TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【☆★自殺】 群発頭痛 16期 【厳禁☆★】
☆女性ホルモンを服用したい★72錠★
オナ禁しようぜ−34日目−
☆自律神経失調症☆Part116
過敏性腸症候群ガス型81
慢性腎不全と透析 145
疲労感がとれない
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック96
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part28
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.19【急性蕁麻疹】

【HSV】ヘルペス再発35回目(><; [無断転載禁止]2ch.sc


1 :2019/05/04 〜 最終レス :2019/08/28
前スレ
【HSV】ヘルペス再発34回目(><; [無断転載禁止]4ch.net
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1546838976/l50

関連スレ
▲▼口唇ヘルペスについてPart19▼▲
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1541193682/363

有意義な意見交換の場にしましょう!!

2 :
保守

3 :
治った1週間後にまた再発しやがった。。

4 :
バルトレックス飲んでるけどいまいち効果が感じられない。くそう。

5 :
バルトレックス飲んでるけど、いまいち効果がわからない。くそう。

6 :
症状は収まってきたけど今度は精神的におかしくなりそう
昨日も不安で不安で眠れなかった
中学生の子供とバスタオルを共有していたのでうつしてしまったんじゃないかとずっと悩んでる
痛みが出てブツブツを見付けてからはタオルの共有をすぐに止めたけど
うつってる可能性もあるよね?子供はアトピーではないし皮膚も普通の状態だけど
もし子供にうつしてしまったとしたら申し訳なくて生きて行けない
子供の顔もまともに見られないし数日前まで普通の生活だったのに自殺まで考えるくらい悩んでる…
もう20年以上夫としかしてないのに何でこんなことに…
何でタオルを共有してしまったんだろう…本当につらい

7 :
>>6
旦那さんにそういうお店行ったか聞いてみたら。
どうせ旦那さんに内緒には出来ないのだから。

8 :
>>7
感染経路は気になるけど離婚する気もないししょうがないと思ってる
とにかく子供にうつってなければ何でもいいんだ…
目を輝かせて恋愛の話をする子供を見ると本当に耐えられない…
いつ症状が出るのかおびえながら何十年も暮らすのかと思うと耐えられそうにない

9 :
タオルからの感染は可能性からすればあり得るけど、患部とお子様の粘膜が同じ所で拭く確率は低いんじゃないかな?
確率論だけど、そこまで思い詰めなくてもいいような感じだけど…

10 :
>>9
男の子だから粘膜の範囲は狭いとは思う…
うつってないってはっきり分かれば死ぬほど嬉しいんだけどな…
医者にも確率は低いって言われたんだけど0ではないからネットで検索しては絶望してる

11 :
じゃあ、私が断言してあげます。
お子様は感染していません!
もしも、感染していたら、私を憎んで…
だから、そんなに思い詰めないで…

12 :
>>11
ありがとう…本当に絶望してるからそういう言葉にも救われるよ
本当にうつってないといいな

13 :
そうよ。大丈夫。
しっかりしてね。

14 :
今朝らしき物だ出たけど収縮する模様
原因なんだろな? 自分の場合は心理的ストレスででるが原因
思いあたらないなあ

15 :
つらい。

16 :
リシンけっこう効くのかもしれんねコレ
昨日から1日6g飲んでるけど、気のせいか唇のピリピリ感がおさまった

ところで、この唇のピリピリ感と一緒に急激に倦怠感がひどくなったり、
水ぶくれが現れると寝床から起き上がれないほど怠くなって、1〜2ヵ月寝たきりになったりする人おらんかね?
あと、感染症外来で専門的に診てもらった人もいないかな?

17 :
ビタラミン軟膏ってあるけど塗らない
自然に完治するのが良い

18 :
>>16
6g?
リシンて1000mgから3000mgじゃなかったっけ
めちゃくちゃ飲んでるね

19 :
ヘルペスて自然に治るんじゃないの?飲み薬、塗り薬しなきゃだめ?

20 :
二の腕がぴりぴりする人いる?おかしいのかな

21 :
>>20
俺も経験あるよ。おかしくない。悪いのはヘルペスウイルス。

22 :
薬もらったけど自然治癒にかぎる

23 :
>>22
だな、薬は全て毒だよな。
ヘルペスなんてほっときゃ治るって。

24 :
治って1週間後にまた再発。なんか昨日へんな感じしたんだよね。今までにない違和感というかざわざわ感。昨日チェックしたときはなーんもなかったのに今日のお風呂で気づいたー。もー。なんでー。

25 :
痛い。苦しいよ。

26 :
自然治癒はするけど薬でしっかり抑えないと再発しやすくなるとは聞くけどね

27 :
発症して丸2年、一年半抑制療法した。今回は再発1週間後にまた再発…ナーバスなったり、ヘルペスに負けたくないしがんばろって思ったり…
皆さんの再発率が気になるところ。

28 :
仕事の後、しんどくて動けない 特に頭が、脳が腫れている感じがしてつらい
20歳の時、全身がザワザワして1週間起きれなくて死を覚悟した時からずっと体がおかしい
ヘルペス脳炎かな もうずっと異常な疲れもある
ヘルペスウィルスって慢性疲労症候群の原因の一つって言われてるらしいね

29 :
>>20
しかし、なんで自然治癒させたい人が病院行って薬もらってんだよ。

30 :
今病院で検査受けたら確実にヘルペスウィルス陽性出る
なんなら8種類全部コンプリートしてる自信もある
でも体調不良で仕事にいけないせいで、病院に行くお金がない

31 :
>>30
つらすぎる

32 :
>>29
19じゃなくて>>21

33 :
ピリピリしてる。ちくしょう。

34 :
口唇ヘルペスの女にRされたらうつりますか?

35 :
移されるかもしれないが、移される前にすでにあんたも保菌している可能性がある
ヘルペスは感染しても8割の人間は無症状だから

36 :
>>34
うつる。気をつけな。

37 :
>>35
潜在的キャリアが、ヘルペスの女にフェラチオされた数日後にたまたま発祥するなんて、宝くじより確率低いわ。因みにヘルペスは菌じゃない。
>>34
合理的に見て、その女にうつされてるよ。うつされる前なら触らず離れろ。抗体検査したらいつ頃感染したか分かるから、不安なら二人で検査したら。

38 :
いやー2年前に性器ヘルペスなったとこいまだに疲れ睡眠不足でかゆくなったり痛くなったりするわ
なんなんやろなこれ

39 :
一日何回か一ヶ所がチクッとするんだけど、表面には
出てこない。ずっと続いている。バルト飲んでも同じ
モヤモヤする

40 :
>>37
俺もRから感染したんだが、翌日にもう腫れて精液に血が混じってたからな…
初期感染の時はめちゃくちゃ感染速度速いよ
熱が出て治ってからもリンパがめちゃくちゃ腫れた
再発は、リンパも腫れないし一部腫れが出る程度の軽微なものになるが
初期感染の時は排尿痛もきつかったな

41 :
>>39
多分完全に治ってないんだろうね
しばらくずっとバルト飲み続けて根治した方がいいかも
根治したかは血液検査でわかる

42 :
>>41 個人輸入で3ヶ月飲み続けてるんだけど
ずっとチクっが治らない。効いてないのかな
抑制療法前は症状ある時だけ飲んでたけど、やっぱりチクッは
あったの

43 :
陰嚢にぷつぷつができて痒くなってます。医者にヘルペスって診断されました。膿んだりしてるひといますか?

44 :
>>41
根治!?遂にヘルペスが根治するの?
お願いします、どうしたら良いか御指南下さい‼

45 :
>>42
俺もチクッとしてる。辛い。

46 :
>>37
よかったら一度、辞書で保菌の意味調べてみてね

47 :
菌とウィルスの違いって何?

48 :
>>47
菌は小さい生物
ウィルスは遥かに小さい生物とは呼べない遺伝子乗っ取りマシン

49 :
>>42
わたしも抑制療法中でも神経痛みたいな症状は常にありましたよー。前駆症状なのか分からなくて…水泡や潰瘍ができないなら薬の効果でてると思います。
神経痛がいつもより強いなって感じの時は水泡すぐできました。

50 :
>>42
ヘルペス以外の要因もあんじゃね?
体が痛みを覚えてしまって習慣化することもあると聞く
ペインクリニックとか違う分野で治療するとか?
>>44
ヘルペスウイルスを完全に無くすことはできないけど、活動休止するまで封じ込めるってこと
体内に潜んでる状態なら血液検査してもヘルペスが活性化してる抗体の数値は上がらないらしいよ
腫れがなくなっても、すぐ再発する人はこの数値が下がってないんだろうな

51 :
ウィルスは基本完治不可

52 :
抗体の数値って血液検査でわかるのか
私もしなければならないのかな。。。

53 :
>>50
頭悪そうだから教えてやるよ
日本で認可されている再発「抑制剤」
これらの経口薬剤き耐性があるヘルペスウイルス感染患者が報告されている。
効かないから〜帯状疱疹では〜
とか浅いネット知識で得た自分理論で
毎日毎日飲むのが間違っている。
所詮、ヒトごときが作りし自然に反した代物
毒をもって毒を制すつもりになっているだけ。
それを分かった上で飲めば精神が安定するヒトは飲めばいいだけの話。
上記に加え自己流で個人輸入(実際は代行業者から購入)していて
本当にその成分、容量が入っているかどうかも分からない
さらには安いからとジェネリックを謳っているものを選び
予防のため〜とかで毎日ガバガバ飲み
身体を壊しながら、あれぇ?効いてないな〜
と、多めに飲むアホがいる現実。
ネットの浅知恵でマウントとっていないで
素直に日本国の医師に縋って
こ汚いモノ見せて恥かきながら正規品飲んどけって。

54 :
>>53
なんか言葉のチョイスや、話の組み立てが気持ち悪いよ・・・

55 :
ヘルペスなってからグルテンアレルギー酷くなった気がするの、朝にパン食べて、昼にうどん食べると夜にはカイカイしてくるわ。背中の開いたドレスは一生着られないのかな(涙)

56 :
刺激が強いスパイス系の食べ物はアウト
食べるともれなく発症する

57 :
>>53
ジェネリックじゃないの買ったら、ご存知ですか?ジェネリックだと保険代がこんなにお得です!とか保険証のダイレクトメール来たぞw

ジェネリックでも基本的には成分は一緒じゃないの?
いつもアスペンとかバラシクロビル貰ってる

58 :
>>53
糞みたいな文章だなぁ。何か気色悪いよ。情緒不安定な感じも見受けられる。

59 :
>>53
結局薬飲むんか〜い!(笑)

もしかしてだけど、スレ主?
検討違いだったらごめんね。

60 :
昨日、日差しが強い中ウォーキングしたら本日再発した
私の場合、日光にいつもやられてるわ
去年も夏の日差しにやられた
顔がピリピリするよーたすけてー

61 :
顔がピリピリって口唇ヘルペス?

62 :
再発の症状って、水ぶくれとかないんですが、赤く腫れて痛いだけってこともあるんでしょうか?
再発の時も、5日分薬飲まないといけないんですよね?

63 :
体全体のウィルスのボリュームを減らして
再発しにくくしたいんだけど
そういう再発抑制療法でバルトレックス1年飲むのは
最初の処方でバルトレックス出された人じゃないと意味ない?
あと発症して早くに始めた方がやっぱりいいのかな?
何年かたってからじゃ意味ないかなあ

64 :
ピリピリ人生とかもう嫌。。

65 :
飲み薬って怖コワ

66 :
昨日は睡眠時間が短くて夕方あたりから臀部が重たくなってきたから慌ててリジンとビタミンbミックスとビタミンCを飲んだら今日はましな気がする
このまま再発せずに済むといいんだけどなー

67 :
だめだ明るく考えようとしても
ショックで死ぬことばかり考えてしまう。
再発しやすいかどうかわからないのにバルトレックス毎日500一年間のんでもいいんでしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃったらお願いします。。

68 :
自分判断だけで飲み続けるのは危険だと思うけど。
本当にヘルペスなのか診断してもらってる?
医療機関で血液検査とかで数値とってもらって経過をみたほうがいいような

69 :
>>62
唇の際に赤い発疹って事の方が私は多い。
あっ、っと思ったら一錠飲んでセーフって事もあるらしい。
私は毎日抑制療法に助けられてる。

>>63
>>67
薬のみな。
一年ってのはあくまでも保険上の区切りだし、効果の検証・見直しのポイントなだけだから、
飲んでいた方がメリット有るなら数年単位で飲む場合もあるよ。
まずは一年って感じで。
ほっといて全身にウイルス広がる感じ、っていう人は多い。

ビクビクしながら生活したって悪いストレスになるだけだよ。
薬飲んでると悪化して水疱出来たりもしにくいし。
他人にうつすリスクも小さくなるからさ。(これ一番大事)

70 :
>>68
薬を飲まないで苦労してる人は、飲んでる人がどうやって過ごしてるのかを聞きたいんだよ。

抑制療法をしようか迷ってる人が、薬を信じていない人の意見を聞いてどうなるの??

薬飲まないで君は具体的にどうしたらいいか答え持ってるの??

医者に貰った薬なら飲むのは平気なの?
すでにみんな病院行ってるからヘルペスどうしようって言ってんじゃないの?
自己判断で飲んでる人は金銭面で有利だから個人輸入で飲んでるだけ。
私は自己責任で抑制療法始めて不幸中の幸い、めちゃクソ救われたわ。

迷ってる間にウイルスは行きつくところまで広がろうとしてんのよ。
君はすでに脳まで広がってるはずだよ。薬のみなぁ(向精神薬)

71 :
>>69>>70
泣いた。ありがとうありがとう
早速注文した。
どこかでバルト1000を8時間おきに飲むとより効果があるって見たんだけど
この場合どのタイミングでどのくらいの期間がいいだろう
最初にガット抑え込んで500に戻して緩やかに継続するか
500である程度抑え込んだところで1000でとどめを刺すのか
あとたとえば保持者でないパートーナーに行為の前後に飲んでもらうことで感染率下げられたりしますか?

72 :
>>70
ちょっと何を言っているのか分からないんだけど…
誰かと勘違いしてない?
私は>>67の人が1年毎日500mg飲んでも大丈夫かどうか悩んでいるみたいだから、医療機関で
ヘルペスなら数値を見ながら飲み続けるなりしたらどうかなと思ってレスしたんだけど…
飲むなとは一言も言ってませんが…

73 :
あと副作用を心配してるのかな?とおもったから医療機関でヘルペスの数値含めて
副作用が出たら相談することもすぐ出来るんじゃないかな?

74 :
バルトレックスのストック
どのくらい持たれてますか?

75 :
>>71 あなたの為だけに話します。
先に言いますが、貴方がお金持ちで理解のある医者に丁寧に診療してもらえる環境なら、
ぜひ病院に言ってくださいね。いちいち抗体の数値モニタリングしてくれる病院が有ったら私も行きたかったし。
腎・肝臓は年に一回検査はしてるけど今のところ大丈夫。
それでもやっぱりそんな病院は少ないから、あくまでも私の経験談として聞いてね。

病院行っても診察と薬ってどうしても高いからコスト削減を最優先で個人輸入したいよね。
だから私もリスク承知で薬飲んでるから。

現状どんな感じで症状出てますか?
すでに病院で初期投薬受けて、それでも再発しててって感じ?

寝られない位に神経痛とかも出ててって言うんだったら、(私がそうでした)
朝起きてすぐ1000mg飲んで8時間おきに、5~10日飲む。
効いてくると症状がびっくりするほど無くなった。
そこからは朝500mg飲むだけで我慢できる位になったよ。
体調によっては朝晩飲んだりもしますが、そこは経験。

そこまで重症じゃなかったら500mgを朝晩で。
飲みあわせで禁忌が有るからそこはちゃんと勉強してください。
特に胃酸を抑えるタイプの胃薬。

でも、私は他の痛み止め薬や漢方も試して試行錯誤はしまくった。
性器から口唇に自家感染したのも知識不足のせいだった。

未感染者に待ち伏せ投薬しても、それは無駄です。
キャリアが自身が自覚を持って体外からウイルス出さないように、
体調悪くて、出てそうなときは濃厚接触はしない努力が最善。
移す前ならよく話し合ってください。正直に話せばわかってくれるよ。
それでもだめならあきらめよう・・・。
最悪移ったら真摯にケアしてあげてください。二人分薬買うだけの話だから。

もちろん感染しても症状が出ないラッキーな人も居るらしいから一概には言えませんが。。。

とにかく気を楽に、絶対良くなるし、誰にも迷惑かけないようにできるから!!

76 :
処方されて10年以上毎日飲み続けてます。
いまのところ特に異常はないけど…

77 :
そう言う先人の体験が一番有りがたい。
どうせ、同じ薬のみ続けるんだから、安いに越した事はない。

身近にヘルペスに理解しまくりの専門医がなかなか居ないからしょうがない。ヘルペス感染者の不定愁訴なんてほとんど相手にされないから。

いちいちリスクだの、薬は毒だの、検査の数値だの、再発や神経痛の苦しみに比べたらどうでも良いわ。

そのいちいち薬の話したらカランで来る人々、薬以外で決定的な対処法開発したら教えて下さい。

78 :
500mgを1年間飲み続けているが血液検査の腎・肝は正常値だよ

79 :
http://herpes.jp/index_closed.html

ここに全国のヘルペス治療に積極的(?)な病院一覧が載ってたんだけど今はなぜか閉鎖されてしまったんだよね…
自分はここで今の病院を見つけたんだけど、このページで救われる人がいるなら再開してほしい

80 :
>>75
もう何と言っていいのか。涙が止まりません。
本当に感謝です。ありがとうございます。。。
今は初期投薬中ですが気付いたのが遅く投薬が遅れたので
体中のしびれがありだいぶウィルスが回ってしまったのではないかと不安なのです
口唇→性器ではなく性器→口唇という経路もあるのですね?
十分注意します<(_ _)>
今は本当につらくて辛くて目の前が真っ暗ですが前向きに頑張ります。

今パートナーはいないのですが真実を伝えたうえで
幸せに結婚していらっしゃる方がいたらエピソード等聞かせていただきたいです<(_ _)>

81 :
私は初感染から30年程経ちます。
医者から塗り薬しか処方されませんでした。最初の数年は年に10回くらい再発していました。その後は回数が減りました。バルトレックスを知ったのは3年前。その頃には年に2〜3回再発、個人輸入で購入したバルトを飲みました。今は1年以上再発していません。
症状は人それぞれだと思いますが、段々と再発回数が減ると思います。

82 :
>>80
初めはかなりショックだと思うけど落ち着くんだ
同じように悩んでる人はたくさんいる
自分も独身だしパートナーもいないし結婚できるか不安だけど悩んでも仕方ないから前向きでいるようにしてる
ネット上では、ヘルペスのことを素直に打ち明けて好きな人に理解してもらったという話も見かけるけど、勿論振られることの方が多いかもしれないよね
今はとにかく処方された薬を飲みきること
再発したら病院に行って診てもらうこと
調べて知ってるかと思うけど1年に6回以上再発したら再発抑制療法が出来る
自己責任でバルトレックス等を個人輸入して再発したら飲んだり再発抑制療法をしてる人もいる
あとは再発しないようによく寝る、チョコレートやナッツなどヘルペスに良くないとされるものは出来る範囲で避ける、日光を浴びすぎない等々に気を付けてみるのもいいと思う
あと精神的なダメージも免疫力を下げる原因になるといわれてるから注意
ビタミン剤(ビタミンB12、B6は神経にいいといってた人がいくつか前のスレでいたはず)とかリジンを摂るとかも気休め程度かもしれないけどなにもしないよりはいいかもね

83 :
>>68
ちなみに、病院に行ったら何をどんな感じに検査して貰えば良いんですか?型?抗体の量?なんか特別な指標?腎臓だったら何の数値?肝臓なら?それらの検査はおいくらかかりますか?それらの検査の希望はどのくらいの規模の病院に行ったら受けられますか?
薬を飲むに当たって、せっかくなので色々知りたいので、お願いします。

84 :
>>79
自分で問い合わせしてみたら??
無くなったものを何度も紹介されても困る。

85 :
>>68
あなたはヘルペスをどのように乗り越えたんですか?どんな経過をたどって現在の病状はどんな感じに推移してるんですか?

86 :
>>84
おまえこそこんなとこで質問攻めしてないで病院に聞けよw

87 :
>>86
お前に聞いてないから、すっこんどれ、くされR。

88 :
大好きなねーちゃんが「ヘルペス移るからダメ」って言ってたのに軽く考えててブチュブチュしまくった。

その子には3ヶ月足らずで捨てられた。
チクチクする

89 :
ヘルペスは
性器→目もあるよ!

角膜ヘルペスは失明のリスクもあるから
気をつけて!粘膜接触ダメ!

90 :
>>79
すげぇ事務的で冷たい医者とかいるよな…
特に若い女医さんは冷ややかな人多いよ
おばさん先生になると親身な人もいるけど

91 :
しばらく見てないうちにオナニーでヘルペス発症くん精神やんどるやんクソワロタw

92 :
>>91
なんだよ、もう来なくて良いのにね。しかし、やっぱり気になるのねヘルペス。

かわいそうに、日常で誰にも相手にされないからこんな所、って言いながらヘルペス仲間に絡まないと寂しいんだね。よしよし、どうぞひと暴れなされ。

93 :
>>88
ヘルペス告知してくれるなんて良い嬢やん。

94 :
口唇ヘルペス発症して原因不明で悪化した人のブログ読んだら、
入院して治療がとりあえず広域抗生物質からステロイド、
病名分かってからやっとファムビル服薬・・・服薬・・ふくやく!?

点滴位しろよ!!って思った。。。

95 :
ヘルペスウイルス排除してえ。死ななきゃウイルス撲滅できないとかふざけんなよ。

96 :
>>95
俺はお前さんの感染源を、お前さんは俺の感染源を・・・。
後は分かるな(-'д-)y-~

97 :
いつ症状が出るか分からない悪魔のウイルス

98 :
人によって、初発の対応によって
後からの出方が全然違うんだよなぁ
後は自分の免疫力だのみ
とにかく免疫力を上げるしかないし
しかもそのやり方が個々違う。
自分に合うやり方を開発するしかない。
例えば飯に気をつけるなのか
運動するなのか紫外線に当たらないなのか
よく寝るなのか。
人の意見は参考にならない。
自分に合うやり方を見つけ出すこと。

99 :
自分の免疫がどの程度かわからないのが辛いよね。体温計みたいな感じで免疫を数値化できればいいんだけども。
実際は、食生活やリズムを正してるから免疫力は弱まっていない「だろう」という一種の推測しかできない。

100 :
毎日バルトレックス

101 :
ピリピリが止まらん。

102 :
先程婦人科にいったら おそらくヘルペスだと
言われました…
すぐ治ると思ってたらそんなことはないとしり
絶望してます。彼氏もうつってたら
どうすればいいんだろう…泣

言った方がいいのか…ヘルペスかの検査て
大体見て判断すると婦人科で言われたのですが
ほかに方法あるんでしょうか?
だいたい症状もでてるしほぼそうなんでしょうが。どうしよ。。

103 :
婦人科の先生は
そんな説明なくて調べてびっくりしました。。

一生もつウイルスて。。。

104 :
>>102
貴女が初発で心当たりが全く無いなら彼氏からもらったか、元々貴女がキャリアだったか。

浮気してたなら、あきらめろ。
彼氏にうつしてたら一生うらまれる。
ここは個人特定なんて出来ないから素直に状況話してくれたら一緒に考えてあげなくもない。

人によって考え方違うから誰を信じるかは君次第でしょうが。

105 :
みなさん
どんな時発症するん?
自分は精神的苦痛時

106 :
バトルレックス

107 :
すみません。性器ヘルペスと口ヘルペスは
別なんでしょうか?性器ヘルペスにかかってると口ヘルペスにもかかってることになりますか??

108 :
正直、再発する仕組みがわからない。
別に体調が悪くなくても再発するときがあるから。

109 :
>>105
真夏に川で遊んだら翌日再発したから真夏の日光は要注意だと思ってる
あとは正直予測不能w
寝不足が続いても風邪引いても再発しなかったりするのに突然再発することがある

110 :
>>107
別っちゃぁ別。同じっちゃぁ同じ。

111 :
日光は危険だよね
ヘルペスだけでなく別の要因でも
半袖なんてここ何年も着たことないわ

112 :
>>108
体調というか免疫やからな。体調悪くなくても免疫が下がっていることはあるし。その隙を狙って攻撃をしかけてくるのがヘルペス君。

113 :
だめだ
憂鬱です ツイッターみると ヘルペス持ちでも
風俗で働いてる子もいるみたいだし
もうよくわかりません泣

114 :
だれか完治する薬作ってください
ノーベル賞ものレベルなんですよね
きっと この今でも薬がないのなら泣

115 :
>>113
これが性病って意識ないか、
開き直ってるんだろうね。

人類が他の星へ移住するとき、
私たちは地球に残って
ともに滅びようぞ。。。

116 :
まぁ風俗嬢がヘルペス隠して働いてたとしても、真面目な一般人からすれば特別問題ではない。風俗に行かなければ移される心配ないからね。
問題なのは、風俗関係以外の人がヘルペスを隠して結婚したり性行為したりすること。このケースだと感染してない真面目な一般人が巻き添え喰らう可能性が出てくる。ヒドイ話だよ本当に。ヘルペスの連鎖を止める術はないのか。

117 :
ヘルペス保持者は地球から消えればいい
健常者だけで新しい人類を築けばいいよ

118 :
>>116
いえないよ
どうすればいいのよ。。
2019年だよ。。薬できて
だれかつくって
開発してがんばってください

119 :
だめだ
憂鬱です ツイッターみると ヘルペス持ちでも
風俗で働いてる子もいるみたいだし
もうよくわかりません泣

120 :
>>118
どうしても言えないのなら、せめて移さないための最大限の努力をしよう。感染したらある意味終わりだからさ。本当は打ち明けるのが望ましいし当たり前のことだけども。

121 :
蕁麻疹もヘルペス?

122 :
ピリピリ人生。

123 :
>>121
関係ないとは言えない。
それには、免疫の勉強が必要です。

124 :
アルツハイマー

125 :
女性のみなさん
再発てどれくらいの期間ですか?
あと結婚されてるかた子作りのさい
旦那につたえましたか?

126 :
>>125
自分は2ヶ月に1回くらいのペースで再発してます。旦那には結婚前から打ち明けてましたよ。
症状がないときに子作りに励んで、トラブルなく出産しました。ちな3人産んでます。

127 :
125さん
回答ありがとうございます、
3人ですか素晴らしいですね^_^
帝王切開ではなくいけたのでしょうか?

旦那さんは 発症してないみたいですね?よかったです^_^
あと一型か二型とか検査されましたか?
二ヶ月に一度ですか…わたしはつい先週なったのでどれくらいの頻度が全く見当がつかず
怖いです。。

128 :
結婚前から、打ち明けるなんて偉いね。
俺は初Hで感染して、誤魔化されたが、後に薬を持ってるの発見して、結局離婚した。
今でも怨んでる。
心の底から・・・。

129 :
わたしは風俗嬢なんです
いつ感染したかなんて分からないし人数なんて1000人余裕で超えてる(三年でね
ので本当にわかりません。

発症しないで保菌者でも人に移す可能性は
あるんですよね??もう三年前からずーと
お店関係なしに会ってる客もいるけど
なにも言って来ない。痛い時もあったけど…

正直ヘルペスになるなら梅毒の方がよかった
治るから…なんでヘルペスなんだ…

あと 性器に初めて出来たのですが
書き込みみてると太ももとか肛門とか書いてる人もいるけれど太モモになぜ出来るんですか?
皮膚のいろんなところにヘルペスが
できる可能性があるってことですか?

130 :
>>127
2人目の出産近くに気になる症状はあったのですが、帝王切開をしない形で無事出産できました。
旦那は発症してませんね。普段からタオル等はは別々ですし、発症したらすぐに旦那に報告してます。そうすると旦那も感染しないように色々と気をつけてくれますので。
検査はしました。残念ながら1型と2型の両方を持ってます(>_<)

131 :
>>128
その原因のみで離婚まで至りましたか?

>>130
型の検査は病院でしてもらえるんでしょうか?
参考にどんな病院で検査してもらえたか教えてください・・

132 :
>>130
そうなんですね!
2人目のとき 無事でよかったです( ; ; )
ちなみに妊娠中になった場合
お薬飲むのは大丈夫なんですよね??
やっぱり今の彼にも、言うべきですよね…
けどすごいすごい怒られそう…泣
検査て皮膚科とかでできるんでしょうか??
検索してもあまり出てこなくて…

質問ばかりですみません

133 :
ふと思ったんですけど 医者も症状出てなければ
行為していいと言いましたが
多分どう考えても無症状の人から感染したとしか思えないのですが
そうなると 症状収まったとしても
行為するとうつってしまうんではないでしょうか…?

134 :
>>129 
神経の末端が皮膚ならそこに出る。
粘膜なら更に表面にあからさまに出やすい。
直腸・尿道・消化管・口腔内・咽頭・喉頭。
実は出てても目に言えないからそれと気が付かない場合もある。
>>133
この病気の質の悪さが、ここにも一部居るがどうせ他人にうつしても
誤魔化そうと思えば誤魔化せる。
キャリアの自覚が有ったり、症状が表面的に出てなかったらバレにくい。
実は感染者でもしらばっくれたら、無症候感染者とカウントされる。

135 :
5年くらい前に口唇ヘルペス持ちの当時の彼からオーラルで感染し(次の日相手の唇に水泡ができてたので恐らくこのタイミング)、熱は出ませんでしたが水泡が多くできて排尿も一苦労、なんとか歩けるレベルで病院には勿論かかりましたが治るのに3週間かかりました。
その後再発しなかったので1型だと思ってましたが、つい3日ほどまえに再発してしまい、2型だったのかと思い意気消沈してます。
すぐに病院行って薬飲んでますが全然良くならない…。
愚痴ってすみません…。

136 :
>>135
どっちの型でも再発するときはするよ。
薬飲むしか対処法無いから、信じて飲みましょう。
もらった薬飲んでも良くならなかったら、もう一回受診して。
状況がつかめて来たら個人輸入について調べてみましょう。

137 :
>>132
ありがとうございます(^^♪
妊娠中でも薬は飲めます。ただ、医師が大丈夫と判断した場合だけですね。
お腹に赤ちゃんがいるのに自己判断で飲むというのは絶対おすすめできません。

彼氏には早いうちに打ち明けたほうがいいと思います。ただ、知り合ったときからヘルペスを隠してたと言うと怒られそうですので、
最近になって初めて症状が出たことにしてはいかがでしょう。嘘は嘘ですが、打ち明けないままにするよりずっとマシです。

皮膚科でも検査してるところはあると思いますよ。自分は性病科で検査しました。

138 :
太ももがヒリヒリ、昨日は表で今日は裏
水疱らしきものは出てないけど軽い再発ってことだろうか 放っといて大丈夫かな

139 :
>>134
そうなんですね…
どこに出るかわからないのは怖いですね
喉とか絶対分からない そんなときになって
キスとか食べ物共有したら 相手が口唇ヘルペスになるってことですよね?感染したら…泣

136
そうですよね 出来るだけ早い方がいいですよね
彼は風俗を知ってるので 多分いったら
認めたことを後悔して怒られそうです…泣
ちょっと考えてみます。

140 :
>>138
それ、神経痛。
下手すると悪化するよ。
帯状疱疹後神経痛で調べてゴラン高原。

141 :
>>139
ヘルペス性歯肉炎とか、歯医者に行っても誤診される時あるよ。

彼氏が風俗勤め許してたなら、開き直って話せば?どうやったって完治しないし、道連れにするしかないのでは?

一生分の薬代位稼げたでしょ?二人分。

142 :
>>140
神経痛なんだろうなとは思ってましたが、放っとかない方がいいんですね
赤い湿疹は出来ているけど痛くも痒くも無いからまた別物だと思うけど神経痛だけでも病気に行くべきなのか

143 :
あのさ、そこまで他人に指図されないと行動出来ないの?行きたきゃ行く、行きたくないなら行かない。それだけ。

144 :
中1娘 性経験なし
母である私は口唇ヘルペス持ちだけど20年再発なし

娘は元々隠部がかぶれやすく市販の薬を塗ったり婦人科処方の薬を塗っていました

昨年末陰部が痛いということで婦人科に行くも、先生にこれはここでは診られないとのことで女医皮膚科を紹介されその足で受診。陰部が普通の3倍くらいに腫れていたそうです。しかもトラウマになるレベルで痛かったでしょうと涙

皮膚科ではヘルペスだねと言われその場で検体とって顕微鏡検査するもヘルペス所見は見当たらず(電子顕微鏡でなくてヘルペス所見てわかるの?)

バルトレックス500とミノマイシン、アズノールを処方され、酷い症状は5日間で良くなりましたが完治には1ヶ月程かかりました

その後も再発を怖れ、少しでも調子が悪いときにはアズノールを塗りなんとか過ごしています

どこで感染したのかも分からないですし、本当にヘルペス感染なのか1度血液検査ではっきりさせたいと思っているのですが、皮膚科や婦人科にお願いすればして貰えるのでしょうか?またそれは症状が出ていない時でもいいのでしょうか?

145 :
>>144
泌尿器科って知ってますか?
女性が行っても平気だよ。
血液検査でわかるよ。

146 :
>>143
先月の初発からまだ再発したことがなかったのでこれくらいの症状だと皆さんどうしてるのかなと思い聞いてしまいましたすみません 自分で判断します

147 :
>>146
しっかり問診できない環境で、たったそれだけの情報で
判断できるはずないよね?医者でもそんなの答えらんねーわ。

一つ行ってあげるとしたら、慢性的な神経痛が出てくるのなんてまだ先だよ。。。
人それぞれですが。

148 :
>>144
中学一年生の娘の事を考えたら本当に涙が出るほど可哀そう。

変な煽りや、セクハラではなくとらえて欲しいが。

その頃の思春期の子供って何考えてるかわからないから、どんなこと一人でやってるかわからないよね。
不潔な手で性器を触ってしまったり、ブラシの柄で自慰行為をしたり、実際はわからんが。
本人が一番心のダメージを負ってるのは確かですよ。自分が悪いって思い悩んだと思うよ。
小股の異常なんて誰に聞かれたって言いたくない事もあるでしょうし。

一番考えられるのは陰毛を剃毛するときに母のカミソリか、父のカミソリを黙って使ってしまう事。
親子と言えども、カミソリやヘアブラシは別々に使うべき。
トイレで移るリスクもあるから、アルコールで便座や、洗浄スイッチやドアノブ、照明スイッチを拭くこと。
手を洗った後は紙タオルで乾かすとか、やらなきゃならないことはちゃんとやってください。
母親がキャリアって自覚が有ったらとっくにそうしてるべき。
母として、ヘルペスキャリアとして自覚が足りない。

お母さんはヘルペスキャリアだから、ってはっきり伝えたら?そうしないと本人も気をつけようがない。

若いときに感染すると意外と体になじんで普段はキャリアって自覚薄らぐけど、一生感染源だって自覚してください。

今後の娘さんの幸福を祈ります。

149 :
>>144
ミノマイシンって淋病のとき処方されたわ
腎臓が膀胱に細菌が入ったんじゃないかな
別の病院へ行くといいし、陰部を清潔にして
水分多くとって、おしっこ我慢しないように

150 :
>>149
先生それ、二次感染防止に抗生物質処方じゃないですか?

ヘルペスの時は水分多めに取って、おしっこ多くすると苦痛の回数が増えるだけです。

151 :
それは早く血液検査してキャリアかどうか
はっきりさせた方が良い。
もしそうなら家族内で感染するし
ありとあらゆる粘膜に発症するんだから
薬の塗布とかで患部に触れた後は顔、
中でも目と唇は絶対触るなとか教えないと。
ウイルス排泄者が家族にいるとお互いの
ウイルス量が多くなって発症するリスクが
高まるしお風呂とかも気をつけなきゃ
いけなくなるよ。

152 :
>>144
こんばんは、藪田いしろうです。
顕微鏡で見たのは、顕微鏡でみられるであろうヘルペス以外の疾患を調べただけなので、消去法からヘルペスで間違いないであろう。って事ではないでしょうか。

153 :
このスレ女性多いね。

154 :
移した人を恨んでもどうにもならないですよね
どうやったって治るわけじゃないし
なかなか受け入れることって難しいです
みなさん、どんな風に考えて受け入れましたか?

155 :
>>154
現実、逆にうつしたら恨まれるって事ですよ。
乗り越えるって、開き直るって事?
他人にうつす人になりたい?
私にはむりです。

156 :
>>155
乗り越えるって、受け入れて前向きに生きるってことです。

他人に移す側には、今後なりません。

移された彼以外の人とそう言う関係になることはないですから。

その後、彼は自覚症状もなく、私だけに症状が出ます。

初感染の時は、彼は軽く症状が出て、私はとても重かったです。

彼もその時初めて症状が出たみたいです。

自覚症状がなければ、自分が保菌者だとわからないですよね。

なので、彼を責めることもできません。

157 :
もう何年も前に発症したけど
いまだに症状出るとダメ。肉体的精神的にダメージきつい
相手恨むより落ち込みがひどい。自分豆腐メンタルだし
こういうスレのぞいたりして前向きな人のレスみると少しはましになる

158 :
毎日元嫁を呪ってる人とかもいるからね。闇深すぎ。

159 :
>>154
人に移したくないとは思ってるけど受け入れてくれる人と一緒に生きていけたらいいなぁと思って前向きに生きてる
なかなかそんな人いないだろうけどw
悩んでないわけではないけど色々と考えたところで解決する問題でもないしね
自分の場合は再発頻度低い方みたいだからそう思えるのかもしれないけど

160 :
暴れてない時は移らないの?

161 :
うつりにくいだけで可能性はゼロではない。

再発しやすい人はウイルス保持量が多いので
より気をつけなければいけない。

自分の免疫だけでなく相手の免疫もあるので
病弱な人ではなく健康で元気な人と
お付き合いすることをオススメする。

162 :
>>161
健康な人巻き込んじゃだめだよ。

私ヘルペスなの、貴方は?って聞いて、俺もだよ。って、言ってくれる人探そう!!

163 :
>>156
きっと彼はだいぶ前に感染していて、自覚も有るが、それを隠して貴方と付き合い、遂にうつしてしまったから初めて発症した事にした。
前もって、彼女にうつした時のシミュレーション通りに。。。


上手く丸め込んでやったぜ!!

って思う。

164 :
親にヘルペスをうつされた12才の娘が、五年後位に自分の病気に思い悩み、この板にたどり着き、絶望するのを想像したら子供なんて産めない。大人の五年なんてあっという間だけど、思春期の五年は永遠に記憶に残るから。
その頃このスレpartなんぼだろ(..)

前に父親にうつされた女の子の書き込み有ったっけなぁ・・・。

165 :
あなたの書き込みで、悩んでる傷口に塩をすりこまれる親御さんの気持ちとか考えたりはしないの?
親から感染したかどうかすら確実ではないのに

166 :
>>148
普通に考えたら娘が口唇ヘルペスで、指舐めた手でオナニーして直感染したんじゃない?
そういう奴も結構いそうだよな
ヘルペスに対して無知な人が多すぎるから
でもヘルペス持ってても全く症状のでない人も数億人いるのでね
免疫力強ければ感染しても症状は出ないのかもしれない

167 :
>>165
いつもいるメンヘラ?か嫌がらせして弱ってる人をおとしめるのが趣味な人だからスルーした方がいいよ
まぁこんな素人の意見を聞くより医者を信じた方がいい

168 :
>>165
開き直ったキャリアに病気うつされて、しらばっくれられて、地獄の苦しみを味わった人の気持ちわかんの?
お前らみたいなのが居るから、どんどん感染者増えんだよ。
傷をなめあって、自己肯定したいだけだろ。
赤信号皆で渡れば怖くない。が、誰かはひかれて痛い思いをしてんだよ。たまたま軽傷でも、中には死ぬ程苦しむ人もいる。
まぁ、議論は右と左が居るから盛り上がれるものですよ。

169 :
>>168
病気を隠したキャリアにうつされた俺が、何で自己肯定しなくちゃなんないんだよ

170 :
>>168
みんな好きで癌になるわけじゃねぇんだよ
分かるか?
好きで病気を移されたわけじゃねぇ
お前みたいに絶望だ絶望だ
もう一生結婚できない幸せになれない
移した人を恨み続けるネガティブな野郎は迷惑な存在なんだよ
人に絶望を与えるだけ
ヘルペス移した人間よりよほどお前のような奴のが害悪だと思うよ
確信犯だろうが、苦しんでる癌患者にお前はもう治らねぇ終わりだって言い続けてるようなもんだから
それってヘルペス移すより悪だよ
生きる価値のないクソ野郎だよ

171 :
>>170
言いたいことはわかる。が、うつすことに何のためらいもないような奴がこのスレに沸くことがあるので、>>168みたいなレスもたまにはあった方がいい。言い方が極端すぎる気はするが。。
好きでうつされた人はいないけど、うつってしまった以上、身近な人を地獄に突き落とすことがないように、一定の努力が必要。>>130さんのような心掛けは素晴らしいね。

172 :
>>170
相変わらずたとえ話が的外れで話が伝わらん。

もっと上手な日本語で比喩を使ってほしいです。

いきなり癌!!って。。。わけわかんね。。。

173 :
>>172
お前のやってることは癌患者にしねと塩塗ってるようなことってことだよ
それが分からないからお前はクズなんだよ
人に移すやつよりお前のような奴のが糞だし
確信犯だろうが無意識で病人を苦しめてるならお前は生きる価値もないクソ野郎だぞ
医者でもないのに適当なこと言ってるしな

174 :
ヘルペスはコントロールできるし
人に移さないことも可能
出産もできるのに適当なことほざくなゴミが

175 :
>>173
だから、癌関係無い。癌はうつんないから、比喩の対象にならないから。
どんな事があろうと、感染源になったやつが諸悪です。適当に開き直って他人にうつす奴が可変なくお前の言うカス?ゴミ?なんつったっけ??

んで、コントロール出来る?どうやって?詳しく皆におしえてください。
うつさないで過ごせる?どうやって?こんなに新規感染者出てるのに?

あのね、ヘルペスなんて大したことないよ〜、なんて皆が言ってたらどんどん感染者増えんだよ。
ヘルペスがどれだけ人を苦しめ、最悪な病気かを全ての人が知り、感染予防しなきゃいけないの。
公衆衛生が大事なの。わかる?

多少きつく言わないと分からんだろ?

燃料投下して、燃やしてくれる君にはいつも感謝してるよ。

176 :
>>175
燃やしてるの貴方だけじゃないの?
下手したら貴方が荒らしてるように思えるよ
相当恨んでるんだろうなぁとは思うけどちょっと刺々しい
実際産婦人科でヘルペスと診断されたとき日常生活における注意点とかなんの説明もされなかったし
ヘルペスは1型2型含めたらたくさんの人が保有してるからたいした病気扱いじゃなさそうという印象
勿論移していいものだとは思ってないけどね

177 :
>>175
お前がやってることが治らない癌患者に絶望与えてるのと同じだと言ってんだよ! 
人を苦しめるってことではお前は通り魔と同じだぞ!人の気持ちも分からないんだからな

ヘルペスが大したことないと言ってるのではなく薬とか健康体を作ることでコントロールは可能だし
人に移さないことも可能
何しろ出産しても子供に感染しないからね
HIVだって出産出来る
お前は医師免許もないのに適当なことほざいて患者苦しめてる
お前のような偏見もつ奴がいるから病人は苦しむんだよ
HIVだってもう普通に寿命全うできんだよ

178 :
>>175
「感染源になったやつが諸悪」
これじゃぁ感染者が全員極悪人みたいな言い方だぞ。
「ヘルペスは大したことないから人に移しても大丈夫だぜ!」という風潮が作られるのは絶対にあってはならないことだし、部分的に気持ちはわかるけど、ちょっと言葉がきつすぎる。
心が傷つく人が出ちゃうスレは良くないよ。

179 :
>>177
前提として聞きたいんだけど、お前どこからヘルペスもらった?

180 :
>>178
口悪く言われたら、こっちが言葉に気を付ける必要ある?

前に、薬には頼らないとか、お前ら考えすぎwwwとか、オナヘル!オナヘル!とか囃し立ててたやつに優しい言葉は必要か?

感染者全てが悪だとは思わんよ。
新規感染者が悩んでるのに馬鹿にした発言してる奴が居るから腹立つんだよ。んで、なんか解決法有るかと聞けば病院行けって丸投げじゃん。

病院なんか行っても適当にあしらわれて、保険内で薬出して終わり。
そんな経験したから皆こんな所に来るんだろ。

薬の無い生活に戻れない哀しみを誰が判ってくれんの?

自分が一生キャリアって事を心に刻め。
それが出来て無いから家族にうつす、恋人にうつす、風俗でうつす。簡単に被害者が加害者になるなよ。

って、事を言いたい。
から、言ったまでです。

181 :
>>180
「お前ら考えすぎwwwとか、オナヘル!オナヘル!」
こいつらは論外。諸悪で合ってる。

182 :
>>180
とにかくここの住人はお前を必要としてないから二度と来るな
みんなに迷惑をかけるな

183 :
バルトレックス効いてくれー

184 :
>>182
とにかくで逃げんなよ。

185 :
>>176
「たいした病気扱いじゃなさそうという印象 」
そういう印象づけをしておかないと、より少子化が進むことになってしまう。ヘルペス感染を恐れて性行為をしなくなる人が増える。だから、ヘルペスの真実を周知しないような操作がなされている。
これが真実でございます。

186 :
備忘録&再発記録
再発するたびにここ来て書き込んで周期確認

2018年
1/20前後、3/20前後、5/10前後、6/29、9/8、9/21、11/16、12/11

2019年
1/8、1/11、2/13、3/12、3/22、4/8、4/30、5/30(今回)

一昨日、神経痛感あり
昨日、小さな水泡発見
今日、水泡本格化

完治まで、今日から4〜5日くらいかかるか……
今年入ってから月一以上なのなんなの

187 :
再発抑制療法やられた方
経過、効果など教えて下さいm(__)m

188 :
昨日皮膚科行ったらファムビム出されて、再発の違和感感じてから6時間以内に4粒飲んで、その12時間後に4粒飲む治療法が今年の5月から保険認可されたって言われたよ!

ウイルス増殖時に強い薬を与える事で、
次の再発までの期間を長く出来るって言われました。
まだ試してないけど、次出てきたら飲む予定。
参考程度になればと思い書き込みます。

189 :
>>186
大変だね。健康を祈ります。

190 :
3年前性器ヘルペスになり、おととい違和感を感じ病院に行ったら再発と言われました
初めての再発なのですが、大陰唇の左側のみに症状が出ています
水疱は常に潰れている?のか、見当たらずえぐれた様になっていると言われました
そして、潰れた水疱から膿が出ており黄色の液体が下着に常についています
水疱が潰れると黄色の膿って出るものでしょうか?

191 :
>>188
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/products/1day/basic.html

今まで海外では当たり前に出来てた事が、やっと国内でも有用性が認められ、
保健医療としてさいようされたんですね。

初期感染や、再発時になるべく早くウイルスの増殖を抑えるために、
細く長くではなく、まとめてドカンと投与した方が効果が有るって実証されたって事。

抑制療法と再発予防使い分けられるのは大きい進歩。

>>190
ウイルスの混じった漿液性浸出液だと思われます、触ったら手を洗いアルコール消毒しましょう。

192 :
再発性の単純疱疹に対するファムビルのPIT*による短期間投与

* Patient Initiated Therapy

あらかじめ処方された薬剤を初期症状に基づき患者判断で服用
(通常、成人にはファムシクロビル00mgを2回経口投与)開始する治療方法。
海外では1day treatmentと呼ばれている。

大事なところは、患者判断で飲めるってところ。

これでもだいぶ認識が変わると思う。

193 :
>>191
ありがとうございます、アルコール消毒しっかりやります

194 :
免疫力を上げるとか
例えば
ニンニクを毎日食べる!

195 :
地味だが運動するのが一番効果的だよな
この手の慢性疾患は運動に限る

196 :
>>194
>>195
お薬不要論者、風前の灯火・・・(笑)

せいぜい頑張ってニンニク食べて運動頑張れwww

197 :
>>186
抑制療法やって効果を確かめてみて。
>>187 の為に。

198 :
>>196
焚きつけると荒れるからやめときなよ。ヘルペシアンは人の痛みが分かる優しい人たちじゃなかったのかよ。

199 :
彼氏将来というか
旦那になる人に告白できたー泣
ここで相談のってくれた方ありがとうございます( ; ; )

200 :
よく頑張ったね!

201 :
>>199
よかったね!理解してくれる人があらわれて羨ましい

202 :
>>199
やっぱり正直に結婚前にカミングアウトするべきだよね。
二人で感染予防して、もし子供が出来たら、その子が一生幸せに暮らせる様に気を緩めずに過ごしてください。

知識に勝る予防はありません。

おれ、厳しく言うけど皆の幸せを願ってだからね。
そこんとこ宜しくお願いします。

203 :
>>202
うざい
誰もお前を必要としてない
消えな

204 :
>>203
にんにく臭いおっさんが、ヘルペスで腐りかけたチンコ気にしながら、再発しないようにと願い運動のために近所徘徊してる姿を思い浮かべると、腹抱えて笑うわwww

良いからにんにく食べて早く寝ろよ。
薬買う金が無いならカンパしてやるぞ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

205 :
>>199
以前スレに書き込みした子持ちの女です。告白できた自分を褒めてあげてくださいね!
とても正しい選択ができたと思います!

206 :
>>204
消えろって言ったよな?
日本語分からないか?

207 :
>>206
今日はにんにく何個食ったの?
足りないんじゃね?

お前、馬鹿じゃねーの?
どうやって俺の書き込み止めるの?
くんな〜&#8252;とかっ、
何度目の敗走だよwww
今度は違うキャラで待ってるよ
( *´艸)

208 :
>>206
いつも相手になってくれてありがとね。
おやすみ、またね(*^o^)/\(^-^*)

209 :
ヘルペスウイルスなんて誰でも持ってるん
発症するかしないかなんだよ

210 :
>>209
それと全く同じことを歯科医師に言われた

211 :
>>209
そんなことはありません。
現代は昔と違って衛生環境が良くなっていますので、20歳までの若い世代に限定すると、ウイルスを持っている人は45%程度にとどまります。
ただ、40代以降の人たちについては多くがウイルスを持っています。それは確かでしょう。
いずれにしても、大切なことは「感染していない人を巻き添えにしてはならない」ということ。
私も旦那と子供にうつさないよう、最大限の配慮をしてます。

212 :
>>211
日常生活や夜の方はどんなことに気を付けてますか?
参考にさせてもらいたいので

213 :
>>211
45%ってかなりの人数だろw
初体験の人と結婚するならともかく絶対いつか貰うよね
水疱瘡とかと同じで

214 :
人差し指の第二関節の手の平側に10個くらいの水疱?が出来たんですけどヘルペスとかでしょうか?血の混じった感じの赤黒い汁が溜まってる感じで気持ち悪い状態です。ちょっと触れるだけでなかなかの痛みがあります。

215 :
>>213
絶対いつかもらうというのは安易な考えかと。
恐らく平気で人に移してしまう人の多くは、「どうせみんな感染するし!」という安易な気持ちでいるんだと思います。
また、水疱瘡に関しては症状が基本1度きりですので、ヘルペスウイルスとは全く性質が異なります。たとえに出すのはおかしい。
それに45%というのは1型とか2型関係なくHSVを持っているであろう割合です。にもかかわらずここまでのパーセンテージにとどまっているというのは、いかに衛生環境が改善したのかを示すものになるんです。
未来ある若い人たちにヘルペスを移してはいけない。絶対に。

216 :
>>212
・タオルは別々。
・食器の共用はしない。
・発症したらすぐ家族に報告(そうすると家族も注意を払ってくれる)

夜の営みについては、3人目の子供が生まれてから一度もなしです。もともと子作りが目的でしたので、3人できればもういいかなと。

217 :
土曜日に口唇ヘルペスできた
水ぶくれが出来る前だったので
一時間に一回くらいのペースで、薄くアクチビア軟膏を塗る
無事、水ぶくれ出現を阻止 

今週中に完治しそう

218 :
>>215
>未来ある若い人たちにヘルペスを移してはいけない。絶対に。

そら無理ですわ
症状が出ていなくても唾液とかにウイルスが含まれてるよ
発症していなくても接触があれば感染する可能性があるよ

だから愛のウイルスっていわれる

219 :
>>215
いやだから一型でも性器ヘルペスになるし
保持者が気をつけるのは当然としても今感染してない人達が死ぬまでに感染しないってのはかなり難しいよ
付き合った時に性病の検査してから付き合う人なんていないし、仮に彼女に性病検査してとか言ったら間違いなく振られるよねw
HIVならコンドームつけとけば99%は予防できるが、ヘルペスはオーラルでも移る
オーラルの時にゴム付けるやつはほとんどいないし
女がヘルペスだと尚更コンドームでオーラルどうしようもないしな
つまりどうしようもないから人類はヘルペスの共存してきたんだよw

220 :
>>216
お前みたいな神経質な奴とよく結婚してるよねw
いずれ離婚だな
俺ならこんな潔癖な奴とは暮らせない

221 :
>>218
そこなんだよな
HIVとかと違って処女や童貞でもヘルペス保持者がかなりいるんだよ
普通の性病なら処女なら安心できるが、ヘルペスに関してはどうにもならない
虫歯菌みたいなもんなんだよな
そりゃ気をつけたら虫歯菌のいないガキもいるけど、それって親がかなり潔癖じゃないと難しい

222 :
>>216
ありがとうございます

223 :
>>218
相手に打ち明けて了解を得て、その上で移さないような努力をしても移ってしまったのなら仕方ないでしょう。
相手だって事前に打ち明けてもらってるわけだから、恨むことだってないはず。

224 :
>>220
私は神経質でも潔癖でも何でもありませんよ?
ただヘルペスでないとわかってる人に対して何の配慮もしないわけにはいかないでしょう。
あなたみたいな自分のことしか考えない腐ったヘルペスおじさんにはわからないかもしれないけど。

225 :
>>222
とんでもありません。また質問があったら何でも聞いてくださいね。

226 :
>>221
なんだろう。私が感染者じゃなかったら、少なくともあなたからは絶対に移されたくないと思う。
自分勝手で何か気持ち悪いし、頭悪すぎじゃないですかね。あなたみたいな人がいるから犠牲者が増えるんだと思います。

227 :
性器ヘルペス再発して薬飲んで4日目、治る気配がない
塗り薬も使ったほうがいいのかな…
痛いしかゆいしつらい

228 :
>>224
お前はみんなの迷惑でしかないから
早く殺菌されてろw
>>226
そんな話してねぇから
未感染者に今後も移らないようにできるか?って言ってんだよ
お前もヘルペスになってんだから何言っても説得力はねぇしなww

229 :
>>227
ヘルペスは再発してから薬飲んでも遅いんだよ
発症する前にピリピリしたらすぐ飲めば効果的
ま、発症してから飲んでも一週間もすりゃ良くなるよ
まだ4日だろ?一週間まちな

230 :
>>215
>未来ある若い人たちにヘルペスを移してはいけない。絶対に。

それは難しい
感染しても発症しない人がいる
で、その人が気づかないまま他の人に移す

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/424-genital-hsv-intro.html

231 :
>>220
その前にお前が誰からも嫌われてるからwwwwwwwww

きんもwwwwwwww

お前さ、違う板立てろ。そうだなぁ。。。
【人類皆ヘルペス、再発予防にんにく一個目】

どう?ピッタリだよ!!
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

232 :
>>218
お前に愛って意味わかんの?
愛された事あんの?

ん〜〜〜〜ないな!

233 :
>>219
おれ、若い頃からやる前に二人で仲良く検診行ってたぞ。
うつされた相手には婦人科で検査したばっかりって、だまされたけど。
お前みたいなクソだったんだって、ここで再確認出来たわ。

234 :
>>221
お前見たいなのが間違いで親になって子供に病気うつしたんだろ、そんな家庭で育ったやつって可愛そうだよね。

235 :
>>228
お前はキャリアでなくても汚物だわ。汚物は殺菌しても汚物だわ。

236 :
>>229
あれっ、にんにくは勧めないの?

今日は何個食ったの?

237 :
>>230
お前、生前は自称無症候って事にしてたんだろ?誰にも言えずに大変辛い思いをしいた事でしょう。
早く成仏してください。南無

238 :
「どうせみんな感染する!ウイルス万歳!」
こういう豚野郎が多いのは何故なんだろうな。
恐らく、もう感染しちゃったから開き直ってるんだろう。治らないもんな。
けどな、感染してない人がいるってことを理解しろよ。移さない努力を怠るな。
移ることで入院したり離婚するケースだってあるんだぞ?軽く見てんじゃねぇよ。

239 :
>>228
お前みたいな腐ったヘルペス豚がいるんだから感染者増えるわけだわ。
全員移るものだと思ってるわけだから、どうせ移さないための配慮なんて微塵もしてないんだろ?
感染してない人を道連れにすんじゃねぇよ。せめて移さない努力くらいしろ。お前みたいなクズのウイルスもらったら人生真っ暗やんけ。

240 :
「どうせみんな感染する!ウイルス万歳!」
こういう豚野郎が多いのは何故なんだろうな。
恐らく、もう感染しちゃったから開き直ってるんだろう。治らないもんな。
けどな、感染してない人がいるってことを理解しろよ。移さない努力を怠るな。
移ることで入院したり離婚するケースだってあるんだぞ?軽く見てんじゃねぇよ。

241 :
>>228
お前みたいな腐ったヘルペス豚がいるんだから感染者増えるわけだわ。
全員移るものだと思ってるわけだから、どうせ移さないための配慮なんて微塵もしてないんだろ?
感染してない人を道連れにすんじゃねぇよ。せめて移さない努力くらいしろ。お前みたいなクズのウイルスもらったら人生真っ暗やんけ。

242 :
>>229
ありがとうございます
再発は初めてなのでピリピリ感が解りませんでした
再発のきっかけもわからず…
1週間頑張ります、ありがとうございます

243 :
交通事故に遭わないために、一生ひきこもりにさせるってのと同じ論理だと思う。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」だと思うんだけどなあ。

244 :
>>243
交通事故とヘルペス感染を同じ次元で考えちゃダメだよ。移さないように気を付けるなんて簡単なことだからね。
一生引きこもりという表現も極端すぎ。感染者の開き直りにしか聞こえないな。
保菌者としての自覚をもって行動しましょうということだから、何にも難しいことはない。
お前は自分勝手で頭が悪いよ。

245 :
うつさない、うつらないことに越したことはないけど
過剰にヘルペスに反応するのもね…
医療界からみたらヘルペスなんてありふれた病気だし…
気にしすぎてストレスなったり人間関係崩すほうがよくないしね

わたしはヘルペス発症して丸2年たったけど毎月再発繰り返してるし、しんどいなーって思う。でもしゃーない。発症してしまったんだし、もう向き合うしかない。けど結婚も子供諦めずに明るく過ごしていきたいよ。

246 :
変なの来てるな

247 :
>>243
感染してない人も、うつらないように気を付けることは難しくない。
現に普通に生活してて移ってない人なんて山ほどいるんだよ。
予防策の一つとしては、お前みたいな感染上等ヘルペス野郎とキスやセックスをしないこと。
真面目で誠実な人と付き合えばいいだけの話。
もちろん気をつけてても移ってしまうことはあるが、それなら仕方ないということで諦めもつくだろう。
少なくとも感染者が「交通事故ガー」という発言をするのは絶対おかしい。「皆うつるから気にせんでええやろ。」という開き直りでしかないじゃん。

248 :
>>247
だからー彼女がヘルペスに感染してるか?どうやって確認するんですか!先生!処女でもヘルペスの人いますけど!

249 :
>>248
お互いの良心。

250 :
>>249
あははは
良心でどうにもならないからお前もヘルペスなんだろw
それに相手が無自覚のキャリアの可能性もある
自分は免疫力強いために発症しないが、他人に移すウイルスは保持してる人が一番厄介だよね
>>245
ある意味パラメータになっていいじゃん
ヘルペスって打ち明けて別れるようなケツの穴の小さい相手なんてこちらからノーサンキューだろ?w
そういう奴は病気になっても介護してくれないし、下手したら生命保険目当てに殺されかねん

251 :
>>250
わたしも元彼氏からもらったんだろうけど、ヘルペスなってるの見たことないし無症候感染したんだろうなぁ
無自覚キャリアのひとからもらっちゃっんだからもうしょうがないわな

そうね。ほんとうに相手のことが好きなら別れずに受け止めてくれるよね。そういう関係を築ける相手を探さないとね。

252 :
>>251
感染してない人も、うつらないように気を付けることは難しくない。
現に普通に生活してて移ってない人なんて山ほどいるんだよ。
予防策の一つとしては、ヘルペス野郎とキスやセックスをしないこと。
真面目で誠実な人と付き合えばいいだけの話

253 :
>>252
その誠実な人がお前でないことだけは確かだなw

254 :
>>245
未来ある若い人たちにヘルペスを移してはいけない。絶対に。

255 :
>>254
お前の精神以上も未来ある若者に移しちゃだめだぞ!

256 :
>>255
自分が普通の考えではないって気付かない?

キャリアの自覚があるなら気をつけようねって話なだけ。こんな簡単な話も理解できないの?

お前の返答は頭の悪い屁理屈なだけ。アンポンタンだよ。みんながそう思ってるよ。

お前と同じ考えだって人いないよ。

悲しいやつだよ、誰にもりかいされないからって、事件起こしたりすんなよ。

257 :
>>252

およそヘルペスのキャリアは真面目で誠実ではないってことか?

このスレって脳みそわきまくってるね

258 :
5日分の薬飲みきったけど治まらない
本当に治るのか不安になってくる

259 :
>>258
自分がなるのは勝手だけど
未来ある若い人たちにヘルペスを移さないでね

絶対に。

260 :
>>259
レスアンカーミスしたか?

説教もどきを垂れる前に、俺のレスに答えろよ

261 :
>>260
どうせオマエみたいなやつがウイルスばら撒いてるんだろ

悲しいやつだよ、誰にもりかいされないからって、事件起こしたりすんなよ。

262 :
>>261
どうせってなんだよ

まともに返答できないから、無茶苦茶なこと書けば許されると思ってるのか?

ふざけんなよ。きっちりケツふけや

263 :
【斎藤一人さん】「一番スゴい波動 大宇宙エネルギー療法とは」みなさんすごい勘違いしてるんだけどこの世の中で一番スゴい波動っていうのは無償の愛なんです。

https://www.youtube.com/watch?v=DBL-OlzXR8o

264 :
>>262
おれ、若い頃からやる前に二人で仲良く検診行ってたぞ。
うつされた相手には婦人科で検査したばっかりって、だまされたけど。
お前みたいなクソだったんだって、ここで再確認出来たわ。

265 :
抽出 ID:QI3raTst0 (5回)

249 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/05(水) 00:30:24.17 ID:QI3raTst0 [1/5]
>>251
感染してない人も、うつらないように気を付けることは難しくない。
現に普通に生活してて移ってない人なんて山ほどいるんだよ。
予防策の一つとしては、ヘルペス野郎とキスやセックスをしないこと。
真面目で誠実な人と付き合えばいいだけの話

251 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/05(水) 00:35:26.57 ID:QI3raTst0 [2/5]
>>245
未来ある若い人たちにヘルペスを移してはいけない。絶対に。

256 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 10:12:12.47 ID:QI3raTst0 [3/5]
>>258
自分がなるのは勝手だけど
未来ある若い人たちにヘルペスを移さないでね

絶対に。

258 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 10:21:20.01 ID:QI3raTst0 [4/5]
>>260
どうせオマエみたいなやつがウイルスばら撒いてるんだろ

悲しいやつだよ、誰にもりかいされないからって、事件起こしたりすんなよ。

260 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/05(水) 10:25:11.67 ID:QI3raTst0 [5/5]
【斎藤一人さん】「一番スゴい波動 大宇宙エネルギー療法とは」みなさんすごい勘違いしてるんだけどこの世の中で一番スゴい波動っていうのは無償の愛なんです。

https://www.youtube.com/watch?v=DBL-OlzXR8o

266 :
>>264
君の論法でいうと、君もヘルペス野郎で真面目で誠実ではないっていうことになるのだが、
そこらへんはどう考えてるの

それと、ここまでのレスで、俺のどこがクソなのか、具体的にレスの該当箇所を指摘して答えてくれ

267 :
頭がいかれてらぁ
ヘルペスが脳にまで回ったか…?

268 :
>>267
誰あてのレスかな?

レスアンカー出してくれないと、俺だけじゃなくてここを読んでるひとにもわからない

269 :
パートナーがいる方で相手が 口唇ヘルペスに感染して症状がでたって方いますか?

270 :
>>258
初発なのかなぁ?
治るから大丈夫だよ!痛いけど絶対潰瘍もよくなるから。しんどいしつらいけど、一緒にがんばろう。

271 :
>>268
一生懸命自説を解いてるが、れすの無駄。
お前がここに居る意味ってなに?
そもそも、何がしたいの?
言いたいこと言ったんだからもう良いんでない?

お前の言いたいことは十分伝わったからもういいよ
お疲れさん。ありがとね。

272 :
>>271
多分、君(だけ)に俺の言いたいことは伝わってないと思うんだけど、
何がしたいのじゃなくて、俺の質問に答えろって言ってるの、日本語わかる?
なぜ正面から回答しないの?なぜごまかすの?馬鹿なの?死ぬの?


再掲

>263 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/05(水) 10:35:27.70 ID:uMzVgHX30 [5/6]
>>264
>君の論法でいうと、君もヘルペス野郎で真面目で誠実ではないっていうことになるのだが、
>そこらへんはどう考えてるの

>それと、ここまでのレスで、俺のどこがクソなのか、具体的にレスの該当箇所を指摘して答えてくれ

273 :
こんな↓ウンコレスでごまかしてるんじゃないよw ウンコしたらきっちりケツふけや

>>271
> >>268
> 一生懸命自説を解いてるが、れすの無駄。
> お前がここに居る意味ってなに?
> そもそも、何がしたいの?
> 言いたいこと言ったんだからもう良いんでない?
>
> お前の言いたいことは十分伝わったからもういいよ
> お疲れさん。ありがとね。

274 :
>>273
お前自身コテハンでやって、いろんな人がお前の批判してるからこんがかがってんぞ。

一回お前の主張まとめてみて。

275 :
>>274
いろんな人って誰よ?

とりあえず俺の今日のID追ってけば大丈夫じゃないの?まとめる必要あるの?

今日以前の俺の書き込みって多分3レスくらいだぞ

276 :
っていうか、俺の書き込みのどこに「批判」する要素があるのか、こっちが知りたいわw

まぁ批判にもなってないけどね。ただの人格攻撃

277 :
虐待を問題化する目的は、親子を分断する解決策へと結びつけ、且つ子育てしにくい社会設計とする為です。「虐待撲滅!」と言えば言うほどに、我々は子供と引き離されていくのです。

https://twitter.com/sayuflatmound/status/1134404960316080128
(deleted an unsolicited ad)

278 :
花粉症の治し方 〜花粉症を一瞬で治した男。

https://www.youtube.com/watch?v=C1ne7OkS3rY

279 :
LGBT(同性愛)は、人口削減を目的として推進されている。【国・民族破壊】

https://www.youtube.com/watch?v=BsuWyRTVcls

280 :
<全編>尿療法について さゆふらっとまうんど 【NO.130 & 131】

https://www.youtube.com/watch?v=quC-d1BIhIM

281 :
日に当たるとぐったりするね
リジン飲み忘れて失敗した

282 :
>>270
ありがとうございます!
再発は初めてで心配になっていました
バラクシロビルは5日以上出せないと言われ、今日は軟膏をもらいました
早く治る事を祈っています

283 :
>>282
ほかの病院行って
ヘルペスになっちゃいましたて言えばくれます。
私は女なのですが再発の症状なのか違うのか
の判断がつきません泣

足先はピリピリするしなんか痒い気もする
いちお薬は飲みました塗り薬も…
病院行っても 見た限りないけど
症状あるならお薬飲んでくださいと言われました。。
あの初期の痛みがあればわかるのですが
今はなくて なんか痒いなーくらいなんですが
これでもセックスはやめたほうがいいんですよね?

284 :
>>248
少なくとも、一回でもヘルペス発症したことある人は自分がヘルペスだってわかるわけじゃん。
だから聞いたらいい。「お前ヘルペスか?」と。
真面目で誠実な彼女だったら「そうだよ」と答えてくれるさ。
もし、その彼女が生涯一回も発症したことないとすれば、検査しない限りわからないけど、感染してる可能性は低いと考えていい。
なぜなら、ヘルペスに感染した場合は早い段階で最低一回は発症するケースが多いから。
で、君はヘルペス感染したくない人なの?それともさせたくない人なの?
前者であり、彼女が発症経験なしの場合、安心して付き合えばいいやん。万が一相手が感染してたとしても、普段から無症状ならウイルス排出量は基本少ないしさ。
後者であり、彼女が発症経験なしの場合、相手が感染してないと判断して移さないように気をつければいいやん。
話はとても簡単なのだよ。

285 :
>>283
わかります。再発ってよくわかりませんよね。
私も、お尻の下あたりに鈍痛があります。
毎月、再発した(と思われる)ので、最近、再発抑制治療始めました。
でも、1年も薬飲んでいいのかってそれも心配になります。
寝不足よりも、何かあって精神的にきた時の方が再発する気がします。
再発は軽いと思うので、なんか痒いって時は多分ですが、再発してるんじゃないかなと
思うので、セックスはやめといた方が良いと思います。
再発は頻発してるんですか?

286 :
>>50のような発症後のウィルス活動休止中でも正確な結果(陽性)が出る検査ってありますか?

287 :
>>283
水疱とか皮膚疾患ないなら感染確率は低いとは思うけどゼロではないだろうな
>>286
正確かは分からないけど、現在活動中か血液検査で調べることはできるみたいだよ
あまりやってる病院少ないけどね

288 :
>>283
同じく女です・・!!
今日これから別の病院行ってみます!!
バルトレックスともう一つの薬はなにか違いがあるのかなあ・・
近所のクリニックはバルトレックスじゃないからちゃんと効くか不安・・

289 :
>>284
>彼女が発症経験なしの場合、安心して付き合えばいいやん。万が一相手が感染してたとしても、普段から無症状ならウイルス排出量は基本少ないしさ。


ウイルス排出量が少なくても感染の危険性はゼロではない

290 :
そうやって無症候性キャリアがヘルペスをばら撒くのだろう

安心だ 安心だって



どこが安心だよ!

291 :
肘の内側1箇所、手首1箇所、喉仏周辺に数箇所、5mmくらいの赤い発疹が出来て翌日発疹に小さな傷が出来て最終的にかさぶたになるんですけど、性器ヘルペスと関連性ってありますか?
水ぶくれやかゆみ、痛みはありません

292 :
>>289
仕方ないだろ。検査しないとわからないんだから。俺はお前と違って感染者ではないが、彼女に無理矢理検査させようとは思わんな。
つーか症状出たことないのに「おい、お前ヘルペスの可能性あるだろ。検査してこい豚女」なんて普通言わないだろ。まぁ俺は自主的に検査して毎回陰性だけど。こんな糞ウイルスに感染したくないし。

293 :
感染していても無症状期だったりウィルスが活動休眠中だと
一般的な血液検査(抗体検査?)では陰性になる事がありますか?
人づてに間違いなく感染元の人だろうと思われる人が陰性だったと聞いたので・・・
PCR法等の精度の高い検査をしてくれる病院を知っている方がいたら教えていただきたいです。

294 :
性器ヘルペスの症状と特徴 ウイルス感染症としての対策 | Dr.Sawamura's性病事典 | 新宿さくらクリニック
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/100

>当院では原則的に血液抗体や水泡の液からDNAでヘルペスの有無を調べることはいたしません。
>典型的な症状が出ているときであれば専門医が一目見るだけで診断がついてしまいますから、
>ウィルスのDNAを調べるまでもありません。
>血液中の抗体を調べる方法には1型と2型を区別するCF法(補体結合反応)がありますが、
>感度が低く明らかに性器ヘルペスの既往歴がある人でも陰性になることもあれば、
>逆に水ぼうそうの既往歴がある人にも陽性になることがあって初感染と再感染の区別がつかないこと、
>厳密な意味で1型2型の区別もできません。そのような 理由で、無症状のひとの検査には臨床的な価値が疑問視されています。
>ウィルスのDNAを調べるPCR法もできるようになりましたが、
>これは水ぶくれの内容 物や髄液を取って調べなくてはならず、髄膜炎のような重い病気のときにしか行いません。
>症状がないには丁寧な問診をすることによりほとんどの場合ヘルペスかどうか、治療するべきかどうかの判断がつきます。
>反対に検査の精度はそれほど高くないので、検査を当てにしていてはヘルペスを見逃す危険が大きいですし、
>精度が悪い検査をしても誤解の原因を作ってしまいます。

295 :
単純疱疹 診療支援シリーズ 3.単純疱疹の検査・診断法|抗ヘルペスウイルス療法関連情報|診療サポート情報|
ファムビル Famvir | ファムビル Famvir:帯状疱疹・単純疱疹治療 抗ヘルペスウイルス剤 - マルホ株式会社 皮膚科学領域での卓越した貢献を。
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/support/hs/hs03.html

296 :
>>293
こちらの病院はファックス入れられるようだから、先生宛で問い合わせしてみれば?
ただし先生から回答があるかどうかは保証できない

まりこの皮フ科 鶴見駅,豊岡町,鶴見区,横浜市 皮膚科 診療案内
http://marikono.byoinnavi.jp/pc/free211156.html

297 :
この病気と鑑別すべき疾患でベーチェット病ってのがあるらしいんだけど
皮膚科、泌尿器科の先生とか、専門外だろうにどうやって鑑別してるんだろ

298 :
>>283
5日分しか保険的に出せないって病院と10日分くれる病院の差は何なのかね?
前者は古いんじゃない?
昔は5日分しか出せなかったみたいだが
抑制療法が承認されたのもここ数年の話らしいしね

299 :
>>297
血液検査で分かるだろ

300 :
>>292
なんの道理で頻繁に検査してるんですか?

ヘルペスに対してどの様な関心事があってこちらにおられるんですか?

301 :
>>300
別にそんな頻繁にしてるわけではない。健康診断ついでにってだけ。
ヘルペスへの関心は相当ある。なぜなら、感染しやすくて症状が厄介だから。
たとえ保菌者じゃなくても、関心を持つべきだと思った。知識があれば発症した時の対処もスムーズにできるからね。
あと、このスレを立てたのは俺。

302 :
まぁさすがに最後は嘘だけど、保菌者じゃなくてもスレ見たっていいだろ。

303 :
>>294-296
色々と貼ってくださり、ご丁寧にありがとうございます
やはり症状のない時にPCR法の検査をしてもらうのはむずかしそうですね

過去に発症しているが免疫の状態が良く血液検査の結果が
陰性になった経験を持つ方はいらっしゃいますでしょうか?

304 :
>>301
素晴らしいですね、感染する前に関心を持たれるなんて。

因みに未感染者貴方から見て、ここでのやりとりを見ていて、実直にどう思われます?
どんな発言に共感され、どんな発言に不快感を覚えますか?

未感染者の客観的意見はとても貴重だと思いますので、どうか感想を御聞かせ下さい。

305 :
>>303
陰性にはならないだろう
梅毒にしても一度感染すると抗体の反応は残るから
問題は過去に感染したのか?
今活動してるのかの検査なんだよな
これも血液中の何かの値を調べると分かるらしい
精度は知らんが

306 :
再来週予約してる病院で、ヘルペスが原因の慢性疲労症候群かどうかを診てもらうよ

307 :
バルトレックスが少なくなってきた。地味に費用がかさんでつらい。

308 :
>>306
そういう診断って難しいよね
他の原因を排除してからだから
しかもヘルペスが直接的原因だと断言できない
ストレスとか更年期障害とかいろんな要因があるから
慢性疾患にしても耳鳴りとかにしても気にすると精神やられてストレスで悪くなるんだよね
痛くもないのに痛い気になる人多い
だからたかがヘルペスだよと軽く考えた方がいいんだけど、一部の人は深刻に捉えて自分で悪くしちゃってる

309 :
鼻くそほじくったあと ちんこさわったらヘルペスできた

310 :
口唇ヘルペスの経験者のみなさん

鼻くそほじくったあとはすぐに手を洗いましょう

311 :
ヘルペスの人がうがいしたら跳ね返った水が目に入って角膜ヘルペスになったという話を聞いたことある。侮れないウイルスだ。

312 :
>>311
それどうなんだろ?
その質問を医者にすると移らないという先生もいるんだよね

313 :
>>306
抗ウイルス薬飲んで、何かしら改善したらヘルペスが原因。

抗ウイルス薬飲んでも、何も改善しなかったら他の原因。

314 :
みんな
そんなにヘルペス発症するん?

315 :
>>314
多い人は月1ペースで発症するよ。

316 :
血液検査したんだけど医者がヘルペスかなあヘルペスな気がするけど…ってはっきりしない
そんなに診断迷うものですか?

317 :
>>316
いや血液検査したらわかるもんだぞ。別の病院行った方がいい。
診断迷う医者とか誰が信用するのか。

318 :
>>316
血液検査しても迷うってことは血液検査で陰性だったということ?
今感染してるか?過去にヘルペスになったかは?特殊な血液検査しないと分からないみたいだが

319 :
>>317
やっぱりその場ではっきりわかるものですか
検査結果待ってる一週間の間に多少落ち着いてきたけど、一応塗り薬だけ出すからまた症状出てきたら見せに来てと言われて終わりました

>>318
陰性とは言われてないです
潰瘍が少し大きめで念のため一通りの検査したけど梅毒でも他の性病でもなく、じゃあヘルペスかなーみたいな感じでした
症状的には初めてですが元々持ってたのかはわかりません

320 :
陽性だけど、いま出ている皮膚病変が外観から
ヘルペスによるものかどうかはっきりしないってことかな
それはありうるんじゃないの

321 :
>>320
軟膏しかもらってないのですが、陽性であってもウイルスを抑えるものを飲んだりしなくていいんでしょうか

322 :
>>314
人によるだろうね自分はどちらかと言うとあんまり再発しない方だと思う
ヘルペス2年目で今のところ今年は再発1度だけ

323 :
>>320
とりあえず陽性かどうかの点は置いておいておきますが
ヘルペスらしき皮膚病変ができれば、
塗り薬でなく飲み薬を飲んでおくほうが望ましいと個人的には思います
ヘルペスならばヘルペスウィルスを治療するため、もし病変がヘルペスでなかったとしても他の病気との鑑別のため
(ご参考)
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/100
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/522

陽性なのに、という点は自分もよくわかりませんので、他のかた(あるいは医師)の意見(レス)も聞いてみてください
(ご参考)
https://www.urodoc.jp/cyclopedia/archives/522

324 :
リジンいいよ
この1ヶ月、日光浴びても疲れても、今のところ発症してない
飲んでなかったら全身ウイルス回ってもうダウンしてる頃

325 :
>>323
丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます
今回の病院ではやっぱり不安が残るので別のところに行ってみます

自分で調べてわからなかったので最後にもう一つだけお聞きしたいのてすが、症状が引いている時でも検査は可能ですか? ヘルペスだとしたら再発してからの方がいいのでしょうか

326 :
リジン飲んでいる人に質問です。
1日何mgをどのタイミングで飲みますか?

327 :
ヘルペスの原因は社会毒

尿療法を実践し、社会毒を排除すれば完治できる

すなわち
合成添加物を摂取しない
遺伝子組み換え食品を摂取しない
電磁波を遮断する

これだけで完治する

328 :
ヘルペスが再発したとギャーギャー言ってる連中は決まって

合成添加物を摂取し
遺伝子組み換え食品を摂取し
さらに過剰に電磁波を浴びている

329 :
>>320
それはよく言われる
明らかな水疱できてないとヘルペスか分からないからね
詳しく検査するところならIgG・IgM抗体検査をして、皮膚所見なくてもヘルペスが活発になってるとか診断する病院もあるけど
この値も信憑性あるの?か少し疑問なんだけど
>>321
多くの病院はヘルペスか確定できなくても疑わしかったらバルトレックス処方するところ多いけどね
それで症状納まればヘルペスと確定するって感じ

330 :
>>329
別の病院にも行くつもりですが、症状は収まりつつあるので薬をもらえても効いてるのかどうかもうわからなそうです…

331 :
>>330
まぁヘルペスが陽性になってるならヘルペスだろう
ヘルペスならまた再発するから分かりやすい

332 :
ヘルペスになった
これから怖い

333 :
>>250 >>257
話の前置きしないと会話にならないのか??
ここに居る人間は自分がキャリアって自覚があるんだから
自分自身に良心が有るなら他人にうつさない努力をしろって話。

全く自覚がないならここに来ないだろ、言ってる意味わかる?

何らかの体の不調が有っても知識がなければヘルペスだと思わないだろうし。
知識が有って、ヘルペスの自覚が有って、良心がなくさらに悪意が有れば他人にヘルペス移しても
何の罪悪感もなく自称無症候感染者に成りすましてウイルスばらまくだろ。

ヘルペスで一番厄介なのが、
お前のような自称無症候感染者。

334 :
>>333
いきなりどうした?
発作か?w
過去レスにわざわざもう一度文句を書きに来るってよほど図星だったww

335 :
検査約8000円、5〜7日間の薬で10000円前後というのは平均的ですか?

336 :
俺は自由診療だったんだが、検査料8000円、薬代1日2錠10日分だった。

337 :
上の者だが薬代20000円税抜だった。

338 :
>>335
まぁそんなもんじゃね?という印象。

339 :
>>335
まぁそんなもんじゃね?という印象。

340 :
>>336
何で自由診療なんだよw
違法移民かよw

341 :
初めてなもので、症状があれば保険がきくのかと思い随分高いなと思ったけどこんなものなんですね
ありがとうございました

342 :
>>341
闇医者じゃない限り保険は効くよw
検査にもよるけどちと高過ぎるな
薬は千円くらいだし
血液検査するにしても三千円くらい
いろんな性病の検査しても五千円くらい

343 :
ざくっと見たけど、HP上で自由診療のみになってるクリニックもちらほらあるね
ttps://www.y-cn.jp/expense/
ttps://shibuya-std.com/own.html

自由診療の料金ぽい >>335

344 :
>>343
普通はその料金の1/3だよなw

345 :
性病科は客の羞恥心につけ込んでぼったくるからな

346 :
>>345
そんな陰湿な科なのかよw

347 :
まともな大学病院とかの性病科なら安心だが、男性専門の如何わしい病院に性病科って多いからな
美容整形もやってるようなところ

348 :
バルトレックス5日分で1480円くらいしたのですがみなさんこのくらいですか??

349 :
>>348
3割負担だよね
バルトレックスなのかな、ジェネリックじゃないの?初診料だかなんだかと合算で
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/generic/20180801_1.html
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/compare/2eb84009c294c098cf94d7127877ac9e.html

自分もいまジェネリックのバラシクロビルだからそのあたり

350 :
もう一生セックスもベロチューもできないのか
死にたい…

351 :
>>350
する人もいるで。そしてヘルペスの連鎖が続いていく。

352 :
>>350
だからさー症状出てない時なら移らないって
出産しても子供に移らないんだよ?w
どうさいつものウジウジ迷惑野郎だけどさー
レス不要だからね
反論は医者に言ってね
医師免許もない奴の戯言に付き合う気はないから

353 :
>>352
今日診断されたんで書き込み初めてです
医者に一生気をつけろって言われたんで

354 :
>>352
あっ、呼んだ?

いや、簡単にうつるから。
適当な事言って、新規感染者を未来の加害者にすんなよ。低脳スレ主。

キャリアはエチケットとして、せめてデートの前に薬飲めよ。

355 :
>>352
よぉ感染上等ヘルペス野郎。開き直ってんじゃねぇよカス。
症状出てなくても移るって言ってる医者もいるんだよ。何回も聞いただろ能無し。

356 :
医者も言ってたが、ヘルペスに感染した人はメンタルケアも大事らしい。
「いつ再発するかわからない。再発の可能性がゼロになることは一生ない」
このような状況の中で、精神が病んでしまう人も珍しくないそうな。

357 :
>>356
ここの豚野郎が病人に鞭打つしな
ああいうゴミはろくな死に方しないね
メンヘル板に多いタイプなんだが、病人罵倒することでストレスのはけ口にしている
恐らく中年童貞のニートだよw

358 :
>>357
そんなこと言ってるとまた荒れるぞ。
何回同じような応酬を繰り返すんや。
ただ>>245から>>254の流れはさすがにダメやな。
生きる希望を見出そうとする人を潰すようなレスや。
もちろん移しちゃダメという基本的な考え方は感染者皆が持つべきやけど。

359 :
ピリピリいうのがわからないのですが、部分的にピリピリするんですか?
体全体ですか?

360 :
>>359
身体全体ってのはあまり聞いたことがない。

361 :
「無症状なら感染しないぜ!医者が言ってたもん!ぶひぶひ!」
こういう豚野郎を何とかしないと、犠牲者は増えるばかり。
だいたい無症候性ウイルス排泄すら知らない時点でありえない。感染者の自覚に欠けると言わざるを得ないだろう。
正しい知識を身につけて健全な人を巻き込まないように努力することが、感染者に求められる基本的なこと。

362 :
>>350
相手を思いやる心を持っているからこその認識と言えよう。
気を付けることのできる君は立派だよ。うつらないうつらない言ってるデマ豚とは大違い。

363 :
>>361
貴方も何らかのウイルスは持ってる
寄生虫もいるだろう
無知なだけ

364 :
>>361
は?なら何で出産でガキに移らないんだよ?症状ない時でもウイルスいるならガキにも移るだろw

365 :
亀頭の真ん中に米粒の半分位の赤い斑点ができました。痛み痒みは全く有りません。
思いあたる事は風俗でRされた時に歯があたった記憶があります。これはヘルペスなのでしょうか?ただの傷?
過去に唇ヘルペスは経験あります。宜しくお願いします。

366 :
>>363
ここはヘルペスのスレ。別の感染症を持ち出す時点でズレてる。低脳はレスしない方がええで。

367 :
>>364
豚野郎まだいたのか。出産時に産道からうつるケースあるぞ。あとは可能性の問題。
こんなことちょっとリサーチすればわかるのにな。お前みたいな認識不足の豚がウイルスばらまいてんじゃねーの?せめて無症候ウイルス排泄を勉強してからこいよ。デマ豚無知豚じゃ救いようがないぞ。健全な人を巻き込むな。

368 :
>>367
ここ、スレ主がその豚なんだよ。

ヘルペスを大したこと無い病気って、流布するためにこのスレ立ててんだって事に、一連の書き込みで理解できた。

都合の悪い質問には答えない。
論破されても居なくならない。
キャラを変えて登場するが、直ぐに駆逐される。
でも、また同じ様な話で登場する。

これ、ほぼスレ主と見た。

自分の思惑と違う方向に進むと、
我慢出来ずに居るんだよ。

でしょ?主よ。

自称未感染者キャラは直ぐやめたの何でか知りたい。

369 :
だからお前も健全じゃないってw

370 :
>>369
キャリアであり、ヘルペスヒスなのは自覚してるよ。
不治の病で、合併症の不安、他者への感染。知れば知る程最悪の感染症。悩まない奴なんて居ないだろ。
開き直ったやつが世の中に迷惑かけるから被害者増えるんだよ。
毎日薬飲むしかないんです。
エイズ患者並みに薬飲むしかないんです。医療費の問題があるから保険で感染予防出来ないだけ。
自分が軽傷だからって、自分の尺度で考えちゃだめです。
優しく言っても口悪く言っても分からない奴には理解すら出来ないだけ。

過去書き込み見直した時、こいつ良いこと言ってるなぁ。。。って、思うと、自分の書き込みだったりするからうける(笑)

信じられるのは自分だけ。

注意してても、他人に感染させたときに適切な対処してあげれば、再発のリスクも最小限に出来るしね。

目の前に自分がうつしたヘルペスに苦しむ人が居ても、
しらばっくれる人間性が僕には信じられない。

371 :
>>370
君彼女さんと定期的に検査受けてたって人?

372 :
豚のヘルペスウイルスって、人間のヘルペスウイルスとどう違うんだろ?

373 :
>>371
えっ?定期的には受けてない。
付き合う前に保健所行って、エイズと肝炎は検査してるけど。

それが何か?質問の意図を示してください。

374 :
>>372
宿主が違うんじゃい(ーдー)

375 :
>>370
わかったわかった
ここでギャーギャー騒いでも意味ないからさ、2chの全部のスレにマルチしたり、YouTuberにでもなってヘルペスの危険性を訴えたりして世間を啓蒙すれば?
ここに来てないヘルペス感染者が世界には何億人もいるんだからさ、そっちに言ったほうが有意義だよ
ついでに医学会にも提言してください、よろしくね それじゃ

376 :
>>375
BINGO!!

おう、結構楽しめたよ。

ありがとね
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

377 :
ヘルペス人生

378 :
>>374
それはわかるんだけど、豚のヘルペスウイルスって人間に感染したりするの?

379 :
みんなバルトレックスなの?
ジェネリックで大丈夫なのかな…

380 :
>>378
豚ヘルペスは人獣共通感染症ではないから移らないよ。大丈夫。

381 :
>>378
インフルAって、豚由来じゃなかったか?

382 :
>>375
主さぁ、ごめんね。
色々言って、、、謝るから許して下さい。

んで、この十年間位スレ主やっててヘルペスに対して改めてどう思ってます?そして、ヘルペスの世界に劇的な変化は無かったの?

自分自身の体に異常は無かったのですか?

383 :
>>380
そうなんだ。ありがとう。

384 :
あの〜僕の質問に答えてくれるやさしい方は
ここには居ないのですか?

385 :
361です。すみません。

386 :
>>367
移るときは医者が自然分娩を許可しないよ
医師免許もないのに適当なことほざくなゴミ野郎
ヘルペスが発病してる状況の時は帝王切開とかになるが、症状ない時は自然分娩でガキにも移らねぇよ

387 :
>>365
>>384

典型的な症状はないようですが素人からどうこう言えるもんではありません
その記述でヘルペスかどうかわかる人はいません
ちんこの写真うpしてもらってもたぶんわからないでしょう
病院に行きましょう

388 :
>>385
ちゃんと病院で聞いた方がいいよ

389 :
指のヘルペス、ヘルペス性ひょう疽になりました 痛いです

たとえ治ったとしても無症候ウイルス排泄はあり得るのですよね?

もう他人と触れ合うことはできなくなりました


人生詰みました

390 :
>>388
>>387
有難うございます。2、3日様子みて症状変わらなかったら病院に行ってみます。
因に皮膚科、泌尿器科、性病科、どちらが良いのでしょうか?

391 :
>>386
いくらなんでも頭悪すぎだろお前。医者が許可すれば移る確率0%だとでも思ってんのか。移る可能性が極めて低いと判断してるだけで実際は移る可能性もある。
だいたいお前は医師免許持ってんのか?(笑)ブーメランささってんだよゴミ。感染源の糞豚はとっとと失せろ障害者。

392 :
>>391
いやだから、こんなところで ほ ん の 数 人 相手に吠えてても 無 駄 だって
自分がどうしたいか、どうすればいいかも分からんのか?お前アスペか?

そんなに母子感染を止めたいなら、産婦人科の前でプラカード持って「ヘルペス女は妊娠出産するな!」って叫んでろよ
あとラブホテルや風俗店の前でもやってこいよ、「感染広げるな」って

ご大層な正論()2ちゃんに書き込むだけかよ?
いつまでも粘着マウンティングオナニーしてひとりで気持ちよくなってねーで外行ってやれ外で

393 :
もう二人で直接会って話したらどうか

394 :
バカ vs バカ

ファイッ!!!

395 :
>>391
はん!素人が!
エビデンスがあんだよ
少しでもリスクあるなら医者は帝王切開する
お前はバカだから知らないだろうが、産婦人科は訴訟リスクがでかいんだよ
後で訴訟になるから
ヘルペス歴あるから自然分娩勧めない産婦人科なんて聞いたことない
そんな藪いるなら教えろ!ド素人が

396 :
>>389
お気の毒です

しかし、どうか他人に触れないでください

未来ある子供たちに移してはいけません 絶対に

397 :
マジでヘルペス完治させる方法見つかってほしい…
HIVなんかはみんな必死に研究してるだろうが、ヘルペスだからって死ぬ訳じゃないしそこまで研究者いなそう

398 :
>>397
医者はヘルペスと言っても重く扱わないからね
風邪程度の扱いを受ける
患者数が多いし死ぬわけでもないし
症状も軽いからな

399 :
脳炎になったら確率は低いけど死ぬって
医者はヘルペス軽くみすぎ

400 :
でも再発した時のこの凹み具合はなんだろう
何回繰り返してもこれだけは慣れない

401 :
一生治る見込みがなくうつす心配も耐えずしなきゃならないってのがつらい
これ義務教育でもっと周知すべきなんでは?

402 :
>>389
それって、どんなことしたらなるの?手マン?

403 :
>>400
風邪と二日酔いがいっぺんにきたような全身倦怠感が
また余計メンタルにきいてくる

404 :
>>399
肺炎になったら風邪で死にますから…

405 :
>>401
アトピーだって一生治らない
アレルギー体質だって
子供だってそういうので苦労してますから
大の大人が泣きわめくのは見苦しい

406 :
>>403
あなたはいつもヘルペス野郎子供の未来と喚いてる方でせうか?
全身倦怠感なら違う病じゃないですか?
ヘルペスで全身倦怠感は普通はないですよ
少なくとも自分にはその症状は全くありません
精神疾患なのでは?

407 :
>>406
> >>403
> あなたはいつもヘルペス野郎子供の未来と喚いてる方でせうか?

全然違いますね、お人違いです

> 全身倦怠感なら違う病じゃないですか?

「倦怠感 単純ヘルペス」で &検索をかけてみてください
いくらでもヒットします

408 :
>>405
アトピーがマシとは思わないけど、アトピーの人が近くにいてうつされる心配なんてしない

409 :
>>405
うん、他の病気とは比べられないよ。
悲観的になるとか、前向きでいましょうとか、ヘルペスは独特な病気だから。アトピーとは並べられないよ。

410 :
>>406
ヘルペスで悩む人を精神疾患だなんて酷すぎます。

そもそも、理由はどうあれ、みんな被害者なのですから。

411 :
>>410
少なくともここで子供の未来とか喚いてるのは間違いなく精神疾患だろw
ああいうのもモンスタークランケという

412 :
なんかこのスレ最悪!というか住人が馬鹿なんだな。だから再発するんだよ。
他のスレだと質問とかくれば答えてくれる人はいるもんだ。くだらない言い争いばかりでマジ馬鹿じゃね。自己中なんたから一生オナニーしてろ!
皮膚関連のスレで質問したら直ぐ教えてくれて解決したわ。

413 :
そだね
なんか最近雰囲気悪すぎ
みんなカリカリしてる

414 :
>>412
そういう悪口を言っちゃうお前もバカ丸出しというかねぇ…何か可哀想。

415 :
感染してても気づいてない人がどれだけ多いことか
いっそのこと普通の健康診断でヘルペス検査必須項目にしてくれればいいのに
世の中の半分以上がヘルペスとわかればもっと気を付ける人が増えるし

416 :
>>395
お、ヘルペス豚が沸騰したか?滑稽だな。
例えば、出産予定の1ヵ月前に初感染による症状が現れた場合、
当日症状があるかないかにかかわらず帝王切開が選択されるケースが多い。
過去にヘルペス歴があるなら問答無用で帝王切開なんて誰も言ってねーぞ?
というか出産については別に良いんだよ。入念な検査をした上で専門家が判断するんだから。
問題なのは、無症候排泄があるにもかかわらず性行為する奴がいることによって、感染者が増加する事実ついてだ。
これが深刻な問題になっているというのは多くの医師が指摘してるんだよ。なぜ目を背けるんだ?
だいたい君は症状丸出しの奴からまんまと移されたんか?という話にもなるわけだ。
重要なことは、未来ある若い人たちを地獄に突き落としてはならないということ。
感染者としての自覚があるのなら、無症候排泄を懸念してしっかり配慮しろよ。君にも大切な人はいるだろ。

417 :
>>415
それは素晴らしいことだ。正しい考え方を持っているね。

418 :
>>413
思い起こせば、

お前ら考え過ぎwwww

って、煽る奴が登場してから荒れ出したんだっけな。

その後、他人にうつしても、気にしないだの、薬は毒だの。
もうわけわかめ。

チョイとアドバイスしたら、医者でも無いくせにwwwじゃん。

笑わせるよ、誰しも医者でも何でもない、ただの感染者の集まりなのに。

痛みを分かち合い、他人にうつさない様に注意する心を持てば良いだけなのに。

極論vs極論だから揉めるんだよ。

まっ、みんなウィルスが脳にまわったら全部忘れるから、気にすんな&#127925;

419 :
>>405
それはそれでつらいがアトピーはうつす心配ないから別の話

420 :
>>413
クソ野郎が一人いるだけでスレの雰囲気悪くなるからね
ヘルペスの患者が見てるのに子供の未来がどうたらと延々とご高名な講釈垂れられたらいい加減うんざりして人がこなるなるよね

421 :
>>415
だからさー感染した後に今更そんなこと言われても?って感じなんだよ…
僕らはみんな君のような理想主義者じゃないんだから
他人の子供が通り魔に襲われてても自分の命のが大切だから助けない人ばかりなんだよ

422 :
>>420
くそ野郎しか居ないから、誰の事いってるか、もうわかんねぇwww

423 :
>>418
別に他人がどうなろうとしったことじゃないし興味ない
倫理観を押し付けるな
別にお前が明日死んでもどうでもいいし

424 :
>>423
で、必死にスレを守りたいの?

自分で荒らしておいて?

425 :
>>424
お前が荒らしだろ
みんな迷惑してると言ってるのに居続けているんだからな

426 :
>>418
まぁそうかもしれん。

427 :
>>408
>>409
アトピーとヘルペスを分けて考えるのは不自然

カポジ水痘様発疹症を馬鹿にするな!

428 :
アトピーはホント辛い
カポジ水痘様発疹症という「全身ヘルペス」とも戦わなきゃならんのだ

429 :
抑制療法始めて一年半。
坐骨神経痛はかなり良くなってきた。
朝起きて500r飲み忘れても昼頃まで平気。結局飲むけど。

しかし、元から痛い方の内腿や内脛に痒い様なピリピリと、反対側の背中から季肋骨にかけての神経痛もまだ気になる。

まだまだ飲み続けて様子見ます。

430 :
>>429
お辛いですね。私も神経痛に悩まされていて、継続的に服用してます。
お互い頑張りましょう。

431 :
>>429
>>430
子供たちに触れないでくださいね

未来ある子供たちにヘルペスを移すようなことは絶対にあってはなりません

432 :
>>431
最大限の配慮を心がけます。ご忠告誠にありがとうございます。

433 :
再発抑制治療を始めてまだ1ヶ月弱ですが、皮膚症状はありませんが3日前から痛みが出ています。
再発かなと思いますが、段々と再発も減っていくのでしょうか?
再発抑制治療されてる方、どんな感じですか?教えてください。

434 :
>>433
私の場合は「段々」落ち着いてきたという感じです。
1か月目から2か月目くらいの間はまだ再発が目立ってました。
ただ、それ以降からははっきり再発頻度が落ちましたので、とても過ごしやすくなっています。

435 :
>>434
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!よかったですね。
今は再発抑制治療されてどれくらいになるのですか?
やはり、再発した時は1日2錠に増やして飲まれましたか?

436 :
ヘルペスってほぼ100%の日本人が感染してるんだって

437 :
>>435
ありがとうございます。再発抑制は1年くらいになります。
私の場合、再発した時は量を増やしました。
症状が出ている時は、再発抑制ではなく、症状を鎮めることを目的に服用するので、それに合わせた量になるのだと思います。

438 :
>>436
してませんよー(^-^;

439 :
100%ってのはどっかの医者のブログに書いてあった

Wikipediaはこう↓

調査によると日本人では60歳を超えると80%以上、推定では800万人以上が陽性、つまり寄生感染している状態といわれている。

WHOの調査だと↓

最近WHO(世界保健機関)が発表したデータによれば、世界中の50歳以下の人口の67%、つまりは37億人が単純ヘルペスウイルス1型に感染している

感染は不可避だよ。ほぼみんなヘルペス感染者と言っていい。自分は違うと思ってる人はただ症状出てないだけ。ご愁傷様でした。

440 :
>>437
では、そろそろ一旦終了ですか?
様子見して、2ターム目に入るかどうか相談する様ですが・・。
主治医は、1年しかできないって言うんですよね。
症状が出ても軽い感じでしたか?
特に、ストレスや睡眠不足とかなくても再発するんですよ。
気をつけても仕方ない感じです。
早く再発減って欲しいです。

441 :
>>439
100%とはほど遠いデータですね。本当にありがとうございました。
他人にうつさないよう気をつけましょう。

442 :
>>439
仮に、一生のうちに必ず感染するという説があったとしても、いつ感染するかは人によって違うわけですから、
若いうちに予防を心がけておくことに意味はありますよ。実際に予防法を公開してる医療機関は多い。
で、年齢問わず現時点で100%の人が感染してるなんて事実はありません。この瞬間にも生まれてくる子供がヘルペスウイルスを持っているとでも?
今は昔と違って衛生環境も改善してるんですから、感染する可能性は低くなっています。
感染者とキスやセックスを平気でしちゃう人はすぐに感染するでしょうけど。

443 :
>>440
私の場合もいったん終了ということになっていますね。
すごく不安はありますけど。

444 :
>>439
昔は70までに100%感染するとか言われてたみたいだね
水疱瘡や帯状疱疹もヘルペスの一種だからね
所謂口唇ヘルペスや性器ヘルペスとは型は違うけど。
帯状疱疹も年取ると出てくる

445 :
感染せずに人生全うできるのは生涯孤独に誰とも交わらずに生き、童貞処女を貫いた人だけだね
なんせ感染者の使ったタオルやコップからだって、共有すれば移るんだから
社会生活を営む人間という動物とって、感染を避けられないウイルス

446 :
>>443
やはり1年で一旦終わりなんですね。
また、その後の状態など書き込みしてくださいね。
私も1年後、再発しなくなっているといいなと思います。

447 :
>>445
うつすなよー

448 :
>>447
あんたももう感染してるよ

449 :
結局いつもと同じ流れでウケる

450 :
>>448
20歳までの若い世代は感染してない人の方が多いよ。ちゃんとデータがある。
うつすなよー未来ある若い人たちに。

451 :
>>449
結局さ。
「どうせみんな感染してる!配慮なんていらないぜ!」
こういう感染上等豚野郎さえ出てこなければ荒れないんだよ。それだけの話。

452 :
症状が出てるのに他人に移すやつは論外だが
無症候性キャリアが無自覚にばら撒いていてる限り、ウイルスの絶滅は難しいだろうな

453 :
>>450
お前が移すなよ

454 :
>>450
いやだからその年齢で感染してなくても死ぬまでには感染するって話だろ?
俺らだってその年の時は感染してなかったろうし恐らくは

455 :
>>453
そうだが、あたかも全員が感染してるかのごとき言い方だったから反論しただけ。

456 :
ヘルペスが第二の天然痘になるといいね

ヒトが唯一勝利した感染症 天然痘:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKB5625HKB5UBQU019.html

457 :
>>454
自分がキャリアって自覚が有るなら、無闇にうつす様な事するなって言ってるの。

俺がうつさなくても、いずれ何処かでうつされるだろwwwは、詭弁。


飽きずによく言い続けるもんだよ。
どうせ!で諦めるのは自分だけにしてろや。
モテないんだろうなぁ。。。

458 :
>>457
だから、お前こそ移すなよ

459 :
>>457
同意。

460 :
備忘録&再発記録
再発するたびにここ来て書き込んで周期確認

2018年
1/20前後、3/20前後、5/10前後、6/29、9/8、9/21、11/16、12/11

2019年
1/8、1/11、2/13、3/12、3/22、4/8、4/30、5/30
6/18(今回)

昨日、いつもの竿付け根ではなく陰毛生えるゾーンに
痒みあり確認してみたら赤みと水泡あり。
今日大きくなっており、右骨盤の皮膚周りにピリピリと
疼痛も出た。
自分の中でヘルペスと確定。

頻度! 頻度なんなのほんと!!
土日に出たら性病診てくれるところ行って
本格的な薬をもらおうと決意。

>>189
ありがとうございます。
そうゆうお言葉で、地味に、でも本当に救われます。

>>197
本格的に始めたら、ここで報告していきますね。
レスありがとうございます。

461 :
>>458
お前の母ちゃんのケツのブツブツ、汚ね〜ぞ。
ちゃんと薬塗ってやれよ♪(´ε`*)

462 :
>>458
いつか完治する日がくるさ。元気出して。

463 :
感染者同士ならキスもセックスもいいのかな?

464 :
>>463
同じ型の口唇もち同士とかだったらキスしまくっても大丈夫じゃね。

465 :
>>457
いやいや
例え自分がキャリアだという自覚が無くても、無闇にうつす様な事はしてはいけない

それくらい構えて挑まないとヘルペスは根絶できない

466 :
電磁波について さゆふらっとまうんど

https://youtu.be/9_lf6Andytw


電磁波を防ぐ携帯電話の使い方

https://youtu.be/BHRKGkAeblA

467 :
クドイ

468 :
>>465
いい心構えだ。

469 :
>>465
別に人に移ろうとどうでもいいよw
杉村太蔵も言ってた
他人の幸せに関心がないと

470 :
>>460
バルトレックスによる抑制療法を検討してるん?
それとも別の方法?

471 :
女性に聞きたいんだけど下の毛脱毛してる人いる?
軟膏塗りづらいから脱毛したいんだけど、レーザーが患部に悪かったり処理する店の人が危険だったりするのかな

472 :
キス病というのもヘルペス一族の一種なんだってな
これも三才までに90%感染するらしい
大人になってから感染すると重症化するらしい
これは水疱瘡や麻疹と同じだな

だったらヘルペスも子供の時に感染した方が実は重症化しないんじゃないか?
ヘルペス持ってても症状ない人達は幼少期に感染してるのかもね

473 :
実際一型に感染してると二型に感染しにくいとも聞くよな

474 :
ウイルスってウイルス同士で陣取りをやっている
だからウイルスに感染していると別のウイルスに感染しにくくなる

これがメリットと言えばメリットかもよ

475 :
>>474
後、抗体ができるよね
日本人は清潔過ぎるから海外に行くと果物食っただけで腹壊すだろ
それは体内に細菌に対する免疫がないから
潔癖故に変なアレルギーとか病気が増えてるもんな

476 :
>>472
やっぱそうだったな…

以前は子どものうちにほとんどの人が家族から口唇ヘルペスに感染しておりましたが、
衛生状態の改善や核家族化などの影響で、現在は20代〜30代では約半数の人しか抗体を持っていないとされています。
年齢が高くなるにつれて抗体をもっている人が増えますが、
以前に比べ、抗体を持っている人は減っております。子どものうちに単純ヘルペスウイルスにはじめて感染すると(これを初感染と言います)症状がほとんどないか、あっても軽いのに対し、
大人になってから、初めて感染すると症状が重症化することがあります。
なお、1型に対する抗体をもっていると2型にも感染しにくく、発症しても軽症で済む場合が多いです

477 :
それって、どこ情報?根拠あることなの?

http://www.kenkou.pref.mie.jp/topic/std/STDinfo2.htm
>HIV(エイズウイルス)に感染しやすくなります。
>性感染症に罹患していると、粘膜が炎症をおこしていたり、傷ついていたりすることで、HIVに感染しやすくなります。

478 :
>>474

479 :
>>477
それは単純に擦り傷あると体内にHIVウイルスが侵入しやすくなるってだけだろ

480 :
子供のころに散々、ばあちゃんが口の中で咀嚼した食い物を口移しで食わされるんだもんな
ヘルペス感染は不可抗力だよ

481 :
>>480
それで感染した人らは不可抗力だわな。可哀想。

482 :
>>480
でも結果的に幼少期に貰った方が重症化しないんだからラッキーじゃね?
強い抗体貰えるわけだから
潔癖も考えものだよ
ヘルペスより虫歯菌移される方が嫌だな
ま、虫歯菌も不可避だけどね…
最近は子供を無菌にしないと気が済まないヒステリーな母親増えてるんだってね

で、完璧にならないと泣きわめいてメンヘラになるらしい
ここでも一人そういうメンヘラいるもんな…
無菌で育つと他のもっとやばい病気の抗体も落ちるよ
それこそアトピーとか白血病になりそう

483 :
そんな人ばかりだろ
ここまで露骨じゃなくても親から、兄弟から、普段の生活の中でウイルスを含んだ家族の体液と際限なく接触せざるをえないんだ
誰だってうつされる 無症状の奴らは感染に気づいてないだけ

性病だなんだって感染者を汚物扱いしやがって
誰も好きでヘルペスになったんじゃない

484 :
>>483
性器ヘルペスは別じゃね?

485 :
>>482
ラッキーではないだろ。ヘルペスによる健康リスクなんて山ほどあるんだから。それに今の時代は潔癖じゃなくても感染してない人多いぞ。
なんつーか、考え方が極端すぎないか?

486 :
>>484
ウイルスは同じだから
家族の誰かが1型2型ウイルス満載の涎とか唾とかを、咳やくしゃみで出したときに、風呂の椅子やトイレの便座についたら、家族の誰かがそこに座った瞬間、はい感染

487 :
>>484
ほらよい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148994891

488 :
>>487
これもだ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117676251

489 :
>>487
そのケースでは確かに非はないが、
安易な性行為(風俗など)という自己責任によって性器ヘルペスに感染するケースも多い。
まぁ、不可抗力で性器ヘルペスになる事例も多いという主張についてはわかった。URLまでありがとね。

490 :
>>485
でもお前はいつも痛いよぉ痛いよぉ
なんで移したんだ!嫁師ねとか駄々をこねてるじゃん?
もしお前が幼少期にヘルペスになってたら、無症状だったかもしれないし、発症しても数年に一度の頻度だったかもしれん
大人になってから感染したからそんな目にあってんだよ

491 :
>>490
いや俺は感染してない。何かすまん。

492 :
>>491
してるよ
検査してないだろ?
自覚症状なくても感染してる

493 :
>>492
検査してるで。ほんとすまん。

494 :
>>490
なに、この決めつけ。

こんなウイルス感染しないに越したことはない。

喜んで感染したいバカはいない。

他人にうつしたことを正当化すんなって話。

気持ち悪い、胸糞悪い。

495 :
>>492
感染者であってほしいという気持ちはわかる。安心したいもんな。
けど実際には感染してない人も多いよ。移さないよう気をつけてね。

496 :
>>495
あなたは↓この人? まぁ、そうであってもそうでなくてもどうでもいいんだけど

289 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 12:22:47.02 ID:z7RPBs9v0 [1/3]
>>289
仕方ないだろ。検査しないとわからないんだから。俺はお前と違って感染者ではないが、彼女に無理矢理検査させようとは思わんな。
つーか症状出たことないのに「おい、お前ヘルペスの可能性あるだろ。検査してこい豚女」なんて普通言わないだろ。まぁ俺は自主的に検査して毎回陰性だけど。こんな糞ウイルスに感染したくないし。

298 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 22:33:28.15 ID:z7RPBs9v0 [2/3]
>>300
別にそんな頻繁にしてるわけではない。健康診断ついでにってだけ。
ヘルペスへの関心は相当ある。なぜなら、感染しやすくて症状が厄介だから。
たとえ保菌者じゃなくても、関心を持つべきだと思った。知識があれば発症した時の対処もスムーズにできるからね。
あと、このスレを立てたのは俺。

299 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 22:55:27.88 ID:z7RPBs9v0 [3/3]
まぁさすがに最後は嘘だけど、保菌者じゃなくてもスレ見たっていいだろ。

497 :
自演だろw
>>494
>>495
も同じ奴だよ
こんな屈折した気持ち悪い奴が何人もいるもんかw

498 :
>>493
人間に感染するヘルペスって8種類あるんだけど
例えば6、7型の検査は自費で3万円弱するけど、それもやったの?

499 :
みんな必死だなあ
せめて穏やかに生きようぜ

500 :
>>499
俺はヘルペスなんて何とも思ってないけどねw
人に移ろうが気にしないし

501 :
>>500
自分がいかに良心が無いかって事を認めるって事で良いの?

ヘルペス関係なく嫌な奴なんだろうなぁ、こいつ。主だろうけど。


こんな所に居る、板立てるってのも、すでにヘルペスに囚われた人生なのに。悩んでる事認めなよ。

ここでヘルペスなんか気にしない&#8252;って、自己暗示かけてんだろうなぁ(笑)

502 :
マルテ三振

503 :
あと、このスレを立てたのは俺。草

504 :
>>503
来た来た。

で、主はどんなスタンス?

この十年の歩みを聞かせて見て下さい。

505 :
>>497
どう考えても気持ち悪いのはお前の方やろ(笑)
嫁に移されたとか勝手に決めつけて一生懸命悪口書き込んでるんだからw
お前みたいな感染上等豚野郎から移された日には人生終わったようなもんだぞ?
まぁこれからもヘルペスである自分を一生懸命正当化してください(笑)
悪いけど俺は憐みの気持ちすら持てない。こんなゴミには同情する価値もない。

506 :
>>500
お前犯罪者みたいなもんだぞ?
何かお前がというよりも親が可哀そう。

507 :
うーんでも可哀そうってのも変か。移しても気にしないという究極の野蛮人に育てたんだから相当に責任があるし。

508 :
>>505
なんか、話が混ざって、ワケわからなくなってるぞ。

復習してからもう一回どうぞ。

509 :
>>506
人類はウイルス交換しながら生きてんだよw
お互い様だろバーカ

510 :
>>508
話は混ざってない。レスたどってみるといい。ID同じだからすぐわかる。
復習ができてないのはお前の方だよ。ワケが分からないと思っちゃうのはお前の頭が悪いから。

511 :
>>509
バカはお前だよ。移すことについて何とも思わないとかバイオハザードのゾンビそのものじゃん。人間なら移さないように配慮するのが普通だろ。
お前小学校ちゃんと行ってた?

512 :
>>511
お前が不幸になろうとどうでもいいんだよw
ベビーカーで子供様のお通りだい!ってやってるママいるけど、てめぇのガキがどうなろうと他人様は関係ねぇってこと

513 :
>>512
いやそりゃそうだよ?
こっちからしてみればお前なんて鼻くそみたいなもんだし。
でも自分がどう思うかじゃないんだよ。人としてやっていいことと悪いことの区別くらいつけましょうって話。常識を理解しろって話。
なんでこんな幼稚園児でもわかるようなことがお前にはわからないんだよ(笑)

514 :
>>507
やっぱり検査してねーだろこいつ

515 :
タバコのポイ捨てレベルの話だな

病気に対して先鋭的な話ができないのだろうか

516 :
>>513
ゴミに人としての道を諭されようとはww
お前さ、通り魔レベルのカスが説法して人が聞くと思うの?
人の振り見て我が振り直せ!

517 :
無益な戦いをしり目に、俺様はアシクロビルとバラシクロビルの使い分けについて研究したぞ。

聞きたい??ねぇ、聞きたい??

518 :
アナグマとハクビシンの見分け方を知りたいかまで読んだ

519 :
とにかく性器ヘルペスキャリア、口唇ヘルペスキャリアとは性行為しないこと

人類を救うにはこれしかない

520 :
人工授精でヘルペスの感染防げる?

521 :
無自覚キャリアも全て検査して行為禁止にしたら30年くらい出生率下がりそう

522 :
>>519
人類を救うためにヘルペスの抗体力を授けないと!
手遅れになってもしらんぞぉ!パオーン

523 :
>>522
よぉゾンビ(笑)
うつすなよー未来ある若い人たちに。

524 :
>>523
なんか、それを言い続けて面白いの?
おいたんのはレスの無駄使いだよ。

525 :
>>521
良いところに気づいたね。国がヘルペスの実態を周知しない背景にはそれがある。

526 :
>>519
素晴らしい思考だ。

527 :
>>521
本末転倒とはまさにこのこと。

528 :
>>523
俺のヘルペス交代を授けてやろぅw

529 :
>>521
人類絶滅するぞw

530 :
カンボジア大虐殺ですね

531 :
本当にここの暇人は病気だな

532 :
まあ実際みんな病気持ちなんで…

533 :
でもヘルペスって雑魚だよな
人に移す心配しなければどうってことはない
治らないというけど、見た目的には完治して綺麗なおちんちんになってんだしw
乳癌とかでおっぱい失うより楽だろ

534 :
雑魚?ヘルペス脳炎になってから言ってみろ

535 :
>>534
んなこと言ったら蚊に刺されても脳炎になるわw

536 :
>>535
何言ってんの?大丈夫?

うつすなよー未来ある若い人たちに。

537 :
>>536
横から失礼します。

えっ、知らないの?日本脳炎って聞いたこと無いの?

恥ずかしいから、調子に乗らない方が良いよ。

538 :
>>533
確かに死に即直結する訳じゃないけど、その「人にうつす」っていうのがかなりの確率だから大問題なんじゃないかと

539 :
昨日今日、バルト飲まずに過ごしたんだが。
神経痛気にならないです。

普段からバルト、リジン、マルチビタミン、その他サプリメントのんでるんだが、最近飲み始めたヤツが効いてる雰囲気。

リジンは単体で飲んでも効果は薄いみたいで、他と組み合わせると相乗効果が出る。

最近、ここの人達感じ悪いし、ステマって言われそうだから教えないけど。

ただリジン飲んでもほぼ無駄って事は確か。

540 :
「未来ある若い人たち」も、ここのクズ連中(約3人位)みたら笑い転げるだろうねw

541 :
>>539
> 昨日今日、バルト飲まずに過ごしたんだが。
> 神経痛気にならないです。
>
> 普段からバルト、リジン、マルチビタミン、その他サプリメントのんでるんだが、最近飲み始めたヤツが効いてる雰囲気。
>
> リジンは単体で飲んでも効果は薄いみたいで、他と組み合わせると相乗効果が出る。
>
> 最近、ここの人達感じ悪いし、ステマって言われそうだから教えないけど。
>

ここに書かれていることは全てあなたの個人的な経験の範疇のことなのでしょうか?それともエビデンスのあることですか?
> ただリジン飲んでもほぼ無駄って事は確か。

542 :
まぁ、そもそも自分は「リジン推し」でもなんでもないんですけどね

543 :
>>539
ステマでもよいので、よければご教示ください。

544 :
>>537
いやそういう意味じゃねーよ(笑)
いくらなんでも頭悪すぎだろお前(笑)

545 :
>>540
そのクズがお前なんだよ。
ウイルス自体大したことないとか一貫して書き込んでるんだから。
性悪な感染者が多すぎて呆れる。。

546 :
>>537
お前みたいな頭の悪い人間が平気でウイルスを移すんだろ。

巻き込むなよー未来ある若い人たちを。

547 :
>>538
冷静な考え方ができているね。豚野郎とは大違いだ。

548 :
>>545
> >>540
> そのクズがお前なんだよ。
> ウイルス自体大したことないとか一貫して書き込んでるんだから。
> 性悪な感染者が多すぎて呆れる。。

誰かと勘違いしているようですねw
ウイルス自体がたいしたことないとか一貫して書いたことなどありませんが。不思議だなぁ
ひょっとしてクズって書いたのが刺さりました?w

549 :
>>544
じゃ、どういう意味?

俺見たいな馬鹿にも分かるように説明してください。

550 :
>>548
何か文章が不潔っていうか、気持ち悪い。
犯罪者予備軍の臭いがプンプンする。
関わらなければよかった。。

551 :
>>550
おやおや、さんざん基地害じみたレスしといて他人のことは不潔呼ばわりですか
関わらなければよかったということですが、じゃあ、二度とレスしてこないでくださいね
こっちも迷惑ですから

552 :
>>549
いやだからヘルペス感染による脳炎と蚊に刺されることによる脳炎を同じ次元で考えるなってことだよ。
同じ次元で考えだす奴はヘルペスウイルスが大したことなくて移しても平気だと考えてる証拠。まさに感染源。

553 :
口唇ヘルペス持ちにクン2されてヘルペス持ちになってしまった
相手の口元の腫れがニキビかと思ってヘルペスか聞けないまま許してしまった
かゆい痛い辛い。一生これと付き合っていかないとならないのか

554 :
>>539
いいよ教えなくて。根拠のないゴミ情報を書き込まれるとかえって混乱を招くことになる。余計なことは言うな。
そもそも着実に効く方法を見つけ出したんならノーベル賞だぞ?それに値する事実をお前ごときが発見したとはとても思えないよ。

555 :
>>553
感染理由としてはよくあるケースだね。
ただ相手を恨み出すとキリがないから、治療の方へ意識を向けるようにしよう。

556 :
>>552
真面目に聞いてそんした。
そんなんでマウント合戦してどうすんの?蚊の脳炎出した時点で既におかしくなってんじゃん。
なんか、ここの小競り合い見てると目が腐る。
>>543
エビデンス?今探したよ、有ったよ。
>>542
リジンもダメではない。
それだけじゃダメって事。

医者でも無いのにwwwって言われるからハッキリとはいわないけど。

アミノ酸の代謝分解とか、なんのアミノ酸が良いのか悪いのか調べて行けば、これで良いじゃん!!
ってなった。

そもそも、リジンがヘルペスに良いって、なんで良いのかハッキリとはしてないんじゃないかな?
ちゃんと説明出来る人居たら教えてください。多分アメリカで実験的に投与したら成績良かった位でしかない。

アシクロビルとバラシクロビルや
アナグマとハクビシンについても、同様によく考えたら答えは出るよ。

真面目な話をしたがらない人ばったかだから後は余計な事言わない。

批判的な奴らはみんないつか再発して、脳炎になって苦しんだら良い。

俺は自分の体が良くなる事しか考えない。
お金を惜しまず薬とサプリメントで楽に生きたい。

運動とにんにくでみんな頑張って下さい。なめこも良いらしいよ(笑)

まぁ、しょせんたんぱく質は分解したらアミノ酸だしね。

他人にうつすのが罪悪感ないなら、ここで叫んでないで、自分の眷属の中だけでウィルスばら蒔けばよいんだよ。

557 :
>>556
だから蚊の脳炎の話したやつを批判してるんだろ?今気づいたのかよ能無し。
しかも横やり入れてきたのはお前の方なのに聞いて損したとか(笑)頭だけじゃなくて性格も悪いのな(笑)
あとお前やたら長文使うなぁ。要領よく文をまとめられない奴は頭悪い証拠。お前レスの方がよほど目に毒だよ。

558 :
>>554
教える気はないよ。
俺が発見したわけでもないし。良く調べただけ。
アメリカの研究の方が確立されてるし、もちろん国内の研究報告もたくさんあって、
みんな情報が古いまま取り残されてるだけ。

そもそもヘルペスに対して説明してるサイトなんて何年前の情報だよ。

良いじゃない、みんなこのままで。

頑張って気力と精神力とニンニクとなめこと近所徘徊して体力つけてくれ。

559 :
>>556
つーかお前「他の感染者と俺は違うぜ!」みたいな書き方してるが、
感染した時点で(笑)

560 :
>>558
いや俺は感染してないからお前みたいなくだらない努力は必要ない。

561 :
>>557
はっ?

562 :
>>559
感染してなきゃこんなこと調べるわけねーべ。

563 :
>>560
はいはい

564 :
>>538
だから他人なんてどうでも良いって思えば楽ってことよw
お前みたいなクソ野郎は他人が死のうがどうでもいいだろ?w
カッコつけんなよ

565 :
>>564
そだね、あしたお前が死んだらお祝い申し上げます。

566 :
>>560
あれ?いつからお前感染してないことになったの?w
コロコロ言うこと変わるな
別人装っても無理があるからな
子供の未来叫んでるのはお前だけだから
とにかく感染してないならすれ違いだから消えな
ここは患者がくるスレだ
部外者はご退室願おうか!

567 :
>>564
お前以外に教えてあげたいから、お前が死ぬの待ってるよ。

568 :
研究報告つってもいろいろだけどね
「ゆほびか」「壮快」だとか、その他のハゲタカジャーナルあたりに乗っけられてる
査読もまともにされてない「研究報告」レベルじゃなければすばらしい

569 :
みんな!このスレたのしいね。

570 :
>>568
国費助成金の出てる研究報告だったよ。

571 :
ヘルペスにならない方法は簡単だ!
ガキの頃にヘルペスに感染しろ!
そしたら重症化しない
そして健康的な生活して体力付けたら再発もしない
再発する奴は抵抗力落ちてるんだよ
基礎の免疫力上げれば再発もしなくなる

572 :
>>571
はい、却下。

573 :
>>553
子供に触れないでね

574 :
>>571
カポジ水痘様発疹症を馬鹿にすんな

575 :
>>574
それ、その病気について調べてたら、かなり参考になった。ありがとう。
確かに無視出来ないよ。

576 :
>>573
私が触れたら強い抗体が手に入るよ
フォッフォッフォッ

577 :
もうLINE交換して直接やり取りしたら?

578 :
>>571
感染なんてふざけんな。健康リスクどれだけあると思ってんねん。
うつすなよー未来ある若い人たちに。

579 :
>>566
ん?俺が感染してないことは一貫して主張してるから嘘はついてないぞ。
退室なんてそんな寂しいこというなよ。
確かに感染はしてないが、大切な人がヘルペスで苦しんでるから力になりたいと思ってさ。
んで、有益な情報が少しでも発見できればと思ってこのスレを立てたのよ。
それだけじゃない。感染してる人たちにとって情報交換の場はあった方がいいはず。そんな想いもあってスレ立てした。

580 :
>>579
1〜8すべての型のヘルペスウイルスに感染してないってちゃんと調べたの?


調べたの?

581 :
ヘルペスに感染してるとこんなんになっちゃうんだな
こら恐ろしい (><;

582 :
>>579
一点だけ聞いておくが、お前さんは初代スレからスレ立てしたのか、それともこのスレだけスレ立てしたのか
だいたい、スレ立てしたのはうそだっていっておいて、今になってスレ立てしたのは俺様だって、何事だよw

583 :
>>579
ホラッチョよ
未来がって言ってるのはお前と自演だけなんだよ
消えろ
お前を必要とする奴はいない
ここでもこの世でもな

584 :
暫くぶりに来てみたら、随分荒れてるなぁ、って感じ?
もう少し冷静になれないものかな?
双方ムキにならずにスルーすれば良いだけなのに…

585 :
>>582
いやあの状況でスレ立てたのが俺だって言ったことにはさすがに気が引けたんだよ。
でも今となってはどうでもいいと思ったから認めただけ。
あと初代スレから立てたわけではない。ただ前スレ終わってからしばらく誰も立ててなかったからさ。

586 :
>>583
お前まだいたのか。散々批判されてるのによく居座る気になれるよなぁ。
正直ヘルペスに感染してるくせにヘルペスを軽く見るような奴はこのスレに必要ないんだよ。
あと無症候性ウイルス排泄勉強してこい。
お前みたいな頭の悪いゾンビのせいで何人の誠実な人間が苦しんでると思ってるんだ。

587 :
>>583
それと症状なければ移らないとかいうデマを広げる奴に存在意義があるとでも?
お前がこのスレに居座る目的が何なのかは知らんが、いい加減にしとけよ脳なしゾンビ。

588 :
>>587
恐悦至極に存じ奉りまする

589 :
免疫上げろ!免疫上げろ!って言うけどさあ
疲れたり睡眠不足になったりすると、結構簡単に再発するのよ

590 :
>>586
ヘルペス七年殺しの秘孔をついた
お前はもう感染している

591 :
クン2で性器ヘルペスになった者だけど
おしりの穴まで腫れ上がって激痛なんだけどそれは婦人科と別でこうもん科にかかったほうがいいのかな

592 :
そら、くんにはあかん

危機管理がなってない 

言語道断!人類を滅亡させる気か!

593 :
オーラルセックスは危険!

https://diamond.jp/articles/-/109205

594 :
>>592
ヘルペス持ちの性経験のない男にクン2されて貰ったんだよ
言語道断とか言うんじゃなくて現実的な対処法を示して欲しいわ
貰いたくて、なりたくてなったわけじゃないし痛くて痛くて困ってんのに

595 :
スリムドカン165g

596 :
>>594
他人に移さないでね

597 :
>>596
なんなんだよお前は
それどころの話じゃねーんだよ今は
何も言えねーならレスしてくんなゴミ

598 :
こうやって危機管理ができない奴が次々と感染を拡大させるんやろうな

599 :
>>596
本当にお前クズだな。Rよ、RじゃなくてR

600 :
>>591
行きつけの婦人科があるなら、よく診てもらったほうがいいかも
他の病気の可能性があるかどうかだよね
ヘルペスなら肛門周辺に出ても使う薬一緒だし、症状ひどければ点滴とかの処置もしてくれるんじゃないかな

601 :
要するに、婦人科でいいんじゃないの?ってことです
ヘルペスじゃなくて万一、痔核とかだったりしても婦人科で処置できるんでない?

602 :
>>598
危機管理ができないだ?不顕性感染しうるこの病気で危機管理もクソもあるかよ無知識なくせに上から目線で物言うなよアホが

603 :
>>600
入院した方がいいレベルのいぼ痔っていわれた
いままで痔なんてなったことなかったのに
ヘルペスできたと同時に肛門腫れ上がって痛いよ
こんなことあるの?

604 :
>>600
教えてくれてありがとうね
すごく助かりました

605 :
>>591
肛門科では分からん
ヘルペスの専門分野は皮膚科だから
泌尿器に行っても皮膚科に行けとか言われる

606 :
>>604
性病科が一番安心だよ
少し恥ずかしいけど、私はそうした。

607 :
性病科って少ないからな
怪しい美容整形と併設してるようなクリニックもあるし

608 :
いぼ痔だって診断されたっていってるじゃんよw

609 :
>>603さんがそうだというつもりはないですが
たとえばアルコール多飲すると痔核できやすいですよ
ヘルペスの発症要因にもなりますしね

610 :
>>609
確かに何日か前にアルコール飲んでたかも

個人的には元々痔が体内にあって、ヘルペスの初発で重症化して陰.部が腫れ上がって肛.門がうっ帯して痔になったと予想してる
同じことになった人いないのかな

611 :
>>596
お前なぁ。本気で苦しんでる人の傷口に塩を塗り込むようなことはするなよ。
移らねー移らねー言ってるやつにはスレ主の俺も批判するけど、本気で悩み打ち明けてる人を傷つけちゃだめだよ。

612 :
>>591
1型だったら近い将来、性器ヘルペスが自家感染して、きっと口唇ヘルペスにもなるから、覚悟はしときなね。

トイレの後、発疹触った後はとにかくアルコール消毒。自分が触ったドアノブも最後に拭き取る。

顔やコメカミ、特に口回り、顎にジュクジュクした発疹。
口内炎より酷い潰瘍、歯肉炎が出てきたりしたら間違いなくヘルペスだから、その日に備えて薬準備しておいても損はしないよ。

とにかく初期感染の時期にしっかり薬飲むことと、再発と自家感染したときにも早めに薬飲むことを念頭に置いて生活してください。

相手が素直に謝ってくれたら、せめてもの救いになるかもね。

お大事にね。

613 :
>>612
アドバイスありがとう
目に移るのが怖いから本当に気をつけるよ
コンタクトの付け外しがすごく怖い

性器ヘルペスでもやっぱり唾液とかにウイルスがいたりするのかな?
自分の場合は性器にヘルペスがある時にはキスとかも避けた方がいいのかな

614 :
下腹部?陰毛生えるゾーンにできたヘルペスが完治して1週間もしないうちに竿にできそう

尻〜腿裏に筋肉痛のような鈍痛、神経痛があったからち●こ見てみたら赤みあり
これ絶対再発やホンマ

タヒね

615 :
>>613
通常は発疹、水膨れにウイルスが居ると説明されてるが、いつの時点で口唇ヘルペスになってくるか分からない。口腔内に症状でてる可能性もあるから、残念だけど濃厚接触は今後注意しようね。
死ぬ訳ではないけど、厄介なウイルスであるのは否めない。
個人輸入でバルトレックスかファムビル買い置きして起きましょう。

症状なくても、性交渉数時間前に服薬しておけば他者にうつすリスクは減るから。

616 :
備忘録&再発記録
再発するたびにここ来て書き込んで周期確認

2018年
1/20前後、3/20前後、5/10前後、6/29、9/8、9/21、11/16、12/11

2019年
1/8、1/11、2/13、3/12、3/22、4/8、4/30、5/30
6/18、6/27(今回)


2レス前から瞬く間に大きくなって完全に水泡に
土日で病院行って再発療法しよう
場所違えど中10日で再発ってなんやねん

617 :
てかもう昨年の回数超えてる
死ぬんか俺は?

618 :
>>616
今年は再発多いね
何か生活とか変わったことはあった?
あと再発したら病院で薬もらって飲んでる?それとも個人輸入?
質問ばっかりでごめん

619 :
>>616
俺は最近はヒリヒリするだけで、水疱とか外見には変化がなくなってきたんだが
これだと病院に行っても絶対ヘルペスとわからんよな?

620 :
見た目だけで判断なの?

621 :
>>620
ほとんどの病院はそうだね
自分からヘルペスの再発じゃない?と聞けば薬くれるが、皮膚初見なしでヒリヒリだけだとヘルペスとは診断されないと思う

622 :
>>616
前スレから見てるよ。確か円光ブスと中国人風俗でやられたんだったね。
現状はリジン飲むくらいしかしてないと言ってたけど、バルトの個人輸入は視野に入れてるん?

623 :
>>621
逆にヘルペスじゃないのにヘルペスって言われることはないんだろうか

624 :
>>623
まぁその可能性もなきにしも非ずだろうな
水疱ができないと確定申告できないからな

625 :
>>624
マジで!?俺の還付金は?

626 :
>>618
生活は昨年の12月に会社とバチバチにやりあって2月退職
4月に転職&引っ越し
新職場での成果出し
と変化は多い

未だに一回も医者に行ったことはない
ほんとアホで、自覚なく彼女(嫁にする)に感染してしまって、彼女が病院行って判明したレベル
受け入れてくれてて感謝しかない

だから今回は真面目に医者にかかる予定

627 :
>>618
どうだろうね
このスレ情報だけど、知識・経験ないドクターもいるみたいだし

俺も今回、初の病院で再発記録を伝えて信じてもらえるかどうか、ってチャレンジもある

628 :
>>622
泣きそうだわ
ありがとう
分かってもらえるってだけで、本当に救われる部分ある

仰る通り、リジンのみ
バルト個人輸入とかは、このスレから勉強させてもらって視野に入れてるけど、まずはしっかり病院行こうと思う。金はかかっても

幸い東京だから経験豊富そうな病院は何個か目星つけられてるので

629 :
昨年からそれだけ再発してるのに病院に行った事がないっていうのが意味わからない
理解のある彼女でよかったけど彼女がかわいそう
なにはともあれ早く病院行ってください

630 :
個人輸入でもいいからちゃんと薬飲んでたら再発頻度かわってたんじゃ?って思う
勿論ちゃんと病院に行くのがベストだと思うけど
リジンは薬じゃないからね
口頭で再発した日にちを伝えたけど病院に行って治してなくて個人輸入の薬を飲んで治してたから(個人輸入の薬のことは医者に話してなくて自然に治したと伝えた)再発抑制療法はしてもらえなかったよ
先生にもよるだろうけど再発抑制療法してもらえるといいね

631 :
別の病気の可能性もゼロじゃないし一度は診てもらった方がいいよね
忙しかったにしても何でこれまで行かなかったんだろう
理由があるのかな

632 :
>>626
ここで無駄にダラダラ吐き出して、いまだに受診歴無いって。
しんじられないwww。何考えてるん??

しかも彼女に感染させて、病院送りにしたんでしょ?
自分は風俗で感染してきたの自覚あるくせに・・・。
近年まれに見るウイルステロ屑男じゃん。

こんなん公共の場でもウイルスをバラまいてる可能性もあるじゃん。
近くにこんなの居たら殺したいわ・・・。
>>617
本当に死んでほしい。

633 :
正直再発って書いてるけど
この頻度では再発というよりずっと発症してる、
ウイルスがずっと活性化してる状態。
奥さんと二人で抑制療法しないと
横にウイルス活性化してる人がいたら
奥さんのウイルスも誘発してるから
一家で移し続けてる環境。
そりゃあおさまるわけない。

634 :
>>633
ヘルペスって感染者もヘルペス移るんだっけ?
一度感染してるなら新たにウイルス感染して発症とかはないんじゃね?

635 :
>>632
まぁ早い段階できちんと抑制療法をやり、かつ移さないように心掛けておけば、奥さんが巻き添えくらうことはなかったかもね。その点は大いに反省すべきだろう。

636 :
>>634
二人が感染者の場合片方が
再発して水泡等から激しくウイルス
排泄してるとそれを受けて誘発
されてもう片方も水泡できたり
再発するって医者に言われたよ。

637 :
>>624
ヘルペス専従者控除について詳しく教えてください(*´Д`)

638 :
>>636
その情報ググったが詳しい回答は見つからないなぁ
例えば性器ヘルペスが活発な時にオーラルセックスしたら、口唇ヘルペスになるだろうけど
性器ヘルペス同士がセックスして、発症するなんて本当にあるんだろうか?

639 :
>>628
泣いてるのは彼女だろ。

一生かけて償えよ&#8252;

640 :
>>638
疱疹がある場合、相手の皮膚等に接触して、未感染の神経に浸食する。

って話を見たか聞いたことある。

641 :
>>638
ヘルペスは症状が人それぞれすぎるから
ネットとかに出てない実地の医者の
経験則なんだと思う。

自分が聞いたのは夫婦共キャリアなんだけど
いつも旦那が再発して医者に行かないせいで
嫁も再発しちゃって毎回嫁が薬もらいに
くる、嫁さんかわいそうって話。
旦那がすぐ薬飲んでウイルスを減らせば
嫁の再発リスクも減らせるのにって。

642 :
すいません新参者なんですが、ヘルペスで確定申告とか控除とかってどういう意味ですか

643 :
2ちゃんねる時代の大昔からある格言に
「ネタにマジレスカコワルイ」
というのがありまして

644 :
ああ 医療費控除の絡みでそういう診断が必要とかあるのかと思いました
ありがとうございます

645 :
>>644
すみません、ごめんなさい、申し訳ございません。

おれ、今月の薬代とサプリメント代、併せて3万円でした。

ホントに控除してほしいわ。。。

646 :
>>632
仕事とか言い訳にしてたんだと思います。
死んでも彼女には何も残せないので、一生養うつもりです。

>>639
仰る通り。
専業主婦させてあげられるくらいには稼ぎ続けます。


今日はじめて病院へ。
初診料1260円
ほぼこちらの状況説明と、目視確認で5分もかからず終了
陰茎部じゃなくて根元にあるのを少し珍しがられた

抑制療法用にバラシクロビル錠500mg「NP」を28錠2160円を処方してもらう
今後一生飲むと仮定して年26,000円程度

これをちゃんと飲んでいくことで再発しなくなることを祈る。
最初はしっかり病院行って処方してもらったもので進めていきます。

647 :
>>646
彼女さんは抑制療法しなくて大丈夫なん?もうしてるのかな。

648 :
>>646
今後の話。
もし、坐骨神経痛、肋間神経痛、毛嚢炎、何らかのアレルギー反応、水痘様発疹。等

抑制療法しながら上記の様な症状または、その他不定愁訴が現れたら是非ご報告ください。
リアルタイムで抑制療法始めた人の体験談が聞きたいです。

お願いします。

649 :
抑制療法をお考え中の方、少しでも参考になれば。

再発抑制療法2年目の女です。
感染してからは3年経ちますが、1年目から再発の頻度がとても多かったので、パートナーへの感染を防ぐためにも抑制療法を選択しました。
(今のパートナーとは別の人から感染しました)
年に1度程は、薬を飲んでいても再発に近いものはありますが(私の場合は、膣の入り口付近の激しい痒みです)、その際は朝晩にバルトレックス+飲み薬で痒みはすぐに収まり、腫れは出ても水泡までは出来ません。
その他、たまにチクッと痒みを感じる時はありますが、ヘルペスなのか気にしすぎでそう感じるのかは分かりません。
太ももの鈍痛は、薬を飲んでいる今でもかなり頻繁にあります。

ちなみに相手へも感染はしておりません。
病院の先生からも説明がありましたが、女性から男性へ感染する確率は低いそうです。
(私の場合心配性なので、性行為の日も一日に二錠薬を飲む事もあります)

後、今で薬を飲み始めて1年半程ですが、たまにする血液検査でも特に異常はありません。腎臓などへの負担が心配な方は、定期的な血液検査をお勧めします。
最後に、薬代は2ヶ月分で4000程です。

650 :
リジンサプリ飲むようになってから数年経つけど細くてすだれみたいだった髪の毛が復活した
これもある意味ヘルペスのお陰だと思ってる

651 :
>>647
彼女は再発頻度低いので、再発したら病院行って薬もらってきて対応してます。
もともとアトピーなどあり病院通うことに慣れていて、行動は迅速なのでひどくなることはない様子です。

>>648
少しでも力になれれば。
定期的に報告しようと思います。
基本的には症状らしきものが出ない限りこの板には来ないので、いない期間は発症していないと思ってください。


一応今回の経過
6/28(金)
21時くらいに臀部神経痛(いつもの場所)
神経痛というか、筋肉痛のようになる
幹部確認すると、よく見るとわかる程度の赤みあり
→25時には遠目にもわかるレベルの赤みに

6/29(土)
見事な水泡に
神経痛はあまりひどくならず
※ヘルペス時は「イソジン塗ったら菌が死にやすい」との民間療養的記事を見てから常備のリステイン紫を塗っている

6/30(日)
病院へ
バラシクロビルにて抑制療法スタート
夜、風呂の時には水泡はかさぶたになって剥がれて性器根元に瘡蓋剥がれの傷あり
水などは染みるが、通常時痛みなし

7/1(月)
朝バラシクロビル1条
痛み、倦怠感など特になし
臀部にやや神経痛の名残あり
現在に至る

詳しくは知らないけど、
ウィルス活性化〜水泡〜おさまる
まではいつも大体3日程度のこのサイクル
ここから、瘡蓋傷が治って見た目も通常時に
戻るまで4-5日かかるから、発症したら
都合1週間は傷あり、性交渉など禁止としてる

652 :
>>651
彼女アトピーなの?
アトピー出てる部分にヘルペスウイルスが感染したら
カポジ水痘様発疹になる可能性あるんじゃなかったかな。
彼女のためにも頑張ってください

653 :
ヘルペス持ちだったが始めて角膜ヘルペスになった。酷ければ失明すると聞きひどく怯えている。

654 :
性病で性器ヘルペスとコンジローマだけは感染したくないと言われるのがスレ読んでると分かるな…

655 :
>>653
ヘルペスの症状が出たからと言って周囲の人への感染を心配しなくて大丈夫です。ほとんどの人は既に小さい頃にヘルペスウイルスに感染していて、抗体を持っているからです

656 :
自分の失明を心配してるって話で、何で周囲への感染がどうのこうのって話になる?

657 :
>>655
デタラメはやめましょう。あなたの目的が何なのかは知りませんが、うつすことへの躊躇いがなくなった瞬間に人として終わってしまいます。健全な人を巻き込まないようにしましょう。

658 :
>>652
こわ!
アトピーは昔の話で、今はそんなにないです
でも知らない知識でした
ありがとうございます。
一層注意します

659 :
>>658
うつされてもこの人と一緒にいたいと思ってくれるなんて、仏やないか。素晴らしい人に出会ったね。

660 :
ほんとだよー なんというできた彼女
意地悪な見方しちゃうと、他の人と付き合うのはもう厳しいしな…とも思うけど
なんにせよ不自由させないよう幸せにしてあげてね  

661 :
>>653
すぐに眼科いけばめったなことじゃ失明なんてしないはず。
自分の時は完治まで1ヶ月半かかったけどその後6年再発してない。
ちなみに口唇は年2回ペースでできてる

662 :
>>653
角膜ヘルペスの症状ってどんな感じですか。

663 :
>>657
ヘルペスの症状が出たからと言って周囲の人への感染を心配しなくて大丈夫です。ほとんどの人は既に小さい頃にヘルペスウイルスに感染していて、抗体を持っているからです

byおおたけ眼科
http://www.hagimuraganka.com/info/kakumakuherupesu/

664 :
>>663
まさか皮膚科でも性病科でもないところの意見を引っ張り出してくるとは(笑)
顔洗って出直しなよヘルペス豚野郎。


「最近では初感染年齢が高くなり、成人に達してもHSVの抗体保有率は45%程度です。
 また、HSV-1に罹患していても、HSV-2に感染しますが、この場合無症状のことが多いです。」

by日本皮膚科学会
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa5/q05.html

665 :
>>664
世界で、推定で50歳未満の37億人(67%)がHSV-1に感染しています。
by厚生労働省検疫所
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2016/01131321.html

666 :
>>665
いや50歳未満ってw
爺さん婆さん含めてのデータもってきてどうすんの?しかも1型(笑)

うつすなよー未来ある若い人たちに。

667 :
>>666
子供の時に貰わなかったから今重症化してんだろ
ガキの頃に感染してたら自覚症状ないくらいだったと思うよ
で、人に移しまくりw

668 :
二型の性器ヘルペス貰ったことにしても既に口唇ヘルペスとか持ってたら感染してなかったかもしれないからね

669 :
人類が何パーセントのはなしはもういいよ。

僕たち私たちは100パーセント治らないんだし。

症状をどう治めるか、再発をどう防ぐか、他人にうつさないようにどうするか。

それしかないじゃん。

670 :
とりあえずダメ元でもリジン飲のが一番だよ
ついでに抜け毛予防や育毛にもなるしね

671 :
>>667
お前何言ってんの?何か前も決めつけのコメントしてたよな。
残念だけど俺はお前と違って感染してないし、発症による苦しみもしらない。
ただ苦しんでる人の気持ちはわかる。このスレにも症状の書き込みはたくさんあったからね。
お前の「ヘルペスに感染しておいた方がマシだぞ?」と言わんばかりのコメントを見ると、本当に反吐が出る。
お前はただのヘルペス豚にすぎないし、健康リスクありまくりなんだぞ?だから巻き込むなよ。未来ある若い人たちを。

672 :
>>667
というかヘルペス感染した自分のことをヒーローだと思ってんだったら、何でこのスレにいるの?
ヘルペス感染の現実から目を背けたくて正当化を図ってるようにしか思えないね。哀れの極み。

673 :
感染してないならなんでここに居るんだ

674 :
>>673
ヘルペスに苦しんでいる知り合いがいるから、身近な問題として受け止めるようになった。それが理由。
インフルエンザの予防を心がけている人が、情報収集の目的でインフルエンザのスレをみることはあるじゃん?それと同じ。

675 :
また、このやり取りかよ。
めんどくせー奴等だな。

676 :
誰でも感染の危険はあるし当事者意識を持つことは必要だとは思う
でも、こうはなりたくないなと思われながら非感染者が見てるのかと思うと余計につらくなるし、どんなに正しいこと言っててもそんな口調じゃ「でも感染してないよね?」って思っちゃう
できればロム専でいてほしい…

677 :
>>676
ほんとそれ

678 :
>>674
見るのは勝手だけど上から目線で感染者の気持ちも考えずに知ったふうな口でレスしてるのはちょっとなと思うからROMっててくれ

679 :
>>678
断る。ヘルペスのことなら国内海外の情報をリサーチしてるので、そこいらの感染者よりは詳しい自信がある。知ったふうな口というけれど、実際に知っている。
それと、感染者の気持ちはしっかりと考えてるよ。俺が批判するのは、うつしても構わないと考えてる奴だけだし。真剣に悩みを打ち明けてる人をディスったことは一度もないよ。
ただ、「お前はどうせ感染してないんだろ?」という意見をぶつけられることについては、「まぁそうか」と思うよ。
極力発言は控えるようにするつもりだけど、「症状ない時は絶対にうつらない」とか、「うつさない配慮は必要ない」とかいうデマレスを見るとついツッコミを入れたくなってね。
それと、このスレを立てたのは他でもないこの俺だ。

680 :
>>679
たまたまこのスレだけ立てたんだろ?35はもういっこあったで。

初期スレならまだしも。次回はもういいよ。おつかれさん。

681 :
>>667
自分の子供や身近な子供達に、お前の持論を親に説明してやって早い段階でヘルペスをわざとうつすと良いよ。

きっと感謝状貰えるよ。

682 :
>>671
事実なら一生セックスしない方がいいよw
感染したら重症化するタイプ

683 :
>>672
ヒーロー?ありふれた不可避の病気だと思ってるってだけ
でもマジでガキの頃に口唇ヘルペスくらい貰っとけば良かったと思うよ
そしたら自分は発症しなかったし
性器ヘルペスにもなってなかったろう

684 :
>>679
分かった分かった
とにかくお前はもう一生セックスするな
キスもだめだぞ!
ラッパ飲みや鍋突くのもだめだし
温泉とかも行かない方がいいよ!
インキンにしても感染ゼロではないからね!
家に引きこもって誰とも接触しないで生きていくのが平和だよ^^
みんなもお前がいない方が幸せだろうしね

685 :
両極端にいる2人だか3人だかがなぜこれだけみんなに鬱陶しがられてるか、
少しは自分で考えればいいのにな
考えることのできる余裕もないほど病んでるんだろうけど

686 :
>>685
だから俺が最初から言ってたろ?
こいつはヘルペス患者ではなくメンヘラいじめして悦に浸るクズ野郎だって
2ちゃん健康板の名物でいるんだよ
病人にマウントしてストレス解消してる輩が
そういう奴に限って高齢引きこもりニートだから可哀想だけどねw
さ、明日もセックスセックスぅ! 
一度しかない人生だ!
楽しんだもの勝ちさ

687 :
>>684
いない方がマシなのはどう考えても感染源のお前だろ?頭おかしいんじゃねーの?
お前みたいな自分のことしか考えない汚物のせいで感染者が増加してるんだから。それくらい理解しろよゴキブリ。
それに普通に生活してても今どきそうそう移らねーよ能無し。感染源の自分をいくら正当化しようとしても無駄。お前は気持ち悪い汚物にすぎないし、これからも一生感染源。まぁ、だから開き直ってるんだろうけどな(笑)

688 :
>>686
鬱陶しがられてるのはお前のことだぞ?(笑)恥ずかしすぎる(笑)
しかもついに本性あらわしやがったなゾンビ野郎!
感染源なのにセックスセックスって(笑)
お前みたいな感染上等豚野郎よりそこいらのホームレスの方がまだマシだぞ?
いい加減現実を見ろよゴキブリ!

689 :
>>687
分かった分かったw
とにかくここは患者同士の交流の場なのでノンキャリアはすれ違いだ
次スレからノンキャリアは居着くの禁止ってテンプレ作るね
質問はいいけど、ノンキャリアの人がいついて患者さんを攻撃するのは荒しと断定するから

690 :
角膜ヘルペスになっちゃった人いたけど
口唇の人は特に目と近いし、
コンタクトつけたりする人なら
余計気をつけないといけないね。

なんの気なしに患部触っちゃって
そのままコンタクト装着とかしたら
うつっちゃうよね。

691 :
どちらかを否定したからといってもう一方を肯定するわけではないどちらもおかしい極端すぎる。

普通にヘルペスの対する悩みを相談し合うところであってほしい。

692 :
>>691
どう考えてもノンキャリアの人が絡んで来る方がおかしいだろ?
ここはキャリアの人やその疑いのある人が相談する場所なんだし
障害者のスレに健常者の人が乗り込んで来て、お前ら障害者は税金の無駄遣いだ人様に迷惑をかけるんじゃねぇって罵倒してるようなもんだぜ?

693 :
>>692
そんなことを言ってるんじゃない。
開き直ってるお前もおかしい。

障碍者はお前だけ。いつも比喩の仕方が間違ってるよ。

694 :
>>693
何だ自演か?
そんなの個人の勝手だし倫理を人に押し付けるな
ノンキャリアはすれ違いだから今後は荒し扱いにするからな

695 :
次スレテンプレ

非感染者(ノンキャリア)の方は、感染不安など質問のみにして下さい。
キャリアの方を煽る行為、また定住して嫌がらせするのを禁止します。

個人の倫理観を他者に押し付ける行為を禁止します。
宗教思想倫理観を訴えたい方は他の場所でお願いします。

医師で、治療方針や未来の展望について書くのはこの範囲外ですが、
患者に倫理観を押し付ける行為は禁止します。

696 :
>>679
如何様な意図があるにせよ、アンタはウザい!

697 :
>>694
どこが自演だよ。
なんで話に障害者が出てくんだって話。

他人の事なんかどうでもいいって、開き直ってんのもおかしいって話。

普通に発病したらどうしたらいいかって事が知りたい。
うつされた時、うつしてしまったた時どうした、
そんな情報交換がしたいだけ。

非感染者が感染者に知ったかぶりで、罵倒するのも気分悪いし。
感染者が開き直って、他人にうつすのもいとわないのも気分悪いし。
みんな人類皆ヘルペスだって嘘ぶくのも気持ち悪いし。
そんなやり取り飽きた。。。

ここの人達、しつこい。

知りたいことが知れない。

どんな薬をどう飲んでるとか、このサプリいいよ!!
とか、平和に知りたい。

698 :
>>679
そのリサーチした情報を価値ある形でお伝えください。

一言余計だから、ウザイって言われるんじゃない?

699 :
>>698
激しく同意します。

700 :
言い争いやめてくれよ
ここは医療関係者も観てるんだし、的確なアドバイスする人もいる

とにかく、荒れると思ったらレスを控えてくれ

701 :
>>695
ヘルペス感染者として、
そして人として大事なこと、他人にうつさない努力をする。

ってのも追加してください。

702 :
>>697
だったら医者に聞けよ!
素人にどうやったら移ると聞く方がナンセンスだろ?
お前の懺悔きくのもうんざりなんだよ
>>701
だから個人の倫理観の問題を押し付けるな
努力したい奴らは勝手にしたらいいし
俺は医師の判断にしか従わない
素人の意見は必要ない

703 :
>>700
どこの馬の骨かも分からん奴のアドバイスなんて危険だよ
それこそ俺だって自称医者になれるんだぜ?
悪いこと言わないからちゃんとした病院に行くことだね
どういう病院に行ったらいいには俺様もアドバイスできるぞ

704 :
>>702
お前がもたらす物って何?
気にせず生活するだけ?
目新しい情報ってあるの?
何について暴れてんのかわけわかんないし。
他に言える事無いなら黙ってたら?
自分の考え方押し着せてるのお前じゃん。

改めて病院行ったら何らかの変化、進歩が有るかもよ。

直近感染した人が病院でどんな処方されて、どんな説明されてきたかの方がよっぽと良い情報を得られるわ。

自分が行った病院と違う治療方針が有ったら参考にしたいし。

個人の考えも馬鹿に出来ないし。

705 :
>>702
個人の倫理観じゃなくて常識なんだよゾンビ野郎。巻き込むなよ健全な人たちを。お前のせいで感染した女性の人生はどうでもいいんか?

706 :
>>704
健康板のスレってのはお互い労るためにあんだよ
良い情報って俺が病院の先生から聞いた話をしてもお前は聞く耳もたないだろ?w
結局自分の都合のいい情報しか認めないんだよ
だったらここにいる意味あるか?
>>705
俺は医者からセックスしても問題ないと言われている
だから法的にも人間的にも何も落ち度はない
お前の倫理観を押し付けるな
以上

707 :
>>706
言いたい事は分かったから、もう同じ内容で絡んで来なくて良いよ、
他に参考になる話を聞きたいから。

ありがとね。

708 :
>>707
そうだね
とにかく次スレからはこのテンプレをみんな守ろうね!
>>695

情報が欲しいなら尚更倫理観の押し付けは良くない
友愛の精神をもて!
このスレは労りと愛でできている
誰も倫理の押し付けとか積極は聞きたくねぇ

709 :
>>708
倫理の押し付けと説教ね

710 :
>>706
なんかずーーーっと同じこと繰り返し言ってるよなお前。自分に都合の良い情報しか受け入れないのはまさにお前じゃん。人にうつしちゃダメってのは個人の倫理観でもなんでもない。幼稚園児でも理解できる常識。
性器ヘルペスにおいて無症候排泄による感染が多いってのも常識。お前が崇拝する医師達が言ってんだよ豚野郎。
あと断言するが、お前みたいなヘルペス豚がいなければこのスレは荒れない。どうせ他人を不幸にする人間でしかないんだから、おとなしく引きこもってろよチンカス。

711 :
>>710
スレ違いですよ?
テンプレ読んだ?
>>695
俺が通ってる病院は移らないと言ってる
それで移るなら出産もできないよね?
でも症状出てない時は普通分娩で、帝王切開する産婦人科医はいません。
ネットで聞きかじった知識で適当なこと書くのは止めましょう

大体ヘルペスなんて性病の中では雑魚クラスで、STDの中でもみんななるから相談しやすいとか書かれてるぞw
尖圭コンジローマとかよりはマシだろ?
あれも治らないで、再発するが、電気メスで幹部焼くから激痛だぞ
その点、ヘルペスは薬飲んでるだけでいいんだからさ〜

良かったね!ヘルペス程度で

712 :
>>711
あっ、その話も同じような事、何回もきいたよ。

あなたがが病院に行って聞いた話も有り難く参考にさせていただきました。しかし、医者はあなたが知ってる医者だけではないので、他の医者に聞いた話も聞きたいので、あなたの話はみんな充分知れたので、もう大丈夫です。心に刻みました。

もっと、他の情報が欲しいので他者にも発言の機会を下さい。

ガセデマでも、個人的見解でも変化があるだけましです。それを取捨選択するのは個人の自由なので。
それを妨げないでください。
お願いします。

713 :
>>712
でもマジに病院で聞いても軽く扱われること多くね?
風邪程度の扱いを毎回受けるぜ…
再発するたびに病院変えてるけど

714 :
角膜ヘルペスの者ですが、未だ眼の異物感、白い濁りは変わらずです。視力も下がってる気がする。ゾビラックス眼軟膏を塗るも仕事中も眼が軟膏で見づらく、ストレスは溜まるばかり。一ヶ月半もかかるなんて…本日再診です。眼軟膏じゃなくバルトレックスとかで聞かないのかな?

715 :
重症例では内服薬使ったりや点滴することもあるみたいね
https://medicalnote.jp/diseases/%E8%A7%92%E8%86%9C%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/kakumaku_kansen.jsp
http://www.ganka.gr.jp/sickness_p-virus.htm

軟膏とステロイド点眼薬を併用するって書いてる記事もあったけど
ステロイドは副作用がどうなのかなあ?副作用に無神経な医師も多いし
https://yomidr.yomiuri.co.jp/iryo-taizen/archive-taizen/OYTED84/

先生とよく相談してみてくださいよ

716 :
>>714
えっ?内服無し??
そんなんじゃなかなか治らないよ。。。

717 :
>>715 情報サンクスです。
>>716 眼軟膏なんて効かないですよね。

ずっとヘルペス持ちだったけど、いざ角膜まで来ると自分の抵抗力もここまで下がったかとがっかりしています。

718 :
性器ヘルペス再発
いつもは一か所にブツブツできるのに
今回は三か所同時にブツブツできた...つらい

719 :
角膜ヘルペスの者ですが未だ白い濁りはあり、瘢痕化の恐れもあるとのことでバルトレックスが追加となりました。非常にこわい説明で震えあがりました。当方アトピーもありステロイドを使用しているため悪影響を与えているとの指摘も。来週の再診まで頑張って軟膏ぬります

720 :
>719
ちなみにヘルペスの型はどっちですか?2型?

721 :
>>711
お前が恐ろしく低脳で自分勝手ということは誰でもわかるんだと思う。
無症候性排泄による感染は多くの医師が指摘してる厳然たる事実。
で、お前はそのことに目を向けずに「俺の主治医は〜」とか言ってるが、お前の主治医は業界の神か何かなのか?
医師によって見解が違うケースなんてザラにあるんだから、もっと客観的視点で物事を知れよアホ。
あとお前やたらと出産を引き合いに出してるが、出産時の感染と、無症候排泄してる男性から非感染の女性にうつるのとでは全く話が違うじゃねーか。論点のすり替えも甚だしい。
いい加減自分勝手に物事を考えるんじゃなくて、学習することをおぼえろよキチガイ。

722 :
>>720 眼や口唇は一型。肛門や性器は2型とのことでした。口唇によく出来るのでそれが角膜にうつったようです。失明は100万人に一人という確率だとのことで安心しましたが瘢痕化が怖いです。

723 :
>>722
普段から抑制療法していたら角膜まで感染しなかったか、
悪化せずに済んだことでしょう。

これから治療頑張ってください。

自分も3年前位に三叉神経やられて大変な思いをしましたが、
抑制療法してから目に見えた再発は無いので、是非試してみて下さい。

体内側から薬入れないと点眼や軟膏は気休めにしかならないと思います。

724 :
>>719
ステロイドとバルトレックスを同時に服用しても構いませんが、
どっちかを急にやめるとT細胞が分岐するときTH1細胞とTH2細胞バランスが崩れます。

難しく言っても何なので。。。

現状バルトレックスは絶対に必要なので、ステロイドを止めたいときは、
ゆっくり慎重に減らしてください。
バルト飲んでウイルス減らしながらステロイドで炎症抑えるのも治療としては有りです。

725 :
>>721
出産で移らないんだから無症状の時はまず移らないってこと
基本的にヘルペスは水疱とかケロイドができてそこからウイルスが大量に出て感染するらしい
ヘルペスになる前はよくピリピリするって人が多いけどその状態でも皮膚に疾患が出てなかったら移らないと医者が言ってた

726 :
ちなみに母親がヘルペスでも赤ん坊に感染しないのは母親から抗体を貰うからだそうだよ
だから口唇ヘルペスの人が性器ヘルペスに感染しにくいのは抗体持ってるからだらうね
本来は口唇ヘルペスだからって角膜ヘルペスやヘルペス脳炎にはならないわけだ
その程度で簡単になるなら口唇ヘルペスの人工は37億人いるんだからみんな角膜ヘルペスになるってことになるからね

なんらかの原因で免疫力が落ちてるんだろうな
帯状疱疹も年取ってからいきなり発症するからな

727 :
いやだから出産と性行為じゃ全然違うんだよ。それに、この比較だと男から女に感染する可能性をカバーできてない。にもかかわらずそれらを引き合いに出して感染しないとか言って開き直るオツムが滑稽すぎるって話。ここまで噛み砕いてやっても理解できないのか。

728 :
>>726
抗体で感染防げるなら、ワクチンでとっくに防げるだろ。

母子で云々は多少の抗体移行が有るから、感染しても症状が軽く済んでるだけで、神経にウイルスが入ってるなら確実に感染はしている。

そして、感染力も普通にある。

729 :
>>728
感染してないだろ
母子感染するなんて書かれてない
感染してたら乳幼児ヘルペスは重篤な障害になる
HIVも今は乳幼児感染なしで出産できる

730 :
よく読むと赤ん坊にではなく母親に抗体だったな

一方で、いままで外陰ヘルペスにかかったことがある再発性の外陰ヘルペスでは、お母さんにヘルペスウイルスの抗体ができており、
この抗体が胎盤を通って赤ちゃんに移行しているので、外陰部に目で見える病変がなくなって1週間ほど経過していれば経腟分娩してもあまり問題にならないことが知られています。

https://www.mcfh.or.jp/netsoudan/article.php?id=696

731 :
>>729
何言ってんの??

何に対する何?

ニホンゴダイジョブデスカ?

HIVは今関係ない。

親がヘルペスだったら、子供はヘルペスになんないの??んなわけないだろ。
出産できても、いつかは家庭内感染するべ、そして他人に知らずにうつすだろ。

何にせよ、ヘルペスを肯定したり、無視する事は出来ない。

732 :
>>726
こいつホントに頭悪いんだ。。。

*母親から赤さんにも抗体移行して貰ってても結局濃厚接触してるうちに家庭内感染する。

*口唇だろうと性器だろうと同時にキャリアになることは普通に有る。
感染しにくいってだけで何の解決もしない。
同時感染してたらウイルス同士が縄張り争いして症状隠してるだけ。

*本来って何?結果なってる人いるじゃん。感染した神経が違うだけ。どこにでも発病は有りうる。

*何らかの原因ってのが問題だからみんな困ってんじゃん。

*帯状疱疹引き合いに出してどうすんの??別問題だべ。

ホントにアホ過ぎて困る。語れば語るほど露呈してるよ。。。その頭の悪さ。。。

733 :
>>731
出産では移らないってこと
その時に発症してないと
同じように発症してない時にセックスしても移らないってこと
もちろん確率は0ではない
そんなこと言ったらRで男もHIVになる可能性もある
しかしそれは理論値で実際RでHIV感染したことある男がいないのと同じ
>>732
まぁ確かに親がヘルペスだと子供はヘルペスに感染する確率は高くなるだろうな
でも出生時ヘルペスじゃないなら感染しても軽いし
子供の時に感染した方が逆に大人になってから感染するより軽症化しやすいし性器ヘルペスにもなりにくくなる

だから物事は考えようだよ
生きてる以上いろんなことはあるんだしね
否定的にばかり捉えても何もいいことはない
例えば乳癌の母親から生まれたら子供の乳癌リスクは10倍だし
癌体質も遺伝する
その中の一つにヘルペスがあるってだけのこと
珍しくないし悲観するほどのものじゃない
幸いヘルペスでも長生きできるしね
逆にヘルペスであることで他のもっと危険なウイルスに対する抵抗力は強いかもしれない

734 :
二人とも長いから3行にまとめて
みんなただでさえこの病気に疲弊してるんだから、二人だけのスレじゃないことも考えてくれ
バトルしたいならこのスレ以外で頼む

735 :
濃厚な接触ってセックスとか性器を擦り付けたりだよ?
子供にはしないでしょ
風呂の椅子に座った後はシャワーで流したりタオルの共有をしない等気を付けていれば日常生活で移ることはまずないよ

736 :
>>733
口淫でヘルペスうつる。HIVは別問題。
子供の時からだからって、ヘルペス無理、要らない。
乳癌関係ない。ヘルペスは他の病気も誘引する。

>>735
濃厚接触イコールSEXって・・・欲求不満??

母子父子爺婆が感染させ続けてきたから脈々と感染してんじゃん。
遺伝ではないよ。

衛生環境や核家族化から最近は感染率減ってるだけ。

737 :
>>733
とにかく、こいつはヘルペスなんてどうってことないってしか言わないんだから、
情報になんの価値もないじゃん。
嘘ばっかり言ってるし、たとえ話ずれてるし。

ヘルペスに悩んでないならもういいじゃん。
なんの助けにもならないよ。

普段薬は飲んでる?発症したとき薬飲んだ?なんかサプリメント飲んでる?食べ物は気にしてる?
家族にヘルペスの事話してる?全部ないなら一人で悩んで2chで吐き出してるだけじゃん。

PCとスマホは捨てて置いて、ニンニク食べて近所徘徊してろよ。

738 :
>>736
なんで欲求不満に結び付くのよ気持ち悪いわ
ヘルペスを研究してるかたがそうおっしゃってる
子供に性器を擦り付けるなどの性的虐待的なことをしない限りは風呂椅子やタオル等を気を付けていれば子供には移らない
本当にちゃんと調べてる?

739 :
>>736
だから口唇ヘルペスだって発症してない時ならオーラルしてもまず移らん
子供の時に親からヘルペス貰うのもがん遺伝子受け継ぐのも仕方ないし不可避っこと
いたずらに悲観してもヘルペス治るの?いいことないだろ

ヘルペスのウイルスは癌治療にも使えるって研究されてんだぜ?
あながちヘルペスの患者は強い抗体あるのも間違ってないかもよ?
ちなみにHIV感染率上がるのは単純に陰部が切れてそこから感染しやすくなるってだけ
無症状の時なら感染率も変わらん

740 :
>>740
はいはい、もう何度も同じ話は聞いたから、もう大丈夫です。
よくわかりました。自分はリアルタイムで症状を抑える為になやんでるので、症状の無い貴方には用事はないっす。
今、どうしたら良いか知りたいだけです。気にしないで治るならとっくに治ってるはずです。

知りたい事が知れなくなる、機会を失うのがもったいないので、打開策が大して無いなら無駄に発言しないでください。

背中の発疹治す方法が有ったら教えてください。

741 :
>>740
だからさー本当に治したいのなら病院で聞きなさいよ
素人のニワカ治療なんかで治るならそれこそ苦労しないべ?w
それにお前みんなのアドバイス聞いてないじゃん
免疫力上げることが一番有効なんだよ
慢性疾患とかにも一番有効なのは体力付けて健康体になることなんだよ
風邪引くとヘルペスって再発しやすくなるだろ?
風邪引かない体を作るんだよ
そしてヘルペスは年数経つと再発率も落ちて落ち着いてくるから

気にし過ぎでストレス過多なのも良くないと思うよ
こんなスレばっか見てないでお外で散歩しておいで!

742 :
>>739
うつすなよー

743 :
発症してから初めての健康診断なんだけど、なにかしらひっかかったりするのかな

744 :
31♂
2017/2頃からヘルペス
今年既に10回以上再発しており、7/1からバラシクロビル1日1錠の抑制療法はじめた

今で1週間
仕事ハード目で結構ストレスフル
こうゆう時は結構な頻度でヘルペス再発してたな、と取った矢先、いつも神経痛が出る左腿裏〜左臀部にやや痛みが出た。

いつもは筋肉痛のような感じになり、その晩〜翌日に赤み、翌日水泡とヘルペス再発する

が、今回は(表現難しいが)チクッとした痛みくらい
バラシクロビルがウィルス抑えてくれて軽くなっているのだろうか、と予測
明日〜明後日で赤み、水泡出なければとても嬉しい。
また簡易報告します。

745 :
>>743
全然大丈夫だったよ

746 :
何で抗ヘルペスウイルス用の軟膏と飲み薬を同時に出してくれないんだろ?
単に保険の兼ね合い?それとも同時だと副作用出るとか?

747 :
自分の行ってる皮膚科だと、副作用とかではなくて保険の関連っぽい口ぶりだったな

748 :
>>747
ということは、余ったヘルペス軟膏を塗るのは良さそうだね
同時にやった方が効きが早そうのにね

749 :
検索してひっかかったの貼っときますね
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=51655&id=34795914
https://sagasudi.com/%E3%80%90q%E3%80%91%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%8C%A0%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%8Aa%E8%BB%9F%E8%86%8F%E3%81%AE%E4%BD%B5%E7%94%A8%E3%81%AF%E5%8F%AF/

750 :
性器ヘルペスで口内炎ってなりますか?
ビタミンBとってるけどずっと治まらない…
これまで見た目で口周りに症状出たことはないです

751 :
>>750
それ性器ヘルペス以外に他の性病にも感染してるんじゃない?咽頭クラミジアか咽頭淋病、梅毒も可能性あるけど
もし感染してたら咳と痰止まらなくなるよ

752 :
>>751
その辺の検査も一通りして陰性だったけどもう一度検査してみた方がいいですかね
左右上下の口内炎は食事がつらすぎる…

753 :
>>750
ヘルペスは口内炎になることもあるが、その辺りは詳しい医師少ないからなぁ
耳鼻咽喉科に行っても無論分からないし
泌尿器科に聞いてもわからないから診断はできないと言われるし
俺も口内炎よくできるから心配なんだが、口唇ヘルペスはできないんだよね
普通に考えたら口唇ヘルペスもできそうなもんだが

754 :
>>753
お仲間ですね
栄養バランスとか胃が悪いとかもあるかもしれないけど、ヘルペス発症する前は意識してビタミン取ったりしっかり寝れば一週間もすれば良くなってました
口唇ヘルペスが出てくれば薬もらえて一緒に良くなるんですかね

755 :
>>750
歯科医院(口腔外科の科目があればなお良し)でも見てもらえるよ。

756 :
>>755
情報ありがとうございます
ヘルペスからの口内炎かそれ以外の原因か判断してもらえるってことですか?

757 :
>>756
http://www.dentaljuku.net/oral-surgery/stomatitis

758 :
歯医者は虫歯治療以外は基本分からないから止めとけ
一応診れるってことにはなってるが、堀ちえみも歯医者で口内炎って言われてて実は喉頭癌だったろ
癌と口内炎の区別もつかないのに、ヘルペスと口内炎の区別できるわけない

759 :
>>759
出た、取り合えず否定から入るマン。
代替案も解決法も出せないマン。
一を知って十を知ってるつもりスト?
歯科医の全てを知ってるつもりスト?

ヘルペスキャリアの自覚が有るなら薬は常備品。飲んで効いたらヘルペス。変わらなかったらそうではなかっただけ、そんときは毒にも薬にもならない。
しかし、ヘルペスだった場合、下手にステロイド使ったら悪化する可能性が有るから気を付けようね。

初めての酷い口内炎の時は俺もヘルペスだった。辛かったなぁ。。。

760 :
>>757
見てて痛くなるサイトですね こんなに細分化されてるのか…
自分の症状見て病院行ってみます ありがとうございました

761 :
歯医者は基本的に虫歯治療しかしないからね
資格としては一応あるってだけで
症例としては圧倒的に皮膚科とかの方が見てるわけで
口腔外科なら違うだろうけど
口腔外科と皮膚科ならどちらがいいのかね?
喉頭癌なら口腔外科の領域だろうが、ヘルペスは皮膚科の領域だからな
泌尿器科に行っても皮膚科に回させること多いし

762 :
口内炎がよくできる自分の話。
口内炎なんていつでもありふれてるから、特に気にせず妻にオーラルしたら、
その1〜2週間後くらいかな、彼女40度超えのひどい発熱してさ。
インフルかと思って病院受診してもそうじゃなくて、風邪薬飲んでも高熱下がらず。
そのあたりで、妻が排尿時の痛みに気づいて股間を確認したら、
性器に自分の口内炎の2〜3倍もあるデカい炎症ができてて!
あわてて婦人科に駆け込んだけど、その時点で激痛ですっかり自力排尿できなくなっていたから、数日入院することになったよ。
病名はもちろん性器ヘルペス。
感染源は自分しかないから、自分もヘルペスの血液検査をしたんだけど、結果は陰性だった。
妻も一型か二型かの検査まではしてないんだけど、今もヘルペスウィルスが原因と思われる坐骨神経痛などの症状で苦しんでて、バルトレックスが手放せない。
一方自分は、いつものように時々口内炎ができるだけ。

ちょっと口内炎の話が出てたから、長々自分語りしちまった。スマソ。

763 :
症状がないだけならまだしも検査で陰性なのに感染源?

764 :
前から話出てるけど血中の抗体検査は保菌者なのに反応しなかったりするから意味がないんじゃなかったっけ

765 :
薬が効くか効かないか以外に確実に感染者かわかる検査はないって事?

766 :
>>764
いや過去に感染してたかは確実に分かる
それが現在なのか?子供の頃なのか?分からないだけ
検査した時期で陰性になることはあるよ
感染してから一ヶ月くらい経たないと正確な数値は出ない
もう一度検査したら陽性になるはず

それでも陰性なら感染源はお前じゃない
妻が浮気してるか?w
過去にヘルペスになったことありたまたま今発症したかだ

767 :
医学的にこむづかしいことはわからんけど、本来抗体検査ってペア血清で血液採取は2度するはずだよね
でも、そんなめんどくさいことしてるとこほとんどないよね

ところで、>>766>>762>>764が同一人物とみなしてレスしてるがそうなのか?
ID違うし

っていうか、いきなり「お前」よばわりやめてさしあげろやw

768 :
>>767
一回だろ
HIVの検査にしても一回だぞ
予防注射と勘違いしてない?
ヘルペスの人が陰性になることはない
ウインドー期間に検査したをじゃない限りな

769 :
>>768
【 血清抗体検査 】
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/support/hs/hs03.html
 血清ウイルス抗体検査は、患者の血清中にある既知のウイルス抗原に対する抗体(図3)を検出・測定して、
感染したウイルスを推定する方法である。通常、急性期と回復期(2〜3週後)の血清をペア血清として、
特定のウイルスに 対する抗体を同時に測定する。一般的に急性期に陰性であった抗体が、
回復期に陽性になったとき(抗体陽転)、あるいは急性期から回復期にかけて抗体価が4倍以上上昇したときに、
そのウイルスが感染したと判定する。ただし、抗体価に正常値はなく、
感染に対する免疫反応あるいは既往を表しているに過ぎないため、あくまで診断の参考に留める。

770 :
>>763
奥さんかわいそすぎ。。。
せめて行為前にバルト飲んでおけば感染しなかったかもしれないのに。

771 :
その時点ではキャリアの自覚なかったとか?

772 :
手足に少し強めに発疹出たので皮膚科行こうと思ってるのですが
薬代を安くすることできませんか?
前回数年前皮膚科行ってヘルペス診断での薬代高くて驚いた
高い薬やめてくれとか、ジェネリックにしてくれとか言ってもいいんですかね

773 :
患者がジェネリック希望っていうのは別にいいでしょ

ただ、医者がジェネリック大嫌いな医者なら処方してくれるかわかんないし
院内処方の病院でジェネリックをおいてないとこなら院外処方、ジェネリックに切り替えられるかって話はあるかと

774 :
>>769
いやだからそれはHIVのようなウインドウ期のことじゃないの?
正確にヘルペスの抗体が検出されるまで一ヶ月ほど掛かるということだろ
俺も発症してすぐに抗体検査したら陰性で、一週間後にまた抗体検査したら陽性になってたよ

この検査の問題点はそこにも書かれてるようにいつ感染したのか分からないことだ
今発症してるのか?過去にヘルペスになったという履歴だけなのか

775 :
>>774
HIVとの対比でいえば、いわゆるウインドウ期といえるかもしれませんね
ただ、HIVは発症以前の潜伏期間にそれがあるのに対して、ヘルペスでは発症時の急性期にもそれが及ぶのは
注意が必要かと

あと、も一つ気になったのは、上記サイトでのCF法の説明

● CF 補体結合反応
 感作ヒツジ赤血球に補体が反応すると溶血するが、ウイルス抗体の存在下では、
ウイルスの抗原抗体複合物が補体を消費するので溶血反応は起こらないという原理を利用した検査法である。
広く用いられているが、感度が低い。HSVとVZVとで弱い交差反応がみられる。
また、感染後、比較的早期に補体結合抗体は消失するので、既往の判定は出来ないことが多い。
さらに、再発を繰り返すと抗体価が高く維持され、ペア血清で抗体価の上昇を確認することが難しくなる。

この記述からは、(まだ)再発を繰り返してない感染者は
「早期に補体結合抗体が消失するので、既往の判定は出来ないことが多い」

つまり、陰性になってしまうってことなのか?ってことです

776 :
>>773
はっきり要望を伝えれば、よほどでなければ
ジェネリックを処方してくれる。

ただ非ジェネリックでも安い薬はたまにあるね。

777 :
ジェネリック使うと医者にとって損するとかあるのかね?
報酬少なくなるとか?
ジェネリック使わないと健康保険から手紙来るよね
ジェネリックの方がお安くなるってご存知でしたか?
先日あなたがお買いになったバルトレックスをジェネリックにするだけでこんなにお得になりますって

778 :
>>773
基本的に、そこの病院が取引の有る薬剤メーカーから選べると思います。バラシクロビルの後に付くアルファベットで見分けは付きます。

メーカー毎に卸値に差は有るけど、数十円の違い。

それよりは、初診料、再診料、診察料や処方箋料のカラクリを調べた方が金額を安くしやすいかも。

例えば、風邪をひいて処方箋貰うときについでにヘルペスの薬をもらう。
何種類薬を出しても、処方箋料は一定だったはず。

先生、ついでに○○の薬もお願いしますって、気軽に頼める病院が理想。

779 :
>>778
それくれない病院多いだろ…
基本的に診察しないとくれないから
内科は性器診てくれないし
皮膚科でついでに風薬はくれるけど、一般的な普通の風邪薬しかくれないし

780 :
>>762 のしょっちゅう口内炎できてる人です。
いっぱいレスついてた、ありがとう。話はもう流れちゃったけど、レスさせて下さい。

>>763
ヘルペスの血液検査って、けっこういい加減なんじゃなかったっけ?
前にヘルペスキャリアでも血液検査で陰性になることはある、ってこのスレでも見たような。

>>764
……ってことだと、自分も思ってたんだけどな。

>>766
お前呼ばわりとかは別にいいけど、妻は浮気してないよ、失礼なwww
彼女が知らずに昔感染したものがその時発症した可能性なら、もしかしたらあるとは思ってる

>>770
自分も妻にはかわいそうなことをしたと思っています
ただ、今も自分の症状は口内炎くらいだし、その時点でヘルペスキャリアである自覚は全く無かったからね…
もちろんバルトレックスなんて薬も知る由もなく。

>>771
そういうことです。自覚なしとはいえ、彼女に申し訳ないことをしました。
ちなみに妻って書いたけど、その時点ではまだ恋人で、その後入籍しました。

自分がヘルペス当事者なのか違うのか、陰性出ちゃってるから微妙なところだけれど、
妻のためにこのスレはいつも覗かせて貰っています。スレ汚し失礼しました。

781 :
>>780
もう一度検査してこい
ヘルペスなら陽性になってる
陰性ならお前はヘルペスではない
妻から逆に移されるぜ

782 :
確かにもう一度検査した方がいいと思う

783 :
辛い、腫れてしまった
薬飲んでたら何週間で治るだろう?

784 :
>>781
なにこの上からヘルペス。。。

語尾に Ze とか臭い。。。

785 :
>>783
一週間もすれば治るぜ
薬飲まなくても治るかもしれないが

786 :
ヘルペス歴多分40年。一年間抑制療法やってみた。その後経過良好
四か月は発症してない。大分楽になったよ。

787 :
しょうもないこと聞いて申し訳ないけど風呂のタオルとかスポンジとかどれくらいで変えてる?
使った後ちゃんと洗っても自分の使用後ながらあまり次に使いたくないなと…
気分的には一度使ったら使い捨てにしたいけど、さすがにもったいないしなー
そこまで神経質にならなくてもいい?

788 :
>>787
洗濯したらヘルペスウイルスは死滅する

789 :
>>787
風呂のタオルは洗濯してまた使ってるよ
>>788さんが言ってるとおりで洗濯したら感染力失うって言われてる
ちなみに自分は再発の有無に関わらず風呂あがりに体を拭くとき股間はティッシュで拭いてその他はタオルで拭いてる
念のためできるだけタオルが股間には触れないようにしてる

790 :
>>788 >>789
体洗うタオルの為に毎日洗濯機回すってこと?そこまでマメにはしてなかったな…
洗濯で死滅するのは知らなかった 二人ともありがとう 

791 :
あーバスタオルの洗濯問題は家庭によって違うもんね
私はお風呂のときにフェイスタオル二枚(髪用と体用)使うんだけどタオルは毎日洗濯してる

792 :
ちなみに洗濯したら日光に当てて干すのが良いと言われてる

793 :
>>791
さすがにバスタオルは毎日洗うよ
恥ずかしながら風呂の中で使うボディタオルやスポンジを洗濯するものとは知らなかったんだよね ボディーソープで洗ってるし
ヘルペス発症してから洗濯用洗剤でも洗ったけど思い出した時ぐらいしかやらないし、菌も残ると思ってたから使い捨てたいと思ってた

794 :
そういえばお風呂でスポンジは元々使ってなかったな
いつも泡で出てくる泡石鹸みたいなやつで体を手洗いしてる
スポンジいらないから衛生面とかヘルペスのことを気にしなくていいから楽だよ

795 :
ごめん、体を洗うタオルのことだったんだね
ちゃんと読めてなかった

796 :
連投してごめん
ヘルペスのウイルスはエンベロープウイルスって言ってアルコールとか石鹸に弱いから
ボディソープを使ってるのなら体洗う用のタオルやスポンジも大丈夫なんじゃないのかな?

797 :
>>795
いえいえ丁寧にありがとう こっちこそわかりづらい文面で申し訳ない
ボディーソープだけでも問題ないのかな このスレ勉強になって本当助かる

798 :
>>793
ボディタオルならお湯につけたら熱でウイルスは死滅する

799 :
>>798
そうなんだありがとう それならば神経質になる事なかったね

ただググるとヘルペス関係なしに、ボディータオルは洗濯した方がいいみたいだったから思いついた時には洗濯するよ

800 :
ども(・ω・)ノ
さっき、性器ヘルペス強陽性の診断を受けてきました
同時にクラミジアももらいました
これからよろしく

801 :
>>800
シクヨロ!

802 :
>>800
風俗か。気持ちいいもんな。

803 :
コンドームつけてセッっクスしたけど終わったあと
潰瘍出来てたの知った、、、、うつりますか?

804 :
ブツブツできてなくても粘膜にヘルペスウイルスがおりてきてるみたいな記述をネットでみたことがあるんだけど、どうやって区別したらいいのかな?
おりもの増えてて疲れてて卵巣辺りがきゅーっと痛い程度じゃわからない?

805 :
>>800の初心者で勉強中だけど、口でもらったのは間違いない
R以外はキスもクンニも手マンもなかったし
けど、1週間休んでた嬢の1番の客だから前客もいないし、2型がそんな長期間口の中にいるかという疑問
型の検査をしてもらいたい(やった検査は妊娠検査みたいな線が出るやつだったし)
>>803
それがコンドームをつけても100%の予防じやない謂れなんじゃないかな
粘膜に接触していないといいけど、接触してるとヤバいよね

806 :
>>800
2型のヘルペスですね?

807 :
職場のトイレのビデってヤバいかなやっぱり

808 :
>>806
型があること自体知らなかったんですよ
>>805に書いている通り、口でしてもらって、一週間後にゴマくらいの潰瘍が出来て泌尿器科へ
で、陽性とだけ反応が出た訳です

809 :
軽い人重い人様々だから
あんま悲観しないように

810 :
女はたぶん無理だけど
男なら病院はもちろん、バルトレックスや有効成分半分程度の個人輸入品を服用して腎臓にダメージ負わなくても
比較的安全かつ2日3日軽度でれば翌日には消せる術がある。

811 :
どうすんの?スピリタスでも飲むの?

812 :
わざとインフルエンザ等、別のウィルスにかかれば良い

813 :
ウィルス同士は共存出来ない

814 :
その話詳しく聞かせてくれ

815 :
>>812
それはない。ヘルペス感染者はHIVへの感染率上がるんだよ。

816 :
>>815
変わらない。
自分でよく調べて

817 :
>>814
ウィルスは身体の中で縄張りを作る
そして他のウィルスが侵入してくると自分の陣地を守るために
他のウィルスを攻撃し排除しようとする

818 :
ちなみにウィルスと菌(雑菌等も含む)は共存するから気を付けて
身体を弱らせる力が強くなるので

819 :
ちなみに白血病は白血病ウィルスにより感染する
HIVは白血病ウィルスの変異体(人工的に作られたとの噂が根強い)

なのでHSV感染者はHIV感染しにくくなると考えられるのだが
何故か研究のの結果は「特に感染率に変わりはない」との事らしい
これについては誰か詳しい方、専門家、研究者に解説して欲しい

820 :
HIVは元々猿が持ってたウィルスで獣姦で人間に広まったと聞いたが

821 :
>>819
あなた自身はヘルペス持ってるのですか?

822 :
>>819
妄想乙

823 :
https://quasimoto2.exblog.jp/239107421/
これが学者の見解だ
816はバカだから理解出来ないだろう

824 :
最近TVで性病について性病科の医者をゲストに迎えて
解説・注意喚起する番組が放送された(局、番組名は忘れた)

そこで司会者が医者に対して「もし風俗行って安全な子を指名するとしたら
どうゆう子を指名しますか?」と。
性病科の医者の返答「私なら女の子に対して
現在インフルエンザに掛かっていますか?」と質問してハイと答えた子を指名します。
と答えた。
理由はもし性病を持ってる子であればインフルエンザに掛かりにくいからだそうだ。

825 :
816は他人にわざと汚い言葉でレスを付けて
もっと詳しい情報を引き出そうとしているのだろう。
そのような引っ掛けのレスに対しては今後はこっちもレスを付けない

聞き方にもマナーがある

826 :
>>825
それって、テレビでヘルペスについて触れた?
感染症にかかってると、免疫ブーストかかってるから、他の細菌、ウイルスを排除しやすいかも。って話で、
クラミジアや淋病や風邪を引き起こす一般的な感染症はともかく、弱った時ほど新規でヘルペスにかかるかどうかは何とも言えないと思うよ。

ヘルペスのキャリアは逆にエイズになり易いんだから。

腫瘍を攻撃するヘルペスウイルスだって、遺伝子組み換えした物が治療効果があるだけで、
我々に住み着いたウイルスなんて、なんの価値もないよ。

ヘルペスだと風邪を引きにくいのは実感するけど、風邪の方がいいわ。

827 :
>>824
ヘルペスとどんな関係があるんですか?

828 :
https://www.aidsmap.com/about-hiv/herpes
ここに書いてある。
ヘルペス持ちは性交渉でのHIV感染の可能性が上がると。

829 :
>>828
研究結果も色々あって、HIV感染率が上がるとの報告については
HSV感染者は潰瘍等で傷口が開いていて血管等や粘膜にウィルスが
入りやすいからであって、そのような症状がなければ特に感染率に違いはない
と主張する学者も多い。
要は実例の統計結果でHIV感染率が上がると結論付ける事は出来ないとの判断

830 :
>>827
HSVはウィルス、インフルエンザや風邪もウィルス。
つまりHSVキャリアで等に症状(潰瘍等粘膜が露出している状態)が
出ていない時はHSVが他のウィルスを排除しようとする

831 :
これは自分の推測論なんだが、
おそらく潰瘍等患っていると、他のウィルスが侵入してくる量が多すぎて
免疫力や自分が持っているウィルスでも排除しきれなくなるのでは?

832 :
発症して一週間
痛い
最近は、性器ヘルペスでも2/3は1型らしい
とりあえず、保険適応外だけど血清抗体の検査をしてきた
来週くらいに2回目の採血

833 :
ヘルペスの1型を性器に持ってるのと2型を性器に持ってるのって変わりあるのかな?

834 :
1.再発がウィルスによるものだと、HSV1は再発頻度が少なく、HSV2は再発頻度が高くなる
2.再発が巣食う神経節によるもだと、仙髄神経節に巣食うHSVは1でも2でも再発頻度が高い
ここはまだ勉強中
1.の場合、再発してないかチェックして性交に望むことになる
2.の場合、再発してないかよくチェックして性交に望むことになる

835 :
>>830
いや、白血病の記事がヘルペスにどんな関係があるんですかってきいてるんですが?

836 :
>>831
ヘルペスにならないためには、常にインフルエンザになってれば良いのですか?

837 :
>>811
結局、何が言いたいんだ?
分かりやすく教えてください。
ヘルペスに感染しない方法論?
再発させない方法論?
完治出来る方法論?

他の感染症の予防法とかは要らないのでヘルペスに限った話だと助かります。

838 :
>>835
ちょっと、日本語がおかしいよ。

自分自身で話をよくまとめてから、投稿していただけますか?

勉強中なら、結論でてからでも良いですから。

839 :
>>810
>>812
ヘルペスに感染した後に、前に?

インフルエンザになればヘルペスがどうなるってこと?

消せるって何を?

男と女の違いは?

個人輸入の薬は有効成分半分ってのは、なんで?

840 :
また空気悪くする人来た

841 :
>>830
ヘルペスだから潰瘍が出来やすくて、結論HIVに感染しやすい。
それだけでかなりのリスクなのだが。

矛盾を矛盾で説明して、矛盾をはらしてるのだが、大丈夫ですか?

842 :
>>841
>ヘルペスだから潰瘍が出来やすくて

キャリアでも症状一切出ない人も多いんだよ
間違った事を言わないで

843 :
>>831
つまり、ヘルペスウイルスがインフルエンザを予防してくれんのか?

これ、スゲーな。
ヘルペスの件全く解決しねーじゃねーか。
ヘルペスを予防する前提で読んでたから全く理解出来なかった。

844 :
>>843
だからぁ、感染してなかったらヘルペス由来の潰瘍は出来ないからノーリスク。
ヘルペスに感染した時点で潰瘍が出来る可能性が生まれるわけ。

出来ないと、出来るかもしれない、では大違い。分かる?

845 :
大胆な自演なのか単純にレスする数字を間違ったのかわからないけどちょっと落ち着こうよ

846 :
C/Dc/+3f0みたいなのは何かこのスレに
有益かもしれないと思う情報を提供しようとせず、
他人に対してレスばかりして、情報交換スレッドとして役に立たなくさせてるな

C/Dc/+3f0はレス番を常に違ってるから、まずブラウザのキャッシュを一度消して
このスレをリロードして欲しい

847 :
バルトレックス毎日飲んでたら再発は半年に一度くらいに抑えられた
休職中であまり余裕がないため、休んでみることにしたら1週間で再発
薬効いてたんだな

848 :
>>847
発生する部位はどこですか?

849 :
外陰部左側です
ズキズキとかすかにうずく感じがして翌日には発症しています

850 :
抑制治療でバラシクロビル2錠毎日飲んでるけど週1か2回の頻度で痛くなって治りかけの所の赤みがまた強くなるの繰り返しで皮膚の状態は治りきらずもう2年が経ちます。あと免疫力高める為にビタミン剤も処方してもらってて補中益気湯も試したけど効果感じられらなった。
どうして薬が効かないのかかなり辛い。

851 :
>>823
あのぅ、結局ヘルペスになったらどうしたら良いんですか?

852 :
朝方起きたときに陰部にズキズキ感
いつも出来るときはピリピリしてから痒さを覚えて出来るタイプなんだけど、
なんだか今回はいつもとちがうとこにできてるっぽい…いや、できそうなのかな?
仕事中だから見れないけど、とりあえず朝バルトレックスのんできた
再発頻度普通にツキイチくらいあるから辛い

853 :
陰部のズキズキ感じてバルトレックス服用したら発症せずに済んだ
手元に薬あると安心

854 :
ちなみにこの板の陰部ヘルペスもちの人たちの性別年齢が知りたい
自分は女アラサー

855 :
男 アラフィフ 

まぁ、そういうのはほぼまともに実態を把握することはできないですよ

理由
・うそ、でたらめ、さらにでたらめの複数書き込みをする人がいる
・正直なことを書きたくない人、隠したい人がいる
・たまにしか書き込みしない人、ほとんど書き込みしない人、たまにしかスレを見ない人(ほぼロム専)がいる

856 :
>>824
ゆう子だけは指名すんなって事?

やっぱり、ゆう子クソだな。。。

857 :
これ見ると、初期感染にはファムビル使ったほうが予後がよさそうなんだけどなんで使わないのかな?
10日間バラシクロビルを飲んで、+2 日は輸入バラシクロ飲んだ
やっと輸入ファムビルが届いたから500飲んでみたけど、初期に叩くならどれくらいがいいんだろ?
再発には短時間に1000を2回で叩く方法もあるみたいだけど
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/pdf/seminars/hzs02_07.pdf#search='hzs02_07'

858 :
>>857
グラフ見ると抑制療法3〜4年続けるといいみたいだね

859 :
>>854
40前半 男

860 :
>>858
感染1日から10 日間ファムビルを与えると、3〜4 ヶ月後の潜伏感染率0%(バラシクロビルの場合81%)とかの話なのに、なんで年単位になってるの?
初期感染(表1)の話なのに、年6回以上再発する人の再発抑制(図2)の話に飛んじゃってる系?
記事もまともに読めないなら書き込まない方がいいよ

861 :
この医師でも無い素人なんでいつもイライラしてるの?おクスリ切れたの?

862 :
35歳女、脇の下近くの胸の横に出る
久しぶりに再発したわ鬱

863 :
胸の横?

864 :
そこに何回もでるんだよ

865 :
>>862
肋間神経由来

866 :
>>850
アレグラ朝晩60mg
リジン朝晩1000mg
オルニチン朝晩500mg
バルトレックス朝500mg再発してたら朝晩飲んで。
で飲んでみて。

ファムビルとバラシクロビルは崩壊速度が違うから。
初期と抑制で使い分けたら良い。

867 :
それ帯状疱疹だわ

868 :
10年ほど前、最初に帯状疱疹になり何度も小規模な再発を繰り返してる
医者からは今は単純ヘルペスだと言われたけど
このスレ違いましたか

869 :
>>867
繰り返す発疹生倹すると以外とHSVの時あるんですよ。

神経の突端に発疹が。

あなたの知らない事実はたくさんありますからね。

ご自愛下さい。

870 :
ここの患者は、何かを教えてもらっても、ありがとうって言えないのな。

みんな、悪化してしまえ(笑)

871 :
感謝を求めてレスを書いてるのか?
そもそも、罵倒まじりの言葉を投げかけておいて感謝の言葉が帰ってくると思うのか?

872 :
それから、あれだな
書いた側ではまっとうな回答を書いてるつもりでも
回答された側では「えっ?そうなのかな・・・ほかの人の意見も出てくるの待ってみたいな」
っていう流れも容易に想像つくな

873 :
>>870
被害者意識強いんだか、プライド高いんだか、自己承認欲求が強いんだか、
あるいは、まっとうな意見なんだかわかりませんが、
あなたが書いた(教えた)レス番、参考までに教えて下さいますか?

874 :
またかー ムカつくならお互いスルーすればいいことじゃないの
どうせ会うことも何もない相手なんだから

875 :
煽りのレスなら無視してくれ
それかググレカスとでも言っとけ
じゃないと過疎って面白い意見
誰も書き込まなくなるよ

876 :
ここ性器ヘルペスのスレ?
自分はカポジ水痘様発疹だよ
顔が被爆したみたいにドロドロになって一晩でハンドタオルが絞れるくらい浸出液が出て痛くて眠れないよ
夏だからマスクもできないし治るまで1ヶ月人目を避けてコソコソ生きる
これの繰り返し
もう死にたい

877 :
痛痒い
おりもの増えてすぐ飲み始めると大抵大丈夫なんだけど、チクチクして丸一日経つと薬飲んでも発症するね
どのくらいで引くのかなぁ

878 :
疱疹・湿疹酷い人は
ア〇〇ラ朝晩60mg or 90mg
リ〇ン朝晩1000mg
オ〇〇〇ン朝晩500mg
バルト朝500mg
再発してたら朝晩500mgバルト飲んで。
超絶酷かったら1000mg一日三回
以上の処方で飲んでみて。

アシクロビルとバラシクロビルは崩壊速度が違うから。
初期と抑制で使い分けたら良い。

これでかなり改善した。(個人的見解)

879 :
アシクロビルとバラシクロビルは崩壊速度とかそういう問題じゃなくて、バラシクロビルがアシクロビルのプロドラッグなんだよ
バラシクロビルも体内でアシクロビルになるんだから使い分けの意味はない

880 :
>>879
だから、最初からアシクロビルで吸収して早く効果を出した方が良い。

飲む回数を減らしたかったらバルト飲めば良い。

881 :
アシクロビルの方が吸収早いわけじゃないから…

882 :
アシクロビルは錠剤の意義ないよ

錠剤はバルトレックス(バラクシロビル)、点滴はアシクロビルだね
そもそもバルトレックスはゾビラックス(アシクロビル)の改良版だから
点滴もっと気軽にできたらいいんだけどなあ、回数多いから入院になる

883 :
まぶたにできる方いますか?
バルトレックスのんでおさまってきて
飲むのやめたんだが、また日差しがつよいせいか
再活性してきやがった、バルトレックス長期服用したほうがよいのだろうか?

884 :
つらい。

885 :
でもほんと病院だと割と軽く扱われてる気がする…。
私は症状がほぼ治まった状態で受診したんだけど、「性器ヘルペスですね〜まぁ彼氏さん責めないであげてくださいね笑」
くらいな感じで今後の人に移さない注意点とか特に言われなかったし。
ここのスレ見てなかったらそんなにヤバイと思わなかったかもしれない。

886 :
病院で注意点とか言ってくれないのなんでなんだろうね

887 :
自分もこのスレでそこまでヤバいんだと知った

888 :
たしか欧米とか海外では性器ヘルペスもちなら付き合うときちゃんと相手に申告しないと訴訟モンってどこかでみた。
今のところこのことを受け入れてくれてる彼氏と結婚する予定だけど、もし万が一別れたらもう誰とも付き合いたくなくなるかもしれない

889 :
口唇ヘルペスと性器ヘルペスは全く別だからなぁ
性器ヘルペスは性病だし

890 :
家族と普通に生活してても感染させてしまうのでしょうか?
タオルや食器を共用しないのは知っていますが。
言い合いになって唾が飛んでしまったり、子供と手をつないだり。

891 :
手を繋いだだけで伝染るとか、電車のつり革も持てないな

892 :
食器でうつるか?

893 :
1つの皿で料理をシェアしないとか?
箸やフォークは念のためきっちり分けた方が良さそうだが

894 :
口唇ならうつるのかな
でもあれってウィルス活性化してるのせいぜい5日くらいでしょ?
バルト飲んで2,3日気を付ければよさそうだけど
性器はよく知らない

895 :
ヘルペス触った手から感染する程だから、飛沫感染の可能性が知りたくて。
小さい子供だと抱きかかえたり長い時間手つないで歩いたりするので。

896 :
>>890
絶対はない。
だが、可能性は確実にある。

897 :
>>886
少子化につながるから。

898 :
死なない、妊娠機能失わない、職失わない、薬ある

つまり大したことないって思われてるんだよ
アトピーだって本人は地獄の苦しみだけどまだアトピーになってない人に「アトピーになるから部屋を清潔に」とかいちいち言わないわけじゃん

899 :
バルト1000mg錠を個人輸入したけどすげー大きさ
外人てこんなん飲んでんの?
はんぱねーな
割線もないという潔さ…
500mgで200日飲み続けるよ

900 :
皆さん再発抑制治療してますか?

901 :
香港からバルトレックス個人輸入してるけどいま香港あんなだから当分無理だな‥
再発抑制お金かかるしなるべくストレスかからない生活を意識してる
でも暑さや忙しさ?でまたできたっぽい‥毎月毎月本当にいや

902 :
https://www.afpbb.com/articles/-/3239680

クラミジアワクチン開発、予備臨床試験で有望な反応
2019年8月13日 15:59 
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

903 :
そういえば去年受けた性器ヘルペスの血液検査の結果が改めてみると±で抗体指数0.89だったんだけどどういう意味だろう
その時の女医もう〜ん‥?てなったあと、まぁ、ヘルペスでしょうね‥って言われたんだけど‥
毎月でてるけど水疱にはなってなくて赤くなってビリビリしてバルトレックス飲んだおわりが多い

904 :
ヘルペスになって病院行ったら塗り薬出された。
それから10日程経って再受診。
その時、飲み薬の事話したら「あーじゃぁ飲みますか?」って言われファムビル出してもらいました。
でもファムビルって症状が出てすぐに飲むもののようですが。
10日も経って飲んでも効果ありますか?

905 :
性器ヘルペス?性器以外?
たぶん意味ないよ

906 :
ヘルペスは性交でしか感染しない。
栄養状態が悪いと神経からウイルスが出てくる。
俺は医者に教えてもらった。
だから、風俗には行かない。

907 :
性器ヘルペスはそうだけど、症状でない人もいるし彼女がキャリアかもしれないよ

908 :
ここでは男性経験ないけどヘルペスだと言う女性がたまにいる
嘘つきってことになるな

909 :
>>905
性器ヘルペスです。
意味ないですかー。

「ヘルペスは殆どの人が感染していて表に出るか出ないかの違いくらい」と言われました。
今は生活環境が良くなって大人になるまで感染しないから、症状が重くなる患者さんが多いとか。
不安がっている自分を安心させるための言葉だと思いますが。

910 :
>>909
今は症状あるの?
ほっといても勝手に治るよ
もらったファムビルは次なったときのためにとっておいたら?
1日目で飲んだらひどくならずに普通はすぐ治るよ

911 :
>>904
何ですぐにファムビルかバルト出さないんだろう
早ければ早いほど効果があるのに医者は何考えてるんだ?

912 :
>>904
調べたらわかると思うけど効果あるよ
処方してもらった分は飲みきった方がいいと思う
残しておいて次再発したときに飲むのはよくない
今度から再発して塗り薬を出されそうになったら飲み薬をお願いした方がいい

913 :
再発したとき用に手元においておかないと、すぐ飲めなくない?
土曜日昼に気がついたら1日以上も放っておくことになる

914 :
わかるよ
だからバルトレックスを個人輸入してる
ヒリヒリしてるだけじゃ病変部が見当たらないから薬だしてくれないっていうのもあるし、よりによって週末にヒリヒリしだすことが多々あるからそういうときのために個人輸入で薬を常備してる
処方された薬を飲みきらずに次の再発のために残しておくのはよくなかったはずだよ

915 :

そりゃ初期に出されたなら飲みきらないと十分量じゃないけれど、もう進行してるんなら飲んでもあまり効果ないよ
まあ自己判断になるけど
保険審査の話とかしてるの?
私は臨床効果の話だから医療制度的な話をするなら医師の処方どおりにのまなきゃいけないってなるよ

916 :
皆さんレスありがとう。
ヘルペスなんて時間の経過と共に回復するんだから塗り薬で…そうお医者さんは判断したように思えます。
10日経過して痛みも患部も回復してきたので、お医者さんも飲み薬の考えは無かったような感じです。
発熱や倦怠感・歩行困難な症状ならお飲み薬くれてたのかもしれません。
飲み薬は腎機能に負担かかるので今回は飲まず、再発時のためにとっておこうかと思います。

917 :
ヘルペス、って感染して何十年も立てば再発しても気にならなくなるくらいマシになる?
年老いた時の再発とか、どう対処しよう?ふと気になって。。

918 :
>>917
私いま20代だけど40年もあれば薬の進歩絶対あるだろうと楽観的にみてる
70代以降なんてどんな病気かかってるかわからないしそのとき自分が自分を認識できるかどうかわからないし

919 :
>917
そう思って12年経つけど薬の進歩もなけりゃ再発頻度も変わらず。

920 :
ワクチン開発中だよ

921 :
>>917
歳とったら免疫落ちるから帯状疱疹とかになって酷いことになりそうで今から怖いわ
介護病棟で働いてた時、おばあさんが体調崩して顔中に帯状疱疹出来て、本人も辛いし言い方悪いけど見た目もグロテスクだから参ったわ

922 :
何の前兆もなくRの根元にできてた
ここは陰毛を短く切っとけば軽く数日で治る

923 :
>>921
帯状疱疹はもうワクチンあるよ

924 :
唇だとしてもSNSなんかでしれっと「ヘルペスつらい〜」とか言ってる奴の気がしれん
こんなヤバいもの持ってるなんて絶対知られたくないわ

925 :
ヘルペスは治らない、絶対に。
症状は個人差があるので、自分の価値観で決め付けるのは少し違う。
ワクチンは開発中止したまま。
塗り薬は他人にうつさない様にする為にも有効。
2型は主に性行。1型は日常生活でも性行でも伝染る。でも、曖昧。大概大人になってからなるときは性行だろうから。
薬が腎臓に負担をかけるのは持病持ちや高齢者、実利と害、何を取るか。

926 :
いや大人で1型なったけど性交じゃないから
デマひろめるな

927 :
角膜ヘルペス再発した。すげえ気分下がるわ。不幸中の幸いは前回より症状がマシな所か。

928 :
ヘルペス歴8年 初感染3ヶ月後に 抑制治療3か月 まったく再発しないけど 年1回再発はこの時期 暑くて体力落ちるからかな

929 :
>>926
だから、主にとか、曖昧って言ってるんじゃん。ニュアンスわかんねぇのか?
で、どこでうつされたの?

まぁ、それぞれに感染経路はあるが、性交渉でうつるのが精神的にも質がわるいのはたしか。

930 :
あとさ、人類の何%がキャリアとかいってるが、アフリカやインドの統計含めて一緒に考えてどうすんの?
日本の感染率とはリンクすんの?
人口ボリュームに差が有りすぎる。

衛生環境違い過ぎる。

ほとんどか感染しているが、大人になってから感染して重症化する例が近年増えている。とか説明されて、納得出来る頭が心配になる。

931 :
>>929
お前の日本語が不自由だわ
断定したあとで曖昧。とかなんだよ

932 :
君ら友達いなそうだね
意見の合わない人に一々突っ掛かってたら疲れるでしょう

933 :
陰部に水疱できてないとうつらないから。不顕性感染ってなに?気にし過ぎ。と医者に言われた
本当に症状出てないとうつらないの?

こっちは今後妊娠出産予定あるのに

934 :
ヘルペス感染で紫斑できた人おる?

935 :
鼻の下に出来る事ある?
1年以上ずっとあるしピル飲んでも治らないし皮膚科行ってもニキビ治療薬しか出されない。症状的にはできる前にピリピリ痛むし人中境に左右ずつ出来る

936 :
>>935
鼻の下にできることあるよ
ヘルペスは1週間以上続かないからずっとあるなら違う

937 :
そうなんだ
人中境に左右2,3個治っては出来て場所変えて鼻の下に常にある‥ニキビなのかな

938 :
>>931
大概〜だろうから。
まったく断定してないけど。


で結局どこからうつったの?

性交以外であからさまに移ったのはどんな場合なのか 興味あるんだけど。

939 :
横だけど1型だから性器じゃないんだろ

940 :
書いて思ったけど自分は口唇ヘルペスどこでうつったんだろう
一人暮らしだしフリーランスの在宅だしあんまり外食もしないんだけどなあ

941 :
んっ、ここって口唇ヘルペスのスレと、統合したの?
1型の口唇だけならそっちが専門スレだと思ってた。

ここは1型2型の性器スレだと。

942 :
10年以上苦しめられた水虫も飲み薬であっけなく完治させる事が出来た
ヘルペスも完治は無理だとしても感染や再発抑えられるような治療法が必ず出て来ると思う

943 :
てか風俗一年もやってりゃ、ほとんどキャリアじゃね?
ベテランに当たればほぼ感染するだろ

944 :
性器ヘルペスの再発ってどんな感じ?痛みとか出るの?かゆみだけの場合とかもある?

945 :
インフルエンザでヘルペスを撲滅するって自信ニキはどこ行った?

今頃絶望してんのか?
この病気やべぇ(゜o゜;って。

946 :
>>945
>インフルエンザでヘルペスを撲滅する

そんな事言ってないと思うが?
インフルエンザごときに掛かっている輩はヘルペスなど患ってないと言っていたような、、

947 :
>>946
女はたぶん無理だけど
男なら病院はもちろん、バルトレックスや有効成分半分程度の個人輸入品を服用して腎臓にダメージ負わなくても
比較的安全かつ2日3日軽度でれば翌日には消せる術がある。

わざとインフルエンザ等、別のウイルスにかかれば良い。

→_→これ、ヘルペスになってからの話としてはなしてる様に聞こえるけど。
どう読み解くの?

わけわかんない事ほざいた後、速攻消えたけど。

948 :
暑さのせいか体力を消耗していっきにやられた
身体中に症状発生、神経痛がやばい

949 :
肌の痒みってこいつのせい?

950 :
痒みはなったことないわ、痺れるか痛いかだなあ
バルトレックスとリジン買わなきゃ
消費が激しすぎて無くなる

951 :
性病の可能性も捨てきれないので、一度調べた方がよさそうですね。
最近ではこういう検査キットもあるので。

https://中高年出会い.net/diseases1/

国立の群馬大医学部の期間だから信頼性もありますよね。

952 :
女だけど性器再発のときは特定の箇所がどうにもかゆくなって五秒ほど掻く
しばらくしたら左足の足裏とかピリピリしてきて、ほっとくと太ももの裏や横が布が擦れただけで痛むから、あー来る!とおもってバルトレックス一日2回のんでる。
水疱までできたのはたぶん5回もない。ぜんぶ前駆段階で収まってるっぽいけど前駆症状が嫌だね‥

953 :
やはり痒みは出るんだなー
水疱までは行かない
一緒だわー

954 :
発症した時にひどい水疱だった場所が生理前に毎回痛くなる
これ閉経するまで続いたらかなりつらい

955 :
痒みはでないけどなんとなくヒリヒリというか痛くなってから再発する
そういう予兆の段階で薬を飲むと早く治るね

956 :
>>955
予兆に気づかない事が多くていつも死ぬ
常に身体が痛いから気づかないわ
慢性的な神経痛になっちまって

957 :
常に体が痛いって体のどの辺が痛くなるの

今までバルトレックス等の薬は飲んでなかったの?
質問ばかりでごめん
慢性的な神経痛って辛そうだね

958 :
自分は頬とか顎にできるんですけど
同じような方います?

959 :
性器の周り以外でも目の周りと華とか、顎とかおでことか
頭皮とかいろんなところにできる人いるよ
背中とか足とかにでる場合も少ないけどあるからね
どこでもけっきょくウィルスが活性化しちゃうとでるぽ
複数の型に感染発症してる人も多いでしょう

960 :
ストレスとか夜更かしした時とかに再発するのは仕方ないけど、体調が良い時にも再発するのはなんでだろう

961 :
ニキビとヘルペスの発疹の違い。(自分の場合)

ニキビは皮脂だまりから始まって、
化膿しても絞ればそれらが噴き出て、治まる。

ヘルペスはいきなり赤く出現して、絞っても汁しか出てこない。
イジルとかなり痛い、神経の末端ですからね。
しかも、皮脂腺の多い場所とは関係なく出る。
赤みがなかなか引かない。
背中のコメドはヘルペスが出る場所に多く出てくる。
神経末端からにじむヘルペスからの浸出液が溜まるのかな??

本当に質が悪い病気で困ります。

自分の感染源も肌がザラザラしてました。

健康状態って見た目から判断できるんですよね・・・

後悔しかない。

962 :
今月2回も再発して最悪…
予兆みたいなの分かりにくかったし、気付いたら水疱できてた。
水疱出来はじめにバルトレックス飲めば治りも早いのかな?それとも赤い水疱出来たら治まるまで1週間程度かかるのは変わらない?
水疱出来る前に飲まないと意味ないのかなー

963 :
ヘルペスを完全に倒したり
封じ込めるものは開発されないのかな?

964 :
性病で治らないものは無いと思ってた
知ったところで防ぐ手立てはないが
風俗嬢のほとんどが疾患者だし、増える一方だろこれ

965 :
>>964
日本人はなんらかのヘルペスに感染しているのが
7割以上だからなあ、水ぼうそうなった時点でそれだし
風俗とか関係なくそこら中に大量にいる

ウイルスを完全に倒す薬が開発されないともう無理よ

966 :
>>964
新規感染者は毎年一万人前後。
感染者がうつさないように薬を飲めばだいぶ減るはず。

>>965
一型ニ型HSV以外ならなんとも思わん。

967 :
みんな、例えば病院いって「既往歴」の欄や「持病」の欄にヘルペスってかいてる?
書いてるひとは口唇とか性器とかもかいてる‥?

968 :
瞼やデコに発疹が出来たけどヘルペスのなのかわからん
こんなとこに発疹なんて初めて
過去に発疹なんて出来た事ないから再発なのだろうか
最初は亀頭に一個だけあった

969 :
ピリピリピリピリきつい、身体中

970 :
>>968
目の周りや眉毛付近できやすいと思うよ

971 :
再発しそう
今まで感じたことない部位がヒリヒリしてる
てか性器ヘルペス再発しそうなとき、したときって尿意が近くなるのは私だけかな

972 :
あるね
夜中に小便で起きることが経験上ある

973 :
ヘルペスできてるときに
関係ない足とかがかゆくなってかいてたら
かさぶたになったんだが、これもヘルペスの可能性あんのかな?

974 :
>>971
あるある
なんなんだろうね

975 :
ニキビとヘルペスの違い
痛さが全然違う ヘルペスは本当に痛い

976 :
>>969
おれも今まさにそういう感じ。

977 :2019/08/28
顔にあったやつは破けずに治ったから違うな

(;´Д`)クラクラ  熱中症総合6  アチィ…(´Д`;)
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その9
【身体・健康】 - 大動脈解離 その5[無断転載禁止]&#169;2ch.net
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART29【脳塞栓】
パーキンソン病関連2 201904〜
【バーニングヒート】足の裏が熱い【自律神経】
口臭スレッド その103
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ7 【歯周病・口臭】
線維筋痛症 軽度専用2
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part19
--------------------
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part98
新潟のアクア情報 17匹目
リバウンドについて話そう
地雷魚 その4
【マモノ】花王不買スレで過去を反芻してるバカって何がしたいの?★1
【保健所の数は行政改革で半分近くまで減少】「叱責、罵倒」保健所がマンパワー不足でパンク寸前 [ウラヌス★]
スイミングスクール通ってたのに遅かったヤツ集合
【ドラマ】黒島結菜&伊藤健太郎「アシガール」コンビがNHK朝ドラ「スカーレット」出演…戸田恵梨香の弟子&息子役に
良いサークル/悪いサークル中国地方・第7話
立憲民主党・青山雅幸 女秘書に赤ちゃんプレイ強要w
学校とバレエの両立 愚痴スレ
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十三層
( ^ω^)・・・
構造化ウェブプログラミング言語Dart2
18〜39歳の日本人の25%、異性との性交渉なし。←悪いか、俺はこのまま童貞でいい
津田「アーティストには表現をする権利もある 表現をしたわけです」 参加者「自費でやれ」 津田「」
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ6【伝記・歴史】
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part6
    創価学会=公明党の事件簿    
☆映画実況12775 エンド・オブ・デイズ #4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼