TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【実業家】ソフトバンクの孫正義会長、米全国紙「USAトゥデイ」を買収…“メディア恐竜”の誕生か
【経済】新型コロナ不況でつぶれる国、生き残る国
【通信】NTTドコモ社長、5G基地局「20年4〜6月期までに47都道府県に」
【IT】ソフトバンクG出資の英衛星通信企業、破綻申請へ
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高が安心材料 一時300円高【1/31 株価】
【銀行ATM】三菱UFJ、コンビニATM手数料変更 日により変動
【小売】ローソン、「深夜に店員ゼロ」を実験へ QRコードで入店、セルフレジで決済 遠隔監視で万引き防止
【半導体】韓国半導体、4カ月は耐えられる…それ以上になれば日本にも深刻な被害
【企業】宅配ヤマト赤字転落 人件費増加 値上げで取扱量が計画下回る
【社会】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を−平副大臣 [田杉山脈★]

【AI】トヨタ豊田社長、未来の車「AI進化で人と心通わせる」


1 :2019/10/23 〜 最終レス :2019/11/09
トヨタ自動車(7203)の豊田章男社長は23日、第46回東京モーターショーの報道機関向け公開日の発表会で、未来の車について「人工知能(AI)の進化によって人と心を通わせる存在になる」と語った。
ライドシェアや移動店舗などで使える多目的自動運転車「イーパレット」に乗って登場した豊田社長は、同車について2020年の東京五輪・パラリンピックの時期に登場するとし「ゆくゆくはオフィスになったり、お店になったり、ホテルになったり、さまざまなサービスになって皆さまの元に移動する」と紹介した。
トヨタは燃料電池車(FCV)「ミライ」や小型車「ヤリス(旧:ヴィッツ)」の新型を展示する。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2019/10/23 14:23
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HAB_T21C19A0000000/

2 :
キット、ウルトラマグネシウムだ!

3 :
それよりも日本の道路事情に合わせてもっと車を小型化してくれ

4 :
キット!

5 :
ボッキデータは心も通じる新世界

6 :
100年とかはかかるよな

7 :
車に住めばいい、と

8 :
アスラーダ!

9 :
自動運転はセクシーにしよう

10 :
>>1
ナイトライダーはまだ?

11 :
あぁこれはトヨタ車と結婚する男女が出てくるわ・・

12 :
結局、旧来のインフラのままでAI車と共存するのか?
ディープラーニングの経験値で認知と判断の能力が
人間を超えるようになるまで、そうは掛からないだろう
そうなれば人間の乗る車の方が危険だし、AI車だけに
なれば信号も一時停止も必要はなくなるし、違反という
概念自体が消滅する もっとも地下鉄もバスも同時に
消滅するが

13 :
章男は禿の口車に乗ってしまった
100年先を今やっても銭にならない

14 :
やっと最近になって星新一読んだのかな。www

15 :
愛と心を通わせる。あーいあい おサルさーんだよー。あいあい。

16 :
いつまでその恥ずかしいTENGAってフレーズ使い続けるの?

17 :
トヨタは無理じゃない?

18 :
>>12
AIとEVと自動運転と機械制御と操作性とインテリアの未来感は全てが別のお話。
なんか、混同して語ってる奴多いけどねw

「AI=自動運転」じゃないし「EV=自動運転」じゃない。

19 :
スマホ登場前に日本メーカーが出してたPDAだな
新しい時代が来るのはわかってるけど、技術もアイデアもない
そのうちにiPhoneが出てきて全部持ってかれちゃった

20 :
はいマイケル

21 :
>>17
10年ほど前の愛知万博で自動運転バスを運行してたね

22 :
>>19
はい、スマホと混同して語る、典型的なおバカさんw

23 :
その前に暴走プリウスを何とかして下さい。

24 :
センサーが人間の神経レベルになれば可能になりそう

25 :
>>23
また、古くさいネタ持ってきたなw
全部ログ残ってて、訴えてた連中は”和解”と言う名の事実上の敗訴してるんだがw

26 :
>>24
センサー自体の反応速度はもうなってる。
問題は、その情報を判断するところ・・・

27 :
つまりナイトライダーのキッドだろ

28 :
>>25
池袋のは人災らしいしな

29 :
>>27
KITTじゃなかったか?

30 :
石原「危険な水素自動車は都内通行禁止」

31 :
アスラーダ!

32 :
>>28
基本的に”踏み違え”を”俺のせいじゃねぇ!!”って逃げようとしてるだけだからなぁw
プリウス以外でも普通に起きてる話。

33 :
乗ってる人が全員免許を持ってなくても運行できる車、万一車側に責任がある事故が
起きても乗員の誰もが責任を負わなくて済む車(=メーカーが責任を取る)って事だな。

34 :
買い替えがつらくなるからやめて

35 :
落石や道路の陥没などの自然災害は別にして
まずAIの自動運転が人間を凌げば事故は起こらない
最終的には河川の氾濫情報で車が勝手に高台に避難する
渋滞しないように周辺のAI車がどの順でどの道を通るか
AIが判断して移動する
持ち主が逃げよとすると車が無い!! 
それはAIがお前と一緒に死にたくない、と考えたから

36 :
>>26
人間の皮膚レベルのセンサーとかあるの?
あれば二足歩行てか、映画の世界のアンドロイドできそう

37 :
>>26
トヨタ車に乗っているがアシストセンサー反応速度はまずまず
ただ誤動作が多い
あれでは100kmも走らないうちに事故る
センサーもコンピューターも同じものを5台積んでだけ多数決制度が必要
スペースシャトル等も多数決制度になっている
まあ今の所、自動運転は仮免許運転者以下

38 :
車にAI搭載して、それが勝手に判断するってのは既に手塚治虫がやってたりする

39 :
機械と心通わせて気持いいデスカ?w

40 :
>>32
プリウス(トヨタ車)ばっかりっていう印象を何とかする必要はあると思うよ
できないならなにか理由があるんだろ
ミス自体は人災かもしれんがそうなりやすい作りって場合もある

41 :
富野由悠季とか、ほかのアニメも

アメリカのドラマのナイト2000越えるようなアニメとかできねえの?

おRなめとか馬鹿ばっか言ってねえで

42 :
なに、タカラトイのトランスフォーマーでもうやってる

いやだからほかの企画ねえのかよ

43 :
そろそろWaymoを持ち出して来て、来年あたりには自動運転タクシーの
商用サービスガーと語り出し、日本は遅れてるだのなんだの言いだすターンだな

44 :
豊田社長はAiを婿養子にもらってAiにあと継がせてさー Aiが車つくってAiに車買わせてればいいんだろ?もう人なんかに売るもんかーって

45 :
e-careって高専の文化祭レベルだなw
車をネットに繋いでも若者は来ないよw
十代の自動車学校を無料にするとか義務教育にでもしないと若者の車離れは止まらない

46 :
人馬一体感なら出せると思うがのう。

47 :
殺人プリウス("゚д゚)

48 :
オリンピックのときに登場するのでは遅すぎないかな

49 :
悪路は拒否するかも。

50 :
>>17
それはトヨタの経営陣も危惧してて、シリコンバレーでIT関連の会社を買収してる。
日本人には無理だけど、北米トヨタが頑張ってくれるよ。

51 :
>>1
コミュ症やサイコパスとのコミュニケーション補助として警察の収容所の看守が活用?

52 :
進化した人工知能AI搭載の車と心を通わせて乗る人間、てこと?
心を通わす、とか言い出してて笑 騙されやすい日本人

53 :
>>17
トヨタどころか日本企業でこのての分野では中国企業にすら太刀打ちできないよ
日本のIT産業は既に壊滅状態だ

54 :
まずは人間の足りないところを補完するという所からだよな短気的には

55 :
素人かよw

56 :
>>1
それ、必要か?

57 :
人工知能、ロボット、アンドロイドとの共存社会
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1519412230/

58 :
この社長は本当に大丈夫か
脳が柔らかい風を装いたいよくいる若者迎合のおっさんにしか見えない

59 :
まぁCMにドラえもん使ってたし好きなんだろうな

60 :
また二人で限界にチャレンジしよう

61 :
>>53
ドカタにして使い潰してるからな

62 :
そもそも個人が移動しなきゃいけない理由が減ってくぞ
相乗りバス作っとけ

63 :
AIと心が通う?
「マイケル?」とか言うのか?
…ちょっと欲しいかも

64 :
トヨタがグループを結集して新たに東京に設立した自動運転ソフト開発の会社は社長から末端まで外国人だらけ
日本は教育機関からしてお粗末すぎて人材がいなくて東京所在なのに外国人だらけになってしまった

65 :
車と融合して出れなくしようww

66 :
>>63
ぶっちゃけあいつわからんちんやぞ

67 :
それをプレスして廃車にするのか

68 :
ちゃんとAIだけ抜いて別のやつに移せるなら分かる

69 :
>>40
そりゃ、そう印象付けさせようと必死になってる人がいるもの。
なんだよ「プリウスミサイル」ってw
ミスリードやヘイト以前の問題だろwww

ちょっと前に、特殊操作で発生するとか記事合ったけど、
意図的な操作と警告無視してやーっと出来る内容だったじゃんwww

70 :
>>53
IT産業を誤解しすぎだわw

71 :
そういうのはどうでも良い
でも、自動運転時代のプラットフォームはデカイから頑張って

スマホのプラットフォームを覆すラストチャンス

72 :
>>36
皮膚レベルのセンサーって接触センサーのこと?
2足歩行技術とは殆ど関係ないんだけど・・・

73 :
>>37
そもそも、海千山千状態なのを、いかにも”できます!”ってやっちゃう企業があるから
トヨタとか大手もとりあえず”やってるよアピール”が必要になっちゃう。

74 :
GAFAMのうちの一社でaiというかディープラーニングの研究してるけど、自動運転なんて無理だという結論にとっくになってる。
もちろん高速道路だけとか特定のルートを回るだけの巡回バスとかなら行けるとは思うが、すべての車が自動運転できる日なんて永久に来ないよ。

75 :
二次元と区別できてないキモオタか?

76 :
>>74
んなもん、どこの会社でも同じ結論出してるよw

けど、それを詐欺的に出来るとか言っちゃってる会社があって、
それに騙される奴が居るから、大手も”やってるアピール”が必要になる。

インフラ整備が出来るか、専用道(これもインフラだが)じゃなきゃ自動運転は無理。

77 :
>>75
2次元と言うより”慣性の法則”が解ってないんだろうね

78 :
豊田家出身だからと言って、
豊田さんが社長を務めるような会社に
未来はあるのかね。

79 :
>>58
一応、政府方針にも答えなきゃならんしな。
国としては高齢者運転対策に自動運転で対策したいらしい

80 :
>>78
創業家ってだけで否定するのは、創業家以外を否定するのと同じだよw

嫉妬心から誤解されやすいけどなw

81 :
ファーウェイみたいに米製品・米サービス提供拒否で潰されるんじゃない

82 :
>>78
クルマ愛があるから不適格ではないと思うけど。

83 :
キットとかおっさん多いな
せめてトランスフォーマーにしよう

84 :
>>83
それだと、人工知能システムってけっきょく宇宙人のオーバーテクノロジーてか
機械生命体が宇宙人てか


実際そんなのかもな

85 :
車好きで、カーガイだと言われてた女CEOがいるGMは順風満帆なのかい?

86 :
>>78
かと言って世襲させなかったホンダに将来性あるかと言えばトヨタとあんま変わらん

87 :
>>1
30年くらい前にレースアニメで
車と会話しながら作戦たてたり走ったりするのなかったっけ?
なんていうアニメか忘れた
ガキの頃あこがれてたわ

88 :
>>87
サイバーフォーミュラ

89 :
古い爺さんでもわかる映画ってかコレじゃね

https://www.paravi.jp/watch/31779

ラブバッグ

90 :
>>72
二足歩行で平衡を保つだけじゃロボットが歩いているだけ。
やっぱ感触てか、痛覚が欲しい

91 :
>>1
「私の事、捨てないでぇ・・・」

92 :
日本の家電はもう国際競争力が非常に落ちた
日本の自動車メーカーが競争力落ちるのはこれから
AI競争でGAFAやシリコンバレーのベンチャーに勝てると思うか?

93 :
>>72
因みにAIはわからんけど、
感情は痛みの学習なんじゃねーの

94 :
故障で止まらなくなったら、トロッコ問題を問うてくるAIとか楽しめそうだなw

95 :
>>92
サンフランシスコごと、俺の神戸商船きょくの真似なら、俺次第だな
俺はくさい縁でトヨタ自動車につくが、裏切りものでも

トヨタ自動車のアキオ社長の問題は、裏切らせてそれをネタに白人にも韓国人の馬鹿にも
おまえみたいなのにできもしない人工知能システムでゆすられることだな

96 :
AIを洗脳して、テロリストに仕立てようぞ

97 :
>>91
「あなたの愛車、売ってください!」
もう売ろうとしてる時点で愛車じゃないよね

98 :
>>96
人工知能システムの雛形って、711なんかのコンビニエンスストアにあって

オーナーの酷使に店舗増やしすぎ24時間やっても客がこない、徳島そごうも

含めて縮小撤退戦略とるしか無くなってるのに、先がみえてさほどの市場性が

ないとこに馬鹿白人で誘導してる

世界の最先端は常に足元にある

99 :
ポンチューなの?こいつ

100 :
人と心を通わせるAI言われると
ドラえもんレベル期待するよな


100〜のスレッドの続きを読む
【MRJ】三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝
【スマホ】ファーウェイのスマホ事業は「グーグル抜き」でどこまで生存可能か [HAIKI★]
【雇用】日本はいつの間にかハイスキル人材の採用が世界で2番目に難しい国に
【決済】Visa、デビットカードとタッチ決済カードがともに1000万枚突破
【企業】孫社長「真っ赤っかの大赤字」ソフトバンクグループ中間決算
【保険】迫る会社員保険料30% 医療・介護・年金「22年危機」
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声
【スマホ】「1億画素カメラ」搭載スマホ、Xiaomiが発表 “背面まで覆うディスプレイ”採用
【年金】年金開始75歳法案、14日審議入りへ
【決済】「売上5億で赤字367億」PayPayはペイするのか
--------------------
関ジャニ∞について語るスレ★227★
☆ピーター・セテラ(Peter Cetera)万歳!IV ●○●○● 元シカゴ( Ex-CHICAGO)★
ロシェ死亡
テニスマンガの最高峰ってなんだ?
【インフレ】Tap Titans2★43[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】
【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出★7
【Youtube Red】COBRA KAI コブラ会 1本目
北陸のアートトラック
今この瞬間、最も食べたいスパゲッティ〜とは!?
☆共済年金崩壊?我々の老後は?
Fallout4 PC Vault239
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4545【youtuber】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part39【CFP】
この会社だけはやめときな三重県版39
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.63
ゴジラ映画総合 GODZILLA 139
【結論】汚部屋は物が多くて家具が少ない
食事作りが苦痛で仕方ない奥様116食目
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 68
ひろゆき「アメリカは原爆で日本を救ってくれたメシア」 [406630752]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼