TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
みんなの犬小屋 11軒目
精神科病棟から退院したJKだけど質問ある?Part.4
☆姫と王子のティータイム☆
【雑談】5/17をまったり待つスレ
おいらすす
くまもと晩白柚ミュージアム29階
☆☆ 凛のメモ書き ☆☆
中学生でまだ初潮来てないけど何か質問ある?
船岡様はE956形薄皮あんぱんXを10個編成で販売中
雑談 【こんな時間だけど】

☆ちゅーぼーマダムの社交場〜第3幕〜★


1 :2007/08/11 〜 最終レス :2014/04/04
1 名前:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q [sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 10:33:32 ID:???
ここはわたくしの社交場(サロン)。
どなたでもお気軽に立ち寄ってくださいませ。
美味しいお茶とお菓子などつまみながら、楽しいお話に花を咲かせましょう。

わたくしの嫌いな野暮な振る舞いはご遠慮願いたいですわ。


過去スレ
ちゅーぼーマダムの社交場
http://etc3.2ch.sc/test/read.cgi/bobby/1112319212/
★ちゅーぼーマダムの社交場〜第2幕〜★
http://etc6.2ch.sc/test/read.cgi/bobby/1138796816/

2 :
2げと。

3 :
若いのか?

4 :
クッキー用

5 :
うむ、乙である。

6 :
a

7 :
| -`).。oO(…乙…)

8 :
帰省終了。

9 :
今夏の教訓。

真夏の動物園は暑い。

10 :
旦那の実家は涼しかった。
同じ県内で10℃も差があるってどーよ。


(´-`).。oO(…親戚を虫していいなら長期滞在したいのになぁ…)

11 :
嫁って大変なんすねby本家の長男

12 :
前スレ落ちちゃいましたねー


奴隷が来たぞーw>>10

13 :
まぁ嫁ではありませんがねw

14 :
サ、サザエさん状態ですか?

15 :
あれ?

まぁ良い嫁ではありませんがねって書いたつもり
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン

16 :
奴隷と言うか…
そうだなぁ、女中って感じ?


17 :
女中よりメイドさんのほうが(・∀・)イイ!

18 :
メイドさんにはねんrゲフンゲフン制限があると思うんすよ。

19 :
>>17
そんな妄想を掻き立てる要素の欠片も無いから女中なんすよ。
ビジュアルじゃなくてメンタルの部分でね。

>>18
あ”?

20 :
携帯で使えるかどうかわからんけど一応顔文字書いておく

  _, ._
( ゚ Д゚)

21 :
ttp://o.pic.to/gv2ah
休日出勤なのに暇なのでうp

22 :
顔文字は見れるとして…


どちらのお嬢様?

23 :
娘?

24 :
娘と娘の幼なじみ。どちらかと言われればバカのほう。

25 :
制服のせいか、とても利発そうなお嬢様方に見えますね。
女の子は父親に似るらしいけど
とてもメタボの父を持つようには見えませんよ。


26 :
ちなみにそのバカを背中に乗っけて2ちゃんねらってます。
21キロって重いよ。いやマジで。

27 :
「おしん」ですか?
「亀」ですか?
「背後れi」ですか?

28 :
最後のを解読するのに10秒ぐらい掛かってしまったw
「背後霊」かー

29 :
てゆーか晒しっぱなしで良いの?


30 :
子供の表情なんてここ数年晒しっぱなしだよ。
毎日変わって親ですら戸惑うのに、他人様に何か問題があるもんかね。

31 :
ほら、アレな趣味の人に利用されたら気持ち悪いでしょ。

32 :
まほらほま
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1186881948/
ぷらさんはとっくに出没中ですね

33 :
携帯カキコが面倒になってる('A`)
規約に同意とかテラウザス

34 :
めどいけど、一回やっちゃえば一々規約を押さなくてもいいはずだけど。

35 :
連続ならね。

36 :
管理人が決めたことだししょうがない

37 :
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1187513372/145-
ソースね

38 :
http://human7.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1188063107/475-
www

39 :
>>38
w

40 :
なぜか全裸マンのテーマを思いだした。

41 :
そうだ。
ダイエットをしよう。

42 :
ビリー?

43 :
>>42
そちら大丈夫ですか?

44 :
>>43
台風?

それとも大エット?


前者は現在大荒れではありますが
勧告などが出されるほどではありません。
しかし、庭のゴールドクレストが斜めに倒れ
二階の窓枠に固定してある朝顔のグリーンカーテンが
窓枠もろとも吹っ飛びそうに波打ってます。
後者は完璧に無問題。

45 :
>>44
もちろん台風ですよw

46 :
そデスカそデスカ。
それにしても台風直撃なんて久しぶりだなぁ。
新潟の被災地が心配デス。

関西方面は大丈夫なのかな?

47 :
間もなく上陸!(`・ω・´)

48 :
今本番中

49 :
関西は夕方から少し風が吹いたくらいで、
非常に穏やかな夜でした…。

今日はジメジメと暑い日になりそう。ムキー、台風めっ!!

50 :
今日は不快指数が高かった。

51 :
今日は雨のち晴れのち曇りのち雨どした。
べらぼうに蒸し暑かったじょ。

52 :
|ω・`)

53 :
|☆ω・`)

54 :
|▽^)

55 :
マダムン誕生日おめでとー

56 :
鳥とか定型文とか移してないのでめっさめんどい(`ε´)


マダムん誕生日?
おめ!

57 :
一里塚おめに御座候。

58 :
>>56
次の酉は◆MAMANCm37cでおながいw

59 :
>>58
まだ37じゃないもん!
トリャ(ノ-o-)ノ ┫

60 :
ああ、それはオレが保証します(・∀・)ニヤニヤ

61 :
auってそんなに使いにくくないけどなぁ
何買ったんです?

62 :
>>60
なんかちょっとムカつくんですけど(-_-#)

>>61
W44Kですけど
あうだから使い辛いのではなく
濁点の位置とか呼び出しのやり方が
今まで使っていた携帯と微妙に違うので苦労してるのれす。
何しろ四年も使っていたからなぁ。

63 :
>>62
あー、それは大変ですねー
まー、ここで頑張って使い方をマスターすると、この先楽ですよ。
au携帯はメーカーが違っても操作方法ほとんど同じですから。

64 :
会社からauとソフバンを持たされて、30代中盤の脳がマヒしてメールが打てなくなりました。

65 :
>>63
じきにブラインドタッチが出来るようになりますw

>>64
らくらくホンにしてもらえばいいのに。

66 :
家庭崩壊

67 :
ああ、気にし過ぎなくていいっすよ。よくあることだ。

68 :
感情的に回線ショートさせず、一元的に決めつけず
包み込んであげられるなら手を出してもいいっすよ

69 :
みんな大丈夫なん?

70 :
なんとか

71 :
かんとか

72 :
生きてます。

73 :
ほんまかいな

74 :
ええ、ええ。ミルクの時間でございますー。

75 :
先日、最後の七五三を済ませました。
後日うpしますね。

76 :
wktk

77 :
うちは来年、七五三だなあ、、、 wktk

78 :
オレんち今年だ。

79 :
姪が昨日だった

80 :
だれもん
こないね

81 :
あげるなん
はげあたま

82 :
ワカズーマさんは無事なんだろうか

83 :
ぽけもん
こないね

84 :
さびくてさびくて。

85 :
な、何があったんだー

86 :
>さびくてさびくて。
  パンパカ?

87 :
段ボールハウスに引っ越しました(嘘

いやね、七五三の写真を読み込んだPCが置いてある和室には
暖房器具が一個もないのですよ。
年賀状も作製せにゃならんのにさびくてやる気が(ry


88 :
膝に掛けるタイプの電気毛布お薦めですよ

89 :
メール一括とはいかないオトナの事情

90 :
今度はここ

91 :
ここ?

92 :
家庭内別居?

93 :

__∩__
|△△△△|
 |─⌒)
|(ェ)・)
|Д゚) 誰もいない。
⊂/ 
|/
|

94 :
|ω・`)

95 :
あけRとよろ!
大雪です。寒いです。早く帰りたいです。

96 :
がんがれ

97 :
あけまくりおめ

98 :
( ´∀`)ムニャムニャ

99 :
むにー

100 :
参った。

毎月\8,500ぐらいヤフ料金が引き落としになるのだけど
11月末はなぜか落ちなかったの。
1マソ入れておいたのにおかしいな?と思いながら
12月は2ヶ月分だから少し多めに3マソ入れておいた。
それなのに…落ちなかった。

ヤフは2ヶ月落ちないと
3ヶ月めの利用料金と合わせて振り込まなきゃなんだけど
昨日届いた請求書に書かれた金額は\74,014。
どうも年頃の娘さんが、彼氏の携帯に掛けまくったようで。
事実確認をしようにも今日にはもうネトに繋がらなくなっていた。
利用明細を調べる間も与えず支払えと言う事ですかそうですか(T―T)

101 :
あらま
ヤフは午前0時に回線止めますからね
年頃の娘さんのお年玉回収ですね

102 :
PCがぶっ壊れてケータイ2ちゃんねらに成り下がったオレが通りますよ・・・

ケータイ会社って料金に不信があっても最後まで調べてくれないんだよな。
5年くらい前に12万円の請求が来て本気で驚いたことがある。

103 :
マッタク。
家計は火の車だと言うのに。
中坊なら中坊らしく交換日記でもしてろってこった。

仕方ないから住宅ローン預金からヤフに支払いましたよ。
でも今度はそっちが落ちないから何とか金策しなくちゃ。

と言ってもアテは無し。
誰か援助してくれません?ww


104 :
…モリタポで宜しければ。

二歳弱と6カ月抱えて、我が家もてんてこ舞いです。
中学生になれば、また別な悩み勃発なのですね…。

105 :
パソコン買い与えてskypeやってもらった方が安いですな

106 :
娘さんの携帯をソフバンに変える
彼氏の携帯をソフバンに変えさせる

おk

107 :
交換日記案で可決しました事をご報告致します。

ついでに昨日私が一つ年を重ねた事もサラッと報告orz

108 :
おめでとうございます。

三年後には新たな出費(介護保険料税)ですね

109 :
やっと見つけた

110 :
こんにちわ

111 :
かくていしんこく〜(T―T)

112 :
2月19日に終わらした〜

113 :
長男が今日
三年半ぐらい前から続けてきたサッカークラブを辞めました。
これで配車やお茶当番等の雑務から解放されます。
もうスポーツドリンクも買わなくて済むんだ。わーい。

…素直に喜べない自分ガイル。

僅か10歳で挫折した息子。
もう半年近く前から辞めたかったのに
「嫌なら辞めちまえ!」と言う親に本心を言えなかった息子。
週末の練習を終え、月曜日になると熱を出していた息子。

彼の何を見ていたんだろう。
子育てって難しいっスね。

114 :
http://sabamiso2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080330222207.jpg
http://sabamiso2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080330222143.jpg


115 :
元気そうな息子さんですね。
ただもし本当に息子さんなら老婆心ですはありますが、ここに貼り付けない方がよいですよ。

116 :
離婚して再婚しますた(^o^)/

117 :
うへぇ

118 :
>>113
うちの子も丁度この3月にサッカーを辞めましたよ。
うちの子も丁度それくらいかな。

習い事にしても、仕事にしても、だれるとき落ち込むとき
スランプとか、そういう時期はあるもんですな。
また、凄い勢いで伸びる時期ってのもあるもんです。
それを知っているから、親ってつい期待してしまうのですよ。

うちの場合は、他の運動系にシフトして、考え方も
弱点克服みたいな感じです。
臆病だった息子が、少し自信が出て色んなことにチャレンジできるような
時期が来たことも理由の一つかな。

子供って、案外親に気を使ってるんだと思います。
うちの子も寝る前の数分、布団に入ってのお喋りが
彼の弱音吐きタイムだったりします。
しかし、どこの子もそのような傾向があるようで、その弱音も何割かは
差し引いて見なければと思う次第です。
次の朝になると、結構前向き発言が出たりもするし。

ホント、子育てって難しいです。

119 :
あ、そうそう。
彼がまたやる気になったときには、たとえ下手糞でもやらせてあげようって
思ってみてください。
うちも、そう思ってますから。

120 :
マダムんだ!
ありがとです。凄い嬉しい&hearts:

121 :
あ、間違えた♥

122 :
「やめる」ってなかなか言い出さないもんだよね。
軽く言っている様子でも実は、、、
ってのは結構気付き難いもので。

123 :
うん。
今日も話してみました。
言い出しにくいってのはあるだろうけど
どうしたいのか気持ちだけでも伝えて貰わないと
何も対処が出来ないからと。
ここで言う対処とは単純な思考回路のお父さん対策の事なんですけど。

最終的にお父さんもお母さんも貴方の味方であると伝えました。

これで馬鹿親も少しは成長出来ていればいいなーと。

124 :
>>123
PC直ったのもおめでとー

125 :

    ∧∧
   (  ・ω・)          >>118-119  生きてたのか
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':      それじゃー
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/     寝る!



126 :
実は携帯だったりするけどありがとー(^-^)

127 :
いつもと違うヘアカラーを使ってリタッチしたら
頭皮が焼けるように痛かった。

慌てて洗い流したけど…
落武者のようになったらどうしよう(><。)。。


128 :
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

129 :
揺れすぎ

130 :
スレストしないようにw

131 :
しゅいましぇん。

ガソリン高くなりましたね。
車がなければ生活が成り立たない地方在住のアタクシとしては
高級品の物品税を復活させてガソリン税を下げて貰いたいですわ。

132 :
ガソリン180円時代突入ですか、、、はぁ。。

>>127
ところで落武者はどうなりました?

133 :
保育所の送迎だけで
3,000円分のガソリンが一週間でなくなります。
仕方ないから買い物はチャリで。




134 :
>>132
無事生えております(^-^)~

135 :
なぜホクロの真ん中に毛が生えるですか?

136 :
よいやさ

137 :
もうワカヅーマさんとも会えないのね

★080715バイク板 再発「R」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1216131542/223

223 ざる ★ [] 2008/07/28(月) 03:44:02 ID:???0
\.docomo.ne.jp 規制

138 :
ん?

139 :
禿電じゃなかったんか

140 :
>>56参照

総文とやらのせいで大忙しです。
休みが欲しい。

141 :
今朝から5日間、ラジオ体操の判子番です。
あった〜らし〜い〜あ〜さがっきった(ρ.-)

142 :
もう現地に行ってるかな
がんばって〜

143 :
ご声援ありがとうございます。
早起きさんですね!
てか日本全国ラジオ体操は 6:30〜ですよw
さて、保育所経由職場行き発車です。
イテキマス!

144 :
昨日より新学期が始まりました。
給食ってありがたいッス。

145 :
おめでとーござーます

146 :
ミステリーUFO買ってガッカリした人〜!

ハーイ(-_-#)/

147 :
小学校の運動会が終わりました。
次は保育所の運動会。
その次は中学校の運動会。
そして地域の運動会、と。

休みがことごとく潰れていきます。

148 :
昨日が中学校の運動会でした。
来週が小学校の運動会です。
マダムんお互いにがんばろうな。

149 :
地域の運動会って、田舎と下町にしかないイメージ

それはそうとして、
小学校と中学校の運動会が重なると大変なことになるから
それに比べればまだマシと思うようにしましょ

150 :
保育所の運動会も終わりましたが
中学校の運動会は先週の金曜日から明後日に変更されました。
明後日も雨の予報。
おそらく中止になると思われ。

151 :
一番がっかりしてるのはお父さんだったりして

152 :
無事終了!
いゃー良かった良かった。

153 :
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

154 :
ありがとゴザマス。
ついでに本日転職いたしました。
昭和で言うところの「とらばーゆ」ですw

155 :
今年最後の運動会が終わりました。
二人三脚と栗拾いリレーの2種目に参加。
早くも筋肉痛です(T_T)


156 :
今年前日からの場所取りと、当日のテント張りをし
テーブルを設置したり写真取りしました
しかも子供達が当残しまくりっだったですゴラァ!!

157 :
当ってなんだよ
弁当ですorz

158 :
そろそろワカズマーさん家の方も紅葉が綺麗なのかしらん

159 :
急に冷え込んできましたね。
実家の方は紅葉の盛りだろうな。

160 :
私の母方の実家は日光ですが、上の方はもう終わりましたよ

161 :
以前伺いましたね。
立ち入り禁止のところまで探索出来たとか。
羨ましい限りです。

私の実家はみなかみ町なのですが
中学校の校舎から見る谷川岳はそれは見事なもんでした。
住んでた頃には当たり前の景色なので何も感じませんでしたが…。

日光東照宮
出雲大社
安芸の宮島
宮古島
特攻記念館
鳥取砂丘
知床岬
暇とお金があったら行ってみたいなー。

162 :
その中で行ったことないのは
宮古島
特攻記念館
知床岬
ぐらいかなぁ

水上温泉行きたいw

163 :
日本に生まれ育ったからには日本の良い所も知っておきたいな。

世界一受けたい授業の特別授業、観ました?

164 :
境港のきびなごの唐揚げ
福岡の明太子
鹿児島の火山灰と知覧と焼酎
宮崎の地鶏と冷汁
旨いものはうまい本当にうまい

165 :
テレビ見ないんですぅ

166 :
旅に旨いものは付き物ですね♪
観光土産は別として。

テレビって…無くても良いものに分類されるのかな。
私の友人もPC一つあればテレビも新聞も要らぬと言ってましたが。
う〜む。

167 :
今朝、鏡を見たら
右目が眼底出血で真っ赤になってました。
トイレで踏ん張った事ぐらいしか思い当たるフシが無いのですが。

168 :
こちらへ ttp://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1218100706/

169 :
うさたんの目が赤いのは
雪原で仲間を見つけられず寂しくて泣きはらしたせいだとか。
私の場合…トイレで(ry
orz

170 :
マダムん
紅に染まったこの瞳は、泣き続けていた訳じゃない
遠くからでも見つかるように、血潮を流したの

171 :
野うさぎの目は別に赤くないんだけど…あ、失礼。消えよ。

172 :
今さらだけど
私、マダムんじゃないのよね(^^;
紛らわしいかな。スミマセン。

猿の尻も赤いけど洒落た話は何も無いですね。

173 :
24歳の上司とコミュニケーションがとれない3×歳の冬。
バリ寒です(ノ_;)

174 :
娘さんに攻略方法を聞いた方がいいかもね

175 :
むぅ。私より娘の方が年が近いのか…(-.-;)
かといって子供扱いは出来ない品。
敬語で当たり障りのない返事をしていたら
「○さん、自分と話をするの嫌なんですか?」なんて言われたり。
ジジイの相手なら楽勝なんだけどな。

176 :
ちゅーぼーマダムさんじゃない方とは社交しません

177 :
>>176
じゃあ、来んなよ

178 :
>>175
子供扱いをするのではなく
その年代で流行ってることとかを娘さんにお聞きなさいな

179 :
>>176
マダムん…来てくれるといいですね。
私もマダムんのファンだからここにお邪魔してるの。って皆そうかw

>>178
なるほど。
アドバイスありがとうです(^o^)

180 :
(/・・)  ん、呼んだ?

181 :
あら、久しぶり

182 :
あけRとよろ!

183 :
あけましておめでとうございます〜

184 :
家族でピカチュウ福笑いをしていた時の事。
「今日ね、保育所でも同じのやったよ!福笑い!」と末っ子が言うので
「え?ピカチュウの?」と聞くと
「違うよ。あの人。納豆の。」

あの人…ね(^^;

185 :
そのうち親のことを「あの人」と。。

186 :
そ…それはいやだわ(><。)。。

187 :
熱燗デラウマ(*^ε^*)

188 :
猫舌なので、冷やでよろしくです

189 :
妹 「あの人、またキッチンで酒飲んでる」
姉 「いいじゃん、他に楽しみないんだから」
妹 「でもーー」
姉 「ほっときなさい」
妹 「・・・」

こうですか。わかりません><

190 :
女、男、男の三人なので
母「デラうま〜!」
長男「お母さん酒臭いよ」
母「ええやん、それよりチューしよ♪」
長男「マジ勘弁」
次男「ボクしてあげるよ!」
チュー♪
母「次、ねねちゃん!」
長女「…うざ」

こんな感じですた><

191 :
長女は私がもらったw

192 :
マスオさん希望なのですがよろしくて?

193 :
長女さんが嫌がったりしてw

194 :
どうでしょうね?
一応彼氏持ちですが何せまだ14歳ですので(^^;

195 :
10年後に

196 :
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚)ノ < ちょっと通りますよ。

197 :
お気をつけて。

先日、更に歳を重ねました。
着実に更年期が近づいております(T_T)

198 :
そろそろトリップ変更ですかw

199 :
死ぬまで若妻です(^_^)v

200 :
計算ブロックと時計とおはじき等の学用品を購入しました。
ナマエカキマンドクセ

201 :
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < うちの娘も3歳になりました。

202 :
いいなあ3歳。
可愛い盛りですね。
ウチのお楽しみ期間は残り僅かです。
思い切って4人め…は無理だな、うん(´;д;`)

203 :
http://slashpot.tumblr.com/post/30755338/yahoo

204 :
兄弟四人いれば、骨髄の型は必ず一致するそうな。

205 :
>>202
酒呑んだ勢いで間違って4人目

206 :
宝くじでも当たれば四人でも五人でも欲しいですけどね。
経済的理由と体力の問題で打ち止めです。

次産んだら歯が抜けるかもマジで(・ω・;)

207 :
本日の献立

バラちらし&ハマグリのお吸い物


208 :
旧暦三月三日は大潮で潮干狩りがなんとかで、はまぐりを食すようになったとか。

問題はこの事をどこで聞いたかだ。

209 :
ほうほう。潮干狩りね。
その話、詳しく知りたいな。

良く言われる貞操の話が私は好きじゃありません。
二枚貝は他の貝殻と合わさらない事から貞操を意味するって?
それが何で女の子の節句の象徴のように語られるんでしょ?
生涯一対となるベターハーフに恵まれるよう
男女関係ない縁起物で良いように思います。

ここで発生する「旬」の問題は考えずに(^^;

210 :
それ思いっきり後付けですよね。
そもそも「桃の節句」であって「女の子の…」じゃなかった行事だし、
つうか新暦導入前は1/1、3/3、5/5、7/7、9/9の各節句は休日だったらしいし。

211 :
たりらりらーんのこに

212 :
たりらりらーんのこにゃにゃちわ

↑予測変換で出てきた。
おそらく酔った私がカキコしたモノと思われ。
…後ろ5文字が消えている理由は解りません(汗


213 :
酔ってると予測不変換なのねw

214 :
てす

215 :
書けた!

頭は冴えてるよ。ヘイヘイヘ〜イ!
アイデアばっちりよ。ヘイヘイヘ〜イ!
欲〜しいよ!欲〜しいよ!ドクロストーン!
絶対貰うと決めちゃった〜!

ヤッターマン観てきました。
深キョン可愛かったっす!

216 :
あの映画
ヤッターマンなのに注目されるのは
ヤッターマン2号じゃなくて深キョンなんですよねw

スピンオフするかもねー

217 :
福田さきちゃん(だっけ?)も可愛かったですけどね。
やはり衣装のインパクトが凄いですから→深キョン


218 :
今日は末っ子の終了式でした。
次は入学式じゃ!

219 :
おめでとうございます〜

日々の成長が楽しみでいいですね〜

220 :
ありがとうございます〜

ついでに四人目ができたかもです。
こうなったら大家族目指して10人ぐらい生もうかと。

…とか言わないの!てか言わせな〜い!

221 :
歯が抜けないように祈ってます。

222 :
上野動物園へ行ってきますた。

ごりら
http://sabamiso2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090404215706.jpg
とら
http://sabamiso2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090404215733.jpg


223 :
ゴリラで旦那さん
トラで奥さん

の写真を

|彡サッ

224 :
年に数回、大トラになります(^o^)/

225 :
上野に行ってハシビロコウ様の御真影が無いだと・・

226 :
少々背景が煩かったもので。

http://sabamiso2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090406084624.jpg

227 :
あるがたう 次はつがるさんをお願いしまつ

228 :
上野に行きたまえ。

229 :
高校のクラスメイトが亡くなりました。
原因不明の脳症とかなんとか。
高校卒業以来、皆で集まったのは20年前のクラス会1度きり。
その時はクラスメイトの一人が事故で召されたために
急きょクラス会を計画したのでした。
まだ三十代と言うのに二人も欠けてしまってションボリです。

230 :
(人)

231 :
(-人-)

232 :
ありがとうです。

こばやしサッカーおもろ!

233 :
しまった
ヒロインのねえちゃんが厚化粧して出てきた辺りから見てない><

234 :
本日、平穏無事に水晶婚式を迎えました。
記念日にも関わらず喧嘩もしましたけどね。

235 :
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

次は磁器婚式ですね

236 :
磁器婚式を迎える確率87%

237 :
ドキドキ

238 :
ワクワク…は しませんけど(^◇^;)

連休も終わりですね。
やっと給食の恩恵にあずかれると思うと
ビヨンセを踊りたくなるぐらい嬉しいです。
コアリズムでもいいな〜♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

239 :
おめでとうございます〜

240 :
↑いつも早起きさんですね!

241 :
いあいあ
寝るのが早いだけですよ〜

242 :
もう寝てるとかw

それよりマスクが手に入らなくて困ってます。
毎日20件近くの病院を回っているので深刻です。
長女の修学旅行も無期限で延期となりました。
クマ〜('・ω・`)

243 :
test

244 :
>>242
無期限で延期ですか
中止にしないところが狡猾というかw
中止なら「積み立て金」返せって言われるもんねぇ

245 :
9月に仕切り直しするみたいです。
宿はどうにか予約出来たそうなのですが
新幹線がとれないとかなんとか。

長男は無事に修学旅行を終えましたよ。
国会議事堂と江ノ島鎌倉、八景島シーパラダイス。
お土産は鳩サブレでした(*^_^*)

246 :
そして誰も。。。

247 :


248 :


249 :


250 :


251 :
萌え

252 :
・・・(・ω・;)

253 :
あらあらまあまあ

ワカズーマさん、どしたの?

254 :
海水浴にイテキマス。

雨だけどorz

255 :
そろそろ帰り道かしらん

256 :
スク水? ハァハァ

257 :
あ”?

雨に降られ、散々な海水浴でした。
帰宅後に行った「くら寿司」の“びっくらぽん”も10回連続でハズレ。
ついてない日は1日ついてないのですね。

258 :
きっとどこかでいいことがありますよ

259 :
梅雨明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

260 :
おめでとー

261 :
台風被害
皆様の地域はダイジョブですか?

262 :
台風はどこに行ったんだろう・・・

263 :
最近晴れ続きですね。


右翼と左翼の若者にスポットをあてたドキュメントを見ました。
どっちも理解出来ないとか言ったら怒られるのかな。。。

264 :
どちらも手段が違うだけで最終目的は同じ気がします。

265 :
政権交代
右の方は大変ざますね。
なんとなく。

266 :
娘が京の都へ旅立ちました。
旅先で発熱したら迎えに行かなきゃなんですって。
いや、無理だって(汗

267 :
そこは母の愛と娘の見栄の為に行かなきゃなるまい

268 :
幸いにしてお嬢様は無事でした。

何故か立て続けに父、長男、次男が
40℃を越える高熱を出しましたがウイルスは発見されず。

269 :
その後体調の方はいかがでしょうか?

270 :
あい。絶好調でござります。
どもども(^o^)/

ところで皆さんの街のコンビニで売られている
インスタント焼きそばの銘柄は?

271 :
日清のストレート麺のやつとか

272 :
やはり日清が主流ですよね。
UFOとか。

県外の友人に言われて気付いたのですが
私の地元ではペヤングがデフォなのです。

273 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

274 :
私の肩から生えている一本の透明な極細毛

ボディスポンジや衣類の擦れ等の攻撃に耐え
6センチもの長さまで成長している件

275 :
いつ変身するのでしょう

276 :
Σ(・0・;)何に変身!?

277 :
えーと、獣系の何かとか?

278 :
昔からあったホクロに毛が生えてきたり
虫刺されの痕が消えずに残ったり…
肩から生える長い毛も「老化現象」ってやつですかねorz
となると、変身するのは「妖怪(婆)」かな?

279 :
雪女に変身して、美貌を500年保ちましょう

280 :
元より保ちたい程の美貌など持ち合わせておりませぬが、何か?
(゜∀゜)アヒャ

アンダーに白髪を発見した時
「終わったな」と思いましたね(T―T)
せめて小綺麗なオバサマを目指すとするか。

281 :
><;;

282 :
落ちた?

283 :
うぁ、ごめんなさい。
ログ取得できなかったから、落ちちゃったのかと。

284 :
びくびく(嘘

285 :
サンタ発動!

286 :
サンタとお年玉は一緒にしたい今日子の頃

287 :
我が家では一度も親から子へお年玉が渡った事はありません。
親戚が多いから。

288 :
1000円ぐらい渡しとけばいいのにw

289 :
新年明けました!
今年初カキコです。
しかし長い規制だったなー。

290 :
またワカズーマさんと会えない日々が続くのね><

291 :
よく巨根とかっていうけどさ、巨根ってどれくらいなんだろうと思って
ぐぐってみたらさ、どっかのお祭りですげーピンクの巨根のおみこしあったわけよ。
で、その祭りの出店でおちんちん型のアメとか売ってるみたいなのよ。
それってどんなんよ・・・とか思って、また画像検索してたら色々あるみたいねー。
で、最後にそれを舐めてるひろゆきさんの画像を見つけてしまったので、ここに書いておく。

あ、そもそもなんで巨根でぐぐったかっていう質問はなしね。
自分が巨乳を標榜してるからとか、某J様に喧嘩売ってるとか、
夜の夫婦生活が上手くいってないとか、そういうことはないからね。

292 :
画像も貼らずに(りゃ

男根がご神体の祭りは各地にあるわけでとマジレスしてみるw

293 :
アメは珍しくもないだろうと・・・

294 :
aaaaaaa

295 :
bbbbbbbb

296 :
保守

297 :


298 :
ほしゅ

299 :
HOSYU

300 :
ホシュ

301 :
HOSYU

302 :
保守

303 :
ホシュ

304 :
ホシュ

305 :
保守

306 :
>>292 つ画像 http://d.hatena.ne.jp/eve223jp/19990411

307 :


308 :
tes

309 :
てってってーー

310 :
てってっててー

311 :
第4幕はなさそうだな

312 :2014/04/04
俺が答えてやるよ

これからも業を背負って生きて行く暗黒騎士にジョブチェンジするか、無理なら病院池
涙脆くなるんはオッサンになればなんぼでもなる、感情は薄くなるがな
んで、今を生きろ、んでその人の分まで長生きしろ
わかったか、若者よ!!
激動の時代だ立ち止まってなんになる?先ずは歩け

【蘇る肛門】ゆう◆ZOMBIE/T/Q【子泣きじじい】
雪恵は神
常連のお客様とお近づきになりたいんだが
男でSNSやってるやつはカマ野郎
気にしないでくださいpart8
生ゴミ隔離所
ポとおのスレ
北へ。第二十三章
【G関連スレッド】総合案内所5
ggg
--------------------
少子化と団塊定年退職の件には触れないアベノミクス
【GT6】GRAN TURISMO 6 質問スレ5
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7113【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【映画】長澤まさみ『コンフィデンスマンJP』が初登場1位! / 映画週末興行成績
【パヨク悲報】TBSのNEWS23「フェイクニュース特集」の内容がフェイクニュースで後日番組で謝罪www part2
外務員にしたひどい事を書け
駒澤大学陸上競技部スレ Part31
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ33【社労士】
【聯合ニュース】韓国の新型コロナ感染者 27人増え計1万591人=死者225人に [4/15]
ブラストワンピースってそんな強いか?
びゅんびゅん京成@2ch[第195部]
PB-100はR |READY P2    |
【KARA】スンヨン応援スレ☆267【センイルイベント】
【放射能】若者の東京離れ【汚染】
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part17【British】
MR転勤ワーストランキング
【研究】「糖質制限」で寿命2割縮む 東北大が発表★3
同人誌作成お悩み相談室Part7
銀魂にありがちなこと
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼