TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
20代のうちに読んでおくべき本を教えてください。
【嵐ヶ丘】ブロンテ姉妹【ジェーン・エア】
【文学界初増刷】小説家 又吉直樹 Part.3
宮澤賢治
【夜戦と】佐々木中 3【永遠】
最も美しいと思った小説 2
笙野頼子スレ part○○
ヴァージニア・ウルフ
アルベール・カミュ Albert Camus4
舞城王太郎 

又吉直樹氏の傑作『火花』は、日本文学を変えるか?


1 :2015/08/04 〜 最終レス :2018/12/20
 初出誌の『文學界』2月号がプリンストン大学の図書館に来ていましたので、早速読んでみました。

 キャラクターはよく描かれていますし、ストーリー展開も上手で、何よりも会話については、元来がプロである著者の技量が最大限に発揮されていて大変なクオリティだと思いました。

 さて、この『火花』が受賞した「芥川龍之介賞」というのは「純文学作品」に与えられるものです。

では、「純文学とはなにか?」ということになりますと、「複数の解釈を許す抽象度の高い作品」、「政治思想や世界観を扱う前衛性または同時代性」、「文章表現における卓越性」といった要素が濃厚な作品ということになると思います。

 この『火花』は、「抽象性」と「思想性・同時代性」の要素も入っていますし、「文章表現」に関しては高水準にあることから、

 大衆小説であるとかエンターテインメント小説というカテゴリには収まり切らないと思います。ですから「芥川賞」で良いと思いました。

 では、どこにこの作品の価値、とりわけ文章表現としての価値があるのでしょうか?

 まず、この作品は「お笑い芸人」という作者自身の職人仕事に関して、緻密な描写を重ねることで、職業のイメージを活き活きと描写することに成功しています。

 これに加えて、あらゆる創造的な表現の仕事が直面する「難しい問題」に向き合って、それを果敢に扱っているばかりか、この「問題」について、ある正解に辿り着いているという評価ができます。

 それは、表現において「何が大切なのか?」という問いです。

 例えば、主人公の「師匠」である神谷というキャラクターのセリフには次のようなものがあります。ネタバレになってしまいますが、全編の途中の部分ですし、ストーリーには直接関係しないので、あえてご紹介することにしましょう。それは、


平凡かどうかだけで判断すると、非凡アピール大会になり下がってしまわへんか?

ほんで、反対に新しいものを端から否定すると、技術アピール大会になり下がってしまわへんか?

ほんで両方を上手く混ぜてるものだけをよしとするとバランス大会になり下がってしまわへんか?

2 :
 というものです。表現者の態度として何が正しいのか、芸術とは何か、そして芸術家の価値は前衛なのか、啓蒙者なのか、技量に長けたプロなのかといった、おそらくは「一番大切な問いかけ」がここではされています。

 そして、実はこのモチーフ、つまり「新しさか? 技か? バランスか?」という問いかけは、この『火花』という小説の全体を貫いているばかりか、文章表現においても、この点が常に意識されています。

  その結果として、作者の又吉氏は、この「問いには答えはない」というおそらく正解にたどり着きつつも、「答えがないと言い切ることもまた間違いである」という理解、あるいは境地に主人公の視点を通じて、読者が到達するように書き切っているのです。

 この「表現というもの」に関する境地に加えて、社会的な視点もちゃんと入っています。これはネタバレになるので申し上げられないのですが、結末にある種の「オチ」が仕掛けてあります。

 その「オチ」に関して、主人公が「差別」の問題になるのではないかという懸念を、実に丁寧に誠実に議論するという部分があります。

 その丁寧な処理の仕方というのは、本作のクオリティを高めているだけでなく、社会的な影響度にふさわしい「ディセンシー(品格)」ということを、この作品はしっかりと意識しているし、

 同時に自分たち「お笑いの世界」にいるプロたちはしっかりやっているんだという自負を宣言しているようで、小気味いいほどでした。

 いずれにしても、これは大変な達成であると思います。どうしてそのような達成が実現したのかというと、それは、この又吉氏という作者が「お笑い芸人」という職人仕事に徹底したプライドを持っていると同時に、観客に対する無限のリスペクトを持ち合わせているからです。

 観客へのリスペクトは、本作の場合には読者へのリスペクトであり、読者に対して、いかに誠実に面白く、分かりやすく伝えるかという、物書きに取っては、最も大切な姿勢を、しっかりと貫いているのだと思います。

3 :
 一つだけ苦言を呈するならば、最初に出てくる「熱海の花火のシーン」の文章にちょっと硬さがあって、言葉のリズムが自然に流れていかない傾向があるように思います。文章が「上手でない」などという批判が出ているのはこの部分のためだと思われます。

 ただ、そうした「地の文」が余り活き活きしてしまうと、この種の一人称のモノローグの場合は全部が「嘘くさく」なってしまうので、こうした処理にしたのかもしれません。

 しかしそれ以降、徐々にダイヤローグが絡んでいくと、全ては自然に流れていくようになりますから、問題視する必要はないと思います。

 ところで、この作品ですが、読了直後は、自分の職業である「お笑い」の本質を描いてしまったら、次には何を題材にしたらいいか困るのでは、そんな心配をしたのも事実です。ただ、おそらくそれも杞憂に終わるのではないかと思います。

 というのは、本作は確かに「お笑い」という自分自身の職業の世界を描いていますが、作者に取っては「お笑い=話し言葉の芸」から「小説=書き言葉の芸」へのトランジション(移行過程)にある作品なのだと思うからです。

 いずれ、まったく「お笑い」とは関係のない題材で、この人は書くのだろうし、その時がさらなる飛躍のチャンスになると思います。楽しみな才能だと思います。

http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2015/07/post-756_2.php

4 :
文学はよくわからんが
簡単にすれば自分のしのぎに命と身を削って生きてみましたって証しでしょ

5 :
ブサイク>>1R

6 :
冷泉彰彦か。
このひとは文学は門外漢だし、この文章もわざわざここに
引っ張ってくる価値はないなあ。

冷泉氏自身、こんなとこ晒されて、キャッというだろうような出来で
迷惑されるのでは?

>>1の罪は重いぞ。

7 :
冷泉乙w

8 :
文学界9月号も今のうちに買っておかないと入手不能になるのかな?
一応増刷決定してるみたいだけど

9 :
文芸評論家でもここまで明確に作品の内容と質を評価できることはあまりない。
文芸を専門としているかどうかなど些末なことであって、要は本質を見抜く眼力を
持ち合わせているかどうかなのである。冷泉彰彦のこの文章は読み応えがあった。
これに比べて、>>6の厭らしいこと。文学好きによくいるねちねちと僻む性格だね。

10 :
冷泉乙w

11 :
素晴らしい評価だね
とても良い本だったのでこのような評価がされてると安心です
Amazonの評価は宛にならなくて悲しかった

12 :
文藝春秋で読んだ。
途中、お笑いの世界の内実も書かれていて、なかなか興味深かった。
神谷のようなハチャメチャな人間も、実際いるのかもしれない。

しかし(いや、近年の芥川賞受賞作を見ると『案の定』と言うべきかもしれない)、最後のほうにショッキングな出来事が起こる。
この出来事のせいで、それまでのストーリーがかすんでしまうほどであった。

先に述べたが、ここ近年の芥川受賞作は、途中まで退屈なストーリーであっても最後の最後でショックな出来事を引き起こすものが非常に多い。
「火花」の場合は「途中まで退屈」とまでは言わないが、この作品もそれに近いものがある。
こういうストーリーのほうが受賞しやすいのであろうか?

13 :
本気でてない。

14 :
書き出しは確かにイマイチだったな
「悔しくないんか?」のところを最初に持ってきたほうがよかった気がする

繰り返し読んでると、想像以上に良い表現、文章が多いことに気付くんだが
初読でピンと来なかったのは、構成に難が少しあるってことなのかな
村上龍が選評で長すぎると言ってたのも納得できる

15 :
火花のために業務用のドキュメントスキャナがついに動き出した!

原稿台におけるフラットベッドに火入れを行う!
電極セットよーし!

でぃやーっ!!
フライホイール回転!

行くわよ!

スパークスキャナー、発進!

16 :
>>14
初読でピンと来なかった

お前の感性の鈍さに気づけ

17 :
今読んでるけど結構面白い。
この先輩のモデルっているの?

18 :
ベージュのコーデュロイパンツの件とかは烏龍パークの橋本とかいう奴と実際にあった話らしい
キャラ的にはダウンタウンの松本のイメージも入ってる気がする

19 :
自分も今、読んでるけど
同じく芥川賞を受賞した羽田氏の顔とトークが強烈すぎて、
神谷さんの風貌は羽田氏のイメージで読んでしまっている

20 :
火花を読んで号泣するとは・・・
スタバで一人読んでたので恥ずかしかった
でもなんでかよくわからない
芥川賞とったから名作に違いないと刷り込まれていたから?
わからない・・・面白かったの? 

21 :
傑作(笑)

22 :
ラスト数ページに呆気にとられた
それまであったいい表現とか一気に吹っ飛んでファンタジーになってしまったのが個人的には嫌だった

23 :
そこまでじゃない

24 :
文句があるならコケシにどうぞ。

25 :
神谷のラストの行動には主人公も呆れて本気で怒ったんだから、呆気に取られるのも仕方ない
それぐらい、神谷というのは一般の人の価値観が理解出来ないんだという、どうしようもない人なんだろう
ここまでじゃなくても、本当に変人な人っているから共感はした

26 :
作家としての力量は未読だから知らんが、
少なくともプロが赤線入れて校正したくなる
つたない文章は殆どないわけだ。
たかがコメディアンのくせに。

もしかしたら編集が校正したのかもしれんが。w

27 :
しかしまあ、お笑い芸人の人生、みたいなショボい
テーマで文学賞が受賞できる日本って、ほんと平和だわ。w

28 :
まあ又吉は何冊かは本を出してるからな
エッセイとか、お勧め本の紹介程度ではあるけど独特の文体

29 :
ボードビリアンをテーマにした小説って結構あるような

30 :
オリンピックロゴのような工作臭を感じる

あれだけマスコミで取り上げれば、そら売れるだろ
面白い面白くないは別として買うだろうしな

次作を出せば自ずと答えが出る

31 :
ここにきて、『火花』に盗作の疑いがある箇所が存在するという由々しき情報を発したのは、本誌公式ニュースサイト
「日刊サイゾー」だ。

8月24日に公開された、元週刊現代編集長・元木昌彦氏の連載『週刊誌スクープ大賞』においてである。

同連載によると、元木氏にその問題を指摘したのは彼の友人である名古屋の元テレビディレクター。

32 :
↑その記事誰にも相手にされてなくてワロタ

33 :
ド素人が空き時間に1ヶ月そこらで書いたような小説が傑作なはずがないもんな
次回以降は皆興味も薄れてダダ下がりになることは目に見えている

34 :
こんなのなら、リリーさんの東京タワーにあげればよかったのに。

35 :
うん、面白かった。
大体評価の構造は分かった。
文章の拙劣さを見る人は酷評し、お笑いというテーマを深く突っ込んでそれに普遍性を与えようとしたチャレンジを見る人は絶賛してるわけね。
で、冷泉さんはその両方を見て極力バイアスがかからない判断をしてる、と。
成る程売れてる理由がわかりました。今時芥川賞という話題だけで200万部売ろうなんて無理だから、この現象が不思議で仕方なかった。お笑い芸人が書いたという目新しさをプラスしてもだ。

ただ冷泉さんが判断をミスっているのは、「次回作に期待している」という所ね。又吉直樹氏が己の全てを賭けて「一作入魂」したことは想像に難くない。だから、次回作以降があるとしても平凡以下の作品しか書けないだろう。
恐らく又吉氏もその事は自覚していて、次回作を書くことすら考えてないと思う。芥川賞取ったしもう充分や、という心境でしょうな今は。

36 :
二作目早くしてほしいな

37 :
おそらく変えないでしょ

38 :
又吉の本、全然面白くなかったし、飽きた

39 :
まだまだ売れるんじゃないかな

40 :
だってまだ毎週売上のベストテンから
消えてない

41 :
次の小説の前に一冊エッセイ集はさんだら
受賞後に新聞に書いたやつとかよかったよ
ああいうの集めて

村上春樹も今も適度にゆるいやつちょいちょい出しながら小説書いてるじゃない

42 :
火花は又吉の自己顕示欲がたっぷり入った本だった。
ホームレス中学生、佐賀のがばいばあちゃんの方が好き。

43 :
又吉現象は純文学でも売れるということを証明してるわけだ

44 :
又吉飽きた

45 :
水嶋ヒロ受賞の小説賞 水嶋だと知っていた選考委員はごく一部

46 :
>>42
俺もそう思う。
高卒の自己顕示欲で難しい言葉を羅列してるイメージ。
中身はない。

佐賀のがばいばあちゃん>>ホームレス中学生>>>>>>火花

47 :
がばいばあちゃんは面白かった

48 :
試し読みで4ページ読んでみたがなかなか面白いではないか
退屈な純文学などよりはるかにマシ

49 :
絶賛する気もないが普通に面白く読めたよ

50 :
途中まで楽しかったけど
最後の方つまらんかった

51 :
心に残る話だったな

52 :
>>1
>では、「純文学とはなにか?」ということになりますと、「複数の解釈を許す抽象度の高い作品」、「政治思想や世界観を扱う前衛性または同時代性」、「文章表現における卓越性」といった要素が濃厚な作品ということになると思います。

そうなの??

53 :
このスレは文学板に来た人が最初に読むんじゃないの。もっと書き込んだ方がいいよ。

54 :
>>2
> その「オチ」に関して、主人公が「差別」の問題になるのではないかという懸念を、実に丁寧に誠実に議論するという部分があります。
> その丁寧な処理の仕方というのは、本作のクオリティを高めているだけでなく、社会的な影響度にふさわしい「ディセンシー(品格)」ということを、この作品はしっかりと意識しているし、
> 同時に自分たち「お笑いの世界」にいるプロたちはしっかりやっているんだという自負を宣言しているようで、小気味いいほどでした。

ちょっと反応が素直すぎないか?

55 :
つまらなかった もともとお笑い好きじゃないから

56 :
かえねーよゴミクズパクリ小説

57 :
売れすぎだし、もっと売れるべき小説は日本にも沢山あるからコケにしたくなる気持ちはすごくよくわかるけど、そこまでダメな小説でもないよね。特に面白くはないけど。

58 :
週刊スピリッツでコミカライズ版が連載開始したね。

59 :
そろそろ文庫化するかな?

60 :
とか言ってたら2月に出るみたい

61 :
今更読もうと思って読みはじめたんだけど
冒頭から意味わかんなすぎて1ページ読まずに挫折

とりあえず、本あんまり俺が悪いんだろうと
Kindleのオススメに出てきた、君の膵臓を食べたいってやつ読んだら超面白かった

で、改めて火花読んだらやっぱり冒頭から辛い

62 :
かわらないよ、あんなのコネだけのごり押し

63 :
平野みたいなものだろ
新人賞も獲らないで芥川賞なんてさ

64 :
芥川賞は新人賞じゃなかった?

65 :
文学としての出来とかは俺にはよくわからないけど、話題性で売れてほしくはなかったっていう気持ちが評価を辛くさせるんだろうな
テレビで何度もやってるから、って言ってばあちゃんが買ってきたんだ。滅多に本なんか読まない人がさ
なんか悔しいわけさ

66 :
文学まるごと何一つ変えはしないけど、その逆で、文学としての収まりが非常に良い作品だと思う

単なる感慨ですが

67 :
ようは君の名はのブームみたいなもんだろう

68 :
コネデビューでも出世するんだな

69 :
池田満寿夫という人がいたけど状況が又吉に似てるね
結構好きだったけど二作しか残さなかったよな

70 :
頭よくないと続かないよ

71 :
脚がちょっとした悪いさ。

花火とナルシッソス。自虐テロ。

北野武士。HANABIEN TOWN GANG
https://www.youtube.com/watch?v=8mGBaXPlri8
俳句小説。エコーする?

シビルワー文学人妻 。セイコウ。純粋文学。不順。

サンシャインオブアビッチ先生に捧ぐ。

戸山 三田 池袋 三鷹 市ヶ谷 四谷 信濃町、白金 御茶ノ水・神田
キャンパス美術 クラブ・ディスコ音楽
統合芸術。トウキョウ 恩賜とか庭園

補足 求人
マホウ陣 結界。
上げ。

72 :
リアライズ されたロマンティークの 静止 動始 画像。

銀座 トーキョー 続く。

73 :
動画。

74 :
プロモ。レア盤。

ムーン ひかる マティス ダンセ

75 :
他虐 加害意識自我自体の自我の自覚。料理や生活でも。

絶え間ないマキシマムノイズの騒動。

76 :
マンハッタン シスコ レコ―ド ナイーヴダンサー

夢双。

77 :
精霊魔術。アニメスム。

78 :
人気あるよなぁ

79 :
バイオのワープロソフトは何使っているのかな

80 :
いいソフト使ってたよな

81 :
change してる。

82 :
物語を読んでいて声を出して笑わせられるとは思わなかった
ユーモア小説ってのでもないし新鮮だった
そういう感じの小説が他にあったら教えて欲しい

83 :
matayoshi toshisida age

84 :
>>25
あそこ神谷は狂人だよって描写かと思った
今一主人公が惚れ込む程の魅力が神谷にないと思って読んでいたから何かそこで納得した

85 :
狂人って可能事じゃないの簡単な。バタイユやトランプより。

86 :
神谷の何処かタガが外れている部分を主人公では手に入らない魅力に感じて惹かれたみたいな

Netflixの火花も見た
少しおしゃれで詰まらなくはないけどそこまで人気が出るような感じでもないかなと思った
笑うことも一度もなかったな

87 :
北野の花火のほうが無茶苦茶でまだいいよ。
映画の才だな。

88 :
無価値ってほどつまらなくないこともないから微妙な気分
NHKのやつでは人気出るのかなって

89 :
連勝競馬の話?

90 :
いやドラマの火花

91 :
ジオラマの?

92 :
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=beyond+the+time+you+tube&ei=UTF-8&rkf=1&oq=

工大といえば私大。

93 :
NHKスペシャルで、屈託という単語の意味をわざわざ説明してて呆れた

94 :
α アジール メガバイト 料子砲

95 :
>>93
なにそれ?

96 :
この作品は私小説みたいなものだから二作目以降の作品でなければ作家としての出来は評価できないな

97 :
次作が半分くらいの面白さでも自然に声を出して笑える所が一箇所でもあれば支持する感じかな

98 :
「花火」と「火花(スパーク)」の比喩が秀逸だったと思ったよ
花火とは、火薬にさまざまな金属を混ぜ合わすことによって生まれる美しい火花
スパークとは、空間(空気)を隔てている2つの物体の間に一瞬生じる電気の流れ

ツッコミとボケという対立項を混ぜ合わせた漫才という作品
それが観客に伝わったときにまさにスパークするんだね
そう考えると、太鼓に雨という描写も「雷神」や「雨乞い」を暗示させ
天に思いが届いた結果雨が降るという因果関係も成立する

神谷が自らをもって混合し作品として体現した理由もこれで納得できた
でもそれがスパークするかどうかは…

99 :
ケータイ小説みたいなストーリーだな、新作

100 :
ドラマ、世界配信とかいって気合い入ってるね

しかしボケとツッコミの微妙な温度差とか伝わるのだろうか


100〜のスレッドの続きを読む
アメリカ文学総合スレpart5
西村賢太 24
麻生太郎の名著「とてつもない日本」
ヘルマン・ヘッセ part3
20代のうちに読んでおくべき本を教えてください。
村上龍さん、ノーベル文学賞を受賞
ヘンリー・ミラー Part 2
ブランショ
純文学5誌総合スレ 第73巻目
純文学5誌総合スレ 第71巻目
--------------------
【TOYOTA】 トヨタ アクア 116 【AQUA】
10年以上ここに居るロレチョンのオシャレがこちらw
【コラム】トランプ大統領一人だけの考え…韓国は弄ばれた格好 [6/4] [新種のホケモン★]
【井上純一】中国嫁日記408【井上純弌/希有馬】
■武装神姫>>PART737
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 22日目
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ148
再エネに関する資料・データ室  2012年度
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ296
【窓辺でcafe time】皆藤愛子 ☆208【GOGO!Smile!】
優良中古車販売店 神奈川県
ホープスカブバンビ世代を語ろう
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 213
マルタイ棒ラーメン>>>大手生麺感覚ラーメン
【直木賞】 邱永漢 卷之一 【香港・濁水渓】
●  デンターネット やらせ投稿で行政処分か ●
修羅の門 強さ 技 議論スレ
テルマ & ルイーズ【リドリー・スコット監督】
【愚痴れ!】吐きだめスレ40【叫べ!】
中古韓国車総合スレッド 13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼