TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【製品】アップル、2020年前半に低価格版「iPhone」や新型「iPad」「Macbook Pro」を投入か
【音楽】奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る
【企業】日立、週2〜3日出社 在宅前提に脱・時間管理 [田杉山脈★]
【企業】NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感
【EC】楽天市場の出店者団体、送料無料化に猛反発 1700件の反対署名を公取委に提出 「昔に戻ってほしい」
【スーパー】「ライフ」全従業員に一時金総額3億円支給 2020/04/14
【経済】村上世彰氏「格差解消へ家計・企業に資産課税を」
【IT】楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に
【決済】8日、ゆうちょPay開始
【経済】内閣府、GDP算出方法を変更 [田杉山脈★]
【IT】自動運転タクシーの実用化に向け協業、KDDIら5社 20年夏に都内で実証実験
- 1 :2019/11/14 〜 最終レス :2019/11/28
- KDDI、JapanTaxiなど5社が、自動運転タクシーの実用化に向けて協業すると11月14日に発表した。2020年夏をめどに都内で実証実験を行い、22年度以降の事業化を目指す。タクシーのドライバー不足などを解決する狙い。
協業するのは、自動運転システム開発のティアフォー、配車アプリ開発のJapanTaxi、損保ジャパン日本興亜、KDDI、3次元地図開発のアイサンテクノロジー。19年から20年にかけて、自動運転システムを導入したタクシー車両を最大10台開発し、自動運転の技術レベルやリスク、運行管理のオペレーションなどについて段階的に精査していく。
ティアフォーが自動運転タクシー車両や運行管理システムを開発し、アイサンテクノロジーが高精度の3次元地図を提供。通信面ではKDDIが5G通信ネットワークを構築し、保険については損保ジャパン日本興亜が自動運転車両向け保険を用意。配車アプリの開発など一般利用者向けのサービス展開はJapanTaxiが担当する。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/hy_taxi_02.jpg
各社で培ったノウハウを活用し、安心・安全なサービスの実施体制を構築するとしている。
2019年11月14日 13時41分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/news095.html
- 2 :
- なんかタクシーとバスの運転手は
2025年時点でAI自動運転で全員失業らしいぞ
昨日NHKでやってたよw
- 3 :
- トータル・リコールに出ていたタイプのか?
- 4 :
- お安くなるなら利用しまくりたいな
- 5 :
- https://i.imgur.com/PxG3pIP.jpg
- 6 :
- 自動運転の実用化は成功しない気が最近してる。
- 7 :
- 死亡事故起きてもお客さんの自己責任ですw
- 8 :
- 暴走タクシー
- 9 :
- これが実現すると趣味以外で車を持つ人が居なくなる
駐車場も要らなくなるから土地の価格も下がる
ものすごい抵抗勢力が生まれそうだから既得権最強の日本では無理だろ
- 10 :
- 細い路地とか行けるのかしら
- 11 :
- 先に長距離のトラックじゃね?
- 12 :
- きたー 乗るぜー
- 13 :
- >>10
むしろお得意分野だろ
- 14 :
- >>9
世の中そんなに甘くないよw
一応いっておくと自動運転は実現できると思ってる
- 15 :
- 自動ブレーキでさえ、未だに不良品だらけなのに、
自動運転タクシーって未来を見すぎ
- 16 :
- 補助金目当てじゃなく、飯塚幸三元院長以上のAIを搭載した車を頼むよ。
- 17 :
- >>14
その根拠は???
- 18 :
- 問題なのは
高精度地図情報や車載ロケーターが
法定速度を遵守しすぎるため
かえって実際の道路環境に合わないこと
法定速度を超えたグレーゾーンが許されるかだな
- 19 :
- >>13
狭い路地には、玄関前の植木とか、座り込んだ老婆とか、石蹴りしている子供とか、いろいろな障害物だらけだよ
- 20 :
- 都内で自動運転なんてできない
って
すぐ気づくだろ
ふつう
- 21 :
- >>14
多分いつかは実現できるとは思うが、
何年後にできるかだ・・・
今の自動ブレーキの出来から想定すると、
あと50-60年以上はかかりそうだ
- 22 :
- >>20
都内と言っても、お台場の一部(オリンピックに合わせて、選手村と競技場間の一部だけ) とかのレベルだろ
- 23 :
- >>19
それは、高精度地図情報や車載ロケーターではなく
カメラによる認識、レーダーによるサポートで対応可能
- 24 :
- メモリてんこ盛りのPCでさえ時々ハングアップするのに
貧弱なリソースの機器でどうやって常にリアルタイム応答できるのか
小学生でも分かるわな
- 25 :
- >>23
そういうレベルではなく
場所によっては、運転手が車から降りて障害物を退けてまた走るとか、そういう事が必要な路地もある
マジックハンドが必要
- 26 :
- >>21
>今の自動ブレーキの出来から想定すると、あと50-60年以上はかかりそうだ
どのメーカーの、なんの車種で、例えているの?
- 27 :
- ポートライナーやユリカモメ程度の自動運転ならまず、受け入れられる。
専用の隔離した道路を作ってタクシーを走行させろ。
- 28 :
- >>26
スバルアイサイトとか、ホンダセシングとかを想定しての話
トヨタの自動ブレーキは問題外だ
ついこの前、レクサスLS最新自動ブレーキ付きの車が暴走した事故が起きただろ
- 29 :
- 自動運転には手動運転が邪魔
- 30 :
- >>27
あと、人も車も走っていない限界集落巡航バスとか・・・
- 31 :
- 事故ったら誰のせいなの
- 32 :
- タクシーに乗ったはいいけれど、走行する車線が通行量が多くて入れないときは、何時間も待つの?
- 33 :
- しょせん1台1台スタンドアローンの人工知能では、事故は防げない。
完全に無事故な車社会を実現するなら、周囲の車とデータリンクして、情報共有しないとダメだ。
交差点で対向車とデータリンク(それぞれ相手車の目的地、相対位置、速度、加速度、道の譲り合いまで自動的に人工知能が判断)する。
それどころか周囲の電柱やビルに設置されたカメラやレーダーの情報も共有する。
これによって自車を中心に、半径数百mの死角を完全になくす。
たとえ渋滞して隣の車線にトラックがあろうとも、都会で周囲に大きなビルがあろうとも。
人の目では死角だらけであっても、人工知能車は常に周囲の車のカメラとデータリンクして、死角を補完して周囲に死角はない。
ドライバー目線では死角となる、交差点のビルの向こう側にいる歩行者や、隣に止まってるバスの脇から飛び出す自転車も、人工知能車はすべて”見えている”。
何故ならビルやバスに設置されてるカメラ情報も、自車で共有してるから。
完全無人自動運転(車にハンドルもブレーキもアクセルもない)で、完全無事故社会を実現するなら周囲とデータリンクしないと不可能。
軍事技術イージスシステムの民生利用。
http://o.2ch.sc/1klmr.png
- 34 :
- >>25
コネクティドカーの領域で対処できるね
ディープラーニングで学習、その道は通らない
そして、障害物には警察に通報だね
- 35 :
- 自動運転はアメリカが進んでいてグーグルとか先行して、自動運転で米国横断したとかの話のニュースがあるけど、
これでアメリカの方が技術的に進んでいるなんて言うやつは、アメリカの道路を車で走ったことのないやつ
あれ、アメリカ道路だから自動運転できるのであって、
その車を日本に持ち込んで(左側通行とかの誤差もあるがw)、まともに動くわけではない。
あれは、整備された道路だから可能というだけの話
インドのムンバイで自動運転できたら、日本に持ってきてもいい
- 36 :
- >>31
自動運転システム開発のティアフォー
配車アプリ開発のJapanTaxi
損保ジャパン日本興亜
KDDI
3次元地図開発のアイサンテクノロジー
それとお前
- 37 :
- >>34
>ディープラーニングで学習、その道は通らない
その道の先に自宅があったら終わり
警察に通報して一時的に撤去されても
また別の自転車が置かれる
- 38 :
- たとえ道路に雪が積もり、ブリザードでホワイトアウトしても。
このような状態では人は運転できない。
今自分が道路のどこを走ってるのか、どの車線を走ってるのかもわからないだろう。
しかし完全自動運転車は自車の位置を把握してる。
大まかな位置は複数のGPS衛星の電波を受信。
細かい位置は、道路のアスファルトに練りこまれた非接触無線通信チップにより把握する。
たとえ道路に雪が積もり、道路標識も停止線も車線も人の目では判別できなくても、完全自動運転車は把握してる。
また将来は信号機や標識にも無線チップが埋め込まれてるので、どこに交差点があり、従うべき標識は何であるかも全部把握する。
人がハンドル握って運転するより、完全自動運転車に任せる方が安心。
- 39 :
- 歩行者も自転車もバイクも非自動運転車も走ってないなら楽勝なんだが
- 40 :
- 安倍「公道はコネクテッド自動運転車以外通行禁止!」
トランプ「!」
安倍「もちろん、アメリカ車ですよ。ミサイル見たらわかるでしょ」
- 41 :
- 将来は「マイカー」という概念もなくなるだろう。
車は所有するものでなく、シェアするものとなる。
道で手を挙げると車載カメラが画像認識して止まる。
生き先を告げると音声認識し、車載コンピュータがGPSと気象情報と道路交通情報を受信して最短時間で行けるルート検索。
人は何もすることなく、ただ乗ってるだけ。
車内で仕事でも、仮眠でも、ゲームでも、映画でも見てればいい。
目的地に着いたら乗り捨て、自動運転車は自動で公道に戻り次の新しい乗客を探す。
もちろんスマホでどこでも車を呼び出せるし、予約もできる。
マイカーという概念がなくなる。
納税者とその家族なら誰でも無料で使える公共物となる。
子供だけでも塾に行くのに利用できる。
メリットはもう自宅に車庫を作る必要もない。
土地を自宅用途に目一杯利用できる。
郊外に広大な駐車場を作ってたメガショッピングセンターやホームセンターも、駐車場は不要となるため都会に進出してくる。
- 42 :
- >>33
インフラに頼り過ぎて無理かも
行政、官僚やトヨタとかが考えていそう
車はグローバルに販売される
もっとシンプルにしないと、他国で走れず、日本独自でガラパゴス化かも
軍事的側面からも、厳しいシステムにみえる
例えば、LED可視光通信を利用して
車の光源全てをLED化
テールランプ、ブレーキランプ、ヘッドライト、ウインカーの光源の全てを
LED可視光通信で結べば、アクセル開度、ブレーキ、目的地までも
数台先の車の情報を芋づる式に共有できる
もし、国がインフラとして整備するのなら
信号、街路灯、青看板。民間の広告などもLED可視光通信化したら
安価に自動化が達成できそう
- 43 :
- 周囲の車とデータリンクするということは、メーカーや車種を超えて共通の言語でやり取りするということ。
トヨタと日産ではデータリンクできない、とかBMWではやり取りできないというのでは話にならない。
つまり完全自動運転に一番乗りできるメーカーは、そのデータリンクの仕様、通信規格、暗号などで主導権を取れるということ。
国もメーカーを超えて共通の通信仕様とするように、と指導するだろう。
そのため重要なのはテロリストによるクラッキング対策だ。
車内には乗客を見張るカメラを積み、乗客が怪しい動きをするとすぐ警察に車内カメラの情報が自動で送られる。
車載人工知能が乗客の異常な動きを検知する。
テロと判断されたら車は自動で路肩に止まり、扉をロックして非常灯を灯し、警察の到着を待つ。
また車には重量検知センサが搭載され、通常は乗客の忘れ物を知らせてくれるが。
万が一テロリストが爆弾を車内に設置しても、その爆弾の重量を検知してテロを未然に防ぐ。
- 44 :
- 人間なら右折する時には対向車の左折利用して自分も曲がるとか
対向車と自分の距離を見計らって曲がる。
自動運転はこれができないから信号が変わるまで曲がらない。
対向車の間隔が50m有っても曲がれない。
後ろについたら発狂すんぞ。
- 45 :
- >>37
>その道の先に自宅があったら終わり
それは高精度地図情報の領域、問題ない
自動運転できるとは、自動運転社会になること、歩行者も含め認知されなければならない
今後、放置車両は厳しく罰せられるだけのこと
- 46 :
- 自動運転の話題なのに「目指す自動運転のレベル」を言わないって胡散臭すぎ
レベル2の実証実験だったらバカバカしい話だぞ
- 47 :
- ガソリンが枯渇する時代まではできないだろう
電気か水素の燃料の時代まで
- 48 :
- 車内で嘔吐されたり、異常な臭気の人間が乗った後の事考えて居ないね
- 49 :
- 自動運転社会になれば
歩きスマホも厳罰になるだろう
自動化は便利だが
厳格な管理社会は息苦しい
- 50 :
- ほかの車を走らせるエキストラを雇って、時速60Kmでいいから、どこかのサーキットで走らせて見ろよ。
対向車役はこわいだろ。
- 51 :
- >>1
死亡事故が起きたとき過失への刑事罰が問題
必ず刑務所に入る個人責任は必須
人を殺めて金だけでは絶対に解決できない
- 52 :
- >>50
自動運転車で公道で障害物レースやってほしい
- 53 :
- >>1
死亡事故を起こした過失への刑事罰が問題
刑務所に誰を入れるのかを決める必要がある
人災で命が犠牲になったら誰も悪くないはあり得ないし、 保険金だけでは絶対に解決しない
- 54 :
- 自動運転で運転手が乗ってないと車椅子のお客様を乗せられませんね。
- 55 :
- これって保険金殺人に 利用されそう
- 56 :
- >>54
ロボットアームで首根っこ掴んで車内に押し込む
- 57 :
- 10年位すると社会インフラがある所とない所の差が
凄くなりそうな感じ
- 58 :
- >>54
むしろ車椅子が自動運転カーになればいいのでは?
- 59 :
- >>2
保守点検要員にジョブチェンジじゃないかな、内辞で半ば強制的に
- 60 :
- 車載人工知能は、これとシステムが独立してる車載コンピュータが異常が無いかを検知する。
自己診断プログラム。
さらに車道には一定間隔でゲートがあり、そのゲートをくぐるとき車に自己診断プログラムを送信する。
車はその信号を受け取り、車載コンピュータが演算して結果をゲートをくぐるまでに送信する。
正しい信号を送信するか、異常結果を送信するかでコンピュータの故障があるかどうかをチェックする。
この二重の安全チェック体制で、車載人工知能の故障を未然に発見する。
車はすべて電気自動車。
道路や駐車場に非接触無線電源装置があり、車内のコイルで非接触充電する。
雪になりそうなら、車は自動で一定間隔にあるポイントでスノータイヤに交換する。
それもロボットが自動でタイヤ交換するので、人は何もすることはない。
「運転する喜び」とほざく奴は時代遅れ。
そんな奴は遊園地のゴーカードで遊んでなさい、って話。
未来の小学校では、現代の「人が車を運転する。」というのを「野蛮で未開で遅れた時代だ。」と社会科の授業で、人工知能のロボット先生から習うだろう。
sssp://o.2ch.sc/1klrj.png
- 61 :
- 先日の東京モーターショーで有明会場と青海会場を結ぶバスを自動化してみればよかったのに。
>>11
高速道路に1車線付け足して自動運転の長距離トラック専用レーンを作るのが現実的。
- 62 :
- 電磁テロとか起こったらどうするの?
- 63 :
- >>60
二次電池のブレイクスルーがないと
全車EV化する前に
二次電池の原料が枯渇する
- 64 :
- 交通事故「0」社会にするには、一刻も早く人から運転する権利を奪うこと。
人の運転が事故の原因。
人の運転と自動運転車が混在する状況では、交通事故を0にできない。
何故なら人の運転は予測不能だから。
アイコンタクト(笑)
人にはテレパシーがないから対向車の動きなんか読めない。
「相手が止まってくれるだろうと思った。」「相手が譲ってくれるだろうと思った。」「行けると思った。」だのだろう運転の思い込みが事故のもと。
また人は老人の操作ミス、よそ見運転、飲酒運転、スマホ操作運転、初心者の未熟運転、運転中の脳溢血などの突然死で、歩道に突っ込んで歩行者をはねる。
更に交通渋滞の原因も、運転技量がバラバラの人による運転が混在してるせい。
ベテランも、下手糞も、老人も、主婦の運転も混ざり、それぞれが独自の判断でブレーキを踏み、バラバラの車間距離を取り、アクセルを踏むなどで交通渋滞が発生する。
時間の無駄、ガソリンの無駄、CO2排出の原因、ストレス・・・。
一刻も早く、車道から人の運転する車を排除する。
車道に走る車が全て、完全人工知能車だけとなったら。
周囲の車とデータリンクし情報共有して、調和の取れたハーモニックな運転をする。
信号機のタイミングと合わせた、無駄がなく合理的な運転をするから交通渋滞も起きない。
- 65 :
- まず配車アプリの厳格化
アプリに保険等を義務付ける
その上で白タクも違法にしない
可能なルートから自動運転も同じアプリで走らせる
価格は自由化
ルートを選ぶ自動運転は到着が遅め、でも運転手コストが不要、24時間運用可能などで割安になる
価格順に並べれば自動運転が先に並び自動的に白タクやプロドライバーが徐々に淘汰される
介護や運転手が必要な場合のためにわずかかもしれないが割高業務タクシーも残る
という手順で普及する
白タク配車アプリを認めない日本はこの分野でも遅れをとると思う
- 66 :
- 車椅子ごと乗れない自動運転タクシーは許しません!
車いすごと乗るタクシー、乗車拒否3割近く 団体調べ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCD533LMCDUTIL03D.html
車いすのまま乗れるユニバーサルデザイン(UD)タクシーの乗車拒否に関する調査結果を、障害者団体「DPI日本会議」が12日公表した。
調査に参加した人の約4分の1が乗車を拒否されて乗れなかったとしており、DPIは国土交通省や業界団体に改善の指導を申し入れるという。
- 67 :
- >>25
隣接大通りで下ろすだけ
- 68 :
- 忍者「マキビシには無力であろう。」
- 69 :
- 開発者やメーカーの家族の居住区で実験すれば、完成までの納期が短縮される予感。
- 70 :
- >>10
・行く必要がない
家の前までの狭い路地等に、おまえは現状でタクシーでわざわざ入ってもらうのか
そういうものはせいぜい数十〜百m、今でも誰でも平気で歩いている
目的地までの途中に必須で細い路地がある、そんな経路は滅多にない
・ある場合、また荷物が多い等どうしても入ってもらいたい場合、時速5km10kmでそろそろ行く
通常は短距離なので数分かかるだけ、そしてその速度で仮に何かに接触しても死者重傷者が出る可能性はほぼない
それも今の人間運転車も同じこと
- 71 :
- 吐いたら誰が掃除すんの?
- 72 :
- >>65
介護や運転手が必要な場合のためにわずかかもしれないが割高業務タクシーも残る
わずかではダメだろう。
約4分の3は拒否してないのに国交省とかに指導を申し入れるとか言ってんだから。
>>66
調査に参加した人の約4分の1が乗車を拒否されて乗れなかったとしており、DPIは国土交通省や業界団体に改善の指導を申し入れるという。
- 73 :
- 駐車代払うより無人でテキトーに走らせた方が安いんだよな。
渋滞増えるぞ。
- 74 :
- 幹線道路オンリーなら兎も角、裏路地の走行なんて大変だろ。
狭い道はお互いに譲り合って通行するし。
- 75 :
- >>2
残念だけど、日本の開発能力ではあと50年はかかる。
トヨタが本気出して時速20km以下程度の走行がようやく運転手付きでできるくらい。
ティア4なんて実車がない。
- 76 :
- >>7
走らないなら大丈夫。
当分運転手が運転する。
まだ、同乗というところまで行かない。
- 77 :
- >>9
残念だけど、完全に自動で運転が実用化した場合、サーキットやレースの会場以外では人の運転は禁止される。
まあ、日本では50年くらい先の話だ。
- 78 :
- >>14
できるじゃなくて、もうグーグルもテスラも実用化している。
しかし、日本で実用化しているところはない。
- 79 :
- >>18
間抜け。
バカは何も知らないね。
お前が考えた自動運転と現実の自動運転手は全く違う。
- 80 :
- >>23
ならなんでトヨタすら実演映像出せないんだ?
間抜け。
お前の脳内の妄想なんてなんの価値もないんだよ。
- 81 :
- >>74
幹線オンリーでは羽田からテストしていたバスは合流のない直線路でしか自動運転ができなかった。
日本の限界はそこら辺。
- 82 :
- >>71
カメラで録画監視されてるから損害賠償請求されるだけだろう
掃除はメンテに戻ってされる
- 83 :
- >>78
テスラの自動運転w
低速走行でも車にぶつかるwww
https://youtu.be/YXNaLCs9U6Y
- 84 :
- いつかは自動運転ができるとは思うけど
早急にできると思いこんでいる文系脳多すぎw
- 85 :
- >>79
現実の自動運転手ってなんだ?
- 86 :
- >>71
そこでノーリツの自動風呂桶洗浄装置の技術が活かせる
車の内側から放水、下から排水
で車内はきれいに・・・・
- 87 :
- >>67
実際大通り〜中通りだけを走る、
で十分そうなのでな
自分が通常行く場所をいろいろ想像して、それで問題が大きいかを考えてみる
あるいは既にバスが走っているか、走れそうな大通りだけでさえも
バスが面倒なのは、1時間に2,3回しか来ない、通りに出てバス停までさらに(数)百mある、駅等まで以外は目的地近辺に直通では全然ない
それらが全部クリアされる、
通りにさえ出ればそこにすぐ来て、目的地近辺にまで連れて行く個人バス
多くの人間にとってほぼ十分だろうと
- 88 :
- >>80
テスラの自動運転
どんなのシステムなのか答えなよ
- 89 :
- 人間運転の車・自転車・バイクそれに人間運転の歩行者すべて禁止すれば!
全自動運転できるけど\(^o^)/お手あげ( ´艸`)
- 90 :
- ふえぇ……お仕事なくなっちゃうよぉ………
- 91 :
- >>89
自動運転は絵に描いた餅、という事だな。
- 92 :
- バスだって車椅子の人を乗せなきゃいけないから完全自動にはならないぞ。
- 93 :
- >>64
自動運転車のセンサーが「アイコンタクト(笑)」しないとなぜ思ったのか?
いやそもそも貴方が言う無駄無駄無駄無駄の理屈なら、貴方という人間の存在していること自体が基本的に極めて無駄無駄無駄無駄なわけなので、とりあえず以後の発言をされるのであればまずそうではないことを証明した上でお願いしますね
- 94 :
- これができるなら、自動で配車してくれるレンタカーもくれや
- 95 :
- >>87
現実には大通りすら無理だろうね
左折待機列と路駐車両の区別すら付かんだろう
- 96 :
- >>82
臭気センサーでも付けるのか?
- 97 :
- 特に需要が高い深夜なんて道路工事しまくってるわけだけど、とてもじゃないが適切に走れるとは思えないね
- 98 :
- 公道走らす前に、小さい町作ってそこで
人と車・障害物を縦横無尽に走り回しても引かなかったら
政府が賞金出して公道にデビューさせるべき
- 99 :
- う回路を説明してる警察官や道路工事の人の口の動きを読み取ってう回路を
知るんだぞ。キビシー。
- 100 :
- 猫や小動物が横切って、急ブレーキかけたら、車内事故や追突の可能性も有る
人間が運転する場合、リスクの大きい方を回避できる
- 101 :
- >>100
人間ならハンドル切ることもあるが、基本急ブレーキをドカンとかけて終わりだもんな
- 102 :
- レベル3だとか4だとか段階的にやるっていうことみたいだけど
このまま行くと普通に欠陥レベルの自動運転車が
いつか重大事案を起こすことになる、完全自動運転か相当の安全レベルが
達成されてから認めるべき、最初の試練は大きくても
その後絶対に効果がでる、中途半端な自動運転車は非常に危ない
- 103 :
- あおり運転に対処できるの?
- 104 :
- >>96
知らんw
取りあえずは芳香剤でも置いとけばいいじゃないかw
- 105 :
- toyotaアキオはアメリカで泣いた、日本でも泣きたいのか?
- 106 :
- 【企業】Kから6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」 05/18
2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。
短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間Kし続けている。
「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」
警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。
「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、 金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。
「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。
「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
- 107 :
- 自動運転車優先にする為に、今の自家用車・トラック・バイク・自転車を段階的にでも販売縮小は出来ないでしょう
超高齢化社会でドライバーや他の交通に過半数が依存すれば変わる可能性があるけど
- 108 :
- >>78
テスラはなんちゃってだよ
- 109 :
- >>102
その間手動運転は重大事故起こしまくりだから手動運天もやめておこう
- 110 :
- >>78
グーグルやテスラは米国の道路だから自動運転できるのであって、
日本の市街地で自動運転させたら事故起こしまくるわw
もしグーグルやテスラが、本当に自動運転しているのなら、
それを日本に持ってきてもそのまま自動運転できるはずだろw
- 111 :
- 巨大な企業が何千億とかけてやってるのに小さな企業が数台でやっても意味ないだろ
- 112 :
- AIとか自動運転って騒いでるわりにはなあ
- 113 :
- >>102
手動運転の煽り飲酒暴走運転をさせない車も発明できないやつらに自動運転車なんてむりむり
- 114 :
- >>110
グーグルは本物だよ。
当該地域実証実験から3年で完全無人でローンチできてる。
去年全米25都市に実証運転範囲広げてるから2年後ぐらいにはあちこちで始まる。
- 115 :
- Google系自動運転タクシー、遂に「完全無人化」 ローンチ1年弱でセーフティドライバーも同乗せず
2019年11月02日 10:34
Google(グーグル)系の自動運転開発会社Waymo(ウェイモ)が2019年11月1日までに、
米アリゾナ州の最大都市フェニックスにおいて、
セーフティドライバーを同乗させない状態での自動運転タクシーのサービス提供を開始したことが明らかになった。
- 116 :
- >>114
だから、本物なら日本で運転してくれよw
- 117 :
- ドローンが出た頃は、ドローンに配達させて都市部の生活が変わるとか言ってたんだぜ
現実はどうよ
- 118 :
- >>116
ガラパゴス日本には最後までこないわw安心しろw
トヨタを脅かす技術の巨大外資の実証試験が認可されることはない。
- 119 :
- >>115
運転手無しの自動運転タクシーを利用できるのは、全米で最も自動運転の難易度が低いと定評のあるアリゾナ州フェニックスの中の限定エリア。
誰でも利用できるのではなく、これまでのWaymoの自動運転のテスト経験者で、Waymoに選ばれ秘密保持誓約書にサインした人だけが利用できる。
実質まだテスト段階のようなもの。
- 120 :
- >>119
今年からカルフォルニアでも無人実証(2年前のフェニックスの段階)入ってるから2,3年後には面白い状況が全米で起き始めるよ。まあ見ててみ
- 121 :
- ウエイモは本物だよ。テスラや他社と違いちゃんと問題点を理解して進んでる。
- 122 :
- >>118
ならインドの軽かったで運転してくれよ
結局グーグルって、自動運転しやすいところでしか運転していない
- 123 :
- >>118
ならインドのカルカッタで運転してくれよ
- 124 :
- >>120
アリゾナ州フェニックスなんて、市街地からちょっと出たらなんもないし、人も
ろくに歩いていないだろ。 サボテンとか、アメリカバイソンやトカゲくらいか?
- 125 :
- >>112
でも望まなければ達成出来ないでしょ
- 126 :
- >>124
走ってんのは市街地だよ。どうか見てみ
- 127 :
- >>126
どのみち、路側帯すらないような狭い道路を拡幅もせず、路肩にペイントで自転車
通行帯を作ってお茶を濁したり、繁華街はあちこちで路駐しまくってる日本の道路
とは比べることすらできんだろ。
あと、コンビニや店舗の歩道からはみ出して置かれた看板や、ガードレールに括り
付けた「のぼり」とかもないし。
- 128 :
- >>127
向こうのみちはデコボコもなくスマートで理路整然
日本は汚いって言いたいだけか
- 129 :
- >>127
ウエイモはデトロイト中心地でも実証実験始めてるけどデトロイトの中心地ってどんなとこか知ってる?
- 130 :
- >>124
Waymoの動画を見ればよく分かるけど、歩行者や、自転車、オートバイなんかほとんど見かけない。
走ってる車もまばらな感じ。
こんな場所だと多少の運転ミスでは事故にならないだろうな。
ここをレベル1だとすると、車、自転車、バイク、歩行者が狭い道でせめぎ合う東京都心はレベル100くらいか。
- 131 :
- >>130
これだな。路駐にチャリを避ける
https://jidounten-lab.com/x_waymo-autonomous-cyclist
- 132 :
- 下の動画では手信号も対応
- 133 :
- >>129
いや、デトロイトで実証実験なんかやってないし。
デトロイトでやってるて言うなら情報ソース貼ってよね。
- 134 :
- 上
https://youtu.be/Vu8gmFhiGko
ワラワラでてくる人の認識が面白い。
渋谷スクランブル交差点でみたいわ
- 135 :
- >>131
そりゃプロモーション動画だから綺麗に避けるよwww
- 136 :
- ガチに日本で成り立つと信じてる奴のいることがスゴイ、それならまず電車や路面電車こそ真っ先に完全無人化できるはずだけど
歩行者の違反が原因の事故でも車道側にばかり責任の向けられる社会では、誰も手を出したがらんよ
- 137 :
- 電車や路面電車ww
生産性のカケラも考えない思考力に笑うしかないわ
- 138 :
- >>137
あなたの言う「生産性」について、自由に論述しなさい(制限時間120分)
- 139 :
- >>136
日本の生産性が物流含め15年後に悲惨なまでに停滞してるのは間違いないわ
- 140 :
- そもそもウェイモは3Dマップができてる所しか走れない
どこでも無人で走れると思ったら大間違い
- 141 :
- >>138
自動運転絡みなら国内発送地から消費者に届くまでの物流コストだよ。物流あたりの人が関与するトータルタイムでもいい。
- 142 :
- >>141
そうだなー、それなら今すぐどこでもドアやグルメテーブル掛けが完成すれば物流の問題は一気に解決する
理屈だけで言うならそういうことだろうよ、下手すりゃ自動運転をそのレベルまで持ってくより別な方向性で模索をしたほうが実現は早いかも知れない
あんたの言う生産性(笑)とは
- 143 :
- >>142
だから日本だけは置いてけぼりだから安心しろってw
- 144 :
- アホだなあ
金ドブ
- 145 :
- あとトヨタも日本は放棄でやらないけどアメリカじゃ必死にウエイモ追っかけてやるから安心しろってw
米トヨタ、高度な自動運転車の安全な開発手順を策定
自動車 テクノロジー 安全 2019.11.14 Thu 14:47
- 146 :
- >>145
自動車や蒸気機関車は、日本で最初に作られたんですか?
何が問題なのか、まったくわからない
- 147 :
- 一番凄いのは日産のプロパイロット2.0
- 148 :
- >>146
まあゆでガエルらしい認識だね
- 149 :
- タクシーのドライバーっていつの間に不足してたんだ?
余りまくって今でも増えているの間違いじゃないの?
あと本当に無人自動なん?
- 150 :
- できるわけねぇ
お前、自動運転タクシー乗るか?
- 151 :
- ほんとに自信があるならウェイモのロボ・タクシーもオープンにすればいいんだよな
今までは許されてたのに秘密保持契約結ばされてSNSすら禁止された理由は?
ウェイモ事故をメディアが一切発してないのに
(グーグルの力をもってすればメディア露出させないことなど余裕)
嗅ぎつけられたロスのような事を事前に阻止しようとした・・・としか思えないわけだが?
提灯記事ばかり読まされるんだろうなーこれからw
- 152 :
- >>136
高速道路が自動運転になりゃ十分経済効果あるな
ボッタクリの新幹線に乗らなくても快適に移動できるようになるからねえ
- 153 :
- これ、誰かを轢いたら乗ってる客が救護義務者になるのか?
- 154 :
- >>151
ロスって?
追突された事故?
- 155 :
- >>153
現行法がかわらないとそうだろうね。
まあ実際は遠隔サポート管理者になるんだろうけど
- 156 :
- 自動運転にしても運転手は同乗するやろ
- 157 :
- 荷物が重くて移動が大変、荷物は自分でトランクに入れるのか?
忘れ物したときはどうする?
車椅子への対応は?
入れない細路地や地域の一時的な通行止めをナビが対応?
最新のナビでさえ信用できる水準にはないが?
アンドロイドのナビはよく落ちるが、自動化したらシステム維持できないのでは?
- 158 :
- 救急車が来たら最適な判断できるのか?
- 159 :
- >>158
適切に対応できるなら、AIのほうが歩行者より賢いな(ゲラゲラ
AIにAIより劣る人間の輸送をさせるぐらいなら、人間を間引いてそのAIに仕事をさせたほうが生産性とやらは遥かに高い
- 160 :
- 自動運転車も旅客運送業に配下になるの?
- 161 :
- あと10年もすれば車の運行自体の制御はそこそこまでいくだろうけど
タクシーなんてどんなやつ乗ってくるか解らないから通訳・翻訳ソフトがどこまで進むかにかかってる
外国人や津軽弁のおばあちゃんでも乗り込んできたらいつまで経っても走り出せなそうな気がする
- 162 :
- 車の自動運転技術について語ろう [無断転載禁止]©2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1452695396/
- 163 :
- >>161
自動運転タクシーは手を上げて止められないからスマホの配車アプリで呼ぶ事になる。
行き先もスマホの配車アプリで指定。
スマホ操作が出来ないと乗車不可。
料金支払いのためのクレジットカードの登録も必要。
現金での支払いは当然出来ない。
- 164 :
- >>163
マジで言ってるならアホすぎる
目線と手を上げた仕草があればカメラで余裕で行けるし人間より高性能
行き先なんか音声認識で今でも出来る
現金払いなんか今でも出来る
どれも今の技術ですぐ出来るんだが
- 165 :
- >>164
カメラで余裕って、オマエは自動運転や現行の車載で使ってるカメラが、何マン画素か
知った上で言ってるのか? LIDARとかだとQVGA以下の分解能しかねぇんだぞ?
- 166 :
- 理想と現実ごちゃまぜ文系脳のお仕事です
- 167 :
- 「最後まで人間だと認識できず」UberのAI車、初の死亡事故が起きた理由
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20191108-00149956/
- 168 :
- >>136
> ガチに日本で成り立つと信じてる奴のいることがスゴイ、それならまず電車や路面電車こそ真っ先に完全無人化できるはずだけど
ガチにそう思ってるなら凄く頭が悪い
そもそもその辺は車に比べ需要が薄いそれに運転手一人削減する意義があまり無い
安全面も自動車に比べ心配するようなモノじゃ無い
- 169 :
- >>164
ワイ、タクドラ
歩行者が手をあげる事って意外と多いんだよ
多いのは道の両岸に知人がいて手を振ったりしてる場合ね
繁華街だと1日に何回も遭遇するよ
あと、横断歩道で親と子供が手を挙げて渡ってたりね
これだって横断歩道を渡りながらタクシー停める場合と区別しなきゃね
更に大事なのは、障害その他で手を挙げられない人も多いし、国/地域によっては手を挙げずに横に伸ばすだけって習慣の人達もいるって事だよ
それでも表情を読み取って停まらなきゃプロのタクシードライバーは務まらんよ
- 170 :
- 自動タクシーが上手くいけばタクシーの運転手共は失業することになるな
AI化による労働者不要の流れは将来恐ろしい革命を引き起こす伏線になるやもしれんのー
- 171 :
- 21世紀中は無理
- 172 :
- いや普通に数年内に走るでしょ、賭けるか?どうせ逃げるんだろうけどw
ていうか、ごく一部なんだろうが何がそんなに気に入らないのやらなw、
ここで基地外みたいに否定しても何も変わらんのに、とにかく現実逃避して否定だけはしたいらしいw
- 173 :
- 自動運転が普通になるなら道路や信号・標識・法律もそれに対応したものに変えなきゃあかんよな
アメリカや中国ではすぐに対応していくだろうが日本は遅々として進まなそうw
- 174 :
- >>165
重要なのは計算コストの圧倒的低さだよーん
- 175 :
- 雪国で自動運転出来たら認めるが、まあ無理だね。
雪で道と田んぼが水平になってる所や、ホワイトアウトでも安全に移動できる?
毎年雪が降ってるのに、都会の人は慣れて無いからって言う連中の発想。
それに、今でも自動車なのに何故自動では無いのかな?
- 176 :
- >>172
ウェイモが何年もやってるのに、フェニックス郊外から都心方向に全然入れてない時点で明らかだろ
- 177 :
- >>173
信号や標識を変える必要が有るのは、自動運転の技術が無かった場合
今のAIは人が認識できるものは全て認識できる。
精度を0.1%単位で上げてる段階
- 178 :
- >>175
とりあえず難易度が低い道からスタートすればいい
どうせメインの利用シーンは短距離タクシーだから
- 179 :
- >>175
ホワイトアウトで運転なんて雪国でもしないわw自殺行為
- 180 :
- >>176
順調に過密部に向かってるけど?
ウェイモ、カリフォルニアで自動運転の乗客輸送が可能に
2019年7月3日
- 181 :
- >>180
カリフォルニアって日本より広いんだぞ?
知ってた?
- 182 :
- >>170
タクシー運転手が失業しそうもない事は今のWaymo見れば明らかだよ。
ここまで開発してきても自動運転で走れる場所はほんの僅かでしかない。
走れるようになった場所は全米で最も自動運転が容易だといわれる地域。
これから自動運転の可能なエリアを広げるには更に困難になるからね。
- 183 :
- こんなもんが実現すると思ってるのは
相当な機械音痴だけだろうなw
機械をしらない阿呆ほど
機械を矢鱈と信仰するw
- 184 :
- >>181
で?w
- 185 :
- >>182
だよね
カリフォルニア進出する前に、フェニックスを完全網羅すれば良いのにさ
そうしたら「その気になれば、時間さえ掛ければどこの都市でもできます」って証明になるのにさ
- 186 :
- >>182
日本は20年大丈夫。
アメリカは15年先はもうやばい
- 187 :
- 少なくとも十年、二十年でタクシーも実用化されんじゃねーの?
技術は日進月歩、世界中の優秀な頭脳と大量の金をかけてやってるんだし。
- 188 :
- >>184
ド郊外は幾らでも有るって話だよ
そんな事も分からないの?
霞ヶ浦の周りでウロウロして、「関東圏でサービスイン!」ってレベルよw
- 189 :
- >>185
あれ?フェニックスも実証試験範囲広げてるよ。
来年あたりかなり商用範囲拡大するだろうね
- 190 :
- >>188
で?w
- 191 :
- >>187
そうなるだろうね。日本以外は
- 192 :
- >>187
もうアイサイトが出て10年、テスラモデルSが出て8年
この8年間で飛躍的進歩したとは思えないね
今後の10年間で飛躍的進歩するというのは余りにも楽観的
- 193 :
- >>170
今の時代、タクシーにも車椅子のままの乗車が求められるからな。
運転手がいない自動運転タクシーでそれは無理。
運転手無しには出来ないよ。
- 194 :
- >>180
ドライバーが運転席に乗ってる実験がどうかしたのか?
自動運転信者はこれだからw
- 195 :
- >>185
自称タクドラは情弱だよねw
Waymoは自動運転車両のさらなる路上投入を着々と準備中
BY KIRSTEN KOROSEC
2019/03/20
今回の発表は、おおよそ600平方マイルというフェニックスの広がりつつある中心地の大方をカバーする。
Waymoは最近ではチャンドラー、テンペ、ギルバート、メサで車両を展開している。
これは、その地域の住人が今後、公道でさらに多くのWaymoの自動運転車両を目にすることを意味する。
- 196 :
- >>194
ウエイモは実証試験から一年で無人試験始めるよ。
更に一年で監視者付きサービスイン。その一年後無人サービスイン。
流れ見てりゃ分かりそうでしょ。そのくらいアホでも
- 197 :
- 警備員や警官の手信号にも対応できる!のソースが、交差点のど真ん中に警官がいるってパターンw
そんな例日本じゃほぼねーよ
片道2車線計4車線の道路の2車線が完全に塞がって、残りの2車線を使って本来なら対向車線を逆送するような形で走る事は深夜の東京なら多々ある
こんなの自動運転車に対応できんわな
- 198 :
- >>196
妄想w
- 199 :
- >>192
レベル1ってマジでしょぼいよなw
その間にウエイモは乗降から完全無人走行始めちゃったw
- 200 :
- >>198
妄想という妄想ww
Google系自動運転タクシー、遂に「完全無人化」 ローンチ1年弱で
セーフティドライバーも同乗せず
自動運転ラボ編集部 - 2019年11月02日 10:34
- 201 :
- >>200
完全な自動ブレーキさえ開発困難なのに
そんなものが実現できるわけねえだろw
投資家騙し続ける為のネタ作りに必死なだけさw
- 202 :
- >>197
ウンウン
日本だけは未来永劫無理w
- 203 :
- 自動運転の車が事故がないように周りのクルマや歩行者が気をつける習慣ができるまで実験すれば共生は可能かもしれん
- 204 :
- >>201
うわ・・・・
- 205 :
- >>200
はいはい、走れる場所が超限定で、乗れる人もWaymoに選ばれた人だけね。
- 206 :
- >>205
運良く当たった記者がのったレポート見てみ。
どっかの自動ブレーキとか言ってる超アホは何なんだろうw
- 207 :
- >>206
そういう仕込み記事を信じちゃう君が哀れでならないよw
- 208 :
- >>207
できるだけ正確に10年20年将来を予想するのが俺の飯の種なんでね。どうでもいいあんたと違ってw
https://i.imgur.com/nBhAH1o.png
- 209 :
- >>208
なんだ
呪い氏の類だったかw
- 210 :
- >>209
人生もっと頑張れよ!
否定ばっかの呪いじゃ先見えないぜ?
- 211 :
-
>>2
無人になるかは怪しい。
- 212 :
- >>208
つか、そんなもんをこんなとこで出して何か意味あると思うの?
まさか何かを証明できると思ってるわけ?w
- 213 :
- >>212
?
何か気に触った?
- 214 :
- >>168
ローカル鉄道の自動運転出来たら画期的だよ
運転手の人件費いらなくなるから本数増やせる
- 215 :
- >>210
妄想をしてるだけでは現実が見えなくなるぞ。
- 216 :
- >>213
まあ妄想するのは自由さw
- 217 :
- >>214
ローカル鉄道は本数増やせば増やすほど赤字
乗客増やせなきゃ意味ない。
地方から鉄道は消えていくよ。自動運転がとどお目指す。
- 218 :
- >>215
バランスは大事だな
- 219 :
- 自動運転はウエイモ1強
2年遅れです次点にGM。
あとはカス
- 220 :
- 完全に自律走行が出来るなら可能性はある
GPSに頼ってるとすぐ狂うから無理
- 221 :
- 本当に素晴らしいなら、「関係者限定」なんてやめれば良いじゃん
台数激増させた上で一般に開放したら?
何故できないの?
- 222 :
- 国内勢といえばレベル4以降は
日産はウエイモ頼り
ルノー、日産、ウェイモがドライバーレス・モビリティサービス実現の可能性を検討する独占契約
ホンダはGM頼り
GMとホンダ、自動運転領域で提携 GMクルーズに資本参加
トヨタはワンちゃんあるかもしれんがまあまだお話にならんレベル
- 223 :
- >>213
普通、世間一般では金額の多寡を問わず残高をポーンと貼る奴は「キチガイ」と言うんですよ
- 224 :
- >>221
テロしそうなお前みたいなのに開放できんだろ
- 225 :
- >>223
で?
- 226 :
- 電車なら出来るだろう
まずは電車からだな
- 227 :
- >>220
GPSは使わないでカメラだけで位置把握出来ないと自動運転なんて無理だろう
ふと思ったけどミサイルもGPSだけじゃなく目視で飛んでるんだろうな
海岸線とか地図データとカメラデータだけで飛べるほうが使えそう
- 228 :
- あの見切り発車上等wのイーロンマスクがウエイモの技術握ってたら
自動運転開発終了宣言してとっくに完全開放してるだろうねw
>>221
- 229 :
- >>226
その後、
高速バス→大型トレーラー→路線バス→大型トラック→コミュニティバス→タクシーだよな
タクシーに至るのは何年後になる事やら・・・
- 230 :
- >>224
で、いつになったらその手の輩は消えるの?
消えないだろ?
つまりいつまで経っても商用開始できないって事じゃんw
- 231 :
- 三億あっても平日昼間から2chなんてニートのワイと変わらんなw
- 232 :
- >>230
監視者を外したんだから、ウエイモは段階をちゃんと進んでるよ。
どうやっても何も進歩しないことに執着するのは何なんだろう・・・n
- 233 :
- >>231
板見ながらの暇つぶしだからな。
- 234 :
- >>232
話し逸らしてるね
ちゃんと>>230に答えなよ?
- 235 :
- >>222
この話も知らない情弱君かな。
トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000?s=3
トヨタなど8社は8日、完全自動運転の実現に向けた共同組織「オートノマス・ビークル・コンピューティング・コンソーシアム(AVCC)」を発足すると発表した。
AVCCにはトヨタとGMのほか、部品メーカーのデンソーと独ボッシュ、独コンチネンタル、半導体の米エヌビディアとオランダのNXPセミコンダクターズ、英アームが立ち上げメンバーとして参加する。
- 236 :
- >>234
監視者を外していま乗客とのコミュニケーションを検証してるとこだろうに。
ウエイモに聞けば??
- 237 :
- >>235
常識だろ。
それがNVDIAにおんぶに抱っこ状態なのは
- 238 :
- >>236
コミュニケーションを検証?
アプリで指定された行き先に行くだけだろ
なんのコミュニケーションが必要なの?
- 239 :
- NVDAは自動運転絡みで買ったんだよな株。少しだけど
その後バブル的にあがって米中紛争もあり弾けていまNVDAは薄利程度。
- 240 :
- >>220
完全無人&無責任な完全自動運転カーなど
少なくともこの100年は実現できないと思うわ
自動車事故に対する処罰感情の凄まじさを見れば
それがあり得る訳が無いのさ
- 241 :
- >>238
想像しろよ。そのぐらい
- 242 :
- >>238
1万回乗せればどんなリクエストがあるのか想像ぐらいしろよ
- 243 :
- >>240
100年間高齢手動運転で殺し続ける国か
- 244 :
- >>237
知らなかったくせにwww
だから>>222にトヨタ連合を書いてない訳だ。
- 245 :
- >>243
自動運転でなくても自動ブレーキを進化させれば事故は減らせるがな。
- 246 :
- 結構具体的になってきたな
家の前にプラントボックスやら置いてるところはぶつかりゃ半自動で保険屋が取立てか
- 247 :
- >>245
高齢者がその車に乗るならな。
そもそも高齢者は乗りなれた古い車を乗り続ける傾向が高い。
新しいもん操作覚えられないしな
- 248 :
- >>247
いまやエアバックやABS無しの車を探すのが難しいくらいなんだがな。
それに自動ブレーキに何の操作が必要なのかと。
- 249 :
- >>247
キミはまさか自動ブレーキ付きのクルマは違う操作になると思ってるのかね?
無免許クンだったか?w
- 250 :
- なるほど納得だな
免許もクルマも持っていなければ
完全自動運転に妄想するのも無理ないかw
機械オンチでもあるのだろうしな
- 251 :
- >>248
操作ってのはドア開けてエンジンかけるとこからだよ
自動ブレーキついてりゃ操作無しで車動くのか?
80の親父にスマホもたしてみ?個人差あるだろうが
なかなか操作ができないんだよ。新しい物の操作自体嫌がる
- 252 :
- >>249
>>251
- 253 :
- >>235
しれっとアームも参加してるってことは
案外ソフトバンクあたりがGMやトヨタの仲介していたりして
- 254 :
- >>249
ああ。車は全部同じ位置に同じ計上で操作物ついてると思ってんのか。メーターからして変わるのがほとんどだろうに。うちには車に4台あるけどみんな違うわ
- 255 :
- >>252
憐れなほどのしょーもない言い訳だなw
- 256 :
- >>253
ソフトバンクはウーバーの事故で我に返ってGMに泣きついてるとこだからな。ARMはトウゼンぶち込みたいだろう
- 257 :
- >>251
車の運転するのに免許が必要なのを知ってるか?
- 258 :
- >>254
意味不明というか
イカレポンチな言い訳だな
どうやらホントに免許もクルマも持ってないようだなコイツ・・・
- 259 :
- >>257
無免で車なんか所有しないからw
そもそもあんた車持ってんの?
- 260 :
- >>259
こんなところでアンタの>>208に習って
4台どころか100台持ってるよとか書いたら
アンタは信じるのかね?w
- 261 :
- >>251
> 自動ブレーキついてりゃ操作無しで車動くのか?
話をすり替えるなよアホ。
自動ブレーキに操作は不要だろ。
- 262 :
- >>260
車庫の画像アップすりゃ信じるぜ?
- 263 :
- >>261
誰だよ
- 264 :
- >>262
100台駐車場で検索してURLコピペしようか?
アンタがやったようにさw
- 265 :
- >>256
なるほど。理にかなってるな
- 266 :
- >>260
いいぜ?
https://i.imgur.com/Gixs839.png
一分前 時価も微アップ
時間ずらしながらあpしてみろよw
俺は都度スクショ取り直すだけですむけど
お前は大変だなあw
- 267 :
- >>265
ソフバンとすれば一定の主導権取るにはそれしかないしな
- 268 :
- >>266
だからそんなもんが何の証明にw
機械オンチでもありネット音痴でもあるよだねアンタはw
- 269 :
- >>268
あれ?できないの?コピペすらw
- 270 :
- >>266
そうだな、画像を加工するだけだし。
- 271 :
- ま、音痴で妄想家の相手はこのへんにしとくわ
きりないしなw
- 272 :
- >>271
せめて貼ってから逃げろよw
- 273 :
- 千葉の市長 「だって、テスラ買って自動運転やってみたかったんだもーーん」
↑
これで市民の怒りを買った
- 274 :
- >>214
>ローカル鉄道の自動運転出来たら画期的だよ
>運転手の人件費いらなくなるから本数増やせる
じゃ、BRTでいいだろ。「線路」なんて金掛かりすぎなんだよ
- 275 :
- 損害保険会社と5G通信活用なのか、これはもう現実路線の段階だな。
80過ぎの爺さんでも運転してんだから視覚聴覚の情報で行けるんだろう
全方位カメラと超音波ソナーだけでも人間以上の性能向上だ。
ずぼらな交通違反しないから現状より安全になるだけでも宜しい。
最初から完璧主義だと日本は先進国から転落するよ、初期にスマホ拒絶で負けただろ。
- 276 :
- >>5
鼻でか
なでしこ寿司?
- 277 :
- >>275
もう日本は日本だけでやってる訳ではないんで。
トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000?s=3
トヨタなど8社は8日、完全自動運転の実現に向けた共同組織「オートノマス・ビークル・コンピューティング・コンソーシアム(AVCC)」を発足すると発表した。
AVCCにはトヨタとGMのほか、部品メーカーのデンソーと独ボッシュ、独コンチネンタル、半導体の米エヌビディアとオランダのNXPセミコンダクターズ、英アームが立ち上げメンバーとして参加する。
- 278 :
- >もう日本は日本だけでやってる訳ではないんで。
これが世界標準規格になればいいが、トヨタとGMが噛んでると難航するのは周知の通り。
結局のところトヨタは自力で無理だった訳だ。
- 279 :
- ほんとうなら、今から16年前には自律型AI搭載の原子力駆動二足歩行ロボットが
10万馬力のパワーでお空を飛びまわってたはずなんだけどなぁ…
科学って、意外と進歩しないのよね。
- 280 :
- >>278
世界標準規格を目指すなら、トヨタでなくても単独では無理な話。
- 281 :
- そうなんですか、トヨタ単独は無理なんですね。
次世代車の主導権争いに勝てない所は今後はダメになると思うのですが残念ですね。
- 282 :
- >>281
結局は自動運転大連合になって、主導権争いの勝ち負けとか意味なくなるだろ。
- 283 :
- >>2
一度でも大事故起きたら
やっぱり人間じゃないとダメってことになりそう。
同じところをグルグル巡回するバスなら早目に実用化しそうだけど、都会のが難しそう。
タクシーは技術的に可能になっても
そっからの法整備インフラ整備などでつまずくんじゃね?
- 284 :
- >>283
バスもタクシーも車椅子への対応が問題だな。
- 285 :
- >>284
車椅子の人には有人のタクシーチケットを配る方が安くすむ気がする。
- 286 :
- >>285
それではダメだろう。
車椅子を乗せる専用の福祉タクシーがあっても、普通のタクシーにも乗せろというのが現状だからな。
- 287 :
- できない理由を一所懸命探す日本人
- 288 :
- >>11
積み荷の保全や責任なんかもあるから技術よりそういった面で難航しそう
自動追従運転で有人先頭車両に無人車がアヒルの子みたいに追従していく感じかね
- 289 :
- 失業者の受け皿だったタクシー運転手の仕事が無くなると思うとちょっと怖いな。
- 290 :
- >>247
飯塚容疑者も乗ってたプリウスは新型じゃなく古い型のプリウスだったんだよな
新型ならレーンキープ機能があったから事故を起こさなかったかも知れん
- 291 :
- あの手の暴走事故はAT車を禁止すればほとんど排除できるのに。
- 292 :
- 自動運転で運転手付きになるからむしろドライバーの仕事は増えるよ?
大都市の車の売り上げは減るだろうけどね
- 293 :
- >>183
> こんなもんが実現すると思ってるのは
首相も政府もその他世界中の企業も大半がみな思ってますがw
てか、しないと思ってる奴をあげてみろよw全部聞いた事もない人間と、お前だけだろw
> 相当な機械音痴だけだろうなw
それお前だろw
- 294 :
- >>176
何が言いたいのか分からんがだから出来ない、と言いたいのかな?頭大丈夫?
そんなのが根拠になるわけもないんだが、いったいそれでどうなると?
自動運転車が正式に走ったら死刑でも文句言わないほどの自信があるなら言ってみろw
- 295 :
- 横浜の同和交通タクシーは危ない運転ばかり見る
- 296 :
- >>293
ところで君は免許とクルマは持っているのかね?
機械音痴で知恵も足らないようだから持ってなさそうではあるがw
なにかというと死刑なんて言ってるようじゃ
中二病の小中学生クンかな?
大きくなる頃には免許がいらない世界になってるといいねボクちゃんw
- 297 :
- >>292
トラックの運転手は希望者が続出だろうな
かくいう自分も普通免許は持ってるが今はペーパーだし事故即逮捕は嫌すぎる
だから自動運転が実用化されたら副業でトラックの運ちゃんをやりたいと思ってる
- 298 :
- >>296
> ところで君は免許とクルマは持っているのかね?
はあ、お前が持ってない事がよく分かるよw
ここに持ってない奴がいるわけ無いのに、馬鹿だなあw
> 機械音痴で知恵も足らないようだから持ってなさそうではあるがw
免許も持たず、知識もゼロのお前が何を言ってるのやらw
しかも、人の話から逃げてまるで答えないw
首相や政府や世界中の自動車会社のトップは免許を持ってないんですかねえw基地外過ぎて笑うw
お前以外にまともな人間は一人もいない、お前が全くそれから逃げてるのが証拠だわなw
- 299 :
- 児童運転タクシー
- 300 :
- おお、マジで中二病というかお子ちゃまな反応だなw
- 301 :
- >>300
> おお、マジで中二病というかお子ちゃまな反応だなw
今日一日で19回も発狂して書き込みしてるお前がなwこれほどの幼稚な基地外は初めてだよw
お前だってそんな奴は殆ど見たことあるまいw
その上、世界中の人間がやってることも知らないw否定してるのが頭のおかしい人だけという事も知らないw
てかお前本物の中学生とかじゃないのかw
- 302 :
- ID変えれば満足なのかね?坊や
ではそうしようかw
- 303 :
- >>302
> ID変えれば満足なのかね?坊や
笑ったw坊やとかお前のことだろうに中学生が上辺だけイキがってもすぐばれるw
大体、お前が20回も発狂している基地外厨房なのは変わらんwほんと幼稚w
てかよ、いい加減自動運転の話から逃げるなよw免許がどうとか坊やとか、
本質から逃げ、それしか言えないのでは、自分の幼稚さと相手の正しさを認めてるだけw
> ではそうしようかw
いや、21回も書いてる真性基地外になるだけなんだが、流石中学生だけあって馬鹿すぎるというかw
- 304 :
- >>287
正にそれ、失敗恐れて何もしない遣らない選択で他人の成功にケチつけるだけ
車産業も家電業界と同じになるよ、アナログからデジタル化で躓いた様に
内燃機関からBEV移行で遅れ、自動運転システムで根本から淘汰されると思える。
- 305 :
- >>304
成功してから言うべきでは
- 306 :
- ソフト開発費を1兆円 タクシー1万台なら1億円の自動運転だな
絶対失敗するねw
- 307 :
- 305名刺は切らしておりまして2019/11/16(土) 01:57:29.13ID:WXJ2pzKa
>>304
成功してから言うべきでは
恐れ入りますがどなた様でしょうか?
>>287ならお答えしますが、臭い空気が漂ってます。
- 308 :
- >>307
恐れ入りますが、そちら様こそどなた様でしょうか
- 309 :
- いやいや、何なりとお申し付けください。
臭い空気には慣れてますからー
- 310 :
- >>277
日本は金だけ出すNHK方式?
- 311 :
- 【住職系】時代劇とかで、「末代まで呪ってやる」ってセリフありますよね? あれのリアルバージョンだったみたいです : 【観覧注意】怖い話まとめ http://black-one-neck.blog.jp/archives/1076107358.html
- 312 :
- >>305
成功してからって何?先を越された業界の例ってのがそうなんじゃないの?
大体、何が言いたいのか分からんが、そういうことは言うべきで無い、何もしないで良いって事?
そんなんだから、常に先を越され負け続けてるんだろうよw
- 313 :
- タクドラの働き口は細々と残るだろうが、タクシー会社は淘汰全滅だろうな
経営陣がIT知らなすぎる
- 314 :
- 折角高い金出して自動配車アプリ入れたのに
経営陣が馬鹿すぎてバグだらけでクレーム続出
タクドラのIT白痴ぶりを甘く見過ぎているわ
- 315 :
- だから軟着陸するためにも配車アプリに白タク入れろと
もともと白タクのもののためなんだから
- 316 :
- >>312
>>他人の成功にケチつけるだけ
んで何が成功したの?
むしろこちらが聞きたいのだけれど
- 317 :
- >>316
横レスだけど、スマートフォンとか
- 318 :
-
http://o.2ch.sc/1knuf.png
- 319 :
- >>316
要するに質問ばかりのお前は無能…否定できない…
- 320 :
- https://i.imgur.com/1tO0spF.jpg
- 321 :
- まだまだといつつ欧州自動車メーカーの自動運転の完成度は数年で見違えるような成果上げてるからな
いったん技術的に確立されてしまえば一気に普及してドライバーの大量解雇が発生するだろうね
- 322 :
- >>316
> >>312
> >>他人の成功にケチつけるだけ
>
> んで何が成功したの?
俺は上のようなことは言ってないんだが
成功ってのは他社も含めた成功した例全てだろ
そしてお前のように否定する馬鹿がいなければ日本も成功していたろうって話
- 323 :
- >>321
2行目、自分で読み返してみ
「手術が完了したら退院が発生するだろうね」
「買い物が完了したら退店が発生するだろうね」
くらい当たり前で無意味な文だから
- 324 :
- 都内を毎日走っているけど、あと30年は自動運転は無理に思える
- 325 :
- >>172
一件でも死亡事故起きたら数年は凍結されるだろうけどな
- 326 :
- >>325
> 一件でも死亡事故起きたら数年は凍結されるだろうけどな
されないねwそもそもすでに起きてるだろうがw
何か勘違いしてるようだが、完全無欠である必要は無い、人間より確率が低ければ良いんだよw
お前みたいな事を言っていたら飛行機だって飛ばせない、いやそもそも自動車も駄目だね、毎日何人の人間を
自動車が殺してると思ってるんだ?人間が運転してるから許してるわけじゃ無い、必要だから許してるだけ
- 327 :
- >>326
え?
日本で自動運転の死亡事故起きてたのか?
- 328 :
- >>326
人間っても個人差あり過ぎだからな、せめて10万km無事故くらいは必要だな
- 329 :
- >>325
テスラでもウーバーでも死んでるよ。
圧倒的に距離走ってるウエイモはまだないみたいだけど
- 330 :
- >>328
公道2000万km走って死者0のウエイモはもう分岐点超えてるな
- 331 :
- >>330
走行距離、それっぽっちなん?
タクシードライバーは年間4万キロくらい走るが、500人規模の営業所が1年間事故死車0ってだけやん
それって、良くある話やで?
いや、むしろド郊外ばっかりでそれって当たり前だわ
- 332 :
- >>328
昨年の交通事故死亡者数が 3,532人 なのですべてのクルマが自動運転
に置き換わったという想定でこの死亡者数より少なくなる計算であれば
例え死者が出ることがありえても自動運転の導入は受け入れられると思う。
平成30年中の交通事故死者数について
https://www.npa.go.jp/news/release/2019/20190104jiko.html
ようするに人間の運転より信頼できるかどうかですね。
- 333 :
- >>313
日本交通だけは切り抜けそう。
SEの待遇が下手な外資より良いし
- 334 :
- >>331
走行100万キロに一人死ぬのが日本。
そんなこそもしらんのか。今どきのタクドラは
- 335 :
- >>331
あとタクシーの事故率は約2.54%で、そのうち人身事故率は約1.09%です。 一般車とほとんど変わらないんやで?
- 336 :
- >>331
500人規模の営業所なんてないよ
- 337 :
- >>327
え?日本限定の話などした覚えは無いが?
そもそもどこで起きようが起きている事は変わらない
自動運転でいかに安全であろうが、死亡事故は絶対におきるに決まってるんですが馬鹿なの?
この世に絶対は無い、また、いかに完璧に作った自動運転であっても死亡事故は起きるのは誰でも知ってることであり、
確率が低いだけで起きないわけでは無いを前提にやるわけで、それで死亡事故がおきたらすぐ止めるとか頭大丈夫?
そう思ってるなら最初からやりはしない、確実に起きることだからな。そう思ってないのは世界中でお前だけだろうよw
- 338 :
- >>336
日本交通でも都内15営業所で計3000台程度だからなあ。
まあ一箇所ぐらいあるかもしれんが、それは日本でも超レアなケースだな
- 339 :
- >>322
>>そしてお前のように否定する馬鹿がいなければ日本も成功していたろうって話
それは成功とは言わない、法律で裁かれるなら法律のほうを変えれば良いんじゃないみたいなただの暴論
結果だけ欲しければいくらでも成功させられますが、何か?
- 340 :
- >>339
> それは成功とは言わない
それを成功と言った覚えは無い、本物の馬鹿かお前は
そんなんだから、馬鹿にされ、何も出来ないクズなんだよお前は
- 341 :
- >>330
死亡事故でなくて、すべての事故率ないの?
- 342 :
- 雲助が全員失業だな
- 343 :
- >>334
平均は知らんけど、ざっくり20〜70歳まで毎年1万キロ乗って、50万キロ
2人に1人死亡事故起こす計算か
俺周りで死亡事故起こした人なんて聞いたこと無いけどたまたまか
- 344 :
- >>329
だから日本で死んでるのかって聞いてるの?
日本の法制度と保険の問題はアメリカや命の価値の低い中国と同列に話できないでしょ
- 345 :
- >>330
> 公道2000万km走って死者0のウエイモはもう分岐点超えてるな
公道2000万キロの、そのほとんどは事故を起こさないために監視するスタッフが運転席に乗っていた訳だがな。
- 346 :
- もう2種免に価値は無くなったな
ドライバーは一歳でも若いうちに
他業種に転職する方が良いよ本当に
- 347 :
- >>346
自動運転できる場所は超限定的なのに、タクシーの運転手が失業しようがないよ。
- 348 :
- 大量のタクシー運転手は一体どこへ流れるのだろうか
- 349 :
- こわい
- 350 :
- >>336
余裕であるわw
もし人員が充足してるのであれば、1台につき乗務員は2.5人いる
つまり、200台規模の営業所なら500人いる計算になる
マンモス営業所なんて200台優に超えてるよ
- 351 :
- >>334
郊外民は生涯に100万kmくらい走ると思うけど、全郊外民が一人殺してんの?
んなわけねーだろw
馬鹿じゃないのか
- 352 :
- >>338
つまり、1営業所で200台すなわち500人だよね
全営業所が500人いる計算w
- 353 :
- >>350
で、そのマンモス営業所とやらは具体的にどこですか?
- 354 :
- >>353
日本交通株式会社(千住営業所)の会社概要
https://www.tenshokudou.com/sp/detail/profile/4811
車両数
447台
従業員数
1150名
- 355 :
- >>340
え?言ってんじゃん
ほんまもんのバカなの?他人のことを馬鹿だのクズだの言う前に、鏡を見たらどうなんですかね
そんなだから何も成功しないんですよ、便所の落書きですら負け続ける
>>成功ってのは他社も含めた成功した例全てだろ
>>そしてお前のように否定する馬鹿がいなければ日本も成功していたろうって話
- 356 :
- >>353
ダサ過ぎワロタ
- 357 :
- >>356
質問がダサいとか余程突っ込まれたくないことでもあるの?
- 358 :
- >>357
ググれば5秒で分かることに対して懐疑的に聞くこと自体がダサいだろ
しかも批判的なスタンスでw
- 359 :
- 3次元地図とか通信なんて言ってる時点で実用は当分先だな
- 360 :
- >>358
批判的なスタンスなんて取ってないよ
- 361 :
- >>360
普通は「で、〇〇とやらは?」ってのは批判的な質問だよね
- 362 :
- 全国で年間のタクシーによる事故死者数は40人
一方でタクシーの台数は24万台
ざっと計算して6000台に1台が死亡事故を起こしていると言える
そりゃあ200台規模の営業所なら事故死者出さないのが当たり前だわなw
- 363 :
- >>361
それあなたの感想ですよね。
- 364 :
- >>2
時速20kmでチンタラ走るタクシー許容できるならそうなんじゃないですかね
- 365 :
- >>364
普通に走ってる車ですら、一般道では平均時速なんて20kmそこそこ
トップスピードが20kmじゃあ、平均移動速度なんて10km切るね
ランニングやママチャリの方がよほど早いw
- 366 :
- >>363
「で、そのマンモス営業所とやらは具体的にどこですか?」
は
「そんなマンモス営業所なんてあるわけねーよ」
と同意。
- 367 :
- >>366
それあなたの思い込みですよね?
根拠でもあるんですか?
- 368 :
- >>366
だよなw
何故そんなに傍論でまで、いちいち噛みついたいのか謎だわ
ガチでソフトバンクやGoogle辺りに金握らされてんじゃないのかな
- 369 :
- >>360
それ、あなたの思い込みですよね?
- 370 :
- >>369
そんなことないよ
- 371 :
- >>370
根拠でもあるんですか?
あなたがそう言ってるだけでしょ。
- 372 :
- >>371
根拠はあるよ。自分の記憶で確かにそうだから。
- 373 :
- >>372
自分の記憶が根拠になると思ってるの?
- 374 :
- >>373
なぜならないと思うの?
- 375 :
- >>374
自分の記憶なんて、他人に分からないものをどうやって証明する?
何の客観性もない。
- 376 :
- >>375
批判的だという客観的な根拠はあるの?
- 377 :
- こういうのは雪国じゃ無理だろうなあ
- 378 :
- >>376
>>336
>500人規模の営業所なんてないよ
最初から否定してるけど。
- 379 :
- >>378
それ自分じゃないしwww
- 380 :
- >>379
誰がどう見てもそいつに同調した聞き方やでw
- 381 :
- >>5
グロ
- 382 :
- 人間をサイボーグ化した方が
早いのでは?…
(´・ω・`)
- 383 :
- 高速道路は自動運転がよい
- 384 :
- >>362
タクシーの年間走行平均が6万キロだとして、6千台に一台だと、3.6億キロに一回死亡事故起こす計算だな
343は明確な根拠示すべき
- 385 :
- 間違えた
334は根拠示すべき
- 386 :
- 死亡事故は1.6億キロに一回だろ
>>384
6万キロって人員あたりじゃね?一台に2.5人ぐらいなんだからだいたい1.5億キロに一回
- 387 :
- グーグルは1600万キロ走らすと統計上(死亡率/事故)から安全リスクが測れるようなことどっかで言ってたな
- 388 :
- 今、人の運転する車と自動運転車の事故の確率を比較するのは意味がない。
自動運転車は事故の確率を手動運転車と比較する土俵にすら上がれていなからだ。
自動運転車がこれまでテスト走行で積み上げてきた走行距離のほとんどで、運転席には事故を起こさないように監視するスタッフが乗車している。
テスト走行のエリアも自動運転が容易な、穏やかな交通量の場所がほとんどだ。
- 389 :
- >>388
もうそういうレベルじゃないんだよなあ
- 390 :
- ウェイモが監視者廃して完全無人を始めったってことは当該地域(フェニックスの一部)についてはもう同等以上の安全性があるってことなんだよ
で5年もすりゃ範囲は格段に広がってると
- 391 :
- まあ当面は高速道路限定だけど
来年発売予定のトヨタ車の一部がレベル3相当になるらしいので車に興味ない一般層もようやくハンドルが勝手にくるくる動く車が走ってるようだと認識するようになる段階
ちょっと信じられないが新型アクアの上位版に搭載されるかもしれないとか
- 392 :
- >>391
来年のオリンピックでのデモでようやく一般に認知されるレベルだろう。まあウェイモの4周遅れぐらいではあるが確実にトヨタもレベル4に向かってる
- 393 :
- >>390
完全無人の実績はごく僅かしかない上に、走行している場所も限定的。
自動運転において5年後に出来る、10年後に出来る、なんて、正に当てにならない話。
- 394 :
- >>393
2025には化石のあんたにも想像できる状況になってるよ。
あと俺は5年後にレベル5がそこらじゅう走り回ってるなんて一言も言ってないから。
その状況は米で15年後。日本で20年後。
俺らの老後はもう運転席に座らんでいいよ。
- 395 :
- >>394
自動車メーカーや自動運転開発企業なんかの言ってた話だと、2019年の今現在は、街中に運転手無しの自動運転車が走り回ってる事になってたからな。
- 396 :
- >>395
ソース出せよww
- 397 :
- >>395
2014策定官民ロードマップより
2018にレベル1(自動ブレーキ支援等) 販売車20% の普及を目指す
レベル4は2030年目標
おいおい2019に運転手無しの車が街中??
>>394
>自動車メーカーや自動運転開発企業なんかの言ってた話だと、
どこだよ。得意の脳内か?
- 398 :
- >>396
2018年に完全自動運転で運転手不要の自動車が販売予定
2008年01月09日
https://gigazine.net/news/20080109_driverless_car/
GMが発表したところによると、2018年には「運転手不要で自動運転が可能で、なおかつ目的地に到達すると自動的に駐車する」ことが可能な自動車を販売する予定だそうです。
これは現在開催中のCES2008にてGMが発表したもの。
ドライバーを不要にする技術については既にそろっており、SFの話ではなく実現可能な話である、とのことです。
- 399 :
- >>396
Googleの自動運転カーほぼ完成、
最初のドライバーを乗せて手ぶら走行中のムービー公開 - GIGAZINE
2012年03月29日
https://gigazine.net/news/20120329-self-driving-car/
すでにある程度の自動車には、人間が操作しなくても一定速度や一定車間距離で走行するオートクルーズ機能が搭載されており、将来的には完全自動運転で運転手不要の自動車を目指しての取り組みが行われていますが、まずはGoogleが「自動運転車」をほぼ完成させました。
さっそく、最初のドライバーを乗せて町を走るムービーが公開されています。
- 400 :
- >>396
完全自動運転カーの登場は「6カ月以内」とテスラのイーロン・マスクCEOがツイート
2017年01月25日 10時16分
http://gigazine.net/news/20170125-tesla-fully-self-driving-car/
テスラモーターズのイーロン・マスクCEOが「完全自動運転機能の登場はいつになるのだろう?」という質問ツイートに対して、「3カ月以内かもしれない。6カ月以内は確実」と答えました。
早ければ2017年前半に完全自動運転カーが登場することになりそうです。
- 401 :
- >>100
なるほど、上級国民ならではの発想ですなw
- 402 :
- 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/ksc/1565.html
- 403 :
- 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/eyk/1570.html
- 404 :
- >>400
だから、見切り発車で2020に都内でテストかあw
- 405 :
- 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/iws/1575.html
- 406 :
- >>399
まず下のプリウスの記事は何のロードマップもしめしていないw プリウスだしな。
で上のGM 発売予定とあるがそれで街中自動運転車が走ったりしないw
それだけ??
2019には街中と信じちゃったの?あんただけじゃね?世界で
官民ロードマップ2014 読もうね。
- 407 :
- >>400
俺が覚えてるのはこれだけ。誰もが無理だと突っ込んだやつ
マスクの自動運転定義は世の中の定義と違うしな
- 408 :
- >>1
運転手のいないタクシーなんか乗れるか
- 409 :
- >>406
官民ロードマップと企業の発表発言はなんの関連も無いよな。
- 410 :
- ちなみに官民ロードマップ策定は当然トヨタも参画してる。
国内でレベル4は2030年。
俺らの老後2040には余裕で自動運転だよ
- 411 :
- >>409
官民の民って何か知ってる?
民間企業が関係ない?? アホですか?
- 412 :
- >>411
それ、日本の民間企業だろw
- 413 :
- >>411
忖度という言葉知ってる?w
- 414 :
- 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/wgc/1625.html
- 415 :
- >>412
そうだよ?
俺らの老後は当たり前にトヨタもレベル4,5出してるよ。
- 416 :
- >>412
?国内メーカーには自動運転車出せないとでも思ってんの?
- 417 :
- >>406
自動運転で何年後なんて当てにならない実例。
Googleは何年後とは言ってないが、まもなく自動運転車を実用化出来ると思わせてるからな。
- 418 :
- >>417
ウエイモは無人ですでに走らせてる
- 419 :
- >>417
当てになるならなないじゃなく個人の予測の制度の問題。
俺 15 年後は米で普通に走ってるよ。20年後は日本でも走ってる
お前 何年たっても無理
- 420 :
- >>418
Googleの思わせぶりの記事は2012年な。
- 421 :
- ウエイモの走行距離
この4年で10倍
この加速度的にに集まる圧倒的なビックデータ
年々どうなるか想像はできるよね。すでに25都市で収集展開
https://www.evjournal.jp/post-5302/
https://i.imgur.com/roqsrX8.jpg
15年たってもフェニックスしか走れないと思ってる馬鹿はなんなんだろうね。
- 422 :
- >>419
実際、自動運転の開発は想定通りには進んで無いし。
10年後には出来ると見込んでいたけどダメで、やっぱりあと15年後とかw
- 423 :
- >>422
米は10年後にはできてるでしょ。
そこらじゅう普及するのに5年かかるだけで
- 424 :
- 実用化実用化っていうわりにはあんまり変わってないんだが
なんか3Dと同じ末路たどりそう
- 425 :
- >>421
ビッグデータ言いたいだけの奴w
そのビッグデータをどう自動運転に活用してるの?
教えてよ。
- 426 :
- >>425
ウエイモに聞けよ。
- 427 :
- >>426
やっぱりビッグデータ言いたいだけの奴だったなwww
- 428 :
- 2019年10月24日
トヨタ、2020年夏に日本でレベル4自動運転車の同乗試乗の機会を提供
まあオリンピック向けか
どのレベルか乗ってみたいな。数百メートルおきに手動補助必要とか勘弁してくれよな。国内トップメーカとして
- 429 :
- >>423
> 米は10年後にはできてるでしょ。
10年後の事なんて何とでも言えるよね。
- 430 :
- >>427
アホか?ウエイモの集めたdataの使い方なんてウェイモ以外に誰が説明できるんだよ?
アホか?
- 431 :
- 自動運転になると、トヨタ買う意味はあるのか
安ければ、そっちに行くだろう
トヨタの下請けがモジュール発売するらしいから、燃費もそう変わらないだろうし
家電と同じで、日本の自動車産業も縮小だな
仕事が無くなるわ
- 432 :
- >>429
そうだね。お前は現状から進歩してないなんてアホな想像してるしな
- 433 :
- >>428
手動補助必要だったらレベル4ではないけど。
- 434 :
- TRI-ADの本社オフィスを「日本橋室町三井タワー」へ移転
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1193542.html
この自動運転ソフト会社へのトヨタグループの投資金額は3000億円と報道されてるからね
来年お台場の公道を走る予定の自動運転車もこの会社の開発したものだ
- 435 :
- >>431
圧倒的人不足なんだからちょうどいいんじゃね
- 436 :
- >>433
じゃあもうそのレベルに来てるんだな。トヨタも
- 437 :
- >>434
lidarとか買収してるしな。相当金突っ込んでるのは確か。まあウエイモ、GMクルーズからかなり周回遅れだが
- 438 :
- >>430
> アホか?ウエイモの集めたdataの使い方なんてウェイモ以外に誰が説明できるんだよ?
>>421
> この加速度的にに集まる圧倒的なビックデータ
年々どうなるか想像はできるよね。
データの使い方もわからないのに、何がどうなるか想像できるんだよwww
- 439 :
- >>438
ああこの累進的走行距離が感に触ったのかww
https://i.imgur.com/roqsrX8.jpg
この累進性に基づいて5年後の自動運転走行距離いくらか計算んしてみ?
俺が数字いおうか?ww
- 440 :
- >>437
トヨタはあくまで量産車前提の自動化。
Waymoはコスト度外視の開発。
アプローチの方向性が違うんだよ。
- 441 :
- >>440
だから?
それが理由で自動運転絶対無理理論展開?
何がいいたいの?お前ww
- 442 :
- >>441
はいはい、話の捏造を始めちゃったよw
いつ自動運転絶対無理なんて言ったのかな?
- 443 :
- >>442
ああごめん2020年には無理って言ってたんだっけ。
それ
あ た り ま え
- 444 :
- 自動運転より全国の白タク撲滅してみろよ
- 445 :
- >>443
> ああごめん2020年には無理って言ってたんだっけ。
また作り話だよw
どこでそんな事言った?
- 446 :
- 5Gの研究ネタだな。
- 447 :
- 完全自動運転になったら小まめな点検とメンテが必要になるからな。
個人で所有するよりシェアの方向に進むだろうな。
ただ、トラブルが少ない日本車のアドバンテージが高くはなるだろう。
- 448 :
- >>445
ああじゃあ俺の意見に賛同してるんだね↓
ありがと
394 名刺は切らしておりまして sage 2019/11/17(日) 11:10:01.85 ID:4J39CzXs
>>393
2025には化石のあんたにも想像できる状況になってるよ。
あと俺は5年後にレベル5がそこらじゅう走り回ってるなんて一言も言ってないから。
その状況は米で15年後。日本で20年後。
俺らの老後はもう運転席に座らんでいいよ。
- 449 :
- >>448
俺が言ったのは、自動運転で何年後に出来るなんて事は当てにならない事。
そして、その実例も示した訳だ。
- 450 :
- >>449
つまり意見も主張もそれだけであとは何もないのスッカスカか
- 451 :
- >>450
無い話を捏造して、必死に他人批判する奴よりマシだな。
- 452 :
- >>451
官民ロードマップが捏造?
民間企業と関係ないとか嘘ついてんのお前だろ
- 453 :
- 有言実行グーグルはもうレベル4を実際に走らせてるしな
- 454 :
- >>75
だとしたら車そのものの開発は海外勢に持っていかれるから、日本人に関しては車屋も失業だな。
- 455 :
- >>452
>>441と>>443な。
- 456 :
- >>453
> 有言実行グーグルはもうレベル4を実際に走らせてるしな
些細なツッコミで悪いが、Waymoは2018年中に運転手無しの自動運転タクシーの営業を開始すると言っていた。
今は運転手無しでも走らせてはいるが、利用できるのはWaymoに選ばれた人だけ、利用料金も徴収していない。
営業運転とは程遠い内容。
まぁ、些細な事だけどな。
- 457 :
- >>2
タクシーは客がゲロ吐いたり乗り逃げしたりするからな
それに誰かが運送の責任背負わないといけないから完全無人は難しいと思うなぁ
- 458 :
- 技術的な事より
万が一の事故の時の対応を
明確化してほしいかな?
今の事故でも
不測の事態が起こる訳だし
その時にメーカーの言い訳は
聞きたくないし
(´;ω;`)
- 459 :
- 現在の料金より半分以下にすれば爆発的に利用者が増えるのでは
カーシェアと自動運転タクシーの併用なら車を持つ必要がなくなり仕事、普段使いでも利用するね
- 460 :
- 完全自動運転化は120パーセント無理
- 461 :
- >>459
タクシーみたいな少人数輸送を料金を下げて使いやすくすると道路の渋滞が更に悪化して大変なことになるよ。
料金が安いのがいいなら、バスや電車を利用させる方向性が必要。
- 462 :
- 利益がうまくないことは、誰もやらない
廉価にするなら車内は視覚広告と聴覚広告の完全装備だろう、もちろん車体の外側にも広告付き
鉄道やバスなどの公共インフラも、それをやった上での料金設定だからな
密室なので、フレグランスやアロマなど嗅覚系の実演宣伝もしやすい
積極的に投資してるのがどんな企業なのか見れば、わかるだろ?
- 463 :
- 独VWが次世代技術に7兆円超投資−EVや自動運転に大きくシフト
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-16/Q11WVRT0G1PL01
自動化やEVは日本勢めちゃくちゃ遅れてるからね
都内に限ると輸入車のシェアは20パーセント超えてどんどん国産車はシェア落としてる
日本の最後の砦だった自動車もじきに壊滅するだろうね
- 464 :
- 色んな細かい実証実験が必要なんだろうけど、
全部やる前に自動運転車同士でのみの想定を前提に自動運転専用道路を作って、まずは、自動運転車のみ高速安全運転できるようにしてほしいわ。
- 465 :
- マツダのレーンキープアシストシステムとか直線ですら白線がうまく読み取れなくてフラフラ走行だからな
海外のカーレビュー動画で馬鹿にされてたわw
欧州車は急なカーブとかでもしっかり曲がれるのに情けない話だ
- 466 :
- >>460
どういう根拠でしょうか?
- 467 :
- >>458
それはどちらかということ立法マターかと
- 468 :
- 立法は明確だろ レベル4までだが
事故証明責任はユーザー
整備状況、タイヤや路面など運転環境に起因する事故の場合の責任はユーザー
なんでもかんでもメーカー責任にはしない
それが自民党の政策だ
- 469 :
- >>447
> 完全自動運転になったら小まめな点検とメンテが必要になるからな。
自動運転は関係ないです。
今でも自動車の点検及び整備は使用者の義務です(道路運送車両法47条、48条)
- 470 :
- >>5
低脳だなおい
憲法改正なんかしたら相手に攻める口実与えるだけだボケ
敗戦国が大義名分しょって戦争やれるようにするには憲法改正に頼らないでやれるようにしねーとダメなんだよ
- 471 :
- >>468
立法で明確化されたのはレベル4ではなくレベル3までです。
自動運転レベル3(条件付き運転自動化)が公道を走行するときのルール
を定めた「改正道路交通法」(道路交通法の一部を改正する法律案)が
可決したのは今年の5月です。
緊急時にドライバーが操作することを前提にしているレベル3での法的責任
を決められても、自動運転で人間が全く関わらないレベル4、レベル5での
法的責任範囲は今でも曖昧、というか何も決まっていないと思う。
- 472 :
- >>470
マジレスすると憲法改正しなくても日本の領土である竹島は韓国に不法
占拠されたままですよ。
むしろ竹島のようなことを繰り返させないようにするためにも戦力不保持、
交戦権否認なんて独立国家としてありえない非現実的な条文は削除しない
とダメでしょ。
- 473 :
- そんなタクシーに乗ったろ
- 474 :
- AI が 路上横臥者を判別できるだろうか?
- 475 :
- >>474
夜間の路上横臥者なんてそれこそ赤外線レーザーによるAIの認識の方が
人間より遥かに正確に認識できるはず。
それでも土砂降りの雨とかだと認識できないことはありえるかも知れないが
そもそも土砂降りの雨の道路で寝続けていられるなんてもう死んでいる人でしょうなw
- 476 :
- そうだ!客に運転させれば、、、
- 477 :
- >>475
> 夜間の路上横臥者なんてそれこそ赤外線レーザーによるAIの認識の方が
> 人間より遥かに正確に認識できるはず。
そう思われていたけど、Uberの自動運転車は夜間、道路を横断していた人を跳ねたよね。
- 478 :
- >>477
あれは違反者っていう「障害物」だから
日本だとそれすらAI側の欠陥というベクトルのみに押し付けられるので、安全基準を満たした実用レベルでの運用にまで到達することは絶対にないんだよね
- 479 :
- >>475
赤外線レーザーで検出(w AI(w はず(w
LIDARは、自発光のレーザーが反射光が返ってくるまでの時間差で対象物との距離
を測定しているだけで、しかも分解能はカメラ画像に比べてはるかに荒いし、
どしゃぶりの雨だと、雨粒で反射・拡散されて使い物にならない。
断っておくが、今の自動運転では動物や人体の出す赤外光を検出するセンサーなんて
使ってないよ。 赤外光を出すのは、動物や人間だけじゃないから。
- 480 :
- >>477
ウーバーってアプリ屋だよ?
技術なくてウエイモに協力仰いだけど拒否られたアプリ屋
- 481 :
- >>477
ウーバーは人の介入頻度が一番高いから参考にするのは不適切だよ
- 482 :
- ウーバー自動運転車事故、ドライバーの脇見よりも深刻な「設計の欠陥」
ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03196/
AIでひと儲けを企む、自称研究者の詐欺師とメディアによって、AIが「人工知能」
なんて訳されるから勘違いしている馬鹿が大半だろうけど、AIは複数センサーからの
入力値で「コックリさん」やってるようなもんだから。
AIは提示された候補の中から確率で選ぶだけなので、回答の候補リストに「人間」
という選択肢が入っていなければ、AIは自立判断で「人間」という答えは絶対に
導き出さない。
ブレーキだと思い込んで、アクセル踏み続ける痴呆老人と変わらん。
- 483 :
- 2018年カルフォルニア州で公開されたデータにおいて
自動運転中のウーバーの人の介入頻度は500mに一回
ウーバーは1kmも人なしには進めない
ちなみに同州公開のウエイモの介入は1万7000キロに一回。
ウーバーはゴミ
- 484 :
- >>434
人売りエージェントに、そこの会社に5次請けで転売されそうになりました。
ドブに金を捨てているようなもんでしょうな。
私は、アキオが嫌いです。 私は、アキオが嫌いです。
大事なことなので二度言いました。
- 485 :
- 走行距離と介入頻度 カルフォルニア2018
圧倒的なウエイモ
https://i.imgur.com/ZYr5Bdw.jpg
ゴミ以下のウーバー
https://i.imgur.com/Hbq26WJ.jpg
- 486 :
- >>477
死亡事故が発生したUberのクルマに搭載されていたソフトウェアを
含む自動運転システムはボルボが独自に手掛けたのであって、国内の
各自動車メーカーが手掛けている予防安全システムとは関係ないはず。
- 487 :
- でゴミを掴んだソフトバンクは
慌ててGM クルーズに数千億の出資
- 488 :
- >>486
ADAS機能付きの現行ボルボの車体を使っていただけで、自動運転に関しては
Uber独自の実装だろう。 ボルボとしては、いい迷惑だと思う。
- 489 :
- ウーバーがまともな自動運転技術を持ってて事故ったとか思ってる奴は何も知らんただのアホ
ウエイモやGMクルーズがやらかしたならまだしも
- 490 :
- >>355
> え?言ってんじゃん
言ってない、
> ほんまもんのバカなの?
事実だからなw俺はお前のように否定するバカがいなければ、ってのは成功例だとは言ってないw
成功例ってのは実際に成功した外国の例だ、事実成功例だから当たり前だがなw
>成功ってのは他社も含めた成功した例全てだろw
まったくその通りこうやって毎回何度も言っているw
日本がお前のような屑のせいで後れを取ったものは日本企業にとってはもちろん成功してないw
そして、お前が日本語も満足にわからないバカなのも事実とw
> そんなだから何も成功しないんですよ、便所の落書きですら負け続ける
俺はお前と違って成功してますけど?w今回の自動運転も俺の言う通り成功するわけでねw
常に否定しかしないお前のがまさに便所の落書きだわなw
- 491 :
- >>462
まあお前がたたくことしか能がない馬鹿では何を言っても意味はないけどなw
- 492 :
- >>489
Waymoは金をケチらず優秀な監視役を乗せているから事故を起こさないんだよ。
Uberの事故起こした奴なんて浮浪者レベルで仕事はサボるし、人員に金をかけてないのがよく分かる。
- 493 :
- >>492
>>485
これはその監視役の介入頻度
そんなレベルの話しかお前はできないのか?
- 494 :
- ウエイモやGMクルーズは砂漠の中だけ走ってるw
バカはまた騙される
by エンロン リーマン
- 495 :
- >>493
Waymoは、困難な場所でもテストは行なってはいるが、大量のテスト車両を生かして、問題の起きない容易なルートをグルグル走り回らせて事故率や介入率の低下を図っているんだよな。
Googleが後ろ盾のWaymoと違い、ふんだんな金のない企業はそんな事する余裕がないから、困難な場所でのテストが主になり、どうしても事故率や介入率が上がってしまうんだよ。
- 496 :
- せめてバスだけでも自動運転実用化してほしい
格安で移動できるようになれば、夜間も走らせられるしいいよ。
- 497 :
- >>495
ふんだんな金のあるアップルが介入率高いからそれはおかしい。
- 498 :
- >>497
いくら同じように金があったとしても自動運転車部門にかける熱意や資金量が違うって事でしょう。
Appleなんていつでも自動運転車から撤退してしまいそうだし。
- 499 :
- >>498
熱意がないならそもそも参入しないよ。
- 500 :
- >>499
アップル、ヤル気無さそうじゃん。
アップル、自動運転車部門「Project Titan」の従業員200人超を解雇か
https://japan.cnet.com/article/35131777/
- 501 :
- >>500
やる気はあったがうまくいかなかったから捨てることにしたってことでしょそれ。
- 502 :
- >>501
だから、上手くいかなくなってヤル気が無くなったんだろ。
- 503 :
- >>502
やめるまではやる気あるでしょう。
- 504 :
- >>497
AppleがWaymo(Google)並に自動運転に金をかけてると思ってるの?
- 505 :
- >>504
>>495の理論では金をかけて介入頻度を下げることが出来るそうだよ
- 506 :
- ゴルフのカートとか応用効きそう
- 507 :
- 無人工場と同じ 整備点検費用がドライバー費用より高いさw
まず電車無人にしてね?
- 508 :
- >>507
生産性がないから意味ないんだと
137 名刺は切らしておりまして sage 2019/11/14(木) 21:56:50.86 ID:l8EJb7As
電車や路面電車ww
生産性のカケラも考えない思考力に笑うしかないわ
- 509 :
- >>42
可視光なんて外光ノイズだらけで怖くて使えない
- 510 :
- >>509
可視光以外は人間の視覚では認識できないだけで、赤外線や電波でもノイズがあることに変わりはないよ。 だからと言って、わざわざ可視光通信を選択する理由はないけど。
LIDERの赤外線レーザーだって、単純にパルスを出すだけだと、自車両の出した反射光と、対向車や周辺からの赤外線と区別できないから、識別コードで変調をかけてある。
- 511 :
- >>2
そういうところで発言する技術畑の人は技術以外の話を考えないからな。バラ色の未来予想しか出さない。
戦時に原子力開発猛進してた技術者達も、技術開発ばかりに躍起になり、その結果どうなるかまでは深く考えてなかった。
今は人権意識が高まり、技術以外の要素が重要視される時代になったので、技術だけ達成されても社会に適用されるかはまた別の話になる。
突発的なアクシデントを想定しない状況においての自動運転は技術的に可能だろうが、人権優先社会においてそれを導入できるのだろうか。
- 512 :
- 白タク中国人に妨害されそう
- 513 :
- >>511
ドローン配送も似たようなものだけど、そういうコメンテーターやアナリストの馬鹿には、自動運転のタクシーやバスで、車椅子や要介護の乗客にどう対応するのか聞いてみるといい。
運転席にペッパー君でも乗せるのかね? ペッパー君は足が付いてないけど、ジオングの足は飾りだってジオン兵も言ってたしな。
- 514 :
- 決められたら場所間の往復とかならできそうじゃね?
- 515 :
- >>514
それってもうコミュニティバスだよね
- 516 :
- ドライバーの人件費がいらなくなるとか言うけど
コミュニティーバスなんか150円/回とかだからねえ
つか、より厳しく整備点検しなくならんだろうし
もしかしたら遠隔監視&操作も?
糞ド田舎の爺婆の足になるとか言ってるが・・現実はねえ
ゆりかもめだって何かあったら人間が運転するわけだし
特に料金安くも無いよねえ
- 517 :
- タクドラ歩合率は60%前後
運賃の60%はドライバーの収入。40%が会社の売上
- 518 :
- >>517
つまり、どう切り詰めても今の7割ぐらいが限界って事だな
- 519 :
- >>518
ドライバーに払う金がなくなるんだから4割までいけるの間違いでは?
- 520 :
- 更に自動運転だと
実車率と稼働率も格段に上がる。今の30%程度までは普通に下がる。近距離輸送で鉄道が負けるようになると言われる所以
- 521 :
- >>513
車椅子や要介護の客だけは有人のタクシーに乗れるように有人のタクシーを残しておけばいいと思う。
- 522 :
- いくらドライバー不要になっても有明、お台場をグルグル回るしかできない自動運転タクシーでは導入の意味がないよな。
- 523 :
- >>521
それでいいなら現在でも車椅子なら福祉車両の介護タクシーでいいでしょ、となる訳だよね。
でもこの前、タクシーの車椅子乗車拒否テストで7割は乗車拒否が無かったにも関わらず、国土交通省に指導強化するように申し入れたらしいからね。
自動運転だから車椅子を乗せなくてもよいとはならないだろうね。
- 524 :
- ゆりかもめの方が山手線より高い
自動運転は有人運転よりも高価w
- 525 :
- >>519
利益がないのに誰がやんの?
タクドラいなくても毎日メンテはやらなあかんし
- 526 :
- >>523
車両運送法では車両がないなどの特別の理由があれば乗車拒否できるから自動運転では対応出来ないなら乗車拒否しても良いとなるよ。
あと今車椅子対応しているはずのタクシーも車椅子が乗る準備をするのに1時間ほどかかることがざらにあるそうだから車椅子に特化した車両、運転手が増えて方がいいよ。
- 527 :
- >>526
情報が古いなぁ
今のジャパンタクシーはもう改善型になってるから、経験あるドライバーなら5分でセットアップ終わるよ
- 528 :
- >>525
4割が会社の収入ということは4割分あれば利益上がるということになるよ。実際はメンテあるから運転手に払う金なくなったとしてももうちょいもらう必要はあるかもしれないけど。
- 529 :
- >>528
車体費用が莫大だろ
3Dマップを整備する費用とか誰が負担すんの?
- 530 :
- >>529
タクシーの1台あたり(1台に付き運転手2.5人ぐらい)年間売上は1000万超える
逆にいうと600万以上がドライバーに持ってかれてる。
一台500万初期導入費用アップしても車体費用なんて簡単に出るな
- 531 :
- >>530
車体費用の話しかしてないね
フェニックス郊外(笑)ですらこんなに時間掛かってんのに、東京圏一円のデータ作るのに何千億円掛かるんだろうねぇ
- 532 :
- >>527
5分でセットアップ終わるなら回転率高くなるからそれ専用の人、車両用意しても割に合うね。
- 533 :
- 点検整備をファナックとかに依頼すると年間一人数千万必要だよ?
ファナックのロボットよりも高度な品質が必要だから1億はかかるな
ドライバーやとうほうが安いねw
- 534 :
- >>533
工場のロボットと違って稼働部分少ないからそんなにかかることはないはず。
- 535 :
- >>531
え?一台一台0から手作りするの?
すげーな。あんたの脳みそ
- 536 :
- 自動運転なんてセンサーとカメラの塊w
ファナックのロボットは遥かに単純だが?
- 537 :
- >>536
センサーとカメラの方が稼働部分が沢山あるロボットより故障しにくいよ。現に今の車は自動ブレーキのためにセンサーやカメラ積んでるけどメンテナンス費用がかさんだりしてないし。
- 538 :
- 人間が運転するから安いんだよ?
自動運転ならファナック以上の整備が義務化されるけど?
- 539 :
- >>537
バンパーぶつけて、ホースメントが曲がったりしたら、センサーが壊れなくても
キャリブレーションが必要だよ。 自動運転になれば、現行のADASとは比べ物
にならない数のセンサーが必要。
それとは別に、定期的な車検整備も普通に必要。
- 540 :
- 自動運転だったら最低でも毎日センサーやカメラの整備は義務化されるよ?
整備無しならすべて所有者の責任で事故の補償だね
今のタクシーより確実に人件費は増えるなw
- 541 :
- >>538
ファナック以上の整備って何?
- 542 :
- >>540
故障を自動で検知すればいい
- 543 :
- >故障を自動で検知すればいい
その検知するシステムが壊れてたらどうするの?
異常が出ただけで高価な自動タクシー運休なの?
- 544 :
- >>539
比べ物にならない数のセンサーとは?
横方向と後ろにカメラ、lidarは必要になるだろうけどそれくらいでは?
- 545 :
- >>543
なぜ異常が頻発すると考えるのかがわからない。今の車だってコンピュータが自動で制御してるけどメンテナンスに多額の出費がかかってるわけではないよ。
例えば横滑り防止装置だってコンピュータがブレーキやエンジンの出力を自動で調整するという壊れたらとんでもないことになる代物だけどそれのメンテナンスを毎日してるわけじゃないよ。
- 546 :
- 確率って概念知らない文系w
部品数の乗数で故障率は増える
自動運転はドライバーがいないから全てシステムで保証が必要だから
今の補助システムとは桁外れの安全要求だが?
- 547 :
- >>526
自動運転だから車椅子が乗せられない、が通用するのもテスト期間だけ。
本格展開するなら車椅子での乗車は避けて通れないよ。
- 548 :
- >>546
一つ一つの故障率が低ければ部品数増えたところで故障率はほとんど上がらない。
実際最近の車は昔より格段に複雑になっているが故障率は上がってないしね
- 549 :
- 自動車教習所の路上教習みたいな運転のタクシーが街を徘徊するのかと思うと胸が熱くなるよ
- 550 :
- >>546
自称理系の産業革命全否定のアホきたよw
- 551 :
- 文系はリセットバカばかり
Gafaの運だけ成金だなw
車や原発はスマホと違うんだぜ?
- 552 :
- キャリブレーションだけで100万円かかりそうだよね
- 553 :
- 車イス専用の自動運転バスがあれはま良いだけじゃねの
、人件費はかわらないだから、増車はらくだろう
- 554 :
- 今の車のソフトはみずほのサクラダファミリアクラスなんだぜw
Googleはそれを時給500円の底辺に組ませてる
笑えるね
- 555 :
- ふだんは人間運転バスが先頭をはしり
通勤時間だけ、追従走行で3台ぐらい連結させればよいし
- 556 :
- システムハッキングされたら全て終わるんだけど、大丈夫なのか?
- 557 :
- >>553
で、運賃は同額なわけだろ?
やってられんわなw
自動運転タクシー側から車椅子対応有人タクシーに賠償金を払わなきゃならんレベルだろ
- 558 :
- ルンバにしとけ
- 559 :
- >>290
つ 港区弁護士レクサスLS暴走死亡事故
トヨタは新型でも無理
- 560 :
- >>554
時給500円の仕事を技能実習生にやらせるのが日本
AIにやらせるのがGoogle
- 561 :
- 工事で片側交互通行なんかの誘導を正確に判断できるのか
- 562 :
- >>561
絶対に無理ですわ
まだ3車線が1つか2つ減るとかのシンプルなパターンなら可能かもしれんがね
走行してる側が全封鎖で、対向車線を借りて一時的に逆走するような場合理解できるとはとても思えんな
- 563 :
- GoogleのAI組んでるのは時給500円のインド人w
笑えるね
- 564 :
- >>562
そして、昼間は工事していないが深夜だけ工事しているパターン。
工事の進行具合で、日々工事箇所が少しずつ移動していくパターン。
- 565 :
- >>564
しかも工事区間の途中で信号無し横断歩道があったりするしね
右折レーン左折レーンが消滅してる場合も多い
で、路面の「直進のみ」表記だけが残る
これってどう見てもAIなら「あ、左折できないんやこれ」って判断するわな
- 566 :
- 10年前のAIならそうじゃね?
- 567 :
- 歳をとったAIが認知症になったりして。
- 568 :
- >>566
今でもそうでしょ
- 569 :
- 最新AIの実力。
https://youtu.be/YXNaLCs9U6Y
- 570 :
- >>569
ワロチ
- 571 :
- >>568
あんたの脳みそはね
- 572 :
- GM サンフランシスコ
https://youtu.be/Vfgjemwc9NU
こりゃまあ時間の問題だな
- 573 :
- >>572
運転手がハンドル握ってるねw
- 574 :
- >>572
道幅が広すぎて、このレベルの自動運転じゃあ日本だと立ち往生だろうね。
- 575 :
- >>574
左右に路駐しまくりで二車線ない道も結構あるが
問題なく走ってるね。
都内でも狭きゃだいたい一通だしまあ、クルーズやウエイモにとっては時間の問題だろうね
- 576 :
- >>575
運転手付きなら何処でも走れるさ。
- 577 :
- カタログデータと実戦は違うんだぜ?
せいぜい時給500円のソフトで頑張りな
電車すら動かせない惨めなGoogleくん
- 578 :
- >>576
そりゃ試験走行だからな。
先月完全無人で始めちゃったのがウエイモ。
まあ時間の問題。ていっても10年後だけどな。米で。
日本は更にそこから10年遅れる
- 579 :
- 10年後にはGoogleなんて消えてるさw
Sun
Dec
Cray
Compaq
Sgi
Mips
- 580 :
- >>572
時間の問題でGoogleの墓場(沢山の墓標がある)逝きだなw
- 581 :
- >>575
「狭けりゃ一通」なんてのは23区の東側だけだろ?
杉並とか世田谷とか、どう考えても一通にすべき道幅で相互通行とかばっかり
- 582 :
- >>2
今日から取り組み始めて2年で法整備できないだろ?
- 583 :
- >>581
仮に 相互通行できない(もうできてるだろうが)道を自動運転がクリアできないとすると何が起こるか
自動運転はそういう道は放棄してそれ以外の道で自動世界を構築する。
つまり一通でもなく相互通行できない道沿いは利便性も価値がどんどん下がるんだよ。
つまり住民側から一通にしましょうって話になってくるだけ。
再建築不可物件的扱いに落ちたくなければと
- 584 :
- 免許も車も持っていないのか? 都内でも、ゆすり合いなしでは相互通行できない道路が、路線バスのルートになってる場所はあちこちにあるのを知らんのかな?
- 585 :
- >>575
パスポートもってる? 海外どころか、日本でレンタカー運転したこともないだろ。 アメリカの道路は、住宅地でも、デカイアメ車を切り返しり返しせずにUターンできるくらい広い。
- 586 :
- >>住民側から
ドアtoドアで自動運転が実用されるというアタマなの?
特定少数利用者(各戸の住民)のためにそんな細かいゾーンまで随時マップ(道路交通情報)データを補完し続けるより、切り捨てて乗りたければ大通りまで出てこいのほうが明らかに全体の効率は良い
高齢や病人や車椅子など、歩いてそこまで行けないようなのには、有人の配車を提供することで介添えの問題も解決する
マイカー自動運転化のことなら、住民格差で所持がマイノリティとなるはずだから、生活道路での自動運転は排除する方向で話が進むだろう
どのみち、トラブルを避けた決まった範囲でのみ運行させれば良いバスタクシーと違い、手動運転が必要となるケースの起こり得るマイカーには、やはり免許は不可欠となる
- 587 :
- >>583
ところがどっこい、そういう23区西側民ほど自動運転タクシー待望論なんだよなぁw
しかも自家用車も持ちたがってるから、一方通行化なんて許せるわけがない
東側は鉄道網がしっかりしてる上に幹線道路だらけで渋滞も酷くなくて走りやすいし、空車タクシーもすぐ捕まるし自動化してほしいなんて全然思ってない
- 588 :
- >>587
東側って、足立区、葛飾区、北区とかには、細い路地いくらでもあるが? 永田町あたりですら、交差点の先20mくらいで行き止まりで、階段になってるとこあるし。
- 589 :
- 話が都内全域で自動運転車が走れるかのように話が飛んでいるなw
まずは、有明、お台場エリアでの自動運転の実現だろう。
2022年には事業化とか言ってるが、2022年時点で有明、お台場限定でも自動運転が可能になっているか怪しいところだな。
- 590 :
- >>587
仮に一通じゃなきゃ自動運転がはいってこれない路線だとしてそれは
一通にしなきゃ不動産価値ガタ落ちなんだから
住民側もそういう問題じゃなくなるんだよなあ
- 591 :
- >>589
どっちにしろ世界から10年遅れて日本じゃ20年先の話だろ
20年後もできなきゃ日本の生産性はもう死んでる
- 592 :
- 信号が一ヶ所だけある、首都高に限定しても無理だと思うな。
- 593 :
- >>590
一方通行以前に、道の両側に歩道を確保できない道路での自動運転は無理だろ。
- 594 :
- >>593
車体と塀の間に75cmの隙間が無いと停車することすら出来ないからなw
法律をどこまで厳格に守るのかって判断ができんわな
- 595 :
- >>586
よーするに
人間のドライバーなら誰でも出来ることが
自動運転カーとやらには出来ないのは理解してる訳ねw
- 596 :
- >>586
大通りばっかりがタクシー乗り場になったら、渋滞が酷くなるよ。
専用乗り場作ったら、バスとかわらんw
シェアタクシーとかならそんなもんかもね。
- 597 :
- 電車で出来ない自動運転ができたらいいねw
文系はほんとにバカ
- 598 :
- >>597
ウエイモの研究員より頭いい設定の自称理系は恥ずかしすぎるよ
- 599 :
- その研究員も、報酬のために上から言われた仕事をしてるだけだからな
自腹でやってるわけではないし、そこまでして成し遂げたい信念を持ち合わせているものでもない
スポンサーのほうから金を出してくれている間は、食いっぱぐれないんだからそりゃポーズだろうと研究を続けるよね
- 600 :
- 研究員の仕事はインド人やクロんぼの管理だがなw
Googleなんてセブンイレブンと同じさ
所詮大昔のunix使ってる公告会社になに期待してるの?
- 601 :
- スゲー渋滞起こしそうだわ
- 602 :
- >>601
実際、するわな
今歩行者で溢れてるのに歩行者信号付けない横断歩道(新宿駅東口、秋葉原カルチャーゾーンとベルサールの間、有楽町交通会館付近など)って、理由があって付けてないんだからね
付けたら駅の中で人が身動きできなくなるとかさ
- 603 :
- >>599
高給社員にマウント取りたいだけのカスかw
- 604 :
- >>594
23区内でも、下町エリアなら決められたルートを走る路線バスでさえ、路駐やゴミ収集車、客の乗降中のタクシーなどを避けつつ、時には道路にはみ出している電柱とミラー先端まで10cm以下位まで寄せて走る必要がある。
10年ではまず無理だろう。
- 605 :
- >>604
節子、それ下町やない
千代田区北側、 台東区、墨田区、江東区西側、荒川区南側下町とかがそうでしょ
むしろ路地裏とか道めっちゃ広い
自動運転が実用化するとすればこの辺しか無理なんじゃないの、とすら思う
地獄なのは世田谷、杉並、中野、新宿区東側、渋谷、文京(小石川付近)など
- 606 :
- >>605
23区内でも、戦争中に空襲で焼け野原になるのを逃れた地域や、戦後バラック小屋が建って区画整理されず発展した地域では、まず無理。
- 607 :
- >>605
二車線一通面以外の不動産ガタ落ちだな
- 608 :
- タクシーなら走行可能マップを持っているからそういった道に入り込まなければいい話
アプリで呼び出せばお迎え場所を指定してくるからそこまで出向くだけ
そこまで行くのが嫌なら使うなと、それだけのこと
- 609 :
- >>603
高給なの?具体的な数値を知りたいから、ソース教えてほしいなぁ
- 610 :
- とりあえずは、有明、お台場で自動運転出来るかだよ。
- 611 :
- >>608
それはもう自宅に来てくれないどころか
行き先にさえたどり着けずに途中で放り出されるかも?って話じゃんw
そんな悪逆非道な乗り物より普通に人間が運転するタクシー呼ぶわなw
- 612 :
- こういうのは自動車メーカーから自動運転車が発売されてからやればいいんだよ。
自動運転の開発段階からスタートとかアホだな。
時間と金の無駄でしか無い。
- 613 :
- >>609
Alphabetの株主総会報告書によると、Googleを含めたAlphabet社員の年間給与の中央値は24万6,804ドル(約2,705万円)。
平均じゃなく中央値な
- 614 :
- >>611
だから自動運転車が通れない入れない道沿いの不動産はがた落ちしていく。金持ちほど利便性求めるからね。
- 615 :
- >>614
自動運転車が走れる場所は、そもそも限定的過ぎて不動産の評価なんかに影響なんか与えない。
- 616 :
- >>614
周りの道が狭いとかより、駅にどれだけ近いが
- 617 :
- >>614
周りの道が狭いとかより、駅にどれだけ近いかが重要。
- 618 :
- >>616
駅なんて富裕層ほど利用しない。年取って無理
登って降りて人混み揉まれてなんて誰もやりたくない
自動運転は駅の価値観も変えるよ
- 619 :
- >>615
20年後にあんたも俺の言ってることがわかるよ
二車線、一通面(これが自動運転車線の分岐とすれば)の不動産価値とそうじゃない路面の価値に格段の差が生まれる。まあさらなるの二極化ってところ。
- 620 :
- >>619
俺は一般道での完全自動運転は20年は実用化しないと見てるが、世田谷や杉並が暴落するのは早く見たいな
- 621 :
- >>618
> 自動運転は駅の価値観も変えるよ
変えねーよ。
運転が自動になったところで道路の容量には限界がある。
駅は駅としての価値を持ち続けるよ。
- 622 :
- >>613
まったく意味のないデータだな、なんでわざわざ中央値なんてもので出すと思う?
- 623 :
- そうか
- 624 :
- >>622
平均値だと給与跳ね上がるぞ?
中央値ってのはその会社の給与実態なんだよ。
統計も理解しない馬鹿か?
- 625 :
- >>624
研究員の話をしてるんだが
あほなの?
- 626 :
- >>621
格差が拡大するだけな。
自動運転社会に向けて投資目的に買うなら駅4分袋小路じゃなく
多少土地は狭くても駅4分二車線沿いにしとけよ
- 627 :
- >>625
ああグーグル研究員はさらに低給と思ってるアホか
はいはい
- 628 :
- え、なにこいつ
複数のIDを使い分けて自演でもしてたの?とりあえずこのふたつはNG不可避じゃん
ID:Sevlpa74
ID:ptifiGj+
- 629 :
- >>620
世田谷、杉並の中で二極化するってだけだ。
一通二車線沿いは悠々自適に自動運転ライフへ
袋小路は徒歩ライフ
- 630 :
- タクシーの場合、
どこ行くかわからんし、
小道に入って、
フリーズする
教習所の車みたいな、
タクシーが、
使えるのかね。
(ФωФ)
- 631 :
- >>629
日本では自動運転なんて実現できてもないのに世田谷、杉並なんて夢見すぎだな。
- 632 :
- >>631
20年後には俺の言ってることを理解できるよ。
君には早すぎるだけ
- 633 :
- 日本じゃ20年後だよ自動運転なんて。
アメリカじゃ10年後には走り回り始めてるがな
- 634 :
- >>632
20年後の事なんて何とでも言えるよな。
- 635 :
- >>614
あのさ
目的地にさえたどり着けないと言ってるんだが?w
でもまあ、自動運転タクシーとやらが
人間のドライバーより劣るのは理解してるようで
誠に結構w
- 636 :
- 当たり屋が流行すると思うの
- 637 :
- >>629
自動運転って人件費が要らなくなって安く乗れるってのがウリだったんじゃねえの?
アンタのような免許も取れないクルマも買えない貧乏人が妄想してるだけで
普通の人は自家用車買うし、人間の運転するタクシーに乗るし
お金持ちは運転手付きリムジンやハイヤーに乗り続けるだろうさw
- 638 :
- >>635
今のしょぼい日本のスタートアップのやつじゃな
お前の話は20年後には笑い話ってだけ
- 639 :
- >>629
あの辺はそういうまともな道路自体が少ないって事
逆に江東区や台東区や千代田区なんてまともな道ばっかり
ナビの縮率を揃えてスクロールしてみるとよく分かる
東のまともなエリアで道が徐々に減り始める縮率にしてから西側にスクロールすると、道がガチの国道しか残ってなくて笑える
- 640 :
- >>638
根拠のない20年後www
- 641 :
- 20年前35万画素QV100が出た当時、AI画像認識なんて概念すら存在してなかったんだよ
- 642 :
- >>639
少ないだけで普通にあるし
どのみち4t車も入れないで建築費バカ高くなるような路地面はオワコンってだけ
- 643 :
- >>637
> アンタのような免許も取れないクルマも買えない貧乏人が妄想してるだけで
いや普通に免許持ってる人が開発、推進してるんだが馬鹿なの?無免許が開発するわけもない
大体さ、運転免許の保有率ってのは7,8割以上で、男性成人に限ると9割以上にも達するんだが、
そのわずか1割に満たない連中がやってるとか書き込んでいる、とか妄想にもほどがあるとか思わんのかねw
- 644 :
- >>637
自動運転は道を選び遠回りで時間が少々かかりでも安い
人間の運転は早い予定で今までの人たちにも安心だが割高運賃
それが同じアプリで共存するから好きな方を選べとなるだけのこと
都市高速を絶対使わない俺は、安い方を選ぶなw
- 645 :
- 自動運転車って秋葉原からの靖国道路右折とか夕方ラッシュの御苑トンネルとか延々と待ってそうだよねw
- 646 :
- >>644
自動運転だと、人の運転する車が走れる場所を全て走れる訳ではないから目的地に到着できないという事もある。
- 647 :
- 20年後も今とほとんど変わらない状況に価値観だと信じてる奴は面白いよね
- 648 :
- >>639
街中であろうが田舎道であろうが
全ての道を、あるいは道では無い道をも
人間のドライバーなら走る事が出来るんだぜ?w
自動運転なんて不便なモノが仮に出来たとしても
せいぜいパートタイムで、楽をしたい時に場所限定で使われるだけだろうな
>>643
いや、アンタのことを言ってるんだが?
免許もってるの?
>>644
俺は滅多にタクシーとか使わないが
そもそも基本的に機械を信用してないんで
人間ドライバーのそれしか使わないと思うわ
- 649 :
- >>646
そういう場所は住宅にしても商業地にしても忌避されていくようになるだけだがな
- 650 :
- >>649
有名な繁華街は人も車もバイクも自転車もせめぎ合ってて自動運転は困難だと思うが、銀座や六本木、渋谷、新宿などが廃れると思ってるのかね?
- 651 :
- >>650
自動配送に対応できる店舗とそうでない店舗で圧倒的にコストからして変わる。廃れる云々じゃなく価値が格差が広がっていく。
- 652 :
- >>650
銀座の鳩居堂前なんて廃れるわけがない
そもそも今でさえ銀座でも一通でもなくすれ違いもできない路面傍と鳩居堂では価値からして違う。
最も銀座なんてすでに一通だらけだけど
それが更に拡大するだけ
- 653 :
- >>648
> いや、アンタのことを言ってるんだが?
いや持ってるから違うね、ほんと1割に満たない人間が開発してるとかネットで書いてるとか
世間で主流であるとか頭は大丈夫?
> 免許もってるの?
お前は現実を見た方が良いw1割に満たない人間がどれだけいると思ってるんだw子供でもそんな事は言わんぞw
それとも子供以下の幼児かw
- 654 :
- >>651
例えばコンビニって一日何回配送されるかとか考えた事あるの?
検索すると出てくるぜ
むしろコンビニ側が自動配送受付&荷物運びの為の要員を
余計にひとり増やさなくてはならなくなりそうなんだがw
- 655 :
- >>653
ずいぶん慌てた様子だねえ
言い訳を重ねすぎると信憑性が無くなるよボクちゃんw
- 656 :
- >>652
それじゃ自動運転は関係ないね。
- 657 :
- >>655
> ずいぶん慌てた様子だねえ
うーん、全く慌ててないし何が慌ててるのか不明なんだがw
たった2分でレスをしている人が言ってもねwそれはあんたじゃないのw
しかも9割以上が持ってる事からは逃げてるしなあw
> 言い訳を重ねすぎると信憑性が無くなるよボクちゃんw
それ完全に頭のおかしい幼児思考のあんたねw
1割に満たないのは変わりませんよwそんな人間が大量にいるとか頭大丈夫?w
妄想ばかりで無く、現実を見た方がいいねwそれとも幼児脳なのかなw
- 658 :
- >>654
コンビニw
おまえ秋葉原のビックカメラの配送口に一日いてみろよw
- 659 :
- >>657
9割だのには興味が無いね
ところでホントにキミは持ってるの?
クルマは?
>>658
じゃあ、どういう配送を想定してるのかな?
まさか運送拠点どうしだけとか?
その程度の役にしかたたないとw
- 660 :
- >>659
想像力なさすぎでワロタw
膨大な配送業務は自動化できるし
23区内なら商品もろとも小型自動運転車で客ごと送り届けてもいいだろうし、店舗自体一階は車の回遊が可能にしちゃうだろうね
ま自動運転あれば駅近である必要性も薄らいでくるわけだが
- 661 :
- >>660
妄想すごすぎw
>店舗自体一階は車の回遊が可能に
キミは都会のコンビニの状況しらんの?
商店街とか駐車場さえ無かったりするんだが?
もしかして田舎者?
- 662 :
- >>661
コンビニで一階を回遊ww
常識的にビックカメラの話しなんがわからないのかよw
- 663 :
- 自動運動には大いに賛成だが
行動で実証実験というのは慎重にした方がいい
人間の事故率を下回るまで、専用コースで実験してからの方が良いと思う
無理に公道走らすと重大事件が起きて余計に実用化が遅れると思う
- 664 :
- コンビニはコンビニで20年後を予想するのは面白いけどな。
米でアマゾンGoはすでに20店舗弱
- 665 :
- >>662
ああ・・やっぱり田舎者かw
都市部のビックカメラに行ったことも無さそうw
- 666 :
- >>663
キミは自動運転の事故率が低ければ
誰も責任を負わずに保険金だけ支払われば終わりで良いと思ってるわけ?
キミやキミの家族が死んだり障害者になったりしても?
- 667 :
- >>666
まさか手動運転の事故率が高きゃ任意で払えば問題ないとか言うつもりかよ
- 668 :
- ほんと報われないよな渋谷の手動暴走なんて
- 669 :
- >>667
死亡事故起こしたドライバーは裁判で裁かれるんだよ
そんなことも知らないの?
- 670 :
- 話3分としとも半端ねえな。アマゾンの配送自動化にしても20年後は
2021年までに3,000店舗出店へ
現在はまだ数えるほどしかないAmazon Go、2021年までには3000店舗の出店を計画していると言われています。
- 671 :
- >>669
渋谷暴走あれだけ殺して
逮捕すらされてないの知らないの?
- 672 :
- >>671
ああ・・やっぱりこの手の馬鹿だったかw
逮捕されなければ無罪とか思ってるタイプw
- 673 :
- >>666
おまえ人為ワクチンとか人殺しだから辞めろとか騒いでるようなちしょうだろ。
自然に大量に死ぬのは良くて人為で一人でもRばアウトとかいう売国奴
多くの人間を救うことを放棄とかキチガイ沙汰
- 674 :
- >>673
おお・・また狂ったことを言い出したぞw
少し落ち着きなよw
- 675 :
- >>674
致死率を下げる行為を阻止するキチガイはいらないよ
- 676 :
- >>675
阻止なんかしてないが?
現実の話をしてるだけ
- 677 :
- >>676
>>666
お前は
人が多く(事故率低くてもだめとはっきりw)死んでもいいって言っちゃってるが?
- 678 :
- おまいら無人タクシー会社作ってぼろ儲けすれば?
- 679 :
- >>677
俺は人間が責任を負うのだ
という話をしてるだけだよ?
- 680 :
- >>678
そら無理。せめてアルファベットの株主にでもなっとくわ。最も年金の25%は米国株て運用されてるから日本国民は株主だが
- 681 :
- >>679
はあ?
企業も責任おうよ?
- 682 :
- >>681
で?死亡事故が起きたらアルファベットの誰が刑務所に行くんだい?
- 683 :
- そもそもレベル4以降の責任は企業
だからフェニックスでのウエイモ以外まだどこも始められてない
- 684 :
- >>682
渋谷の暴走の犯人刑務所なんて行きませんが?
- 685 :
- >>683
だから永遠に始められないのさ
- 686 :
- >>685
そうなるといいねw
- 687 :
- >>684
有罪にはなるだろうさ
収監されないかもという噂はあるようだね
- 688 :
- 渋谷と書いて「いけぶくろ」と読ませるゲームでも流行っているのか?
- 689 :
- >>686
ま、良くは無いが
研究は無駄にはならんよ
クルマの安全性は高まるであろうからな
実際、俺のクルマは8年前から自動ブレーキとクルコンが付いてるしな
とりあえず自動ブレーキの性能を上げて欲しいのが俺の希望だが
どんな場合も事故を起こさない完全自動ブレーキは・・夢だろうけどねえ
- 690 :
- ないない
補助金詐欺だろ
- 691 :
- >>689
俺は自動運転車が1000万〜1500万で買える段階で購入して自動運転ライフ満喫するわ
老後には十分間に合うだろうよ
- 692 :
- >>691
俺がジジイになる頃には
老人はある程度の自動運転機能というか
運転補助機能が付いていないと
運転が許可されないようにはなると思ってるよ
それでも免許更新手続きが1年おきになったり
能力検査にパスしなければ免許取り消しになるんじゃねえかなあ
完全自動運転?
それは100年は無理だろうと思うんで
全く期待してないけどなw
- 693 :
- >>692
2045で未だにレベル2かよw
日本はもう最下層に転落してんな
- 694 :
- >>693
うん
俺はレベル2で充分というか
それほど機械を信用してないんでな
人間の、ドライバーの、俺の監視下でないと
安心して運用できないのがクルマであり機械なのだ
現在のクルマはすでにパートタイムで手放し運転出来るようにはなってるが
俺はいらんな
クルマに監視されて寝るな!とか言われるのも嫌だしなw
- 695 :
- >>694
デジカメは200万画素で十分ってのが2001年頃にいたな。
そしてフィルムを超えることはありえないと力説してたやつも。
- 696 :
- >>1
「誰も刑事責任を取らずに次々と人身事故で犠牲者が出る」
これだけはやめてくれ
- 697 :
- >>695
今でもフィルムを超えてないようだよ
スターウォーズ9なんか
将来を見据えて65ミリフィルムで撮影されたそうだし
- 698 :
- >>1
人身事故を起こしたときに刑務所に入る人間を特定してくれ
人災で犠牲者が次々と出てるのに、刑事罰の責任が誰にも科されないことはあり得ない
- 699 :
- バカでもわかると思うんだけど、
現行歩行者の交通手段拡充を目的として自動運転を優先させようっていうなら、
道路交通上の扱いは「自動運転車>歩行者」となるしかない
よって、もし自動運転に幻想を抱いてる人らが望む誰でも自動運転車社会になるなら、自動運転車を利用しないまたは所有しないことが非社会的なリスクを伴う行為となる
- 700 :
- 人間が運転するタクシーが高級品になりそうだな
- 701 :
- >>110
アメリカでも市街地で実験してるし、少なくともアメリカでいけるなら、
日本の札幌を含んだ北海道地方レベルならいける。
北海道地方レベルでいけるなら、
郊外限定地域なら日本全国でいける。
- 702 :
- 東京23区を念頭に置くから無理なのであって、
日本の国土の過半数は規格通りに整備された地方の道路。
- 703 :
- 世界中が自動化社会になる中で日本の都心だけが満員電車に毎日ぎゅうぎゅう詰めと
- 704 :
- トヨタが世界一進んでる
- 705 :
- >>11
現状の自動運転だとむしろ危なさそう
高速走ってると相当眠くなるし
- 706 :
- 自動車の稼働率は5%未満。殆どは駐車状態。
自動運転が普及すると自家用車は不要になる
- 707 :
- それカーシェアでも同じこと言ってたよね
- 708 :
- >>1
今でも高速の下の道路走ったり、地下トンネル走るとナビがパニっく起こすし
一通の所を曲げようとしたりするのに自動化なんて出来るの?
- 709 :
- >>701
アメリカの道幅の広さ舐めんな
宅地ですら歩車分離が徹底されてんだぞ?
一方通行で道幅5mが当たり前だから
そして北海道の道路環境を過大評価し過ぎ、路地裏は普通にカス
むしろ、23区の東側の方がまともなくらいだ
- 710 :
- >>706
ないない、そんなのは机上の空論に過ぎない。
- 711 :
- >>708
だから、自動運転できる場所は限られるのさ。
- 712 :
- >>709
アメリカなんて左右路駐だらけで結局離合ギリギリだよ
- 713 :
- >>712
Waymoの自動運転の動画を見てたら、路駐があっても、それでも十分以上に道は広いな。
- 714 :
- >>713
>>572
40秒頃なんて普通にギリギリ
- 715 :
- しかし安全面を考えて無人にはならない
- 716 :
- >>714
それって人が運転席に座ってハンドル持ってるから、
そんな場所でも走らせられるんだよ。
- 717 :
- >>716
見りゃわかるけど操作は全くしてないけどね
- 718 :
- 企業の宣伝映像を素直に真に受けちゃう人って
俺と違って良い人達なんだろうなあ〜
- 719 :
- >>718
原子力エネルギーは安全だからな
ソーラーは環境にまったく無害だし(ただし製造と破棄の行程はないものとする)
- 720 :
- いいんじゃね
金食い虫の自動車をさっさと手放したい
- 721 :
- >>717
嘘つけ、人の操作入ってるぞ。
- 722 :
- >>718
そのGMクルーズに3000億突っ込んだホンダをディスってるつもり?
- 723 :
- 俺はホンダみたいに間抜けじゃない!
- 724 :
- なんでタクシーみたいな難易度高いのから始めてんだ?
バスとかの方がよほど簡単だろう
- 725 :
- >>708
少なくともGPSに頼ってるうちはまだまだだよな
- 726 :
- >>712
車幅が1.9mあるクルマが両側に止めてても真ん中を向こうの馬鹿デカい消防車が通れるんだからな
5mってのは片側路駐の場合で、両側路駐なら7mはある
- 727 :
- >>722
Googleなんて、完全自動運転車が完成したかのような動画を2012年時点で公表してたからな。
https://youtu.be/cdgQpa1pUUE
こういう動画に騙されちゃった人も多かっただろうね。
- 728 :
- >>727
7年も経ってこの程度の進捗なんだもんな
ガチであと30年掛かるわな
- 729 :
- >>727
プリウスが完成車て
誰も思わんしw
- 730 :
- >>724
ただ、単にタクシー業界の会社が主導したからだろ。
- 731 :
- >>724
完成=総取り
- 732 :
- >>9
日本国内の既得権益層は最強だが、
自動運転を開放しろと、アメリカが圧力をかけてくる。
- 733 :
- >>724
ウエイモの短期的な本命は貨物輸送って言われてる
- 734 :
- >>718
ホンダは間抜けだよなwホンダセンシングとか言っちゃってるのに自前じゃできない
ホンダ、GMクルーズに自動運転車で提携−出資含め3100億円投入へ
David Welch
2018年10月3日 21:42 JST
- 735 :
- >>729
いえいえ、当時の記事でも自動運転車がほぼ完成なんて書いてるしな。
Googleの自動運転カーほぼ完成、最初のドライバーを乗せて手ぶら走行中のムービー公開
2012年03月29日 11時20分
https://gigazine.net/news/20120329-self-driving-car/
- 736 :
- そもそも本気でやるならまず電車でしょ?
バカを騙して金集めする衰退国アメリカのいつもの手
- 737 :
- >>735
これプリウスだから
- 738 :
- >>737
プリウスだったら何だよ。
- 739 :
- >>736
電車なんて薄いパイは最後だよ。
開発するだけ金の無駄。効果もない
- 740 :
- >>738
実験室レベルでこの程度はできましたって公開しただけでグーグルはロードマップに対して何もいってないし
- 741 :
- >>740
ただ単に言ってないだけで、内容は自動運転もうすぐ出来ます詐欺動画。
- 742 :
- ホンダの流れ
ホンダ 提携して!
ウエイモ 車両だけくれれはいい
ホンダ 技術も分けて!
ウエイモ 車両だけくれれはいい
ホンダ もういい!二番手のGM と組む!
- 743 :
- >>741
は?詐欺?病院いけよ
- 744 :
- まるで自動運転は、一般ドライバーの負担軽減、安全運転キャンペーン
のようだが、実際は、
トラック・タクシーなどの営業車両からの人的ドライバーの排除
人身事故時の、刑事責任の免責、メーカー責任への矮小化により
事故を起こしても賠償責任を少なくし、事故処理を効率化するだけの
企業目的のためにこそ、開発は急がれている。
事故で泣くのは、いよいよ一般被害者ということになる。
そこのけそこのけ、無人車が通る。
イスラエル地区でのAI戦闘ロボットなみのずさんな交通暴力が
いよいよ街中で本格化する。
- 745 :
- >>740
> 実験室レベルでこの程度はできましたって公開しただけで
動画の内容から、この程度出来るのなら自動運転がほぼ完成だと思わせるのには十分だよ。
- 746 :
- >>745
アホなお前が思っただけだろ
- 747 :
- >>746
また言わないと分からないのかな。
当時の記事でも自動運転車がほぼ完成と書いている。
Googleの自動運転カーほぼ完成、最初のドライバーを乗せて手ぶら走行中のムービー公開
2012年03月29日 11時20分
https://gigazine.net/news/20120329-self-driving-car/
- 748 :
- >>747
お前の中じゃgigazine はグーグルかよ
病院いけよ
- 749 :
- google の本業は、株価を吊り上げるための情報操作だから。
- 750 :
- gigazineのライター記事をグーグルのソースとか言う頭のおかしいやつはちょっと高校ぐらいからやり直せ
- 751 :
- >>750
自動運転完成まじかと思わせる動画をアップしたのはGoogleだけどなwww
- 752 :
- >>659
> 9割だのには興味が無いね
はあ?興味とか関係ないんだよw
お前の言う話は現実性が無く、はっきり言えばデタラメと嘘をいってるも同然、と言ってるのw
ほんと知能が低すぎてw
大体さあ、ペーパーというならともかく、殆どが持ってるのにわざわざ免許ないって言うのは
単にその方がペーパーより馬鹿にしやすいとかマウントとれそうだとかそういう幼稚な発想で
言ってるだけだろwほんと小学生みたいな幼児性w
ペーパーならまだ聞けもするが、こんな幼稚な人間が免許持ってるとすれば恐ろしいとは思うw
> ところでホントにキミは持ってるの?
言ったはずだが?何度も聞く理由は?そもそもお前さあ、こっちの言う事を信じる気があるのかねw
開発者が全員免許持っている事実があっても認めないし、都合が悪い事は信じないなら意味はないんじゃ無いのかw
- 753 :
- >>457
運転手じゃなくて監視カメラなどセキュリティにコストをかけるようになるんだろうね。
- 754 :
- >>751
>>740
- 755 :
- >>752
こういうsnsに長文書くやつ極たまにいるけど
相手が読む気になると思ってんのかね?
- 756 :
- >>754
だから、
自動運転完成まじかと「思わせる」動画、と言ってるだろ。
- 757 :
- >>756
>>746
- 758 :
- >>757
>>747
- 759 :
- チューブの中を車が走って人間は銀色のゴムの服を着るんだよな。
その後に反重力装置ができる。
- 760 :
- >>758
>>748
- 761 :
- >>760
gigazineの記事の元ネタはGoogleがアップルした動画、分かってる?
- 762 :
- >>755
読む気にならんならレスするの止めたらどうすかw
ああ、あんたは別人なのかな、だったらそれで止めるなら結構ですよw
ま、反論できないので別な話をして誤魔化したいだけなんだろうけどw
- 763 :
- >>572
GM サンフランシスコ
https://youtu.be/Vfgjemwc9NU
こりゃまあ時間の問題だな
これも、所詮メーカーがアップした動画w
- 764 :
- googleの日本法人なんて、東大卒の上級国民がハッタリかまして日本の大手に自分を高く売り込むため、経歴詐称目的に短期間籍を置くだけで、実質は中身空っぽだろ。
- 765 :
- これハードウェア開発じゃなくて高度ソフトウェア開発分野だから
今までのロボット開発とはちょっと違う。
99%ミスが起きないロボットを目指してるんだろうけど果たして可能なのかどうか?
まあともかく楽しみではあるけどな。
- 766 :
- >>746
> アホなお前が思っただけだろ
>>572
GM サンフランシスコ
https://youtu.be/Vfgjemwc9NU
こりゃまあ時間の問題だな
↑コイツはアホですか?
- 767 :
- まあ道路の構造が悪いんだよ。
完全に自動車が走るレーンと人や自転車、車が混在して走るレーンが有るようにすれば
自動運転なんて来年実用化可能だわ。
- 768 :
- 成人男性の1割だとして、400万人はいることになる
これは県別人口では第10位となる静岡県、市別人口では全国2位となる横浜市と同じくらい
少なくとも2chの特定スレに数人はいてもおかしくない数字だと思うけどね
- 769 :
- ちなみに未成年は含まないからね、草生やしたい盛りのキッズなら問答無用で100%だ
- 770 :
- >>766
その動画を見ても俺は一貫して米で10年後、日本は20年後と言ってるよ
- 771 :
- >>770
それで、その10年後や20年後に自動運転がどうなってるの?
- 772 :
- >>768
> 成人男性の1割だとして、400万人はいることになる
自動車会社本社勤務で持ってない奴はほぼいない。
特に開発者で持ってない奴は聞いた事がない、当たり前だがな
否定するにしてもペーパー程度で十分であり、ずっと現実的なのに、小学生みたいなマウント感で、免許無しならもっと馬鹿に
出来るだろう、という幼稚な感覚でモノを言うからこういう滑稽な話になる。過ぎたるは及ばざるがごとしw
> これは県別人口では第10位となる静岡県、市別人口では全国2位となる横浜市と同じくらい
で、その連中が政府や官僚、マスコミ、世論の多くを主導しているような状態はどう思いますかw
その一割に満たない、しかも明らかに頭の悪い愚かなはずの連中が、世の中を支配しコントロールしてるとでも?w
いやはや、すんごいですねwそういう笑える陰謀論を信じるのは中学生までだと思ったんだがw
- 773 :
- なんにせよ
免許もクルマも持ってない
安いタクシーを待ち望むビンボー人が
自動運転タクシーなんかに妄想し、夢を見るんだろうねえ
企業の宣伝に踊らされてさ
本当に気の毒なことだ
- 774 :
- >>773
> なんにせよ
> 免許もクルマも持ってない
> 安いタクシーを待ち望むビンボー人が
ほう、つまり、世界中の自動運転開発者は免許を持ってない、と言うわけですなw基地外丸出しw
自動車会社本社勤務で持ってない奴はほぼいない。
特に開発者で持ってない奴は聞いた事がない、当たり前だがな
否定するにしてもペーパー程度で十分であり、ずっと現実的なのに、小学生みたいなマウント感で、免許無しならもっと馬鹿に
出来るだろう、という幼稚な感覚でモノを言うからこういう滑稽な話になる。過ぎたるは及ばざるがごとしw
- 775 :
- >>774
いやあ
キミは素直で良い人だよ
すばらしい!
俺みたいな性格の悪い悪人だとさあ
仕事でやってるだけでしょ?とか
Googleって今まで色んなモノで失敗してるよねえ
とか思っちゃう訳よw
その素直さを大切にすると良いと思うよw
いやほんとw
- 776 :
- >>773
ホンダって車も乗ったことない連中だらけの会社なのねw
ホンダ、GMクルーズに自動運転車で提携−出資含め3100億円投入へ
David Welch
2018年10月3日 21:42 JST
- 777 :
- >>773
え?トヨタの社員て免許もないの?w
トヨタ、自動運転で新たな提携…レクサス RX で公道走行テストへ
自動車 ビジネス 企業動向 2019.8.27 Tue 16:53
- 778 :
- >>772
>>自動車会社本社勤務で持ってない奴はほぼいない。
>>特に開発者で持ってない奴は聞いた事がない、当たり前だがな
え、あなたの話をされてたんじゃないの?
もしかして、反論できないので別な話をして誤魔化したいんですか?
>>否定するにしてもペーパー程度で十分であり
あなたがどうかの話なんだから、あなたがどうなのかハッキリさせれば済むだけのことなのでは?
もしかして、反論できないので別な話をして誤魔化したいんですか?
>>で、その連中が政府や官僚、マスコミ、世論の多くを主導しているような状態はどう思いますかw
ん、そうなんですか?どこからその話が出てきたのかまったく理解できませんが
もしかして、反論できないので別な話をして誤魔化したいんですか?
まあでもあれですよ、お偉いさんっていうのは経費でタクシーや運転手付き公用車を利用するような方々ですので
- 779 :
- >>775
俺は事実を言っただけだがなw君の話は幼稚なマウント妄想でしかない
というか自分自身も分ってて言ってるのに、名無しのネットでしか言えない話なのに必死に弁解してアホかとw
- 780 :
- >>776
>>777
で?どんなクルマに乗ってるの?
まだ堪えて貰ってないんだけどw
俺?俺のはV36つー日本名スカイラインだよ
最近、新型にも試乗してきたんだが
プロパイロット2.0が付いていないグレードだったんで
その手の機能は試せなかったんだがな
でも、俺のV36にはOPだったクルコンやら自動ブレーキやらの装備は標準になってたな
日本企業は着実に商売にしてるし
現実にモノを売っているのだよ
ウェイモとやらは何時になったら商売に出来るのかね?w
- 781 :
- >>778
> え、あなたの話をされてたんじゃないの?
意味不明w俺が自動車開発の人間だったら良いのかw基地外の言う事は分らんw
> >>否定するにしてもペーパー程度で十分であり
> あなたがどうかの話なんだから、あなたがどうなのかハッキリさせれば済むだけのことなのでは?
言ったけど?何度言えば分るのかw
> もしかして、反論できないので別な話をして誤魔化したいんですか?
ちゃんとこうやって反論してる訳だが、反論できないので誤魔化したいのはあんたでしょw
> >>で、その連中が政府や官僚、マスコミ、世論の多くを主導しているような状態はどう思いますかw
> ん、そうなんですか?どこからその話が出てきたのかまったく理解できませんが
>1を見たらどうすかw政府がどう言ってるのかもねwああ知らないで通すのかなw
基地外過ぎて笑うw
- 782 :
- >>780
ウエイモはもう無人で走ってるよ。商用もやってるしw
米で10年後には盲目の君にも認知できる状況で走ってるよ。
- 783 :
- >>780
> >>776
> で?どんなクルマに乗ってるの?
> まだ堪えて貰ってないんだけどw
お前はなんと言った?免許なしがやってるとか言ってたわけだがw
必要があるのは免許だけだが馬鹿なのかなw
> 俺?俺のはV36つー日本名スカイラインだよ
聞いてないし、興味ないし幼稚園児並の人間が言ってもなw何の意味もないw
俺がRーリ乗ってるとかトヨタアクアとかスズキの軽とか、ホンダのバイクに乗ってるとか言うのと変わりはしないw
ちなみに基地外は粘着するだろうから上のどれかだよw好きに選びなwこれに関してそれ以上言う気は無い
- 784 :
- >>780
ワロタ そのご自慢www日産がウエイモから供与受けることになったのもしらんのか
- 785 :
- >>783
ルノー、日産、ウェイモがドライバーレス・モビリティサービス実現する独占契約を締結
ルノーと日産はアライアンスの合弁会社をフランスと日本に設立予定
2019年6月20日 16:37
2019年6月20日 発表
- 786 :
- >>781
659 名刺は切らしておりまして sage 2019/11/21(木) 17:59:07.92 ID:iZsj59E2
>>657
9割だのには興味が無いね
ところでホントにキミは持ってるの?
クルマは?
752 名刺は切らしておりまして 2019/11/22(金) 11:53:25.03 ID:O25kwUpn
>>659
> 9割だのには興味が無いね
はあ?興味とか関係ないんだよw
(以下略)
> ところでホントにキミは持ってるの?
言ったはずだが?何度も聞く理由は?
(以下略)
- 787 :
- おとなしく免許証でもアップしとけば
- 788 :
- 情弱おばかさんへ
>テスラのユーザー自動運転モード走行実績が30億キロ(地球7万5000周分)を突破 2019/11
これは東京のすべての車が自動運転で一ヶ月走り回ったのと同等 そして特に大事故頻出という話はない
東京で一ヶ月に数十件の交通死亡事故、数百件の重傷交通事故 驚くべきことではないのか
- 789 :
- >>783
そんなこと一度も言ってないが?
妄想だけで無く幻聴も聞こえるのかね?w
>>784
自慢?
いや、そんな気は無いんだが・・
スカイラインなんて普通のクルマだぞ?
つか、やっぱり答えられないんだねえ・・
いくら性格の悪い俺でも
なんか本気で気の毒になってきたわ
この辺にしとこかな
- 790 :
- >>786
まあ、もう充分だよ
読んでる人はキミが免許持ってるか持ってないか
ちゃんと理解したと思うからねw
- 791 :
- >>786
基地外は誰も見ない見ても訳の分らない過去ログをよく貼り付けるよなwでもそれ見ても切り貼り過ぎて意味不明なのよなw
でもさ、開発者で免許持ってない奴はいないのは変わらんよw
政府や大企業や世論が自動運転主導で動いてる事もねw
否定するにしてもペーパー程度で十分であり、ずっと現実的なのに、小学生みたいなマウント感で、免許無しならもっと馬鹿に
出来るだろう、という幼稚な感覚でモノを言うからこういう滑稽な話になる。過ぎたるは及ばざるがごとしw
- 792 :
- >>789
ホンダもトヨタも日産も自動運転へひた走ってる事実に逃亡ww
あとうちは2台持ちだよ。フリードとハスラー
- 793 :
- >全国交通事故件数 警視庁 2017
死者数3694人 2時間20分に一人づつコンスタントに今現在も殺し、
重症者数 3万6895人 14分に一人づつ半身不随を含む手術室送りにし、
全死傷者数 58万4541人 54秒に一人を病院に送り、
物損事故件数 約700万件 4.5秒に一回づつ日本中でガシャンガシャンやり続けている、
地獄の人間殺害マシン、素晴らしき人間運転の域に、機械運転なんかが到達することなど百年無理!
確かに無理だろうな 1万年でも
- 794 :
- >>790
あれ〜?あれれ〜?
まさかの、昨日のID使い分け自演くん、ID使い分け自演再びか(笑)
昨日
ID:Sevlpa74
ID:ptifiGj+
今日
ID:O25kwUpn
ID:99B3+hHM
- 795 :
- >>790
そいつは俺じゃ無いけどねw
あと免許持ってないというのは小学生みたいなマウントとりたい基地外の幼稚な妄想なのは変わらんよw
そもそも身分証として必須なのに持たない方が無理があるのに、だから9割以上持ってるのになw
否定するにしてもペーパー程度で十分であり、ずっと現実的なのに、小学生みたいなマウント感で、免許無しならもっと馬鹿に
出来るだろう、という幼稚な感覚でモノを言うからこういう滑稽な話になる。過ぎたるは及ばざるがごとしw
- 796 :
- >2018/05 グーグルのウェイモはすでに地球200周分を超える「公道」試験を終えているが、これまでのところ死亡事故は報告されていない。
低レベル評価のウーバーのものでさえ、
>報告事故37件中の33件は、試験車両に他の車両が追突したり衝突したりしたケース
残りの4件も、人間が今も町内で目もくらむ数やっている物損ベースの模様
今の段階で、世界中を自動運転に入れ替えたとして、上記の人間様の事故数の1/10のレベルに達することも無理じゃないのか 1/100にも
全く使い物にならない自動運転という名の人類殺戮マシン
まあ人間運転の1/100の殺害性能でも、日本で年に6000人を病院送りにして、37人は殺せるわけだが
かえすがえすも人間運転兵器の優秀さよ
- 797 :
- >>794
昨日のSeは俺だよ。一貫して言っとることは自動運転は米で10年後。日本は20年後
- 798 :
- >>792
?日産車は現実にモノを売ってるし
俺はそれを買ってるとまで言ってるのだが?
ま、Googleさんのアレは商売にならないまま
いつもの墓場逝きだろうけどねえ
キミでさえ10年ごとか言ってるしw
俺には投資家がそこまで我慢するとは思えないんだがw
>>794
その人は別人だよ?
ほんと妄想が酷いねキミはw
- 799 :
- >>795
すまんな
性格が悪いのは自白済みなんで許せやw
- 800 :
- >>796
あのさあ
それってドライバーが乗ってての結果なんだよ?
わかる?
無人でだと思ってた?w
- 801 :
- >>798
その投資家って気長なんだよ
俺もその端くれだけと20年先は平気で見てる。
https://i.imgur.com/fTi3ttC.png
- 802 :
- >>782
> ウエイモはもう無人で走ってるよ。商用もやってるしw
利用できるのはWaymoに選ばれて秘密保持契約にサインした人だけで利用料金も取っていない。
これは商用ではなく、まだテスト期間中だよな。
- 803 :
- 日産を買う気には全くならんがアルファベットはまだ買える
- 804 :
- >>801
Googleはけっこう見切りは早いようだよ
ちなみにGoogleの墓場というのはこれだ
Google社屋に「終了したGoogleサービス」の墓が本当に登場
https://gigazine.net/news/20191007-google-grave-at-google/
でもまあ
上の方でも書いたが
研究は無駄にはならんよ
- 805 :
- >>804
グーグルがウェイモを売れば終了かな。今売れば15兆円とも言われてるが
- 806 :
- 自動運転ウェイモの企業価値が驚愕の「20兆円」である理由
Forbes Japan2018/8/10
- 807 :
- まさかの3ID疑惑浮上
昨日は朝からで10レスしかしてない奴(ID:Sevlpa74、ID:NxVTVelI)が今日は4時間で単独25レス、それも>>722〜>>797の75レスの間にだから、発言率は実に3分の1の割合を占めている
一方、もうひとつのID(ID:ptifiGj+)は昨日の単独で30レス
ID:O25kwUpn
ID:99B3+hHM
ID:NxVTVelI
- 808 :
- 冬の日本海側の道路とか無理だろ
- 809 :
- >>805
そんなに評価されてるんか?
まさか日本企業がババ引かされたりしなきゃ良いがなあ
中国あたりが引っかかってくんねえかねえw
流石にそれは、中国に売るのは米国政府がゆるさんか
- 810 :
- 逆にいうと価値がない(自動運転は詐欺と過程)物に20兆のねがつく会社をなぜ今売らないのか?ということ
- 811 :
- >>809
当たり前だろ。GMクルーズにすら兆円(ホンダが3000億貢いでソフバンが5000億いでw)の価値ついてるのに
- 812 :
- >>810
金に困ってないからだろ
- 813 :
- >>811
すまんな
マネーゲーム=博打にはあんまり興味無いんでな
- 814 :
- >>809
中国企業のほうが実用化早い可能性多々あるんだがな
法規上
- 815 :
- >>813
俺は10年20年先を読むことで裕福さを得てるからな
将来に対する感度はだいぶ違うだろう
- 816 :
- >>814
中国人民の命が鴻毛のようだとしても
自動運転カーは共産党員や習近平を見分けたりしないだろうから
それらが犠牲になる可能性があるものを許可したりせんよ
- 817 :
- AI「何かにぶつかったが、人とは思わなかった」
- 818 :
- >>815
それは結構なことだな
- 819 :
- 責任の取れない老人が運転する現状と変わらんけどな
- 820 :
- >>819
普通、保険くらい入ってるだろ。
- 821 :
- レールの上を走る列車もままならないのに?
- 822 :
- ダイムラーが「自律走行タクシー」の実用化に向け本格始動、19年に試験走行を開始へ
2018.07.17
https://wired.jp/2018/07/17/mercedes-self-driving-taxis-test/#galleryimage_413503-2689_1
ダイムラー、ロボタクシーは「実現困難」
2019/11/18
https://europe.nna.jp/news/show/1974863
独自動車大手ダイムラーは、自動運転車「ロボタクシー」を使った輸送事業の実現性を確かめたものの、現時点では厳しいとの見方を示した。
安全性の確保が当初予想よりも難しい上、事業としての収益性も不透明という。
- 823 :
- ダイムラーなんてウエイモから4年は遅れてる
それを今やる(ウェイモ並にしても)なんて試験的にも不可能とようやく悟っただけ
独ダイムラーは、「シリコンヴァレーのどこかで来年、無人配車サーヴィスのプログラムを試験的に開始する」と、2018年7月10日に発表した。
- 824 :
- >>822
>>485見りゃわかるがダイムラーなんて2kmに1回人が介入しないと走れないレベル。ウーバーと変わらん。シナ企業未満の自動運転技術力
むしろよくこの技術で今年自動タクシー走らすなんてホラ吹いたもんだわ。イーロマスクの比じゃないホラ吹き
- 825 :
- >>824
>イーロマスクの比じゃないホラ吹き
流石にそれは無いわ。
マスクは言ったら言いぱなし、
出来ないものは出来ないと言うダイムラーはマトモだわ。
- 826 :
- >>825
ウーバーレベルのダイムラーをまともと言われてもw
- 827 :
- >>826
テスラのレベルってw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6128916
- 828 :
- >>827
目糞鼻糞だが
まあダイムラーよりはマシッテ程度
テスラの半自動運転システムで居眠りしたまま50キロメートル走行
ニューズウィーク日本版 2019年6月20日 18時0分
<テスラの高度な運転支援システムは「部分自動運転」で、ドライバーは常時運転監視が義務だが、居眠りしたまま走行させる事件が相次いでいる>
- 829 :
- この手の話し、NTTとかKDDIが名を連ねてると、なんかうまくいかない気がするんだよな
- 830 :
- >>828
居眠り運転ですめばいいが、それで死亡事故を起こしてしまうのがテスラの自動運転クォリティw
- 831 :
- Q.監視の必要な自動運転中にドライバーが居眠りをしてしまいます、どうすればよろしいでしょうか?
A.この問題の解消のため、居眠りをAIが検知し、自動でドライバーを起こす設備を設置します!
- 832 :
- >>804
グーグルなんてただの金集めの広告塔
介入なんてソフトの設定一つで4ネタぐらい簡単に変えられるよ?
所詮砂漠の中を走ってるんだから
本気で実用化ならまず電車のソフトを作る
それがないのがインチキの証拠w
- 833 :
- >>829
人売りビジネスだけが儲かるスキーム。
- 834 :
- 公道は無理だろ
日本は道路整備が遅れてる
- 835 :
- >>820
責任と言う意味では、若者のほうがアヤシイよな。
軽く考えて任意保険入ってなかったり、そもそも未成年だって運転してるし。
- 836 :
- >>835
任意保険ってなんで義務化できないんだろうね
レンタカーなんて義務化されてるじゃん
- 837 :
- >>807
> まさかの3ID疑惑浮上
ID:O25kwUpnだけど、他とは関係ないからw
明らかに他とは違う内容なのに、基地外の妄想には参るわw
- 838 :
- >>30
気仙沼のやつとかどうよ
- 839 :
- こいつらいつも実証実験ばかりしてんな
無免ダサ男「もうすぐ自動運転が普及するから免許なんてムダ!」
↑こんなんだからいつまでたっても年齢=彼女いない歴なんだよ(笑)
- 840 :
- テスラ「この窓ガラス丈夫なんだぜ 今から鉄球ぶつけてみせるわ」→窓ガラスが割れ株価下落 [917623758]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1574461953/
>>マスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。
>>マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのトラックの無残な姿に、会場は気まずい雰囲気となりました。
- 841 :
- >>2
その前にNHKはいつぶっ潰すんだ?
- 842 :
- >>839
自作の架空の人物に突っ込んでる奴ヤバすぎるわ
- 843 :
- >>842
自動運転のスレになぜか「もうすぐ自動運転が普及するから免許なんてムダ!」と言い出す奴がいる(いた)のは事実
- 844 :
- >>843
見たことねえしw
強いて言えば職業免許(2種免)は無駄って言ってる奴はいたかもな
- 845 :
- 自動運転車やMaaSが普及すると、不動産相場が大きく変わるって力説する奴はちらほら見かけるな。
鉄道駅の代わりになる訳がないのに。
- 846 :
- その手の予測はもうあちこちでされてるからな
まあ予測にしても10年20年よりもっとあとだからビビるなよ
自動運転の普及で山手線がなくなる日
2016.11.21
無人車の普及は社会に、経済にどのようなインパクトを与えるのだろうか。野村総合研究所の「自動運転車の普及による影響」
- 847 :
- >>845
鉄道駅が無くなるとは思わんし、駅近が大きく下落するとは思わないが、
駅近くでなくても他の条件が良ければ価値があるようになる可能性はあるかもしれん
ただ、なんというか、すんげー甘い見通しだと思う。たらればが多すぎるのよな
勿論、自動運転ができて普及するという前提であっても、いわゆるタクシー料金が
馬鹿安になるとか車を買う人はいなくなるとか、はなはだ疑問だわな、遠い将来ならともかくね
- 848 :
- >>847
将来に向けて駅というか鉄道はどんどんなくなるよ。
自動運転確立すると地方の近距離鉄道輸送は瞬殺。長距離輸送と都心は最後まで粘るだろうけど
- 849 :
- >>846
> 自動運転の普及で山手線がなくなる日
東京都心の道路に、山手線で移動していた人達が全て車移動に移行できるような容量はないよな。
- 850 :
- >>849
50年は先の話だし、人口は激減済みに経路最適化で
都心を経由する必要もなくなるからバランス取れるところで落ち着くんだろ
- 851 :
- >>849
50年は先の話だし、人口は激減済みに経路最適化で
都心を経由する必要もなくなるからバランス取れるところで落ち着くんだろ
- 852 :
- >>849
いま100%なくしたってそりゃ無理だろ
50年は先の話だし、人口は激減済みに経路最適化で
都心を経由する必要もなくなるからバランス取れるところで落ち着くんだろ
- 853 :
- 回線異常多重失礼
- 854 :
- >>852
日本の人口が減っていても、東京都心の人口も減っているとは限らない。
- 855 :
- >>848
> 自動運転確立すると地方の近距離鉄道輸送は瞬殺。
鉄道網があるような地域に自動運転は確立しない。
交通過疎地に自動運転を確立するのが国の方針。
- 856 :
- >>854
それも地方に20代の供給力がぎりぎりある2020年代までだよ。
その後は東京に人を送ろうにも地方にもう人がいない
- 857 :
- >>1
いよいよ自動運転の本音がみえてきたな・・・・
タクシー、トラックなどの営業車の無人化で
刑事罰やら倍賞やらを極小化する
製造物責任あたりで落ち着かせる
実際に走ると、イスラエルの無人戦闘ロボットなみに
避けて逃げるのは歩行者のほうになるぞ
- 858 :
- 無人自動運転のタクシーやバスには乗りたくないし絶対に乗らない
自動運転の未来はあくまで運転手のアシストをどこまでできるのか?が
主流になると私は確信している
- 859 :
- >>858
既存メーカーはそう願ってやまないだろうね
30年後も、今の既得権益産業構造が変わらないことを願うだろう
- 860 :
- >>857
歩行者と路上駐車に甘い日本の警察がどこまで認めるかな。
- 861 :
- >>858
まぁ、こう言う話しもあるしね。
>>822
ダイムラー、ロボタクシーは「実現困難」
- 862 :
- >>848
> 将来に向けて駅というか鉄道はどんどんなくなるよ。
そうはあまり思わんなあ、どういう意味で言ってるのかも分らんが鉄道ほどエネルギー効率が良い乗り物は
他に無いんでね。勿論、その地域や状況によっては無くなる駅はあるだろう、今だってローカル線は
無くなってるしな、だが都市部ではそうではない。またもしなくなる駅があったとしても
それは元々衰退してる路線だからそうなっただけで、自動運転の影響は殆ど関係ない、自動運転が
無くても無くなってた駅だろう
> 自動運転確立すると地方の
確立しても安くなければならんよ、タクシー料金が格安になるとか俺はかなり疑問視している
特に日本では絶対に庶民の思ったとおりの価格になることはない、歴史的に常にそうだったからな
- 863 :
- >>862
日本が革命起こすことはないよ。
破壊はいつも外からやってくる。
- 864 :
- まず電車を無人にしてねw
インチキ自動運転詐欺師さん
- 865 :
- >>864
ホームドアすら標準仕様にできない鉄道会社にそれは無理
- 866 :
- >>863
何が言いたいのか意味不明ですなw
革命的な事がおきない、というなら、それならなおのこと、お前の言うような事は日本では起きないだろうねw
つまりは俺の言ったとおりな訳だが
- 867 :
- 鉄道は無人はやってるとこはやってるだろ
鉄道があまりそれに積極的で無いのは、大して利点がないからだよ、
需要も無く、費用対効果もさほど望めない。事故は期待するほど減らんし、客も不安がる
- 868 :
- >>866
受け入れなきゃ海外のAI自動化に屈服するだけだよ。
楽天もヤフーも海外先行のみんな二番煎じ
スマホも何もかも
- 869 :
- アメリカじゃテスラとかGoogleとかが、人柱いっぱい立てて実験してるけど、
日本では、そう言うの許容できるのかなあ?
- 870 :
- ウルトラワン
- 871 :
- > 保険については損保ジャパン日本興亜が自動運転車両向け保険を用意。
問題は保険だな
- 872 :
- アルス=サン=ノヴァタ
アルス=ガオー
- 873 :
- 亜細亜の守護神・米
- 874 :
- >>868
> 受け入れなきゃ海外のAI自動化に屈服するだけだよ。
いまや自動運転開発はグローバルな連携が進んでいるのに、どこのAIに屈服するんだよw
トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000?s=3
- 875 :
- マホロアソウル自身が仏の救世主であるリグヴェーダ自身であるのは承知
- 876 :
- >>868
> 受け入れなきゃ海外のAI自動化に屈服するだけだよ。
しないよwAIは別の話だw
それに自動運転をやるとと言う事とお前の言うような事が起きると言う事は別の話だ
日本でどんだけ自動運転車が普及しようと安く乗れなければ鉄道には全く影響しない、
日本では革命的な事が起きないというなら当然それはおきませんな
- 877 :
- 私は、仏教徒
- 878 :
- アフロマズダーを譲り受け
- 879 :
- HOTOKE
- 880 :
- 永遠の叡智・智慧
- 881 :
- 喉胎の戦い=夏季の根が勝利
- 882 :
- 摩訶不思議だ半分程度の仏
- 883 :
- 古志の団子
- 884 :
- >鉄道があまりそれに積極的で無いのは、大して利点がないからだよ、
じゃあ車も利点ないねw
鉄道は車より運転手の養成金額は2桁高いんだぜ?
- 885 :
- 自動運転の実用化はほぼ不可能だろ
飛び出しなどとっさの判断がセンサーにできないし雪や雨でセンサーのカメラが曇ったりしたら誤作動起こすだろ
- 886 :
- この分野ってソフトバンクの方が先行してなかったっけ?
- 887 :
- >>886
国内の自動運転開発企業にもいろいろ派閥があるのだろう。
- 888 :
- >>876
満員電車最高!通勤時間世界一最高!30年後も叫んでそう。
産業コスト、流通経費の内外格差が果てしなく広げって国内産業は生きていけるのかね?
- 889 :
- 近距離交通の変数はあとはドローン。
物流でおわるか、近距離人員輸送まで担うようになるか。まこりゃ早くて30年後だな
- 890 :
- この40年ぐらい文明の進化が鈍化していたから
変化はゆっくり進むと錯覚しているけど、最近、想像より早いスピードで色々と動いてるな
- 891 :
- >>888
> 満員電車最高!
満員電車の時間帯は道路も大渋滞。
自動運転関係ないわ。
- 892 :
- >>890
> 最近、想像より早いスピードで色々と動いてるな
例えば何が?
- 893 :
- 10年後はもうトヨタが定額どこでもタクシー会社だろw
- 894 :
- >>884
> じゃあ車も利点ないねw
あふぉ、利点ありまくりですわw大体そこにも書いてるだろうがw
鉄道は事故は大して減らないが、自動車は大幅に減る、費用対効果も少ない。
鉄道は必要性や需要が少ない、自動車は個人が買うから半数必要なら十分な理由だが
鉄道は個人が購入するわけじゃ無いから少数が否定したらそれで終わり
大体、鉄道でやる意味は何だ?言ってみろ。事故率も費用も大して良くは無い、
客も一部が否定的であれば導入しづらい
> 鉄道は車より運転手の養成金額は2桁高いんだぜ?
関係ない、アホw、鉄道は公共交通機関だし、自動車は個人の問題なんだよw半分いや数分の一でも
欲しいという人がいれば意味はあるんだよw
- 895 :
- >>884
アホか。売上の60%を運転手が持ってくタクシーと
鉄道の運転手を一緒にすんなやw
鉄道会社の売上の60%か運転手の給与かよw
- 896 :
- >鉄道会社の売上の60%か運転手の給与かよw
運転手と線路保全でそれくらいだろうねw
自動運転の車は法的に保全が義務化されるよ?
その金はだれが払うの?
ねえねえ鉄道で無人化されないのにどうして車は無人なの?
- 897 :
- >>896
線路保全?
運転手なにも関係ねえw
JR東の売上3兆円に占める運転手5時の比率っていくらだよw
- 898 :
- 5時w
鉄道会社にとって運転士如きの経費はチリレベル
- 899 :
- http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kansai/program/column02.pdf
鉄道も4割ぐらいは人件費w
ねえねえ どうして鉄道を先に自動運転にしないの?
- 900 :
- >>896
> ねえねえ鉄道で無人化されないのにどうして車は無人なの?
だから必要性が薄い、需要が無いからw
もともと鉄道は事故が起きにくい、やっても効果は薄い
また万一の事故の事を考えると機械であるよりも人間であった方がいい
自動運転で死者が出てみろ、タダではすまない。
それみたことか、自動運転なんかにするからだ、とお前のような基地外が騒ぐからね、
下手すると賠償額も人間より多額になる可能性もある、リスクがでかい割にメリットがなさすぎるんだよ
- 901 :
- >>899
人件費=鉄道会社の運転手???
本気ですか
- 902 :
- >>899
まず鉄道運転手自体が過酷でも危険でもなく子供の頃から強い憧れを持ってなるものであり
やめたい人がいないというのが問題、そして平常時はほぼ自動化できるだろうけど
やはり災害時などには対応が難しいのが現状
- 903 :
- てかね、鉄道でもゆりかもめのように完全に独自した高架を持つものや海外の一部の地下鉄は自動化されているんだよ
踏切もなければ落下物もないし人や動物の侵入もほぼありえないからこそで、元からそのように作られた路線なら自動でいいのさ
ところが日本の地下鉄では利用者の精神的な不安から無人化は受け入れられないんだとさ、地震が多い国でもあるからね
- 904 :
- >>903
日本の通勤電車並みにフル加速と急減速繰り返す鉄道で無人化した例って、世界のどこかにあんの?
ゆりかもめなんて専用線走ってる連結バスみたいなもんだもんなw
まぁこれですら、自動運転の100倍簡単ですけどね
- 905 :
- それに、パイロットすら不足すると言われてるのに
鉄道運転士は不足しないと考えるのは傲慢だし無知だね
鉄ヲタの有害性が広く認知されて、子が鉄道に興味持ったら航空機やクルマに誘導して防ごうとする親も増えてるし
- 906 :
- ゆりかもめだって運転席あるし
いざと言う時は、やっぱり人間が運転しなきゃならんしなあ
- 907 :
- >>2
運送は会社や管理者や運転手に責任を
負わせるために存在してるから、無人
はありえないね
- 908 :
- ゆりかもめは遠隔監視してるよ?
自動運転でも監視してますね?
ただのラジコンだなw
Googleなんてその程度
- 909 :
- >>905
> 鉄道運転士は不足しないと考えるのは傲慢だし無知だね
当面は不足は無いと思うし、今は運転手が反対するだろうから難しいが、
仮にいずれ不足する日が来るなら、必要になったらやれば良いだけ
- 910 :
- >>906
いざという時というか、毎日人が運転してるよ。
始業前の点検運転で。
- 911 :
- 東京地下鉄丸の内線もとっくに自動運転だよ
なにかあった時の為に運転士は乗っているが作業はドアの開け閉めと発車ボタンを押すだけ
- 912 :
- >>911
電車の操作の中でドアを閉めるタイミングは特に慎重さを求められるから、やはり人間が操作するんだな。
- 913 :
- 手段と目的を取り違えてるんだよなぁ。
自動運転は手段であって、そもそもの目的は事故死の抑止にあるはず。
日本でも去年3500人くらい、一日あたり10人弱の人が交通事故死してるわけで、自動運転を実現することで事故死を少なくすることが求められてるわけだ。
一方鉄道事業者は、一人の事故死が発生しても大ニュースになるほど事業者の責任で事故を防止してるし、
事業者の責任というよりは乗客の意識で防げるはずのホームの転落死防止のために億単位の投資すらしている。
そういう状況なのに、鉄道も自動運転しろとかいうのは傲慢だぜ。
せめて自動車による事故死数が鉄道よりも下回ってから言い出したらどうなんだ?
- 914 :
- >>912
ゆりかもめ知らないの
- 915 :
- >まず電車を無人にしてねw
>インチキ自動運転詐欺師さん
>本気で実用化ならまず電車のソフトを作る
>それがないのがインチキの証拠w
なんか、自動運転に発狂してる鉄道信者がいるな
ああ、自動運転タクシーが不可能でも、高速道路が自動運転になりゃ新幹線がボコボコにやられるからか
1000円高速の時もマイカーに客奪われてJRが国交省に半ベソかいて泣きついてたしな
- 916 :
- まあ何とかなるでしょ
日本はタクシー先進国だからね
アルゼンチンだかチリに日本のタクシー持っていったら自動で開くドアに
現地人共が神の降臨のごとく興奮してたのをテレビ番組でやってたの見た
- 917 :
- >>913
違うな、自動運転の最大の目的は事故防止ではなく人間が運転しなくていいようにラクになり自由な時間を得るためだ
だがそれで事故が起きるのではお話にならないから事故が起きないように作る、事故防止こそ結果に過ぎない
最終的に目指すのは1名でも運転に縛られる事無く好きなように酒が飲めて車内でいつでも睡眠もとれる
恋人や家族と乗れば運転に縛られることなく顔を向かい合わせて大切な時間を満喫できる、そういう物だよ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=8e1HZCGs6yE&feature=emb_logo
https://www.youtube.com/watch?v=irb8QiMOwu8
- 918 :
- >>3
あれ好きだったわ
- 919 :
- ゴルフボールでオートパイロット実現してるから車もすぐだろ
- 920 :
- >>919
グリーンなんて道路で言えば高速道路みたいなもんだろ
- 921 :
- 自動運転タクシー事業は自動車メーカーにとっては両刃の剣なんだよな
技術力をアピールできるしタクシー業者に車体やソリューションを販売できるが台数は知れている
その一方で自動運転によってタクシーがより手軽に便利になるなら当然マイカーが売れなくなる
自動車メーカーからすればマイカーを所有する喜びや運転の楽しさを忘れてほしくはなく
完全自動運転が実現しても気分が乗った時に運転したくはなるが人間が運転している時でも
裏で自動運転が稼働しており人間がミスをおかせば直ぐさまリカバリーし事故を防ぐ
場合によってはそれはドライバーに気付かれること無く極めて自然に行われているかもしれない
そういうのが自動車メーカーが目指す、人間と自動運転車の理想的な関係なんだと思うんだよ
- 922 :
- >>921
高齢者が変な運転してしまった時にカバーする安全装置的な感じで導入されていくのだろうね
- 923 :
- 中国からこういうのが出てきてますな
電気自動車というよりロボットカーというアピール
電気自動車=自動運転の先進性で自動車も中国の時代が来るのでしょう
https://youtu.be/I3mJQkIvbJo
- 924 :
- まあ作っても売れないだろうね
需要が無いものw
500円払って自動運転タクシーより、軽自動車買うよね、普通は
都会なら電車だし
- 925 :
- 自動運転タクシーが普及するなら当然車椅子のお客様も自動で乗車できなければならない。
それはかなり困難な問題なので、自動運転タクシーは車椅子問題がネックになって進展しないだろうな。
車いす乗車拒否は処分も
UDタクシー、国が業界に通達
11/27(水) 12:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCW3T3WMCWUTIL01G.html
車いすのまま乗れるユニバーサルデザイン(UD)タクシーで乗車拒否がなくならないとして、国土交通省は、正当な理由なく乗車拒否した場合は道路運送法にもとづいて「厳正に対処する」とする通達を業界団体に出した。通達は19日付で、悪質な事業者は行政処分する方針だ。
UDタクシーでは、スロープの組み立てに時間がかかるなどとして、乗車拒否が相次いでいた。
スロープの改良や運転手の研修は進んでいるが、障害者団体が10月末に一斉に調査した際にも、調査に参加した人の約4分の1が乗車を拒否されたとの結果が出ていた。
- 926 :
- >>916
> 日本はタクシー先進国だからね
個人的には後進国というイメージしかないんだがw
大体そんなどうでもいい事より、料金を何とかするのが先だと思うけどねw
料金高くして庶民お断りとかしてるような国が先進なわけもない、それある限り先進国は全く思わない
- 927 :
- >>926
タクシー料金は安くする必要がないんだよ。
タクシーみたいな少人数輸送が増えても道路の渋滞が悪化するだけで、全然エコじゃない。
だからなるべく多人数輸送の電車やバスを利用してもらえるように誘導する必要がある。
タクシー料金を高く据え置ける事は環境面に考慮された先進国と言えるだろうね。
- 928 :
- >>926
渋谷や新宿や六本木見てみ
台数増やす余裕は無いんだよ
- 929 :
- >>927
> タクシー料金は安くする必要がないんだよ。
関係ないね、庶民が気軽に使えないようにすることが先進的とは全く思わないし、一般論で言えば
そういうのは後進国的ですよ。仮に世界一の性能の自動車を開発できる国があるとしても、それが
ごく一部の金持ちしか買えないようにしたら、それは一般的には自動車後進国だろうね
- 930 :
- >>928
うん、タクシー後進国だねw
- 931 :
- >>929
> 仮に世界一の性能の自動車を開発できる国があるとしても、それがごく一部の金持ちしか買えないようにしたら、それは一般的には自動車後進国だろうね
世界一の性能の自動車なんて、ごく一部の金持ちしか買えないのが普通だぞ。
- 932 :
- >>931
> 世界一の性能の自動車なんて、ごく一部の金持ちしか買えないのが普通だぞ。
それしかない、ということだwそんなのは先進国どころか、自動車国家とすらも言えないね、ただのオモチャさw
いいか、なんであろうが、一般人が全て使うようになることが、先進国的と言えるんだよ、貴族や特権階級だけの
オモチャなんぞ先進的でもなんでもない、発想が後進国なんだよ。技術や文化というのは一般に広く行き渡らせてこそ
意味があるんだ、先進的ってのはそういう事に邁進してる国を言う
- 933 :
- >>932
日本でタクシー使ってる人は一般人じゃないの?
- 934 :
- >>933
> 日本でタクシー使ってる人は一般人じゃないの?
一般人の定義が不明だし、全員が普段の足として気軽に使ってるわけではない
そもそも世界一高いともいわれる国で、一部の人が仕方なく使ってる例を持ってこられてもね
スマホは今や殆どの人が手にするものだが、日本のタクシー業界の発想じゃ絶対に普及しなかったろうね
数十万のスマホ作って、一部に売って「それで良い、それだけの価値があるのだから」としてたろうよw
- 935 :
- >>934
スマホはどれだけ増えても弊害がないからね。
- 936 :
- >>926
タクシー使ってる人は庶民でしょうw
私はどうにも使いづらくて、歩く方が好きなので歩いちゃうけど、
みーんな何かあれば使ってる。
ある程度のお金を払うから、子供送迎タクシーだの、
女性が深夜に使えるような状態を保てるわけで、
これ以上安くしてほしいとも思わないし、庶民が使えないなんて思ったこともないよ。
でも、運転手の高齢化半端ない。
- 937 :
- >>935
> スマホはどれだけ増えても弊害がないからね。
はあ?とんでもない、スマホはかなりの弊害があるデバイスだよ、目にも悪いし精神にも悪い、特に子供はな
お前が馬鹿で無知なだけw
- 938 :
- >>936
> タクシー使ってる人は庶民でしょうw
いいえw
庶民の定義が不明だし、全員が普段の足として気軽に使ってるわけではない
そもそも世界一高いともいわれる国で、一部の人が仕方なく使ってる例を持ってこられてもね
スマホは今や殆どの人が手にするものだが、日本のタクシー業界の発想じゃ絶対に普及しなかったろうね
数十万のスマホ作って、一部に売って「それで良い、それだけの価値があるのだから」としてたろうよw
- 939 :
- >>936
まあよ、お前が頭がオカシイのは確かだが、庶民と言うなら世界一高く、安くする努力もせず、
電車やバス同レベルになってから言うべきだろうねw庶民というのを声高に言うならなw
あとさあ、先進ってのは一般人に安く提供するようになってから言うという主旨はなんら変わりはしませんよ?
世界一高額な料金ではw
- 940 :
- 狭路、一通、抜道、速度、迂回
これ、全部オッケーなんだろうね。
中野や世田谷でガリガリするIT車続出な予感。
- 941 :2019/11/28
- 1000万円の自動運転タクシーで料金安くなれば良いねw
整備士は運転手よりも高いよ?
【IT】天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 [田杉山脈★]
【小売】フォーエバー21、10月末で日本撤退
【IT】Amazon・Apple・Google、「つながる機器」の新規格で連携
【消費増税】小売販売額 10月は7%減 前回の消費増税時より落ち込む
【雇用】今治タオル、働くママに月1万円 工業組合が支援
【投資家】ジム・ロジャーズ「危機の時こそ投資せよ、コロナショックの今を狙え」 [田杉山脈★]
【プレゼン】 なぜアマゾンは社内プレゼンで「パワポ」の使用を禁止しているのか
【業績】ニコンの前期、純利益89%減に下振れ 新型コロナで減損損失 [エリオット★]
【年金】“若者も老後に備える” NISA “個人型”年金 口座開設増
【経済】消費増税への影響「全くない」 官房長官、GDP巡り
--------------------
Yohji Yamamoto ヨウジヤマモト
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part72
【フジ木22】モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 32 【ディーン・フジオカ、山本美月】
千葉県市川市周辺を考える19
連想ゲーム【part113】
【MP】動物用医薬品業界 23 【瓦斯】
【秘密】大日本印刷内部K【ブラック企業】
gemforex★41
バカのRAPTなんでも支配者のせいに! 平塚正幸さん
ガンダム00は誰が何と言おうと名作という風潮
竜騎士07が同人界のトップに君臨し続けられる理由
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part76
戦前の社会が良い面があったとしても復古は困難
自転車でキャンプツーリングに行くぞ30
バカジャップ無能生きてる価値なし
☆GO☆サガントス第737幕☆
超特急★34号車(ワッチョイ有)
PSO2今さらはじめるか迷う 191
★【李準基】イ・ジュンギpart47【Lee JoonGi】
【極真黒帯】北澤晃男氏を語る【ペンキ塗りたて】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼