時代の遺伝病とされた病気の患者に対する偏見のすごさを見ると、仮に江戸時代に同じような
>偏見が存在していたとすれば看病なんかしない。寺に生きたまま投げ込むだろう。江戸時代はそういう時代。

こんなの想像でしかないだろ。この「江戸時代はそういう時代」という
「そういう」は>>506の想像だし、無かったという証明にはならないぞ

「今回は百科事典も間違っていた」と断定できはどこから来たんだ?
片方にAという出典ありの説があり、もう一方に出典ありのBという異説があるという
状況でしかないだろ

せいぜい百田の記述は間違っているかもしれない、間違った文献から
引用してるかもしれない、という程度

だいたい遺伝病とみなされていたのなら感染しないのだから
看病するから逆だろ。
赤痢やコレラは感染性だと知っているが感染予防の知識がない時代なので
看病するのは身内でも嫌ったというような話はあるが。


百田なんか大嫌いだし、ほんとマジで馬鹿丸出しだから認定はやらんで欲しいんだが

553 :
幻庵の労咳についての記述の正否を知りたい人は文春編集部に出典を問い合わせてくれ
そんでその文献をあたった上でもう一度書き込んで貰えるとありがたい
>>546

554 :
寺に生きたまま投げ込むだろう、と思ってるのってことだろうか

投げ込み寺はあるが、あれは遺体を無縁仏として供養をさせるから
「投げ込み」と呼ばれるわけで、実際に遺体を投げて捨てるわけじゃない(笑)

まして生きてる患者を、当時は幕府権力下で特権的な位置にあった
江戸の寺に投げ込んだらしょっ引かれるし、それ以前にそんな習慣はない。
それに当時も扶養の義務はあったからな。それも近所で面倒を見ろというほど。

>>547
悪いんだけどさあ、「看病なんかしない。寺に生きたまま投げ込むだろう。
江戸時代はそういう時代」と江戸時代では普遍的であるかのようなこと書いてる
レスを「根拠」とするの?

その引用先の記述は商品でしかなく端から治療を為されることのなかった女郎の末期の
扱いであって、楼主に仕置きで殺されることもあった人権のない女郎は
時には息のあるうちに投げ込まれたってことなんだけど。
女郎の末期と「遺伝病とされた病気の患者」を一緒にしてどうすんのよ

555 :
だからソースはネットなんてのは根拠にならないんだから、そんなのを議論してても無駄
百科事典も玉石混合で出典をよく調べなけりゃ鵜呑みにはできないし
http://wired.jp/2006/03/27/%e3%83%96%e3%83%aa%e3%82%bf%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%80%81%e3%80%8c%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%ad%e3%83%9a%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e9%81%8e%e5%a4%a7%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%83%8d%e3%82%a4/

グチャグチャ言ってないで文集編集部に問い合わせようぜ

556 :
>>555
あ、予測変換で間違えたわ
文春編集部ね

557 :
玉石混合…

558 :
はいはい、玉石混淆ね

559 :
>>555
百科事典ソースを否定し、あまり信用性の無いwebの記載と同列にあつかう理由がわからないよ

百科事典を玉石混淆だと否定するのなら、もう何もこのスレでパクリ検証できなくなるけど
もしかしてワザとそうやって潰しに来てるんか?

560 :
そもそも論として、幻庵の遺伝という語が文中で使用できないのは
その時代はまだメンデルの遺伝の法則が発見されていなかったからだ、っていう理由からでしょ

鴎外が誤解していたように現代でも誤解を信じて説く学者がいて
「当時でも結核は遺伝と思われてなかった」が正しいとしても
それはメンデルの発見年が理由にならない

「百田は調べ方が甘いので俗説のほうを採用してしまっている」というのなら分かるんだが

でも「当時でも結核は遺伝と思われてなかった」が「ソースはネットなんてのは根拠にならない」
のでこれも根拠薄弱となると、さらに百田は俗説を採用してしまった可能性さえ
追究できなくなる

百田を批判したいのか、百田をかばいたいのか、よくわからん説明だなw

561 :
時代小説の参考文献で百科事典を引いてる作家がいるか?
(百田センセーはコトバンクがソースなのかも知らんが)
所詮百科事典なんて二次、三次資料の孫引きみたいなもんだから
一次資料の参考文献をあたるのは当然だろうが
特に今回みたいな一般的に知られてない学説の場合は慎重に調べるべきだろ

562 :
>>560
>>553

563 :
あのさあ、ホント、百をかばう分けじゃねえんだがさあ
百が何を文献にしていたかのソース探しはこの件には関係ないの

百の文章の中に書いてあることが間違っているかどうかであって
二次、三次資料にあたったかどうかは関係ない
(ちなみに百科事典の各項は専門家が執筆するから、それを
二次、三次というなら、すべての専門書もそうなる。論文で
百科事典を引用してはならないなんて聞いたことない)

でさあ、こういう言い方は本意じゃないんだが、こんな風な
ロジカルさに欠けた批判するから、お前は○○だろと皮肉いわれるわけ

>特に今回みたいな一般的に知られてない学説の場合は慎重に調べるべきだろ

繰り返すが、かばう分つもりは無いんだよ。
でも百科事典に載ってるような学説なら「一般的に知られてる学説」でしょうが。
百科事典はおおむね世俗的な記述になるんだから

なぜか今回の件で遺伝が出てくるのはおかしいとか、百は間違っている側
に立つ人間は、同じようにこういう論理ミスを犯す傾向がある

>一次資料の参考文献をあたるのは当然だろうが

あとあなたを侮蔑する意図はないのを先に断っておくが、一次資料こそが
間違いので、引用にあたってもっとも神経を払わないといけないんがだよ。
医療史の専門家や、その方面を専門にしている作家なら見抜けるかもしれないが
普通は一次資料の記載の真偽は分からない。

「一次資料の参考文献をあたるのは当然」と言っちゃってるあなたは
この方面に実は疎いということを暴露しちゃってるわけ

564 :
× 間違いので→ ○ 間違いが多いので

565 :
少なくても自分は論文書くときに百科事典をあたったことなんて一度もないね

定説ならそれについて纏めたちゃんとした論文もあるんだろうし
それがはっきりすればここで不毛な争いする必要もない
百科事典の有用性云々ここでグダグダしてるよりすっきりする

566 :
「少なくても自分は論文書くときに百科事典をあたったことなんて一度もない」と
「論文で百科事典を引用してはならないなんてない」は矛盾することなく両立しますけど

それに小説の中の百がよくやるウンチク部分でw、「論文書くとき」と比べる意味ないし
百のウンチクの真偽を疑うのは非常によくわかるんだが

567 :
お前らうるせ〜
ちゃんとニッポニカの編集部に問合せてるから待ってろ
書簡でないと受け付けてもらえないから少し時間がかかるがな

568 :
放送作家としての百田尚樹は「微妙」
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://tocana.jp/2015/08/post_7032_entry.html&source=s&q=%E7%99%BE%E7%94%B0

569 :
百田もまかりまちがえば佐野と同じ運命だったんだね。
たまたまベストセラー作家、というメディアが叩きたくとも叩けない
作家タブーを発動できる時宜でよかったね。
売れ行き落ちてて、海賊のネタ本復刻したら・・・・・

570 :
>>569
なにをわけわからんことをw
佐野のほうがスポンサーに多く提供しているので
佐野のほうが新聞やテレビ報道局などでもはるかに叩きにくい

だいたい百田みたいに新聞社系だけでなく大手も含めて
週刊誌から散々叩かれ、殉真のようなKルポルタージュを
出された作家がほかにどこがいるんだよ

571 :
佐野の場合、デザインのパターン自体が少ない(誰でも似た図柄を思いつきやすい)ジャンルだから、似てしまうと
弁護できるけど、百田の場合、(佐野のような)「抽象的な図柄のデザイン」と違って
他人と違った話を書きやすいのに。それに、百田は、パクリ以前に、「劣化コピー」
に近い。アレクサンドル・デュマの言葉を借りれば、「確かにパクった。でも
自分の方が面白くない」。
 あと、少し話題がずれるけど、今回の件で、抽象芸術のプロを目指す若いもんが
委縮する?人間が思いつく(抽象的な)図柄のパターンは限られているから。
佐野が問題なのは、オリンピックの件だけではなく、他の仕事でも似たものが多過ぎて
偶然の許容範囲を越えているから。

572 :
>>569
>メディアが叩きたくとも叩けない

裁判が結審したわけでもないのに、こんなあからさまに皮肉あてこすり混じりの記事を
>「法廷に提出」するというくだりを無視して「裁判後に全部書く」とすり替えを行った
とまでスポーツ紙に書かれている人を「叩きたくとも叩けない」とはこれいかに

百田尚樹氏は沈黙…“大放言”どこへ?
http://dailynewsonline.jp/article/1008289/

573 :
>>571
佐野と似てるのは、注目されなければパクリ疑惑は生まれなかったという点でしょ
いくら有名デザイナーといっても佐野を五輪コンペで世間に知られたんだから

574 :
ヒャクタは
佐野に対して 何も放言してないよね これだけ話題になってたのにw

やっぱり自身に身近な話題(パクリ)は無意識にも避ける心理が働いてるンじゃないかにゃー

575 :
>>574
文春にも連載もってるライターの能町が、愛国ウヨなら外国からクレームがついた
佐野を「なに言いがかりをつけてくるのか」と守るのが筋なのに
ウヨほど佐野をここぞと叩いているので、逆だろと嫌味を書いていて笑った

576 :
メディアというか本を出してる出版社
殉愛に関しては半ば共犯者な在阪TV局、あと幻冬舎見城関係だな
ここらへんは百田関連は腫れものに触るような感じがするね

577 :
三島由紀夫パクリの韓国人作家もヒャクタはスルーしたんだよね。
国士作家気取りのヤツが。

盗作とかパクリとかで嘘発見器にかけたら 針が振り切れるんじゃなかろうか。

578 :
>殉愛に関しては半ば共犯者な在阪TV局
百田がはれもんなんじゃなく、たかじん関連が黒歴ではれものってこと。
そこに百田が乗っかってるだけで、はれものじゃない
ナイトスク以外に看板がない二流放送作家でしかない上に、
在阪局にとって小説原作者って意味ねえし

>メディアというか本を出してる出版社
小学館も光文社も宝島社も小説を含む本をたくさんだしてる会社だって
光文社なんか講談社の子会社なのに平気でやってたでしょ?

なんでそんなに百田尚樹を特別な大物と思いたがるのか意味わからん。
よくアンチが多いのも人気のうちというが
本当にアンチって実は最大のファンなのかもな(笑

579 :
>>574
5時に夢中ってテレビ番組にゲストで呼ばれてコメントしてたよ。
疑惑が幾つも出てくるのならパクリでしょうて、おまゆう状態でしたw

580 :
>>579
疑惑の数なら佐野に負けてないよなwwwww

581 :
こっちのスレ 初参加なんだが
下のほうの広告に「脱!薄毛」とか「20,056人が『生えた!』を実感」とか出るんだけど

みんなハゲとかツルッパゲとかケナシ杉じゃね?ww

582 :
>>578
たかじんが腫物になる理由ってなんかある?
殉愛関係が原因なら、原作者の方が気を使うだろう当然
生きとるんだしな

光文社も訴えられてるじゃん、そりゃ腫物にもなるだろう
腫物って大物なんじゃなくて、めんどうな人だろう?
アンチとか、あなたも大変だねぇ

583 :
宮部久蔵という男 3  319の続きから      アメリカでも「0」出版とか。細かいミスは修正されるのかなあ。

それから、後にラバウルで宮部が披露する「左捻り込み」であるが、「大空のサムライ」によって広く人口に膾炙したこのテクニックを坂井三郎に初めて見せたのが、佐伯空教官時代の黒岩利雄なのだ。
(次に「左捻り込み」という名称を使って説明したのが半田亘理。)黒岩は坂井の初の空戦訓練の相手で、「若い頃の坂井三郎を模擬空戦で子供扱いした」(文庫p.306)とあるのはこれの事。
後述するが、景浦が宮部に空戦を仕掛ける場面は、「続・大空のサムライ(げとした)」にある、この坂井と黒岩の模擬空戦の記述がベースになっていると思われる。

ちなみに、坂井がこの奥義を会得したシーンには「喰いついたら、スッポンのように絶対に相手の後ろから離れない自信がついたので」(「続サムライ」文庫p.135)という記述ありw
いや別にパクリじゃないよな〜?wよくある表現だよなあ?w

ともかくも、そんな喰らいついたら絶対に離さないスッポン宮部が次に配属になったのは「空母赤城」。昭和16年の春に内地に戻り(文庫p.307)その夏に異動したことになっている。(文庫p.72)
宮部は、初の空母への着艦で見事な技術を見せつけ、みんなが宮部の着艦を見たがるようになりw「着艦に関しては海軍一かもしれない」などと同僚の伊藤に言わせているが、なんつーかね。
空母への着艦では、例えばその名人芸で「猫」と呼ばれた藤田怡与蔵がいるし、珊瑚海海戦時、全機腹に未発射の魚雷を抱いたまま着艦した空母瑞鶴の艦攻隊の例もある。大惨事と紙一重の離れ業だ。
着艦だけとってもこういう技量を持った搭乗員は当時実際に大勢いたのだし、こういった事例の前では、百田の書く「海軍一」だの「天才」だのという文句はいつもどおりの薄っぺらさでしかない。

加うるに、この年の8月末時点で実際の赤城は横須賀工廠に改装のため入渠中、戦闘機隊は大分の佐伯空で訓練中だった。どうかするとこの宮部の零戦での登場も、史実に照らすとあり得ないシーンの
可能性はある(かもだ)。ドック入り期間が手許資料とネットでは確認できなかったのだが、この件の為にわざわざ資料取り寄せなんていう気力も金もないのよ。。すまんね。。

584 :
尚この後「0」の作中には戦史そのものに対する批判が多く出てくる。例えば真珠湾で第3次攻撃隊を出さなかった事の是非といった「0」のストーリーと直接関わらない部分については、
なんとも荷が勝つ作業ではあるし、恐らく収拾も付かないので、ここで意見は挟まない。明らかに事実が違ってるだろうって部分は、気が付いたら、指摘するけど。
例えばミッドウェー戦等「0」を軍事的な面から批判したブログなんかもありです→「davsの日記」   そして、日米開戦で赤城と宮部は択捉から一路真珠湾へ。宮部は第一次攻撃隊だ。

赤城飛行機隊の行動調書だと、真珠湾攻撃に参加した赤城の戦闘機は、一次二次攻撃各9機ずつの計18機。上空直衛は三回あり、一直は2機で、二、三直は3機(攻撃隊と兼務)だった。
この時伊藤が攻撃隊に参加できず、上官や仲間にくってかかった逸話や、帰還後に「空母がいなかった」と宮部が不安を漏らす場面などは実際にあったことで、確認しやすい例としては、
「南溟の桜」というブログで読める原田要氏(蒼龍戦闘機隊)のインタビューがある。このインタビューそのものは今年の6月だけど。(個人のブログなので転載はしない。)
原田要氏はこないだテレビにもちょろっと出ていたが、支那戦線からの叩き上げの戦闘機乗り。当年とって99歳(!)であるが、首相に物申すなどまだまだ意気軒昂。

 ※百田尚樹も尊敬する元零戦パイロットが安倍首相を批判!「戦前の指導者に似ている」と   http://news.livedoor.com/article/detail/10046193/

赤城着任で登場する宮部は、まだ物腰が丁寧なだけのちょっとトロい奴(しかし凄腕w)といった風であるが、真珠湾後になるともはや恐れを知らない勇敢な戦闘機乗りではなく、作戦の手落ちに眉をひそめ、
僚機の未帰還を憂い、「私は死にたくない」と口にする「臆病者」に変貌している。宮部の性格を180度変えたものはなにか。そう、結婚だ。

585 :
んで「幻庵」もまだ元気に連載中のようですね。週刊文春立ち読みしたけど、飲み込みが悪いのか、まっっったく頭に入ってこなかったので、立ち読みでもあるし、早々に続き読むのは諦めた。
そもそも囲碁を知らんので、あれを続けて読んで解説して下さってるのは有難い。連載なのにあんなんで新規の読者はつくのだろうかと他人事ながら(多少は)気になる。。

文春といえば、阿川弘之・佐和子の対談も読んだんで、文庫「巻頭随筆」を何となく読み返してみたり。これに「長官訓示」という、文人海軍の会で連合艦隊長官と呼ばれた阿川の一文が載ってる。
豊田穣中尉の結婚式(2度目)で祝辞を頼まれた阿川大尉は海軍式の挨拶を奉げるが、列席した池島信平一水に「おい、君、その訓示、うちの雑誌にもらったよ。〜」と言われて
「〜勘弁してください」などと言いながら、水兵が大尉に向って「君」とは何事か。昔なら階級を傘に着て一喝するところであるが、〜 とか思ったりするw文藝春秋いまはむかし。

586 :
投稿欄に、「私みたいな貧乏人にも〜」と褒めていたね。
あの「貧乏人」は、週刊文春関係者かな。

587 :
>>582
なにをいってるか意味わかんねえよ(笑)
はれものの意味を間違ってるか、文脈で読み取れないかw

588 :
>腫物って大物なんじゃなくて、めんどうな人だろう?

「ナイトスク以外に看板がない二流放送作家でしかない上に、
在阪局にとって小説原作者って意味ねえし 」って書いているじゃん

589 :
割と真剣に「幻庵」で直木賞狙ってたんじゃねw
違うナオキが受賞してしまったが

@hyakutanaoki
別冊文藝春秋に連載→単行本化→直木賞候補→受賞というのが、直木賞の黄金コースと言われている(真偽は知らない)。
三年前、別冊文藝春秋の編集者から執筆依頼された時、「うちで書いて直木賞を狙いましょう」と言われた。
つい「んなもん要らんわ」と断ってしまったが、今から謝りに行こうかな^^;
2012-07-06 22:32 (2年半以上前)

590 :
影法師のネタ本は山本周五郎、藤沢周平、滝口康彦
つか、幻庵って時代小説じゃないのか?

@hyakutanaoki
明日発売の『影法師』(講談社文庫)は私の初めての連載小説。
担当編集者と話している時に、私が「どんな話を書いてほしい?」と訊くと、
彼は「僕は百田さんの書くかっこいい男が出てくる小説を読みたい」と言った。
私は「かっこいい男が出てくる小説なら、私も読みたい!」と答えた。(続く)
2012-06-14 20:52

@hyakutanaoki
(承前)そんな話を編集者としながら、二人でメシを食べていると、
突然ある男の物語が頭に浮かんだ。それで「今、かっこいい男を思い付いた!」と言った。
「ただし、このかっこよさを描くには、現代ものでは無理。侍の世界でないと描けない」。(続く)
2012-06-14 20:58

@hyakutanaoki
(承前)編集者「それは時代小説ということですか?」。私「そうや」。
編集者「百田さん、時代小説はお好きなんですか?」。私「ほとんど読んだことない」。
それを聞いた編集者はがっかりした顔をしたが、私は「大丈夫や。3ヵ月ちょうだい。その間に時代小説を読んで研究する」と言った。(続く)
2012-06-14 21:01

@hyakutanaoki
(承前)それから3ヵ月間、山本周五郎、藤沢周平、滝口康彦など時代小説を読みまくった。
同時に江戸時代の風俗や武士の生活、しきたり、作法、言葉遣いなどを研究した。
そうして『影法師』を書いたが、多分、時代小説の書き方をほぼマスターしたような気がする。
でも、もう時代小説は書かない^^
2012-06-14 21:06

591 :
「山本周五郎、藤沢周平、滝口康彦など時代小説を読みまくった」と
「江戸時代の風俗や武士の生活、しきたり、作法、言葉遣いなどを研究した」を
3ヶ月間でこなしたって?

江戸時代たって300年近くあるから風俗や生活習慣だけでもかなり違うのに
それを小説が書けるほどマスターして、せっかく得た該博な知識を活用することなく
「もう時代小説は書かない」とは、たまげた人だわw

592 :
この人、全てに盛るからなあ。3か月読みまくった≒三か月間で読んだ。
山本周五郎云々を一冊ずつ、一応、読んだ。

それぞれ侍もの、江戸もの、幕末ものを読んだ。くらいかな?

593 :
三か月、先人の小説読むだけで歴史小説をマスターできる能力があると自称
(これって謙遜の文化のある我が国の人とは思えない)出来るのに、何でこんな突っ込み満載、
取材は天使や〜さんの関係者のみで、ああいう作品出せるの?

本当、ここまでの人間は見たことない。もしかしたら関西ではこれが標準なのかも知れないけど。

594 :
戦前の大阪はデトロイトと比較される程の工業都市で、私鉄文化等(まあ、パシフィック電鉄のパクり
だけども)阪急とか、松下、三洋、ダイエー……と凄かった。

転機は70年代。お笑いが台頭してきて、吉〇の「冗談やがな」「洒落わからんの?」の日本人とはかい離した
感覚が跋扈した時代で大阪は沈没したと思う。大体、アホの京産とか、百田みたいに大学生で笑わせるのではなく、
笑われるのを美味しいというのは大阪が踏み誤った時代だと思う。事実、この辺りから大阪に本社のあった企業は
かなり東京に本社を移した。

その元凶ですら今や東京本社が実質、支えている。

日本男児として、自分が嘲笑われるというのは恥辱中の恥辱。

それをアイデンティティとしてやった男が日本男児や愛国を語るのを犬みたいに
拝聴する馬鹿は、正直、まあ、日本男児だと目覚めてやることをやって欲しい。

595 :
>>593
この場合「3ヶ月」ってどっちの意味で使ってるんだろうね。
わずか3ヶ月で時代小説の要領をマスターしたって意味か
3ヶ月間もの長きにわたり時代小説の研究と吸収にいそしんだって意味か

どっちにしてもツッコミいれるしかないんだけど

596 :
こっちのスレ 初参加なんだが
下のほうの広告に「脱!薄毛」とか「20,056人が『生えた!』を実感」とか出るんだけど

ここにしがみついている粘着はハゲとかツルッパゲとかケナシ杉じゃね?ww

597 :
>>596

579 無名草子さん 2015/09/02(水) 18:29:47.42
こっちのスレ 初参加なんだが
下のほうの広告に「脱!薄毛」とか「20,056人が『生えた!』を実感」とか出るんだけど

みんなハゲとかツルッパゲとかケナシ杉じゃね?ww

598 :
情熱大陸と同じ頃か?
パクリ元が浮かばなくて焦ってたっぽい
嘘本に手を出したのも渡りに船だったのか

@hyakutanaoki
@yu ありがとうございます。
結婚詐欺師の話はかなり綿密なプロットを作っていたんですが、
やはり、コメディにはできないと断念しました。
EX.Fドラマはもってのほかです、私には。
2013-06-10 02:50
@hyakutanaoki
こんな時間までしこしこ小説を書いている。――が、全然面白くならへん!!もう泣きたい!
2013-06-12 05:11
@hyakutanaoki
連載やめるって言うたら、「親方」に張り手喰らうやろうなあ。
張り手で勘弁してもらえるなら、喜んで受けるんやが。
あのハゲは約束を破る奴、と言われるのが何よりつらいなあ・・・
2013-06-12 05:13
@hyakutanaoki
あかん、SFが上手いこと書かれへん。
「情熱大陸」でボツにした結婚詐欺師の話を書こうかな。
2013-06-12 05:20
@hyakutanaoki
数々の女性をだましてきた凄腕の結婚詐欺師と、数えきれないほどの男から大金を巻きあげてきた女結婚詐欺師が出会って、
互いに「この女(男)をターゲットにしよう!」と技をかけあう話はどうやろう。
2013-06-12 05:24

@hyakutanaoki
最初に考えた物語は、「恋愛なんて絶対にしない!結婚なんてまっぴら!」と思っている孫娘に、
「愛の素晴らしさを教えてやってくれ」と金持ちの老人が引退した結婚詐欺師に依頼するというコメディ。
オチも含めてかなり細かいプロットまで考えたんやけどなあ。今一つ、書く気がしなくなったんやなあ。
2013-06-12 05:29

599 :
続き

@hyakutanaoki
何それ?めちゃくちゃ面白い
!@ka こんなのどう? 女結婚詐欺師が狙いを定めた実業家は、実は某金持ちに詐欺を仕掛けてる詐欺師の仮の姿だった。
男は結婚詐欺に気づいたものの金持ちに正体をばらさないため、女に調子を合わせる。
ところが金持ちは女詐欺師に横恋慕する。面白くない?
2013-06-12 05:34

@hyakutanaoki
脚本家は面白いストーリーを考えるんやな。ますます落ち込んだ。
RT@r_o @ka 記憶違いだったらすみません。
でも、その種のストーリーは昔、火曜サスペンスでやっていたような気がします。
その時は、篠ひろ子さん主演でした。

@hyakutanaoki
なんか、落ち込んで、へんずりかく元気もない・・・。
2013-06-12 05:47

@hyakutanaoki
主人公を「大人のオモチャ」にしようかな。
毎晩、夜の営みに使われ、自分はご主人様夫婦に愛されているという誇りと喜びで生きている。
しかし、ある時、高性能のバイブがやってくきて、主人公は使われなくなる。大人のトイストーリー。
2013-06-12 06:13

600 :
>>598
「親方」って誰だろ

601 :
中瀬ゆかり知らないの

602 :
>>601
画太郎版罪と罰に出てた人か

603 :
>>601
ありがとう
林真理子と中瀬は仲いいみたいだけど、中瀬、林とセンセイの関係て
どんな感じかな
文春で言論統制批判した林真理子のその後の沈黙が気になる
そして朝日新聞に連載した殉愛パロディ小説の単行本化はどうなった

604 :
勝地 涼

605 :
>603
755から見城が逃亡しているけど、一緒に組んで本を出すとか書いていたので、口封じをやったんだろう。
さて今週のげんな 34回9/10
 立徹は真っ暗な夜道を泣きながら歩いた。
<江戸時代は電気があるらしく、各戸から明かりが漏れている。
 そこをちょうちんもつけずあるく立徹。
 絶対不可能だろこれ。
丈和に勝てない理由
@勝てると思って打っていたのではなかったから
A部屋にこもって研究
B負けたら腹を切る覚悟
これでカド番から4連勝。すばらしく説得力のない描写。

 長考の末、立徹は最強手を選んだ。
 勝てばいいという手は、碁打ちの手ではない。たとえこの手で破れることがあっても服部立徹という打ち手は、最強の手を打つ男であったと後世の碁打ちに見られたい-。
そんな覇気に満ちた少年らしい気概の一手だった。
 その一手から、碁は恐ろしく難解な戦いに突入した。
<だからちゃんと手筋を説明しろよ。できないなら書くな。
C元丈 立徹ほしい、でも丈和いるしでも立徹ほしい

606 :
>>605
月が出てるなら…と思ったけど、わざわざ「真っ暗な夜道」って書いてるのかw

俺もヨーロッパの古い街で、街灯もない暗い道を人が歩いてるのを見て中世かよwってビビったことがあるが、すげーなw

607 :
きっと「この立徹、生来より目が見えぬ」とやるための伏線でしょ

608 :
>負けたら腹を切る覚悟
というのに負けても「最強の手を打つ男であったと後世の碁打ちに見られたい」わけ?

負けて腹を切るってのはそれくらいの失敗をしたからじゃないのかと

609 :
>>605
立ち読みか買い取りかわからないけど、とにかく苦行を続ける
その姿勢には恐れ入る
げんなり史上最強の読者かもしれない
囲碁をやる爺さんは多いし、その世代に文春購読層いるけど読んでないと思う

610 :
138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 09:21:37.07 ID:qYdPJWnE0 [5/15]
ガルちゃんの投稿が感動的だったので、勝手に少しだけ手直し。以下、

百田へ
日本人の誇りとか、天下国家を云々する前に、戦後、日本がまだ貧しかったあの時代、
4人の息子を1人も欠けることなく、教育を受けさせ、立派に育て上げた日本の母が
息子の入院先を一度も教えてもらえず、死に目にも会わせてもらえず、偲ぶ会で「嫁」
に侮辱的な扱いを受け、病床にあってその「嫁」に一度も見舞われることなく、悲嘆に
くれて亡くなっていったことをどう思うか、自分の「文章」で書いてみろ!
お前の「天使」が義母にした仕打ちは、「日本人」が一番大切にしてきた「美徳」と
かけ離れたところにある。

 海外で暮らす奥様板にありました

611 :
706 名前:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/09/08(火) 00:49:36.92 ID:jRSA6bTx0
元特攻隊員の方が百田先生を名指しされてます


投稿でSEALDs励ます 加藤敦美さん「若者たちに希望感じる」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163352/1

予科練でも死ぬことしか教えられませんでした。上官にこん棒でぶん殴られ、怒鳴られたりして、消耗品のように扱われた。
百田尚樹著『永遠の0』のような美化された世界ではない。実際、練習生隊長からは「天皇や国のためなんかのキレイ事ではない。
お前たちは消耗品だ。命令されたらRばいいのだ!」と言われました。そして先輩や同輩たちは特攻で死んでいった。
人間魚雷「回天」で亡くなった仲間もいた。でも本当は「自分たちは生きたかった。死にたくなかった」と思います。

612 :
>>610 改変マルチ乙

398 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 19:28:10.48 ID:nmVGy1tP0

280 名無しさん sage 2015/04/21(火) 01:03:31 ID:KdQJ0P2k0
芸スポより

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 09:21:37.07 ID:qYdPJWnE0 [5/15]
ガルちゃんの投稿が感動的だったので、勝手に少しだけ手直し。以下、拡散希望。

百田へ
日本人の誇りとか、天下国家を云々する前に、戦後、日本がまだ貧しかったあの時代、
4人の息子を1人も欠けることなく、教育を受けさせ、立派に育て上げた日本の母が
息子の入院先を一度も教えてもらえず、死に目にも会わせてもらえず、偲ぶ会で「嫁」
に侮辱的な扱いを受け、病床にあってその「嫁」に一度も見舞われることなく、悲嘆に
くれて亡くなっていったことをどう思うか、自分の「文章」で書いてみろ!
お前の「天使」が義母にした仕打ちは、「日本人」が一番大切にしてきた「美徳」と
かけ離れたところにある。

 海外で暮らす奥様板にありました &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)



399 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/06(日) 19:50:56.33 ID:/iRFVYtS0

>>400
人の投稿を勝手に手直しとか引くわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


613 :
なんかマルチポストがあってマルチポスト乙っていうところまでが様式美なのかな?
>>609
まあそうだと思うのでさっさと休載するか週刊文春自体廃刊するかどっちかだと思う。
囲碁がわからない読者がいるというより作者が囲碁が全くわかっていない。
しかも時代考証が全くできない。殉愛と似てる。やつは棋譜しかみずに話を作っている。
殉愛でさくらの証言とでっち上げのメモを一方的に採用したのに類似している。
こんな書き方しかできない人間を雑誌に載せるな。カネの無駄だ。
表現面もこれはやったらだめと言うのを全部やってなぜダメなのかがよくわかる。
才能が全くない。認知症を患っているとしか思えない繰り返しが続いてとてもひどい。

614 :
「小説 出光佐三」届いたよ〜!

615 :
早く読んで古本に流してね。

616 :
買って応援

617 :
「小説 出光佐三」ウチまだ届かないんだけど
注文したの遅かったのか田舎だからなのか
月曜のニコ生、海賊の話メインなんだよね
口撃できるチャンスなのに...ozn

618 :
小説出光佐三を読んだけど、文章がそっくり。

619 :
kwsk

620 :
似ているだけじゃなくって「そっくり」でないとだめよ。
実在の人物を描いてるのだから同じになるのは当たり前って定番の反論が来る。
「そっくり」な部分が5カ所くらいあればこっちの勝ちじゃなかろうか。

621 :
正式な発売日は18日だけどフライングでゲットできるんだな…

622 :
>>620
「文章」がそっくりと書いてあるじゃないか。
ついでに言えば、実在の人物だから同じになるのは当たり前なんて誰が言ってるの?同じにならないのが小説。

623 :
だから百田のは小説じゃないから。
小説出光佐三〜萌える男のナンチャラ復刊
→海賊の〜パクり疑惑記事掲載→2chで本人降臨炎上→TV出演弁明→永遠の0や影法師の盗作疑惑
→たかじん裁判負け→しくじり先生出演→さいなら

624 :
出光佐三、書店にもう並んでる?まだ?

625 :
さて、どうなるかなぁ

626 :
なんだレビューまだかよ

627 :
なんだなんだ復刊したのにレスさっぱりじゃねーけ。
読んでノンノかおまいら。そもそも買ったのかよ。

628 :
そもそもまだ届いてない

629 :
尼も楽天も在庫有り当日発送じゃなのにどこちゅうもんしてんだよ。

630 :
復刊ドットコムで、50冊限定じゃなかったっけ

631 :
50冊しか出さない出版社がどこにあるんだよ。
百田関連だから最低でも5千は見てるし話題になれば何百万でも増刷する。
たっぷり刷ってて佐野レベルの騒ぎになるのを期待してるはず。

632 :
復刊ドットコムって予約数だけのオンデマンドなんじゃなかったっけ?
50部、べつに珍しくないような

>何百万でも増刷する
ね〜よw 300万部としても7割5分仕上がりで70万部の在庫を抱えるって
どんな罰ゲームだと

633 :
先日購入完了。
あとは海賊を…

634 :
木本復刻版P70
「君、出光は海賊だといえばいいよ。その海賊が、海上にはエリアがないというて来よった。こちらは
*ま*と*もだから、海賊論理とは正面からは噛み合わん。まァ筋は通っとらんこともないし、こちらは
泣き寝入りに決めたんだって……そういって特約店には泣いておくんだなァ」
<タイトルからしてパクリか。

635 :
>>626
お前が自分で書け
このクソ落ちこぼれ

636 :
>>634
うわあ

637 :
>>634
そりゃ海賊が売れても復刊されないわなw  

638 :
海賊を読破するのが難行苦行なんだよなあ

639 :
オーディオブックがでてるけど原作そのままなんだろうか。
ラジオドラマはまた別物だったのかな。だれかがどこかであげてたけど海賊読んでないからわからん。

640 :
シルバーウィークで忙しかったのかもしれないけど、
幻庵の立ち読み感想も途絶えたね

今までの難行苦行ご苦労さまでした
ついに力尽きたのもわかります
一番熱心に読んでくれていたのがアンチだったというとほほなオチ

641 :
井沢元彦みたいな自称作家路線に?

642 :
@hyakutanaoki
最初に考えた物語は、「恋愛なんて絶対にしない!結婚なんてまっぴら!」と思っている孫娘に、
「愛の素晴らしさを教えてやってくれ」と金持ちの老人が引退した結婚詐欺師に依頼するというコメディ。
オチも含めてかなり細かいプロットまで考えたんやけどなあ。今一つ、書く気がしなくなったんやなあ。
2013-06-12 05:29

自分は見ていないけど、「雨を降らす男」という映画に似ているような。
思い付きまでパクリ?

643 :
2chの100田関連スレで出てきたネタを加筆集成して「100田尚樹裏読本」を出して欲しい。
100の小説よりずっと面白いと思う。

644 :
>>640
いや生きてるんだけど。
このあたり取り立てて書くことがないというかめちゃくちゃなことしか書いてない。
どうやって適当な話をぶち上げてるかというのが見えた。
殉愛と同じ。
メモが棋譜になっただけ。棋譜のデータには日付が書いてある。
だから適当にその間を埋めればいい。今はもっとめんどくさくなって何局か勝率を出して強くなったとか書いてる。
すげー雑。
これなら小学生低学年でも書けるレベル。
つか誰が書いてもこれよりはうまく書けるレベル。
つまり文春には存在意義はない。編集とか社員にも生存している価値すらない。
所詮文春のクズどもには日本語も読めないから理解すらできないだろうけど。
これは非難ではなく中傷でもなく論理的な結論だ。理解しろ。
どこの世界に稚拙な馬鹿の手の内が読める文字のかたまりを小説という雑誌があるのか。
どこの世界に羊の頭を掲げて羊と偽り犬の肉を売っているような存在を許せる人間がいるのか?

645 :
>>642
トゥーランドットの亜流って感じしね?

このテのお姫様結婚オーディション物語はもう世界中に溢れてておなかいっぱいすぎるよママン

646 :
>>642
「よくあるパターン」の典型ですやん
美空ひばり主演の東映時代劇でもあったぞ
恋を知らないじゃじゃ馬のお姫様をひばりさんが演じていた
>>645の指摘にもあるように「トゥーランドット」の亜流

647 :
>>643
そら百田の文章力のなさは小学生以下だからな。サルがキーボードを叩いても百田より名文が生まれるだろう。
まあ2chは消えものだから後からまとめるとつまらないかも。上から下へ流れ流れてゆくだけさ。
>>646
もうパクリ元がばれてる!書く前からパクリ元がばれるなんて前代未聞だな。
で、その確率は99%以上だわ。
オペラ『トゥーランドット』(プッチーニ、ただし未完。死後補完)Nessun dorma
誰も寝てはならぬ
この辺から引っ張ったんだろうなというのが分かりすぎる。ベタ過ぎ。
それに女性の自由意志を認めないとか今の時代にあうわけねーだろw
さすが殉愛みたいに2年間寝ない献身を褒め称えるキチガイだ。
どう見ても死ぬかうつ病になる。これをノンフィクション以前に超常現象だろ。頭悪い。
褒め称える前に気づけよ。
そういう意味でもこれをノンフィクションとして出すくらい見城のような馬鹿を含め出版
社は頭が悪い。
人間の意志を認めない馬鹿とか二年間寝ない人間がいるという完璧なノンフィクション
(幻冬舎、見城徹談)出版社もみな死ぬべきだろう。こういう低脳が組閣ごっこしてBPO
をおさえているんやで。
 他に選択肢があるか?

648 :
>>642
この記事を見て思い付いたんじゃないかなあ

「同性愛の娘と結婚してくれたら50億円」大富豪の提案に申し込み殺到
2012.9.29 08:07
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/asi12092908090001-n1.htm

649 :
まあ書かなくて正解だわな。
今も昔も「恋愛なんて絶対にしない!結婚なんてまっぴら!」と思っている若い娘は
自分の意思や志向であって「愛の素晴らしさ」を知らないからじゃないからw

同性愛者は変態っていう人だし、ヘンズリを公言するほど性欲が強い人なので
異性に興味がないとか広義の意味での性嗜好の異なる人が多く居ることに
気づかないってことなのかもね

650 :
結局海賊は萌える男の子の肖像のパクりじゃなかったんだな。
騒いで復刊したわりにはスルーしてて百田拍子抜けだわ。

651 :
と検証の大変さのわからないハゲっぽい人が勝手に勝利宣言しています

652 :
禿げは病気です。

653 :
「海賊と呼ばれた男」の撮影が始まりました! 東宝制作です。


「山崎貴新作映画」エキストラ情報

「永遠のゼロ」「寄生獣」の山崎貴監督の新作映画の制作が決まりました。
今回も非常に壮大なテーマを扱った大作となります。

現在、内容はすべてシークレットですが撮影は10月からスタートします。
非常に充実した山崎監督にゆかりのあるキャストが出演します。

時代設定は大正・昭和になります。

撮影は2015年10月8日から12月末までの予定です。

654 :
「内容はすべてシークレット」なのに
東宝制作海賊とよばれた男と言ってしまっていいのか?

655 :
まあ結局これしかないし百田には。自分が金出しても良いから映画化してくれって騒いでたんだもの。
映画化してから本木サイドからクレーム差し止め出たら面白いのにな。

656 :
>>655
2ちゃんでさんざん騒いだから、東宝が予防処置をとってるに決まってるでしょw
映画会社を甘くみるなって

657 :
つまり東宝はパクリだという認識があった上で企画を進め、
汚い手を使って遺族をだまらせると、こういうわけですね

658 :
最後のパレードもなんだかんだ言いながら回収しなかったんだよな。
映画が股違うのかもしれんけどやったモン勝ち。

659 :
>>657
鬼女は出入り禁止だからw 

660 :
>汚い手を使って遺族をだまらせると

「汚い手」としか想いが及ばず、思考が固定されていてバカっぽすぎ
鬼女というより企業は何でも悪だという嫌儲の一種でしょうな

661 :
656
>>1>>2も読めず鬼女叩きたいだけの馬鹿はこっちでわめいてろ
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1440937403/

662 :
>>660
パクリを訴える遺族を黙らせるのに汚くない方法ってあるのかよw
金か圧力の二択だと思うが

663 :
>>662
もうちょっと勉強してごらん。著作物に限らず権利関係の
クリアや係争予防なんて社会では普通に行われていること。
それを「汚い」とか金で黙らすとか言い出すから、子供か
世間知に欠けた嫌儲呼ばわりされるってことでしょ。

あ〜、百なんかまったく擁護も庇いもしてないからなw、念のため〜

664 :
上から目線だが内容が百田の頭ぐらいスッカスカ

665 :
この映画ヒットする要素ある?

おそらく観客ターゲット層である団塊世代以上もあまり
行かないような気がする
日本ageのプロジェクトX的な企画って今の時代の空気に合ってないでしょ

東京オリンピックのドタバタ劇を見ても、日本の威信やプライドを強調すれば
するほど、実はそう言ってる当人たちが一番日本の威信を落としているという
笑えない現実がある

666 :
二時間ドラマでよかったと思うんだが。
五夜連続は危険だからな。

667 :
原案 蛸
原案協力 木本正次

みたいな感じになると思う。
で、蛸はPRにタッチできない。

668 :
出版界ではパクり疑惑とかいくらでもある。
まあ売れてる作家の方の言葉が通るから一応現役ベストセラー作家の百有利。
いっそ映画が大ヒットすればパクリの方も話題になるか知らんが、おそらくコケる。

669 :
オボも佐野も最初はネットの検証から疑惑に火が付いたからね
海賊映画が売れようがコケようが地道にコツコツやってくわ

670 :
>>669
既女板でやってくれ

671 :
スレタイ読めないアホがまた来たのか

672 :
>>671
どっちもどっちじゃねーかw 検証も出来ないクズがよ。
無職だから復刊も買えねーんだろ。

673 :
>>665
そうだね
大自爆したら面白い

674 :
さっき永遠の0読み終わったけど
パクリってレベルじゃねえwwwwwwww

675 :
光人社とはどういう話になってるんだろう

676 :
>>674
永遠の零はパクリじゃないよ。

677 :
じゃあNF文庫の無許可ダイジェスト?

678 :
>>677
何の本?

679 :
トレースです。

680 :
>パクリってレベルじゃねえwwwwwwww
>じゃあNF文庫の無許可ダイジェスト?

なんだ、タイトルは出せないのか。
やっぱりパクリはないってことか。

681 :
「小説 出光佐三」のあとがきをぱらっと見てたら
改訂版であるこの本を出す前に出版した「燃える男の肖像」は
講談社から発行と書いてあってゾッとした
講談社の編集が渡した段ボール1箱分の「資料」の中に
こっちの方の本が入っていたのかもな

682 :
>>681
講談社としては、絶版本のコンテンツをテレビの構成作家に
仕立て直させたというイメージだったのかな

まさかこんなトンデモ作家とは思わなかっただろうけど

683 :
映画の製作発表はいつなんだろう

684 :
>>683

来年公開だとして、東宝だと例年12月にマスコミ集めてパーティーして、
その時、来年のラインナップ配るから、大抵はその時。(制作発表は別)

685 :
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/656281375297765376
藁をもすがる、で正しいです。"@farmacistaimamu: 大放言読了。面白かった。百田氏の慧眼とマスコミの異常さ。マスコミ諸子に読んでもらいたいですな。
一つ気になる慣用句が。本文中二か所出てくるんですが、藁をもすがる→藁にもでは?"
10:30 - 2015年10月20日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/656283178148098048
あれ、僕が間違っているのかも。"@farmacistaimamu:そうですか。「藁にもすがる」「藁をもつかむ」と覚えていました。"
10:37 - 2015年10月20日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/656285167464546304
作家のはしくれなのに、慣用句を間違って覚えているのは、お恥ずかしい限りです。勉強になりました(^^;
10:45 - 2015年10月20日

686 :
復刻本も出たけれど、誰も盗作の証拠を挙げられないのか?

687 :
>>685
馬鹿すぎw

688 :
>>686
はい。これで完全オリジナルで文章も百田のほうが何百倍も優れていると結論づけられたわけです。
騒いでいたやつは馬鹿マル出しで今頃恥ずかしさのあまり便器に顔突っ込んで泣いています。

689 :
映画の制作発表はよ

690 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1921年-1924年)

・『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・兵庫 【社会】
・『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
・『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
・『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡航】
・『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔1/5〕 ・福岡・山口 【渡航】
・『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡 【渡航】
・『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20 〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
・『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附 〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
・『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口 【渡航】
・『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡航】
・『密航の鮮人』 門司新報 1924/7/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『極左傾の不逞鮮人が日本へ密行した/手配が廻つて警視庁活動(在ウラジオストクの活動家が日本に密航した形跡があるという朝鮮総督府の打電』 京都日出 1924/8/15 東京【警備】

691 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1925年-1926年)

・『巧妙な鮮人の密航/当局も取締りに悩まさる』 京城日報 1925/5/15 〔3/7〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人労働者を内地へ密航させる/大仕掛な企て暴露』 京城日報 1925/5/21 〔3/6〕 ・朝鮮 【渡航】
・『四十二名の密航者検挙/第一回の小手調べ/募集人は厳重処分』 京城日報 1925/10/11 夕 〔5/1〕 慶南・朝鮮 【渡航】
・『労働者釣りの悪玉縮み上る/密航者は次第に減少の傾向がある』 京城日報 1925/10/16 〔6/1〕 慶南・朝鮮 【渡航】
・『鮮人丗五六名を乗せた奇怪な密航船来る/白木署に上陸して行衛不明/其筋では頗る重大視(門司市)』 福岡日日 1926/3/12 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
・『小発動機船で鮮人の密航団/三十名釜山から門司に上陸し行方を晦す』 大阪毎日 1926/3/14 夕 〔2/5〕 門司・福岡 【渡航】
・『長さ四間の発動機船で/鮮人三十余名密航す/氏名も目的も行先も判らぬ/時節柄厳戒を加ふ』 中国 1926/3/14 〔〕 門司・福岡 【渡航】
・『密航鮮人一部発見さる/小倉駅頭にて(小倉市)』 福岡日日 1926/3/14 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
・『鮮人密航団を発見/同勢三十六名の内/十六名を捕へて送還』 中国 1926/3/23 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『朝鮮から内地へ/内地から朝鮮へ/虻蜂とらずに終った/密航鮮人団三十余名』 大阪朝日 1926/4/7 朝鮮朝日 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『大胆な鮮人団帆船で密航/玄海を横切って鐘崎へ/福岡署に知れて取調らる(宗像郡岬村)』 福岡日日 1926/4/11 夕 〔1/2〕 宗像郡・福岡 【渡航】
・『怪しき汽船に/六十名が潜伏/大規模な密航団が/釜山署の手で逮捕』 大阪朝日 1926/4/13 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航団鮮人取押へらる』 大阪毎日 1926/4/16 〔11/7〕 門司・福岡 【渡航】
・『七十余名の密航船/下関で発見』 京城日報 1926/4/17 〔3/3〕 下関・山口 【渡航】
・『密航鮮人の/乗込船が沈没/海上を漂流中救はれ/四国宇和島に上陸』 大阪朝日 1926/4/17 朝鮮朝日 〔〕 宇和島・愛媛 【渡航】
・『密航者七十余名が/釜山に送還さる/警察で保護を加へ/渡航或は帰郷さす』 大阪朝日 1926/4/20 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】

692 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1926年-)

・『鮮人の密航に/頭を悩ます山口県/悪周旋業者に過られた/哀れな彼らの心情』 大阪朝日 1926/4/24 広島 〔〕 ・山口 【渡航】
・『鮮人の密航続出/行啓を控へた山口県へ/既に三百名に達した』 大阪朝日 1926/4/29 〔5/9〕 下関・山口 【渡航】
・『又も鮮人の密航団/山口へ六十名』 福岡日日 1926/4/29 〔1/2〕 山口・山口 【渡航】
・『六十名の密航団/山口県の北海岸で発見』 京城日報 1926/4/30 夕 〔2/4〕 ・山口 【渡航】
・『鮮人の密航続出/行啓を控へた山口県三百名(東宮行啓を控え県警察部は漫然渡航者を乗船地で阻止しているが密航を企てる者も増加。大津郡深川村に60名上陸』 京都日出 1926/4/30 長門・山口 【渡航】
・『大密航バレる』 大阪朝日 1926/5/1 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人が帆船で渡っても密航でない、つまらぬ取締りをされては思想上面白くないと朝鮮総督府から横槍』 神戸新聞 1926/5/3 〔6/3〕 釜山・朝鮮 【社会】
・『又も糸島に密航団/朝鮮から渡航六十余名(糸島郡芥屋村)』 福岡日日 1926/5/4 〔1/2〕 糸島郡・福岡 【渡航】
・『密航朝鮮人は/既に二百に上る/行啓後に対策を/赤木特高課長の沿岸視察』 大阪朝日 1926/5/5 広島 〔〕 ・山口 【渡航】
・『生き残った/密航者送還/厳原警察から/釜山に向けて』 大阪朝日 1926/5/20 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『二十余名の密航者団逮捕/下関水陸両署活動/時節柄とて重大視す』 中国 1926/5/26 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『依然と困る密航者/釜山署の大弱』 大阪朝日 1926/5/28 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『怪しい鮮人密航者/夜陰に乗じ門司海岸に上陸/大部分を取押へ取調中』 神戸新聞 1926/5/29 〔8/4〕 門司・福岡 【社会】
・『大里に又密航団/十九名の鮮人(門司市)』 福岡日日 1926/5/29 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航鮮人団逮捕/募集した鮮人男女を/売り飛ばすつもり』 中国 1926/6/6 〔〕 徳山・山口 【渡航】

693 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1926年-1927年)

・『密航者体裸で泳ぐ/鮮人が陸岸目蒐けて/泳ぎ上つた処を引捕ふ(遠賀郡岡垣村)』 福岡日日 1926/6/12 〔1/2〕 遠賀郡・福岡 【渡航】
・『鮮人青年が密航企つ/上海から乗船』 神戸新聞 1926/6/20 〔8/10〕 神戸・兵庫 【社会】
・『戦慄を感じる/あぶない密航/産業の過渡期に立ち/生活に悩む下層鮮人』 大阪朝日 1926/8/14 朝鮮朝日 〔〕 ・朝鮮 【渡航】
・『鮮人密航の/首魁を逮捕/釜山警察署で』 大阪朝日 1926/8/25 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『さても現金な/密航者が絶える/渡航阻止者に対しては/釜山で就職口を周旋(水電工事にも)』 大阪朝日 1926/10/6 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『渡航鮮人の/素質が向上/密航者の群もだんだんと減少』 大阪朝日 1926/11/17 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『朝鮮から五六十名/御大喪に参列さしたい/不逞団の取締は厳重にする/湯浅総監下関で語る(浦塩或は上海方面から密航、十分警戒)』 大阪毎日 1927/1/15 朝鮮 〔9/2〕 下関・山口 【警備】
・『警備船で密航者取締』 京城日報 1927/2/24 〔6/3〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『三名の鮮人怪漢繋留中の発動船を盗み出す/機関長を脅迫して運転を初め舵を操り沖合に逃げ去る(内地密航鮮人の所為と睨み厳重捜査中)』 大阪毎日 1927/3/2 朝鮮 〔9/3〕 釜山・朝鮮 【窃盗】
・『密航鮮人/八十名/北浦海岸に上陸(豊浦郡川棚村)』 大阪朝日 1927/3/3 朝鮮朝日 〔〕 豊浦・山口 【渡航】
・『六十名の密航鮮人/下関吉見海岸に上陸(山口県吉見村)』 九州日報 1927/3/7 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『鮮人丗四名内地へ密航途中暴風にあひ対馬に漂着す』 大阪毎日 1927/3/8 朝鮮 〔9/7〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『怪帆船の中から百名の密航者現はる/下関市外吉見海岸で発見され釜山へ送還さる』 京城日報 1927/3/9 〔7/5〕 下関・山口 【渡航】
・『密航発覚頻々(吉見村)』 大阪毎日 1927/3/11 朝鮮 〔9/8〕 ・山口 【渡航】
・『密航団また捕はる』 京城日報 1927/4/8 夕 〔6/8〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『夜陰に乗じ/密航を企つ/鮮人を発見(五十余名)』 大阪朝日 1927/4/9 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】

694 :
文春の対談、対談までコピペで読んでいて面白くなかった。
でも、急に連載中断で対談が出るなんて、水面下で何かあった?
対談するからにはそれなりに手間をかけるし、冷遇しているとは思えないけど。

695 :
小説も対談もつまんねぇしネタ切れ。
嫁の日記でも載せたらどうや。「クラクラ日記」を超えるかもしれん。

696 :
>>694
対談したの8月末だったはず
原稿間に合わなかったor文春で目玉ネタがない時用に保存してたとかww

697 :
>>688
ここまで言うと褒め殺しに見えるぞw
ぜひセンセイに直接ツイートしてあげてくれ

698 :
>>696

8月どころか、今年の初めの方だったらしいよ。

777 :無名草子さん:2015/10/22(木) 11:54:14.60 百田が井山裕太と対談したってツィートしたのはかなり前だった気が
上層部とか正直関係ないだろ

778 :無名草子さん:2015/10/22(木) 12:24:29.04 自民の勉強会で炎上したのは対談のあとだっけ?
文春編集部はもうほとぼりは冷めたと判断したのか

699 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録 (1927年-1928年)

・『密航鮮人/十余名捕る(田の浦海岸)』 大阪朝日 1927/4/20 朝鮮朝日 〔〕 門司・福岡 【渡航】
・『七十名を内地へ密航させんとした四人捕はる』 大阪毎日 1927/4/27 朝鮮 〔10/1〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『<慶尚南道>密航幇助で取調べ』 京城日報 1927/5/10 〔4/9〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航鮮人/蘆屋に上陸/目下取調中』 大阪朝日 1927/5/15 朝鮮朝日 〔〕 芦屋・福岡 【渡航】
・『怪機船/密航鮮人の輸送を企つ』 大阪朝日 1927/5/18 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『検挙された富士丸/三回に亘つて密航/犯行を自白す』 京城日報 1927/5/19 〔4/1〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航団を利用し一儲け志願オヂヤン』 京城日報 1927/5/19 〔7/8〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航鮮人が/積み帰さる』 大阪朝日 1927/5/20 朝鮮朝日 〔〕 芦屋・福岡 【渡航】
・『密航鮮人少年を/船中で殺害か/伏木入港の鮮海丸の怪事』 北國 1927/7/8 〔5〕 伏木・富山 【社会】
・『三人組の密航詐欺/横浜水上署で検挙す』 京城日報 1927/7/20 夕 〔2/8〕 横浜・神奈川 【渡航】
・『米国の母を尋ねて密航した十四歳の鮮童/新聞売子をして苦学した果/アリゾナ号にて送還さる』 福岡日日 1927/7/30 夕 〔1/2〕 横浜・神奈川 【社会】
・『密航者送還(支那労働者)』 京城日報 1927/8/2 〔5/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『慶尚南道/女房に化けて内地へ密航/際どい処で発見さる』 京城日報 1928/1/19 〔4/3〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『三鮮人密航/石炭庫にひそんで』 福岡日日 1928/1/25 夕 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
・『密航鮮人難破し西戸崎で救はる(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1928/2/19 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『十一名の密航者送還せらる』 大阪毎日 1928/2/21 朝鮮 〔9/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『北日本汽船の「以智丸」が多数の密航鮮人を乗せて神戸に帰る/水上署、厳重取調べの歩を進む』 神戸新聞 1928/3/6 夕 〔2/4〕 神戸・兵庫 【渡航】
・『船長が首謀で鮮人を密航させる/一人から十一円とった/南鮮航路の以智丸』 大阪毎日 1928/3/6 〔7/9〕 神戸・兵庫 【社会】

700 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1928年-1929年)

・『背任罪その他の罪名で三名を司法係りに/以智丸鮮人密航事件』 神戸新聞 1928/3/7 夕 〔2/8〕 神戸・兵庫 【渡航】
・『密航の鮮人(門司市)』 福岡日日 1928/6/29 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『帆船で内地密航/三十余名の一団で』 京城日報 1928/9/12 〔4/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『怪しまれた密航の鮮人/手続不備と判る』 神戸又新日報 1928/9/29 〔5/8〕 神戸・兵庫 【渡航】
・『鮮人の密航/対州からが多い』 福岡日日 1928/10/12 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『支那人の密航を企つ/発動汽船で準備中を/釜山水上署で検挙』 京城日報 1928/10/25 夕 〔2/1〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航を種に/詐欺を働く』 大阪朝日 1928/11/28 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航料三百円/支那人から捲上げる』 京城日報 1928/11/29 〔5/3〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『長崎県(対馬)対州にて密航鮮人/五名発見さる』 福岡日日 1929/1/25 夕 〔1/2〕 ・長崎 【渡航】
・『石炭庫内に密航鮮人/横浜から大阪へ』 大阪毎日 1929/1/29 夕 〔2/4〕 大阪・大阪 【社会】
・『密航支那人失敗して送還/草梁からぬけ出し福岡で上陸禁止』 京城日報 1929/1/30 〔7/6〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『怪朝鮮少年/密航成功を申立つ(門司)』 門司新報 1929/3/20 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航して内地見物』 京城日報 1929/3/27 〔4/3〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『二十余名の密航鮮人/西唐津で発見』 福岡日日 1929/4/10 夕 〔1/2〕 唐津・佐賀 【渡航】
・『内地に密航し/送り還さる』 大阪朝日 1929/4/11 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『内地密航を企つ』 大阪朝日 1929/4/11 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『旱害農民の/生血を吸ふ/内地密航の悪周旋業者』 大阪朝日 1929/5/2 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『朝鮮人四十名山口県へ密航/上陸し捕はる』 大阪朝日 1929/5/2 夕 〔2/9〕 豊浦郡・山口 【密航】
・『内地へ密航/張本人捕る』 京城日報 1929/5/3 〔4/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】

701 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1929年-1929年)

・『<全羅南道>命懸けの内地密航/無人島に集り帆船で』 京城日報 1929/5/10 〔4/13〕 木浦・朝鮮 【渡航】
・『五十余名内地へ密航/仮泊中捕る』 京城日報 1929/5/13 〔3/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人二十六名内地密航/西戸崎を徘徊(粕屋郡志賀島村)』 門司新報 1929/5/14 〔1/5〕 福岡・福岡 【渡航】
・『内地密航者/卅名送還さる』 大阪朝日 1929/5/17 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『釜山から密航した挙動不審の二鮮人、きのふ長城丸で水上署員に発見/同署で引続き取調中』 神戸新聞 1929/5/28 〔5/8〕 神戸・兵庫 【社会】
・『密航者と/誤られて/福岡県から釜山へ送還さる』 大阪朝日 1929/5/28 南鮮 〔〕 前原・福岡 【渡航】
・『内地官憲と/協力し/朝鮮人の密航を極力ふせぐ』 大阪朝日 1929/6/4 朝鮮朝日 〔〕 ・日本 【渡航】
・『鮮人密航者/十五名上陸/糸島海岸に(糸島郡北崎村)』 九州日報 1929/6/25 〔1/7〕 糸島郡・福岡 【渡航】
・『姪浜海岸に密航鮮人/十八名上る』 福岡日日 1929/6/29 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航専門の怪発動汽船/船長等遂に捕はる』 京城日報 1929/7/8 〔3/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『石炭庫の中の密航者二名/新舞鶴で検挙(島谷汽船大成丸で木浦から敦賀へ密航企図)』 大阪朝日 1929/7/11 京版 〔9/7〕 舞鶴・京都 【渡航】
・『密航鮮人廿五名山林に潜伏中を取押へらる(遠賀郡島郷村)』 福岡日日 1929/8/4 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『鮮人廿五名の密航団押へらる/妙齢の婦人や社会主義青年/遠賀郡下の海岸で(遠賀郡島郷村)』 九州日報 1929/8/5 〔1/7〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航鮮人十四五名捕はる/姪浜海岸で』 九州日報 1929/8/12 〔1/7〕 福岡・福岡 【渡航】
・『鮮人十三名密航して捕はる』 福岡日日 1929/8/12 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航者一杯喰ふ』 京城日報 1929/8/31 〔5/1〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航を/企てた一味/十余名検挙』 大阪朝日 1929/8/31 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】

702 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1929年-1930年)

・『内地に密航鮮人検挙』 大阪毎日 1929/8/31 朝鮮 〔9/8〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『内地密航の/帆船が/時化に遭ひ/全部救はる』 大阪朝日 1929/9/12 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人多数溺死か/内地への密航中遭難す(対馬比田勝沖)』 大阪毎日 1929/9/13 〔7/9〕 上県郡・長崎 【渡航】
・『遭難の/密航者/送り還さる』 大阪朝日 1929/9/14 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航鮮人(神戸へ送還)』 大阪毎日 1929/9/28 神毎 〔9/7〕 神戸・兵庫 【社会】
・『密航常習者/出発間際に逮捕』 京城日報 1929/10/5 〔4/2〕 南海郡・朝鮮 【渡航】
・『内地密航に/飛行機/利用せんとして取押へらる』 大阪朝日 1929/10/24 西北 〔〕 慶州・朝鮮 【渡航】
・『強ひて罪人にして鮮人少年を保護さす/複雑な家庭の事情から死出の旅の密航哀話』 大阪朝日 1929/11/21 神版 〔9/6〕 神戸・兵庫 【社会】
・『密航鮮人少年/船で使ってくれと哀願す』 大阪毎日 1929/11/21 神毎 〔9/7〕 神戸・兵庫 【社会】
・『密航鮮人十数名取押へらる(門司市)』 福岡日日 1929/12/25 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航上陸の十三鮮人/それゞゝに斡旋(門司)』 門司新報 1929/12/26 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『密航鮮人十九名西戸崎に上陸し寒さにふるふ(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1929/12/27 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『関釜連絡船で怪しい鮮人/密航を企て逮捕さる』 大阪毎日 1929/12/29 朝鮮 〔9/8〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『寒風にふるえて鮮人の密航団/叉もブローカーに騙される/発動船で玄海横断(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1930/1/7 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『内地渡航を望む鮮人を食物にする不正船員/叉も密航団十二名下関に現る/怪発動船の行方を厳重捜索』 福岡日日 1930/1/8 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
・『密航卅八名逆戻り』 京城日報 1930/1/9 〔4/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航船の行方捜査』 京城日報 1930/1/10 〔4/2〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『卅二名の密航団送還』 京城日報 1930/1/11 〔4/8〕 釜山・朝鮮 【渡航】

703 :
新聞各社報道/朝鮮半島より渡航記録(1930年-1930年)

・『二鮮人の密航』 門司新報 1930/1/12 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『西戸崎に密航鮮人/子供を混つて十数名』 九州日報 1930/2/13 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航鮮人団十三名を発見(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1930/2/13 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航鮮人八十八名を逮捕/遠賀郡岡垣村に上陸/炭坑方面に潜入(遠賀郡水巻村)』 福岡日日 1930/3/5 〔1/2〕 遠賀郡・福岡 【渡航】
・『又も鮮人密航/けさ、西公園へ三名』 九州日報 1930/3/19 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『多数の密航鮮人/西公園付近から上陸し三十名は検挙さる』 福岡日日 1930/3/19 夕 〔1/4〕 福岡・福岡 【渡航】
・『又も西戸崎鮮人密航(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1930/3/24 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『姪浜にも密航鮮人(早良郡姪浜町)』 福岡日日 1930/3/24 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航超特作/マストの先端に隠る』 京城日報 1930/5/2 〔4/4〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『命がけの密航/関釜連絡船の数十尺の/マストによぢ登り』 大阪朝日 1930/5/2 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『<慶尚南道>生血を吸ふ悪ブローカー/内地密航を種にして近く大々的検挙する』 京城日報 1930/5/3 〔4/9〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『二十八名を密航させて/手数料を取った/三名遂に捕る』 大阪朝日 1930/5/3 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『雑魚寝の密航鮮人/六名門司老松公園に』 九州日報 1930/5/4 〔1/7〕 北九州・福岡 【渡航】
・『鮮人九名密航/発動機船に便乗』 門司新報 1930/5/14 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『密航支那人送還(朝鮮の草梁海岸から門司に上陸)』 京城日報 1930/5/20 〔4/4〕 北九州市門司区・福岡 【渡航】
・『密航朝鮮人を/船中で脅迫/所持金を全部巻上ぐ/海賊動揺の密航ブローカー』 大阪朝日 1930/5/21 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『潜航、密航斡旋の首犯原田捕はる/一味の蛭子丸船員も悉く検挙さる』 大阪毎日 1930/5/22 朝鮮 〔9/7〕 釜山・朝鮮 【渡航】

704 :
佐野研に比べたら百田尚樹は無罪だ。
今だに「パクリ疑惑」でしかない。
そっくりだという元が証明されてない。

705 :
定期的に荒らさないと不安で仕方が無いんだな

706 :
強制連行は歴史の事実

707 :
1円ハゲタカよ震えて眠れ

708 :
映画海賊の製作発表が楽しみだ
検証するチャンス

709 :
新聞各社報道 / 朝鮮半島より渡航記録 (1930年-1931年)

・『密航鮮人発見』 門司新報 1930/6/5 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『密航を企て/大時化に逢ふ』 大阪朝日 1930/6/17 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航鮮人泣く/飲まず食はずに』 福岡日日 1930/8/25 〔1/7〕 ・佐賀 【渡航】
・『密航労働者を/脅迫の船長らに/それぞれ懲役を求刑』 大阪朝日 1930/10/16 西北 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航の鮮人/七尾で保護さる』 北國 1930/11/19 夕 〔2〕 七尾市・石川 【渡航】
・『朝鮮人四十三名/内地密航を企つ/漁業会社の船員と詐称/下関入港発見さる』 大阪朝日 1931/2/27 広島 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『四十二名の鮮人密航団/鮮魚運搬船へ潜伏/下関署に発見さる(川尻町で漁業従業のため雇入れて来たものと訂正あり、三月一日付け記事)』 中国 1931/2/27 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『四十三名の鮮人密航/下関入港の機帆船にて』 門司新報 1931/2/27 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『男女三十九名が/密航詐欺にかかる/犯人は姿を晦ます』 大阪朝日 1931/3/12 南鮮 〔〕 対馬・長崎 【渡航】
・『欺かれた鮮人密航団/四日間玄界灘を漂流し厳原で置き去らる』 大阪朝日 1931/3/19 夕 〔2/7〕 長崎・長崎 【密入国】
・『石炭庫にかくれていた/密航者発見さる/怪しいトランクを所持』 中国 1931/3/25 〔〕 呉・広島 【渡航】
・『丗名の密航者又朝鮮から/花見酒宴中の騒ぎ(糸島郡北崎村)』 福岡日日 1931/3/31 〔1/3〕 糸島郡・福岡 【渡航】
・『四十二名の鮮人密航/中には甘い道行きもある』 門司新報 1931/4/1 〔1/5〕 ・山口 【渡航】
・『密航の朝鮮女に鮮人土工連が暴行/説得する親方等を負傷さす/女房にすると頑張て』 福岡日日 1931/4/10 〔1/3〕 ・佐賀 【社会】
・『朝鮮人の密航団/一人あたり十五円の料金で/三十二人山口県へ』 中国 1931/4/30 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『密航鮮人四十名の上陸』 門司新報 1931/5/10 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『丗六名の密航鮮人糸島の北崎海岸に上陸/前原署で取調の上送還(糸島郡北崎村)』 福岡日日 1931/5/17 夕 〔1/2〕 糸島郡・福岡 【渡航】
・『密航の二鮮人』 大阪朝日 1931/5/27 神版 〔9/7〕 神戸・兵庫 【密入国】

710 :
新聞各社報道 / 朝鮮半島より渡航記録 (1931年-1931年)

・『朝鮮を本拠に密航の周旋/不正の戸籍謄本を所持した男の口から暴露す』 神戸新聞 1931/6/22 〔7/5〕 神戸・兵庫 【社会】
・『全鮮に網を張る密航の大周旋団/内地居住朝鮮人の謄本を盗用/本拠を仁川に置く』 大阪朝日 1931/6/22 神版 〔9/6〕 神戸・兵庫 【密入国】
・『西戸崎に密航鮮人(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1931/6/24 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航朝鮮人領事館へ自首(在神戸)』 大阪朝日 1931/7/4 神版 〔9/7〕 神戸・兵庫 【密入国】
・『密航鮮人二十三名発見さる(早良郡藤島村)』 福岡日日 1931/7/7 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航発見さる』 大阪毎日 1931/5/27 神毎 〔9/5〕 神戸・兵庫 【社会】
・『下関署で/密航鮮人/厳重取締る』 大阪朝日 1931/6/13 南鮮 〔〕 下関・山口 【渡航】
・『朝鮮を本拠に密航の周旋/不正の戸籍謄本を所持した男の口から暴露す』 神戸新聞 1931/6/22 〔7/5〕 神戸・兵庫 【社会】
・『全鮮に網を張る密航の大周旋団/内地居住朝鮮人の謄本を盗用/本拠を仁川に置く』 大阪朝日 1931/6/22 神版 〔9/6〕 神戸・兵庫 【密入国】
・『西戸崎に密航鮮人(糟屋郡志賀島村)』 福岡日日 1931/6/24 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『密航朝鮮人領事館へ自首(在神戸)』 大阪朝日 1931/7/4 神版 〔9/7〕 神戸・兵庫 【密入国】
・『密航鮮人二十三名発見さる(早良郡藤島村)』 福岡日日 1931/7/7 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『廿八名の鮮人若松に密航(若松市)』 福岡日日 1931/8/17 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
・『夫恋ひしさに鮮人密航(糸島郡北崎村)』 九州日報 1931/8/18 〔1/7〕 ・福岡 【渡航】
・『鮮人の密航』 福岡日日 1931/8/20 〔1/3〕 福岡・福岡 【渡航】
・『三日不飲不食の密航二人鮮人(門司)』 門司新報 1931/11/22 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『朝鮮人二十三名密航/糸島へ上陸(糸島郡芥屋村)』 九州日報 1931/12/4 〔1/7〕 糸島郡・福岡 【渡航】

711 :
新聞各社報道 / 朝鮮半島より渡航記録 (1932年-1932年)

・『鮮人内地密航団/釜山に送還さる』 大阪朝日 1932/3/3 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『内地密航団/釜山で検挙』 大阪朝日 1932/3/13 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『五十余名の密航鮮人/北崎と志賀島に』 福岡日日 1932/3/29 夕 〔1/2〕 糸島郡、福岡・福岡 【渡航】
・『朝鮮から十四名発動船で密航/小倉海岸に上陸す(門司)』 門司新報 1932/3/30 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『神天丸に密航者(大阪摂津汽船)』 大阪朝日 1932/4/2 広島 〔〕 広島・広島 【渡航】
・『密航鮮人二十五名小戸海岸に上陸/九名は行方不明』 福岡日日 1932/4/3 夕 〔1/2〕 福岡・福岡 【渡航】
・『又も廿二名の鮮人密航団(門司市)』 福岡日日 1932/4/8 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『鮮人密航者十五名/門司駅で捕はる(門司)』 門司新報 1932/4/9 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『発動船による/内地への密航/最近またも増加す』 大阪朝日 1932/4/12 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『頓に劇増した鮮人の内地密航/一月以降千名に上らん』 門司新報 1932/4/14 〔1/5〕 ・佐賀 【渡航】
・『朝鮮人の/内地密航/絶滅計画』 大阪朝日 1932/4/26 南鮮 〔〕 ・朝鮮 【渡航】
・『又も戸畑に鮮人の密航/内三名を門司水上署で逮捕(門司)』 門司新報 1932/4/26 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『最近非常に多い鮮人の内地密航/発見護送された者の外潜入した者もかなり多数(門司市)』 福岡日日 1932/5/13 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『発動船で密航の鮮人十九名/門司市大久保に上陸(門司)』 門司新報 1932/5/13 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『取締上厄介千万な朝鮮人の内地密航/内鮮協力して研究/池田総督府警務局長語る』 福岡日日 1932/5/14 〔1/4〕 下関・山口 【渡航】
・『密航鮮人四十名/豊浦郡へ上陸』 門司新報 1932/5/15 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『四十名の密航鮮人』 福岡日日 1932/5/16 〔1/3〕 ・山口 【渡航】
・『八十五名の密航鮮人/門司水陸両署大活動開始(門司)』 門司新報 1932/5/25 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】

712 :
新聞各社報道 / 朝鮮半島より渡航記録 (1932年-1933年)

・『大仕掛の/密航ブローカー/釜山で検挙される』 大阪朝日 1932/5/28 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『密航鮮人大検挙/昨朝下関両署が』 門司新報 1932/6/3 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『又も密航鮮人十一名神ノ湊海岸に上陸 東郷署に連行取調べ 首謀者二名も逮捕(宗像郡神湊町)』 福岡日日 1932/6/4 夕 〔1/2〕 宗像・福岡 【渡航】
・『五人連の鮮人/丗余名の密航一味と判る(門司市)』 福岡日日 1932/6/5 夕 〔1/2〕 北九州・福岡 【渡航】
・『また下関へ鮮人密航/一部は逃走す』 門司新報 1932/6/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
・『不穏文書を持った密航鮮人/新韓会幹部からの重要指令/下関署色めく(山口県川中村)』 九州日報 1932/6/12 〔1/7〕 下関・山口 【共産主義】
・『密航の検挙から鮮人の陰謀暴露/朝鮮独立運動の不穏文書現れ/下関署異常な緊張』 門司新報 1932/6/12 〔1/5〕 下関・山口 【民族運動】
・『又々九名の密航鮮人(糸島郡野北村)』 福岡日日 1932/6/14 夕 〔1/2〕 糸島郡・福岡 【渡航】
・『密航団三十余名/釜山で検挙/ブローカー二名も取押へ』 大阪朝日 1932/8/7 南鮮 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
・『鮮人密航団又も姿を現はす/昨日門司日野海岸に(門司)』 九州日報 1932/8/30 〔1/4〕 北九州・福岡 【渡航】
・『鮮人の密航者/時節柄門水署大活動(門司)』 門司新報 1932/8/30 〔1/5〕 北九州・福岡 【渡航】
・『「赤手」防御の陣/但馬海岸を警戒/朝鮮方面の密航者に備ふ/警官十名を増派し』 大阪朝日 1932/10/16 神版 〔1/13〕 城崎郡・兵庫 【警戒】
・『下関方面に続々鮮人密航す/陸軍大演習を前に/愈よ警戒を固む』 福岡日日 1932/11/1 〔1/3〕 下関・山口 【警備】
・『大演習を機に鮮人不穏計画/発動機船で密航下関署に挙らる』 九州日報 1932/11/5 〔1/7〕 下関・山口 【警備】
・『密航鮮人取押表彰(宗像郡津屋崎町)』 福岡日日 1932/11/13 〔1/7〕 宗像郡・福岡 【渡航】
・『労働者の/内地密航/を企て一味検挙さる』 大阪朝日 1933/1/20 南鮮 〔〕 馬山・朝鮮 【渡航】
・『証明書を偽造/鮮人の密航』 門司新報 1933/2/3 〔1/5〕 下関・福岡 【渡航】

713 :
百田先生
パクリの前に捏造と品性が公で検証されることになりましたね

714 :
909: 文責・名無しさん 2015/10/28(水) 23:39:30.01 ID:6aUmNxCe0

併合中に釜山から日本に来る船の4人に1人は斡旋での正規、残りの3人は密航目的と言われてたくらい

斡旋での正規資格で来た場合は斡旋先から脱走でもしない限り、
朝鮮人は自分一人で周りは日本人ばかりだから自然に同化しちゃってるから、割合と反日は少なく、
朝鮮進駐軍が暴れてる時もこんな連中と一緒にされてはたまらないと、金が貯まった人から帰化してたとか、
当時を知る関西の人が言ってた
正規資格なので、後ろ暗いところもないから反日の必要もないらしい
中には子供が学生時代に民族運動にはまって〜みたいなパターンもあるけど

斡旋の正規資格なら、どこで働いてたとかの来歴は誰に聞かれても正直に喋っちゃえるんだよ
祖父が強制連行されてきましたなんてのはもうね・・・

715 :
もう飽きられたかな
そりゃこんなオッサンの為に貴重な時間をいつまでも割きたくないもんね

716 :
ごめん、いま、バビロンまつこに夢中なんで、飽きたら戻るから

717 :
なんでこんなにあらしが多いのか。
ところで論文とかのコピペ判定でネットに上がっていないソフトってある?
客観的に類似性を判定した方がいいかなって思うんだが。

718 :
あらし以前に、変な粘着オタが常駐しているせいで、まともなパクリ検証ができなくなっている。

719 :
朝鮮人志願兵制度は、日本在住の朝鮮人の間でも大きな反響があったようだ。

『志願兵制度に内地在住同胞も大感激 各地で我先にと志願』
「内地在住朝鮮人間にも至るところ歓喜の渦を巻き起し現在憲兵隊に出願したものは関西だけでも大阪六名、京都五名、神戸、名古屋にも数名あり、
京都では十七日夜半島人青年会員五十名が祝賀提灯行列を行った」(『大阪朝日・南鮮版』1938年1月23日付)

朝鮮人志願兵制度をまちわびる熱気に押されるように、1938年2月23日、志願兵令が正式に公布された。

『待望の志願兵令公布さる』
「半島二千三百万大衆の待望久しき陸軍特別志願兵令は二十三日公布され、 朝鮮統治二十八年はつひにこの輝かしき結実として燦然たる一大金字塔はうち樹てられた」
(『大阪朝日・南鮮版』1938年2月24日付)

志願兵募集初年度となった1938年度は、志願者2946名中、406名が合格した。
以後も志願者数は右肩上がりで増え続けた。

1938年度  志願者     2946名    406名合格
1939年度  志願者  1万2348名    613名合格
1940年度  志願者  8万4443名   3060名合格
1941年度  志願者 14万4743名   3208名合格
1942年度  志願者 25万4273名   4077名合格
1943年度  志願者 30万3394名   6300名合格 

志願者が増え続けた結果、当初7倍程度だった倍率は1943年度には約50倍となり、不合格を悲観して自Rるものまで現れた。

『純情の愛国青年 志願兵に不合格を悲しみ 失望の余り自決』
「李昌萬君(十八年)は去る六日午後十時ごろ自宅から約十町離れた林野内で死を遂げた、
『僕が念願していた志願兵は遂に駄目になつた この苦しみを免れるには死んだほうがましだ』と漏らしていたさうで
今日まで宮城遥拝、里洞祠参拝を怠らなかつたといふ」(『大阪朝日・西鮮版』1945年5月22日付)

720 :
「げんなん」パターン化があんまりなんで、挿絵師も描き様が無くなって来て、本文一部を貼り込みで
場面処理して、情景や心象描写を諦めたように見える。

721 :
>>720
パクリ検証以外の感想文はいらないよ。

722 :
198. 匿名 2015/11/29(日) 18:35:09 [通報]
twitterで「世にも奇妙な物語の×と百田尚樹のフォルトゥナの瞳が似てる気がする」とか「今日読んだ百田尚樹の小説と世にも奇妙な物語似てる」てつぶやいてる人がいた。
×は原田宗典「どこにもない短編集」(1993年発行)の中のひとつが原作となっていました。ありがちな話といえばそうなのかもしれないけど、百田はオリジナリティがないんだろな。。


どなたか検証を

723 :
758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-5dey)[age] 投稿日:2015/12/02(水) 19:19:14.70 ID:sHpuMNUNd [16/17]
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。&#160;

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。&#160;
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。&#160;
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。&#160;
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。&#160;
言うまでもなく天寿をまっry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。&#160;
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry

724 :
760 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-5dey)[age] 投稿日:2015/12/02(水) 19:20:05.53 ID:sHpuMNUNd
中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry

真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここではRねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry

永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry

坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天ry

725 :
>>722
フォルトゥナは、原田のパクリだったんだ

ドラマ「&#10005;」の監督は、映画「永遠の0」の山崎貴なんだけど、
中で、これから死ぬベストセラー作家という設定で、
百田そっくりの作家を出していた
書店大賞受賞の、〇田〇樹さんとかいう名前

もしかすると、「&#10005;」の脚本を読んで、「フォルトゥナ」も盗作だと気付き、
わざとそういう設定にしたのかも知れないね

726 :
127 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/12/03(木) 10:26:43.25 ID:ku1AXqTV0>>123
フォルトゥナがどんな話なのかは知らないが、世にも奇妙な物語のバツの中で
「全国書店大賞作家の○田○樹さんがお亡くなりになりました」
とかニュースキャスターに言わせてたな。
山崎貴監督、いいのかよ?と思った。
パクリだったのなら、あの演出に納得だわ。

727 :
リテラ 『靖国神社“爆発騒ぎ”はただの愉快犯の犯行の可能性大! 真相を伏せて危機を煽る公安と右派の狙いとは…』

〔記事抜粋〕

・すると、間を置かずに出てきたのが韓国、中国人犯行説だった。
「今まで靖国で起こった放火事件は全て韓国人が犯人 今回も間違いなく韓国人が犯人」
「こういうことをやっておいて、朝鮮人はヘイトスピーチだなんだと騒いでいるんだよな おまえらが、原因をつくっているんじゃないかと」

・真相は別にして盛り上がっているのが、過激派や反日外国勢力による“犯行説”。
 しかも問題は、今回の事件を警察や政府、そして右派勢力がまたぞろ巧みに利用しようとしていることだ。

・「爆発に必要な火薬が存在したのなら、とっくに分かっているはずですが、それを公表していないのです。
 公安としてはとにかく事件を引っ張るだけ引っ張って、危機を煽りたいんでしょう。
 一方、容疑者については、いわゆる愉快犯的な事件にしては信じられないような規模の捜査をしています。
 この先、容疑者がもし安保反対運動に参加するなど、ちょっとでも政治的な活動に参加していれば、大々的に宣伝するでしょうね。
 逆に、もしただの愉快犯やネトウヨの自作自演だったりする場合は、事件そのものをフェードアウトさせてしまうかもしれません」

・パリのテロや靖国神社の爆発さえ自分たちに都合よく煽り、政治利用しようとする。これはまさに火事場ドロボーではないか。
 テロに対する備えはもちろん大切だが、その恐怖と同様に、人権を制限され、自由を奪われ、監視される恐怖、弊害を忘れてはいけない。

http://lite-ra.com/2015/11/post-1721.html

これら某国系メディアの続報にご期待ください 

728 :
■ハーバード大学教授エドワード・ワーグナー(朝鮮史)の言葉

連合国総司令部(GHQ)の担当官として終戦直後の日本に駐留し、後にハーバード大学教授となったエドワード・ワグナーは、
『日本における朝鮮少数民族』(原著1951年)という論文で次のように記している。

戦後の日本で韓国人は常に刺激的な勢力だった。
人数は激減したが、韓国人は依然として騒々しかった。感情的であった。
無駄な疲労の原因になるような集団だった。
彼らは絶対に敗戦国民の日本人に加担しなかった。
逆に戦勝国民の仲間入りをしようとした。
韓国人は「日本の法律は我々には適用されない!」と考えていた。
だからアメリカ占領軍(GHQ)の指令も日本の法律と同じように殆ど無視して行動した。
韓国人の行動は日本国内に非常な混乱を発生させた。
占領当初の数ヶ月、在日韓国人炭鉱労働者の頑強な反抗のせいで、
日本の重要産業の石炭産業の再建は損害を被った。
経済的領域での韓国人の様々な活動は、日本経済再建の努力を頻繁に妨害した。
1948年の神戸の緊急事態宣言は日本の教育改革を韓国人が妨害した結果だった。
占領当局(GHQ)が決定した韓国人帰国政策を日本政府が実施しようとすると、これも妨害した。

戦後混乱期の日本国内で在日朝鮮人が、戦勝国民であるとして集団狼藉をはたらいていた事が見てとれる。

729 :
「現代コリア」5月号に「『三国人』は本当に差別語か」

現在の総聯の前身団体である「在日朝鮮人連盟」指導部は1946年初頭と推定されるが
「われわれは今まで、搾取と奴隷的な差別待遇を受けた。日本の敗戦で開放された現在、
われわれは連合国人であるから、敗戦国日本の法令に従う義務はない」
「われわれは二等国民で、日本国民は四等国民となった。したがってわれわれは
日本国民より優遇されるのは当然であることを、あらゆる方法で日本人に知らせなければならない」
「戦争中われわれを虐待した日本人は、戦犯として制裁を加えなければならない」
(坪井汕二『在日朝鮮人運動の概況』)と在日朝鮮人を「連合国人」と勝手に位置づけ、
日本の法令に従う必要のないことを公然と主張し、その通り実行した。

1945年9月10日に結成された在日朝鮮人連盟(以下「朝連」と略す)中央準備会は、
すぐ「帰国同胞援助」活動に入り、朝連が韓国などに帰国する在日朝鮮人に「帰国証明」を発行、
列車・バスの無賃乗車、時には客車の中に「朝鮮人専用」と書き、日本人を乗車させないこともあった。
駅長を脅かし、発車した列車を呼び戻したりもした。
・・(中略)・・
引きつづき、GHQ(連合国総司令部)は同年9月30日
「朝鮮人連盟発行の鉄道旅行乗車券禁止に関する覚書」で、朝連が「地外法権的地位にないこと」
を明らかにした。この覚書を見れば分かるように、朝連は、これまで「治外法権」を持っていたのである。
当時、各地の朝連は、保安隊、自衛隊、警備隊、自治隊などを作り、
独自の警察権力類似行為を行っていたりもしていた。
また、「朝連」の名によって、集団強盗、略奪、殴打暴行、破壊、占拠監禁、人民裁判などが行われた。
・・(中略)・・

このような具体的な在日韓国・朝鮮人と日本人の社会関係の中で、日本人が「三国人」なる言葉に
特別な意味を込めて使用するようになったのである。
公然と社会秩序を乱し何事も暴力で解決しようとする在日韓国・朝鮮人の言動に、
日本人が、「三国人」は恐いと考えることが「民族差別」というのだろうか。
・・(以下略)・・

730 :
>>725のようなな自演厨がパクリ疑惑の検証を妨害してるんだな。

731 :
.
【警告!】山崎貴映画スレを荒らすスレ荒らしに注意!

「ウンチ山崎」とは・・・
・・・山崎貴擁護のためにウソやねつ造レスをするキチガイ

(特徴)
・「泣ける」「大コケ」「名作」「傑作」を連呼したがる
・基本的に注目させるために上げレスをするのでバレる
・大コケを言われたくないので
・寄生獣2本の興行収入を合算の35億円と言う
・製作費を何かと理由付けて安く考えたがる
・論破されても時間を置いて何度も言うループ行為を繰り返す
・本音では山崎貴がウンチレベルという自覚からなのか、
  ウンチを連呼する幼稚さを持つ
参照 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1447077365/280
・自らスレを徘徊する行為を「ウンチパトロール」と呼ぶ
・複数を装うために口調を変えたり、複数の端末からレスをする
・しかし頭が悪いのでID切替を忘れてミスをする
ID変え忘れの例 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1447077365/3

参照 ウンチ山崎のキモい個人スレ
SBヤマトを傑作と認める人の数→0
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1437356120/305n-

732 :
参照 ウンチ山崎

http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1442107957/752
名無シネマ@上映中:2015/11/05(木) 18:51:03.31 ID:6uU/FCF6
海賊と呼ばれた男のコミックなんかないよ

『海賊とよばれた男』既刊一覧
すでに五巻までコミック発売中・イブニングにて絶賛連載中
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000006739

ウンチ山崎、見事なウソ論破ww

733 :
参照 ウンチ山崎


Returner/リターナー【R】 LEVEL14
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1331028621/720 ID:lDgiycGO
2015/12/08(火) 13:30:26.97
日本でもこんな映像技術を使って映画出来るよ!っていう世界にアピールした作品?

http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1448984331/563 ID:lDgiycGO
2015/12/08(火) 22:02:37.83
スペクター違法視聴できるサイトありませんか?
こないだ違法視聴できるところあったのにすぐ消されちゃってて

734 :
ウンチ山崎 荒らし回覧スレッド一覧(本人がスレ立てしてる)

【百田尚樹原作】海賊とよばれた男 3バレル目【山崎貴監督】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1449398677/l50

【深津絵里】寄生獣 28匹目【山崎貴監督】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1447077365/l50

【百田尚樹原作】永遠の0 零戦特攻38機目【山崎貴監督】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1449203383/l50

ALWAYS 三丁目の夕日 六拾壱番地
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1423312307/l50

SPACE BATTLESHIP ヤマト 90万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1366113448/l50

【ドラ泣き】STAND BY ME ドラえも ん 9 【OKよ】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1434456341/l50

【Я】Returner/リターナー【R】 LEVEL14
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1331028621/l50


ウンチ山崎の立てたキモイ個人スレw

SBヤマトを傑作と認める人の数→0
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1437356120/l50

735 :
>>730
何故妨害している様に見えるんだ?

736 :
平浩二の楽曲「ぬくもり」、商品回収が決定 ミスチル「抱きしめたい」と歌詞が酷似
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000110-it_nlab-sci

Amazonレビューでも指摘多数
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1512/11/l_nt_151211nukumori03.jpg

百田尚樹もそろそろ認めたらどうよ。

737 :
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12081
『調律師、至高の音をつくる 知られざるピアノの世界 』(朝日新書) 新書 ? 2010/11/12
高木 裕 (著)


至高の音か…至高の音楽を思い出したわ

738 :
        
       ◆ホリエモンと竹中平蔵も大絶賛の橋下革命◆ 


◆同和利権が育つ維新政治でカジノとパチンコと風俗主体のガラの悪い人達が住みやすい大阪へ◆


二重行政解消にはなにがなんでも大阪都構想しかないでーーーーー

企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー俺に言うなやーーーーーーーーー
 
公務員つぶせーーー潰せーーーーー民主主義の力でーーーーー

選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー


よく見てくださいよーー我々維新のほうがマシでショウガーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪の経済活性より学校にクーラーを妊婦健診を〜〜〜〜

ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪がーーーーーー

金がないのにワガママ言う市民府民ガーーー

柳本ガーーーーーーーーー会見と選挙ではわろとけーーーーーーわろといたらええんやーーー

公明党ガーーーーーーー安倍政権支持ーーーーーーーー

オレを嫌いなあのやろーがーーーーーー維新の改革を日本中に拡大せんとあかんのやーーーーー

朝日新聞ガーーーーーー読売新聞がーーーーーーーーーーーー

739 :
海賊映画の大宣伝が始まったね
気分悪い映画

740 :
関連書籍として、小説出光佐三を売り込むチャンスだね
是非原作との読み比べを推奨したい

741 :
裁判楽しみ〜

742 :
俺は安倍もネトウヨも大嫌いだけど、
百田の作家としての力量だけは認めざるおえない
もう少し発言に慎重になれば日本人初のノーベル文学賞も夢じゃないと思う

743 :
夢やな

744 :
>日本人初のノーベル文学賞

ネタなのか、皮肉なのか。

745 :
>>744
真性のバカという可能性も高いが、かつて「言っても委員会」で百田とノーベル賞最有力候補の
村上春樹のどっちが作家として優れているか?を(あくまでシャレで)やったんだよ。
もちろんネタだから「百田が村上より上だ」をパネラー全員が支持して、シャンシャンとなる
シーンがネットに上げられて、それを真に受けた奴がけっこういるんだよw

まあ、普通の社会性を持ち合わせていれば村上春樹と比べるのはジョークと判るのに
信じ込むってことは真性のバカであるとはいえるけどなあ

746 :
デイリースポーツ
百田尚樹氏出廷へ 「たかじんさん裁判」で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000045-dal-ent

閉廷後、原告代理人である的場徹弁護士は本紙などの取材に応じて、
「デタラメ本として強く尋問したい。徹底的にやります」と宣戦布告していた。

747 :
>>745
あの番組で百田先生本人はやたら照れてたけど…

748 :
百田センセイが、またおパクリ
今度はタイトル↓


「かえるの楽園」 大型本 &#8211; 2011/2/1

大塚 美代子 (著)

749 :
2258. 匿名 2016/01/29(金) 16:56:57 [通報]
もうひとつ、百センセの本でタイトルが全くおなじで発表時も微妙に近いのが『魔法の万年筆』
これ『聖夜の贈り物』の中の短編(ホームレスにパンをあげたらお礼に願い事が叶う万年筆を
貰ったという内容)でこの本の刊行が2007年の11月。そして、この年の5月〜6月に劇作家の
鈴木聡さんの書き下ろし舞台が稲垣吾郎主演であって、その題名が「魔法の万年筆」。
今ちょっと調べてみたけど、まぁ、ストーリーは最初は同じですね。万年筆で願いが叶う…。
んーどうかな?本の刊行の場合それよりかなり前に何処かに執筆してるんだよね。
でも、同じ年でプロットも似ているとなると……怪しいですね。

750 :
朝刊の新潮社の広告見たら「カエルの楽園」の「百田尚樹」の字の隣に
金原ひとみ「軽薄」が並んでてワロタ

751 :
 
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆

献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。

献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」

(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711          

752 :
435 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 16:10:58.08 ID:85Odomb00
カエルの楽園にやっぱりパクリ疑惑。百田尚樹カエル楽園は柴田哲孝の チャイナインベイジョン のパクリか?

753 :
海賊と呼ばれた男って言うけど、出光商店の船が海賊扱いされただけで出光佐三本人は給油船にも乗ったことないって言う感じだね。
発案したのも、佐三の弟だし。
今海賊が手元にないんだけど、百田の本ではどんな内容だった?

754 :
ネトウヨ=在日の自作自演 (スパイ行為)
・在日(未帰化)殺せとか、あえてたちの悪いヘイトスピーチを演じることで、
 国民の同情を買ったり、行政に言葉狩りの法規制をさせる。
 例えば「この議員は在日のスパイじゃね?」とネットに書き込んだだけで逮捕とか。
※おおさか維新や民主党など地方分権を唱える政党は、これの実現のために、自治体に立法権を
 持たせようとしている=憲法違反。
・街中で、わざと自民党の政策(憲法改正など)に、がなり声で賛同し、この人たちの推す自民党
 を支持したらヤバイ、と潜在意識に刷り込む。日の丸や天皇陛下についても同じ(街宣右翼)
・真剣に帰化人スパイの侵食を案じてる人の情報発信とダブらせて、その説得力を落とす。
・韓国や中国(外国)を叩いて、政財界や学者・言論界に巣食う帰化人スパイ(国内)問題から目をそらす。
・帰化人スパイの陰謀を米国(GHQ、CIA陰謀論等)や霞ヶ関、自民党の一部議員の陰謀に
 すり替えるデマを流す。
・ネトウヨによるヘイト行為を左翼系帰化人が国連へ報告 → 国連から日本政府に勧告させる
 ことで、スパイの摘発・規制や、 特別永住許可の取り消しをさせないよう、けん制する。
・国の危機を煽り立てて自民支持層を釣りつつ、次世代の党(現日本のこころ)や維新などの
 似非保守勢力へ支持を振り分けることで自民支持層を分裂させ、自公連立の解消を妨害する。
 ※自公連立=創価在日タブーの根源
例)在特会 「次世代に投票しました。自民は反日政党です」
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1418101110/
自民党単独政権=自公解消こそ本当の保守
知らないと損する
ネトウヨの「本当の」意味
http://www.youtube.com/watch?v=NUzkUWWrm6s

755 :
百田さん、朝鮮人の真似したのか…。

756 :
>>751
盗作候補が上がり出したか…

757 :
>>756
田母神は都知事選が終わったあと、浄財を着服して起訴された、金と女に汚い人間です。

758 :
『週刊 ホーキング青山』3/25緊急増刊号「ありがとう乙武!」
 「罪のない障害者の為にも乙武はこのまま消えてくれ!」
    
  【公式ラジオ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=SiegZfYcBV8

「580万部売れた嘘ばっかりのベストセラー五体不満足」
「政界進出と東京都知事が夢 自民党からあいつは権力欲が異常で図々しいから出るよ」
「俺はセックスが強い何回ヤッても最後まで精子が出せるとかチンコがデカイとか女に自慢」
「昔から女関係の話しばっかり」
「俺はずっと前から口だけのこいつのヤバさを言ってたじゃねえか早く気づけよみんな」
「回りの人間もロクでもねえ奴ばっかり」
「本が売れただけのクズ」
「知ってる人は知ってるだろうけどアイツ自身が俺のキャラをパクると宣言してパクリだした」

759 :
百田は好きな作家に名を挙げていた
手塚治虫の人間昆虫記の主人公にでもなったつもり
だったのかねえ。
他人に寄生することで
放送作家からベストセラー作家、後に政治家に華麗な転身
殉愛騒動が無ければ叶ってただろう
まあ、見た目は蝶々じゃなくてまんま寄生虫のごとき醜悪さだけどw

760 :
パクリまくって大作家気取り
カルト宗教・カルト集団に支えられ捏造三昧

761 :
テスト

762 :
 
既出かな?ビデオレターという短編、告白に似てますね。(・o・)ゞ
。。

763 :
嘘八百田、都知事選に出たいってよ

764 :
 
とりあえず、売れてる小説を主人公や設定を変えて、パクることにした。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

765 :
 
膵臓を喰いたいを読み終わった。理屈っぽいモデ様としては、膵臓じゃ、死難な。
移植という手もあるし、膵臓が弱ってるのに、糖質大量に食べたら、昏睡して死ぬだろ。
あと、エイズじゃ、かなり前から発症を抑える薬があるから、かかっても死なんな。
。。

766 :
 
百田氏は、出馬したとしても、本気で都知事になる気は無いだろう。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

767 :
 
百田氏は、俺と同じ愛国者だからね。(・(ェ)・)y◇°°°
。。

768 :
ん、なんか最近書き込みが。久々にコソーリ小ネタ投下。
以前何度か書いたが、「永遠の0」で宮部と月野少佐が囲碁を打つラバウルのシーン。これに類似した場面が牧島貞一「ミッドウェー海戦」にある。
牧島はミッドウェー島攻略に出撃した空母赤城に便乗した海軍報道部員(日本映画社)であり、そこで一航艦の航空乙参謀吉岡少佐が士官室で将棋を指す場面に居合わせるのだ。
この人は海兵でクラスヘッド、海大も首席で出たという非常な秀才で、将棋の腕もピカ一であったらしい。プロ棋士に何枚落ちかは知らないw
 「将棋というやつはね、海軍の作戦とじつによく似ているのだよ」(以下河出書房版p.71〜)
吉岡少佐は将棋の駒をそれぞれ海軍の艦艇に見立てて蘊蓄を傾ける。角と飛車は航空母艦、香車は特殊潜航艇wという具合だ。
 
 「山本五十六大将は、とても将棋が好きだよ。ひまさえあれば、参謀と将棋を指している」
 「すると、日本海軍が強いのは、将棋に負うところ、きわめて大なり、というわけですか」
 「まあ、そうだ」

769 :
これに対して「0」での描写は以下。この後に囲碁と将棋の違いやら囲碁の歴史と雑駁な日本の近代史批判w、が続く。勿論碁石が島々に見えてくる例のも有。
 「山本長官は将棋がたいそう好きらしいが、碁は知らんらしいな。もし碁を知っていたら、今度の戦争も、違った戦い方になったと思うな」
元本では山本五十六上げになってる文章をひっくり返してさらに囲碁上げに持ってくる。これが百田の十八番なんだなあ。
全文引用はできなくて申し訳ないが、両者のこの部分の対比はなかなか興味深いものがある。百田の創作技法が(ツイッタも含め)よくわかる気がする。
珊瑚海やドーリットル空襲を経たとはいえ、まだまだ順風の実際の艦隊内部と、負けに傾いてきた昭和17年秋のラバウルでの、山本無能論に乗っかった後知恵丸出しの描写の違いとか、
「艦隊司令部参謀」wの月野少佐が整備兵の宿舎に訳もなくやってきて長官批判をやるというあり得ない展開と適当な設定に頭が痛くなること請け合い。
百田は「0」でミッドウェー海戦に触れているが、(そして勘違いをしているがw)参考文献にそれらしき書名はない。まさか「ドキュメント太平洋戦争」だけなのか。。
しかし公刊戦史なんぞを読んだとはとても思われないので、この手の入手しやすく読みやすい戦記や概略本を参照した可能性は大いにあると思う。
ミッドウェー海戦時赤城に乗り組んでいた者の手記は、上は草鹿、源田から下は一兵卒まで多々あるが、
被爆時飛行甲板上にいた人間の本としてはこれはかなり読まれたものの一つではなかろうか。
この本は絶版だが、同じ内容は光文社NF文庫の「続・炎の海」で見れるようだ。しかしまあ未読ではあるので、興味のある向きは各自で確認されたい。(投げっぱなし)

770 :
あと、閑話になるが赤城最後の飛行長増田正吾氏の遺稿集「赤?賦」。これは赤トンボの意なんだけど、(赤城だけに)ずっと赤「艇」賦だと信じ込んでて
うぉうええタイトル!と思ってたのは恥ずかしい。。いや、でもわかったら赤トンボも無論趣深いよ。これも未読だがw

771 :
ああやっぱテイが出ない。
虫廷 で宜しく願います。

772 :
うわ、>>769光人社w

773 :
通りがかりの者ですが、面白かったです

774 :
カエルの楽園は芥川龍之介の『河童』のパクリ

775 :
【悲報】『鳥越が「拉致被害者を北朝鮮に帰れ」と言った』百田トシヲ発言のソース、誰も示せず  このままだと公選法違反で逮捕へ
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1468618623/

776 :
152 返信:花と名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/25(月) 13:51:59.09 ID:L2Gp0nGK0
>>146
そういえば、
百田さんの「風の中のマリア」を読んだとき、
パクリとは言わないまでも、
大村光良さんの「みつばちの詩」のリメイクだなと思ったなぁ
ほとんど無名の本だからバレないと思ったのか、
本当に「みつばちの詩」の存在を知らなかったのかわからないけれど

777 :
 

フィフィさん「私を今支えてくれているのは在日韓国人の彼氏です」
http://i.imgur.com/3ksVYE3.jpg
http://i.imgur.com/5ftpUlg.jpg

フィフィ!ロボと工作員のは気にすんな!んで、ソレ以外でこの手のTweetするよなマインドで生きてゆく奴の人生を思うと俺は逆に心苦しくなるよww
RT FIFI_Egypt
ネットで執拗な嫌がらせを受けています。ずっと誹謗中傷が続いています。日本の皆さまぜひ、ご覧ください。
https://twitter.com/AMATORECORDZ/status/761865711853588481
フィフィ
@FIFI_Egypt
4 分前
窪塚さん、ありがとうね。                .:

778 :
奈良県の部落出身
資産家同和セレブ【日本会議の研究】著者

菅野完(41歳)

レイシストしばき隊、部落解放同盟にも関わっていたことを公言する菅野完氏

菅野完
『下品さ野蛮さは血の濃い部落生まれの良さ、賢く汚く強い自負がある』
 
 
右翼叩きのあのベストセラー作家が婦女暴行で訴えられていた(画像)
https://pbs.twimg.com/media/CnXykn0UEAARfT4.jpg:large

大ベストセラー
「日本会議の研究」 
by菅野完

779 :
盆で終戦記念で何となく「永遠の0」。。だったのに思い立ってからが長くてなあ。時にオーディオブック「0」も発売中。まだまだコレで儲けさしてもらお!とか何とか。
「永遠の0」の序章と終章は自艦に突っ込んでくる特攻機の様子を語る米兵の独白になっている。周知の通りこの記述、特に終章の突入後に搭乗員の上半身が残され艦を挙げて水葬するエピソードは「戦艦ミズーリに突入した零戦」の流れをなぞっているものだ。
「0」では戦艦ミズーリではなく、実在の米空母タイコンデロガが宮部散華の舞台に選ばれている。この艦は実際に零戦による特攻の洗礼を受けているが、それは昭和20年1月21日のことであり、終戦一月前の宮部の特攻とは時期が違っている。(ミズーリへの突入は4月11日)
また違っているのは被害の状況もで、激突した一機目の爆弾は炸裂し、そこにまた二機目が突入したので250名近くの死傷者を出し、艦長は右手を粉砕され全身55ヶ所に傷を負った。とても敵兵の葬儀など考えられる状況ではなかったであろう。この辺基礎知識確認。
なんぼ厚顔でも、実在の人物をでっち上げ主人公にすげ替えはできなかったようだね。ミズーリからこのタイコンデロガに舞台が変更された理由、憶測になるけど二つ思い浮かぶ。一つは、後述するように宮部を賞賛させる乗組みパイロットが必要だったため、
戦艦ではなく空母を選んだのではないかという事。そして二つ目は、タイコンデロガのキーファ艦長のkamikazeコメントが有名だから、だろうかね。米軍の特攻に関するコメントにはほぼ必ずと言っていいほど引用されるし。

780 :
とまれ、「大空のサムライ」の場合とは違って(「海賊」よりも更に)史実とは関係ない体にしてあるんだから、ネタ元の記述までそっくり拾う必要はないはずだが、さて結果は?百田がこのテキストにどんなアレンジを加えたのか。以下ご照覧あれ。
まずはクリソツな個所から。特に涙ちょちょぎれる(古いねどうも)「0」ラストの一文、手ェ抜き過ぎ。『戦艦ミズーリに突入した零戦』の本文から、抜き書きしました?w
 
 「(略)激しい対空砲火や直衛戦闘機の執拗な攻撃をかい潜って、ここまで接近してきたこのパイロットの勇気と技量は、同じ武人として賞賛に値する。よって、このパイロットに敬意を表し、明朝水葬に付したい」(「ミズーリ」光人社NF文庫p.49)
 「我が軍の優秀な迎撃戦闘機と対空砲火をくぐり抜け、よくぞここまでやってきた」(略)「我々はこの男に敬意を表すべきだと信じる。よって、明朝、水葬に付したい」(「0」講談社文庫p.573)
 
 翌朝、手空き総員が甲板に集まり、五発の弔銃と、艦長以下士官の挙手の礼と共に、このパイロットの遺体は、静かに海中に滑り落とされました(「ミズーリ」同p.49-50)
 手空きの総員が甲板に整列する中、弔重が銃が鳴り響いた。艦長以下、士官の挙手の礼に送られて、白布でくるまれたパイロットの遺体は道板から海中に滑り落とされた。(「0」同p.575)

781 :
違ってる部分はまた今度と思うが、しかし明日のことはわからないなあ。上記の比較を全く無関係な人間はどう感じるか、親戚の中坊に一応確認とったった。この子は百田尚樹の小説なぞ読みゃしないそうだ。
「言葉の順番や、細かい部分を変えてあるけれども、この二つは元々同じものではないのか?(意訳)」
百田という作家の本は最初から最後までこんなんだと教えてやったら、奴は心底驚いた様子だった。
「なぜそのように、大変手間のかかるやり方で、執筆するのだろうか。自分で一から書いた方が、ずっと楽で、早いではないか。(意訳)」
自分で一から書いたらこの男は多分デビューできてなかっただろうよ。。

782 :
>>780
毎度の訂正。
最後の行「弔銃が」っすねw
「重が」気持ちで削除願います。

783 :
>>782
検証乙です。自分もパクりのように感じます
親せきの高校生も、百田は読まないどころか、ツイッターブロックされたら
良いことがあるというジンクスがある(意訳)と言ってたw

784 :
乙age

785 :
戦前は大日本雄弁会K社として、勇ましい挿画の金太郎とか
出版してましたもんねぇ。

786 :
>>785は豆腐のメンタルスレの誤爆です

787 :
ベストセラーらしい百田尚樹の『カエルの楽園』、
あれおそらく80年にでた渡部昇一の『甲殻類の研究』が種本と言うかパクリ元。
で、『甲殻類の研究』は山本七平のパクリ。
僕は手がいっぱいなので、しばらくやれんと思うが、
文献研究する人、やってみたらいいと思う。
保守論壇の化けの皮が剥がれるよ。
https://twitter.com/noiehoie/status/781809192185114624

788 :
ここパクリスレ発祥の復刊、もっと広まってほしいです
小説出光佐三 〜燃える男の肖像〜
著者: 木本正次
出版社: 復刊ドットコム
判型: 四六判・上製
頁数: 384 頁
独特の思想をもとに、日本で有数の大石油会社・出光興産を築いた男の反骨の生涯。
『黒部の太陽』で知られる木本正次によるノンフィクション小説の名作が、新装版でついに復刊!
これぞオリジナル「出光佐三」伝!

789 :
百田尚樹 &#8211; @hyakutanaoki
&#65532;
久しぶりにスティーブン・キングの新刊を読んでいる。若いときは気にならなかったが、ストーリーに直接関わりのない書き込み(キングの特徴)がわずらわしく感じる。私が年とって、せっかちになったのかな(^^;
21:06 - 2016年8月26日

キングの緻密な描写を取り払ってパクったら、
フォルトォナの瞳みたいな駄作が出来たんですね。
わかります。

790 :
相変わらずブーメラン芸だけは健在ですなあ

791 :
殉愛でちなみにとか言って口挟んでたの、タコじゃなかったけ

792 :
>>789
この百ツイ見た時思ったんだけど、この頃鬼女板の読書スレで
キングの新作読んだ話が出てたのよ。
年だから読み方が変わったって話でね。
確認したらこのツイの前日だった。
下の861〜867あたりなんだけど。
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1468242121/

793 :
>>791
幻庵でもやってた

794 :
鬼女板は百が見ているんじゃないかと思うときがある
たかじんスレで百を批判するレスにアンカーつけて絡んでくるとかね
百批判されて腹立つのは本人しかいねーよ

795 :
>>794
鬼女板、今は書き込んでないと思うな
しかしエゴサーチ命だからここもあっちもロムってはいるだろう

796 :
百田の勝利じゃんw

797 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

798 :
>>779 というかあれは元本をパクって真ん中を抜いているよ。文章は全く同じ。
引用リストに挙げているとはいえ、普通あんなことはやらないだろう。
ちゃんと対象させているわけでもないし。そのほかにも原文をそのままパクっ
てきている文章は枚挙にいとまがない。

799 :
百田尚樹
@hyakutanaoki
今日発売の「週刊文春」で2年間続いた連載小説『幻庵』が最終回を迎えた。最初は10ヶ月くらいで終わるつもりだったが、書いているうちに夢中になって91回も続けてしまった…。
12月刊行予定だが、テーマは囲碁、舞台は江戸時代、主人公は碁打ち、女性はほぼ出てこない。売れない要素満載(涙)
103 リツイート 310 いいね
20:39 - 2016年11月2日
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/794066484066586624
quetzal924
&#8207;@quetzal924
@hyakutanaoki 幻庵の長期連載お疲れ様でした!囲碁のルールは分からないままでしたが、開始から全て毎週楽しく拝読致しました。史実を知らない方が楽しめると思い、ネタバレに気をつけなが
ら読んでおりました。真田丸もどちらが勝つか分からないと、より楽しめるみたいな…(^_^;ゞ
21:01 - 2016年11月6日
https://twitter.com/quetzal924/status/795521603744301057
 このquetzal924は百田に常によいしょしている。しかもこのアカウント名ケツァールで、そのチョイスとツィートからしても生物に詳しい。
個人的にはこのアカウントは風の中のマリアに関与しているという見方はしている。
 だがそういうアカウントですら、事実上幻庵は失敗だったと言っている。それくらいひどい

800 :
>>798
元々テレビの構成作家だから、「パクること」「再構成すること」が、作家の仕事だと
勘違いしてるんだろうな。
彼を増長させた本屋大賞関係者の罪は重い

801 :
>> 796 というのも今回の幻庵はパクリ対策のため多少どこどこの本からの引用では・・・みたいな書き方をしているが、
江戸時代からの棋譜データベースがいくつかある。
たとえば棋風うとかな。これにはただでアクセスできて日付も書いてある。
あとは先行の文章や史跡の文章を引用して、そういうのがない部分の日付の間を適当に埋めていけば幻庵はつくれてしまう。
つまり棋譜データベースのパクリで造ってある、というのが正直な作品。
なにしろ棋譜データベースがない時代は途中で文体がぶれまくるし、将棋をDISるため間違った言って謝罪するし。(嘘でも平気
だしミスリードも平気)
コンピューターには無理といいながらアルファ碁できるし。
囲碁すごい伝説を書こうとして大けがをした。
まあ新潮社に移るんだろうけど。週刊文春もこんなゲス極連載のために殉愛をもみ消したのは本当に愚かだった。

802 :
>>801
>棋風う
「棋譜ぅ」のことかな?
確かに幻庵で検索したらいっぱい出てきた
なるほど、棋譜の解説本か
文芸書じゃなく実用書の囲碁コーナーのが似合いそうだね
ハードカバー上下巻て邪魔だけど

803 :
何回目の引退宣言だよw
ホント頭おかしくなってるのでは?

804 :
後妻業者にやられた
自業自得

805 :
実に面白いスレですね
しかし単に百田がパクって書いてるのではなく
ゴーストライターがパクって書いてるという更に恥ずかしい可能性もありそうだと
自分は思ってますがどうなんでしょう

806 :
>>801
ネット界隈では「SS砲は文壇タブーに弱い」って散々言われまくったし
百田を血祭りにすれば文春の株もあがるのになあw
おそらく文春もリサーチャー・データマン出してるだろうしな

807 :
文春、年内に幻庵の単行本出すとのことなので、
それが終われば遠慮なく文春砲放てるのでは?
まったく売れそうにないしw

808 :
菅野完 &#8207;@noiehoie 9月30日
ベストセラーらしい百田尚樹の『カエルの楽園』、あれおそらく80年にでた渡部昇一の『甲殻類の研究』が種本と言うかパクリ元。
で、『甲殻類の研究』は山本七平のパクリ。僕は手がいっぱいなので、しばらくやれんと思うが、文献研究する人、やってみたら
いいと思う。保守論壇の化けの皮が剥がれるよ。
https://twitter.com/noiehoie/status/781809192185114624

809 :
推進派も反対する拙速議論でカジノ解禁法案が爆速成立へ 置き去りにされた課題は
BuzzFeed Japan 12/3(土) 6:00配信

推進派も反対する拙速議論でカジノ解禁法案が爆速成立へ 置き去りにされた課題は
カジノ法案を賛成多数で可決した衆院内閣委員会
「カジノ解禁法案」が12月2日、衆議院内閣委員会で自民党と日本維新の会などの賛成多数で可決された。自民党は今国会での成立を急ぐ方針。党内や推進派からも「拙速すぎる」と批判が出るほどのスピードだ。

810 :
文春は自社の顧問弁護士を後妻に当てがったり、長女の手記を百田にリークして握りつぶしたりしている
記事にするなら自社の関与についての言及は避けられない
作家タブー以前に自社の不祥事だから文春砲は撃てないだろう

811 :
272 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/07(水) 00:06:01.75 ID:3wpwvm7M0
「ボックス!」のストーリー展開が松本大洋の「ピンポン」をそのままなぞっただけだったので、それ以来小説家としては信用できない。
まあどこまでも放送作家なんだろう。その時代の流行に乗るような作品を書くのは上手いんだろうね。

812 :
作者のツイッターを見に行ったら
本屋大賞の候補にカエルの楽園は入らなかったどうのって書いてあるけど
30万部も売れてたのか
文庫版を出したら、また100万部突破するのかな

813 :
ハッピーサイエンスの大川センセの本と同程度のやうにみえるが
気のせいかもねw

814 :
無断転載は禁止 :2017/02/16(木) 14:24:13.48 ID:/URbVaAd0
図書館で見つけた「探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子」松本 修著に
百タコのことが書かれていました。
百タコと○本○香さんはもう8年も交際していて、近い将来、結婚を考えていた。
百タコは「ラブアタック!」の有名なみじめアタッカー、○○さんもまた、高校時代の
友人に推薦されてかぐや姫に出たことがあった。
そしてふたりは私が主催した、出場者の同窓会パーティーで出会ったのである。
○○さんは京大経済学部を優秀な成績で卒業し航空会社に勤めたが、百タコは
勉強せず、学費も払わずに同志社大学を除籍処分となった

815 :
田母神俊雄公式サイト        
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆

献金・寄付のお願い

いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。

献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

816 :
田母神俊雄公式サイト        
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆

献金・寄付のお願い

いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。

献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

817 :
田母神俊雄公式サイト        
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆

献金・寄付のお願い

いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。

献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

818 :
田母神俊雄公式サイト        
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆

献金・寄付のお願い

いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。

献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行

口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

819 :
僕もパクられたよ

http://i.imgur.com/jpoSHT7.png

820 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

821 :
>>819
おまいらはただの馬鹿

822 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース

823 :
ネトウヨ百田尚樹が6月10日に一橋大学学園祭で講演予定。有能ケンモメンは質疑応答で百田をタジタジにする大チャンス
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1492375260/

824 :
>>821
A木Y子 本人乙

825 :
>>823
既に反対運動が起きてるw
まさに老害
さっさとRばいいのに

826 :
>>824
誰? 家舗さくらの関係者か?

827 :
こんな人

ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく
一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない
この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事Kする」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ

828 :
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた
そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった
その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ
イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?
それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ

829 :
【山口敬之】女性Kに官邸激震 “忖度捜査”で「R被害潰された」&#169;2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1496182366/

830 :
某国総理
「私を批判する女がRされても立件する必要なんかありませんよ」

831 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312687.jpg

832 :
       ■ 日本会議のスポークスマン ■
      ____            _____
      /i!i!i!i!i!!i!ヽ          ソi!i!i!i!i!i!i!i!i!\
    /i!i!i!i!))ノi!i!\       /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ     /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!i!ヽ
  /i!i!/        |i!i!i!|     |i!i!/       `li!i!i!|
 /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l    |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
 |i!i!ii!| -=  |   =- |i!i!i!|     《|  /・) (・ヽ  |》
 |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|     し|   <_ _ >   |J
 Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/      |  /   \  |
.  \i!i!i!\   /i!i!i!/       \( <ニニ> /
    \i!i!) ̄(i!i!/       _,,\_ー__/___
     / | |_| | ヽ      ,r':::::/::::|/▽ヽ|::/:::ハ
    | > |  | < / |      /::∩m::::| λ |:::::〉:::|::ヽ

     危井よしこ          アホ山繁晴
   戦争ブッ始めて       安倍さん叩きは
   儲けたいのサ〜       中国工作なんです

833 :
      /        __ _   \
     / ,   ,       __ ___  ` 、
    ,/  /                   ヽ.
    ノ    ノ    /===    ===
    /       ",二ヽ.  _ヽ.  l  lノ_へノ
    /  ノ       (_#リ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
    ソ´,-、   -` ー--‐ "    { ー-' 
    | ,f^ソ     ゙ヾ"´      \^ヽ.|
    | に(    U       j ,..   ヽ .|
    \` ' j          ' イ_ `  ノ'" i
      ゙‐-'        /,. ‐-、     ノ  安倍さんね
       _}       / |----二ニフ ノ アレね 実はね
      人\ヽ.        ! r'二ヽ / /  無実だったん
    _「  \  `  、   ` ̄ ̄ /    ですよっ!!
 _ ノ     \    、 __ ノ
          \         \

   ウソハッピャクダナーヲイ [嘘八百田尚居]
       (1956〜現在 日本)

834 :
有本香さん (整形前)
https://dl1.getuploader.com/g/nokkesan/502/001.jpg

835 :
     イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
    i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.:|
    |:.:.从 U ノリ ― リ:.:l
    |リ -・-  =- Y:.l
     ,i    i i     ル  A問題を取りあえず批判
     : i   V    'ノ  思想観を無視してまた批判
     、  ー-―´ /ミ  自己中なB思想を言い出す
       \ ` ̄´/ト   だから安倍さんは問題ない!
     _ _ />―</\_ _
   ' ¨:.:.:.>:.l : /:.:.:.:.<:.:.:.¨‐‐-_ _

  KAZUYA Channel (帯広工高卒)

836 :
     ___
    /:::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::人::::::::::::::::ハ
  |:::::∠= \(\__:::::|
 人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ
   (  ̄.| |  ̄ )
   .l\ (_) /l  日本会議なので!
   < <ニ> >  安倍さん擁護します
    .\__/レ
  / ̄Vヽ▼/V ̄\
  |  |  .V▲V  |  |
  |  |   .▼   |  |

    竹田 恒泰

837 :
        ______   
      ./:(::(::(:::::)::ノ::ノ:: \
.) (    /ミ:l^  ̄\/ ̄⌒^lミ::ヽ     (  )
( ノ   ./ミ:|  #        |ミ::|      ) ノ
) (    |ミ丿  ヽ | | / _ .ヽミ|     ( )
i.i    .|ミ|   \ヽ ノ/   .|ミ|     ).(
     (6i==( -・-)= -・-)==i6)
     .(_||   ⌒( 。。)    .||_)   安倍ちゃんは
      |   ./::|::|:::\   |     俺が守る !!
      |  (::::_へへ_::::)  .|
    _−ヽ  ::::ヽ二ノ::::: .ノ−_
― ̄  /  ヽ___( :::::: )__ノ  \  ̄―_
           ̄  ̄
        須豚 慎一郎

838 :
      _____
     ./__  / ヽ
    /|    `´ヽ |
    V_ 米_ | |
    ヽ‐=) ‐=‐´レ)
     | ∠__    丿   僕ノ正体ハ、
   _ヽ  ニ)\|_   日本会議ノ、
  / /ヽ__/\ \. 工作員デス。
  |  > V><V <__  |
  | | \ヽ / /   |

   ケント・ギルバート

839 :
       ____
     ./::::::::::::::::\
    ./:::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::/ヽ::::::|
   |:::::::::::///  .|::::::|
   ヽ:::/⌒/ /⌒ ヽ::/
    (V-・- .ノ -・=./)
    ((    (     ))
   ゚∧   ノ  ̄ ヽ  ∧゚*
    _)人 ` ⌒´  人(__  槿恵ではありません
     _>┬┬<_    昭恵が犯人です。
    / >|゚・*・゚^/< ヽ
    | |\| ̄ ̄/ / | |

840 :
      / ̄ ̄ヽ           __△__
    /    ))ノ \     _l/      \l_
   /  /⌒~⌒ヽ  ヽ     /_       _ \
  /  /        |  |    |  ⌒\   /⌒  |
 /  | ⌒    ⌒ V  ヽ   |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|
 |   | -=  |   =- |   |  <|(  ̄(   ) ̄  )|>
 |   |    (__   |   |   |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |
 V  人(--=--)ノ   ノ    ヽ   トェェェェイ   ノ 
.  \   \   /   ノ     ̄l\ ヽー ノ /l ̄
    \_) ̄(_/    / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\
     / | |_| | ヽ    |/ ̄ ̄  .▽   ̄ ̄\|
     | > |  | < / |    |  |   /\   .|  |

櫻井よしこ(神道政治連盟) 百田尚樹(日本会議)

        虎ノ門ニュース戦争工作員

841 :
     /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
    /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
    |i!i!/       `li!i!i!|
    |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
    《|  /・) (・ヽ  |》
    し|   <_ _ >   |J
     |  /   \ | 
     \ (<ニニ>/    ホントは安倍とか
    .__\____/___   大っ嫌いなんです!
   /   ヽ ; ; ; ; ; ノ  ヽ
  /   ,ィ -っ、.        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ         _ノ  ノ
    |      x  9  __/
    |   ヽ、_  _,ノ彡イ
    |      ( つ)   |
    ヽ    ノ l ヽヽ |
     ヽ   / l_iヽ __ヽヽ_
         /::::::::i Y:::::i i:::::ヽ
         /:::::::::::| |::::::::i i:::::::ヽ
        ./:::::::ミ"i i` "゛ | |/::::::i
        i:::::::|  | |    | | ヽ:::ヽ
        i::::/ ,,=U=,, ,=| |,,|::::i
        i リ  / ・\,!/ \|::i
        (|i  ⌒  ノ ヽ ⌒|:i  コラァー青山
        (|      (_ _)   |i   利権やったやろ!!
         ヽ    /:::|:: ヽ  i
         ヽ  : :::トェェ::ヽ \ニ 。 ・
      __/\_ノ `ー'´ ヽ   ≦ ニ ゚ 。   /´`;
    ̄    /  ヽ \_ニ__//     `ミ ゚ 。 /  / .,. -、 
        >  ヽ ハ___ハ/  @ i   l⌒l / ∠ __,,,...、

842 :
戦争バンザーイ、将軍様ここです、ここに命中させて!

843 :
 /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
/i!i!/`´”\i!i!i!i!i!ヽ
|i!i!/       li!i!i!|
|i!i| ___ノ  ヽ_  li!!i|
《| /・) (・ヽ  .|!》  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し|  <_ _ >   |J  <  安倍ちゃんイラネ!
 |   ::::::\  /\  \   _____
 \<ニニ〉./ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄\
   \__/             \__
  / ̄__)        *      (_ \
 | __)         |\     (___  |
 |  ___)      /  (ミ:ヽ   (__  |
 \ _)      (__人_|i:ミ=::ヽ    (__ノ
  | ̄         _ル〔:iノ‐:::u:)__    |
            /::::::::i Y:::::i i::::::ヽ
           /:::::::::::| |::::::::i i::::::::ヽ  ヽ
          ./:::::::ミ"i i` "゛ | |/::::::i    ヽ
          i:::::::|  | |    | | ヽ:::ヽ
          i::::/ ,,=U=,, ,=| |,, |::::i
          i リ  / ・\,!/ \|::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (|i  ⌒  ノ ヽ ⌒|:i <  青山 バッジやったろ!
          (|      (_ _)   |i   \________
           ヽ    /:::|:: ヽ  i
           ヽ  : :::トェェ::ヽ \ニ 。 ・
        __/\_ノ `ー'´ ヽ   ≦ ニ ゚ 。  /´`;
    / ̄   /  ヽ \_ニ__//     `ミ ゚ 。/  / .,. -、
   /     >   ヽ ハ___ハ/  @ i  l⌒l ./ ∠ __,,,...、

844 :
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
./::::::==       `-::::::::::ヽ   /         .\
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l   |   // /  |   |
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   \/\/  /ヽ _/
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     (( -・ )   -・ )) _____
(i ″   ,ィ____.i i   i //      ∧  (・ ・ヽ  //壱//万/|
 ヽ    /  l  .i   i /       人 ` ⌒´  人|三 |っ|≡≡|彡
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      ____)`  ニ イ   ̄y 7 ̄
 ..|、 ヽ  `ー'´ /      /  > |゚・*・・゚/< ̄ /  /
/ ヽ ` "ー−´/、      |  i \| ̄ ̄/ / V  ./

   三菱財閥              森永製菓

845 :
直木賞作家・佐藤正午のデビュー作「永遠の1/2」というタイトルをパクったのが
「永遠の0」?

846 :
          /lilililililililililililililililililiヽ
          |lililililililililililililili/lililililil|
          ヽlilililililililililil/  lilililil/
          \li_⌒lilili〆    二lil/
           (iV/\×   /\\l)
          .li  ⌒  (・ ・) ⌒ li   こんにちわ安倍昭恵です
           人  ,/トェェ\ > ノレ   女性も活躍できる社会
            :ヽ、__  _,イ:    お前らは生涯働くのです
          .,.:r'.:.:./:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.ハ:,
           /::::i:::::〈::::|.  * .|::::〉::::|::::A
      _ノ:::::::!:::::::〉:::|\y/|:::〈:::::::|::::::::', _ _ _
   _..-‐':;:;:':;:;:;:/:;:;:;:'、:;:!   |:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:`:;:;:〃;:/⌒つ____
⊂⌒^へ;;;}!;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;、|  .、|;/;;;;;;;;;;ハ',;;;;;;;;;;{{;;;{_ /税//金/|
/ I ノ;;;仏ー ̄ .〉;;;i;;;i;;。〉 /;;i;;;i;;;i;ノ    ̄`‐。-、;っ三.|っ|≡≡|彡
^^.                                 ̄   ̄ ̄
          人.生.100.年.時.代.構.想
            (コミュニズム政権)

847 :
 /::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::ヽ
/:::::ハ  \、:::::::::\\::::',    . !!从从从从从!!!  ■安倍昭恵の友達■
i::::イ     ̄ー-_::ミ:::::::::|    .llllllllヽ''" ̄ ̄ヾ    ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
{:::::| ─‐-、  ィ´_ェ_ \:::リ}    |三ミ〉      .|    f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;T
',::r:|  rャァゝ  '^`゙ ` !>:イ    .|三/ ,,,,,,_ _,,,,/    i::/'" ̄ ̄''ヾ:i
 |:、`{  ` ̄ .::  、    _ノi     rミ|  →  →    |/ へ.  〆 .<:|
 |:∧ヘ  /、__r)\   |:::|     (Yi     ヽ  )   |=[三]=[三]=ク
 |::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l:::》     ヽ ヽ ノ_ _ノ .イ    { 、/(,_、)ヽ  .|
 |::::::::::'、  `=='´  イ:ノ从     .! : .ノ .0 /_    ', _,ィエフ_  i
ノ从、::::::`i、  ... ..,,/|:::::/从   ./\  ⌒ ノ      .i  −  く
    アグネスチャン         布袋 寅泰      乙武 洋匡
    /ヾ  ;; :: =-_         /:::::::::::::::i:::::::::::::ヽ
  ./::ヾ !i    ~~~   \       .l::::::::;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;::ヽ
  |.::::::!    〜 〜 〜 .|      .l::::::::i"´ ̄`  ̄`゛i:::|
  ヽ;;;i  -==≡ミ_ ≡=-|       |:::::::|        |:::|
 /ヽi──| ̄<・>|―|<・ ̄|       ヽ:::/  ,\, || /ヽ/
 ヽ6  く  \__/  ヽ_/|        !、/   一   一V
 ヽ|    ∴  /(    )\ヽ      .|6|      ヽ  .|
  .| (        `,,'  ≦三     ヽl   /( 、, )\ )
  /  ヽ  \_/ゝ'゜   ≦三     |   ヽ /\ |
   ヽ  ヽ ヾ  \二≧    =     .丶       ノ
    \_\      -ァ,    ゜     ./  \ヽ - _,ノヽ
       池田 大作             島田 紳助

848 :
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

AHZVV

849 :
パクリスレなんてあったんだ
もう出てるネタだったらすまんが、プリズムって昔あったカーニバルって言うエロゲのパクりじゃないか?
カーニバルの主人公、木村学は幼少期の虐待で乖離性に人格障害になる。
虐待されている時だけ入れ替わり、性格は残虐で暴力的。
決定的なのは別人格の名前がタケシという人物でプリズムと完全に一致する。

850 :
      、z=ニ三三ニヽ、      ____
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /::::::::::::::::::\
    }仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi    /::::::::::::::::::::::::::\
    lミ{   ニ == 二  lミ|   /:::::::::::::::::::::/ヽ:::|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   |:::::::::::///  |:::::|
    {t! .‐・=  r・=,  !3l   ヽ:::/⌒/  /⌒ヽ::/
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   (V -・- ノ  -・- |/)
      Y { r=、__ ` j ハ─    ((   (・ ・)   ))
 r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ    _)人 ` ⌒´  人(_
 } i/ //) `ー‐´‐rく  |     _)` ニ  イ__
 l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   / .>|゚・*・゚^/<\
./|   ' /)   | \ | \   |  |\| ̄ ̄/ / |  |

      麻生 太郎   犯 人   安倍 昭恵

851 :
百田尚樹さん壊れる [657220922]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1521284209/

852 :
    /i!i!i!i!))ノi!i!\      /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ    /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
  /i!i!/        |i!i!i!|    |i!i!/       `li!i!i|
 /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l   |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
 |i!i!ii!| ―  |   ― |i!i!i!|    《|  /・) (・ヽ  |》
 |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|    し|   <_ _ >   |J
 Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/     |  /   \  |
.  \i!i!i!\   /i!i!i!/      \( <ニニ> /
    \i!i!) ̄(i!i!/      _,,\_ー__/___
     / | |_| | ヽ     ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ
     櫻井よしこ         青山繁晴
  /::::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::: : : : : :.:.\    日
  /::::::::::人::::::::::::::::ハ    /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ
  |:::::∠= \(\__::::|   ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}
 人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ   {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j   本
   (  ̄.| |  ̄ )     {:;:;:;|<●> <●>.ソ
   .l\ (_) /l      r^Y.┗━┛^┗━┛!
   < <ニ> >       i、_|  /(●●)\ /    会
    .\__/レ        i    c==ュ  /
  / ̄Vヽ▼/V ̄\       ヽヽ. `ニ^ ノ
     竹田恒泰          上念 司       議
    /      \        ./__  / ヽ
   /_       _ \      /|    `´ヽ |
  |  ⌒\   /⌒  |      V_ 米_ | |
  |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|     ヽ‐=) ‐=‐´レ)
 6|(  ̄(   ) ̄  )|9      | ∠__    l
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |     _ヽ  ニ)\|_
   ヽ   トェェェェイ   ノ    / /ヽ__/\ \
   \ ヽー ノ /      |  > V><V <__  |
 / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\   .| | \ヽ / /   |
     百田尚樹        ケント・ギルバート

853 :
    /      \
   /_       _ \
  |  ⌒\   /⌒  |
  |--.(ノ・)⌒( ・)--.|  最近せんずりをかいたという
 6| (:::: (   ) ̄::::)|9  ツイートをしていない。
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |  百田のチンチンも終わった
   ヽ  トェェェェイ   ノ   と思われているかもしれん。
    \ ヽー ノ /
 / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\

百田尚樹(日本会議) @hyakutanaoki 7時間前

854 :
安倍総理もうあなたは終わった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1495074.jpg

855 :
         /       \
        /      /ヽ|
        |  ///  | |
        \/\  /ヽ /
         (( ^  )  ^ ))
        ゚∧  ノ・・ヽ  / ゚ 忖度内閣へ
         )人  ⌒  .人(
       __> ニ <__
  \   /   ゚・。.._ _。゚    \     /
   \/       *     電通の工作
     \  ヽ    / ヽ    /  /
      \ \◎/  \◎/ /
        \__   ..::..   __/
            ミミミミミミ   秘書が改竄
           :::' ミσミ ヽ:
⊃         .:://:\\::.       ⊂
二⊃       ::(  ( ◎ )  ::     ⊂二
  \         ::`.. \:/ ..':  内閣機密費
   \        ::::*::::        /
     \_______/ ̄\_____/

        昭 恵 ブ タ の 隠 部

       (       )
         ,,     (
         ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;、;:..,,.,,,
          ゙ゞy、、;:..、) }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.: ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′

856 :
      / ̄ ̄ヽ           __△__
    /    ))ノ \     _l/      \l_
   /  /⌒~⌒ヽ  ヽ     /_       _ \
  /  /        |  |    |  ⌒\   /⌒  |
 /  | ⌒    ⌒ V  ヽ   |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|
 |   | -=  |   =- |   |  <|(  ̄(   ) ̄  )|>
 |   |    (__   |   |   |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |
 V  人(--=--)ノ   ノ    ヽ   トェェェェイ   ノ
.  \   \   /   ノ     ̄l\ ヽー ノ /l ̄
    \_) ̄(_/    / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\
     / | |_| | ヽ    |/ ̄ ̄  .▽   ̄ ̄\|
     | > |  | < / |    |  |   /\   .|  |

日本会議 百田尚樹 朝日新聞の女性記者に性犯罪予告
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/986568225373618176

通報お願いします!

857 :
       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  うわ〜♪
       ヽ   トェェェェイ  ノ   良スレだな〜
      ___\ ヽー ノ /___  
 〔ノ二二,___ \___/ __,二二ヽ〕
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 (人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
   / _       _ヽ
   |  ⌒\   〆⌒ |
   |―.(ノ>)⌒(くヽ)
  6|(  // (   )// i
   |   ノ  ̄ ̄ ヽ )  ヘんずり♪
   ヽ   トェェェェイ  ノ   コイてしまえ〜
    \  ヽー ノ /
   γ´ \___/ ̄`丶‐_ _
   / ...:::r:::..    ヽ_,- 、_ ヽ.
  /  .../:::::::::.o`  oi   └/
 /  ―<ヽ;;;;:::::..    ヽ              _= γ− ヽ
`ー,,_.... ` ー_:::::::  ヽ  )_ __ _ = - _  ―ニ    / ピュ !
      ̄ヽ、 `\  炎 ―  ニヾ 、  `ヽ   ―~~⌒ヽ   ノ
        7ヘヾヾ>ミ:::..       二 = _ ノ      ̄  ̄
        |:::::: ̄  _,,-=ニ=― '''"
       i:::::::    ::::人
      i:::::  :\_ノ  ヽ_

858 :
           /(   ̄ ̄ ヽ
         // ̄ヽ \_)) ヽ
        / /      \  彡 |
        | | ⌒\   /\ ノ
        |从 ヽ O) | (O ノ\l
        ( |   ̄ /   ̄  ノ|)
         |\    V   / |  改憲決議も
         |  |       |  |  チンコも入れたいわ
         |  \  ̄ ̄ /  |      三浦 瑠麗
         し__)`ー イ._J
        /           \
       / |    | |   |  \
    \/  \●/  \●/   /
      \               /
       \_   ミミミ   _/
            彡彡彡   
            ミl lミ              /
           ノ σ ヽ             /
         / / ゚ヽ             /
       / //\\ \        /
         ( ( ◎ )            /
        \ \\// /      /
           `   \/  '       /
  \         *         /
    \_____/\_____/

859 :
           iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiii
           ヽlilililililililil/  ililil/
           ヽ!!!_⌒!!!〆  ⌒ !!!/
            (V /・V  /・\l)
            .li ⌒ (・ ・) ⌒ li   自民党ネットサポーターズクラブ
            人 ,ノトェェz   ル
             : ヽ、_  ___,イ:_    機密費から発注しました。
          ,:::r'..:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.:ハ:.,
          /.:.:i.:.:.:.〉:.:|  * .|:.:〈:.:.:.i.:.:.A  _ _ _     安 倍 昭 恵
   _..-‐':;:;:':;:;:;:/:;:;:;:'、:;:! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;:|:;:;:;:`;:;:;:〃;:/⌒つ____
⊂⌒^へ;;;}!;;;;;;;;;;;ハ;;i;;;i;;;、ヽ  |;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;;;;;;;;;{{;;;{_ /壱//萬/|
/ I ノ;;仏ー ̄  〉;i;i;i;i;i;。〉 /;i;i;i;i;i;i;人    ̄`‐。-、;っ三.|っ|≡≡|彡

政治デマの請負会社 DAPPI 完全シフト制
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/

860 :
  ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
 r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
  ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
  ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
  ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
    ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
       )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
      `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
        ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `" ,,´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
       ,r'"  ,','::::::::::::: ,' .       ミ;;;;;、;:,,.,,,     ',::::::::::::::::::!! i、
     r''"'  ノノ:::::::::::: ,'        i;i;i;i; '',',;^ ..ヽ     ',::::::::::::::::',', i!ヽ
     {____,、-'/:::::::::::::;;'       ゙ゞy、、;:..、)  }     ',:::::::::::::::::ヾ、__)
                      ニ.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                     /;:;/_       _ \.ヽ
                    ゙{y、|  ⌒\   〆⌒  | 、}
                     ".|-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|,ノ′
                   /;i; 6|( // (   )//  )9..ヽ  ヒャクタは
                  ゙{y、、:..|   ノ  ̄ ̄ ヽ  | _ 。、}  アキエサマの
                   ".¨ー ヽ   トェェェェイ  ノ_, r_,ノ′  ウンコです
                 /i;i; '' ,', \ ヽー ノ /゙´゙^′.ソ.ヽ
                 ヾ,,..;::;;;::,;,::):;:;:; .:v、_._ .、,_,,、_, ,r_,ノ

861 :
http://www.crazyshit.com/cnt/medias/55322-dude-can-i-get-a-jump

862 :
http://www.crazyshit.com/cnt/medias/56893-suicide-jumper-s-legs-blown-out-like-a-car-tire-aftermath

863 :
           /(   ̄ ̄ ヽ
         / |/ ̄ヽ| \_ルヽ
         / |/     \| 彡 |、、
         |  | /⌒   ⌒\| リ ハ \
         |从| ィ o) | ( oヽ\ l \ \
         ( ||   ̄ /  ̄  ||)  \  \
         |\    V   ./|  ゴミは何所に
         | | |   _   | |  あるのよ?
         | ||\  ⌒ ・/ | | |  /  /
         | | | _)`ー イ.||__| J/   /
          し/⌒ヽゝ   ソ~⌒   /
       ノ´      -       /    ココです
      ノ’    .ィ         .「      __ ___
    ,ノ´    ,./     Y   \     ,;f::V:::::::::::::::ヽ
   /   _,..‐" { .:6::  |   ::9}    ,;f::人:::::::::::::::::ヽ
  │   ''く..    ヽ_ ノ \___ノ     i'   ̄\ヾ::::::::i
   \     ` 、   l        l.      |__  _ル ヽ:::イ
    ゙‐-..,,   `- イ    ;j    |     [→]=[←]=||9)
       ``ー.. ノ          ヽ.    {/(,_、⌒  ノ
          . '    ヽ  ;;;;;  , '    ヽ  ',ーー  ノ
        ノ''"      .Y;:i;:Y       ヽ,,人__人ヽ
      /´        ';.(l.;⊂二 ̄ヽー―'"       ^ヽ
    ,/         ノ-^-、 ヽヾ⊆ノ____|。  。  | .|
  、/''       _..‐'´      ゙''‐-.../   |      |  |
  │     ーr"            /    |      |  |

          三浦 瑠麗           菅野 完

864 :
   / _       ヽ
   |  ⌒\   〆⌒|
   |  ノ>)⌒(くヽく
  6|(  // (   )//i
   |   ノ  ̄ ̄ ヽ )
 /⌒\  > ェェュ< /   安倍タソ
 l    \___/ ̄ ヽ   ウッ…アッ…
 |  Y          |
 |  |  。    。|  |
 |  l         |  |
 .{   \       |  |
  / \  ヽ-┐┐,-=,, _
 /   \   (  ̄U\_ ..)..・
/     /LLL-nnn-=^``:: :: 。 ゚
/     (;;;;火;;) :: :: :: ゚:: ; 。. _
      /  レ:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、 o
        /:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ。
        /::::==        `-::::::ヽ
       |:::::/.,,#≡,  ,≡=、 l:::::l
       i:::::l  =・-  =・-  l::::!
        |`::|   ノ/.. i\   |::i
        ( i″   ィ___.) U  i/´`;  潔白だ ぅ〜
         ヽ   / ::::i::: ヽ  / /.,. -、
          ヽ ノ ::`ー→ ::ヽ / / /
         /\_U :::::::ヽ _ノ   ∠__,,,...、
       /  \\__⊂_      ___.ノ
 /っ   /  /っ  \/▼\/っ   /
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\( /っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧

865 :
百田氏の汚い脅しの言論と醜い安倍政権を共に批判しています。

 『百田尚樹の凶弾言論を許さない会』 管理人 西達也
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003697454119
https://twitter.com/TATSUYANISHI24

866 :
 /_       _ヽ
 | ⌒\   〆⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ>)⌒(くヽ く <  安倍ちゃんイラネ!
6( // (   )// i    \________
 |  ノ  ̄ ̄ ヽ )
 \ > ェェュ< / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄\
   \__/             \__
  / ̄__)        *      (_ ヽ
 | __)         |\     (___  |
 | __)      /  (ミヽ   (__  |
 ヽ _)      (__人_|iミ=ヽ    (__/
  /        / vリ_ミii::ヽ      |
  |        | _ ル〔:iノ‐::u:ヽ_ _    |
  |        |_ ノレ〔:i‐: : u : ヽ_ _   |
           :: :: :: ゚:: ; 。. _
         レ:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、 o
        /:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ。
        /::::==        `-::::::ヽ
       |:::::/.,,#≡,  ,≡=、 l:::::l
       i:::::l  =・-  =・-  l::::!
        |`::|   ノ/.. i\   |::i
        ( i″   ィ___.) U  i/´`;  ダッフンだぁ〜
         ヽ   / ::::i::: ヽ  / /.,. -、
          ヽ ノ ::`ー→ ::ヽ / / /
         /\_U :::::::ヽ _ノ   ∠__,,,...、
       /  \\__⊂_      ___.ノ
 /っ   /  /っ \/▼\/っ   /
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\( /っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧

867 :
           人
          ノ;;;;;;)  〜∞
         (;;;;;;;;;;;;;;;)〜プーン
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜プーン
      λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プーン
.       :, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、:   ━╋━┓┃┃       ━   ┃
     :ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.:    ┃  ┃    ━━━      ┃
    :ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ::::   ┃          ━━━┛
    :ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
    :ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二 三ー二ー二ー二
    :K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三ー二 三ー二ー
   :!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二ー二ー二
   :i:::::::∪  ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
   :.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ}  ..|  /!                     |:;;;;::: ,,,,,,,,    ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL                    |'''''::;;;;::'''"´    '''"´''''''"´
    :ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´}     ;ー-----------------┘''''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
      :ヽ:::::ヽ_     ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 ニ 二==-
       :`i、:::::::、::..::::::::::::::::::::...:::ノ

         阿比留瑠比さん 現況

868 :
        彡彡///ミミミ)))))ノノ)\) ))ヽ
       /////ゞゞヾノノノノ///ノヾヽ
      ////////゙ヾ、ノノノノ~///ミミミミミミミミ
      r////////         ミミミミヾ)))) ))
     ノノ///////          ミミヾ))) ))))))
     ノノノ//////           ミミ)))) ))))ノノノ
    ((/////// ・,,、、,,,  ) (   .,,・ミヾノノノノノノノ
    ノノ ((((//// .  ヾ゙ゝ < / /''" ミノノ((((((ノヾ
   ノノノ/////ノ .∠ ●ヽ    /●`ヽミ((ヾ))ヾヾ)
   ((((( (((///.   ` ー~ ` | | `ー ´ |ミヾヾ))))ミヽ
   (( ((((((/ r.| ヽ   .,,.- l  l 、  |ミ^/)) ))))))
   ((((( (((.\_|   ヽ / ( (___) )\' |ミ/))))))) ))  韓国人
    λヾヾヾヽ   <` 、. LLLLLl7´ >/ノノノノノノノ   死 ね !!
     ((ノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ ニニニノ  //ノノノノノ    ヤァアア
     λヾヾヾ| ヽ\        i/ノノノノノ
   _ヾ\\.|  ヽ.ヽ、     _ノ/ノノノノノ _ _
 / 入ヾヽヾヽ  / ```ー.´´/  ノノノ人しヾ   \

            杉田水脈 議員

869 :
4EIPG

870 :
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリ        爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ 京本 和也 ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡         ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
KAZUYAさん 春のBAN祭で年収が1/3に 人気投票で嫌いが過半数超
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1527598687/

871 :
このスレも長い間休眠状態だったけど、フォルトゥナの瞳映画化に向けてフォルトゥナの瞳と、デッドゾーンを借りてきた

皆様もどうか検証にご協力をお願いします 

872 :
>>871
三浦綾子の塩狩峠
スティーブンキングのデッドゾーン
足して10くらいで割ったフォルトゥナ
許せませんね

フォルトゥナ、永遠の0、海賊と呼ばれた男
どれもパクリですが、
気持ち悪いエッセンスをまぶすのが百田流。

873 :
その気持ちの悪いエッセンス、が自分の特色であり魅力だと思ってるふしがあるから始末が悪い

でもじゅんあいがなければ今でもブイブイいわせていたろうからフォルトナ映画化でも落ちた方だと思う
じゅんあい後に囲碁小説でパクり検証牽制されて小説家としてはやりくくなったと思われる

874 :
海賊のパクリが一番許せませんね。
人様が心血注いで書き上げた小説を。
印税を遺族に渡せと思います。
復刻版が出てもなんの追い風にも
ならなかったのむなしいよ。

875 :
木本正次氏は
ノンフィクションのクオリティーを持つ
作品を、あえて謙虚に
「小説出光佐三」としたのですよ。
それを丸パクリで改悪して恥を知れ、百田。

876 :
フォルトゥナの瞳の元ネタで挙げられている作品

スティーブンキング デッドゾーン
三浦綾子 塩狩峠

>>722の原田宗典 どこにもない短編集

877 :
こんな悪質なパクリ男を放置してるなんて
文壇も無責任だと思う。恨めしい。
オリンピックロゴの人レベルで大炎上して。
文学賞を1個もやってないほど知ってる癖に&#12316;。スルーも限界の段階じゃないかな。

878 :
百田はパクリ元の作家をTwitter等で褒める癖があるよね

浅田次郎
木本正次
スティーブンキング

879 :
>>878
重複レスかもだけど、このツイートは細かい描写を取り除いて読みやすくしたのがフォルトゥナだっていう告白にも見える

百田尚樹
@hyakutanaoki
久しぶりにスティーブン・キングの新刊を読んでいる。
若いときは気にならなかったが、
ストーリーに直接関わりのない書き込み(キングの特徴)がわずらわしく感じる。
私が年とって、せっかちになったのかな(^^;
午後1:06 &#183; 2016年8月27日

880 :
>>879
前も書いたような気がするけど
この時期鬼女板の読書スレで同じような話題があがった。
発売直後だし多分ツイッター辺りでも似たような話はあったのかもね。
百田がたまたま見たネタを拾っただけかもしれない。

881 :
>>879
今フォルトゥナ読んでるけど、描写が面倒だから家族全滅設定にしたとしか思えないわ
その割りには児童福祉施設でのイジメ、孤独な生活はあっさりとしか触れてないので、主人公の苦悩が見えなくてただのネクラにしか思えないんだよね

また詳しく書くけど、ラストが全く同じ構成なのを誤魔化そうとし、かつ、意外なラストにしたくて恋人も能力者にした為に、恋人が冷酷な女にしか見えなくなってしまい物語が破綻してる(しかも伏線が雑過ぎてバレバレ)

名作の大事な部分を削り、蛇足を足したら百田風味の駄作の出来上がりって感じですね

882 :
某芥川賞候補作家の騒動がセンセイと被るなあ、と

883 :
>>882
あれ講談社は知ってたよね
百田と同じ手法で売り出そうとしたら
露骨過ぎてバレたんだね

884 :
サイコパス
訴訟テロリスト
緒方彩子

受けた恩は一生忘れない
受けた屈辱は死んでも許さない

885 :
ツイヲチから出てくるなよ池沼

886 :
なぜ百田尚樹はもてはやされたのかを一考する会
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1522432042/

887 :
キング読んだ後にパク田の本を読む苦痛よ...
フォルトゥナは流し読みですが検証していきます

壬生義士伝と永遠の0の関係に似たプロットのパクリだと感じましたが、散々叩かれたので、露骨なパクリは無いように感じました
ただ、筋書きをなぞらないようにするあまり、登場人物の言動がおかしくなっています

超能力発現のきっかけ

デッドゾーン→6歳の時、スケートをしていて
ホッケーの選手と衝突、頭を強く打つ
その時に居合わせた大人が後に起こすバッテリー爆発の事故を無意識に予言し、その後もラジオ流れる前に内容がわかる程度の力があった
事故で生死をさ迷い四年間の昏睡の後目覚め、他人を触ると未来や過去がわかる能力を身に付ける

フォル→4歳の時、夜目が覚めて、横に寝ている2歳の妹の体が透けているのを発見するが4歳の子が騒ぎもせず放置
両親と妹は火事で死亡
その後大人になるまで能力はなぜか発現せず
そんな強烈な出来事を何故か忘れていて電車で透けた男を見るも手品と勘違い、妹のことはしばらくしてからしか思い出さない

888 :
あまりに不自然なので、映画では飛行機事故に変えられているようですね。
ラストの不自然さはどうするんでしょうか。

889 :
苦行、お疲れさまです。頭が下がります
よくもまあそんな駄作を今さら映画化しようとするなあ。何かのバーターで本の再版、映画化する約束があったとしか思えない

890 :
つか、2歳児なんてまだ母親と一緒に寝てるよね
設定が百田の毛髪並にスッカスカだわ

891 :
デッドゾーンの時間軸は事故から昏睡の時間を抜いても3年間、住むところを転々としながら様々な事件、事故に巻き込まれていくが(アメリカは広いし場所を変えればあり得る話)、
フォルは明確な描写は無いがおそらく数ヶ月、横浜に住み続けながら、バイク事故、目の前での投身自殺、列車事故、公園での子どもの事故、爆発事故(の被害者の予見)に「偶然」遭遇

892 :
誰もいない…

893 :
百田本なんか読むのは読書家にとっては苦行かつ時間の無駄ですからねえ

894 :
元ネタがスラスラ読める人にとっては
元ネタのリズムを崩しまくった百田本は苦痛でしかないからね

895 :
百田好きな人はあまり読書しない人よね
それでも0とか海賊のときはテーマで読まれてたし、10代が凄い本を読んだと錯覚させる力はあった(元ネタのおかげだけど)

896 :
    / _       ヽ
    |  ⌒\   〆⌒|
    |  ノ>)⌒(くヽく
   6|(  // (   )//i
    |   ノ  ̄ ̄ ヽ )
  /⌒\  > ェェュ< /   昭恵たーん
  l    \___/ ̄ ヽ    ウッアッ…
  |  |  。    。|  |
  .{  \       |  |
   / \  ヽ-┐┐,-=,, _
  /    \   (  ̄U\_ ..)..・
 /     /LLL-nnn-=^``   。 ゚
/     (;;;;火;;)   |    ; 。. _
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…    /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/        /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  ..__,-一'__、_:::-/
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄::::::::::::::: _/
   *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/        *
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ      +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ      (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)

897 :
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l      _____
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!     /:::::::::::::::::::\
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i    ./::::::::::::::::::::::::::::\
     i ″    ,ィ__.).i  レ   /::::::::::::::::::::::::へ::::::ヽ
     ヽ i   / ::::/:::/  |    |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::|
      l ヽ ノ::`ーー'::ヽ /    ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
     /|、 ヽ  ` ̄´ _/     (.V -・= V  =・- V)
_,---i.:.:.l ヽ `"ー−´<       ゚li "  (・_・)ヽ l*
.:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  ./|\_    )人  >ェェェ(  ,人(
;:;:;:;:;:;|  ___/\__  |;:;:;:;:   :ヽ、_  __,イ
i;;;i;;;i;;|  \/. ̄ ̄ \/ rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:.
i;;,.─┴、 /\___/\ `┬ー }.:i.:.:.〈.:.|  * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ
 ノ−┬⊃ ̄ ̄.\/  ̄ ̄  <二 イ:;|;:;:;:;'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;   【2018】
  |:::::::::::::::::::/ .ヽ::::|       /:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ /:::::|
  i::::::::::::::〆 /⌒ ::::/       /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
   (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l:τ
   ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|:i
   )人   ⇒ ( 人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
   _ __:ヽ、__  __,イ__        ヽ  U / ::::/:::〈  |
 /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
 |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
 |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
 |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▽ヽ/: :く: : : :\
 |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\△/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
 |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▽// _つ 【2022】

898 :
 自民党 福井照 大臣
https://dotup.org/uploda/dotup.org1616471.jpg

899 :
検証再会します(キリッ
&#11015;
百田本は苦行…
&#11015;
スレ過疎化

アンチも音を上げる百田の破壊力すこ

900 :
ちょっと違うかも?
小説の新作が出てた頃までは
このスレの検証も盛んに行われてたよ
最後に出たのは幻庵だよね
その後、新書に走って小説を出してないからネタが無いんだよ

901 :
今日本史の本書いてるらしいけど、あの百田が真面目に出典に一つ一つ当たって丁寧な仕事をするわけがないよね
編集者に資料集めさせて、ゴーストに書かせて、最後にちょちょっとビジネス右翼的な駄文を付け加えるだけ
そう、殉愛方式です

902 :
編集者に資料を集めさせ
自分で調べるといえばWikipedia頼り
しかも、出典を調べないから間違った知識を身につけ
間違った知識で専門家の方々にTwitterで噛みつき玉砕
小説の中にいちいち「説明しよう!」みたいなコーナー入れて
ちっとも面白くなかったそんな幻庵方式かも?w

903 :
百田の歴史本は監修にどっかの教授ついてるだろ?
そんなこと言ったら林真理子だって歴史アドバイザー
ついて書いてるぞ?
自分百田は好きなんだけど、あの有本っておばさん
ちょっと前まで小林よしのりにベッタリくっついてた
おばさんで胡散臭い
あれを評価する百田は女にもてないからなんだろうな

904 :
日本国紀の感想・検証よろ

905 :
先日安倍が紀伊國屋書店の社長と会食していると
首相動静にあった。何をするんだと思っていたら
百田尚樹の新作を紀伊國屋書店で大々的に
売場を設置して販売。著者の極右&ヘイト思想も問題だが
一国の首相がお友達の作家の新作を売込むなんて
文化の破壊だと思う。

906 :
Wikipedia丸写しってマジ?
俺が大学生のときですらそれはやらないようにしてたのに

907 :
参考文献:Wikipedia

908 :
愛国無罪

909 :
>>906
wiki丸写しは他の百田本でも存在する

「黄金のバンタム」を破った男(PHP)
百田センセーのメッセージより
>これは1960年代という熱狂的な時代を背負って戦い抜いた、一人のボクサーの戦いの軌跡を綴ったノンフィクションである

Amazonレビュー
>ウィキのガセネタをコピペ
>他の方も指摘しているが、
「3階級制覇を賭けた試合で、ダウンしたジョニー・ファメションをレフェリーが助け起こした」
という記述がある。
ボクシング史では「世紀の誤審」と言われる試合ではあるが、
レフェリーのウィリー・ペップがファメションを助け起こしたという事実は無い。
Wikipediaにも同様の事実誤認が記載されており、
(誰かがガッツ石松対ロドルフォ・ゴンザレス戦と勘違いしたと思われる)
百田氏が試合を見ずにウィキをコピペしたのは明白。
それだけで読む価値が皆無の本と言える。

910 :
  |┃               ┌─┐;
  |┃ 三            |●| ;
  |┃  /\         ├─┘     /\ ;
  |┃ ;< ● \   __|__   / ● >;
  |┃  \/  \/       \/  \ /
  |┃       / _       _ ヽ
  |┃        |  ⌒\   /⌒  |
  |┃ 三    (|--(ノ・)⌒(・ヽ)--|)
  |┃       |(  ̄(   ) ̄ .)|
  |┃ガラッ     |   ,ノ  ̄ ̄ヽ    |   朝鮮人というのは強欲で・・・
  |┃       ヽ   トェェェェイ  ノ   頭悪くて・・・
  |┃ 三      \ ヽ二ノ  /    フケツで・・・
  |┃        /\_ __/\     表現が幼稚で・・・
  |┃        /ゝ   "`   ィ `ヽ    キチガイで・・・
  |┃ 三   _/               \   ホラふきで・・・
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    百    r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|.     田     | l"  |
  |┠ '        |    尚     |/'⌒ヾ
  |┃ 三        |     樹     |ヾ_ソ
              __
            /国民\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   ・・・・つまりお前は朝鮮人って事?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

911 :
もう少しすると、「百田は在日」と言い出して掌返しされそうw既にされているのかな。
認定マン大好き左右対称姓だしねw

912 :
日本国紀がコピペ本というと語弊があるな

枝葉の表現は違うが文章の骨格が完全にWikipediaや新聞記事に一致する箇所
一見骨格が違うように見えるけど文を一つ並び替えていくつかの表現を置き換えただけで過不足なくWikipediaの文章が復元できてしまう箇所
ニコニコ百科や新聞記事固有の誤記や誤訳がそのまま書籍の中にある箇所(黄金のバンタムと同じ事例)

丸々コピペするほどアホじゃないけど軽くリライトしとけばバレないと認識する程度にはアホらしい
一発だけなら誤射かもしれないけどこれらが複数かつ広範囲に渡って存在するので作家として終了ですな

913 :
歴史的事実は著作権法違反ではないって言い出したな…

914 :
沈黙してる間に幻冬舎編集、有本ババアと言い訳を考えてたんかw
みっともないオッサンやな

915 :
ニコニ国紀

916 :
歴史的事実うんぬんが通用するのってごく短い解説文とか当たりざわりのない年表とかだろ
あれだけ沈黙してやっとこの言い訳って既に瀕死じゃねえか

917 :
百田さんツイッターで謝るどころか逆ギレ&著作権軽視発言して完全終了

918 :
>>903
最初についた監修の金谷という人が逃げてそのあと竹田の友達の歴史学者の久野と言う人が極短期間で監修したらしいどちらも特に何処かの教授ではなさそう

919 :
共通認識を肯定するのに、なぜ否定するのか。バカなのか?

920 :
>>918
金谷は予備校講師
久野は大阪観光大学だかの講師(実際は竹田の取り巻き)
いづれも歴史学者と呼べるような代物ではない
金谷は日本国紀の内容にツイッターで疑問を呈して逃げ出しもしくは首を切られ、久野に至っては監修となっているのに「名前を貸しただけ」と逃げる始末
あの内容からして、結局誰も「監修」なんかしてないのは明白

921 :
月刊Hanadaの百田と有本の日本国紀対談読んだか?
出版に当たって大量に読んだ資料の中にはなんと「学習まんが 日本の歴史」もあるらしいぞw
どこの版元のか忘れたが誰かに比較検討してほしいわ

922 :
日本国紀は司馬遼太郎の歴史小説みたいなもん。どちらも史実を元ネタにしつつ、
著者の思想を反映させたフィクション。それを史実そのものと思いこむからおかしなことになる。

923 :
>>922
一つの作品を書くために軽ワゴンいっぱいの資料を古書店に買い求めるシバリョーと同じだと?
おまえ、オツムは確かか?

924 :
百田は編集者が持ってきた箱一杯の資料を床に適当に散らかして踏んで歩くような人間だからな

925 :
>>923
使った資料の量や質はともかく、司馬も百田も史実を100%忠実になぞったものではなく、
所々著者の思想を反映させるために改変されているという点では同じだよ。
それを100%史実そのままだと勘違いした読者が、あとになって著者が意図的に改変したり、
創作した部分があることを知り、騒ぎ出すという図式も同じ。学術書じゃないんだから、
ある程度著者の創作が入っていることを最初から織り込んだ上で読めばいいのに。

926 :
>>925
司馬が書いていたのは小説だけど
百田センセーは発売前に「『日本国紀』に書かれていることはすべて事実」と吹かしてたからなぁ
創作物として扱ってほしいなら、まずはこの発言を取り消してほしい

927 :
価格をつけて出版市場に流れる「書籍」。そこに製造責任はないのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181203-00179996-hbolz-soci

 今、念頭に、幻冬舎から出版された『日本国紀』なる書籍について思い浮かべている。

 著者である百田尚樹氏については触れない。正直どうでもいい。同書を二度ほど通読したが、
普通のライターならば即刻キャリアが終わるであろうウィキペディアからの無断転載や稚拙な文章などなど、
その内容は論評するに値しない。百田氏は物書きとして「まともな人間から相手にされない自由」を行使したのだろう。

 私が不思議に思うのは、あのような本をいまだに流通させ続けている幻冬舎の「製造物責任」だ。
あの書籍の帯には、ご丁寧にも「幻冬舎創立25周年記念出版」との惹句が躍っている。
それなりに社として力を入れた証拠だろう。だとしたら、幻冬舎はいまだに、著者自らが(!)ネット番組で、
ウィキペディアからのコピペを認めたような書籍を社の方針として流通させているということになる。

 こうなると意味がわからない。ウィキペディアの通説を、しかも引用の要件さえ踏まえずに
コピペするなどという物書きとして自殺行為としかいいようのないことを著者自身が告白しているのである。

 にもかかわらず幻冬舎はそれを売り続けており、そのことについて何らかの見解すら表明していない。

 おそらく、幻冬舎の見城徹社長も、著者の百田尚樹氏と並んで、「売れればコピペでもいいんです」
「所詮、僕たちはウィキペディアで満足なんです」と満腔(Rう)で主張されたいのだろう。

 そうなさることはご本人たちの自由ではある。しかし、あんなものが「商品」として売られてしまっているとなると、
同じ市場の一端に属する者としては、こちらも満腔からこう主張したい。

「恥を知れ、恥を」と。

928 :
これまでも盗作やコピペが疑われる本、著者の妄想全開のトンデモ本などはたくさん出版されてきた。
特定の個人の名誉を著しく傷つけたり、明らかに公序良俗に反するようなものなら、社会的に批判されても
いたしかたないが、そうでなければ、その本を買う買わない、内容を信じる信じないはあくまで読者の自由。
ある意味、本を読むという行為は、読者の知的レベルが試されてもいるんだよ。なんか今回の騒動を見ていると、
競馬や株の「必勝法」と称する本を読んだ者が、「ぜんぜん当たらないぞ!この本はインチキだ!」と騒ぐのと
同じような虚しさを覚える。

929 :
>>927
R魔にいわれてもなあ

930 :
【速報】『日本国紀』、無断転載箇所を第5刷にて大幅改竄
https://rondan.net/5459

●百田尚樹『日本国紀』の第1刷において「無断転載」箇所が存在し、加えて著作権法に抵触する状態であることを百田尚樹氏ならびに幻冬舎は認めた。
●当該箇所は第5刷において著作権法に抵触しないよう書き改められた。ところが裏書き、はしがきなどに「改版」もしくは「修正」した旨が書かれていない以上、この作業は「改竄」である。

しかし幻冬舎の対応は極めて不誠実です。発売後わずか二週間(第1刷:2018.11.10、第5刷:2018.11.28)で内容が改竄され、しかも現在書店では改竄前の第1刷から、改竄後の第5刷まで並んでいる状態です。
通常ならば第1刷から第4刷までは回収・交換・返金するのが筋ではないでしょうか? 以上の件について幻冬舎は未だ沈黙を守っており、倫理的に問題的であると考えます。

931 :
>>925
100%とかまた極端な話するなあ
正当な歴史学者の書く学術書ですら100%史実なんてあり得ないだろうに
このような論争に百田ビジネスが入り込む余地があるんだが

932 :
単なる歴史エッセイ、歴史エンターテイメントとしてみれば、読みやすくまとまっているし、
楽しめる本だと思うけどね。内容を肯定するにしても、否定するにしても、なんだか妙に
感情的になっているやつが多すぎ。そこまでムキになって論じるほどの本ではないだろうに。
そんなに正確な日本通史が知りたければ、岩波講座日本歴史(全22巻)でも読めばいい。

933 :
著者本人や版元が歴史エッセイ、歴史エンターテインメントではなく「内容はすべて真実」「日本通史の決定版」などとそれこそ感情的に煽って売るのだから、その内容が売り文句と異なれば批判されるのも当然だろう

934 :
>>933
じゃあ内容よりむしろ、その売り方が気に入らないから目の色を変えて批判しているやつが多いのか?
でもそれって、握手券付けてCDを売るAKB商法は邪道だ、けしからんと自称音楽通が騒ぐのと同じで、
なんか情けなくないか?

935 :
>>934
良く読め
売り方と内容に齟齬があるから批判されるんだと言っている

936 :
>>934
AKBは1度も「本格的」と言ったことはないから例えとして適切でない
本格ラーメンと銘打ちながら中身が即席ラーメンだったり
本格クラシックと銘打ちながら中身が学生レベルの演奏だったり
本格プロ登山家といいながら実は素人だったりする感じ

937 :
プロ下山家…

938 :
日本国紀の問題点は歴史本としての品質の問題と盗用の問題の2つがある
エッセイや小説だと言い張れば前者の問題は誤魔化せるけど後者はどう足掻いても無理

939 :
流石に下山家に失礼

940 :
「げざんか」か。「しもやまけ」って読んでしもてたw

941 :
>>938
本格的な学術書ではないから、細かく注を付ける必要はないにしても、
とりあえずノンフィクションの歴史書としての体裁をとるならば、
せめて引用部分は引用であることと出典を明記し、
巻末には参考文献リストを付けてほしかったな。
そうしないと書いてあることの信頼性がガタ落ちになる。

942 :
岸信介 CIAエージェント、chord name (Phonetic: keeshee)  ソースはCIAの文書
http://www.cia.gov/library/readingroom/docs/KISHI,%20NOBUSUKE_0003.pdf
http://www.cia.gov/library/readingroom/docs/KISHI%2C%20NOBUSUKE_0004.pdf
C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

943 :
百田のフンドシ担ぎがアイコンに使ってんの誰?生駒里奈ちゃんかな?
こいつがアイコン変えたり反応したら2ちゃん漏れなく読んでる証拠だわ
船木朱音
https://twitter.com/kensyuu12

プロの著作物をアイコンに無断使用 ツイッター社に情報開示を命じる
http://news.livedoor.com/article/detail/15469647/
(deleted an unsolicited ad)

944 :
百田尚樹の小説はパクリです。全ての小説がパクリです。本をたくさん読む人な百田の本を読んだらすぐにわかります。

945 :
日本国史 世界最古の国の新しい物語 単行本 &#8211; 2018/6/2
田中 英道 (著)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DG3KRPJ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1



・・・・・なんか、題名といい、コンセプトといい、そっくりなんすけど(;´・ω・)

946 :
      / ̄ ̄ヽ           __△__
    /    ))ノ \     _l/      \l_
   /  /⌒~⌒ヽ  ヽ     /_       _ \
  /  /        |  |    |  ⌒\   /⌒  |
 /  | ⌒    ⌒ V  ヽ   |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|
 |   | -=  |   =- |   |  <|(  ̄(   ) ̄  )|>
 |   |    (__   |   |   |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |
 V  人(--=--)ノ   ノ    ヽ   トェェェェイ   ノ 
.  \   \   /   ノ     ̄l\ ヽー ノ /l ̄
    \_) ̄(_/    / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\
    / | |_| | \    |/ ̄ ̄  .▽   ̄ ̄\|
   |  > |  | < / |    |  |   /\   |  |

櫻井よしこ(神道政治連盟) 百田尚樹(日本会議)

947 :
組織買い したらば事故本 ベストセラーww

日本会議と創価学会 ―安倍政権を支えるコミュニティ―
http://www.iisr.jp/journal/journal2017/P101-P125.pdf

演 題:「誇りある日本の再興と『カエルの楽園』
http://www.nipponkaigi.org/event/archives/8416

948 :
     / /    ,, ―― 、
     / /    .|;::::  ::::|
 ⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
      ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   ゴーン !!
       ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
     ../::::::==       `-::::::::ヽ
      |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
      i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
      .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
      (6″   ,ィ____.i i   i:/
      ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ
       ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/     イクぅうう〜
        ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
         `"ーU−´ノ  "' ・
   ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
  ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
       _人__ノ ヽ\__
      |            \
       .|   i u        |
       |  |        |  |
       {  \      |  |
      ,/ \  \___    |  |    ゙ ピュツ  ゚
     /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。       _,,,,,.....,,,
     /      \    (  ̄U \_ ..). .・ ――-==-=::::..... ...)
     /  u   / LLLL-nnnn-=     。        ̄`'
    /     /(:,,,.人.,,.)     \
   /    /      \     \

949 :
なんちゃらの瞳、2月15日からだって
恋愛映画で売ってるからそれなりに客入るのかね

950 :
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      イ  ̄>ュ、 /      \
  /ノ / /        ヽ  / ヘ     \ _     __\
(( | /  | __ /| | |__  | / / \ \  ∧  ⌒\   〆⌒|
  | |   LL/ |__LハL |,' / 、_、, \ \|).(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)|
  \L/(・ヽ /・)  V l | ‐{ ̄ ハ ̄\__> / (   )/  )
  /(リ  ⌒ ●●⌒  )! |   ̄/ λ ̄´ |   ノ  ̄ ̄ ヽ |
  | 0|    __    ノ / |  イc っ入  |ヽ  トェェェェイ  ノ
  |   \  ヽ_ノ /ノ ノ l   '´-=-ヾ  | \ ヽー ノ /
  ノ   /\__ノ | ノ  ゝ ;;;|,,⌒,,|,;;;/   \__/ ̄ ヽ 
 ((  /  /  /⌒丶 彡/⌒ヽ'  /  \  。    。   \

             僕 た ち 盗 作 3 兄 弟

951 :
     /::::::,,、ミ"ヽ`  " / :::::::ヽ
    /::::::::==   -  ~ `-::::::ヽ
    |:::::::/ _,=ノ ヽ =~、 l:::::i    ヽ   ヽ/  __   _|_
     i::::::l ノ(。 )三( ゚ )∪:::!    ̄ヽ  ∠=ー     ヽ  ―|―
     |`::|   ⌒ノ/ i丶⌒ |:::i    __ノ    (_   _ノ  \_
    (i ″   , ィ__)   !/ノ     ___     ___
     ヽ i u /  l ノ(  i /      /|ヽ        |
      l ヽ ノ `ト+++イヽ、/´     / .| \     | .| ̄
     __人  ` ̄´ 人__         .|      _|_|__
   /     /` "―´´\ \
   |      \ヽ▼ / く  \
   |  \    ヽ◆/, /_つニ/ ヽ
   |   \    // /<  ___)l⌒|ニ).)
   |    \   || | <  __)ゝJ__)

952 :
>>950
もうここにランディや唐沢俊一は出てこないんだなぁ、時の経過を感じるwww

953 :
>>1
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ
 6. http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1436194548/
 5. http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1429314814/
 4. https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1424867464/
 3. https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1423461424/
 2. https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1421039523/
 1. https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/books/1418534922/

954 :
  イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、/     \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.', _       _ ヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.| ⌒\   /⌒ |
|::.从 U ノリ ― リ:l(ノ・)⌒(・ヽ)- /
|:リ  -・‐  -・- Y  ̄(   ) ̄  )
,i     l l_ `  ..ノ  ノ  ̄ ̄ ヽ  | 青山はキチガイ
: i  ´ ‥  `'ノ    トェェェェイ  ノ
  、  ==  ル \ .ヽ二ノ /
  人 `.ソi!i!i!i!i!i!i!i!i!\_ /\
   ../i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
  ../i!i!i!/`´´””\i!i!i!i!ヽ
  ..|i!i!/        `li!i!|
  ..|i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i!|
   《|  ´/・) (・\  |》
   し|   < 。。>   |J  誹謗中傷で訴えるぞ!
    |  /   \  |
    \( <ニニ> )/
      \_ _/ 
・自動書記で執筆している ・握手してガンを治した 
・100m12秒4で未だ走る ・普段は睡眠1時間程度
・手から金粉を出していた ・産まれてすぐ立った

955 :
Hisae Yamagishi
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022539097513
文筆家・ジャーナリスト・政治家・拉致問題支援者・自衛隊関係者の方々・に限らせて頂きます。

956 :
KAZUYA(日本会議)丸山穂高議員(戦争派)を擁護
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1056149178177347585
      ____
    /ノ( _ノ  \            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    | ⌒(( ●)(●)  常識的考えろ イ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:..,
     |    (__人__) |”’|       .|:.从 U ノリ llllllリ:.:.l:
    / ⌒ヽ ` ⌒´ノ |  |        |リ -・‐  -ー- .Y:.l:
   /     \   }/ ノ        ,i   l l_ `   ..ル  ぎょぇ
 / /⌒ヽ     ノ /         :i ´ .‥  ` ' )_’, ・
( _ノ    |      く            \ ` ̄i´ /\  ‘≦
        |      \_,, -‐ ””  ̄ ゙̄”/ ヾwww〆 ̄\  て 。 ゚
       ヽ                _ ,´___ __ ノ (
(deleted an unsolicited ad)

957 :
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 佐藤浩市に「三流役者が何様のつもりだ!!」(ドヤァと激オコした
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  百田尚樹のおっさん(笑)見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イwwwwwwwww(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

【映画】『空母いぶき』好発進!公開3日で3億円突破
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559023860/

958 :
パヨパヨちーん

959 :2019/05/29
そんなに大麻が好きなのか
https://pbs.twimg.com/media/D7qHAahU8AAxAq_.png

浅見帆帆子さんの3
猫組長を名乗る野良ホラッチョウシオwwww 3
乞食と図書館 18
【2020】盗作屋・唐沢俊一287【懐旧録1】
【十五の夏】 佐藤優を語る 【浦高】
【宝島社】「百田尚樹『殉愛』の真実」を語るスレ2
平凡社東洋文庫・平凡社ライブラリー
BOOK・OFF/ブックオフ
【ジャーナリズムを殺した】佐野眞一 
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言!
--------------------
{MOAMETAL}菊地最愛ちゃん応援スレ{小悪魔}17
会社でjQuery使ったら、無能な上司がブチ切れたw
イルカは害獣
アトピー板総合案内所・相談所4
コミックとらのあな バイトスレ part23
【ネトウヨ】盗作屋唐沢俊一246【悪化中】
【電撃FCI】電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION Part.82
西野てワイルド発覚以来ブスに磨きがかかってきたな
【コロナ】岡江久美子さんの訃報をブラジルメディアが伝える「ポケモンの声優が63歳で亡くなる」
ゆづ萌え2064
【ライセンス藤原似】板橋区大山14【エナ軍団】
【聯合ニュース】河野外相の「文大統領は指導力を」発言 外交部が遺憾の意を伝達 「一国の外交当局の高官が国家元首に対し…」[8/16]
連続テレビ小説 第99作『まんぷく』
【TBS金22】チア☆ダン 部員8人目
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/02/23〜
BSジャパン ゴルフサバイバルを語ろう
【Twitter】軍団山本に新メンバー、尼神インターの渚が加入 田村淳「嬉しかった。ようこそ軍団山本へ」
【岐阜】覚醒剤使用容疑 共産党市議団団長の長男(40)を逮捕 本人から「覚醒剤を使ったので自首したい」と電話 陽性反応
【ブラック企業】株式会社 ノダの情報【NODA】
魔術士オーフェンはぐれ旅 part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼