TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
文学板雑談スレ237 荒らしの犯人は記憶(53才)
百田尚樹は人間のクズ その一
文豪が2ちゃんねらーだったら
●●● 大江健三郎は知恵遅れ(嘲笑)
文学板過疎化について話し合おう IDなし
【素粒子】ミシェル・ウエルベック【地図と領土】
不快だと感じた最近の日本語を書いていくスレ
泉鏡花part3
  渡部直己による又吉直樹「火花」評価
ラテンアメリカ文学総合スレッド 8
99 :
514 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2011/01/09(日) 09:02:24
一番似てるのはアーヴィングだと思う
唐突にSEXしだしたり、唐突に残虐なシーンが入ったり、キャラがよく自殺したり
主人公がクールで体鍛えるのが好きだったり、
日常生活にファンタジーが混じりこんでくる感じとか
メタファーを多様するところ
レズやらR魔やらテンプレ的な性倒錯者や悪人がよくでるところ
長編だけど、全体の話のつながりとか、構成が滅茶苦茶なところ
伏線を回収しないところ
象徴的な解釈で無理やり理解しなくちゃいけないところ
でも「これが物語りなんだ!」って開き直ってるところ
数えあげたらきりがないけど、よく似てるな
二人ともギャツビーが大好きらしいし
たぶん春樹が一番影響受けてるのはアーヴィングだろうな
二人ともこういう作風が現代的だって思ってるんだろうけど、もはや時代の流れに
取り残されてるんだよな
やりたいことは分かるんだけど(物語性の復活みたいなとこだろうけど)
、もはや感性がついていけてない感じ
無意識世界だったり、小さな世界だったり、実存だったり、そういう狙いが
露骨すぎるし、作品も頭で考えた感じで平板なんだよ
まあこの世代全般の作家は皆、こういう作風だけどね
春樹が自分より前の世代を否定してたのと同じことになってきてる
小説はどんどん小説そのものを超えていかないといけないんだけど、春樹は
まだ作風も感性も「小説」のままなんだよ
だから古い
春樹が三島らの感性を古いと思ったんだろうが、いまや自分自身がそういう対象になってるってこと
あくまで「20世紀の作家」なんだよ、しかもアメリカ作家の2番宣旨、亜流品
あと「小説」は「小説」そのものを超えていかないといけないってのは
変な実験小説や、わけの分からない小説を書けばいいってことじゃないよ
むしろその逆

【ナラタージュ】島本理生の作品を語ろう【レッド】
現代女性作家総合スレ
中国文学総合スレ
太田光 「村上春樹は人間が描けていない」Part2
保坂和志
大嫌いな作家挙げてけ
エミール・ゾラ part2
文学と哲学
麻生太郎の名著「とてつもない日本」
チャールズ・ブコウスキー
--------------------
☆★★メガロス三鷹★★★Part1★★★
【サッカー】<日本代表>カタールW杯アジア3次予選組み合わせ発表!キルギス・タジキスタン・ミャンマー・モンゴル と同組★3
中古ドジン誌の店情報 23軒目
【switch】ポータルナイツ PORTAL KNIGHTSスレpart1
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察part35
【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】69箱目
【$$】金持ち父さんシリーズを読んで変わった【自由
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1012【アップランド】
ルンルン♪ ルンルン♪ 8ルン目
NHKは公共放送に価値するか、
PeerCast総合スレ Part32
【5枚目】ドラゴンボールヒーローズ質問スレ
【日テレ水22】知らなくていいコト part2【吉高由里子・柄本佑・重岡大毅・秋吉久美子・小林薫】
【エンジェル】浅田梨奈2【スマイル】
【韓国人弁護士】「徴用工の真実」を報告 「歴史の事実を踏まえない銅像は政治的造形物」[10/7]
昔の男
【偽エリート】徴兵逃れした日本人【卑怯者】
【緊急】3月末までのラブライブイベント、ガチのマジで中止が濃厚に……
卒コンで自分センターの表題曲しかやらない生駒wwwwwwww
【行くの?】キャッチャー失格【行かないの?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼