TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ68
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4698【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
なろうエッセイ2
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ50【クソゲーハンター】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7112【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 9ページ目
小説家になろう出版スレ145
【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ36
【叩き】エブリスタ☆まったり☆Part.3【禁止】
小説家になろう出版スレ145

異世界設定 議論スレ part53


1 :2019/06/27 〜 最終レス :2019/08/04
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part207
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1561463052/


※前スレ
異世界設定 議論スレ part52
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1558252990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙乙乙級ランクの新スレ

3 :
前スレで誤爆したもんですが
異世界ものでも古典だとアリスにオズにガリバーと子供向け満載なんですけどねぇ…
なろう異世界は子供の夢(と見せかけた教訓?)じゃなくヤローのヨクボーがベースだから基本深夜になるよね
ギャルゲーの二次創作がなろうテンプレのもとになってるらしいがリリカルなのはがそっちの公式スピンオフとして始まったのは今や黒歴史のようだ
あれはちょいと昼間向けにシフトすれば日曜午前でも行けちゃいそうだが

4 :
ネットで発達した物だからね
そっち方面からは離れられないのだ

5 :
子供向けはドリームランドテーマで、要するに精神世界を反映している世界が舞台になってるんだよ。はてしない物語とかね。
大人向けと言っていいかはわからないが、こちらは秘境テーマあるいは白人酋長もので未知の世界で俺つええええがベースになる。
秘境テーマはやがて地球から秘境が実感出来なくなったこともあって、スペオペや指輪的ファンタジー世界に未知の世界を求めるようになった。火星シリーズとか魔法の国売りますとか。グラマリエの魔法家族はスペオペとファンタジーの折衷案
なろうはこっちの系譜だね。

6 :
朝夕アニメでやる異世界となると一緒に見てる親御さんも意識した内容になりそう

7 :
異世界ものこ古典は神話だよ

8 :
朝の子供向け異世界物っていうと、異世界からせめてきた侵略者に、異世界の力を借りて対抗して、異世界に逆侵攻したりもするんですね

9 :
ポールのミラクル大作戦か(40台並感)

10 :
子供向けって大人向けより難しいんだよ
案外子供だましは簡単に見抜く
でも大人向けは簡単
現に転生チートハーレム出しときゃだれも文句言わなかっただろう

11 :
>>3
おい、ガリバー旅行記は社会風刺小説であって
子供向けに書かれた作品じゃないぞ

12 :
>>11
あーそれは知ってるけどたいていの人が絵本でしか知らんから

コネチカットヤンキーも中学の図書室にあった子供向けの翻訳で読んだんだが
今思い出すとおどろくほどなろうチックだったけどあれも一応風刺だよな

13 :
福音館書店で出版されてる児童図書シリーズ、あれほとんどが元は児童向けでも何でもないんだよな
名作揃いなのは確かだが

14 :
酒、煙草、セックス、R、暴力、金、殺人、ゴア表現
これらを出すと大人っぽく見えて便利
大人の人間関係とか責任とかそう言う子供騙しに頼らなくて便利

15 :
>>14
子供には見せられないものを出しておけば大人っぽいだろって、
それこそ子供だましじゃないか……

16 :
>>8
異世界から攻めてきた侵略者もろとも侵略者の母星と住人50億をコナゴナにします

17 :
>朝の子供向け異世界物
ガイキングLODはマジ名作

18 :
実の所、子供向けでも大人なテーマを扱ったりしていて
それを子供に理解しやすいよう噛み砕いたり、刺激を強過ぎないようしてんのよな
というか、下に見てる時点でイクナイ
>>15
そういや抜き目的のエロコンテンツとか、ひたすら人が死ぬホラーやスプラッタとかそうだな

19 :
朝の子供向けといや、魔神英雄伝ワタルって日朝じゃなかったっけ?

20 :
晩の再放送枠だったなあ、俺は

21 :
>>18
エコとかいうテーマを分かりやすく噛み砕いた結果「主人公がDQN」という文脈でしか語られない伝説の勇者ダ・ガーン

22 :
>>8
プリキュアか

23 :
ぷいきゅあーがんばえー

24 :
ガリヴァー旅行記は最初の小人の国(リリパット)で記憶が止まってる人が多そう。
その後も長いのになー(なお旅するごとに一旦英国に戻ってる模様)

巨人の国プロブディンナグ、空飛ぶ島ラピュータ、地上の国バルニバービ(ラピュータに一方的にやられる国)、
グラブダブドリッブ(魔法使いの島)、ラグナグ(不死の国ストラルドブラグの噂を聞く)、
日本の港ザモスキとナンガサク(長崎)、フウイヌム(馬の国)に登場するサル「ヤフー」、
まあ結構バラエティに富んでる。

25 :
ちなみにラピュータは当時のロンドン、バルニバービはアイルランドを表してるようで、
当時科学界を賑わせていた万有引力の法則を例に取って、「ラピュータはお前さんら(バルニバービ)から取り上げた税金で
お前さんらにどうやって石を落とすか考えてるらしいぜー(笑)」みたいな指摘らしい。
あとバルニバービにもラピュータ帰りの学者がいて、「最新科学」に手を染めて伝統農法をやめる輩が多くいて、
そういう連中のためにバルニバービは荒廃したままだとか。

当時のニュートン躍進とかのあの世相を考えると、やっぱこりゃ風刺だなあ、と思える感じの作風。

26 :
>ナンガサク(長崎)

スウィフトは東北民だった…?

27 :
どーでもいー話。
日本国召喚ってあるじゃん。
自衛隊がファンタジー世界の(悪の帝国とかの)軍隊をミンチや消し炭に変えまくっていく、ある種の壮快というか痛快というか俺Tueee作品だな。
昨日のブラタモリ&世界不思議発見を見てて思ったんだけど、日本の国土ごと召喚されたわけだけど、地下は何処まで召喚されたんだ?
地下深くのマグマ溜まりだのプレートと切り離されると、年月が経つと地熱を失って温泉が冷泉になったりする。
乗った所に既存とは違うプレートの境目(発生とか沈み込み)があると、何世紀も経てば国土の形が変わっていく。
逆に上空に関しては、人工衛星とか航空機とかはどこまで転移されたんだ?
そもそも地球は丸く日本は細長いから、実は国土は結構曲面上の存在だ。それを直径の異なる惑星の表面に貼り付けたら歪んで大地震&地殻変動とかになりかねん。
あと、元々その場にあった海水やら地底やらはどうなったんだ?

うん、答えは知ってるさ「そういう作品じゃないんで書かないor設定してない」

28 :
クラムボンがかぷかぷ笑ってそうだな

29 :
勇者の活躍はこれからだ(八男作者)で似たような事あったな

異世界の国が太平洋の真ん中に転移してくるんだが
あれも詳しくは書かれてなかったけど質量的に海水位が上がりそうだなとは思った

30 :
>>27
イラつくスレじゃないぞ?

31 :
王様「きゅ、急に海面が上昇、世界各地で大津波が派生してるだと!な、なにがあったーーー!」
宮廷魔術師「水魔道士が震源地と思われる海面を探査したところ、大量の水死体と見たこともない鉄製の車両、木製の家屋と思われる残骸が浮かんでいたとか、一体・・・?」

残念、異世界に召喚された日本ちゃんのかちやくは転移早々終わってしまいました、次は水没させないように気をつけます。

32 :
異世界転移の最初に会う住民と同じでリアリズムを突き詰めて面白いのかと言われるとな……

33 :
大質量の出現により惑星の自転公転が狂い滅亡する異世界

34 :
あんまり自分は自転公転のメカニズムに詳しくないんだが、
日本を召喚した真逆の位置に別の大地を召喚したらバランスとれたりしない?

日本含めた地球の国を6か国ぐらい召喚させて異世界国家サバイバルを……、
召喚する国のメンツによっては絶対荒れるな(確信)

35 :
>>34
質量と速度、重心とその他衛星、軌道のアポジ、ペリジ、傾斜角、離心率等々様々な要因が加わるので一概に言えません。

三体問題といって三つの惑星軌道の影響を計算するのすら困難なので。

そんなんなら何の影響もありませんでした!ってした方が幸せ。

36 :
>>35
そーいや三重惑星の軌道ってシミュレーションがあったけど、複雑怪奇だったな
地動説が珍説呼ばわりだった理由を実感したよ

37 :
>>34
召喚元の世界の一部とそっくりそのまま交換じゃダメなん?

38 :
国まるごとはあるけど惑星ごとは無いなあ
え、月まるごと?
HAHAHAそんな科学設定無視しまくった設定のドラマ、我らが米帝様が作る訳ないじゃないですかあ

39 :
そもそも異世界が自転なんかクソ喰らえの亀型世界かもしれんしな

40 :
どっちみち、そんな宇宙スケールで話を展開する事もそうそうないだろう
異世界ってだけでお腹いっぱいだろうに

41 :
>>33
日本の地底部分を厚さ30km程度の大地地殻と仮定しても、地球サイズ(半径6,378km)から見たら微々たるモノだぞ。
半径の約1/200つまり、直径10cmのミカン(半径5cm)の0.25mm分、面積だってほんの0.07%程度。
その程度が張り付いた程度で、自公転にゃ大した影響はない。
ただ、海域(ようは水)に置換的に出現したんでも重量で地殻を沈めたりするんで地震・津波は起きるだろう。
どっかから落下したり、地球の自転の速度と方向(ようはベクトル)を維持したままで、それらが異なる星に転移したってんなら大事だけどな。

42 :
>>41
「日本落としだと?転生者め、この世界に『反応魔法の冬』を起こすつもりか!」
「ゆけ日本よ、忌まわしき記憶と共に」

43 :
>>38
竹本泉は、地球(月込み)と火星が幾つもコピーされて宇宙のあちこちにばら撒かれまくってる(コピー住人から見れば異なる場所に転移)設定でスペオペとかやってた。
と、思ってたら。
「ねこめ〜わく」最新作で太陽系ごとコピーしてたな。

44 :
下で世界を背負ってる亀さんに負担がかかるだけだぞ

45 :
>>43
マーベルコミックやと個人(初代キャプテンマーべル)が
ガンで死にたくない一心で死のない並行世界の宇宙を創造しちゃってたなあ…

しかも住人(ヒーロー含む)が全員発狂したゾンビみたいになってるディストピアだったうえに
色々あってこっちの世界へゾンビヒーローたちが侵攻してくるという

あの会社のヒーローたちは時々なろう主人公以上にハタ迷惑だから困る

46 :
>>44
中段の象さんの負担のがでかそう

・・・はっ
つまり組体操をやりたがる教師は異世界の神だったんだよ

47 :
組体操やるなら受け身のやり方も教えとかないと事故死あるのみ

48 :
>>46
象さんは数頭で重量を分散させているので、そこまで負担ではなかろう
なお真の台座は亀さんではなく、蛇さんだったりする訳だが

49 :
>>27
設定スレなんだからとりあえず自説置いてってよ。

以前書いた「禁」ですね
持ってきた物と同じだけ交換で送る。

形は自分のイメージでは球形。
境界戦ではっきり分かれる。
陸地なら湖型で、海なら浮遊島。ひょうたん島な感じ。
逆に送った方は海なら消失な感じで陸なら駒みたいな感じに

50 :
ポンット置くイメージだから偏るとかおもっちゃうのだろうが、間に割り込ませる形だとすれば世界を広げるための支配者どもの作為だととれるわけで。

51 :
日本初のSF「竹取物語」なんぞ「月の迎え」が来るぞ。
直径3500キロメートルのでかい星が直接迎えに来るんだぞ。

……みたいなネタを「ホーリーブラウニー」で描かれてたなあ。
あの作品は「どうすれば物語がぶち壊しになるか」という側面で無茶苦茶参考になる。

52 :
国が国土が大陸が星が転移してきた系の話は、
その設定(の原因を突き詰める主人公たち)だけで物語になる。
「○○だから荒唐無稽すぐる」ではつまらんぞい。

部分転移か全体転移か、陸地より上か陸地下50メートル(一応地下鉄の下限)もろともか
世界にごそっと介入して下や隣が大変になってるか概念のみ転移して徐々に世界が日本化するのか、
いろいろ考える余地は大きい。
多そうなのは「自衛隊だけ転移」「何もない海に日本が!」のケースだとは思うけど。

53 :
>>51
しかも帝の軍が歯が立たない、お隣の国の皇帝が欲しがってるものを躊躇なく富士山の火口で燃やすという発禁一歩手前な描写つきというロックな品物。

54 :
国や惑星の転移の面倒なアレコレは神様が全部なんとかしてくれるから気にすんな

神様なしだと転移した瞬間呼吸できなくて死ぬ
酸素がない可能性が高いからな、宇宙服でも着てないと生存できない
水っぽいものや食料っぽいものも消化できないし、病気になったら助からないだろうな

55 :
神様だの異世界転移という超常現象やってる時点で
既存の科学的常識なんて簡単に覆るだろ

56 :
なろう主「こっちの神様は物理学ちゃんと勉強しろ」

57 :
残念ですがここでは地球由来の物理魔法は使えません

58 :
Dr. STONEアニメ版放送始まるがお前らのツッコミに期待したい。

とりあえず宇宙飛行士に選出されるくらい優秀な大人6人から初めて3700年で人口100人に満たないってどうなんだw

59 :
わりと多い方じゃね?
石器時代の何もないところから維持していくって厳しいし。
温暖な気候じゃないと簡単に詰むしな。

疾病の薬すら満足に無いから簡単にRる。
作物も不作で餓死一直線で言い伝えを守れてたなら優秀な部類。

食料の生産能力=文明の余裕だしチートが無ければこんなもんよ。

60 :
先を知って試行錯誤を相当減らせる状態でそれは遅すぎる
序盤に出産で主要メンバー死亡や動物に襲われたりして全滅ならわかるが
この辺越えておいてそこから人口伸ばせないのは白痴病に罹患したとしか思えない

61 :
人口増加は食料に依存するから厳しくね?
答え知っててもハーバー・ボッシュ法の肥料は作れんし収率も上がらんし。
食料作れない→人が増えない→余裕がないから技術開発出来ない→改革できない→食料作れないの悪循環はあり得る。

それなりの知識があれば一度は百人越えて増加するだろうけど維持が困難過ぎて徐々に減ったりしていくだろうからそこまでおかしくもない気がする。

62 :
3700年で100人ぽっちは凄まじく無理があるな

63 :
その数は一度すげー増えたけど色々あってもう滅びそうなパターンというなら分かる

64 :
3700年間で何事も無く営んでいたのに人口が増えていない → おかしい
というのはわからんでも無い。

だが、むしろ知識があったからこそ人類なんて焦って増やすモンじゃ無いとのんびり生活してたら人口がろくに増えなかったという可能性はある。
そもそもなぜ人口を増やすか?といえば自分たちの勢力を強固にして数で敵や困難を圧倒するためだからな。
人口を無理して増やす理由が無ければ、実のところ人口など大して増えないのかも知れない。

65 :
ご都合主義の塊漫画なんだから今更タウンよ

66 :
>>64
いや知識ほぼ土人に戻ってた

67 :
つか異世界もののKAMISAMA
白い杖ついたおじいさんかおっぱいのでかいねーちゃんとかベタすぎない?
神とはなにか?とか高尚な作品とかあってもええじゃん

無数の異世界人の魂をエネルギー源とする次元航行船に載せられた人々が、ランダムの訪れた各世界を次々と滅ぼしまくる話しとかどうや

68 :
あってもいいけど、別に無理して凝る必要は無い部分でもある。
オリジナリティを気にしすぎて作品の魅せ方を疎かにするようでは本末転倒だからな。

一発で神様とわかる仙人風や、天国で迎えられたいお姉様願望でもいいじゃないか。
別に閻魔様でもええんやけどね。

つか神やなんだはさんざSFで語り尽くされてるからなぁ。

69 :
Dr.STONEの人が前に書いた漫画に異世界というか異次元の存在である神様が出てきてたな異世界ものじゃないが
昔のSFにゃその手の話けっこうあったと思うけどなろう民に需要があるとは思えない

私実は全く読んでなくてアニメをチラ見した程度だけど幼女戦記の存在Xだっけ?って異次元の存在だったりしないの?
ガッチャマンの総裁(あれ総統だっけ)Xは宇宙人なんだっけ

70 :
宇宙人って言う言い方も何とかならんかなぁとは思う。
アメリカ人に対して地球人って言ってるようなもんだからなぁ。

71 :
ワレワレハウチュウジンデアル

72 :
地球人がよその惑星で知的生命体を見つけたとして、そいつらに「我々は宇宙人だ」とか言うかと考えると……
すげー不自然やな

73 :
異世界ものではないが、小山ゆうの「チェンジ」の死神のおっさんには泣いた
やっぱ人一人転生させるのあれくらい代償があった方が燃えるやろ
いわゆる異世界ものの神様気軽すぎるんや

74 :
インドに住んでいないのに「お前らインディアンな」
と言われてインディアンと名乗っちゃう民族がいたりもするしなあ

そこら辺名前と実際の住んでる場所とかはあまり関係なくても問題ないのではと思う

75 :
ガッチャマンの時代は異星人って言う方が違和感あったから
天文学だと今は地球外知的生命だな

76 :
創作論で言えば、世界に名前あった方がわかりやすいからな
アレフガルドとかフォーセリアとか

77 :
星界の紋章のアーヴみたいな「惑星表面に下りず 宇宙で生活する人」なら宇宙人って気もする

78 :
自分たちは遺伝子をちょっといじっただけの地球人ですとか言ってるアーヴがいたような…

79 :
人間(ヒューマン)とか地球(アース)とか他世界で通用するとも思えない単語にしとけばセーフ。
自動翻訳(別名コンニャク)する時にはその部分は異世界人には「別世界」とか「異世界」とか言うてるように聴こえるとか。

80 :
「神とやらがどんな姿を取ればいいのか分からんので、とりあえずお前の記憶の中にあるものを使った」
「土下座とか謝罪とかがよく分からんので、お前の中に存在する『謝罪する神』という概念を使わせてもらった」
「うむ、直接謝罪して欲しいだと? 構わんが、私が直接動けば指先一つで星雲星系一つ二つ、簡単にふっ飛ぶぞ?」

81 :
神様といっても、地球の神様は太陽系の神様の部下で中間管理職みたいなもんだろうな
惑星毎に神様がいて、恒星の神様が上にいて、更に銀河系の神様がいて、宇宙の神様がいるんだろう

82 :
>>48
あの世界観実はガセだって聞いたんだが……

83 :
>>80
>「神とやらがどんな姿を取ればいいのか分からんので、とりあえずお前の記憶の中にあるものを使った」

死んだ漫画家の前に手塚治虫の姿で出てくる高位存在

84 :
ガンダム本編後のララアが転生、彼女の前に
「私は意識体”フロ”」
どーん、と浴槽が登場
「これは仮のイメージを投影しただけだ、恐れることは無い」
とかいう同人をいまはメジャーになった作家がアマ時代に描いていた記憶があるがあれは誰だったか

85 :
主人公「はっ、もしかしてあなたは神様では?」
神様「あんだって?」
主人公「あなたは神様ですよね」
神様「はあ?あんだってー?」
主人公「だから、か み さ ま ですよね?!」

86 :
とんでもねぇ!
あたしゃ神様だよ

87 :
また髪の話をしてる……(´・ω・`)

88 :
馬鹿みたいに借り物の知識をぶんまわしてドヤ顔する作品が一世を風靡したせいか、その揺り戻しでしっかり知識を解説する系の作品が増え始めてる気がするな。
ヤングキングアワーズで馬鹿宇宙人の技術復古を目指す作品が連載開始されたw
惑星間航行できる宇宙人が全員宇宙船を作れるわけじゃネエ!って逆ギレする猫型宇宙人かわいいw

89 :
中途半端に語る方が余計荒が目に付く
焦点だけ語って後は押し切るぐらいでよい

90 :
頭に民明書房、心に石川賢、書く内容はゆでたまご……。
……悪魔合体?

91 :
それ言うたらおしまいだが、元々異世界もので異世界の設定云々考察ほど矛盾する話はないなあ
設定考えんでいいからこそ「異世界もの」なんだし

時代劇好きなじじばばが歴史好きなわけじゃないやろ?
おとり捜査してた主人公がラストでばったばったと悪人を倒す爽快感が見たい=ニートや社畜のおっさんがモテモテハーレム俺TUEEEEするのが見たい
別に江戸時代の文化や歴史が好きなわけではない=別に平行宇宙とか人間以外の知的生命体とのファーストコンタクトとかSF的考察が好きなわけではない

つまり異世界もの=時代劇だった・・・

92 :
時代劇だっていろいろだよ
水戸黄門に時代考証がおかしいウンヌン言ってもしょうがない
あれこそキング オブ マンネリズムなんで細かいこと言って様式美崩す方が文句言われる
それでもいろいろ迷走したあげく今はBSで武田哲也がやってるって時点で昔のまんまの様式美そのままではあり得ない

93 :
どこに力入れるかだよね
ストーリーとかキャラクターに力入れるなら時代考証は割とどうでもいい
ただ知識披露に力入れるならしっかりして欲しいよね

94 :
魔法や超能力で何とかできるとある世界と違って科学考証がモロにでるSFでイマイチだったようなもんだな。

95 :
ノリと勢いとなんかできそう感が大事よね
立体起動とかタケコプターとかまともに考えたら頭おかしいし

96 :
田丸浩史だったっけ
タケコプターの反作用で首がねじ切れる話

97 :
タケコプターは風で飛んでるわけじゃなく反重力発生させてる設定でしょ。
あんな小さい羽根で起こした風で飛べるわけないじゃん。
なんで回してんのかって?
決まってんだろ雰囲気出すためだよ!!

98 :
髪の毛にくっついてるように見えるけど実際は頭蓋骨にくいこんでるコプター

99 :
ドラえもん世界ってタイムパトロールはあるが、次元間治安組織もあるんやろか?
もしもボックスがあるんだから次元間犯罪とかもありそうなんだが

100 :
>>96
空想科学読本にもあったぞ
無駄にグロいイラスト付きだった

101 :
まともに考えたら矛盾だらけな道具だけど
そこに力入れてないから違和感ない
もしドラえもんが詳しく説明始めてマウントとったら違和感でると思う

102 :
それはそういうモノだっていう雰囲気作りは大事ね。
リアリティの構築というか。

103 :
リアリティってか文字通りの子供騙しなだけだと思う。当時の小学生が民明書房を信じたり、タイガーシュートの真似をするのと同じ。
きっと当時2chがあったら、ここと同じようにツッコミがあったと思うよ

104 :
子供心でも流石に無理だと分かるスカイラブハリケーンの闇

105 :
そもそもゴールポストに登るの反則

106 :
次藤くんのタックルは許されてた

107 :
タイガーシュートやろうとして捻挫/骨折した海外のプロサッカー選手いなかったっけ。
しかも複数。

108 :
タイガーショットな

109 :
雷獣シュートのことか?

110 :
顔面ディフェンスは許される

111 :
曲垣君が壊れちゃうよ

112 :
鳥坂先輩なら異世界でもやっていける

113 :
>>104
あれ、失敗するとかなり危ないよ

114 :
成功したって危ねぇよ

115 :
テラフォーマーズでタイガーショットで敵をぶっ飛ばしたところが格好良かった

116 :
>>110-112
この流れ好き

117 :
>>110
体育のバレーボールでやった事あるな。
当時はまだ眼鏡とかかけてなかったから出来たんだけどな。

118 :
鳥坂先輩って「メガネがないと手加減できない」というほどには強キャラなのよね。

119 :
あの作中だと最強はマミヤ

120 :
まーた毒島さんの「マミヤ」が始まった〜〜

121 :
Dr. STONE視たけどさあ、
真っ暗闇で手足も動かせず約3700年も頭んなかで秒数カウントしてたってことだけど、
冬に覚醒したらアウトだからって理由だから許容できる誤差はせいぜい1ヶ月かそこらだよな?
あり得るかそんなこと?

122 :
そんなんもっと進んでけばご都合主義なんてキリないレベルだぞ

123 :
正確に秒数をカウントし続ける人は存在するけど何千年もできるかはわからんの
精神が持つかどうか

124 :
ブラックジャックも秒数数えてたけど、途中で分かんなくなって生活習慣(早起き)に頼ってたな。
秒数数えてるのはいいけれど、その一秒感覚がズレてたらどうすんだろね。
0.1秒でもズレてたら370年の差だぜ。

まあ、あの作品はガキ主人公がWiki知識装備してるので、ゆでと同じく「何を今さら」の話ではある。

125 :
音楽家とかは0.1秒とかの世界だしできなくはないと思うけどセンクウはさらに他のこと考えてるからね

126 :
>>124
3700年後の誤差を半月以内に納めるには、一時間あたり累積誤差0.04秒以内だから…
0.1秒どころか0.00001秒のズレしか許されないね…何だこりゃ…w

127 :
チートの上にご都合を振りかざすぐらいならチート一本で殴り倒す方が潔くてよい

128 :
メイドや執事の戦闘力は超一流の戦士や暗殺者よりもはるかに勝る


誰なんだろう、この流れを作り出した人は……

129 :
メイドや執事で暗殺者とかのキャラがいつの間にかメイドそのものが強キャラになった感じだろうな。

130 :
最強のコックとか最強の考古学者とか最強の大統領とかいるんだから別に

131 :
領主の普段の生活を支えている=普段接しているなら忠誠心も高いであろう、ってとこから
護衛とか戦闘になってもすぐに逃げないで踏みとどまるとかそう言うイメージがあるんじゃね

132 :
とはいえ個体が強くなる世界だと直属の使用人か本人が強くないと襲撃に無力だしね
これも裏社会の人間とか王族とかなら常に強面の超一流戦士や近衛騎士連れておけばいいんだろうけど
さすがに一般人でお前信用してないよというアピールは出来ないから使用人に偽装するしかない

133 :
身近なものを武器とする暗器とかの発想と一緒だよね
仕込み杖やパームピストル、時計型麻酔銃にペン型隠しカメラも考え方は同じ

割とポピュラー、あとは雇用主の金と権力とコネ次第

134 :
執事とか年配の男性のイメージあるけど元騎士の第二の人生とかでありそうだしな
もう戦場に出る歳じゃないけどそこそこ戦えて忠誠心に疑いがないみたいな

135 :
本来はVIPのメイドになるぐらいのヤツは護衛などの経験があったに違いない、だったはずが、
いつの間にかメイドの基礎能力に暗殺や諜報、護衛能力が必須スキルとして含まれてしまうようになったと。
で、その流れでメイドクラスそのものに最初から軍隊格闘技やサバイバルやらが盛り込まれてしまったと。

136 :
くノ一に近いのかな

137 :
護衛の意味勘違いしてそうなったんだろうな
メイドや執事の護衛もこなすってのは本来肉壁になって逃げる時間稼ぐってだけな筈なのに主人護らず撃退しに行くからな

実際のSPも応戦とかしないで壁となって安全な場所まで逃げがすの最優先やで

138 :
実は昔は一流の戦士でした〜
だったのが今ではメイドになるには一流の戦士で無ければならない見たいな風潮に。

139 :
主が襲撃されたとき、足手まといの使用人を切り捨てることができないのなら、
その使用人自体がそういう荒事に対する対処能力がないと駄目ってなるだろうってのもあるのでは?

140 :
メイドと執事だけで国家転覆出来る戦力持ってる作品とかあるよなぁ・・・

141 :
従者と書いてサーヴァントと読む奴等のなんと多い事か

142 :
>>141
別に間違いでもないし…

143 :
身を挺してで思ったけど
メガンテみたいな自爆魔法って語るまでも無くやばいよね
ゲームでも普通にやばかったけど

144 :
>>140
オバロだな

145 :
>>140
モーパイかな 

146 :
主人のためなら不可能を可能にするキース・ロイヤルだの仮面のメイドガイだのが悪かったんじゃねえかな

147 :
魔法や超常能力等の「常人の数倍の腕力」で
普通人相手の「顔面真正面(鼻か目と目の間)に「拳半分~1個分めり込むくらい」程度の拳打って
喰らったやつって死に方数秒前(理想)行ける? それとも即死程度?

148 :
>>146
キースは可能を不可能にすることの方が多くね

149 :
素で腕力の数倍は強い足で顔面ハイキックして頭粉砕できると思うなら

150 :
顔面に直径10数センチの何かが5〜10センチめり込んだら間違いなく即死だと思うんだが
(ギャグ時空除く)

151 :
>>137
そりゃ単にリアルメンが攻めるも守るも雑魚過ぎるからそれで通じるだけだろ
ファンタジーじゃ刺客が一振りしただけで一流以外のモブは消し飛ぶんだからそれと同じ領域にいないと話にならん
雑魚の相手は雑魚でも出来るけど超人の相手が出来るのは超人だけというシンプルなルール

152 :
ファイアーエムブレムIFだと
メイドや執事が一般騎士より強く、
鍛冶が侍より強い謎のクラス構成だったなあ

153 :
>>150
バキはギャグ時空だった!?……うん、知ってたけどw

154 :
雷に撃たれたら骨格が見える異世界

155 :
人間が真剣振り回して猫にようやく勝てる異世界
こっちだと中型犬だったか

156 :
元騎士が執事とかって
執事の仕事むっちゃ大変で簡単に転職してやれるもんじゃないんだけどな
メイドだっていくつも種類があってそれによってやるべき仕事とクオリティがあるからなあ
むしろ逆で元々が執事やメイドだった人が強くなったとかの方がまだあり得るかもしれない

157 :
それほどまでに多忙な人間なら金使って複数人雇うだけじゃん
別にすぐに全て覚える必要があるわけでもなし
頭ナローシュかよ

158 :
>>155
ぬこはファンタジーだと
格式高い神様だったり、一族郎党末代まで祟り滅ぼすマンだから……

159 :
執事はその一通りをきちんとこなしてきて覚えている(実績がある)からなれるものなんだがな
その上で複数人雇っているものをまとめる能力やら現代で言う社長秘書の様な事までやらなきゃならんと言う
なってから覚えるじゃなく、覚えているからなれるって言う順番がキチっとあることを忘れちゃいかんよ

160 :
流れとビミョーに大きくズレた話で悪いが執事と家令をカンチガイして覚えてるというかごっちゃにしてる人が多そうだ
家令ってのは要するに使用人頭だから各家に一人だけど執事は複数いることもある
まあ小さな家だと一人しかいなくて家令=執事なこともあったんだろうけど

専門職だと一番上なのが料理長なんだって
資料にあったわけじゃなく勝手な想像だけど日本語でも会計担当者のことを台所を預かるなんて言ったりするように向こうでも財布のひもを握ってるのが料理長だったりするんじゃなかろか
総じて芸術系の地位が低く一番下なのが楽士で画家はそれよりは上なんだそうだ

以上中世からルネサンスにかけての貴族の家の使用人の序列についてだけど結構こういう資料はある なにしろ需要があるから

戦闘専門職は私が読んだ資料には出てこなかったな…

161 :
なろうだと使用人の区別がろくについてないのが多いよな
執事とメイドくらいしかいねえ、それ以外はいても下男と馬丁くらいか
執事と従者や侍女と家政婦の区別すらついてないのが多すぎ
女中の区分わけをちゃんとしてるのとか見たことねーわ
どいつもこいつもオールワークスかよ

162 :
メイド執事には性的なお仕事も含まれます

163 :
>>160
>日本語でも会計担当者のことを台所を預かるなんて言ったりするように
>向こうでも財布のひもを握ってるのが料理長だったりするんじゃなかろか

宰相って言葉の「宰」も元は料理人って意味だっけ
生きていくのに一番重要な食を預けるのは信用できる人間になるからな
平時はもちろん戦争においても食の準備が重要なのは当然やし

164 :
やはり、ライバック最強か

165 :
家宰を意味するスチュワード/スチュワーデスは「豚小屋の番人」から来てるけど、
別に悪口でも何でもなく、食料庫の管理や肉の切り分けは信用のおける直属の部下に委せるって話なんで、
台所担当が一番偉いというのは荒唐無稽な説でも何でもなんだな。

スチュワートという名前もそういうとこに繋がってる。代々家宰の家柄。

166 :
ギリシャ神話のゼウスの子供ズの中でも、炉の火を担当するヘスティアが一番偉いポジションだったなあ。
今だとヘスティアと言えば紐神様のイメージになっちゃったけど。

167 :
ギリシャ神話風世界に異世界転生

168 :
ゼウス「痴情の縺れのとばっちりで殺しちゃったお詫びに星座にしてあげたよ」

169 :
異世界かなり読んでみたけどタイトル倒れでほとんど最初の10話くらいから内容がグダる作品ばかりで
読みごたえがなくなるのが困るな

170 :
>>165
日本でも貴人の奥方→食を預かる者(調理人に非ず)→御台所(みだいところ)と呼称
→台所(キッチン)の語源…って感じだな

171 :
>>167
現代知識でチートするぞ。まずは文明を持ってない人間に火を与えてみよう。
(中略)
不死身にされて延々とハラワタを食われ続ける地獄の日々。

172 :
プロメテウスは転生者だった。ゼウスに預言伝えて許される以外にあとなんかイベントあったっけ?

173 :
転生というか現代の○○として、フランケンシュタインの怪物を作ったりとか

174 :
なろう主だとエピメテウスいなくともパンドラに唆されて箱開けそう

175 :
>>172
ヘラクレスの難業の一つでイベントキャラやってます

176 :
>>161
そりゃあ、現実世界を基準にされてない異世界なんだから、
現実世界と同じようには区分けしてないで終わる話では?

177 :
むしろパンドラの箱の中が異世界なり転生先なり。
大半の作品を見てるとそう思う。

178 :
ハーメルンでヘラクレス転生とかあったけど型月設定だし聖杯戦争編に入ってからエタったしなあ

179 :
ゼウス転生はノクターンやろうなあ…

180 :
ジャンプ漫画でもいけるで

181 :
ヘラ「ダーリン浮気は許さないっちゃ」

182 :
>>181
お前ゼウスじゃなくて相手の女の子に報復するだろ・・・

183 :
最古のヤンデレやな

184 :
ヘラってゼウスの実姉なんだよなぁ。
なんかもう色々ヒドイ

185 :
後付けで血縁関係がどんどんあれなことになるのはあるあるだよね

186 :
最初の神を一人にするから……

187 :
神話だと世界ができたばっかりから始まるし、
世界ができたばっかりということはつがいになれる相手が血縁になるのはしょうがない
日本もイザナミとイザナギは兄妹だし

エジプトのアトゥムみたいに両性具有の体で自慰をして子供を産むようなのもいるけど

188 :
>>181
でも電撃を放つのは旦那の方なんだよな。

189 :
ヒッポリュテ「な・・・わ、わたしのパンツが欲しい?し、仕方ないな、お前の子種と交換なら・・・まあ///////」
ヘラクレス「了解した(あとで殺してパンツだけ持って帰ろう)」

どクソじゃん

190 :
ゼウスとヘラの実子なのに無視されがちなヘーベーさん。
名前が流れ流れて「へべれけ」の語源にされたなんて話だけが一人歩きする。
(そういう語源じゃないと説明してるとこもあるけど、そこでも「へべ」は説明できても「れけ」は説明できない)

一応十二神入りしたヘラクレスのために席を空けたとか、ヘラクレスの妻になったとかの
ハッピーエンドな神ではあるらしい。
(一説にはヘラクレスに席を空けたのはヘーベーではなく紐神……ヘスティアであるとも)

191 :
転生主人公「神様として転生したと思ったら産まれたすぐ即効で親父に食われたわ」

192 :
神話の類って血なまぐさいのが割と多い印象だ

193 :
転生神「よっしゃ特典で日本創生神話御夫婦の長子として転生させてやろう」
転生ニート「やたー生まれながらのセレブやん、贅沢三昧し放題やん」

なお

194 :
アポロンの娘に転生にゃ

195 :
神話の世界というか各地各時代の「あの世」が併存してる作品最近の漫画で割りとあるよね「聖☆お兄さん」「鬼灯の冷徹」
主な舞台が立川な前者はともかく後者は異世界ものの範疇ってことでギリOK?
細かい設定を詰めるといろいろ難しいからこの二作のようにギャグにするかでなきゃ細かいことは言わせない熱血バトルものにするかの二択だと思うが前者の方が個人的に好み

異世界絡まなくてもウンチク系ギャグが好きなんだよね
この分野は極めると異世界ものじゃなくても異世界臭がしてくる
エポックメイキングだったのが「焼きたて!!ジャぱん」
ギャグじゃないっていう体裁を保っているが「神の雫」も相当なもんだし「ドラゴン桜」はよりギャグよりだった

「魁!男塾」のようなニセウンチク系ギャグ漫画(だよね半ば)もテキトー設定よりずっと好きだ
「北斗の拳」もそういう方向に向かう可能性もあったはずだと思うがギャグにするには絵がリアル過ぎたか
かなり後になってから公式の二次ギャグが出てきたけど

196 :
>>195
イザナギ「今更なに言うてますやん。最古の異世界ものはわいの黄泉の国ツアーやで。せっかく迎えに言ったのにあの毒嫁ェ・・・ちょっと覗いたくらいなんやねん」

197 :
>>196
ナミ「てめぇ、女は顔者ねえとか言っておきながら脱兎の如く逃げやがって・・・!」

198 :
>>195
結局、リアリティがどれだけ醸し出されてるかなのよね。
駄目な作品はリアルとリアリティをはき違えて、リアルの情報をそのまま持ってこようとして世界観を貧しくしてしまう。
自身の世界らしさってのをちゃんと持ってる作品はいくら荒唐無稽でも面白いモノだ。

199 :
それはあるな
ライとか宇宙空間で白兵戦して、○○国の兵士は真空体制が強いことで知られていたとか解説入れる荒唐無稽さだけど面白かったし

200 :
なろうは、書籍作者のように会社が守ってくれないからな
リアリティを醸し出しても、リアルと剥離してたら、〇〇警察がドヤ顔で感想欄を荒らして作者ダメージ与えに来るからな
結局、ギャグかテンプレに進まないと難しいのかもしれない

201 :
ライとか銀英伝をスペースオペラに分類するのがそもそも間違いでそれぞれ中華風及び西洋風の架空戦記だと考えるのが正解だと思うが
まあそれを言ったらスペースオペラという分野自体西部劇ホースオペラの馬をスペースシップに銃をレイガンに変えただけだっていう蔑称だったらしいけど
時代を経るとその時代流行に乗ってウンサカ作られたテンプレ作の99%が淘汰されて上澄みの1%だけが残されるからそれが侮蔑語であったことが忘れさられてしまう

なろう小説の時代が去った後0.1%くらいの上澄みは残されるだろか?

202 :
十年後も相変わらずゴミを生産してると思うよ

203 :
ジャンルの流行り廃りはあれど、なろう小説はなろう小説のままだろうな
素人が書き、素人が読んで、素人が再生産するループは変わらん

204 :
異世界転生や転移ものは全く記憶に残らないから全滅だろうな
現実世界ベースの異能力系や、ただの異世界ものは色々残ると思う

とはいっても、スレイヤーズやロードスを越えるのはないだろうな

205 :
テレビアニメ化してないせいか、風の大陸は風化したな…

206 :
スレイヤーズやロードスって一時代を築いた作品じゃん。メディア主導で流行を作れた時代の作品でもあるし。

このすば がもうちょい頑張れば届きそう、と思うけど。

207 :
スレイヤーズ 累計2000万部
ロードス島戦記 累計1000万部

このすば 累計850万部

頑張ればロードスに並べるかもしれないがスレイヤーズ越えはムリだな

208 :
よし、このすばTRPGのルルブとリプレイを出そう

209 :
>>208
もうKADOKAWAが出してます

210 :
「よし、作品の別なく汎用的に使えるシステムをだな」
「それMAGIUSフラグやんけ」

211 :
マギウス呪法宇宙まだなの?
呪いで肉体強化したスペース原住民が宇宙を渡りSF装甲兵器を素手で引きちぎるとか世界観好きだったんだが

212 :
>>207
凄かったんだなあ……

213 :
異世界転移といや黄金拍車シリーズの続きをしつこく待っている

214 :
なろう主ならマノンを助けられた

215 :
カルシバの煉獄って結局続き出ていないのかな?
科学文明対魔法文明の戦いはあれくらいお互いの違いを出してくれないとね
現代兵器で武装した軍隊のかませになる魔法兵って、
その程度のことしかできないならわざわざ魔法なんて概念を持ち出す必要なくね? ってのが幅を利かせているからつまんない

216 :
転移した自衛隊の司令が基地内に魔法で移動してきた敵に刺殺されたりすんのな

217 :
>>215
その作者って今や完全にノベライゼーション専門職人と化しているんだな……

218 :
労働力不足でエルフやドワーフがコンビニの店員やってたり
老朽化した公団住宅がゴブリンやオークのたまり場になってる世界観とか

219 :
年金が崩壊してて短命種の未払と長命種の老々介護が社会問題に

220 :
新卒魔族「就職先ないんゴ…」

221 :
>>207
その二つとも続編がでるしねぇ
あと、ロードスのほうはSWやクリスタニアを含めないでだろうし

222 :
>219
短命種族は60歳まで生きられないから年金貰えない問題
長命種族は定年60歳が早すぎる問題を抱えてたライトノベルがあったような気がした

223 :
>>222
銃と魔法とだっけか?

それかサーラの冒険の作者が書いたswの小説にそれを問題として人間至上主義のテロリストがいたような。

224 :
>>215
魔法vs科学って、そのうち互いに魔法科学に行き着くだろ

225 :
>>221
ロードスのほうは、リウィのシリーズにパーンとディードが出て、
剣の時代が終わり、民衆の時代が始まるような終わりだったから、
フォーセリア世界としてはあれで終わりじゃないかな。

226 :
続きはファイブリアで!

227 :
「よく考えてみりゃ単なるダジャレじゃねえか!」みたなネタは案外嫌いではない。
しかも分かる人には分かるハイコンテクスト状態になってるならなおさら。

228 :
>>211
えらく懐かしいモンが出てきたな。
あれはあれで独特の雰囲気(刺青原始人が原始的な魔法文明で宇宙進出)が良かったんだけどな。

>>223
「銃と魔法」では、種族毎に年金貰える年齢が違ってた。
短命種族のオークでは、さっさと定年退職して年金暮らし。逆に長命のエルフはなかなか定年にならずに年金も貰えない。

229 :
機械で肉体強化したサイバーサラリーマンが宇宙を渡り自社製品を売りまくる世界観なら

230 :
一瞬、ヤマザキかと思ったw

231 :
パラダイスフリートとか懐かしすぎる

232 :
>>228
その代わり、オークよりエルフのほうが年金をもらえる期間が長いよね

233 :
ハーフの年金はどないなるんや クオーターとか 三種混とかは

234 :
>>230
ヤマザキ製パンの工場でバイトしてたコボルトのおっちゃん元気かな?
息子を高校に行かせたい一心で頑張ってたのに、古株のおばちゃん達に怒鳴られてたっけ…

235 :
「年金は種族によらず国籍によりますねん」
「種族間差違改称案ktkr!」
なおエルフ年金法。

236 :
リアル日本だと、障害者や前期老人層なんかは「年金受け取りつつ月額も払う」みたいな手段が出てきておるな。
「少し余計に働いて年金受給年齢遅らせれば、後でどんどん増えるよ」なんてのも。
エルフをはじめとする長命種のいる世界の年金問題という作品を誰か書かんか。

237 :
とある作品の感想から

―――― 読者感想
こんな細かいこと聞くなよって思うだろうけど

午前三時に冒険者ギルドに行くことについて。
文明が中世程度ってあるのに、なんで24h(午前三時でも)開いてるって思ったのかが分かんない(><)
それもあって、宿屋の女将がなぜその時間に起きてるのかがもっと分かんない……。家族経営で夜番?
実は人間族じゃなくて、種族的に寝なくても大丈夫な設定?

―――― 作者返信

この手の小説にはよくある設定だと思ったのですが……

他の小説では説明してないですけど、一応書くと。
一部の納品クエストには、それこそ採取してから数日しか効力を発揮しない素材があるため、
素材がある場所からギルドまで1日以上の距離だと素材の効力が発揮しない場合があるためせっかくの素材が無駄になります。
それを防ぐためにギルドは基本的に24時間交代制で冒険者を迎い入れる用意があるっという割とよくある設定なのですが、
いかがでしょうか?

宿の女将に関しても、そういったクエストで真夜中に帰ってきた冒険者をいつでも迎え入れるために24時間とはいかないまでも可能な限り、受付にいることが多いのです。
現代風に言うなら、病院の夜勤みたいなものですね。

――――

コスト的にもナイワーって思ったのおれだけか?

238 :
冒険者は神様か何かなん?

239 :
それ以前に、依頼を受けたパーティーは日没前に帰ってこられるようスケジュールを組んでからクエストを行うと思うぞ
この例だと採取する時間を調整するだけで済むのでは?

240 :
ギルドが夜中に素材を受け取ったところでそれを使う薬屋なり鍛冶屋なりが稼働してないと無意味だろ
寿命の短い素材もしばらく保管できるような設備があるというのなら分からないでもないが
少なくとも割とよくある設定とは思わない

241 :
中世なら灯は貴重、という考えがゲーム風ナーロッパのせいで消えてるだけかと

242 :
灯りの魔法が低コストで使える世界観ならまあその異世界では現代日本みたいに夜が長いってことはあるかもしれない

243 :
そもそも町や都市の門が締まっているだろうって話まで行くしな

244 :
ダンジョンモンスターからとれる魔石は灯になるんだよ。だから皆わざわざダンジョンなんかに潜ってモンスターと戦うんだという想像

245 :
この世界で形成されている魔法というものには属性があり、炎・氷・水・雷・風・土・闇・光の八つが基本的な属性らしい。
 それぞれ修得できる難易度も属性ごとで異なり、比較的修得しやすいとされるのは炎・氷・雷の3つで、次いで水・風・土が先の三つよりも修得難易度が高く、
闇と光に関しては修得できれば英雄や勇者扱いされるそうだ。

光魔法は覚えていれば勇者だぞ!
火もずっと燃やしているわけにはいかないみたいだしな

ちなみになんで夜中の三時なんかに冒険者ギルドに行くかと言うと
昼間に行くと絡まれる可能性があり、それで対応して変に目立ちたくないからと言う事らしいが
それでも真夜中はナイワーと思ったね
しかも夜中のギルドの受付は


 真夜中という事もあり受付にはギルドの職員などはおらず、静寂がその場を支配していた。
 だが、受付カウンターの奥にあるバックヤードらしき場所から一人の少女が姿を現す。
(中略)
 最初の印象こそ怪しかったが、目的自体はまともな内容に内心で安堵のため息を吐いた少女は、マニュアルに従って登録用の書類と羽ペンを秋雨に渡した。
(中略)
「それでは確認しますね。お名前は【アキサメ】さん、年齢は15歳(へぇー、わたしと同い年なんだ)、使用武器は剣とのことです……が、帯剣されてませんね?」

15歳の少女一人で目的自体はまともってそもそもこの時間がおかしいだろうとかあるし、さらに職員は他に居ないのに
ギルドの中には

 右手には階段状になっている段差を降りた先に十数組のテーブルと椅子が所狭しと設置されていて、そこには武装した人間が眠りこけていた。
(あれが冒険者共だな、予想通り酔いつぶれて寝てるな)

なんだよ
いやほんとこれはひどい

246 :
マークパンサーの合いの手みたいなの入っとるやん

247 :
引用の時は>>あたりを行頭につけておくといいぞ

この主人公、わざわざ未明に匍匐前進でギルドに侵入して寝てる連中を忍び足でやり過ごしたのに、すぐそばのカウンターの女の子とは普通に喋りだすんだよなあ
真夜中とか書いておいて、ギルド内に明かりがついてる描写がないまま羽とペンで冒険者登録をしだすのもひどい

248 :
匍匐前進でギルドに侵入ってどういう発想だ

249 :
ドアを開けたらその音で寝てる奴が起きて絡んでくるかもしれない……せや!スイングドアの下から這って入ったろ!という発想
この防犯機能ゼロの扉がギルドの玄関なわけだね

250 :
ここがあの女のギルドね

251 :
昼間はお姉さんが受け付けやってるけど夜は強面のおっさんがやってたらそれっぽいと言いたいのだろうか(’’
まぁ文句付けるヤツはどこにでも付けるし。
冒険者組合の描写をしっかりやりたいなら凝れば良いし、そうで無いなら夜もアハーンなおねえちゃんが受け付けでも良いじゃない。

252 :
夜はアハーンなお姉ちゃんが冒険者相手にアハーンな事をしている冒険者ギルド

併設されてる酒場で奴隷受付嬢がノーパンミニスカで給仕する作品があったと思ったが
ノクターンの上にVRMMO物だった

253 :
これからギルドに行くんですよが通用するなら
泥棒とか大助かりだな

254 :
>>237
その世界がモンスターとかがいるなら、
その脅威に対抗するという緊急事態のために何時でも窓口が開いていないとこまるのでは?
コストもモンスターによる被害が出るよりはましというのならおかしくないと思う
まあ、その場合は兵士とかがそれをやらないのっていう理由がないとおかしくなるけど

255 :
ギルドにだって重要なものはいくらでもあるだろうから誰か居るのは普通だけど
窓口として開けておく必要はないよね

256 :
それ以前にギルドが街の中に在ること自体おかしいだろ
血まみれのオークを引き摺って街中を練り歩くんだぜ
デカイ武器を担いだ冒険者が街中を闊歩するんだぜ
ギルドを造るのなら城壁の外だろ、ソコで捕れたオークを精算して武器も預けて街中の宿に泊まる
ギルドには城内へ入れ無い奴が泊まれる宿舎や売店 飯屋や飲屋、、そしてその従業員の家 
彼らが安心して休める様に簡易な城壁が出来たりして
街が出来たら 城内に入れ無い他の街から来た商人や旅人相手の市が立ったりして更に城外街は大きくなって既存の街を飲み込んで、、大交易都市や

257 :
>>256
結局 街の中にギルドできてるじゃん

258 :
>>254
そう言う街を守るのは領主と軍のお仕事だから窓口違いだと思うよ

あと警備の人はいてもおかしくないが、夜中に15歳の小娘一人を窓口に置くのは無いと思う
それこそそんな人も来ないのなら強面のおっさんでも置いておく方が
酔った冒険者が暴れることがあるとかで納得がいくw

259 :
>>254
そんな理由があるなら聞かれた時最初にそう答えただろ……

260 :
>>257
ギルドは城外へ移転するんだよ、、そして其処が街に、、更に城外に移転、、以下同

261 :
ニート作家「うるせい!そういう”設定”なんだよ!」

…まあ資料調べとかしないで済むから異世界もの書いてるのに設定がおかしいってのはなあ

262 :
冒険者ギルドって年中無休24時間やってて、日用品の販売や各種手続き、はては急患の治療までしてるんでしょ?

263 :
そういう仕事を奴隷がやってるんかね

264 :
そういう設定なら、そうなんだろうな

265 :
転生した日本人がやってたりしてな
ドイツ人が転生すっとみんなドワーフになんの

266 :
納品クエストの件については、24時間ギルドを開けておくより、
工場の方が素材のところに行けばいいと思うの。
つまり見つけた冒険者が合図して、それを目当てに職人勢が道具を担いで遠征するシステム。
素材劣化の心配もないし、職人の数が多ければ多いほどモンスターに襲われるリスクも少なくなる。

267 :
武器がチョンマゲ載せて歩いてた江戸日本でも、一応夜は通行禁止(もしくは自粛)だし、
刀以外の武器を担いでいればすぐに奉行連行だったのにねえ。
24時間はATMとコンビニだけで良いのだ。
みずほのように3日完全封鎖というのも困るけど。

268 :
何が一番大事かって24時間営業して採算取れるの?って話だよ
コンビニだってそれで色々今じゃもめているぐらいだしなあ

269 :
夜間対応窓口があって、扉をドンドンドンと叩いたらねみそうなおっさんが対応してくれるとかな。そういう感じで。

270 :
夜行性の種族とかがいて、その対応とか。
勿論、窓口もその種族。

271 :
少しでも高く売りたいわけだし依頼と関係ないものは
どっか別の業者のところへ持っていくのが普通なんじゃないかなとは思う

272 :
業者は一見が持ち込んだ出所もわからない素材を相場よりも高く買いたいとは思わないと思う

273 :
基本的に活動拠点は固定されてるだろうという点
身元は冒険者カードですという即発行される謎の免許証みたいなのがある

現物みて価値がわからない人はそもそも素人だし
現代の中古業者でも持ち込まれたもの半値以下で買い取って売ってるわけで

冒ギルドに卸した場合は更にそれより安くなるだろう手間賃が発生してしまう

274 :
ギルドの名前で信用取ってケツ持ちは任せるけど利益は渡さないとか処刑案件かな?

275 :
冒険者ギルドに持ち込みは流石に一見さんが商人に持ち込むよりは高く買うでしょその為の仲介なんだから
商人側が保険も込みで冒険者ギルドが仲介無いと取引拒否でも最低買取価格はギルドを通せない盗品じゃないか

276 :
>>267
江戸時代だとある程度平和だから、
モンスターがいる世界と比較するのは難しいのでは?

277 :
江戸時代はなぁ 御老公から風雲児たちまでアイデアは出尽くしているからなぁ

278 :
>>265
あんま白人賛美もしたくねぇけどドイツ人だったらエルフが何故か鍛治やってるシュールな光景になりそうな気がする

279 :
しかし冒険者がドラゴン倒せる世界観の職業軍人って何してんやろ?
不思議とギルドとかある世界だと国家間紛争はなく
戦争がある世界だと冒険者ギルドとかはない
八男の世界は両方あったけど、あれは国家関係をすごく単純化してたからなあ

280 :
冒険者はドラゴンより強く、ドラゴンは軍隊より強く、軍隊は冒険者より強い

こういう関係では?

281 :
そもそも冒険者ってどうやって生計立ててんの

遺跡荒らしにしろ魔物狩りにしろ成果持って帰るの相当きつくね
拠点まで成果運ぶ必要あるんだぞ

282 :
目的に次第だろうけど国から支援されるんじゃね

283 :
>不思議とギルドとかある世界だと国家間紛争はなく
>戦争がある世界だと冒険者ギルドとかはない

(冒険者)ギルドがある世界だと多分モンスターがいる世界だから
モンスターの方が隣国の兵士より脅威だから戦争しないで
人間同士はモンスターという共通の脅威相手に(一応)団結している、とかじゃないかな

そりゃ一流の冒険者ならドラゴンは倒せるだろうけど
大体の作品では(設定上)ドラゴン倒せない冒険者の方が圧倒的に多いだろうし

284 :
異種族見下してる高慢なイメージからパリ在住のフランス人っぽいような>エルフ
やっぱり独逸ドワーフとソリが合わない
そして二枚舌でエセ紳士のイングランド魔族
快楽主義で働かないラテン系グラスランナー
異世界ポーランドボールなんてどうだろうか

285 :
貴族とギルドは対モンスターで目的が一致してるけど、統治と管理という部分で
商売敵同士で、しかしギルドは厄介な荒くれ者たちを引き取って無害化してくれるので無碍にすることもできず、
そして貴族にはモンスター種族の輩もいるので、あまりギルドにモンスターを退治すれと催促するわけにもいかない。
そしてギルドの上層部は貴族の子弟の恰好の就職先。

たぶんこの状態だと「もう一つ別のギルドを作ってギルド同士で消耗させる」方が一番の最適解になるかな。

286 :
パリ以外のフランス人は単なる愛郷マチズモ(いわゆる脳筋)なので、
エルフに当たるのはヨーロッパで一番平均身長が高くて国民皆ジコチューの塊と言われるオランダ人辺りがきそうな感じ。

一般フランス人は……オーガーかなー。いわゆる「気のいい巨人」種族。
オーガーの由来となった国はハンガリーにその末裔が残ってるけど。

287 :
そして多元宇宙のどこ行っても東方の島国でサムライと忍者やってる日本モドキの安定感

288 :
現実の多種との混血を踏まえるといっそ黒人(純粋ホモ・サピエンス)だけがいわゆる人間で他を亜人にしても良いのかもしれない

二次で悪いがガンダム00でファンタジーパロ考えるの楽しかったな、刹那はダークエルフ、ロックオンはエルフ、アレルヤは狼獣人、ティエリアはホムンクルスみたいな
ハムが青空に憧れる吸血鬼、ビリーが鬼とかね

289 :
数で言えば人口の多くはアジア人なんだけどね。白人エルフ黒人ダークエルフの中世アジア風異世界とかわけわかんなくなりそう

290 :
そうやって黄色人種をゴブリン扱いしてきたのが中世ヨーロッパ史ではあるが。

291 :
今朝方、「東京×異世界戦争」みたいな夢を見た。
異世界モノに脳を侵食されてるって事だろう。
生憎と夢だから大分支離滅裂であやふやで、作品を作る参考にはなりそうもなかった。

292 :
>291

「ヴァンガード」深見真 集英社スーパーダッシュ文庫
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/26/3/1/314.jpg

293 :
かっこいい虫がみたい

294 :
>>291
そう言うのは作者スレで愚痴ってくれ

295 :
>東京×異世界戦争
GATEやらソシャゲやらと、掃いて捨てるくらいありふれたネタやん

296 :
東京が異世界戦争に交際を迫って押し倒すのかな

297 :
東京「異世界子ちゃん俺もうがまんがハアハア…」
異世界子「い、いけません東京さん私には夫が、ああ…」

298 :
エックスに東京バビロンとか未来のうてなとか古くは魔界都市とかパラレル物だとデュアルとかかな

299 :
>>295
ネタとしてはありふれているけど、夢にまで見たりするか?

それはさておき、久々に異世界モノ作品を書いてアップした。
頭脳チートが科学と魔法を合わせてどうこうする、という作品なのだが、どうせ受けないのは分かってるので、検索とか困難な場所にした。
単なる自己満足だ。

300 :
>>299
作品を書いたならもっと然るべき所で話せよ
こんな場所で話すなんて勿体ないぞ

301 :
本気で探す奴が居ない場所で、無責任に愚痴ろうとしてるから、ここで良いんだよ。
>科学と魔法を合わせてどうこうする
例えば、バリヤー魔法と、水創造魔法と、加熱魔法を組み合わせる。
バリヤーの中に水を作って、延々と魔法で加熱する。
そしてバリヤーを解除すると、内部にあった沸点を遙かに超えた高温の水が瞬時に蒸発して水蒸気爆発が起きる。
こういうのな。正直、ただのチートと違って考えるのが面倒臭い。

302 :
射程があったら自爆するだけの組み合わせだけのような。
数十キロ離れても防げるような気がしない。

303 :
温熱防御可能なバリヤーだったら、水を飛ばして加熱させつつ、
自分側はバリヤーで防御したまま相手の地面にぶっ飛ばすぐらいで良いかも。
文字通り水蒸気噴火の再現だな。
木曽御嶽山60人以上あぼーんのアレが水蒸気噴火なので、威力は折り紙付き。

304 :
水創造が質量を創造してるなら同じ場所に重ねて原子融合させた方がいいんじゃないの?
無駄な回り道してないで結果にコミットしろよ

305 :
原子なんてものが存在するのか
変な世界だな

306 :
水魔法とか土魔法で隆起とかみていると同じ場所に重ねるt事が出来ないのか
出来ても例外処理で安全機構があるのか不思議な仕様ばかりだから作者次第かな

307 :
>>303のいうような超高熱+超高圧に耐えれるバリア使えるならそれで味方覆うだけで水蒸気爆発も耐えれそうだけどな
下手すると核さえも耐えれそう

308 :
つまりそういう風に、「それが出来るならコレも出来るじゃん」
と読者に突っ込まれるからみんなあまりやらないのだ

309 :
あんま応用やりすぎるとどうしてもね

310 :
バリア魔法で液体も気体も密閉できるなら

相手の周りをバリア魔法で囲って水創造魔法で水没王子 とか
相手の鼻と口をバリア魔法で覆えば窒息とか
相手をバリア魔法で押しつぶせば十文字 とか

311 :
相手側も魔法でバリアを中和できるから下手に大威力魔法を使うと自爆不可避、みたいな設定があればいい
理論上は核レベルの火力を出せるけど、実用では役に立たないようにすればバランスは取れる

312 :
それで最後は数こそ正義でバリア使える奴が多い方が勝ちの戦術になる

313 :
>>301
ネットと言うのは全世界に公開するもんだから
もっと自分の作品に誇りと責任を持とうよ
ちょっと厳しい言い方するけど
皆がなろうを2chやTwitterみたいに便所の落書き感覚で使ってたから
なろうが駄目になったんだと思うよ

314 :
>>310
そんなに簡単に座標決められるならもはや何でもあり
ガチでへそで茶沸かせる

315 :
作者の匙加減でしかないアレが難しいコレが簡単とか言い出したら終わりよ

316 :
余りにもアホな設定で宣伝が足りないと突っ込むまでもなくブクマ外して終わるな
広告とかでみんなが知ってればバカにする楽しみ方はあるけど円盤は買わない

317 :
300人の魔法使いが渓谷を盾にバリアで超大国の大軍勢相手に粘ってたけど、挟撃からの飽和攻撃で最後には壊滅させられる物語ですね。わかります。

318 :
>>310
そんなことせんでも、バリアの球体で人体をえぐり取るだけで勝てるだろ。

生物だけがバリアに遮断されないなら、武闘家が最強だな。

319 :
実際、バリアで攻撃してきてるので有名なのがエヴァの使徒ですし。

320 :
服も鎧も剣もバリアで作れるから
逆に技術の進歩とか止まりそうだな

「え、鉄なんか何すんの?」
「いいか、鉄を加工して、こう長く固く切れるような形状にする、すると…」
「すると…」
「いちいちバリア魔法を使うことなく敵を攻撃できる」
「すげーMP節約できるじゃん!」
「なかなか気がつくことじゃないな」
「異世界の知識すげー」

321 :
精神の高揚や保護欲による精神的効果を期待してビギニアーマーと獣人幼女にスケスケ装備か

322 :
忍者は真っ裸のほうが強い

323 :
>>304
1lv魔法「水浄化」で、相手の血液を真水に変えてオレサマ最強。
とかって考えちゃうタイプですね。
東オズへでもお帰り下さい。

>>313
誇り? 考えに考え抜いたアイディアを、嫉妬に狂ったネラーに永年支離滅裂な否定を食らったせいで摩耗し尽くしました。
責任? 何がなんでもひていしようとする支離滅裂な喚きに「責められる任務」なんて、もうこりごりです。

324 :
小学生が使うバリアは最強
当番とか罰ゲームとかの概念まで防げる

325 :
汚れたのを真水に変えたり、あるいは体内に何かを送ったりするのは、
普通のTRPGだと「目標値」や「抵抗値」で結果が決まったりするナ。
つまり浄化魔法さいつよと考えるのはTRPG的思考ができてない系。
実際、肉体の持つ抵抗力は、宇宙空間に裸で出ても爆発しないくらいには頑丈らしい、皮膚も筋肉も。

326 :
>>322
実は武器を含め装備を一切していない事が条件なのでスリケンの使用も禁止されるから総合的には武器防具を固めた方が強いらしいなアレ

327 :
TRPG系スペルはどういう理屈で発動してるかとかパワーソースが何かとか設定してあるから限界が見えてるし
都合のいい事やろうとすると大体コスト周りでこける
他人のいるゲームだから消費と効果はコスト相応になるわけで
なろうスペルみたいなソロゲーにありがちなふわっとしたバランス度外視ご都合設定ではないし

328 :
もうひたすらコスパを追求していく世界でいいよ
攻撃したいなら、数千度の炎をぶつけるとかトラック大の氷塊をぶつける必要なし
千里眼と念力だけで数キロ離れた場所から相手の脳内血管を数ミリ切断させるだけでいい

結婚?子作り?
そもそも遺伝子を魔法でいじくり続ければいいんじゃね?

329 :
魔獣とは元はゴミを食らってレアメタルを体内や外殻に集積する人工生物だったと仮定すると...

330 :
>>328
コスパ重視なら人が来ない場所に引きこもって完全幻覚魔法で夢の世界に行けばいいんだよなぁ

331 :
>>330
それだと幻覚魔法を唱えている”自分自身”というコスパが悪い。飯も食うし空気も吸う。
いっそ自分の脳細胞やら魔術的回路とかの因子を空気に溶け込ませ
人の不安や恐れ等をエネルギーとして活動する結界として活動する”現象”と化すのはどうだろう

332 :
ボタンを押してミサイル一発で終わるから、巨大ロボットなんて要らんのや!
なんて言うロボット否定暴論みたいな不毛な話をしているな

333 :
一発のために変形バンクを入れるレオパルドンさんだって居るんですよ!

334 :
>>279
>しかし冒険者がドラゴン倒せる世界観の職業軍人って何してんやろ?
ドラゴンを倒せる職業軍人がいないとは確定してないだろう
それに1人でドラゴンを倒せても1人で各地に散らばった1000のゴブリンを瞬時に倒せるとは限らない

>不思議とギルドとかある世界だと国家間紛争はなく
そのギルドが国際機関になっているのがないのは当たり前では?
一店舗ごとに独立している奴なら国家間紛争があるやつでもあるし
そして、火種をまかないために民間の冒険者に仕事を任すというのもあるだろう

335 :
まぁそういう空想科学読本主義者のためにロボに乗ったら核兵器すら遮断するバリアとか装備しなきゃならん時代になったのだろう・・・

336 :
>>328
ファンタジーの神々がそれぞれのパンテオンに引きこもってるのは、そのせいなんだよね

337 :
神々が暴れると足もとの世界が無茶苦茶になるから天界を作ってそこで仲良くケンカする設定、
はたまに見るな。
仙界(仙人世界)もそのたぐいだっけか。

338 :
>>325
おなじTRPGでもガープス(3版)はリアリティ全開の素晴らしいシステムなんだぞっ!?w
なぜガープス系ネタのなろうが全然ないんだ…

339 :
>>281
まあ自営業の重労働職だからしゃーない
だから採取物に関しては個人採取に限界があるし、荷物持ちを別途雇ったりもする
魔物狩りに関しては、嵩張らない証明部位(耳、頭等)を採取して持ち込んだりとか
逆になろうテンプレの空間収納がそれだけチートという事

現実でも発展途上国の採取仕事はそれだけ大変だし、
日本の害獣駆除も(丸々持ってこられても大変だし困るので)
証明部位で市役所が受け付けてくれることもある

340 :
魔物狩りを真面目に考えると餌を横取りされた上級モンスターが食事にやってくるという人類存亡の危機
しかも移動の痕跡という道案内付き

341 :
空間収納ってのもよくわからん
物理で考えると巨大倉庫にドラゴンの死骸入れて倉庫ごと運んでるようなものだろう

これを魔力でどうにかしてるわけだろうが
とんでもなく消耗してすぐ気絶しそう

342 :
>>341
持ち運びではなくて、どこからでも接触できる異空間に放り込むだけ、
ようには四次元ポケットみたいなものだから積載量や重量は関係ない
デメリットに関しては作品世界観によるけど、
・そこまで収納量が多くない(ポーチ〜リュック程度)
・収納時、取り出し時に魔力消費が必要……とかが多いかな

343 :
ドラえもんの道具で人気トップを争うチートレベルだからな。四次元ポケットは。

344 :
>>341
空間を弄れるんだから、
重量軽減の効果だって生み出せてもいいと思うけど?

345 :
空間に重さはあるの?(何も考えてない問い

346 :
空気を理解しにくい時は、とても軽くて抵抗の少ない水だと思えば、そう間違ってないよ。

347 :
しかし、ドラえもんの肝はポケットより中身じゃね?
漫画の内容的にもあの中に秘密道具が詰まってるのがなによりの魅力だろ

348 :
空気? 空間じゃなくて?

349 :
>>341
金角銀角のひょうたんなんて名前呼ぶだけでホイホイ生物吸い込んで軽々と持ち運べるし

収納魔法とか妖術も唯一品の宝具とか神器でやるなら
コスト低くても大抵の読者は気にしないんじゃないかな

350 :
コルトピやノヴやヂートゥの物質や空間生成分のオーラ量を全部AOPとして放出すれば地上最強、みたいな話を思い出す

351 :
映画のアントマンで出てきた、
原子より小さくなると時間がなくなり、無限に小さくなって戻ってこれなくなるってやつ
後半で主人公はそれを克服するんだが、
あれ詳しい説明がないけど、誰か詳しい人教えてくれ。

352 :
せっかく「ふしぎ」があるのに、その「ふしぎ」について詳しく考えてる作品が少ないのが
もったいないような気がする。
いい悪いじゃなくて「もったいない」。
そこでいろんな理屈をひねってつければもっと世界がぐんと広がるのに。

353 :
完結に向けて邁進してる時にそんな寄り道で無駄に文字数消費してる余裕あるの?
主題なくだらだら続けるなら世界が広がる()でいいんじゃない?

354 :
>>349
あれはそもそも仏陀の掌が法力で100万里くらいになる世界だからね
空間収納に限らんけど謎の便利要素を出したいならそういう世界観のところから固めていくべきだろう

355 :
>>352
人それを蛇足と言ふ

誰も求めちゃいない需要もない

356 :
広くて深い世界を堪能したいって欲求はあると思う
なろうの需要は無いかもしれんが
伏線でないフレーバーテキストとか大好きだ
ゲームのオープンワールドの楽しさみたいなやつ

357 :
エルフ なんで金髪ストレート?もじゃくせ毛あかん?

358 :
モデルが北欧美女だから
くせ毛は肌が茶色いラテン系のイメージになる

359 :
なんとなくそれがメジャーだからって理由でやってるより
作者なりの解釈があったほうが魅力はあるわな

360 :
寒い地方に住むからは色素が薄くて金髪
針葉樹林を飛び回って弓を使うから細身で貧乳
エルフにこんな理由付けたことあるけど、キャラの魅力上がるのかは疑問

やっぱ巨乳が大正義なんですよね
緑髪メガネ貧乳とか死んでるも同然

361 :
>>357
ドラゴンラージャのアジア美女っぽいエルフのイルリルが至高です

そういや昔エルフは植物から進化したから、少ない日光をより吸収したい北方系のほうが肌が黒く(褐色、褐藻に近い)南方系の方は光阻害を防ぐため肌が白い(断熱効果のある白く見える死細胞の層が厚い)とか考えたなぁ

362 :
>>352
シンデレラや人魚姫とかの魔女が使う「ふしぎ」を、
理論立てて設定しても面白くなるだろうか?

363 :
>>362
XファイルとかMMRだとかTORICKとか
超常現象に解釈や理屈つけたり謎解きする人気作は昔からあるぞ

364 :
その辺はストーリー次第じゃないかな
その世界を解明していくみたいな内容なら必要だし勢いが大切なアクションとかならいらないし

365 :
>エルフ
昔のギリシャで娘自慢が過ぎた王妃が居たでしょ?
彼女の「星の配置」と「住処」の両方に関わる作品で、エルフはスレンダーでダークエルフは豊満だとされてたな。

何のことだかわかるまい。

366 :
カンピオーネ!かな?

367 :
>>363
>超常現象に解釈や理屈つけたり謎解きする人気作

正直MMRの人気はシリアスな笑い的なギャグ要素が7割ぐらい占めると思うの

368 :
>>367
な、なんだってー!

369 :
>>278
オリバー・カーン「せやな」
>>361
ヨーロッパ人の白い肌は欧州の少ない日照に適応した結果であり、黄色人種や、肌の黒いインド系や黒人が日射量が少ない高緯度地域に移住した場合、乳幼児にくる病がしばしば発生する。(ウィキペディア「くる病」より)

黒人高緯度だとビタミンD欠乏でカルシウム吸収できひん…

370 :
欠損少女はヒロインになれないん? 過酷な世界だから多いとは思うんだけど

371 :
欠損だろうが不治の病だろうが、チート能力で一発治癒してハーレム入りだぞ

372 :
欠損少女はむしろ主人公枠のような気がする。
ヒロインというよりヒーローみたいな。

373 :
片腕マシンガールという映画がありまして

374 :
ただハンデ背負ってるだけなんて書く必要ないから能力を盛られ
能力があるから欠損なんてどうでも良くなるという
両立できそうなのって定番の盲目くらいだろうか

375 :
サメ映画で手首から先を食われたヒロインが居てだな

続編でミニチェーンソー装備したり、ビームサーベル装備したりしてるけどさ

376 :
サイコガンを着ければあら不思議

377 :
過酷な世界だと逆にちょっとハンディキャップがあるだけで、すぐに死んじゃうからな
結果的に数はすっごい少なくなる

378 :
目が見えないことでより強力な力に目覚めてるとかじゃねえと前線バリバリなヒロインは無理じゃろな。
後方で祈るヒロインならまだしも。

379 :
聖闘士か何かかな…

380 :
海坊主かもしれない

381 :
>>378
ユズハ「………」
クオン「母様……」

382 :
>>372
SFだけどガンスリンガーガールとかそうだな

383 :
>>375
ハローシャークネード

384 :
欠損箇所に新たな武装ってのはピーターパンのフック船長からの伝統なんだよなあ。

385 :
「白鯨」のエイハブ船長とか

386 :
そういや渋谷の放送局の異世界転移モノで、右腕を失った女性が動く義手を手に入れるって話があったな。
是非ともドリルとか火炎放射器とかのオプションを・・・・・・とかって考えたこともありました。

387 :
海賊に限らずそこらの賊だってナイフぐらい括り付けるだろ
戦闘してりゃ真っ先に狙われる指が落ちたんで諦めて死にますみたいな奴が賊なんてやるわけもないし

388 :
そこそこ続いてる格闘バトル漫画ではだいたい暗記使いか体内に武器を内蔵したキャラが出てくる。

389 :
暗器を振るい始めたらFATALITY5秒前

390 :
>>372
ヴァイオレット・エヴァーガーデンがまさにそうじゃね?

391 :
「異世界で現実の知識で無双する」よくある設定だ。
それで前々から思ってたんだが、
「魔法が存在しない現実世界のオカルティストが、魔法世界に転移して、(読者にとっての)現実のオカルト知識で魔法を使って大活躍」なんてのはとんと見た事がない。
一応、四半世紀くらい前にオカルトの大先生の作品でそういうのがあった。
しかし、「異世界の住人はほぼ全員が転移者」「異世界の住人は全員何らかの魔法が使える」「住人は現実世界の人生の記憶を失って最初から魔法世界の住人として暮らしている」「主人公として活躍はするけど無双とはいかない」ってレベルだった。
おまけに、以降はそういう作品は殆どない。
「レンタルマギカ」の三田誠みたいな、オカルト系に詳しい奴じゃないと書けないんだろうが、オカルティストってのはそれなりに数がいる。
実際、高校の時の同学年にムー民が三人程いた。
では、そういう作品が何故無い?

392 :
現実のオカルト知識とか実は真実だった路線じゃないとただの妄想じゃん?
そんなんで魔法使えたら立場ねーわ
オカルトだと思ってるけどただのチートでオカルトを具現化してるだけにしかならんわ

393 :
ラリー・ニーブンのSFファンタジーみたいに、「この世界では魔法エネルギーという資源が枯渇したので魔法が使えなくなった」とかすれば良い。
まだ魔法エネルギーのある世界に行けば使えるようになる。

394 :
>>392
「現実でも昔は魔法が使えたけど、今は使えないor弱くなった」というよくある設定にすればいい。
まずはラリー・ニーブンや型月世界やMM9みたいに、「世界に存在する魔法や神秘の力が弱くなった」なんてのが考えられる。
他にも「人類という種の魔法能力が退化した」という設定もある。
>そんなんで魔法使えたら立場ねーわ
「ゲームで使ってたキャラに転生してその能力を得る」などという、「現実では何の意味もなかったモノの具現化」だって珍しくないんだ。
これに一々「そんなんで強くなれたら立場ねーわ」とか、もう麻痺しちゃって考えないでしょ?

なろう系異世界小説を書くような奴に、詳細なオカルト知識持ってるようなディープなオタクってのはいないのか?
別に自分で全部憶える必要はないんだけどな。
例えば今、自分の手元には同人誌の「The Goetia(ゲーティア=悪魔召喚の本)」がある。
中世に書かれた本を、いろいろな翻訳版を経由して簡単に纏めた代物で、72の魔神リストと悪魔召喚方法がある。勿論、実行しても何も起こるわけがないんだが。
これと新紀元社辺りの悪魔の解説本を用意すれば、異世界の召喚師モノが書けるだろう。「左門くんはサモナー」異世界版にしかならないかも知れないけど。
学研ムーブックスとかの密教呪術の本(ようはおまじないだ)を手にすれば、異世界で孔雀王ばりに活躍する作品も書けるんじゃないか?
それともなろう系異世界小説書きって、この程度の資料すら用意・活用できないのか?

395 :
知っているかい? そんなのにこだわっても面白くなるわけじゃないんだ。これ小学生レベルの知識だよ

396 :
まぁ趣味で書いてるなら好きにしたらいい

397 :
そんなん詳しく書いたところで召喚が終わったところまで読み飛ばして終わりだわ
儀式内容をプログラミング化して走らせると召喚まで色々と知っていながら薀蓄を語らず圧縮してみせた初期メガテンの凄さよ
無駄に語らずに知ってる人にだけわかるように潜ませるからこそ深く理解してる応用力を含めてディープというのであって
引用してひけらかすだけなんてのはただのにわか

398 :
「俺はこんなにモノを知ってるんだぜ、凄いだろ」
みたいな承認欲求丸出しなだけの文章は大抵の読者に嫌われるよね
テンポも悪くなるし

知ってる知識と話の展開が噛み合ってこそ描写する意味があり読みごたえにつながる

399 :
似たようなのなら幾つか

・最強呪族転生
主人公の前世はオカルト好き

・異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます
主人公の前世は詐欺師(ただし微弱なヒーリング能力はあった)

・最強陰陽師の異世界転生記
主人公の前世は陰陽師

400 :
>381
5年前に書籍化済み

「異世界魔法は遅れてる!」
https://comic-gardo.com/episode/10834108156661711381
2014年に書籍化 2016年にコミック化されてる

401 :
>>400
だからさ、そういうのは「(読者のいる)現実世界で(大昔から呪文や魔法陣とかのやり方が伝わったりしてる)魔法」じゃなくて、「(作中の世界の)近年のフィクションやゲーム的な魔法」でしょ?
異世界で、現実知識で無双する&魔法が使える、となれば当然、現実のオカルト知識で魔法が使える、ってのはあって然るべきでしょ?

>>397-398
「仁―JIN―」や「異世界薬局」の薬学知識は削除・排除すべき無用の長物で、好きな勝手な効力の薬を作れる「ポーション頼み」が正義、というわけですね。
他にもドワーフに丸投げすると、僅かな期間で今までなかった文明の利器を勝手に作ってくれたりするのが正しくて、鉱石探したり溶鉱炉を工夫したり等々するのは邪道というわけですね。
わかります。

402 :
言うまでもないが十分な教育を受けて数十年数万人が積み重ね莫大な予算を溶かした研究の成果を
過程やコストを全て魔法ですませて現実的ですとか自称するよりはチートで出しましたと言った方がリアリティは高い
鉱石や工夫なんてのは進歩を止められた白痴原住民でもなければ誰でもやってきてるわけで唐突に時間が進み始めるのは異常

順当に進歩してる世界でいずれ発生する天才のひらめきを前世知識で先取りして一歩先を行くぐらいなら正しい

403 :
>>401
バカは寝てろ

404 :
なんで66とかいうゴミにかまうんだよと思ったらこのスレはってなかったわ

NG推奨のゴミども
荒らしにかまうのもまた荒らしです注意しましょう

スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
ポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※

405 :
>>402
>順当に進歩してる世界でいずれ発生する天才のひらめきを前世知識で先取りして一歩先を行くぐらいなら正しい

ドリフターズだとチート鍛冶集団ドワーフが異世界からの実物から
武器量産の大活躍展開だけど文句言う奴はほとんどいないしなー

結局は設定の独自性を偏執的にこだわるより、
テンポよく話に盛り込む方が好まれる一例だわな

406 :
>>401
せめて「異世界魔法は遅れてる」のwikipediaくらい読んでから発言しなよ

407 :
>>405
なろうは作者が読者を選り好みできるのが良い。
多数の読者の好みに合わせてアホみたいな話書かなくても文句言う編集がいない。
本当に読者に好まれる話なら出版社に持ち込みでもすれば良いのに。

408 :
>>405
アレの場合は部下を超強化する超人能力ぐらいでカウントされてる節もある
敵は超人化してるわけで相手の方がイカサマしてれば多少は甘くもなる

409 :
俺がこういうのを思い付いた。
「異世界オカルティスト 何の役にも立たなかった現実のオカルト知識で、ファンタジー世界では魔法が使えて無双できた件」
勿論、他のよくある現代知識無双と同様に、そのオカルト知識は「読者にとっての現実」に存在するものだ。
ところが、ちょっと首から上の機能が人と異なる人がいて、こんな事を考えた。
「オレサマの思い付かないネタを思い付けるなんて許せない。何が何でも否定してやる」
そこでその首の上にある異なる機能を使ってこんな事をヒリ出した。
「そうだ、コイツは『異世界魔術師 現実世界でファンタジー的な魔法が使えたので、ファンタジー世界でも無双できた件』と言ってるに違いない。
 オレサマが勝手に言ったんだからそうに決まっている! よし、これで『そういう作品は既にある』って言って否定できるぞ!」

<閑話休題>

クラスがファンタジー世界に集団転移。転移直後の混乱とかサバイバルで、クラスのハイカースト連中によって一部のローカースト連中は邪魔だと追放されてしまう。
実は世界に魔力があるので、現実では役に立たなかったオカルト知識で本当に魔法が使えてしまう。主人公である陰キャのオカルティスト少年は、それで強力なの魔術師となる。
こうして俺Tueeee&逆襲してザマア展開が始まる。

現実に伝わる魔術で協力なものっていうと多分悪魔召喚とかになって、恐らくは生贄とか必要になる。
となると、ザマアの対象を生贄に捧げる約束で悪魔と契約とかになって、それをやれるって事は追放の時にそれなりの事をされるわけだろう。

410 :
ドリフに限らず「ねえ凄く出血してたんだけど何で一、二日寝ただけで動けるの?」
みたいな「マクロなツッコミどころ」(分かりにくければ「お約束」「ご都合主義」)はあるよねえ。
こういう時に「輸血したんじゃよ!」みたいに現代ネタツッコんで来るのは嫌いではない。

411 :
「残念だがその魔法陣は私から身を守るためのコストであって契約のコストではないのだ(グサー)」
「オカルトではなくてチート悪魔召喚ならばお前に友好的な悪魔が現れたかもしれないのにな」

412 :
通常はファンタジー世界で無双できるようなのは、直接的に派手な物理的なナニカを起こすような魔法だ。
しかし、そもそも現在に手順が厳密に残ってるような魔術で、そういうのはほぼ無い。
そういう派手なのは通常は神話・伝承・物語の中だけで、細かな呪文だの魔方陣だの結印だのはわからない。下手すると個人の持つ超能力で他人には再現不能だったりする。
十代の頃に呪術とかおまじないの本をいろいろ読んだが、今でも手順が再現できるようなものだと、大体こんなモンだ。
・霊的なナニカ(神とか悪魔とか精霊etc)を呼び出す。呼び出すモノによっては派手な事ができるかも。
・占い(何かを知る)
・精神操作っぽいモノ(恋愛成就とか)
・都合の良い偶然をもたらす(○○運上昇、憎い相手に特定の不幸をもたらす、天候操作等)。
・魔術に干渉する(防ぐ、反射する)
この程度だ。
魔法(物理)の極みみたいな錬金術とかでも、細かな過程がわかるものは大抵は科学的に証明できるモノだったりする。
(金を作る方法が、実は金属を黄色く染めるだけだったりするけど)

何しろ細かな手順がわかってると実行されて、物理的な効果が出なければ偽物として捨て去られちゃうからな。

413 :
発達障害ってまじやべえな

こういうのが放火するんだな

414 :
RPGでもテーブルトークRPGにはいろんな魔法があるけど
なろう主人公のスペック高すぎて、そういう魔法の出番が無いんだよな
あと便利魔法があるせいか日の目を見ない
・少しの水を出す→生活魔法!
・失せ物探し→MMORPGよろしくMAPにマーカー表示
・少し未来の予想→神様とか上位精霊が教えてくれる
・神に祈る事で僅かな食料を出す→町で大量に買い込んでアイテムボックスで解決!

415 :
原住民は普通に便利に使ってるんじゃね
実際はどうあれ神が使わした使徒に等しい強力な存在なんだから一般人のショバ荒らしとかださいよね

416 :
昔なろうで異世界召喚されたラノベヲタがド○グ・ス○イブの詠唱を暗唱したらマジで発動した!TUEEE!ってやった奴が居たなあ

417 :
実はオーフェンの音声魔術(呪文は発動のトリガーになるなら何でもいい)だったってオチじゃないよな

418 :
>>409
既に「異世界魔法は遅れてる!」って言うのがあるぞ
せめてなろう界隈を勉強してからこのスレに来いよ

419 :
異世界魔法は「地球のオカルト(秘められた真実)を使って地球の魔術師が異世界で無双する話」
>418のは「地球のオカルト(迷信)が異世界では現実になり 地球の迷信オタクが異世界で無双する話」
地球ではオカルトはあくまで迷信じゃなきゃダメ って事らしい

420 :
>418じゃなかった >409=>391のいうオカルティスト転移

421 :
インドの少数民族の村で、村人が一家4人を殺害 魔術を使った疑い
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16808336/

422 :
>>414
大賢者とか全知さんのような「なんでも知ってるナビゲーター」の存在感が一番酷いと思う

423 :
>>419
別に異世界である必要がなく、単に現実の方でオカルトが有効になったって設定にした方がスマートだからな
そっちなら異能バトル系はじめいくらでもあるぞ

424 :
魔法は他者から力を借りるものだし、対価と手順が分かれば誰でも使えるし何でも出来る
魔法が自分の力とかまずありえないし、それがわかってない作者の小説は大体つまらない

425 :
地球のオカルトは、実用性は別にして、地球の神様や悪魔や妖怪の類にお願いして何かやってもらうことだけど
異世界に地球と同じ名前で同じ能力の神様や悪魔や妖怪の類がいないと、地球のオカルトは使えないし意味ないだろう

426 :
>>405
未知の道具や武器でも、構造と製造法がわかれば十分作れる
熟練ドワーフとか、現実世界の熟練工と遜色ないだろうし作れないわけがない

427 :
>>426
ドワーフなんて、遜色ないどころか元ネタからしたらむしろわざと下げてるぐらいだし
鍛冶技術でチート生物まで作れるとかマジでなんなん?

428 :
>>426
加工法によって越えがたい精度の限度や形状の制限があるぞ
加工精度は切削>鍛造>鋳造

形状に関しては例えば鍛造でリボルボーのシリンダーは無理
しかしドリル=切削加工なら素人でもできる

429 :
文明の未発達な異世界で、現代の医学知識を駆使して人々を救う名医。
「患者に触れる前と後には石鹸(獣脂と木灰で自作)で手を洗う事」
「病気の患者に近づくときには口を布で覆って」
「水は煮沸してから、食物は火を通してから摂取する事」
「糞尿を埋める際には水源や水脈から離れた場所へ、石灰を混ぜると尚良し」
そして紛争地帯やら疫病の流行地域、災害の現場などへ真っ先に駆けつけ、ひたすら人々を治療していく。


転生前
病院を営む老人が死の床につき、近所の教会から神父に来て貰う。
「洗礼を受けさせて下さい。それから懺悔を聞いて下さい。
 私は極悪人です。悪魔の化身とすら呼ばれています。その罪を告白するので、どうか聞いて下さい。
 かつて私は国家命令で大規模な人体実験をしてました。大勢の捕虜や民間人、時には部下をも平気で犠牲にしました。
 お国の為、医学の発達の為、後の人々の為、だから大事の前の小事。そう自分に言い聞かせて、口にするのもおぞましい極悪非道な実験を幾度も幾度も繰り返したのです。
 敗戦後、私は戦勝国にその研究データを提出する事で減刑を受けました。そうして命が助かって冷静に振り返ってみると、自分の所行が恐ろしくなったのです。
 それからは私は善人として生きる事に決めました。品行方正に生き、医師となって貧しい人達を無償で治療しました。
 ああ、でも駄目なのです。そんな事では私の罪は到底償えないのです。
 このところ毎晩毎晩、私の人体実験の犠牲となった無数の人達が夢に出てきて私に恨み言を言うのです、罵るのです、罪を糾弾するのです。
 私は医師だから分かります、自分がもう長くない事を。ああ、そしたら私はきっと絶対に地獄に落ちる、間違いなく落ちる、今までやった事の報いを受ける。
 ああ、地獄に落ちたくない! 助けて、神父様、助けて下さい! 何でもします、お願いします、助けて下さい!」
最後の力を振り絞って絶叫した老医師は、そのまま苦悶の表情で事切れた。その表情は苦痛と恐怖と絶望に満ち満ちており、死後の行き先がどこなのかは神ならぬ身であっても容易に窺い知る事ができた。


どことも知れぬ漆黒の闇の中、天空にまばゆい輝きあり、語りかける。
「お前は『地獄に落ちない為に何でもする』と誓ったが、相違ないか?」
老医師は即答する。
「はい、何でもします。できる限り、精一杯、一生懸命やります」
「その言葉、努々(ゆめゆめ)忘れるでないぞ」
気がつくと老医師は荒野に立っていた。若々しい青年の身体に白衣、医療道具一式が入ったバッグ。
「生きている。しかも若く元気な身体で! 神様ありがとうございます」
こうして元老医師は、異世界で医療技術を駆使して人々を救う為に奔走する。
【贖罪転生 白衣の死に神は異世界で人々を救うために生きる事にした】

430 :
あれ? **66の人の割にはえらく普通だなあ?
ここから異世界でも人体実験に走ったら台無しだから、幾らなんでもそれはないよね?

431 :
>>422
スライム転生の大賢者はなんか結構言うこと外れてたような気がするのでセーフ……か?

最悪何でも知ってる存在が作中にいてもいいけど、
主人公が何でも知ることができる存在だと冒険ものは舐めプ感出るわな

主人公の敵サイドもそれに対抗できる能力もった存在でないと読み進める気がしないわ

432 :
>>428
加工法も伝授されるだろ
詳細な情報でなく、概要や大雑把な内容だったとしてもドワーフなら足りない部分は自分たちで何とかするだろう
というか、火縄銃が伝われば、あっという間にガトリングくらいには行き着くだろうな

433 :
何でも知ることが出来るなら、最初に調べるのは魔物を殲滅する方法や魔王の倒し方だろう

434 :
「大賢者、光の速さでうんこしたらどうなるの?」

435 :
レベルが低いと「光の速さで肛門からうんこが出ます」とか言いそう

436 :
一品作るのと大量に作るのとで技術体系が違うし、大量に物資や人手を動員しないと作れない物質だってあるわけで、そこは様々ダーね。

437 :
日本でも外国でも「そりゃ実験室レベルでいいならいくらでも良いものはできる。
だけど大量生産でコストに見合わないなら、それはできないのと同じ」みたいなのは結構あるからなあ。
大量生産できない(そのコストではペイできない)ゆえにどんだけ多くの結果が「失敗」扱いされてるか。

438 :
>>437
同じような話を韓国輸出規制した素材で聞いた。韓国じゃ純度99パーセントの物は非営利レベルでしか作れないとか

439 :
>>437
戦争なんだから高性能ならコスト度外視で特注品でも製造して投入するだろ

440 :
火縄からガトリングは無理だな
弾薬という発想がないと行き着かない

発想までもたらされても、化学と大量生産技術がいる

441 :
そういえば異世界に火縄銃かマスケットあるのってダメかな?

442 :
戦争は数だよ兄貴と語ってた偉い人がコスト度外視の巨大兵器に頼った挙げ句チャラい兄ちゃんの特攻一発でオシャカにされて泣きながら生身マシンガン

443 :
>>440
チェスト種子島にならいけそう

444 :
>>433
ちゃんと人間に被害が及ばないように条件付けしないと
全人類を生贄に呪ったり惑星ごと木っ端微塵にする方法教えられる奴ですねわかります

445 :
>>442
一応量産の暁には〜とか言ってるし、別に戦争は数という基本を見失っていたわけでは無い。
むしろ何でもかき集めて数を揃えようとしてんだから立派だろ・・・

446 :
一番数を揃えにくいユニットは人間
10歳の少年兵を使うにしても最低10年、さらに訓練も必要となると…
やっぱりAI搭載の自律兵器を量産するのが一番だな!

447 :
>>441
ゼロ魔が泣いてるぞ
あの世界だと戦争ではバリバリ火砲で自然干渉系の魔法は殆ど出る幕なしって感じ
魔法使いは前に出て魔法よりも指揮に集中するべきって風潮
希にバグじみて強いのが出るけど

448 :
よく銃出てきて無双するけど土壁や水壁作れるなら無効化出来るよな
矢や魔法対策に障害物出したり魔法的シールド作る防御魔法みたいなの発達しててもおかしくないってか発達してて然るべきだし下手したらゴーレムを動く壁として戦車みたく使ってもおかしくないと思うんだが

449 :
銃でてくる作品はそれなりに対策されて苦戦するのが多いと思うよ

450 :
そう?
と言うか別に銃無くても魔法やら飛竜やらゴーレム有るんならWW2相当の戦争しててもおかしくないと思うけど何故か包囲殲滅陣とか言って中世レベルの戦いしかしてない気がするんだが

451 :
銃火器無双といえばアメリカさんもよくやってる印象
ドラゴン、悪霊、エイリアンとだいたい有効
効かないやつも中にはいるが、それでも足止め程度は出来るという

452 :
ドパンドパンさんも装甲が厚いと貫通せず苦戦してたしな

453 :
現地で開発できる環境があるならドラゴンの装甲ぶち抜ける火薬と弾を作るだけだと思うけどな
無理に人間用の5.56mmなんぞ使わなくても

454 :
詳しく知らんけど包囲殲滅を銃でやったら味方撃っちゃうことないのかね

455 :
魔法で防げても、魔法で強化もできるわけで
単純に魔法効果で威力を底上げしてもいいし、ゼロ魔で言うなら固定化で劣化を防ぎ
硬化によって弾頭と銃身の強度を上げて、火薬量増やして貫通力を高めることができる

来るってわかってれば対処できるが、抜き撃ち速度が人間の反射を余裕で超える名手も現実にいる
フィクションなら跳弾も使いこなすだろうし、何よりも異世界なら初見殺し効果が非常に高いことが多い

要するに設定次第

456 :
東洋の神秘の居合い抜きには銃も無効だけどな
五右衛門みたいに全部切り落とされる

457 :
銃>魔法>超人の三すくみ

458 :
ファンタジーの銃ってアウトロースターみたいに、魔法を封じた弾丸を射出するのが主流になりそうだけど、あんまりないよな
通常の弾丸と魔法弾、両方使えるとか

459 :
弾丸を斬ったらその場に分かたれた弾丸が落ちるのって変な感じがする
運動エネルギーはどこに行くんだ?

460 :
自分に穴が二つ空いちゃうんだから、巧みな技でもって全て吸収し地面へと受け流してるに決まってるでしょ

461 :
斬るのとは逆に弾丸を垂直に捉え一切別方向に逃がすことを許さず叩き割る

462 :
>>451
怪獣を見つけるととりあえず核攻撃しようとするしな

463 :
>>447
普通に魔法を使っているぞ?
飛行船同士の戦いで近づいて魔法使い同士が魔法を撃ちあっていたりするし
陸戦でも魔法を撃ちあったりしているし

464 :
>>430
>えらく普通
言っとくが、普通のハッピーエンドだのメルヒェンだのコメディーだのだって書いてるからね。
>ここから
改心した医師の話だから、普通に「仁」みたいな展開になるだけだ。
ただし、自分は医学知識は無いんで書けないんだけどな。
モデルは言わずと知れた実在のマッドサイエンティスト、731部隊のトップ石井四郎。晩年は無償で治療を行ったり、死の直前に洗礼を受けたりしてる。
Pixiv百科事典に晩年の行動を「わけのわからない」と書いてあったけど、死の間際に宗教に縋るのは「死にたくない」or「天国に行きたい」のどっちかに決まっている。となれば無償治療もそれと同様の行動原理だと思われる。
あとはこのスレらしく異世界転移と絡めてみた。

465 :
>>457
ナイトガンダム物語3だと
技<力<魔法<技
らしいんだがいまいち納得いかないぜ(ググってもどうしてこういう力関係なのか説明がない)

466 :
不等号ミスなのかミスじゃないのか
まぁ、どっちでも理屈は付けれるが

467 :
99.9%の動物・人間に銃が効くみたいな生活やってると、どうしても初手は銃になりそうだ。
つかみかかる相手に周りのものを投げずに、まずは手で押さえようとする、みたいな。
(つかみかかられる→即周りのものを投げる、は、そういう条件反射を磨り込まないと、一般的ではない)

468 :
飛行機が登場してても最初はものを落とすだけで、偵察とか爆撃とかは結構後になったって話も聞くしなあ。
それに対抗する方も陸戦しか知らないので、空中の敵になすすべを知らない時期がそこそこ続いたとか。

469 :
太平洋戦争の頃の日米のように、大艦巨砲主義を突き詰めてた国々が
真っ先に大艦巨砲主義の限界を感じてたなんてのもある。
まあ、何が強くて何が弱いとかは実際に投入しないと分からん部分も結構多い。

470 :
>>459
空想科学読本でやってたな
斬鉄剣が切れすぎてすり抜けてしまい真っ二つの弾丸がそのまま五右衛門を直撃って
払いのけようとしたら跳弾でルパンたちが危険

471 :
>>468
最初が偵察で行き掛けの駄賃にレンガとか落とすようになったり、敵の偵察機を狩るために銃を乗せたって経緯だぞ

472 :
〜で成り上がるってタイトルがちょこちょこ見られるけどなんでなり上がらないといけないのだろう

473 :
>>472
矢沢永吉に憧れている奴が多いんじゃね?(鼻ほじ)

474 :
さすがにそれはケチ付けすぎじゃあ

475 :
オブラートに包まずそのままタイトル化してるだけで成り上がり自体は古典的な題材だろ
疑問を持つべきはそこじゃないな

476 :
そりゃ底辺からのスタートなら何やっても成り上がりにならざるを得ないという

477 :
>>473
マジで本屋のなろう系コミックの棚に矢沢永吉混じってたことあるわ

478 :
ストーリーなんて最初から最強か成り上がりかしかないだろ
まあ、最初から最後まで平凡とかそこそこみたいなのもあるけど

479 :
富豪→没落→再起
もよくあるでよ。

480 :
ずっと平坦なんて現実でもニートの類くらいだね

481 :
ニートは緩いカーブの下り坂じゃねえかな

482 :
底辺→成り上がり→調子に乗る→全てを失う。

483 :
まぁ神話とかも似たようなものあるしね

484 :
クレイトスさんの悪口はやめろ

485 :
杜子春?

486 :
異世界で色々やってみたけど現代日本に産まれた事が既に恵まれてた事に気が付く
結局仙人に見送られて帰還
派遣先でこどおじとバカにされながらも穏やかな人生を送る
なろうじゃ受けないだろうなぁ…

487 :
蜘蛛の糸のカンダタなんかも>>482のパターンかな。

488 :
その辺は成り上がりというのはちょっと違うような
イカロスとかアラクネと同種

489 :
自業自得というかインガオホーというか。

490 :
そもそも、最近ののタイトルのネーミングセンスのなさはありゃどうにかならんのかとは思ってる。
検索対策を通り越して「タイトルはそういうものなのか」と他に伝播しているような気が。
「タイトル百遍」みたいに、一つの文章にタイトル100箇考えさせる修業もあるというに。
(結果的に考えを巡らせた結果、最初に思いついたタイトルの含意や直感に気付くということでもあるのだけど)

491 :
なろうではこれが受ける、読者はおっさん、タイトルはあらすじみたいな決めつけで思考放棄してるからな
似たような動画ばっかりになって衰退したニコ動みたいにならなきゃいいが

492 :
わかりやすい方が目に留まり安いって理屈はわかる。
が、もうわかりやすさだけでは目立たないレベルにまでレッドオーシャンとなってしまってるからな・・・
最初にネーミングした編集は偉いと思うよ・・・

493 :
なろうはタイトルで完結しているから、粗筋すら読む必要がないのは楽

494 :
分かりやすいのはいいんだけど、それを読む理由がほしい
つまりその作品にしかないものをタイトルで表現してほしい
というのは無茶な要求かな

495 :
プロだって編集が入って考えたうえで名前が決まる
それを素人にやれってのは無茶すぎないか?

496 :
超絶加速バーストリンカーの悪口は止めるんだ。

497 :
そのダサタイトルのせいで見逃した人が多数だとか
俺とか

498 :
超加速豚男

499 :
「理系の比良坂さんがバットを持った」Arcadia投稿時タイトル
 ↓
「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶち込み続けるのか?」HJ文庫新人賞投稿時タイトル
 ↓
「インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI」出版時タイトル

どれが一番キャッチーか

500 :
どーせ長ったらしいと、こち亀みたく略称ばっかで呼ばれるので
はなから四文字系タイトルでいいんじゃなかろか

501 :
い せ か い

502 :
長ったらしいタイトル名で概要を説明しておいて、タイトルロゴのデザインで公式に4文字で呼ばせようなんて試みは既にやられてるからな。

503 :
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part209
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1564045022/

あっちのスレ950が建てなかったまま1000までいっちまったので
取り合えず建てたのでこちらに報告

504 :
「通常攻撃が全体攻撃……」これ見て何か吹っ切れたわ。
今までリアリティとか考えてたけど、こういうのもアリなんだよな。

>>500
↑は「おかすき」とかって略されてるな。

505 :
長文タイトルでも省略がうまく行くとヒットするイメージ。
あと読者が多い作品だと読者側から秀逸な略称が考えられたりとか。
彼女がフラグをおられたらが「がをられ」になったり、「パパのいうことを聞きなさい!」が「パいこき」になったり。
後者は正直おかしい(褒め言葉)。

「おっさん追放後神チートで復讐します(仮)」とかどう略せばええのんか。

506 :
なろうの恐ろしいところはその長さだと省略する必要が無いほど短いってとこじゃなかろうか

507 :
>>505
おっさん復讐とかかね
無理して4文字にする必要はないし、言いやすいなら6や8文字でも構わないだろ

まあ、とある魔術の禁書目録なんて、「とある」3文字で通じるけど

508 :
最近どのとあるか問われる。

509 :
>>505
復讐おっさんでいいような気がしてきた

510 :
おっさんでします

511 :
アニメ化したらおっさん太郎?

512 :
>>509
どの復讐おっさん?
ってなっちゃう

513 :
そうなるともう、作品の内容から俗称がつけられるパターンじゃな
そしてたまに読者からタイトルなんだっけと忘れられる

514 :
とある復讐おっさんがのんびりスローターライフ

515 :
復讐とスローライフの組み合わせは斬新だな
ショボい悪戯しながら穏やかな生活みたいな

516 :
スローターやぞ

517 :
ほんとだスローターだった
虐殺や惨いのの方か

518 :
復讐おっさんのスロー(投げ)ライフ。
復讐は成功するけど、その過程でひたすら精神が環境が社会がアカンことになっていく作品。
なお時々間違って作者が「スローナイフ」と書いたりして、コミカライズの時にやたら投げナイフが推される。

519 :
柔道家で相手を投げ飛ばすかもしれんぞ。

520 :
勇一郎みたいなのもいいかもね

521 :
なんか前読んだ気がする
おっさんを投げるとレベルが上がって最強になるスロー(投げ)ライフ

522 :
柔道か合気道か相撲か空道か。
「どちらにしても投げやりには自信があります」

523 :
追放からのザマア展開で一つ考えてるんだが、なかなか書き進められない。
魔王討伐の為に現実世界から異世界に呼び出された「100の勇者」。チートによって全員がRPGで言えばレベルMAXくらいのキャラになっている。
主人公はその中でも作戦とかに関して突出して有能だったため、残りの99人から嫉妬を受けて追い出される。
そこで卓越した魔法と様々な策や罠で一人で大活躍して、脳筋的に真っ正面からの戦闘しかできない残りの連中の肩身を狭くしていく。

524 :
NG推奨のゴミども
荒らしにかまうのもまた荒らしです注意しましょう

スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
ポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※←NEW!

525 :
>>523
99勇者にザマアして悦に入ってたら自慢の策や罠が魔王軍の物量とか突出した個人に食い破られて死ぬのがオチ
もちろんお互いバカにしてる脳筋勇者共も助けには来ない

死にかけた所を99の勇者に助けられて真の100勇者になる所まで熱くやってくれればまあ

526 :
>>524
半年も経たずに3名増えたのか
スコッパー愚痴スレがいつの間にか架空の愚痴を言うスレに変わり愚痴を言うと逆に叩かれる魔窟化したスレ

527 :
>>523
策の勇者が魔法にも卓越してたらブレるので、策で下僕にした勇者の一人を魔法の達人にした方がいいんじゃない
配下にする経緯をチュートリアルみたいな感じで片づければ紹介にもなりそうだし
敵が99人もいるんじゃどのみち手駒がないと策を立てても困りそう

528 :
>>523
まず、作戦とかに突出して有能だとすると、
味方が嫉妬して足を引っ張ることに関して予想できなかったのか?
とかにならないだろうか?
ザマァしたいのなら、
残りに99人が追い出そうと様々な手を打とうとするけど、
すでに対処すみか対処する手段を確保していてザマァでもいいのではないだろうか?

529 :
>>523
100人も召喚してLV MAXにするくらい有能な神様なら、魔王の直ぐ側に召喚してぶつければよくね?
魔王のそばが無理なら魔王城の入り口でもいい、それもダメなら魔界の入り口だな

それに脅威を感じた魔界の神様が、異世界から100人くらいLV MAXの悪の勇者を召喚してぶつけるんだろ

530 :
猟奇殺人犯やテロリストをLV MAXにして100人も召喚すれば、ただの高校生の100の勇者くらい軽く蹴散らせそうだ

そもそも魔法の威力や扱いでは人より優れている魔界の神様や高位魔族も召喚術くらい使えるだろうに、何で使わないかな

531 :
やがて99勇者含めた誰もが度を越した脳筋思考が
世界一頭がよくなりたいと願った前任勇者現魔王の呪いである事を突き止め
異世界人のおつむを取り戻す旅に出る

532 :
「嫉妬で追放」で凡百の臭いがするのはまあ。
皆99LVスキル持ちだがそのスキルぐらいしかなく、主人公はLV1だが99のスキルがある
(伸びしろが98×99の9702ぐらいある)みたいな感じだったら何とか。
付け加えるとしたら、皆敵じゃなく、優しい奴とか中途半端モノとかひねくれ者とかを
主人公サイドのパーティーに入れるとか。

533 :
むしろその設定で追放されたなら今まで敵対側に自分を売り込んでって99人を蹴散らしてザマぁするのが一番気持ちいいだろ。
敵側には疑いの目で見られつつだんだん認められて言ったりする成り上がりも自然に出来る。
そして100LVの強敵をいかに突き崩してぶち殺していくかで魅せ場も出来る。

534 :
>>530
99.9%の確率で暴走して世界侵食オナニー始めて世界を破滅に導く邪悪な存在の召喚とかわずかなりと理性が残ってたらやらんわ
全部思うとおりになると思ってる頭ぱっぱらぱーの王様が白痴召喚ぐらいが限界やろ

535 :
>>534
絶対服従できるわけじゃないのなら、
よっぽど切羽詰まっているか、
自分が死んでもいいか、
頭がお花畑じゃない限り、
自分より強い奴はまず召喚しようって思わないだろ?

536 :
>>161
パーラーメイドばかりなのがデフォだよな

537 :
メイドって「興奮しないような服装」の働く女性なんだよなー。
興奮するのって非メイド圏の住民の特徴ではある。もしかするとヨーロッパにも俺らがいるかも知れんけど。
実際、「向こう」の人にメイド服見せると「懐かしいわー」みたいな反応だし。

538 :
エルフ ゴブリン ドワーフ オークがメジャーになって
レプラコーン トロール ホビット エーティンがマイナーなのはなぜdあ どこで差がついた

539 :
レプラコーン:マイナー
トロール:割とメジャー
ホビット:メジャーだけど版権
エティン:なにそれ

540 :
>トロール
ベルセルクのトロール、ムーミン、トトロ
マイナーメジャーどころかイメージもへったくれもない

541 :
ホビットはグラスランナーやハーフフットと名前を変更されて割りと出てる
チルチャックさんとか

542 :
鈴木土下座衛門「…」

543 :
レプラコーンはT&T以外で見たことない
SWでは精霊の一種になっちゃったし。2.0以降はしらん

544 :
>>537
実際の中世ヨーロッパでもシスターに興奮する人もいたから多少はね?

545 :
オーラバトラーにレプラカーンっていたよな

546 :
>>543
SW2.0からはプレイヤーキャラとして使える種族になっているよ

547 :
>>540
トロールは巨体で再生力が高いってイメージはあるけど

548 :
レプラコーンってどんな特徴あるん?
わざわざ別種として出す意味あるんかな

549 :
靴職人、って得意分野せま過ぎない?
それともホビット使えないから代替小人として使うの?

550 :
それ以外に何が

そういえばユニコーンが処女好きの一角獣の対になるとされる
非処女大好物の二本角の馬がいたような気がするけどなんて名前の生物だっけ

551 :
自己解決
バイコーンだった

なんでレプリコーンうぃ非処女好きの馬だと思ってたんだろ

552 :
>ユニコーンが処女好きの一角獣
ソードワールドRPGじゃ、「下品な角馬」の異名を持ってたな。

553 :
まぁ、ユニコーンさんは処女じゃないと突き殺して食べるらしいけど
処女信仰者の習性は昔から変わらんのだな

554 :
なぜ「童貞信仰」はないのか?

555 :
>>554
サキュバス

556 :
>一度も侵入を許していない砦(処女)は頼もしいけど、一度も侵入に成功しない兵士(童貞)は頼りないと思わないか?

>ただし、30年以上も侵入を許していない場合は例外で、その砦(処女)には初めから侵入する価値がない。

557 :
そして、一度でも侵入を許してしまった城門にもまた価値が無いのだ。

558 :
童話とかに出てくるレプラコーンは姿言えない色々なものを作るお手伝い職人って感じの妖精だから
それに似合ったものとして出せばいいんじゃない?
職人=ドワーフってーのがすでになろうに凝り固まった固定観念な気がする

SW2.0(および2.5)ではやや高めの器用と知力、精神を持っていて筋力と生命はやや低め
種族の特徴として姿をけしたり、レベルが上がると普通のキャラよりも装飾品装備を多く装備できるようになる
割と地味なようで強いキャラだったりするぞ

559 :
砦レイパーか何かですか

560 :
だがそんな兵士も生まれてから30年勤めあげれば魔法使いにクラスチェンジでき
40年経てば大魔法使い、50年で賢者、60年後には大賢者に至る可能性を持っている

561 :
可能性に殺されるぞ!?

562 :
「エクストラスキル、賢者を獲得」
「続けて賢者をユニークスキル、大賢者に進化させます……成功しました」

563 :
日本で不思議なのは何でも「天狗、天狗のしわざじゃ!」となったように、
ヨーロッパでは何でも「小人、小人のしわざじゃ!」となっただけだかんなー。
小人の種類が多いのは「そういうコースでやってきたから」ぐらいの意味しかぬぇー。

564 :
>>556
前後が矛盾してる。アウト。

アーサー王伝説で、聖杯を手に入れられるのは童貞だけとかってあったな。
つまりFate/Zeroで聖杯を入手できるのはまずウエイバー、次いで可能性があるのは雁夜くらいだな。

565 :
侵入する価値がないのではなくボロボロになるだけ

566 :
>>528
かの天才軍師孔明も馬謖を切るはめになったじゃないか。
天才だったら馬謖がヘマをするって先に分かって、彼に任せないようにするべきだろう?

567 :
別に諸葛亮は天才軍師じゃなくね?
もっぱら公正な政治家として有名で、軍略の方は堅実で奇をてらわないが臨機応変さがないと評される感じ
天才軍師とか言われだしたのは陳寿以降のイメージだと思う

568 :
正史の三国志じゃなく三国志演義の方の天才軍師孔明のイメージに(史実での実態が)近い軍師と言ったら漢の高祖劉邦の軍師張良だな
「天才」抜きでも「軍師」の一般的イメージに一番近いのがこの人

劉邦には他に二人軍師的ポジションの臣下がいたが韓信は元々項羽の元で一兵卒やってたっていう完全な軍人
蕭何は完全に文官で本来内政官 戦場では兵站すなわち補給のスペシャリスト
張良は両者の中間を行って本人は完全に文官なのにもっぱら軍事の仕事をする
軍師ってのはそういうもんなんだそうだ

史実の孔明は蕭何タイプだったらしい

569 :
>>567
あれは高所という地形をとられてもなお、
それを逆に利用して逆襲した敵が優秀だったというのもあるのでは?

570 :
孔明の嫁では史実準拠の経営完了孔明設定でやってるな

571 :
>>564
マロリー版は割と新しくて、それより200年くらい前の話だと普通に子持ちが所有者になってる
というか代々同じ家系が守護者やってる設定だから余裕の非童貞揃い

572 :
>>567
曹操こき下ろすために劉備(とその部下)のageが激しかったからね
まあ曹操が孔子の子孫殺したのは需家にとってかなりあかんかったんだろうな
始皇帝もいまだに中国ではかなりの悪人やし

>>568
>史実の孔明は蕭何タイプだったらしい

文官型なら軍規に背いた馬謖を斬るのは当たり前だわな

573 :
>>572
馬謖は敗戦や軍規違反以前に逃亡しようとして捕まったらしいし
そりゃ切られる

574 :
曹魏と西晋が簒奪したせいでその後の中華王朝簒奪テンプレが確立されたって認識だから、後世から唾吐かれるのは残当

575 :
一応「軍師将軍」という名前の「将軍の一人」扱いではあるんだよな諸葛亮。
ただ戦闘より兵站や内政の方がずっと巧かった蕭何タイプだったというのは間違いないようで。

576 :
孔明と言われて最初にイメージするのがNHK人形劇三国志の孔明

577 :
ぼくはBF団の孔明

578 :
日経電子の版!

579 :
横山三国志こそ最強

580 :
孔明魔界異聞(小声)

581 :
未だにどの創作物でも石油王スタイルの超能力キャラが幻惑のセルバンテス以外存在しないという現実

582 :
眩惑のセルバンテスかもしれない

583 :
アラブの王様系デザインは超能力より呪術を使うタイプに見えるがの。
特に精霊系魔法など得意そうだ。

584 :
古代ギリシャ辺りの時代で「50万人都市」ってありえるんか?
因みに周囲に食料生産の農村はごく少数しかなく
農具は青銅器って感じらしい

585 :
そのころの最大規模の都市は殷の10万人とかか

586 :
無理じゃね? 稲というチート作物使った江戸ですら100万都市で世界一とかいうし。

というか ヒストリエとかみるとまず都市面積が圧倒的に小さくて 何十万という人が住める場所がねえだろ、となる

587 :
冷蔵して大量に輸送とか保存とかできないと
一か所に人ばっかりってのは大変かもしれんな

588 :
人が集まる所で大きく問題になるのが二つある。糞尿とゴミだ

589 :
魔法でどうにかすればいいんだろうけど
特別な技術として希少扱いにしてる場合はなかなか難しいわな

至高の魔法たる生活魔法が一般人でも使える世界なら
むしろ現代より快適っぽいが

590 :
>>588
下水道スライム「僕たちの出番と聞いて」

なおノクターン方面で活躍する模様

591 :
日本でも中世では京の十万人が限界
一万越える都市でもトップ20位に入る
津島をしょせんは田舎街とか馬鹿なことを抜かした歴史ものがあったけど、
数千戸も家があったら人口は一万数千はあるから立派な大都市

592 :
古代アテネの郊外はうんこだらけ(ぼそり)。
そのうんこを棄てるために大河の膨大な水が必要で、大河が滞留しないために水道が必要で、
それを越えるうんこはいつまでも滞留し続ける。

日本があまりうんこまみれにならなかったのは、どの川も世界から見て「急流」レベルで、
京都の賀茂川もどんどん流してうんこで詰まらなかったからって話も。

593 :
食料品は輸送・供出という形で(街道の平和さえ護られていれば)必ずしも供給源が都市近くになくてもいいけど、
うんこはなあ。
長距離輸送するならむしろ焼いた方がお手軽ですらある。
(そして生うんこは水分が多いのでなかなか焼けない事実)

このうんこ問題は形を変えて登山の喫緊な、解決すべき問題として残り続けていたり。
うんこうんこ。

594 :
ガンジスの母なる川は全てを抱いてゆったりと流れるからな・・・

595 :
>>584
アテナイは20〜30万だけど1/3が奴隷だったらしい
もうちょっと時代が下るとカルタゴが30万とか50万とか
そこから更に進むと、アレクサンドリアとかローマとか世界最大規模なら100万都市クラス

596 :
古代ローマって水道(上水道)は有名だけど下水道もあったんだよね?
上水道と同じで基本重力しか動力がないから文字どおり下に通すしかないわな
…ジョジョ第5部最終回でラスボスが下水に逃げ込んでたけどあれローマ?
少なくともイタリアだよね上水道があんだけ残ってんだから下水も二千年そのまま使ってたりするのか?

日本の場合江戸時代になると糞尿が農家に売れるようになったから溜め込むようになって大家の収入源だったらしいけど貧乏長屋のそれより大名屋敷の方がずっといいもん食ってるから質が良くて高く売れたとか

597 :
モヘンジョ・ダロには下水あったらしい

598 :
>>596
ローRンクリートはあまりに硬い為、壊す事が難しいので
そのまま使ったり、建物を埋めその上に建物を作ったりするのだ

599 :
あそこはインダス川の流れが変わって滅んだんだっけ
異世界もので滅んだ古代文明は人災が多い気がする

600 :
>>591
>津島をしょせんは田舎街
修羅がどうのってやつか、あれ恋姫を戦国時代にでやってみた以上の物じゃないしなあ
てかこれに限ったことじゃないけど九州持ち上げられすぎだよなあ
九州がそんなに強いのなら秀吉とかさらに化物やんけってなる

601 :
信長、秀吉、家康の周りは化け物だらけ

602 :
局所的にはそりゃ強い奴らもいるよねって。
弱いといわれがちの信長だって供回りの親衛隊はおっそろしく強かったらしいしな。
数年間力をため続けてから今よと攻めてくるやつを、年がら年中戦争してるとこがたまたま受けこぼした程度では真に実力差はわからないわけで。

603 :
余所が一回戦争をする間に五回戦争できる金があるのが織田と評する人もいたな
織田が余程手酷い敗戦をしない限り、付き合ってる相手が破産するとか

604 :
農民兵 だと繁忙期に戦争されると領地の収入が激減する。ノッブの兵は専業だからそれを気にせず攻めれたどころか、嫌がらせに繁忙期に攻めるまである

605 :
ふうむ なんで信長はそんなに金持っているんだろ?

606 :
あの時点の日本の経済力の9割以上ある畿内に近い
熱田の力、ついでに熱田以外からは徹底した収奪
他の大名と違って圧倒的に集権が進んでる

正味あの時代畿内から遠い勢力がなにやろうと勝ちなんてない

607 :
日本がもう一回戦国時代になるとしても、やっぱり首都圏抑えてるところが圧倒的有利になる
それよりもずっと一極集中していたわけだからそりゃあね

608 :
つまり戦国時代の始まりは首都圏を核で消し飛ばして放射能汚染と

609 :
世紀末覇王とか聖帝とかが勢力争いしそうな幕開け

610 :
むしろ今どきは名古屋や大阪を吹っ飛ばして東海道機能不全の方が
いろいろ工夫のしどころがあるような気はする。
東京は何度も死都・魔都・迷宮になってたりするからなあ。
(その意味では京都もなかなか扱いが)

広島豪雨で山陽本線の貨物が機能不全とかいうリアルネタあったばかりだし。

611 :
つまみ食い程度にしか読んでないんだけどマンガで大地震ってほどでもレベルじゃない天変地異でフォッサマグナが海峡になっちゃって日本分裂
戦国時代ならぬ三国時代に突入ってのがあったな

現実の歴史とか古典的な物語をまんま下敷きにってのはプロの筆力があってこその力業で素人が真似してもただのパクリにしかならんのだろうが

612 :
>>604
やめとけ
農民の恨みを買って占領統治が上手くいかず
一揆や旧勢力ゲリラ隠蔽の原因になる。

613 :
>>607
北斗の拳ではシンが関東を制圧してたけど早々に脱落したな
まああの漫画で実際の地名が出たのシンの時だけだけど
修羅の国ってどこだよ

>>612
ノッブ「言うこと聞かなきゃ根絶やしにすればいいんだよなあ」
(長島で非戦闘員含めた2万人を焼き殺しながら)

……光秀が反乱起こさんでも織田の天下布武はどっかで破綻してたやろうなあ

614 :
信長が光秀の反乱を乗り切った場合、その後の歴史はどうなったんだろうな
秀吉や家康はどう動いたんだろう

615 :
そもそも俺の妄想史では秀吉が晩年暴走するまでは信長が実は生きていて影から指示していたってネタがある。

616 :
国替え大好きだから誰かが爆発する。
仮に全部乗り切ったら九州に手を出すところでイエズス会と揉めるかな。
その辺りで寿命か痴呆だろ。
信忠は優秀っぽいけど秀吉や家康他の大名の上に立てるかどうか。

617 :
>>616
地方の有力大名は軒並み潰すつもりだったから大丈夫だろ
毛利、上杉は滅亡寸前で青息吐息だったし
軍団長はちほーに飛ばすつもりだったし、与力勢剥がせば無力化できる

618 :
地方の頭鎌倉な国人とは揉めるだろうけど、それは秀吉も同じだったし

619 :
信忠は「二代目としては」優秀なタイプだったらしい
逆にいうと初代としては物足りない(親父さんのようなアクはない)わけで織田親子が本能寺をのりきったifでも織田時代を築くには信長にだいぶん長生きしてもらわないと厳しいんじゃないか
まあ自然死しなくてもどこかでつまずきそうな気はするな信長

信長秀吉と成り上がり初代が続けてこけて(秀吉は生きてる間は持ったけど死んだ時点でお家は半ば死に体だろ)最終的に長期政権の初代となった家康は初代としては二代目寄りなキャラに(おそらく半ば意図して)なってる

信長秀吉家康の天下三英傑のスケールアップ版が始皇帝ー項羽ー劉邦ってラインだと思う
始皇帝は信長タイプの世界史上最強キャラじゃなかろか
項羽はタイプ的には信長だが歴史的な立ち位置としては秀吉
家康タイプの天下人って日本でも他に思い当たらないが世界ではさらにまれ
劉邦くらいしか思い当たらない

620 :
合理的でコンセンサスが足りないタイプな
初代のカリスマが消えると終わり

621 :
妙な奴がいて困る。

「『火縄銃の三段撃ち』これで次弾発射までの時間を1/3にできる」
>>528「『火縄銃の三段撃ち』を思い付くなら、味方が嫉妬して足を引っ張ると予想できるに違いない!」
「雨が続いてるとき、川に繋がった掘を持つ城が籠城をしてるので、掘の排水路を埋め立てつつ掘の周りに堤防を築いて城を水没させよう」
>>528「そういう水攻めを思い付くなら、味方が嫉妬して足を引っ張ると予想できるに違いない!」

622 :
>>621
だからねぇ君ィ…イラスレの方だったかでおんなじようなこと言ったけど…
その話題に関する限りその妙な奴の方が君より(世間一般から見て)ズレてると思うけど目くそ鼻くそという奴だよ
ボクの考えた素晴らしい設定を讃えるのではなくてこんなワケのワカラン文句をつけてくるなんて!はっ!もしかしてこれは嫉妬という奴では?!…っていう頭ナローシュな君の発想も十二分にズレてるから…

623 :
>>621
追伸っていうか修正
>>528読んでみたら君よりずっとフツーっつーかまともだったわ
「議論」って言葉の意味知ってっか? とりあえず特に敵対的な口調でもなく「提案」って体で出されたアイデアに「ボクの考えた最高の設定にこんな妙なこと言ってくるなんて!はっ(以下同文)」って反応する奴にできることではないよ
議論でもイライラするネタ披露でもなくひたすらサスサスしてもらうのが目的ならここもイラスレもスレち ママのところかおばあちゃんのところにでも行きなさい

624 :
足利尊氏に対する義詮、ヌルハチに対するホンタイジのように2代目が初代よりもYUNOだと巧くいく傾向あるな。
家康は上でも述べられてる通り、二代目までを自分自身でこなしたイメージある。秀忠も充分YUNOであるが三代目ポジ。
項羽も秀吉も「二代目」を作れなかった時点で早晩詰んでた感覚はある。
いわんや始皇帝をや。

625 :
>>524

626 :
>>619
強いて言うならアウグストゥスかね、家康似
あとはムハンマドが預言者でない普通の王者として振舞ってれば家康に近い統治者になったかも

627 :
金日成→金正日→金正恩…親子三代で偉大な指導者だそうですが、なにか?

628 :
>>621
自分より頭が良い奴が世の中にそういるってのは結局は子ども騙しよ
日本は何時までもスポ根の真似事ばっかりやってるんだろうね?

629 :
>>626
混乱期を終わらせて長期政権の初代になったって共通点があるか そういうのでも圧倒的に信長タイプの方が多いと思うけど確かにアウグストゥスは家康寄り?
ムハンマドは統治者としてのタイプはともかく歴史的な立ち位置としては信長だろう 原理主義的な新体制を一代で築いたけど後継者の正統カリフの時代は4代しか続かず世襲制カリフの時代が始まった

物語になりやすいのは信長タイプだよね 家康タイプで面白い物語を書くのは相当な筆力が必要なように思う
最近は信長が人気だけどかつて圧倒的に語られてきたのは秀吉 これはよくもわるくも成り上がりの幅がデカイから
そのために生前からセルフプロデュースでうさんくさい(真偽確かならぬ)エピソードが語られてたからってこともある
この辺は始皇帝や項羽よりやはり成り上がり幅がデカイ劉邦の方に共通項が多い

630 :
始皇帝とか信長って親の代で基盤を作ったから純粋に一代目とは言わなくね?

631 :
初代で成り上がった系統の人は大抵、中途半端なところで命数が切れるな
宇喜多とか

632 :2019/08/04
秀吉とか良い例で一人が優れていても
コネや人材が無ければすぐに滅ぶよね

30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ14
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 138 【web版】 [無断転載禁止]&#169;3ch.net
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ72
【黒の魔王】菱影代理総合スレ【呪術師は勇者になれない】2
絶望
【異世界国家アルキマイラ】蒼乃暁【最弱の王と無双の軍勢】
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ31【参考にしました】
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行26回目
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.8
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.70【ワッチョイ】
--------------------
心の闇スレッド366
放射能(放射線)とアトピーの関係ってあんの?
///京急スレッド 382 ///
【ソース?】NBC社員の妄言がヒドイ【俺がソースだ】
【東京オリンピック】五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに
「大阪・近畿は観光業だけ」の風潮は何なんだろう?
世界の王室スレ
中山競馬 2回 4日目 3
まだまだニギを語りたい人スレ
SNK、9月10日発表新作ゲームのティザーサイトを公開
▲【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ?冊目▽
生徒OB会と星川先生を支援する会って
ティーンズラブを語るスレ Part.7
【旭日旗問題】 英国のサッカークラブで相次ぐ「戦犯旗」使用〜「島国同士の同質感」なのか?[06/02] [蚯蚓φ★]
おりせん
◆◆勅使川原郁恵ってどぉ〜なのぉ〜?その3◆◆
KBS京都のはいぱぁナイト なのだぁ〜
【GSOMIA報道】韓国人記者「日本は謝罪してないと否定してるが?」 韓国大統領府「日本と韓国、どっちを信じる?」
MJ麻雀一局戦で安上がりやベタ降りした奴を晒すスレ
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼