TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【小売】「ドンキ」小売り5位に 運営会社の前期営業益、ローソン超え
【経済成長】GDP1.8%増、消費堅調で想定外の伸び 4〜6月年率
【経済】村上世彰氏「格差解消へ家計・企業に資産課税を」
【企業】JDI、最大900億円支援受け入れへ 国内の投資会社
【軽減税率】ドトール、店内利用の紙コップに「イートイン」シール【イートイン脱税】
【IT】「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
【年末年始】 ガスト、幸楽苑も…年末年始に「営業休止するチェーン店」はどこ? 2019/12/28
【経済】トップ1%の収入は下位50%より100倍速く増えていることが調査から明らかに、その勢いを可視化するとこんな感じ
【MRJ】三菱航空機、100機受注へ協議 初号機は再度納入遅れも
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、半導体株が堅調 一部では高値警戒感【4/4 株価】

【決済】スマホ決済アプリをインストールした人の6割超が利用せず 継続率に課題か


1 :2019/09/19 〜 最終レス :2019/10/24
 スマートフォン決済アプリをインストールした人のうち62.8%が、その後アプリを利用していない――。MMD研究所の調査でこんな事実が分かった。内訳は、全く利用していない人が46.8%、会員登録は済ませたが使っていない人が10.8%、銀行口座やクレジットカードを連携させたが使っていない人が5.2%だった。

 大手スマホ決済サービスのうち、アプリをインストールした後の利用者が最も少なかったのは「Origami Pay」(24.1%)だった。「au PAY」(25.1%)、「ファミペイ」(27.1%)、「モバイルWAON」(27.7%)なども、インストール後の利用率は3割未満にとどまった。

 インストール後の利用率が最も高かったのは「PayPay」(47.5%)。以下「LINE Pay」(43.7%)、「d払い」(45.2%)、「楽天ペイ」(43.4%)と続いた。

 回答者(18〜69歳、重複回答あり)がよく使う支払い方法は現金が90.5%で最多。以下、クレジットカード(71.3%)、カード型電子マネー(47.1%)、スマホ決済(16.4%)、デビットカード(5.6%)という結果だった。若年層は現金、高年齢層はクレカで決済する人が多い傾向がみられた。

 調査では、スマホ決済を利用する人の45.3%が、3000円以上の支払いに抵抗があることも分かった。回答者からは「使いすぎてしまいそう」「チャージが面倒」「個人情報の流出が不安」「購入履歴から(広告などを)ターゲティングされそう」など、管理方法やセキュリティ面などを気にする声が出た。

 調査は8月9〜18日にインターネット上で実施。18〜69歳の男女3万7040人に意見を聞いた。
2019年09月19日 13時02分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/19/news094.html

2 :
スマホPAYは貧困の乞食向けということ

3 :
Imodeのときは、あれは銀行の統廃合であまったパケット機材の転用なんで
銀行と相性が良かったが、スマートフォンはそうではない

中国共産党の中国人のもよくわからん

4 :
何だかんだ言って現金最強。

5 :
いつもニコニコ オスマン・サンコン

6 :
所詮QRは決済としては不便なので キャンペーンがなければ使われないよ
ただの支払いならクレジット(Contactless含む)や後払い式の電子マネーのほうが良い

中国さんちみたいにweb決済やテーブル上で支払いまでできるなら利点もあるけど
それをやろうとしてるのはリンク決済のPayPay(CokeONやタクシーの支払い)と
アプリで決済が中途半端なスターバックスとマクドナルドモバイルオーダーくらい?

7 :
金額入れろだのめんどくさいんだもの
20%は還元してもらわないと手間と釣り合わない

8 :
電子決済も、ほとんど中国政府が出納管理して監視してだろ

いまのスマートフォンなんかみんな刑務所に入れる道具でしかね、おかしい

9 :
どこのPayアプリか忘れたけどアプリを起動してなくてもユーザー情報収集やってるんだよな
ホントろくな事を目的としてない

10 :
iDとかQUICPayは使ってるけどこれ別に使えるからスマホ入れてるだけでなくても使うしね

11 :
>>7
現金より面倒なキャッシュレス決済って
終わってるねw

12 :
スマホ決済の便利なところは、キャンペーンやってる時だけ気軽に利用できること。w

13 :
>>9
LINEなら今更だぞ

14 :
またもやガラケーの俺様最強w

15 :
現金出す方が早い事が分かった
アプリは面倒くさい

16 :
ペイペイペイペイ煩いからイラッとして使いたくない

17 :
決済が遅いし面倒臭い
電子マネーとクレカが最強でしょ
店側の都合で押し付けるなって

18 :
海外みたいにクレカのNFC決済を普及させれば終わる話

19 :
>>13
LINEとは別だったと思う

20 :
キャンペーン時のみ利用 ってか

21 :
LINEは頑張ってるな〜
日本人の財布をガッチリ握ってるw

22 :
クイックペイ入れてみたけどクレカ要らずで便利だわ

23 :
applewatchで支払うのは楽だぞ
あれは便利だ

24 :
昔のエディカードとか普通に便利だった。

25 :
>>15
そもそもスマホを出すのがめんどくさいもんな

26 :
現金が不便とか言う奴の理屈が分からん
企業の決済部門とかで、何百枚もの万札を扱うとかなら分からんでもないが

スーパーのレジでいちいちカード出して暗証番号入れてって逆に面倒だろ
しかもネットが切れたら使えなくなるとかいうリスクも抱える
てめぇの口座に幾ら入ってようが、電気が切れたらタダのゴミなんだよそのカードは
災害大国日本では、何があろうが使える「現金」が最強

27 :
3万以内ならクレカでいいよ
早いし

28 :
「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…
http://tgirf.wolf-tec.net/w1hw76/rjb2x4mbkqftq6

29 :
「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…
http://tgirf.wolf-tec.net/1k5a8h/o83dkc1fqw3ulv

30 :
クレカでピッ出来るのがいいな

31 :
(;^ω^)

32 :
QR決済は駄目だって。
FeliCa対応にするにはコストが見合わないところぐらいでしか受容ないから。それも最近は初期費用0でいけるAirpayとかあるし。

33 :
めんどくさい


34 :
早さでスイカに勝てないし
イベントの時だけだよ

35 :
7payをインストールしたのに
使ってない人が大勢いるから率は下がる

36 :
単にpayapyの一人勝ちになりそうってだけだろ

37 :
PayPayとか決済の時に口に出すのが嫌と思ってたけど、
黙って出せばよかったんだなw
読みとり機が勝手に判断してくれるみたいだ

38 :
>>26
カード持ってないのはわかったから とりあえずデビットカードから始めようね
大丈夫 誰でも知らないことはあるから少しずつ新しいことを覚えていこうね

普通のスーパーはサインレスだし
次世代型はコンタクトレスだよ
イオンはそろそろコンタクトレススタート予定 こんなの
https://www.youtube.com/watch?v=7C7S9tdC-Z4

39 :
そりゃそうよ
やること多くて面倒だし

40 :
つか、スマホ決済って完全にQRのことと同一の意味になってるんだな
スマホのFeliCaの扱いってどういう数字にしてるんだろう

41 :
>>37
ファミマはしない、他にもあると思う

42 :
現金じゃないと困る個人事業主が多数

43 :
サインなしでクレジットカードが使えるって便利やね。
犯罪者にとって。

44 :
クレカっつうか財布を持ち歩かなくてよくなったのは地味に便利
財布は実物のクーポン使うか、交通系ICとクレカ使うときのみ使う
まあ地方の車持ち貧乏人だけの便利さだが。

45 :
キャンペーン中しか使わないな
あとで還元されるタイプは特に
その場で値引きタイプの方がまだ使う頻度高い

46 :
キャンペーン打ち続けないと使ってもらえないよ。
それ以外使う時はせいぜいポイント分くらい。
ぶっちゃけSuica以外いらない。

47 :
クレカで良いよね

48 :
阪神淡路大震災で家の近くの旅館に避難して逗留してた人の言葉が
印象的だった、被災時に最も役に立ったものは現金だったそうな、
曰く現金最強だったとか。
インフラが停止したら、スマホ決済とか無理だから

49 :
売上5億で赤字367億w

50 :
混んでるレジでモソモソやってたり、自分が使おうとしたらシステムが落ちてたりでめんどくさい。

51 :
>>47
もっと言えばデビット。
口座直結で一番手数料安いのだから中小はやればいいのにな。
銀行はATM網潰したくないからやる気ないけど、どこかで本気出してくるかもね。

52 :
クレカ押しの馬鹿が多すぎ
クレカは店側が費用を負担してるし
結果的に顧客も負担してるのが分かってない

53 :
>>52
現金以外は全部そうじゃね?
キャンペーンで今だけ0円てのもあるけど

54 :
>>52
バーコード決済だって店から手数料を取らないと存続できないよ
現金決済だって店が両替や現金輸送の費用を負担してる

55 :
クレカが多いけどサインを求められたり暗証番号を押すのが面倒
あと使った履歴が月遅れでしかわからないのでいくら使用したかわからないのが不満。
スマホ決済は使用履歴がいつでも見れるので便利だがレジで開くのが面倒

56 :
>>52
そこは電子決済もQRも変わらん。
PayPayは今大赤字で店からも手数料取ってないけど。その原資はどこだろ?ソフトバンクユーザー?

57 :
>>53
コード決済の手数料についてはまだ分からんね
購入履歴でペイするのかもしれない
ただシステムとしてクレカよりは遥かに安いだろ

58 :
クレカは売り上げを少しでも増やしたい加盟店が手数料負担というリスクを背負ってでも勧めている決済方法 

使う人にとっては、ポイントが溜まるし支払い先延ばしにできるし支払い簡単だし一番具合がいい

一つだけマイナスを上げれば、つい気が大きくなって余計なものを買ってしまう確率が上がること 自己管理ができている人にとってはクレカが一番

59 :
メインがpaypayでキャンペーンによってlinepayとメルペイ使い分け
オリガミは昔入れたけど全然使ってない

と分析出来る

60 :
めんどくさいからクレカでいい

61 :
現金やクレジットカード、交通系ICカードより不便だもの。
ポイント還元でもないと使わない。

62 :
生体認証導入はよう。手をかざせは全てOK。
セキュリティ完璧だし。
口座と紐付けで購入履歴と残高がネット確認必須だが。

63 :
>>57
大して変わらんよ
まあ国がまた口出すだろうからクレカも含めて安くなるかもしれんが
結局コード決済もクレカ紐付ける以上手数料からは逃げられない

64 :
スマホ決済アプリの会社の社長の給与が全部スマホpayなら 電子マネー信じるけど
絶対に現金支給やろ

65 :
ワイコスモスしか行かない
めっちゃ安いぞ

66 :
メ・ル・カ・リとメ・ル・ペ・イのキャンペーンです!

はじめての方限定!
9月18日〜月末まで!

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード EDPVNU入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メ・ル・カ・リ新規300+メ・ル・ペ・イ登録1000)

※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

招待コードご自由にどうぞ
EDPVNU

67 :
生き残りと消えて行きそうなのが、はっきりして来た感じ

68 :
ずっとキャンペーンやってないとその内廃れるだろ(´・ω・`)

69 :
結局手数料商法美味しいですて
みんな群がりたいのが電子マネー乱立
そら取引されるたび中抜きできるからな
ワイも欲しいよそんなあぶく銭

70 :
>>65
コスモス安いけど、商圏で微妙に価格変えてるからなぁ わざわざ行くのにはかったるい距離で、一番競争の激しいとこだけ値下げしてる

71 :
>>69
そんな儲け方してるのリクルートくらいじゃね?

72 :
クレカからチャージしてペイペイ使ってるが、チャージが適度なハードルになって使いすぎない。
nanacoみたいな現金チャージはチャージしたら使わないと損な気がしてムダ遣いが多かった。

73 :
ロック解除→アプリ起動→認証→見せる
面倒すぎるわ!
スイカで良かったんだよ

74 :
俺も四つほどアプリ入れたけど今は一つしか使ってない
使い方が違うから結局ひとつに絞られるよね

75 :
>>1
通信端末なんて
いつハッキングされるか分からんからね

76 :
>>71
手数料てそう言うことだよ
金をかして手数料を取る昔からある一番儲かる商売

77 :
やっぱ現金最強でしょ
せいぜい使ってもSuicaくらいだわ

QR決済とかしょうもない

78 :
>>65
値段は税込み表記
ポイントなし
現金取り引きのみ
いっそ清々しいわww

79 :
本来クレカとスイカの手数料が安ければよいだけの話。

80 :
モバイルSuicaとVIEWカードだけで良いよ

81 :
国鉄の時代にはよく聞いた「営業係数」、100円稼ぐのに○円かかるってやつ
ポイ活民にはこういう目に見えない計算をできないヤツが多そう
ガマ口がブランド物の財布、さらにはウォレットに進化したところで、
中にいくら残ったかが大事なのにね

82 :
インストールした人よえい立ち上げた人で集計とってくれよ
インストールしただけだと誤操作や元からとか利用の意思が明確でない

83 :
キャンペーンがなければ使われなくてなるよ。だからオリガミか最近使ってない。

84 :
>>73
指紋認証→ホーム画面右下に決済アプリをフォルダ化しておいて、
その中を選択、だから、わずか2アクション

指紋認証か顔認証が必須だけど

85 :
>>55
ネットの明細サービスつかわんの?

86 :
現金 Suica たまにd払い

87 :
結局面倒なんだよな  いちいちアプリ立ち上げる系は最後は消えると思うわ

88 :
使うと判るが・・・クソ面倒なんだよ
いちいち会計の度にアプリ立上げとかやってられんわ
クレカよりめんどい

89 :
スマートフォンが古いと辛いかもね

90 :
ファミペイ、割引目的で入ったけど、
スマホ持ちながら、割引商品探すとか、貧乏の極み。
まあ、使いづらいがすべて。

91 :
これスマホよりもさ
いろんな種類のポイントを一枚のカードに纏めれる
とかの方が便利だよな
どこの店行ってもそのカード出せばポイント払いもポイントもつくと
まあ出来ないと思うが

92 :
edyは便利だよ
スマホかざすだけでオーケー

93 :
朝から晩まで買い物してるならスマホ決済が便利かもしれんけど
せいぜい30分、支払時間はその内1−2分
どんな方法で支払しても大して変わらんわ

94 :
スマホペイの規約に 位置情報 Web閲覧履歴 そのほか諸々すべてお店に提供する事を同意します
と書いてるんやで 

95 :
集金pay「中国にお金が集金されますよ」

96 :
バッテリーと通信量の消耗にもなるし

97 :
分かりにくいしな!
先日、ナナコのポイントカード紛失してから、
電車で使わざるを得ないスイカばかり使ってる。

98 :
paypayはキャンペーンがある限り使うよ
なくなったら使わない

99 :
モバイルSuicaとiDは使ってるぞ

100 :
楽天ポイント貯めてるから
楽Payをやっているが使える店が少ない
ペイペイは怪しいからやめている

101 :
使いすぎるっていうけど累計いくら使ったかアプリを起動するたびに見えるんだけど

102 :
【アプリ】数百万のスマートフォンアプリで個人情報が「垂れ流し」になっていることが判明
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1524101527/

キャッシュレス決済を利用しているか
https://www.atpress.ne.jp/releases/181156/img_181156_1.png

103 :
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

104 :
スマホ決済使ってるけどポイント乞食のためだな
こんなめんどくさいものポイントなかったら使わん

105 :
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

106 :
めんどくさいからな
すごいキャッシュバックがあるときだけみんな使っておわり

107 :
>>104
バーコードをスキャンして貰う為にスマホをかざすだけですが

108 :
20%還元だから使ってるだけだからな
継続して使う理由が無い

109 :
べつに好きなのでいいじゃん

110 :
Suicaに限る

111 :
20%キャッシュバックとかあるから仕方なく使うだけ

112 :
Suicaは本気出せばすぐ天下をとれるのに
いつまでグダグダやってんだか

113 :
>>112
本来ポイントが付くところでポイントつかないしなぁ

114 :
ファミpay、aupayは前のアプリ自動アップデートで入るからな
ファミpayはそのうちと思いつつ、使ってないや

115 :
>>37
セブン、ローソン、ポプラ、ミニスト、松屋、ウェルシア、システムが勝手に判断
ファミマ、吉野家、サンドラ指定が必要

116 :
iDなんて15年ぐらい前に入れたけど今まで一回も使ってないわ(笑)
ニコニコ現金払いかクレジットカード使えばいいだけだ。

電子マネー馬鹿には死んでほしい
商品価格に手数料が転嫁されるだけで迷惑でしかない。

117 :
>>103
若もんはクレカ持ってないんだろう
クレカ紐付けがキャッシュレス利便性の条件だからな

118 :
>>107
電源ON、ロック解除、アプリ起動。カードでピッの方が楽

119 :
ずっと20%引きにすれば?

120 :
キャンペーンでもなきゃ使わない

121 :
別件だけど
東京の場合電車が色々あって
ルートによってはスイカ一本で
行けない場合もあるから
完全無欠って場合じゃないから
意外と不便って事ない?

田舎ならほぼスイカで問題ないけど。

122 :
>>70
それ他の店でも変えてるし

>>118
カードでピッができるところが少なすぎて話にならない
使えるって表示してあっても店員が操作方法知らないし
現時点で実質使えるのがローソンとマクドナルドくらい

123 :
IDやQUICPay使ってた人にとっては面倒なだけだしね
還元キャンペーンなかったら使ってない

124 :
中のデータを吸われて終わり
いいカモだなw

125 :
キャッシュレスの軽率減税も来年の6月までの僅かな期間だけ
一回、キャッシュレス機器を導入したら延々とその使用料を払わないといけなくなる、これは罠
たぶん、最終的には現金最強に戻るよ

126 :
>>122
そうか?スーパー、ドラッグストア、コンビニはだいたいどこも対応してるよ
まあポイント乞食のためにバーコード出してるけど

127 :
paypayでとか言いたくない

128 :
>>51
デビットって保障どうなってんの?
不正利用されたら口座直結だからちょっと怖い

129 :
>>121
スイカが使えない電車なんてある?あっても僅かしかないよ
JRも私鉄もバスもなんならタクシーもみんなスイカ行ける

130 :
そもそも、そこまでして使うモノでなし

131 :
そらそうよキャンペーン終わったんだから
ぺいぺいでお願いしますはもう言いたくない

132 :
先にFeliCa使ったことあったら面倒で使う気起きないわな
現状だとQR決済対応してる店は大抵FeliCaも使えるし

133 :
なんで「モバイルWAON」を聞いて、QUICPayやiDやモバスイは聞かないの?

134 :
現金も最強、ではないな

何だかんだで手間かかる

135 :
>>117
利便性はともかくキャッシュレス決済限定の値引きは?

136 :
実質、feeが1perなら使い続けるかな。 

いかがわしい店、も昔はカード手数料7都下だったのに今は3以下が普通になってきた

137 :
>>129
首都圏でSuica・PASMOが使えない鉄道事業者は、
秩父鉄道・小湊鐵道・いすみ鉄道・銚子電鉄ぐらい?

138 :
携帯乞食のつぎはこれだったんだね

139 :
来月からペイペイの還元率が下がるけど、それでもクレカより良いから使うよ。
とにかく現金は可能な限り触りたくない

140 :
キャッシュレスの選択肢で悩むのは分かるがホントに未だに現金主義みたいに言ってる奴がいるのはビックリだわ

141 :
だから実用性はLINEPAYだと言ってるだろ

142 :
病院で導入してほしい
病院は町医者だとクレカすら利用できない

143 :
ペイペイが使いやすさで抜けてる

144 :
全自販機が対応すれば普及しそうな

145 :
お前らの不満は全部Linepayはクリアしてるんだけどな
正確にはquicpayのチャージにLINEPAYを使うわけだが
完全に現金を越えたからな
現金下ろして手数料まだ払ってるの?

146 :
LINEPAY以外は円天であり
電子マネーと言っても電子ポイントでしかないが
LINEPAYは現金に戻せるからな
銀行振込や銀行からの出金とかバカらしいぞLINEPAYは実質デビットカードだからな

147 :
でもLINEでしょう?

148 :
>>147
既にLINE使ってるなら一緒だし
他の電子マネー使うより圧倒的に楽だが

149 :
今ならメ・ル・ペ・イで招待コード「TVUNTP」を入れて、はじめて本人確認を完了すると1,000円分のポイントがもらえる!10/3まで★

150 :
このスレはキャッシュレシュ決済が普及することで
脱税ができなくなる連中が暴れております

151 :
「おにぎり1個」目当てだろそんなの。

152 :
使うのはポイントがほしい貧民だけか
これだけばらまいてインストールはしても使わないってことは結局現金がいいってことだな

153 :
>>149
エラーコードG12

154 :
やってるやつ
「あ。乞食みっけ。」
ってな感じで見られてんのになw

155 :
来月からはどのキャッシュレス使うの?

156 :
ラインペイはカード作ると使えるところ増えるからね
俺もラインペイをメインにしようと思う

157 :
なんかさっきから業者が湧いてるな

158 :
quicpayとsuicaのチャージにLINEPAY使うのが最強だぞ

159 :
あんなクソ面倒臭いやつ使う奴いんのか?
キャンペーン期間限定だろ

160 :
自分で金額を入力する手間がオカシイし、店側もそれを確認するのが面倒な感じ

クレカや交通系ならスッ・ピッで済むから

161 :
【Apple】公取委がアップルを調査。日本企業に無償で知財提供契約を結ばせていたと判明 08/06

キャリアとの関係は是正されつつありますが公正取引委員会の調査により、アップルが取引先の日本企業に部品製造に関する技術や知識を無償で提供させる契約を結ばせていたことが判明したと報じられています。
毎日新聞によると、日本企業側が知的財産権の侵害に当たるとして契約の修正を求めたところ、
アップルは取引関係の解消を持ちだして押し通したとの訴えもあったとのこと。
公取委は、こうした行為が独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」にあたるかどうかを精査中とのことです。
また別の記事では、ある化学工業大手が部品のサンプルを提供する際に、
その知的財産をアップルとその関連会社が自由に使えるとの契約を強要されたとの証言も伝えられています。
日本を初め各国にて、アップルが独占禁止法違反に問われることは今回が初めてではありません。
とはいえ、携帯キャリアとの関係については争いが終息する流れにあります。
国内では、昨年7月に公取委がアップルと国内3キャリアの契約関係を審査した結果、独占禁止法違反の恐れが解消したと発表。
フランスでは現地キャリアとの不当契約に対して4850万ユーロの罰金が科され、
お隣の韓国でもiPhone X発売時の強制捜査から続いていた法的紛争につきアップル側から和解が申請されていました。
その一方、キャリア以外との関係では、アップルの「優越的地位の乱用」が推測される行いが今なお調査の対象となっています。
国内ではヤフーのゲーム配信事業「ゲームプラス」に対して、アップルが圧力をかけて取引を妨げた疑いがあるとして、公取委が調査を進めていると報じられていました。
先日のアップル第3四半期決算発表で前年同期比12%減と発表されたように、
iPhoneの売上げが低迷しているなか、アップルと販売を担当する携帯キャリアとの取引慣行も徐々に是正されているようです。  
が、「部品を発注する側とされる側」の力関係が変わりにくいサプライヤーとの契約では、そうした力学が働きにくいと思われます。
今後、同様の動きが世界各地に波及するのかもしれません。

162 :
スーパーでPaypayで決済したら10%ポイントバックになった

なんで現金で払うのか

163 :
高還元キャンペーンを渡り歩けばかなり得するのにな。

たとえば今なら10月14日までd払いが20%引きだぞ。
ビック、ソフマップ、ドスパラで使えるからまあまあ利用価値ある。

164 :
スマホ決済は消費税全免ですと公告を出せば
一瞬で普及するで

165 :
停電した時は強制凍結。

166 :
>>162
乞食乙
乞食ほどアピールする不思議

167 :
割引目当てで遠くのスーパーまでイカネーヨw

168 :
クレカでポイント乞食と言われてたやつが
これぞとばかりにスマホ決済を乞食呼ばわりしててワロタww

169 :
乱立させすぎなのが問題なんだよ

170 :
>>63
飲食店だと決済手数料だけでも5%とか超えんのに
大したこと無いなら大したこと無いんだろw

171 :
Apple Payはガンガン使ってるが

172 :
受け取る時は現金がイチバンありがたい
でも自分で使う時はいつもペイペイだね
10月からはさらにお得感upだしな

173 :
>>168
QR決済もポイントバック満額取るにはクレカ必須やろ

174 :
楽天ペイでは
アプリ起動
ログアウト
アプリ起動
ようこそ○○さんとフルネーム表示される
なんの為のログアウト?

175 :
前でバーコード決済に手間取るのが居ると殺意沸くけどな
逆に言えば使ったもの勝ちよね

176 :
>>170
大して変わらん
がどう巡って
大したこと無いに変化したのか

177 :
オレの場合は
クイックペイ>スイカ>現金>paypay
かな、スイカ楽だけどチャージがめんどい
現金も補充が面倒なのであまり使わん

178 :
ICOCAの電子マネーつかってる
悪用されても数万の被害で済むし
あと、切符売り場で履歴だせるのは
何気に便利

クレカと電鉄系の電子マネーあれば
十分やと思うけどな

179 :
黙ってカード出すほうが早いしスマートだし

180 :
origamiはプレミアムフライデーだけ使ってたけどキャンペーン止めてから使ってないな
キャンペーンがショボくなると使いにくいから使わなくなる

181 :
ハゲでデブなのにスマートとか

182 :
>>1
わざわざ個人情報流出のリスクを高める必要がないからな
個人情報流出したって慰謝料貰えないんだろ?
馬鹿らしい

183 :
クレカとSuicaがあるのにQR決済アプリ使うわけないじゃん。QR決済しか使えない店を増やせよ。

184 :
>>113
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

185 :
>>184
このコピペつけられると何らかのメッセージを送られてるとかあるの?

186 :
スマホ決済が便利で早いとか言ってるけど、東京じゃスーパーなんかの
自動支払い機が先に導入普及してて、現金だろうがクレカだろうがスマホだろうが
支払い速度に変化がねえのはみんな知ってるんだよね
だったら電源が切れたらおしまいのスマホ決済なんか選ぶわけないじゃん
クレカやスマホ決済オンリーにしてたら千葉房総民なんか今頃えらいことになってる

騒いでるのがソフトバンクとかLINEとか怪しい企業ばっかなんも純正日本人には
警戒されるところだし 

┐(´д`)┌

187 :
設定、手続きするまでが大変だけどしてしまえばクソ便利だけどな

188 :
そりゃアーリーアダプターは
キャンペーンだけおいしく頂いたらおさらばだから
使い勝手のいい決済に戻るだけ

189 :
>>183
田舎の個人商店にはペイペイか現金かの店舗がある

190 :
使い易くてお得なら使うよ
日本人なら日本のSuica日本のFelicaとか国粋主義者でもないし

191 :
Suicaで十分

192 :
なんでスイカがねーんだ?

193 :
>>173
あえて突っ込まんでやろうと思ってたのにw
店が払ってないから価格に転嫁されてないことに気づけよw

194 :
事業者側はラインセンス料だけ持ち出し負担。

195 :
インストールすらしないわ

196 :
自分は現金だと使いたくなってしまうので逆にダメだな
目の前に現物があるとその誘惑から逃れるのは難しいので遠ざけるしかないがそれだとキャッシュレスと変わらん
どこでも使えるという現金の便利さでついで買いしてしまい気がついたら手持ちが減ってたとなる
QRの方が残高や履歴が厳然たる数字で即確認できて抑制効果がある
抽象的な数字で表されてる方が金の存在を意識しなくていい
現金でないと管理できないとかいう人間はおはじきで数字を数える子供と変わらん頭脳レベルじゃないの
Suicaは上限2万の時点でメインたりえないしチャージが手間 

197 :
都会のヤツらは、知らね〜だろ〜が、地方には「田舎ッpay」って、決済手段があるだッpay!どうだ、うらやましいだろ〜ッ!

198 :
それで消費が増えるかよ

世耕も馬鹿だな

199 :
なんとかpayは買い物前予めアプリを立ち上げてからつかうしフェリカはタッチだけだし
それで得してるし、決済が速いから並んでいる
後ろの人にも迷惑かけない

200 :
普通にカードで対応だろ?
Suicaとクレジットカードで言いやん

Suicaは不正されにくいし
年会費無料クレジットカードいがいなら不正利用にも補償もちゃんとしてるし

201 :
なんとかpayみたいにセキュリティに問題あった場合
クレカに紐付けしてたらとても面倒なことになるから
いまのところ使う気無い
いちいちチャージするタイプのナナコ、Suicaは使ってる

202 :
非auユーザーもau payが使えるようになってますが、使ってますか?無課金ユーザーでもちょこちょこ使えそうなクーポンあります。ウェンディーズ151円以上で150円オフは使い道ありそうですね。
https://twitter.com/paynomi/status/1174312539355639809
(deleted an unsolicited ad)

203 :
クレカへの紐付けが店側にも顧客側にもデメリットがないことが何故わからんのか

204 :
>>203
おちつけ

205 :
何が使えるか確認するの面倒くさい。
現金万能。

206 :
セブンの店頭に、LINE Payと PayPayののぼり旗がはためいてたけど
よくわからない会社だな

207 :
origamipayは対応する店舗が少なくて使いづらい
ファミペイはファミマTカードしか使えんのが最高にクソ

208 :
めんどくさい/習慣の壁で100%にはならないとしても
少数にはしたいよな

209 :
そもそも加盟店から手数料を取らなきゃ利益の源泉は利用者の個人情報の悪用だけ
手数料取るなら結局加盟店も利用者もQR決済ではなくクレカなりFelicaのほうが楽で確実で早い

210 :
来月からpaypay10%還元始まるのに
現金払い最強とか面白いな

211 :
paypayがすごいなと思ったのは
あれだけ面倒だと思っていたのにキャッシュバックに惹かれて使っていくうちに
いつのまにか店側もユーザも慣れてきていること

212 :
>>37
女子高生バイトに合法的に「パイパイお願いします。」と言えるチャンス

213 :
>>210
PayPayなんてゴミじゃん

■10月コード決済還元2トップ!■

●10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント還元〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

■「d払い」20%相当がdポイントで戻ってくる!!
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59

・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html

214 :
>>221
そこで結局赤字出してまで還元して客寄せしなきゃすぐに使われなくなるというスレなんだけどな、ここ
お前は日本語も読めんのか?

215 :
■「dカードお支払割」5%還元
2019年10月1日(火)〜2020年3月31日(火)
https://info.d-card.jp/std/campaigns/dpointkangen1909/cpn-dpointkangen1909.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/09/17_00.html

216 :
なお10月5日はペイペイ1周年記念で合計20%還元らしい

217 :
特亜に貢ぐだけだろ

218 :
■10/1スタート 消費増税によるキャッシュレス・ポイント還元!

【KDDI対象決済】
@au WALLET プリペイドカード
Aau PAY
Bau WALLET クレジットカード
で代金を払うと、通常のポイント(※1)に加えて、さらに最大5% (※2)ポイント

・ポイント上限は各決済手段毎に15,000P/月です。
・付与されたポイントの有効期限はポイント付与日から4年間です。
https://wallet.auone.jp/contents/lp/cashless/description.html

■対象店検索
http://moritapo.jp/cashless/

219 :
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)スマホでキャッシュレス決済とか、馬鹿の知恵遅れだけやで

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)マスゴミに煽られてやる馬鹿とか、さらに馬鹿

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)全情報を抜かれまくって喜ぶとか、馬鹿の極地

220 :
■10月 11月 三太郎の日 【au PAY最大20% 】【Apple Pay最大10%】

9/23(月曜日 祝日)
10/3(木曜日)
10/13(日曜日)
10/23(水曜日)
11/3(日曜日)
11/13(水曜日)
11/23(土曜日 祝日)
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

221 :
>>65
マツキヨアプリ入れて10パー引きチケット使うとコスモスより安い不思議

222 :
■au PAYクーポン一覧
https://www.reward.auone.jp/gift/coupons

■au PAYのキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/

223 :
>>182
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)ちょっと違うぞ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)個人情報流出ではなくて、個人情報提供を承諾して使うのがスマホだ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)決済だけではなくて、アプリケーションプログラム全部が同じだ

224 :
現金90%ってさすがに嘘くさくない?
若者ほど現金は使ってないと思うよ

225 :
>>154
別に赤の他人になんて思われても構わないよ、自分が得すれば

226 :
>>15
これね
スマホ出してアプリ立ち上げて…とかダルいわ

227 :
現金出してるやつは、レジの後ろの列を見ろ

228 :
スイカ最強

229 :
ポイントやマイルが貯まるからクレジットカードを使っている人も多いだろうから
スマホ決済アプリでも貯まるようにすればええのに。

230 :
>>226
でも1万円使ったら2000円キャッシュバックだったら使うでしょ

231 :
あれだだの乞食システムだろ?
そりゃ乞食はただで貰う分にはインスコするが、金なんて一円も払わないだろ、何夢見てんだよ

232 :
>>1
なんたらpayって全部あのコードなの?
だとしたら現金より遅い、小銭でないってメリットしかない
一番便利で早いのは電子マネーだな

233 :
日用品を買って20パーセント還元なのにキャッシュレス使わない奴

234 :
>>229
lineペイは実質マイルが貯まって旨かった。今はもうただのゴミだけど。

235 :
殆どが還元目当ての古事記だし。

236 :
財布を持ち歩かなくて済むってのがそもそも理解出来ん。スイカ、スマホで使えない場所あったら終わるんだが。
スマホ忘れてもなんとかなるが、財布投げれば現金ない場所は詰むが。

237 :
>>170
5%ならクレカと変わらんぞ。QRは店側も負担してるし、客が無駄な工数負担してる。手数料取り出したらいずれ客も費用を負担するのがわかっていない。
これでいいか、QR押しの馬鹿。

238 :
都会に住んでれば災害でもない限り困らないけどね
まあそれでも一万くらいは持ち歩いたほうがいいと思うわ

239 :
>>236
キャッシュレスって言っても現金も持ってる
正確にはキャッシュレス優先状態

240 :
どれもキャンペーンや還元があるから使ってるだけだな
それ以外の使用は情弱に任せる

241 :
おサイフケータイ便利やで

242 :
スイカは決済が早いのはいいんだけど
利用履歴が糞すぎなんだよ。

243 :
現金は常に持ってるが、キャッシュレスにしてから財布にほとんど手を付けなくなった。
未だに現金決済なのは郵便関連か医者か役所程度。
食料品や雑貨なんて普段は現金使わない。

てか、ニコニコ現金払いのメリットはそれで割引が受けられたからであってそうじゃないのなら
カードなど加盟店手数料分商品価格に還元無しで上乗せされて損してるだけなのにな。
決済情報なんてクレカや銀行口座使ってる時点で気にしても仕方がない。とうの昔から分析やってるのだから。

244 :
>>5
もう死んだはず

245 :
>>186
ライフだが自動支払い機があるのにQR決済のお客様はあらかじめ申し出くださいとか張り紙がある。
店側に取って面倒なようだ。

246 :
あれだけ大盤振舞いしたらポイント欲しい人だらけになるの予想できた

247 :
>>2
ドストレートすぎる表現はやめたまえ。 乞食は放送禁止用語だぞ。
そもそも乞食とは何だ! 乞食みたいな真似はした覚えは無いぞ!!

248 :
Suicaなら500円払えばどんな人でも持てるから
その意味では最強なんだろうな

レストランの支払い じゃ、Suicaで! とか笑えるし

249 :
>>200
お店「何?決済手数料なんか取るって?じゃあイラネ、イラネ!」

250 :
うちの近所のスーパーは長年「現金決済のみ」だったが
なぜだか最近「PayPayだけ」は使えるようになった。なぜなんだろう。

251 :
ホテルで恥ずかしいお会計
@Suica
A楽天カード
Bバリバリお財布

252 :
あらゆる所でSuica決済できるようになったらいいのに、もっと普及してほしいです
田舎は関係無いだろうけど都市部では重宝します、なのにイマイチなのは国が手を抜いてるからなんですかね?

253 :
Suicaは落としたり盗まれたら誰にでも不正利用されやすいんじゃないの?

254 :
LINEpayは渋くなりすぎてクレカのの方がマシ

255 :
ネット決済では危なっかしくてクレジットカード使いたくない。
スイカやパスモなら安全に使えるが、あれじゃネット決済できないしな。

256 :
キャンペーン以外に使い道無いじゃん

257 :
>>251
ペイペイの方が恥ずかしいだろw

258 :
>>253
Suicaは名前登録するmy Suicaってのもあるぞ カードに名前が入ってる
落としても止められるし残高も保証される

259 :
>>258
スイカは落としたと連絡しても即利用停止にできないぽんこつ仕様。

260 :
まあ利用
楽天Pay
Suica

アプリにあるだけ
paypay
ID
QuickPay
d払い
楽天エディ

261 :
あげ

262 :
いま熱いのはJCB20%キャッシュバック

263 :
>>259
止められると思ってたが保証されるだけなのか

264 :
やってみて 不便とバレる QR

265 :
>>259
ナナコもそういうのあったね
前払い式はそういうところが不安点になりがち

266 :
>>255
VISA デビット使う
使った後で使用停止できる

267 :
QRは面倒で不便
Suica最強

268 :
資産管理乙

269 :
>>250
PayPayの営業がじゅうたん爆撃してる
翌日入金手数料無しなんで現金主義の店も落ちてる

270 :
スイカで十分なんだもん

271 :
3割以上も残ってるってかなり成功じゃね?

272 :
LOHACO のポイントが PayPay で入ってくるようになって、
しょうがないから LOHACO の支払いを PayPay でしようと思ったら排他的だし、
じゃあ店舗で使うかと思ってアプリ入れたけど、
いまいち使い方が分からなくて、そのままポイントが溜まるだけ

ポイントが使われないから PayPay 大勝利

273 :
乞食できるときだけ使う

274 :
PayPayと証券会社とヤフーショッピングとZOZOだけしかもう残ってないヤフー死亡

275 :
キャンペーンがないとスルーよ

276 :
d払いは機種変更のとき勝手に入れられた

277 :
Felicaならまだいいがバーコード式は法律で禁止にしろよ
使っている連中みるとキャッシュより時間かかってるわ

278 :
最強はスイカだな。

279 :
しかしATMがどんどん撤去されてるな電子決済推し進めるつもりか

280 :
>>258
落としても気づくのが少しでも遅れたり、停止手続きに時間がかかると、その間が補償されないリスクがあるの知ってるの?

281 :
中国なんて100元札(1600円)が最高額紙幣だろ
そりゃQR決済やるわ
日本も1万円札と5千円札廃止して
2千円札が最高額紙幣になれば流行るんじゃないの?

282 :
バーコードは時間がかかる?
ってうそじゃん。

283 :
楽天ペイなら使ってはいるが、ペイペイは入れたっきり

284 :
>>280
それ現金もだろ

285 :
そもそもポイント還元って来年の6月まで、とかだろ?

286 :
PASMOのポイント還元が一番楽でいいよね

287 :
種類多すぎあほやろ

288 :
>>252
導入費と手数料が高いから

289 :
mercariとかいま1300円くれてしかも50%還元なのに

新規は無条件で1300p
https://i.imgur.com/pRntfYF.jpg

290 :
(´・ω・`)最低でも20%還元なきゃゴミだな

291 :
>>285
国の施策分はね
各会社が勝手にやってるのは別

292 :
>>265
カード式のナナコやスイカが入った財布を落としたとしたら、多分最初に使われるのはアシのつかない現金だと思うけどね

293 :
× 購入履歴から(広告などを)ターゲティングされそう
○ 購入履歴から(広告などを)ターゲティングされる

事実を可能性に退避させるこういう世論誘導記事は許せないな

294 :
サイトへのリンクは、文字列やドメインネームで怪しいサイトと察知できて
クリック回避するけど、QRコードはどこに飛ばされるか分からんからな。
開くだけでウィルス感染するサイトに直リンク貼られてても回避できない。

295 :
無印SUICAは利用経路だけのビッグデータ利用に限定してるから支持を得られてるんだよ。
変に個人を紐づけする情報を取ってないから。
これからはそういうサービスだけが生き残ると思われ。

296 :
「QRは現金より面倒」とか言ってる奴多いけど、それはさすがに無いわ

手間は「スマホ出してアプリ起動」だけ
ストアスキャン型ならFeliCaと変わらない速さ
ユーザースキャン型でも慣れたら現金よりはるかに速い

ちょっと慣れるだけで快適に使えるのにそれすら出来ないとか・・・

297 :
>>58
これやね

298 :
キャンペーンがなけりゃ使う意味が分からない
カード出した方がお手軽
ペイはスマホ持って電源入れてアプリ立ち上げてコード開く手間がかかる。

299 :
>>296
俺は明らかに面倒だと思う、現金は何も考えずに紙切れ一枚出すだけですむからな
目をつぶっても出来るし、スマホを操作する、注視するといった意識や神経を集中させる必要は全くない
QRは速度に関してだけ、早い場合があるってだけ、面倒さは遙かに上、一番悪いかも

300 :
人間は新しい技術に飛びつく
そして騙される

301 :
どう考えても読み取ってもらうなんて面倒臭い
考えた奴馬鹿じゃねえの

302 :
スイカも使えない田舎住まいだから持ってないし情弱なんで正直色々あってなにがなんだか分からん

303 :
>>301
読み取ってもらうことはかざすことと大差ないからいいけど、
アプリを起動する手間がありえない。

還元に釣られてアプリ入れたけど、
結果Felicaの優位性が際立ってしまった。

304 :
>>296
一番面倒なとこを「だけ」で済ますなw

305 :
若い連中ですら支払うのに時間掛かってるからな
後ろで並んでるとウザいんだよ
さっさと現金で支払えよw

306 :
>>249
銀行「両替手数料」←糸冬

307 :
還元キャンペーンのときしか使わない

308 :
ヤフオクやメルカリとか、本人確認してばっちり個人を特定してる。
個人情報の宝庫。
普通、キャッシュバックしてもらったらアプリごと削除

309 :
>>252
すまほの電源普段切ってる奴はあんまいないだろ

310 :
>>298
>>309

311 :
QRは面倒すぎる
やっぱりiD Suica QuicPay だろ

312 :
アプリ型の支払いやクーポンは廃れて欲しい

現金の2倍以上かかってるし
日本人しか使ってないからキャッシュレスのメリット無いし

313 :
慣れればぜんぜん面倒じゃないけどな
現金のほうが面倒

314 :
マーケティングのためのデータ収集が普及の足かせになっている いちいち広告爆弾が来るのが嫌だからね

315 :
スピードだけで言えば現金のほうがレジ早いんだよね
特に100円、300円、500円みたいなわかりやすい値段の商品しかないとき

316 :
毎月アップデートしたら2000円入ってたら使うよ。

317 :
500円もらって削除するだけのゆうちょペイが、真の未使用率トップだろう。

318 :
ららぽーとでQRの客が時間かかってレジが行列になってえらい迷惑かかってるの見たぞw

319 :
>>289
キムチ臭い

320 :
suicaで十分だろwww

321 :
>>1
まずサードパーティのアプリってものをそもそもインストールしない
信用ゼロで怖すぎ

322 :
>>313
馬鹿そう

323 :
モバイルチャージの電子マネー の方が便利じゃんw

324 :
QR決済
@スマホのロック解除
AQRアプリ起動
Bバーコード画面を明るく

電子マネー決済
@スマホをかざすだけ


なんでQR決済にしないといけないんだよw
モバスイ使ってた俺としては不便すぎw
もっとも今はキャンペーンとかでQR安いから使ってるけどね。
還元率が同じになったら使わないわw

325 :
その後利用料を永遠ぶん取られ続けるんだもの ww

326 :
どうでもいいけどd払いが設備故障で今使えないらしいぞ

327 :
まだかろうじてポイント還元率が高いからつかってる
これが1.5%とか1%なんてなったら、わざわざメンドクサイの使うかってーの

クレカとスイカで十分だわ

328 :
【決済】NTTドコモ、d払いなどの決済サービスでシステムトラブル
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1568940275/
だってよ

329 :
このダウンロード数が、ビジネスに影響する

330 :
QRコードは一回使っただけだな
面倒臭すぎ

331 :
>>328
朝コンビニでd払い出来なくて困ってる人何人か見た
これがあるから怖いね。アナウンスも2時間くらいたってからみたいだし補償もんだろこれw

332 :
>>212
頭頂部をリーダーでピッされるぞ

333 :
個人商店だけど10月からはペイペイで10%還元だから来てねー
10月5日は特別20%還元ダヨ!

334 :
JCBのクレカのほうが良いよ、こっちはQUICPayだからペイペイよりずっと広範に使える上、12月まで20%だ

335 :
アプリ起動がめんどい
ウィジェットに登録していてもめんどい
Suica最強

336 :
中国は怖いね
今度は顔認証だってよ

政府ににらまれたら、買い物すらできなくなる
怖い、怖い

337 :
>>324
電マは置いてる店が少ない
コンビニばかり使ってると気が付きにくいけど

338 :
>>4
それも無いわ。

339 :
>>337
まともな店はむしろQRのが少ない
どうでもいい個人店ばかり使ってると気づきにくいけど

340 :
アプリの立ち上げはスマートじゃないよな

341 :
面倒と言いつつ、その面倒くさい物を暇さえあれば弄っているだろうに

342 :
PayPayは最初の500円だけ使って消したよ

343 :
>>214
マツキヨアプリはQRコード支払いとは関係なく前からやっているポイントサービスみたいなもんだぞ

344 :
金ももらえないのに使ってやる意味ないわ

345 :
>>214
現金主義!だから安くするよ!って言われて
そうか、それならコスモスが最安だなって単純に考えるなってことだよ。

346 :
>>299
気づけ! それは脳の老化だ
財布と札と小銭の処理はもう長年やってるから「何も考えずに」できてる
と感じてるだけだ

347 :
ヤフオクやってるからPayPay使わざる得ない

348 :
mercariとかいま1300円くれてしかも月末まで50%還元なのに

新規は無条件で1300p
https://i.imgur.com/pRntfYF.jpg

349 :
>>306
お店「何?売上の支払いが翌々月だって?あ〜もっとイラネ、イラネ!」

350 :
此処見てるとどれを使っても不満だらけって事は分かった
もう少し様子見やね

351 :
>>350
ていうかキャンペーン乱発の今が使いどきだろ
これから淘汰されると、こんなこともなくなり、例えば1パーセントポイントだけになると、もう使わない

352 :
唯一7Pay入れたのにあっち側から利用停止してしまった

日本にはFeliCaという素晴らしい仕組みあるのにナゼセキュリティに問題あるQRを普及させようとしているのかね

353 :
QUICPayが使えない場合且つ現金の持ち合わせがない時の非常用だからなあ

354 :
おにぎり目当てに入れたけど
結局スイカしか使ってない的なことだろ

355 :
時間がかかるから面倒くさい

356 :
>>306
両替手数料なんて決済手数料に比べたら微々たるもんだぞ

357 :
若者が使ってるのウザいて年寄り

そのパンパンにカードだらけで小銭ちゃらちゃらさせて
878円ですと言われて1000円札だしてから「ちょっとまって78円あるから」と
必死に小銭の所を数えながら3分ぐらいで「やっぱり千円で」って
それ、ものすごくウゼーから
小売店からしてみればバーコードも電子決済も現金より楽だから

358 :
ウチみたいな底辺商店だとペイペイの手数料ゼロ翌日入金は本当ありがたい

359 :
単純な数字で中国でのスマホの決済は
3000兆円、日本は1.1兆円
もちろん、たの電子マネーやクレカを入れると日本の数字はもっと上がると思うが
これだけ差がついてるってのはある種の問題だから、
中国はこれをベースに新しいビジネスが立ち上がってるのに

360 :
カードの方が早いからと違うか

361 :
踊るな、
買わないが最強

362 :
>>359
スマホ決済の額面だけ大きくても意味無くね?
言うならば日本でAmazonギフト券での支払いが増えるようなもので、むしろそういう企業に
シェアを何兆円も独占される方が問題大きいと思うけど。

363 :
都市部ORその他×年齢階層×継続利用率で見ないと意味の薄いアンケートじゃないか?
地方だとアプリをインストールした若い人でも使える店舗が少ないだろう

364 :
バーコード決済っていつどこで何を買っていくら使ったかって記録残るの?それがない限りクレカには勝てないぞ

365 :
>>363
地方はそもそも小規模店舗を利用しないのでね

366 :
7ペイで懲りた人も多そう

367 :
アプリ立ち上げとか面倒くさいよ
SuicaやQPみたいに自動起動しなきゃ使わない

368 :
エディサイコーでーす

369 :
田舎だとレジ周辺が圏外でスマホ決済が使えないことも多くなる

370 :
>>365
大規模店舗しか利用しなくて良い時点で地方都市だろw
大都市、地方都市、その他、くらいでクロス取れば色々見えてくるんじゃないの?
ってことが言いたい。アンケートの設問に「アプリを継続利用しない理由」とか入れれば
それこそ>>365の仮説が正しいかの指標になるし

371 :
>>369
圏外に商店なんて無いよ

372 :
>>370
一番大規模な店舗は地方でも田舎の方にあるんだよ
あと車あるからね
好きなとこ行くさ
学生?コンビニ行ってんじゃね?

373 :
ゆうちょpay
放置中

374 :
あたりまえ

後進国の貧乏人向けアプリなんて
特典終わったらつかわんわ

375 :
>>371
ウンコな地域だと
外は電波来てても屋内だとつかえねーんだ

376 :
>>375
そういうところはドコモを使うんだよ坊や

377 :
>>374
それはスマホ決済アプリの中でもQRコードを利用するタイプだけのイメージでは?

378 :
>>377
インストールした人が対象だから最初から入ってるApplePayは除外される

379 :
みんな正常な脳の持ち主という事じゃん

380 :
>>378
非接触型ICが搭載されているスマホで使えるタイプなら
キャリア系以外でも後入れでも使えるでしょ?

そうじゃなくて>>377の言う「後進国の貧乏人向けアプリ」
ってのは、店舗側にカードリーダー機能がなくても使える
アプリのことを指してるんじゃないの?って言ってる

それ以外に「後進国だから(インフラの充実度?)」とか、
「貧乏人だから(リーダー機能付きのレジの普及度?)で分けられないし」

381 :
最初の500円だけもらって庵インスコ

382 :
paypayはタイやシンガポールでも使えるようになるらしいね

383 :
乱立しすぎ
折り紙payなんてあったんだw

384 :
日本はスイカが普及しててあれが一番早いからアプリなんていらない

385 :
電源切れたら使えんしやはり安心安全スイカオートチャージなし記名式カードこそ最強

386 :
>>339
まともじゃない店ってどういうの?

387 :
Suica推しは分かるけど、駅と駅ナカ以外はやる気無いから
そもそもJR東管内以外は使いにくい

388 :
>>24
今は?

389 :
クレカで十分
スマホは電源落ちで只の石ころ

390 :
スマホFeliCaも使って無かったしもぞもぞスマホ出すのが面倒くさい
別にカード大の端末あったら選択肢としてはあるかも

391 :
>>331
その場合は他に切り替えるけど、いったんレジ離れる可能性もあるなー。キャンペーンだから多く買うってことあるしな

392 :
非接触型ICを使うタイプは読み取りの機械を入れたりしなきゃで店舗側の負担が大きい
その点QRコードタイプは店頭にQRコードのシールを置いとくだけだし負担が低い
設備投資が厳しい地方の商店にこそメリットが大きいと思うんだよね
そもそもQRコードの決済手段はレジすらないアジア圏の露店でも使える、ってので発展したんだし

393 :
>>385
モバイルSuicaなどのFeliCaは電源切れても使える
最強は全てを集約できるスマホのFeliCaと思う

394 :
うちの地元はそもそもSuicaが使えない

395 :
>>394
そういう所にこそQRやでw

396 :
>>212
くっだらねーな。お前の人生もくだらねー人生なんだろうな

397 :
felicaらないと面倒だからな

398 :
d払い障害で使えず結局現金で支払ったわけで
これだからキャッシュレスは信用できないんだよなぁ
決済手段が使えませんってのはあってはならないことなんだって
ちゃんと判ってるんだろうか?

399 :
便利だけど微妙だなデメリットも多いからな 

400 :
フェリカ以外は淘汰されるんじゃないかな? いちいちスマホを起動しないと使えない電子マネーはそのうちなくなると思う

401 :
クレジットカードは楽だがスマホ決済面倒すぎだわw

あんなの物乞いしか使わないだろ

402 :
簡単じゃないし
現金の方が簡単

403 :
普段はSuica、ネットの買い物はクレカ、あとは現金
これで何の問題もない

404 :
(´・ω・`)やっぱり使わんよなー
ペイ系連鎖倒産祭来るかな

405 :
>>404
アプリってのがめんどくせーし、乱立させた時点で破滅は見えてた

利便性もさることながら、国内のあらゆる場所で使えないと意味がない
中国はこれをクリアしてるからな

406 :
セルフレジも無理に現金使えるタイプを普及させるよりは
クレジットなり非接触なりQRなり、何でも良いからキャッシュレスしか
受け付けません、ってした方が安上がりだろうな

407 :
銀行口座やクレジットカードを連携必要ならクレカでいい、何で手間かける必要あるの?

408 :
>>407
銀行口座に紐付けなくても現金チャージで使えるものも多いぞ
要は使い分けだと思う

409 :
>>406
キャッシュレスだけとか現実には到底無理だが。遠い将来ならともかく
9割普及しても1割残るなら大差ない、決済方法が増えた手間の分だけ面倒とも言える
あとセルフレジでQRってのは無理というか、結局店員にやらせる、やりとりさせる必要があるから
セルフレジの意味がほとんどなくなるね、お店としては気が進まないとこもあるだろう

410 :
>>38
Visaデビットに顕著だけどクレカ使えるところでもデビットは使えないって結構あるんだよな
デビットは少なくともロゴ出してるところでは全部使える状況になるとダメだと思うわ

411 :
iphoneならapplepay(iD、クイックペイ)使うだろ
これ使わずにQR決済使うアホってなんなの?還元乞食?

412 :
>>409
誰も有人レジまで無くせとは言うとらん
現金使いたいやつは有人レジ使えば良いけど、人手不足だから
有人は昼間は1列しかありません、夜間は1つもありません、になっていくと思うけど

で、無人レジに関しては現金を扱わせると機構的に複雑になるし、
現金の収納をどうするんだよって話になるから非効率
QRに関してはカメラで利用者側のコードを読み取らせる機能を付ければ良いから複雑でもないだろ

413 :
客の画面のコードくらいは読み取れ
何でこっちが読んでやらないといけない

414 :
まあ一人一つしかアカウントを作れんならアプリ消されても変わらんしry

415 :
QR は一回使って消したわ
たかが小銭の支払いに手間がかかりすぎ

416 :
銀行口座と紐付けしたくないもん

417 :
チョン臭くないと言う理由だけでorigamiにした。
銀行引き落としで常時3%引きだし、吉野家、松屋多用の俺には有効。
もうかなり長い間使ってる。なか卯も加えてくれるとありがたいがな。

418 :
外食好きならバーコード決済はいいかもな
頻度が多いっスーパーは現金支払いなんてやってられん

419 :
>>408
現金チャージできる、ってその現金はどこから持ってくるの?
現金チャージは非合理的でしょ?現金のまま使えるんだから。
クレカ、スイカ等の方が余程便利で合理的。

420 :
>>409
>セルフレジでQRは無理

何いってんのコイツ?

421 :
オリコカード ザ ポイント最高

422 :
ヤフーカードからチャージでペイペイしてるけど
チャージがハードルになって遣いすぎない
直接クレカは以外と遣いすぎるよ

423 :
>>420
ぉ前が底無しに無知でバカなだけw
大体、セルフレジやってるとこでのQR見たこと無いのかw
現金ならセルフレジ何番へですむが、QRは店員が相手してやる必要があるのよね

424 :
春頃になんかで読んだんだが。。。複数のアンケート調査によると

・もともとクレカ持ってるポイント厨がキャンペーン目当てにその時だけ
・複数のキャンペーンを巡礼つか回遊
・終わってキャンペーンないときは今までのクレカ使ってる
・これを機会に現金主義から卒業、つう人はほぼ皆無
・たまに、まれに居てもデビットカードやクレカに行ってスマホ決済に定着しない

つって結論が出た、ってのを読んだぞ?

425 :
技術的には自販機ですらQR決済は可能
でもコスト的にレジの更新は簡単には出来ない

426 :
スマホを取り出してアプリ起動するのが面倒なんだろ

427 :
レジに人が並んでるようなとこで、わざわざ使いたくないけどな。
結局一番はやいスイカが生き残りそう。

428 :
>>425
改正割賦販売法対応(クレジットカード契約ある場合)する際に纏めてやってしまえばいいのだろうけど
費用面が問題か…

429 :
盗難や不正使用を考えれば、損害がチャージ額内でおさまるプリペイドが最高

430 :
http://kalipe.org/haseo/

小椋さん

メチャクチャ言ってる


未経験から
スタートで
1日2時間の実働で
年収一千万て


結局高額のセミナー受けさせたいだけね

431 :
>>419
選択肢の一つとして現金チャージだけでも使えると言っている
クレカや銀行口座と紐付けても、紐付けなくても使える

432 :
キャリアスマホは本人性を担保できるから安心だよね

433 :
>>412
> 誰も有人レジまで無くせとは言うとらん
実質なくなる所もあるだろう。それに有人が混む原因にもなる、有人レジを減らす意図もあって
作ったのに、それでは意味が半減する。あと言い忘れてたが、支払いだけセルフというのが
最近多いが、これとの相性がQRは悪い。

> で、無人レジに関しては現金を扱わせると機構的に複雑になるし、
必ずしもそうは思わんしそもそも現在のは全てそれだからな。機械更新なんて早々するわけもなく
更新する日が来てもキャッシュレスがもの凄く普及してなければキャッシュレス専用とかやるわけもない。
前述の支払いだけセルフとかはどうするのか、という問題もある

434 :
>>420
意味が分からんなら黙ってろやw

435 :
>>424
> ・たまに、まれに居てもデビットカードやクレカに行ってスマホ決済に定着しない
スマホ決済ってのはFeliCaもあるんだが、それは無視されるんだな、とはいつも思うw

436 :
つーか複数の決済手段を持つのが普通であって使う場面によって使い分けろと
現金オンリーは論外として、これからはキャッシュレスに移行していく流れは止められない

俺はいまのところクレカ、交通系非接触型IC、Edyカード、スマホ決済を使い分けてるけど
今まで現金オンリーだった小規模店舗でもQRだと導入が簡単だから
利用者側もアプリくらい準備しといてやろうぜ、くらいのスタンスだ

437 :
得しないと損みたいな風潮が嫌。
令和は殺伐とした世相になりそうだな

438 :
aupay入れたけど使ってないな。
わざわざチャージしなきゃならんみたいだし、スマートパスプレミアム入らないとポイントがしょぼい。
iDとスイカとクレカさえあれば後は何も要らない。

439 :
現金とedyのみだった近所のメインスーパーが
paypayに対応したので、ワイモバイルユーザーの
60代後半の母がペイペイ使い始めました。

440 :
>>423
ライフはセルフレジだが、QRは声かけてとなってて、QRは邪魔だなと思った。
試験的にやってるぽくて、ユーザ少なければ止めるかもしれないなと思った。
セルフレジの支払い方法にQRアイコンなかったしな。

441 :
>>439
PayPayとWaonは支払ったときに鳴る音が可愛いと女性陣に人気w

442 :
あんな面倒なの4割も使ってたら上出来じゃないか

443 :
QRしたことないんだけど遅れてる?

444 :
>>443
遅れてるってことはないけど、使ってみると便利だし
まあ毛嫌いするようなものでもないよ

445 :
>>443
機会損失もったいない

446 :
モバイルSuicaしか使ってないわ

447 :
>>98
正解

448 :
>>440
ライフなんかわざわざJCBカードまで発行してるのにQUICPayは入れないという糞ぶりだからな。

449 :
>「個人情報の流出が不安」「購入履歴から(広告などを)ターゲティングされそう」

企業はそのためにサービス提供してるんですけど?

450 :
>>449
だから使わないんだろ?

451 :
歳とると新しいものをすべて否定したくなるからね

452 :
LinePayを20%還元キャンペーンの時に使って還元金貯めといてスマホ買ったけど
面倒だから普段の買い物では使わないな
PayPayはヤフオクで使うぐらい

453 :
自分は店の側でもあるけど手数料と入金の関係で正直クレカ払いは嬉しくない
ので自分が消費者の立場でも小売り店ではクレカ使わないでペイペイばっかり

454 :
チャージがめんどくさすぎてキャンペーン終わったら使わない
QUICPayとiDとクレカがあれば十分

455 :
>>454
>>1の記事ではQUICPayもiDもモバイル決済だw

456 :
>>453
仲良くしてる飲食店からクレカは嬉しくないって聞いてからはPay系か現金にしてるよ
レジごと盗まれた経験のある店だから本当は店に現金を置きたくなくて
完全にキャッシュレスにしたいけど難しいって言ってた

457 :
現金を使いたくないなら
給料もペイでいいよね

458 :
>>457
今どき給料袋に現金詰めて払ってくるなんてレアケースだろ?

459 :
キャッシュの方が使い勝手が良いからな

今のなんとかペイには全て潰れてもらって
現金と同じ強制通用力付きの日銀ペイ作れよ

460 :

結局PayPayが最強?
楽天が最弱?

461 :
現状先行者有利のクレカでしょ、あと利便性でカード型電子マネーね
ペイペイは還元なくなったらどうかな、有でこれではね

462 :
リボ払い奴隷少なくて、いったんカードインフラ整った国に中国モデルのQR決済
はムズいよね。
EUもアメリカも普及はしない
ペイペイだけはあれだけキャンペーン
張ったから撤退はしづらいだろうけど
生き残らんと見た。去年の暮から何十万円もキャシュバック貰って悪いけど

463 :
>>460
Pay系ではPayPayが最強。次点がLinePay
楽天は最弱ではなくて3,4位くらいじゃね?
最弱勢は、聞いたこともない独自Payがいっぱいあるw

464 :
>>462
QRは中国からのインバウンド対応でもあるから
AlipayとかWechatPayとかと互換性持たせてるから中国人でも使える
銀聯カード使えなかったらQRって感じだね

465 :
結局発展途上国に相性のいいシステム
アフリカなど最初の電話がスマホ。
発電機置いた基地局に定期的に給油する
simpleさに有線電話など太刀打ちできないのが現実。

466 :
>>464
中国で外国人観光客が事実上、スマホ
決済できないのは不公平だな

467 :
スマホ決済アプリのセキュリティ対策を信用できない
クレカ、ID、交通系を使う

468 :
>>466
中国で口座を開けば向こうの決済手段使えるけどなんか嫌だろw
実質カード一択だけど、おそらく今後はPay系は日本のサービスと互換性もたせるよ
PayPay使えればAliPay使えるとか

469 :
日本人は現金主義だからな。
相次ぐ自然災害で、頼れるのは現金だとはっきりした。

電子マネーなんぞ、停電になったら全然使えん。

現金なら停電になっても、そろばんや電池式の電卓を使ってお釣りを渡し、商品を売れる。
電子マネーはそうもいかん。
 

470 :
Waonアプリはすごく使いにくい

471 :
日本ではFeliCa内蔵スマホが普及しているのに、どうしてバーコード決済が現時点で使われると思うのか。

普及するにしても、FeliCaを搭載しない安物スマホが主になるまで待たねばならないだろう。

HUAWEI p30lite みたいな端末が普及すればバーコード決済も普及するだろう。

472 :
別に両方もちゃいいだけ。災害時でも使えるところでは電子マネー使ったほうがいい、手持ちの現金は
温存できる場合は災害時はなおのこと温存したほうがいい。片方しか持たないほうがバカ

473 :
>>469
災害時には発電機を使ってレジだけ動かしたりしてるな
当然、電子マネーなんてどこも使えない
災害大国日本じゃ電子マネーはあてにはならんな

474 :
>>469
そういうタイプこそ色んな決済手段持ってたほうが安心できると思うけど
自然災害なりシステム障害なり、何らかの理由でATMや銀行の窓口業務が止まったら、
手持ちの現金を使い切ったら詰むよ?
リスクヘッジの意味でも決済手段は複数持っておいて損はないと思うけど

475 :
似たようなのが多すぎてどれを使えばいいのかわからない
数年以内にある程度淘汰されるからそれから使い始めても遅くはないと思う
これから新紙幣が発行されるから現金が使えなくなるのはどんなに早くても20年以上先
むしろ今後20年以内に使えなくなる確率は現金よりスマホの方が高い
PDAが知らないうちに消えたようにスマホもいつ消えてもおかしくない存在なのだ

476 :
>>475
> これから新紙幣が発行されるから現金が使えなくなるのはどんなに早くても20年以上先
現金が使えなくなる、そんな日は来ない、少なくともお前が生きてるうちは

> むしろ今後20年以内に使えなくなる確率は現金よりスマホの方が高い
そんな日は来ない、ガラケーがスマホになったような事はあるにしても、事実上の後継、
上位互換のが出る。FeliCaだってガラケー時代からあったわけで。

477 :
店舗に手数料請求するようになったらスーと水が引くように電子決済やめてくから(笑)
従業員が外国人ばかりで内引き気にするようなところは電子決済オンリーになるかもしれんけど…

478 :
>>471
FeliCaがJR東とドコモ、ソニーの管理下でオープンじゃないからだよ。
ライセンスバカ高くて搭載コストも高い。

479 :
>>477
中国人観光客が来る限りはクレカとQRは続くと思うけどね
中国でQRが廃れたら別だけど、顔認証は流石に中国人も抵抗があるらしくて先に廃れたw

480 :
>>476
スマホは将来メガネ型に取って代わられるだろうね。
20年先は主流かわからんよ。

481 :
>>479
海外スマホは基本FeliCa搭載してないからな。
NFCA/Bはほぼ標準だけど

482 :
>>480
電脳コイルかよw
別に否定はしないが、結局スマホの機能を別な物で代用してるだけだな
スマホがガラケーやモバイルPCの延長上の技術なのと一緒で
決済方法だって例えばFeliCa+とかになるだけだろう

483 :
>>478
キミは何を言ってるんだ。

484 :
>>481
読み取り側のデファクトスタンダードなSquareも日本の独自規格は対応してないしね
つーか、非接触型で店舗側にハードウェアの購入負担がある限りはQRは無くならないと思うよ

485 :
>>483
事実だよ。FeliCaの運営母体どこか知らないのかよ

486 :
>>482
FeliCaは無理だって。
オープンにならん限りね。

487 :
>>482
その時FeliCa+とかになってたら世界から完全に孤立してるだろうね。鎖国してんじゃないかなw

488 :
>>486
無理じゃないよw機能的に優れてるのはもちろん
今だって記事の通り全然優位だしなw
あとどうでも良いことをいちいち二度に分けて書くなよ、必死すぎw

489 :
>>488
まああんたのFeliCa信仰はとめないよ。
俺も使ってるしね。
20年かかってこれしか(世界においても)広がらない理由はどこにあるのか理解したほうがいいよ。

機能的に云々は独善に過ぎないから

490 :
まあ、世界のどこに行っても安心して使える決済方法があれば良いよね
いつまでも外国のあやしいお店に行ってスキミングの心配をしながら
クレカを使い続けるのかい?www
ってことだよね

491 :
>>489
> まああんたのFeliCa信仰はとめないよ。
じゃあほっとけよ
あと信仰というならアップルもグーグルもそうだよw
俺は日本にいてそれを教授する立場にいるから当然ではあるが、外国人の彼らが
採用するってのはよくよくの事だと思うぜ。

492 :
>>423
それってシステムが対応してないだけで
QRかバーコード読み取り決済できるように更新したら良いだけ
システム上は余裕でできるし
その店が手数料かけたくないからユーザスキャンにしてるだけ
セルフレジでバーコード読み取りでペイ対応してる店も実際にあるから

493 :
>>490
エクスペリアの海外版とかFeliCa対応してないからな
日本版はストレージ半分削ってFeliCa搭載

ひでえ話だよ

494 :
12進法の国に行くと現地通貨使いにくいんだよねw
だからカード以外の電子決済が普及してくれたら嬉しい
クソあやしい店でクレカ使いたくないしw

495 :
>>494
まあ海外はNFCA/B で統一されてくんだろうな

496 :
どんな素晴らしい規格でも皆に使われなければ消えていく
ゴミ規格でも多くに支持されればスタンダードに

497 :
Felica入ってるだけでスマホがムダに高くなるしな

498 :
>>497
もしくは機能削ってしょぼくなるかのどっちか。

499 :
>>495
AndroidでもNFC搭載が標準になってる?
一般的なスマホでNFC搭載が標準に標準になって、
各国で利用が当たり前になれば普及するんだろうけど

まあ数年単位は無理っぽいねw
それまでは過渡期の技術と蔑みながらもQRが主体になっていくんじゃないかな

500 :
>>499
NFC付いてるほうが珍しいだろ。必要ないし。

501 :
>>1
導入初日から色々とヤラカシてるし、怖くて殆どの人が使いたがらないんだろ。

502 :
>>500
NFCない方が珍しくね?

503 :
>>499
NFCA/Bついてないの探すほうが難しいよ。

504 :
>>502>>500
なんとなく分かったけど入ってるか入っていないかは別として一般化はしてないw
俺は古めのiPhone(SE)なんで、スマホNFC使いの感覚が分からないんだよねー

505 :
>>502-503
3万円以下のミドルスペック端末に言うほどNFC付いてるか?

506 :
NFCとか日本じゃ使える店ないしついてても意味ないけどね
正直FeliCaはすておいてNFC言うやつってもの凄い馬鹿だと思う

507 :
>>506
FeliCaはNFCの一種じゃないのか??

508 :
あと価格も実質大差ないFeliCaを載せないでいてNFC載せてるメーカーは死ぬほど馬鹿と思うw
どっちも載せるなよw、どうせ使えないなら1円でも下げた方がマシ、ほんと低脳

509 :
>>507
知ってるがそれが何か?意味分かってないのかお前は

510 :
なんかすげー異次元な会話www

511 :
>>505
ドレのこと?
ASUSのそのクラスにはついてるし、モトローラもついてる。ファーウェイp10とかにもついてるし

512 :
>>505
あとスマートウォッチにもNFCはつけてるとこ多いよ。 fitbit ガーミン、サムスン、シャオミ

シャオミなんて5000円のスマートウォッチにNFCA/Bついてるわ

513 :
スーパーなんかで見てるとクレカで充分という感じしかしない。
今さらキャッシュレスとか鳴り物入りで妙なことをする必要なんかないだろ。
どこもかしこも利用者の囲い込みを狙ってるだけにしか見えないけど、
そういうことに使われるリソースって何の価値も生み出していないムダの極み。

514 :
>>511
寧ろこっちが聞きたいわ。
発売当初のメーカー小売希望価格がそのレベルのミドルでNFCほとんど載ってるとかねーわw
そもそも、いつからP10が販売当時に3万円程度で買えるミドルスペックになったんだよw

515 :
>>505
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/08/news075.html

https://japanese.engadget.com/2019/06/01/3-moto-g7/

ここにFeliCaを載せない理由がわかるインタビューがあるよ。

要約 
1、大手キャリアの補助がなければFeliCaは価格を大きく押し上げる要因

2、仮にモトローラがFeliCaを搭載するとライセンスから搭載費用まで入れると一台1万はコストが上がる。

3、FeliCaをもっと安くしてくれたら搭載する

516 :
アンチQRは別として、キャッシュレスに頑なに反対する人のタイプとしては
1.気持ち的になんか嫌だ(おそらく相当数)
2.脱税できなくなるやん(少数派と信じたい)
3.その他(俺も理解不能)

なんだと思うんだよね。

517 :
NFCA/Bは数百円

518 :
>>515
iPhone価格を見るとあまり信用できないが、それはおくにしても
なら、NFCも載せるなよ、そんなに価格が大事ならね。矛盾してる事に気づかないとか頭は大丈夫?と言いたいねw

519 :
>>514
>>517

520 :
>>518
まああんたの頭ほど馬鹿じゃないでしょうこのCEOは

521 :
スマホ決済を使ったら現金の使用を制限されるわけでもなく、
クレカの仕様を制限されるわけでもなく、非接触型の仕様を制限されるわけでもない
なんで反対するのか?www

まあ、2chも悪意なく新しいものには反対していく人が多い年齢層に
なってるんだよな、ってのは分かるけど

522 :
>>519
俺なら載せないねwいや価格をそこまで気にするなら誰だってそうするだろう
FeliCaと違って日本じゃ完全に無駄な機能ですわ、何の意味があるのやら
非常に有益でも価格が高いなら載せない、まあ100歩譲ってこれはいいだろう。
だが、それでいて無駄な物でも安ければ載せるとか池沼の発想ね

>>520
いやいや、知的障害のレベルですよwお前も一緒だね、そんなことを言うようではw
無駄な物でも安ければ載せるとか小学生でもしない、お前らだけw

523 :
>>521
なんだろうね。ただ自分の信仰フェリカ決済が広がらない苛立ちをぶつけてるんだろうね。

524 :
>>513
> スーパーなんかで見てるとクレカで充分という感じしかしない。
> 今さらキャッシュレスとか鳴り物入りで妙なことをする必要なんかないだろ

クレカはキャッシュレスなんだが…

525 :
>>523
多神教対一神教かよwww
納得したけど

526 :
>>522
あほかおまえ。

日本専用モデルなんてグローバル企業が作るかよ。
海外向けを日本にも投入してるだけ

アップルは金あるから面倒くさくなってのっけただけだろうがな。

海外向けにも誰も使わないフェリカを乗っけれるなんて日本にもない。

527 :
Suica最強なので

528 :
>>523
君さあ、結構意味を勘違いしてると思うよwというか自意識過剰ねw

あとさあ、論理的に勝てないからって悪口言うのやめてくれるかな?それじゃ相手の正しさを証明してるだけですよw
意味もないのに安いから載せるとか池沼の発想だ、違うか?それでいて価格に拘るとか馬鹿にもほどがある
大体、なんでNFCだけ載せるわけ?お前は当然理由を言えるんだろうな?

529 :
>>528
そもそも海外向けだからだよ。なにいってんの?
アホなの?日本に出すためにワザワザ数百円のNFC取り外して仕様も変える?
頭悪すぎるだろ。お前はアホ確定

530 :
>>526

> 日本専用モデルなんてグローバル企業が作るかよ。
はあ?より大きなHUAWEI、サムスンは元より、同じ台湾のHTCあたりだってやってますが馬鹿なのw
大体さあ、それが理由ならそう言えよ、価格が高いから、とか言い訳って事じゃん、ほんと知能が低いなw

> 海外向けを日本にも投入してるだけ
つまり、価格が高いからってのは言い訳なんですねw良かった良かった、それなら納得だw
はじめからそういえば誰も何も言わないのに、ほんと馬鹿なメーカーですわw


> あほかおまえ。
上記の通り、お前がなw

531 :
試しに言ってみる
これからFinteckと繋がってスゲー楽しい未来が来るぞ!
騙されるかもだけどな!!

532 :
>>529
> そもそも海外向けだからだよ。なにいってんの?
つまりはお前が言ってるのは言い訳で事実上の嘘だと言うわけだw
はじめからそう言えよ、それなら納得してやったのにほんと馬鹿だなw

533 :
>>530
7,8万もするやつは付けれるの。
お前は話聞いてないの?

534 :
ID:tkY6D86l
フェリカ信者やべえな

ミドルクラスがって話に何言ってんたこのバカ

535 :
>>533
> 7,8万もするやつは付けれるの。
iPhoneは全く次元が違うレベルでしてないけどなw

> お前は話聞いてないの?
そもそも俺は100歩譲ってそれは良いだろう、と言ったんだが、お前は何を聞いてるの?
今の話の主題は、価格をそこまで気にしておいて、全く意味がないのにNFCをつけるとか池沼だな、という話だ
それをお前が海外向けとか言い出すから笑ってるわけだがなw
価格とか言い訳で例えやすくても載せる気などない、関係ないって事だろうがw

536 :
はいはうフェリカ原理主義バンザイ

537 :
>>534
> フェリカ信者やべえな
俺は事実を言っただけなw大体、外国企業のくせに載せたアップルグーグルはどうなんだ?
やばいのは、何の意味もないのに載せてるのを正しいとし、それを指摘したら
海外向けだからと言い出す基地外のお前だろう

538 :
>>515
このインタビュアーみりゃFeliCaの問題点は明らかなのにね。ウエアラブルやミドルクラスやロースペックには永遠に告らないよFeliCa。

539 :
>>536
違うからw
俺はその時々で意見を変える、デタラメなお前と違って事実と現実を言ってるだけ。
お前は無意味なNFCだけつける理由を全く言えず、逃げ回ってるだけのクズですわ
このメーカーは馬鹿という事実に普通に黙っておればいいものを、よせば良いのに
反論するからこうなる。それがお前の無能さと限界ってこった

540 :
>>539

>このメーカーは馬鹿という事実に普通に黙っておればいいものを

この人ヤバイ、、、

541 :
まあ過渡期の技術なんだし、不平不満を上げてけば
メジャーな技術に反映される、かもしれない

QRに関しては初心者がレジで戸惑って恥ずかしい思いをするのではないか、
というユーザー側の心理的なハードルが高いのもあるのかと思う。つーか俺もあったw

542 :
>>538
> このインタビュアーみりゃFeliCaの問題点は明らかなのにね。
いいえ全く?iPhoneはどうみても関係ない価格だし、HUAWEIもサムスンもHTCも普通に載せてるじゃん
大体、それは言い訳でグローバル企業だから、じゃなかったのかw

載せもせずそれ以外の機能も大差ないのに、なぜか価格は同じようにやたら高い製品の言い訳の方が聞きたいねw
なんで高いわけ?数百円のNFCのせいじゃないんだろw

543 :
>>541
さっさとアマゾンGO的にしてほしいわ 
10年後に期待

544 :
>>542
インタビュしてくりゃいいじゃん。こんなとこで吠えてもなんにもならんよ

545 :
>>540
> この人ヤバイ、、、
その時々で高いからと言ったり、グローバルと言ったりデタラメ全開の頭のおかしいお前がなw

546 :
>>543
Go的なのは日本では多分アレした
民主主義国家で生体認証はあり得ないわー

547 :
>>544
それじゃお前も、こいつは馬鹿だと認めてるのと変わらんよw
だから事実であり、黙っておればいいものを、と言ってるんだがな

548 :
>>546
それは中国。 GOはコード入店だ
流石にアメリカもそこはうるさいよ

549 :
>>547
あんたも黙ってればいいのに

550 :
>>548
クレカだけだと、クレカの登録情報までは分かっちゃうよね
まあ使い捨て型クレカからでも個人情報を辿れるんだろうけどねえ…

551 :
まあ、鉄道系だろうが銀行系だろうがその他だろうが、
辿ろうと思えば個人まで辿り着くなw

552 :
決済時間が短くてチャージも必要がないIDが一番使い勝手が良いな

553 :
LINEだけ使ってる
銀行口座登録いらないから
SMS認証ぐらいなら別にいい

554 :
mercariは還元とかポイントばら撒きやばいけどな
https://i.imgur.com/2m8Ix7k.jpg
しかも今なら月末まで50%お店で還元だし

555 :
メルカリもだけど楽天の楽ペイ
今月迄利用でエントリーでポイント来月も又エントリーでポイント
何がなんだか複雑過ぎてわからない
考える事自体面倒くさい

556 :
>>549
俺はこいつは矛盾してるか嘘を言ってると事実を言っただけ、黙るのはお前でしょ

557 :
携帯キャリアの自社決済サービスとかさ。
あれ携帯ショップで半強制的に加入させられているでしょ?
キャリアからノルマ敷かれ未達成ならインセンティブ剥ぎ取られる代物だから
コンプライアンスも糞もなくすげー強引に申し込まされてる実態。
絶対使わないようなリテラシー低い連中なんかを標的にされてて、そういう部分も影響してるんじゃないか?

558 :
ジュースの自販機で使えるようにならないの?それはまた別の話かな

559 :
とりあえず、小売りにしろ、交通にしろ、単一の統一したものだしてくれればいいのに、独自のものとか使いづらすぎだろ

560 :
クレジットカードが早くて楽だからなあ なんの不満もない

561 :
>>423
>>434
QR使えるセルフレジはローソン・ファミマ・松屋などいくらでも有るけど

562 :
>>560
クレカはご利用は計画的にやらないと請求でびっくりする
クレカは高額の買い物じゃないと使わない
ツケ払いカードじゃない点で優れてるのは、やっぱSuicaPASMOかな
ビュースイカカードのヒモ付けオートチャージは最低限にしてる

563 :
IDと QUICPayを搭載した オリコカードザポイントが最高

564 :
iDの少額決済もどうかなあ
取りあえずSuicaとEdyだな

ペイ系は個人情報差し出す代わりに○○○○円プレゼント
危険

565 :
>>562
スマホアプリにどんどん使った数字があがってくるから、かえって家計簿みたいに利用出来て遣いすぎないように管理出来ている

566 :
携帯をいちいち取り出すの面倒くさい
ペイ系も面倒くさい

567 :
>>558
SUICAとか交通系は使える自販機あるよね

568 :
普通にアプリ立ち上げて決済とか面倒くさいにきまってんだろ.

569 :


  >>1 いい加減、国民は、怒った方がよい。  糞インフラを押し付けんなよ。 



570 :
>>568
サイフ取り出すのとたいして変わらんと思うが…

571 :
小谷川拳次 さん
http://www.kotanigawakenji.tv/
セミナー商法?の小谷川拳次さん、情報商材系のサイトでみかけた


彼の事務所の実態はマークシティ内に間借りしているバーチャルオフィスです。

書籍に書かれてることの大筋は彼のHPで常日頃の発言の総集編で、中を覗けばこの業界でしか聞かないような専門用語の羅列でもっともらしく書かれており初心者の思考を削いで知ったかぶりをさせるような感覚です。

要はお客さんに与える信用(与信ですね)にパラメータを全振りしていて、飛びついてきた人に対するセミナーやコンサルで大きな収益を得る仕組みなのです。

無料動画や無料パンフレットをダシにメールアドレスなどの情報を得、クロージングはセミナー受講やコンサル(1時間25万円!!)となっています。

セミナーの参加は気を付けてください。定員30名と謳っておきながら29人は彼らのシンパで獲物はあなた

572 :
まあ、いかに保守層にキャッシュレスに馴染んでもらうか、ってのも課題なんだよねぇ…

573 :
やっぱここのスレでもクレカやスイカで十分って意見が多いな。
自分もそうだし。
わざわざ登録、スマホ操作してまで使おうと思わない。

クレカだと番号盗まれて危険な場所なら価値あるかもしれんが、日本の普通の店ならほぼ問題ないだろうし。

574 :
(´・ω・`)無能うえに流行りものに飛びついて政策作るもんだから
こんなアホみたいな状態になってんだろうなぁ

575 :
>>574
むしろ民業圧迫を嫌うから乱立してるんだろうね
中国みたいに国策企業数社にやらせれば数社に纏まってるんだろうけど
まあ良くも悪くも自由競争だし

576 :
>>561
いくらでもはない。それに俺が言ってるのは相性の悪さと更新しないといけない点だ

577 :
>>1
結局おサイフケータイさいつよやんけ
アクションが一番手っ取り早い

578 :
好きなの使えばいいじゃん

579 :
>>558
コカ・コーラはコークペイってのをクレカに紐付けてる
便利は便利なんだが対応してる自販機が少な過ぎ

580 :
>1d払いだから関係ねーわ

581 :
スマホ決済で20%お得でも最大1000円しか還元されないとか、日常生活では少なすぎて使い物にならないのがバレたな。

582 :
20%割引あるからわざわざバーコード出して使ってやるのに
割引無いなら面倒くさいから使わないよ
普通にid、edy、Suica、QUICPay使った方が速い

583 :
レジで決済するまでにユーザー側に踏ませる手順が多すぎて面倒臭いんだよQRコード決済はさ
今は誰でもスマホ持ってるから普通にApple PayやGoogle Pay(おサイフケータイ)でスマートに非接触決済が普通の時代、後はクレカ
俺の周りでもQR使ってる奴なんて一人もいないしマジで乞食しか使っていないんじゃね?
そもそも大規模キャンペーンのお陰でQR決済=乞食という印象になってしまったから尚更外で使い辛くなったしな

584 :
設定がメンドクてやめたわw
インスコ→クレカ設定で使えるようにくらいしとけやボケェ

585 :
>>583
セブンのコンビニオーナーの友人にきいたら
今ナナコとQRは半々だとよ。クレカはあまりみないらしい。

あなたの周りは現金だけなのか。

586 :
QRコード決済がスタンダードになってしまって焦ってる機器業者

587 :
クレカとsuicaで十分。qrコード出すのだるい

588 :
クレカは分かるけどSuica(笑)とかいらねえよ

589 :
http://imgur.com/L6q6EZ1.jpg

はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/qTmV0nj.jpg
画像にある英大文字Eから始まる6桁を入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

590 :
まあそのうちペイペイ払込が普通になる

591 :
>>588
電車乗らないのかよw

592 :
QR決済って結局、Felicaの良さに気付くだけだからな

593 :
>>592
店舗側が対応してれば、ってのが前提でな

594 :
レジに人が並んでるときに、いちいちスマホを出してとかめんどくさいから
いつもスイカで決済してるが、時間をぐぐったらやっぱこういう結果なんだな。

>現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……
2019年09月03日
被験者の決済速度の最小値は、非接触型決済が6秒、クレカ決済が9秒、QRコード決済が12秒、
現金払いが15秒だった。
同じく最大値は、非接触型決済が10秒、クレカ決済が19秒、QRコード決済が32秒、現金払いが40秒だった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1909/03/l_sh_qr_01.jpg


QRコードって遅い人は遅いから32秒って現金よりはるかに遅い人もいるわけよ。
最も早い人でもスイカの2倍の時間がかかる。
どう考えてもFeliCaになるだろ。

当然スイカも限度額を上げてくるだろうし。

595 :
結局アカウント管理が邪道

596 :
スマホ決済アプリを使ってるのは貧乏人だけ

597 :
>>591
改札でしか使わん。

改札以外で使う意義ないし

598 :
Suica一択
QRなんか中国人しか使わない
コンビニで使ってるの見ると貧乏なんだなあと思う

599 :
>>594
それも店舗側がSUICAのリーダーを持ってるのが前提なんだよ
地方の中小零細・個人事業だとそれも厳しいとこがあるからQRが普及したら便利だろうね

600 :
アプリの起動さえいらないSuicaが最強
QR使ってるのは底辺だけだろ

601 :
>>599
地方でもQRは普及しない
売上情報が残るので脱税できなくなるから、
中小零細が使わないのは税務対策

602 :
底辺連呼してる奴なんなの?病気?

603 :
>>601
もちろん国がキャッシュレスを進めたいのもそういう意図がある、というか大きいよねw
これ以上は、おっと誰か来たようだ(略

604 :
>>591
その理屈なら非接触で決済できて、なおかつポストペイで済むiDとQUICPayが最強だな。

605 :
って言うのは冗談で、地方の駄菓子屋の脱税額より
外国人観光客が電子決済使えるから落としてくれる金額の方が大きいから
さっさと地方とか零細にキャッシュレス対応してほしい、ってのが
国の方針だろうね。
なんで頑なに抵抗するのか分からん。別に現金の使用を制限するというわけでもないのに

606 :
>>604
だからサービス提供側が非接触に対応してればな

607 :
>>16
ピピッより可愛くて良いだろ

608 :
対人商売する場合はクレカ対応必須、ってことにすれば良いのにな。

609 :
キャッシュレス化による受益者ではまったくないんだけどねえ…
人に説明するのって、こんなに大変なんだって思い知るスレではあるね
これからの日本は「人に説明して納得してもらうコスト」ってのが大きくなっていくんだろうなあ…

610 :
paypay使ったことないので
規約読んでて、位置情報取るとか、どこに書いているのかと探してた
パーソナルデータの定義がちゃんとあるのかと思ったら
すべての情報っていう表現なんだな

アプリも位置情報の権限与えないと起動できないとかいう仕様だったりするのだろうか

611 :
>>605
>零細にキャッシュレス対応してほしい

手数料と現金化が遅い事
零細企業には死活問題だよ

612 :
>>576
導入に際して更新しないといけないのは
他の決済手段も同じだし
「相性」に至っては意味不明

613 :
>>611
Pay系なら翌々日とかじゃないか?クレカに比べればマシだし、現金よりは遅い
だからと言って現金オンリーよりはマシじゃね?
もうほんと、誰も無理強いしてないから。嫌なら嫌でそのままでいろよ。
都市部にいる俺から見たら地方の商店街にこそお勧めだと思ったから勧めてただけだから。

614 :
企業側からすれば、4割弱も利用継続者が残れば万々歳だろ。

615 :
スマホを取り出す

パスワード解除

人目を気にする

アプリを起動

かざす

支払う直前までに現金より時間がかかる

616 :
>>599
別にJR系のを導入する必要なんかなくて、初期費用がゼロの
楽天ペイやエアペイに入ればSuicaも使えるようになるからな。

617 :
キャンペーン渡り歩くのに使ってるだけだもんな
落ち着いたらもう用無し

618 :
今日とあるpaypay対応店舗の店長さんと話す機会があったから聞いてみたけど、最初のキャンペーンの時は
それなりに利用者居たけど、今じゃpaypayの利用者なんて殆ど居ないらしいわ。今じゃ月に1人居たら多い方らしい。

619 :
ナナコだけ使ってる。電源切ってても使えるのね。

620 :
セブンイレブンしか行かないの?

621 :
ペーペー

622 :
加盟店のこと考えたらQR一択だね
ペイペイは手数料取らないし
カード会社儲けさせる必要はねえよ

623 :
カード使うと1%こっちも貰えるけど

624 :
定着しないかね

625 :
時々決済エラーになったり電波の関係か使えなかったりするしな

626 :
キャンペーン押し忘れて1000ポイント逃す
自動適用されないd払いはもう使わん

627 :
このお店には××カード決済、このお店には○○ペイ決済とかめんどいんじゃバカ。めんどくなかったら使ってやるからさっさと改善せんか

628 :
ガラケー時代からおサイフケータイ使っていたから

QRは10年後退してる感じ

629 :
>>583
セブンのコンビニオーナーの友人にきいたら
今電子マネーとクレカは半々だとよ。QRはあまりみないらしい。

大規模キャンペーンの時に挙って乞食がQR使ってきたらしいけど、一般の人たちはQR眼中に無いみたいだ。

630 :
>>592
ほんっとこれな

631 :
さすがにコンビニとかでPayPayとかQR決済は恥ずかしくてよう言えんわ
普通にiDとかクレカとか言ってしまうしそっちの方が違和感ないし結局スピードも速くスマートなんだよな

632 :
>>612
> 導入に際して更新しないといけないのは
> 他の決済手段も同じだし
同じじゃない、現在やってるもので十分なのに、これのためだけにやらんといけないってのが
あり得ない、って言ってるんだ、馬鹿か

>「相性」に至っては意味不明
意味不明とか意味不明wお前が無知で馬鹿なだけ
大体、ほかのレスぐらい読んだらどうだwよみもせず、知りもしない、馬鹿の局地w
お前セルフレジってごく一部しかしらんだろw

633 :
>>632
お前が言ってる内容はQRかどうかは一切関係無いよ

「新しい決済手段をセルフレジに導入することはできない」としか言ってない

634 :
そもそも>>1の話題はスマホ決済だからFeliCa・NFC・Bluetoothも
QRも含めての話なんだけどな
なんでQRは反発されるのかね。QR自体はもともと国内技術なのに。
決済に使うのを広めたのが中国だからか?

俺も昔は非接触型の方が手間がなくて良いと思ってたけど
店舗側の機材導入の負担がないとか、QR決済が普及している国からの
観光客対応を考えたら完全に有りな技術だと思ったんだよね

635 :
>>631
大手コンビニのほうがこっちのバーコード読んでくれるだけだし楽じゃないか?
可愛い中国人の女の子が「ぺいぺいですかー?」って言ってくれるしw

636 :
>>633
> お前が言ってる内容はQRかどうかは一切関係無いよ
あるよ、池沼君w
いいか、セルフレジがないところならすぐに導入できる、実際してるわけだ、
それは頭空っぽのお前だって分かってるだろ
だがセルフレジが対応してなければ結局、有人レジを使わざるを得なくなる
それもQRが普及すればするほどなw
お前の頭空っぽのレスは、その点にちゃんと理解を示した上で反論してる人も否定してるのよねw
まあ、お前ほどの馬鹿はおらんよw

> 「新しい決済手段をセルフレジに導入することはできない」としか言ってない
うん何も分かってないし、ログも全く読んでないねw
お前、セルフレジって一種類しかないと思ってるだろw
ほんと、ログも読まずその上、無知で馬鹿はこれだからw

637 :
>>634
QR反対派の大半は「フェリカより技術が退化してるから」「面倒だから」「遅いから」とズレたこと言ってるんだよね

店側の導入ハードルが低い=使える店を増やしやすい=客側にもメリットある

という考えは無い様子

638 :
今日もFeliCa英一郎が長文で喚いてるのねw

639 :
>>636
お前の方が支離滅裂で何言ってるか理解できないぞ

640 :
>>636
やっぱりQRかどうか全く関係無いやん。頭悪いね

641 :
>>638
反論できなくなると、笑える画像張って俺は金持ち、お前とは違う、とか突然言い出す
恥ずかしい英一郎さんこんばんわw

642 :
>>639
だからそれは君が馬鹿なだけw上で俺の相手してる>>412とかは理解した上で言ってますよ、お馬鹿さんw
せめてあのぐらいは言えよ池沼w

>>640
いや、あるけど?お前が馬鹿なだけでしょwその上セルフレジも一種類しか知らない無知だしなw

643 :
>>642
いや、マジでイミフ

QRだろうがなんだろうがセルフレジへの実装の仕方次第でいくらでもまともなシステムは実現可能だし>>412もそう指摘してるだろ

644 :
>>642
なぜ「セルフレジも一種類しか知らない」という話になるのか・・・
そして、「QR特有」のセルフレジ無理な理由を具体的に指摘できないのな

645 :
>>641
そらキチガイ論理は相手だまるよ。FeliCa英一郎のリアル社会での周りの反応と同様

でIQ テスト100あったのか?お前のその気違い頭

646 :
>>643
> いや、マジでイミフ
うん、だからお前が馬鹿で無知なだけでしょw
せめて412ぐらいの頭と知識は持てよ、池沼くんw
412は有人レジを無くせとは言ってない、と言ってるよな、あれ意味分かってないだろw

> QRだろうがなんだろうがセルフレジへの
だから、セルフレジがない所は何もする必要はないか、わずかな経費ですむが
すでにセルフレジがある場所はそうはいかないと言ってるわけです、池沼君w
また、有人レジを緩和するものとしてのセルフなのに、更新しないとまた混む原因になるしな
てかログにも書いてあるのに、ほんと読まない馬鹿には参るw

あと、セルフレジは一種類じゃない、ってのも知らないなら、もうやめてくれるかなw
これも過去に何度か出てるんだが、知らん上にそれも読まないなら黙れやw

647 :
>>644
> なぜ「セルフレジも一種類しか知らない」という話になるのか・・・
お前が一種類しか知らんからだろwそれぞれで状況が全く違うのにな
おまけに過去ログに何度かその話が出てるのにそれも無視する
池沼ときたもんだwこんな奴にまた説明しても仕方がないwどうせすっとぼけるだろうしなw

648 :
>>645
> そらキチガイ論理は相手だまるよ。
はあ?正論だし、そもそもお前黙ってないじゃんw
反論できなくなると、笑える画像張って俺は金持ち、お前とは違う、とか突然言い出す
恥ずかしい負け犬英一郎さんw

黙ってればまだしも、金持ちとか突然言い出すとか、お前のほどの基地外はいないw

649 :
>>646
このキチガイ長文読む気になる奴いる?

2,3行にまとめろよ、この低能英一郎

650 :
なんで決済手段増やしませんか?(他が制限されるわけではない)で
言い争いになるのか分からないwwww

651 :
あ、底辺、低能なんてFeliCa英一郎の連呼口癖使っちゃった。
ごめんね

652 :
>>650
FeliCa原理主義だからな。FeliCa英一郎

QRは憎くて夜も眠れんらしいwwアホだわ。どっちも許容して使えばいいのに。もしくはほっときゃいいのにな

653 :
>>645
お前の支離滅裂、基地外さはほんと異常なんだよねw
最初は価格が高いからと言っておいて、否定されると今度は海外向けとか言い出す基地外w
それを言ったら、今度は俺は金持ち、とか言いだすwこの英一郎さんぶりはほんと笑えるよw

654 :
>>649
> このキチガイ長文読む気になる奴いる?
簡単で短い文でも答えられないくせによく言うよw
反論できないと、悪口のみになるとか相手が正しいと認めてるだけw

せめて412の件だけでもなんとかいったらどうだw

655 :
>>651
いや底辺は完全にお前でしょw
反論できなくなると、笑える画像張って俺は金持ち、お前とは違う、とか突然言い出す
恥ずかしい負け犬英一郎さんw

>>652
お前が嘘を言うから現実言ってるだけ、あと俺はクレカも言ってるんだが、
嘘つき底辺の英一郎さんw

656 :
とりあえず冷静になって決済手段増やしとけw
あと、中国人の女の子の「ありぺいつかえますかー?」は癒やされるぞ

657 :
>>635
そこに行くまでの手間が多すぎるんだよQR乞食不自由決済はさ
普通におサイフケータイやクレカでスマートに決済するのが現代人じゃね

658 :
>>656
決済方増やしとけってのは否定しないが、多くの人は、これ、という何か一つを求めているのじゃないか。
乱立を嫌う風潮も垣間見えるし、多少の還元よりも面倒嫌いって人も多いだろうしね。
一つなら何を選ぶ?

659 :
例えば今なら利便性やセキュリティからFeliCaかクレカがベストと思う。使える店も多い。
加えて還元も欲しいというなら、今はJCBの20%バックがある。内容も他のどの還元よりもずっと良い

660 :
>>658
一つしか選べないなら金を筆頭とした貴金属類だろw
どこ行っても換金できるし、いつまでも自国通貨が信用できるわけでもないしな
そういう意味なら仮想通貨も有りなんだよな

661 :
チェリーピッカーが、最初の美味しいところだけ享受して終わりだから。

662 :
>>647
ゴタゴタと論点逸らししてないで「QR特有のセルフレジが無理な理由」を具体的に指摘してよ

663 :
>>660
さすがにそれはつまらんわw

マジレスして欲しいならお前は、世情に疎い家族やお年寄りに真剣に相談されてもそれで終わるつもりかw
冗談はおいといて、でつなげるならまだしも、それで終わって何も言わないつもりなら話しかけんなw

664 :
>>637
客側にメリットが無い。別にQR使いたいわけじゃないからQRの店増えても何の意味もない。

665 :
>>663
俺からお前に話しかけた記憶は無いんだが?

冗談は置いといて、マジレスするなら分散して持っとけ
タンス預金なんて台風等でタンスが流された時点で消えるからな?

666 :
>>662
> ゴタゴタと論点逸らししてないで
ゴタゴタと論点逸らししてないで、セルフレジの更新費用誰が払うのか、有人レジ混むのどうするのか、
言えよw

ログも読まず、412の有人レジ無くすの意味も分からない、セルフレジも一種類しか知らない人w

>「QR特有のセルフレジが無理な理由」を具体的に指摘してよ
上記の通り、言いましたがw

667 :
>>664
現金かQRなら迷うことなく還元あるQRだわ

668 :
>>665
> 俺からお前に話しかけた記憶は無いんだが?
それで?w俺からお前に話しかけたんだが?それが何か?
話しかけんな、っていうのは今後の事であって、頭が悪い奴の考えてることは分からんなあw
大体お年寄りに真剣に相談されても、には全く答えないでそれとか、馬鹿じゃないのかw

669 :
>>664
無理だって
FeliCa英一郎とのまともな会話は

宗教原理主義ってほんとこういう感じなんだろうな

670 :
>>669
> FeliCa英一郎とのまともな会話は
おいおい、このスレの大半が英一郎かよwほんと基地外英一郎は妄想でしか語らないw
さすが、発狂すると俺は金持ち、とか突然言い出す基地外だけの事はあるw

> 宗教原理主義ってほんとこういう感じなんだろうな
それは、FeliCaが憎くてとにかく毎日たたいてるお前だろw

671 :
>>666
セルフレジの更新費用も有人レジの混雑もQR特有の問題なの?

672 :
>>668
俺から見たらお前のほうが馬鹿なんだがw

お年寄りの話題に真剣に付き合ってやるなら、
預貯金しておいてある程度の現金を手元において、あとは地元で使える交通系カードだな
つーかスマホ決済の話をしてるのにスマホ使えない高齢者を前提とした話を強要されている時点で
バカを相手にしているとしか思えないんだがw

673 :
>>622
手数料取らないと事業成り立たなくるから、いずれ取り出すぞ。
ビッグデータ(笑)を金にするにも、還元乞食のデータなんて役に立たん。
手数料を店から取り始めたら店が手を引く。QR決済の先が見えない。

674 :
普通にFeliCa使うし俺。
今日もリクルートカードプラス紐付けのQUICKPay使ったわな。
信仰上の理由でFeliCaしかつかえないカスと一緒にされてもねえ

675 :
>>671
> セルフレジの更新費用も有人レジの混雑もQR特有の問題なの?
今セルフレジ入れてる所は更新しないといけないね、違うか?
セルフレジ入れてない所はたいした事はせずにすむがねw
混雑はもろ問題でしょ、せっかく減らしたのにまた増やすとか、お前はどうでも良いんだろうがw

あと412の事や一種類しか知らないことは何も言わないの?w

676 :
>>675
「QR特有の問題」ではなく「新規の決済手段を増やす場合の問題」でしかないという指摘を理解できないんだね

677 :
>>672
> 俺から見たらお前のほうが馬鹿なんだがw
笑ったwどこから見てもお前の方が馬鹿ですよw
俺から話しかけてないとか馬鹿も極まれりwそんなことは当たり前でどうでも良いわw
お前が話しかけなければ良いことであってねw

678 :
エネオスとシェルがQR対応すると俺の中でQPの出番はかなり減っちまうが

679 :
>>674
> 普通にFeliCa使うし俺。
じゃあ俺もQR使ってるよwこれでお前の話は嘘だと言えるわけだがw
お前の金持ち話同様、あてにならんしどうでもいい話だw

お前がFeliCa憎くて仕方がないのは明らかwそれの話ばかりして叩いてるし、クレカは避けてるしねw

680 :
>>676
> 「QR特有の問題」ではなく
いやQR特有の問題ですよw
それに、あんたは412の事や一種類しか知らないことは何も言わないしねw

681 :
割引キャンペーンとかキャッシュバックがなかったら現金か電子マネー、クレジットカードで事足りる

682 :
>>679

> じゃあ俺もQR使ってるよwこれでお前の話は嘘だ

なんだこれw
原理主義の思考が全く理解不能

頼む、誰か理解できてるやつ一人でもいるか?これw

683 :
あげ

684 :
楽天payもpaypayみたいに営業かけて使える店を増やせよ。

685 :
店さえ増えればまた1位に返り咲けるだろ

686 :
クレカで電車に乗れるようにできないのかな?
交通系のカードなんか作らずにクレカで乗れるようにしたらよかったのに。

687 :
>>682
うんまあ、お前の馬鹿が確実になったし、お前の理解とかどうでも良いよw
どのみちお前の言ってることは意味はない、俺が○○使ってるといえば、アンチではないとか
馬鹿すぎて話にならんわwましてや、突然俺は金持ちだ、という基地外相手ではw

688 :
モバイルSUICAのオートチャージが最強すぎて他のを使う気にならない

689 :
QR表示するにあたってパスワードを入力しないでいいところってある?
パスワード入れろって時点で使えないだろと思ってるんだけど

690 :
>>689
指紋認証なりフェイスIDなり、生体認証にしとけば良いんじゃないか?

691 :
…店側負担手数料を見てたけど、モバイル系決済>3.25%、クレカ>4-7%、
デビッドカード(Jデビッド)>0.2%!ちょ、デビッドカードの店負担手数料
安過ぎ!

デビッドカードはもっとお店側が利用を促さないとダメでしょコレは。

692 :
上でも出てるが最近ライフでペイペイが導入されたらしいが、そこがセミセルフという話
あと神奈川東海にあたりにあるマムってスーパーもそう
セルフレジはみなQRで問題抱えるが特にあれは酷いな…と書いたら、またペイペイ工作員がかみつくのかなw

ま、それはさておくにしても、レジ待ち逆に増えるし、レジ打ちの店員からも評判悪いんだが、ここら辺は
どうしようもないだろうな。某工作員も攻撃ばかりしてないで良い方法考えてやれば良いのにねw

693 :
他のところでは2.5%って書いてあるな、0.2%って誤植だろうか
それでも他よりは安いのだけど

694 :
>>689
PayPayはログインさえすれば後は要求されなかったはず

695 :
CMに起用してるタレントがムカつくから使わない

696 :
ポイント古事記じゃあるめーし
クレカで十分や

697 :
>>38
きもいなお前

698 :
>>689
PayPayは要求されないけどなあ
導入時にスマホに記憶させてるからかもしれないが

699 :
>>689
PayPayは要求されないけどなあ
導入時にスマホに記憶させてるからかもしれないが

700 :
iPhone+ペイペイ、最強だろ
ちっこい店でも使えるし

701 :
>>688
PayPayもオートチャージの設定できるよ
使いすぎてしまいそうでやってないが

702 :
PayPayはQR使わずにスマホを決済機に近づけるだけで使えるじゃねーの?
知り合いがそんなこと言ってたんだが

703 :
>>702
店員にコードを読んでもらう、こちらから店のコードを読む、
でしか支払ったこと無いな。カメラでこちらのコードを読み取るような
セルフレジがあれば近づけるというか、画面を見せれば決済できると思うが
そういうレジが既に有ってもおかしくないけど出会ったことはないな

704 :
スマホ決済アプリを流行らせたかったら

偽札を大量に流通させないと無理だろ?

705 :
>>699
おれは指紋で起動。認証なしに起動できるのは逆に怖い
設定次第だろうが

706 :
>>11
これ。ややこしくしてひと手間もふた手間もやる事をユーザーに課してめんどくさせて馬鹿じゃね?ってなるよな苦笑
流石日本企業()

707 :
>>695
わかる

708 :
>>691
×デビッドカード
○デビットカード

709 :
クレカはでかい買い物やネット
簡素な買い物は電子マネーで素早い決済
非常時用にタンス預金
利便性を考えて使い分ければいいだけなんだがな。

710 :
>>709
100円程度の簡素な買い物でもクレカ使うが?

711 :
>>710
簡素な買い物はクレカについている電子マネー

712 :
ワオン5000ポイントゲット。もらえるものはもらう

713 :
>>667
それそれ
たまに1000円分の還元が当たるからペイペイやめられない

714 :
スマホ決済って余計な物買っちゃいそうでなぁ
クレカも別に全然便利じゃないしな
扱ってるところが少なすぎで話にならんじゃん
今は違うかもしれないけどコンビニですらローソンしかクレカ支払いできなかった

715 :
>>714
クレカにiDなりQUICPayなり紐付けてないの?

716 :
>>702
QR使うやり方もある
その中でも、自分で金額打ち込むパターンもある。個人商店はほぼこれ

717 :
>>52
正論
クレジットカードの手数料を売値に乗っけてるだけで、顧客は実は損している

718 :
>>717
今更クレカ使えませんって変更すんの?
バカじゃね?

719 :
スマホ決済=首輪
だからゴリ押ししてこんなに増えたんだよ

720 :
>>392
店舗側の負担っていうけど、個人商店って丼勘定が多いんだろ?負担だ負担だって
どれほどの負担になるのよ?商売やりたくなかったら店じまいすればいいだけだろ

721 :
4chステレオと同じだな、日本でQS方式・SQ方式・CD−4方式・その他乱立混乱して国民にそっぽ向かれたあげく
結局アメリカ発のドルビーサラウンド方式が世界統一規格になって、日本発の方式すべてポシャる

722 :
auユーザーなら三太郎の日に20%も戻るのを利用しない手はないだろうな

723 :
>>721
そんなドルビーも殿様商売を続けた挙句、音が良くてライセンス料の安いDTSに
取って代わられようとしているけどな。

724 :
いつも10%還元、たまに20%還元キャンペーンくらいじゃないと使わないよ
還元率が低いなら、Suicaかクレカ使った方が簡単便利だからね
使って欲しけりゃ、頑張ってもっとポイントばらまけよ!

725 :
>>717
だったら現金払うやつはもっと馬鹿じゃね?
クレカでポイント古事記しなきゃ損ってことになる

726 :
クレヒス集めた方がいいと思うからカード使ってる
なんちゃらペイってクレヒスにつながるの?

727 :
なんちゃらペイ系のキャンペーンが余りにも必死すぎて異常性を感じる
そんなにデータが欲しいのだな
と思うと逆に維持でもやらない

728 :
>>686
決済の速度の問題じゃね
知らんけど

729 :
>>728
速度より鉄道会社側の問題、という気がするけどね
クレカ使用とかどうして自分の利にならない、むしろマイナスな事をしないといかんのか、というだろう
特にJRはよほどの事が無い限り他の決済は絶対無いと思う

730 :
>>729
いや、通信速度の問題だから。
改札通過する人の速度に追いつけるのがFelicaしか無かったのと、そのfelicaの速度ですら追いつけない場合が
多々あるから改札機にキャッシュ持たせて後処理できるようにしたのが今の改札機だし。
iDなりQuicPayなりでも出来そうだけど、それらは必ず通信処理待ちが発生するから使えないのよ。
取りこぼしとか二重計上とかあると他社決済だと色々問題が出るから。
大体、速度的に問題ないんならPiTaPaがクレカそのままで動くようにしてるわw

731 :
>>730
> いや、通信速度の問題だから。
いや、関係ないね、俺の話は例え早くても導入しないって言ってるんだ
お前の話は早かったら導入する、という根拠があって初めて成り立つ話
無人駅に近い閑散とした駅なら導入の余地はあるわけだが、JRは絶対にしないだろう

732 :
0sim音声通話なしデータのみオプションsmsでpaypay
できる?

733 :
>>338
釣りは要らねえっていう現金なら最強

734 :
ペイペイって言ったらギャルに笑われた
何でだろう

735 :
paypayって中国語のような響きで信用できない

736 :
当初大問題な事件があったのに忘れたように皆使うんだねPeyPey
一回登録したら脱退できないって話聞いて絶対利用者にならないつもりだけど皆平気なのかな
怖いわ

737 :
>>731
>お前の話は早かったら導入する、という根拠があって初めて成り立つ話

けど、現実問題としてSuica登場当時に使える非接触の高速通信装置が存在しなかったんだから
「例え早くても導入しない」という主張には意味が無いし、その主張にしても
VIEWカードとかモバイルSuicaといったJR以外の利を許容するシステムが既に存在するのに
根拠が薄いでしょ。

>無人駅に近い閑散とした駅なら導入の余地はあるわけだが

乗り降り共にそういう駅ならともかく、そうでない駅から来る客はどうするの?
利があるかどうか以前に客の利便性が悪いでしょ。

738 :
d払いしか使ってない
クレカから直接だし
発音も恥ずかしくない。財布持たないでふらっとコンビニ行ける

739 :
Suica一択

740 :
>>737
> 「例え早くても導入しない」という主張には意味が無いし、その主張にしても
意味はあるよ。クレカのタッチも将来早くなる可能性は十分あるが、その場合でもJRはしないし最後まで抵抗するだろう

741 :
>>740
でも、クレカのタッチが速くなるまでどうするの?
クレカのタッチが速くなっただけで運賃値上げしてでも自動改札や券売システムを
全部入れ替える必要ってあるの?

タッチどころか持っているだけで改札できるようになるとかの根本的な変化が無いと、
ただクレカのタッチが速くなっただけでJRが採用しないのを「例え早くても導入しない」の
証拠だと主張するのは無理があるでしょ。
Suicaをサンクコスト化させるだけの理由が君の主張には必要だよ。

742 :
>>741
小さいデータの通信はほぼレイテンシで決まるからあまり速くなる余地はない

743 :
メルカリは使わずに消したが
タダ券使え=カード登録しろとうるさい

744 :
>>740
>>730だけど、>>686からの流れで開発当初は速度的に選択肢がなかったからfelicaの独自仕様になったって話を出しただけで
既に基盤が出来上がった今の状態からだと、クレカが速度的な面で解決したとしても今更システム入れ替えてまで導入する
メリットがないから採用されることは無いぞ。
地域間のシステム連携させるだけでも、どれだけ大変なのか知らんから妄想言えるんだろうけど。
正直、JR西日本がPiTaPaをPiTaPaのまま使えるようにしたのですら物凄い事なんだが……
仮に東がポストペイやりたいんならJR西と同じ改修入れるのが一番安上がりだし工期的にも短くて済むけど、
それですらそれだけの対価を出してまで導入するメリットは無いしな。

745 :
どうやって個人の消費を監視コントロールするかが目的だからそれに向けて進化するだろう
まるで家畜だな

746 :
キャンペーンがないと誰も使わない
中の人は青ざめてるはず

747 :
>>741
> 証拠だと主張するのは無理があるでしょ。
無理はないよwそれが最大の理由である限り他がよくてもやらんと言ってるだけw
大体、お前のほかの理由は別に否定などしてないんだが、何が言いたいのかわからんねw
別にその通りで良いんだが。俺が言いたいのは最大の理由は営業上の理由からJRにその気はない、ってだけ
他の理由を否定してるわけじゃない

748 :
>>747
>俺が言いたいのは最大の理由は営業上の理由からJRにその気はない、ってだけ

FeliCa採用時は営業上の理由以前に決済スピードの問題があったんだから
それが最大の理由には成り得ないだろ

749 :
どれかしら使う

750 :
QRはキャッシュレス決済じゃなくてキャンペーン決済

751 :
問題なのは20%還元をちょっとの間しかやらないスマホ決済業者だろ
20%完全を永久に続ければみんな使うよ

752 :
キャッシュバック乞食が湧いただけ

終わったら消滅

753 :
>>748
いや関係ないよ、馬鹿かと。採用時と採用した後に他のを入れるとかは全く状況が異なる
なんでJRが自分の囲い込み利権を好んで手放さなければならないのか
客がそれでどうこう言う理由にはなってもJRが採用しなければならない理由は無い
JRはそんな自分の利益よりも顧客を優先する優しい企業では無いw

お前の言ってることは、特定の電子マネーで囲い込みしてるお店にクレカや他の電子マネーを使わせないんだ、
と言ってるのと一緒。その店が顧客優先の店なら対応するだろうが、JRはそうでは無いwましてやSuicaは
将来日本の決済方法を牛耳る可能性がある決済方法だ、簡単にそれを認める事は無い。それが原因で
クレカに負ける可能性があるなら俺でもやらない。

お前の話は客が文句を言う理由としては良くても、JRがそれを実行しなけれならない理由にはならん

754 :
オヤジが お会計はSuicaで とか笑える

755 :
>>15
クレジットの方が早い

756 :
>>753
ありえないけど、仮にクレカの読み取り速度がゲート通過速度に耐えられるだけ高速になったとして
クレカ対応にするだけで、一体どれだけの人員と、何億の金、何年の期間がかかると思ってるんだよ……
人員と金がクリアできても10年くらいはかかるんだぞ。

757 :
>>750-751
これがQR決済の状況表してるな。
キャンペーンやめて店から手数料取り出したらみんな手を引くから、そうなったら業者もなかったことにするんかね?

758 :
>>753
頭大丈夫?

そもそもの話が>>686
>交通系のカードなんか作らずにクレカで乗れるようにしたらよかったのに。
であり、当時クレカではSuica並みの改札速度は実現出来なかったのに
>お前の言ってることは、特定の電子マネーで囲い込みしてるお店にクレカや他の電子マネーを使わせないんだ、
>と言ってるのと一緒。
とかお門違いもいいところ。

そして、Suicaを作ったJR東日本は駅中のコンビニやキヨスク・NewDaysやエキュートで交通系ICカード以外に
クレジットカードにも対応しているのに
>その店が顧客優先の店なら対応するだろうが、JRはそうでは無いw
とか、もう完全な事実誤認。

759 :
>>756
海外ではクレジットカードのコンタクトレス改札が始まってるけど、FeliCaより処理速度
遅いみたいだから日本で導入すると改札の混雑が再び激化するな。
https://ameblo.jp/maizo0414/entry-12418796030.html

760 :
スマホ決済はむしろ映画チケットとかで使う
映画館アプリ→決済がスマホ
dアプリとかでは使わない

761 :
今は楽天ペイなんかを導入費ゼロ円で導入すると
スイカ決済もできるようになるのに、なんでわざわざ
決済に2倍の時間がかかるQR決済が普及すると思う人が
いるのが不思議。
例えばハンバーガー屋でレジに並んでて、スイカが
スイスイ決済してて、QRの人がいると遅くなるのに
わざわざ使わんでしよ。

762 :
結局、スイカのような交通ICカードが一番使いやすいな
QRって、いちいちぴんとあわせて撮影したりとか
やたら手間が多くて遅い上にセキュリティに心配があるときてる
から、スイカのようなのがすでに普及していない後進国でしか
爆発的な普及はしないんじゃないかな
ある程度のシェアはどこでも取れるとは思うけど、日本では無理だ

763 :
ほんとスイカ便利すぎ。高額はクレカで良い。
QRとかほんといらない子。

764 :
いらないいらない
特にメルペイ
カスタマーセンターがない
お問い合わせに3日位返事が来ない
なんかあった時困る

765 :
日本全国遍く使えるなら考える
でもまだまだだよね

766 :
もともとクレカ使ってる人はクレカの方が遥かに便利で特典も多いし、クレカ使ってない人は子供か使い過ぎを懸念する層だからQRを使うわけない。
QRはそもそもクレカ端末をコストの問題で導入出来なかった発展途上国で流行ったものであって、日本人の利用者視点で見るとメリットがない

767 :
>>761
ハンバーガー屋はマクドナルドだと楽天ポイントがつくから、俺なんかは
楽天カード出してそのままクレジット決済しちゃってるな。

768 :
>>766
還元率
クレカ経由のQR >クレカ
まあQR使えるとこでクレカ使う理由がない

769 :
>>768
つまり、より不便なものを金でつって強引に使わせてるわけか
必ずどこかでうまく回らなくなるような気がする

770 :
>>768
だから今だけだろそんなのw赤字垂れ流してww

771 :
キャンペーンとか終わったら存在価値のない住基カードみたいなものになるだろう

772 :
>>769
ネットショッピングとか全く縁のない人はそうなんだろうけどな。ポイントはモール経由、キャリア経由でばら撒かれ続けるから。


きょうも小売チェーン店でつかったけどチェーンの会員カードがもうアプリ化してるからレジでスマホの画面出すのはデフォなんだよね。
でアプリのスワイプで切り替えてQR決済

まあ財布別個に出して小銭探すよりは遥かに楽

773 :
>>772
でもさ、それってあらかじめ会員カードもQR決済アプリも立ち上げておく必要があるんだよね。
レジに列が出来てる時は待ち時間で済む操作だけど、ちゃちゃっと済ませたいときや空いてるレジだと
売り場で一度立ち止まってアプリ立ち上げておく必要あるから地味に面倒。

まあ、メモリに余裕のある最新のスマホなら複数のアプリを常に立ち上げておいても
全然処理が重くならずバッテリーも余裕なのかも分からんが。

774 :
>>773
まあ売り場のレジの前に立って始めてアプリの立ち上げとかはないわ。レジに行く前には立ち上げてる。
レジが並んでるなら並んでるときに立ち上げるし。

775 :
d払い使えないぞ、クソ過ぎ
こんな仕様じゃ使い物にならないわ

776 :
どこもかしこもQR決済やってるけど、果たして日本でそんなに流行るかね?クレカやスイカのほうがどう考えても便利だろ。

そして、クレカ導入できないような店舗がQR入れたとしても、QRアプリの提供元が得る利益なんて微々たるものだろう。小規模店舗側も手数料4%も引かれるなら現金払いのほうがありがたいしな。

777 :
>>776
ニュースリリース
Tカードの年間利用会員数が日本総人口の50%を突破、20代は82.4%、60代でも47.8%

便利云々なら誰もこんなめんどくさいポイントカードいちいち使わないよ。

そういう視点だと見誤る

778 :
>>768
クレカ使ってる層は還元率とか気にしてないから。
手間がかかる方が嫌なんだわ。

779 :
こんだけゴリ押ししてれば「何か裏がある」と思うだろ普通

780 :
>>756
うんそうだね、良かったねwだからそれも含めてやらないと言ってるんだよw

ま、一言言わせてもらえば、もしSuicaを開発する前に、今のタッチクレカがあって、かつ
それがさらに高速であったなら、Suicaは開発せずにそれでやろう、ということになった可能性は
十分あったと思うよ。開発?人員?別にSuicaだって無かったわけじゃ無いw規格開発からやってるから
もっとかかってるだろうねw

781 :
>>778
それはもう老化だな

782 :
>>758
> 頭大丈夫?
お前がなw俺は営業上の理由があるからまず絶対にやらんと当たり前のこと言ってるだけ
そもそも753の記述は、その話から論点ずらした最初は速度で導入した、とかいう間の抜けたレスに対して
のレスでしか無い。文句を言うなら論点ずらした方にいえ、どうでも良い話題そらしになど、本来は俺は答える
必要は無いのに答えたらこういうこと言う馬鹿がいるのだから困ったもんだw

783 :
>>781
違うだろ
コンビニ行く時もスマホ持ち歩きたくないし財布とカードだけで外出たい

784 :
>>783
それは単なるスマホ嫌い。スマホ持つ意味ねえし

785 :
>>782
なんか読んでないけど
話が長くてしつこいって嫌われるタイプの人?

786 :
>>784
は?
もう価値観の違いをここで言っても平行線だわ
それぞれが好きなようにやるが良し

787 :
idコロコロ変わってる奴なんだ?

788 :
お客にペイペイ勧めてるわ
お互いにメリットあるから

789 :
>>785
> なんか読んでないけど
じゃあレスするなよwなんで粘着するの?正論で悔しいからか?w

> 話が長くてしつこいって嫌われるタイプの人?
それ完全にお前なんだがw論点ずらしで粘着するとかしつこいよ、基地外w

790 :
後進国でスマホが当たり前になってるのは、日本のように電線引くところから文明開化が
始まった国と違って、いきなり高文明にさらされたからだよね
マイカーだって日本は最初に軽自動車から普及させてるのに、中国はいきなり3ナンバー車が当たり前になってる

791 :
クレカ取扱い止めてQR決済に切り替えたし

792 :
でも使わない
レジ遅くなるだけだからな

まあ無駄に時間使うの頑張って

793 :
>>777
2年前のリリースをドヤ顔で出されてもな…。Tカードとかオワコンやんwww

794 :
乞食向けバラまきがお得なだけで、便利なわけではないからね。

795 :
>>777
Tカードこそ会員数を後ろ盾に電子決済、QR決済を導入すべきだったんだがな。トップがアホだと数年で斜陽するいい例だわ。教科書に載せてもいい事例。

796 :
>>790
軽自動車から?アホ?

797 :
>>795
ヤフーが自社モールに期間ポイントでT会員取り込んでそれを今度はPAYPAYに移した訳だからまあソフバンは戦略的だよ。

ソフトバンクとヤフーが潰れない限りT会員取り込んだpaypayも潰れない

798 :
>>795
ソフバンの戦略として教科書に載せていいな。
他社の会員をどう自社に取り込むか

799 :
>>789
言い返さないと気がすまないのか
脳委縮している年金生活の爺

800 :
Tポイント自体もうソフバン(Tポイント(CCC)の筆頭株主はソフバン)の傘下出しな

吸収するのか完全移行させるのかは知らんが

801 :
Tポイントって現金決済の遺物で、電子決済化が進んだら衰退していくイメージなんだが違うん?

802 :
>>801
ふつうにTカード出してからのキャッシュレス決済だろ

なんで二重どりできるのに現金?

803 :
あっ、Tポイントってクレジットと併用できるんだ。現金決済で店側が浮いた金をキャッシュバックするイメージだったわ。

804 :
携帯を開く時点で面倒  はい この話 おわり

805 :
お金のありがたみを誰よりも痛いほど知ってるから

目に見えて分かる現金で十分なんだよ

後払いもポイントも還元も何一つ必要ないです

806 :
「決済の全てが1つに統一されない限り無用」半笑

807 :
>>799
> 言い返さないと気がすまないのか
読んでないと言いつつ、悔しいのでレスだけはする頭のおかしいお前がなw

> 脳委縮している年金生活の爺
上記の通り、頭のおかしいお前がなw
読まないならレスするなよ、基地外w
俺は営業上の理由だと当たり前のことを言ってるだけ

808 :
決済アプリに限らず
初代iPhoneやiPod touchの時代から、アプリなんてそんなもんやで

809 :
PayPayの500円をコンビニで使ったのみ。
こっちで読み取って金額入れるなんて恐怖でしかない。要らんわ。

810 :
QUICPayとiDはよく使う。
メルペイ後払いをiDで使うのが一番多いかな。

811 :
>>809
恐怖w
チキンすぎ

812 :
J Coin Payが便利だぞ。銀行口座へ戻し入れるのに手数料かからんから、大学行ってる娘への送金に使ってる。

813 :
Felica誘導員が必死に叩くけどQR決済メチャ増えてる

814 :
還元乞食しかいないよこんなアプリ

815 :
10月から10%祭だぞpaypay

816 :
>>22
ほんこれ。Quick PAYがあれば他不要

817 :
スイカが使えるところはスイカ
使えなかったら現金で、たまにクレカも使う
時間は何より大事

818 :
>>815
その程度では驚かなくなってしまった
最低20%、最高70%だっただけに

819 :
なんか今更流行ってるよな
applepayはos13のバージョンアップの時に登録しろって出てきたからうっかり登録してしまった
流行だし、このウェーブに乗らないとと思ってしまった
ペイペイはどうするかな
こっちはセキュリティ的にフェリカより甘いみたいだし
まあ様子見で

820 :
>>594
フェリカも指紋認証が汗で上手くいかない時があったりするんだわ
登録した全部の指試すわけだが
それでもだめで
人前でパスコード入れるのってかなり抵抗あるっちゃあある

821 :
スタバもモバイルカードだけ使ってるけどあれなんです未だに2次元バーコードなのかね?
レジで読むのに毎回1分近くかかるんだよ
客層が意識高い系なんだからApple Payに対応せぇよといつも思う

822 :
>>820
そんなのフェリカの問題じゃないだろ汗人間w

823 :
>>820
そんなことやってないで、単純にSuicaのカードを
入れときゃ3秒で決済できるだろ。

824 :
>>823
セキュリティのかけらもねえじゃん。スイカカード

825 :
>>824
完全に逆だよ。
Suicanカードは限度額が2万円だから落としても最大2万円。
でもセブンの決算の不正決済の損失額なんて20万円とか30万円とかよ。
デビットカードでも限度が100万円単位だから落としたら損失も大きくなる。
何百円の支払いをクレカなんかでやってたら落とす確率も高くなるし、
限度額なんて200万円くらいある人が多いのよ。
いちいち指紋認証を使うだけでも支払いがめんどくさくなるし。

826 :
>>825
セブンは全部保証したろ。スイカなんて保証も何もねえ

827 :
>>826
IDかえてすげーバカw

828 :
>>1
決済アブリをインストールしたからなんだと言うのか?

そもそも、消費に回せる金額が増える訳ではないだろう?

829 :
金銭感覚がおかしくなるのが嫌

830 :
プライベートを勝手に収集されるのは嫌

831 :
普通にクレカ払いすれば良いだけ。不正利用されても保証あるし。

832 :
>>831
経産省に登録した中小企業見ると、クレカにポイント還元する店は多くはなくね?
d払いとか多いけど、これはなんとかペイじゃないのかな?
なんとかペイと並んで書いてあるけど…

833 :
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E9%82%84%E5%85%83%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%BA%97%E8%88%97%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1477479075
https://i.imgur.com/dJna3Wl.png

834 :
来年6月までの実績でこの先生き残れるキャッシュレスが決まる

835 :
増税前にスマホPayがゴリ押しされ始めて臭いと思ってた
個人の購買情報を国に売るつもりだろ

836 :
>>828
脱税がしにくくなって税収が上がります。

今朝のテレ朝で青木理が「キャッシュレスで庶民の金の流れが政府に把握される危険性」を
主張してて笑ったわ。
https://hochi.news/articles/20191001-OHT1T50049.html

837 :
PayPayが1500万ユーザーを突破、全額ポイント還元のキャンペーンも開催
北川 研斗2019年10月2日 16:03

838 :
1500万人の奴隷

839 :
スマホだしてアプリ起動してバーコードだすより、クレカだすほうが楽。

840 :
>>55
クレカもスマホでいつでも履歴見れるぞ

841 :
applewatchでquicpayが一番楽やな
ダブルクリックでかざすだけ
ポイントカード出すのが手間だが

842 :
>>797
CCCが潰れそう

843 :
アプリ登録するだくなで500円貰えるから 1度も使ってない奴多い

844 :
日本は治安が良いんだよ
店強盗がほとんどない 偽札もない 偽札作るのが難しく 偽札作って捕まったら
罪が非常に重いしね 現金の信用度が凄い高いからね
海外は店強盗だらけ偽札だらけだよ
アメリカで100ドル札使ったら
店員が怪しんだ顔で見て何回も偽札判別機に通されるらしいね
偽札だらけだし レジに現金なんてとても置けないよ
いつ強盗が来るかわからないし だからクレジットが流行る
日本のお店のレジでは現金払い7割 クレジット払い3割ぐらいらしいね

845 :
定期的にログインが要る仕組みは流行らない
両親のiPhoneに設定してあげたApple Pay、ずっと使ってるよ

846 :
どうせ10年後には変わってる

847 :
>>845
誰かがしてくれないと使えないようなのも流行らないよねw

848 :
>>847
1bit脳かな?
何もせずに使える物>イニシャルの導入だけ頑張れば良い物>まめにメンテしたりログインをしないとダメな物
というだけの話だが

849 :
そもそもキャッシュの代わりに使うのに還元は期間限定ポイントとかまた別の概念が登場してくるのは使わない

850 :
ゆうちょペイとか使いみちないね

851 :
広めようとしてるところとやる気ないところの差がすごいね
ゆうちょとかやる気ないんだったら最初からやらなきゃいいのに

852 :
iDが便利過ぎてd払い使わなくなったわ

853 :
Apple payだとiDになるの全然ないよな
ほとんどクイックペイ
イオンカードとドコモカードくらい?

854 :
ガラケーがSSLの関係でiD使えなくなったから、今はiDの物理カード使ってるわ。
QRコードより遥かに便利。

855 :
>>854
ガラケーに物理カード持ち歩きww

856 :
>>855
ガラケーはともかく、物理カード持ち歩きは普通だろ
財布にクレカ数枚は入ってるだろ

857 :
入ってるけどクレカしか使えない場所でしか使わない
本当はクレカとか利便性に加え、複数持つと財布が膨らむし、セキュリティ上からも人に見せたくないから
一枚も持ちたくないし、直接には一生使いたくも無いのだが。全てFeliCa系の電子マネーにして欲しいよ
リアル店舗は勿論、ネットでもね。確かに今のところ、ネットも含め一番使えるのはiDとは思う。
Suicaはリアルでは比較的強いが、ネットではまず使えないしQUICPayもネットは殆ど無い
iDは店舗は勿論、ネットでも最近はかなり使える所が増えててクレカに近いレベルになりつつある

858 :
>>855
スマホ決済で追跡されてることにも気づかないド家畜よりはマシだと思う

859 :
>>858
そこまで自意識過剰になっても何もないよ。
そもそもお前に価値が

860 :
価値があるから収集するんだわ
いらないものを金をかけて収集するほどバカじゃない

861 :
>>860
ないよ。あんたの個人情報に価値なんて。
売ってみ?誰も買ってくれないから

862 :
「売ってみ」って言ったって四六時中だぞ?
個人が出来るわけがない
暇じゃないんだし
スマホだから出来ること
システムが分かってないんじゃないの?

863 :
それにそもそも「価値」とかそういうことは関係なく自分のプライベートを他人に渡す気はないということ
監視管理されてイキってるのはどうなのかね?

864 :
>>863

病院へどうぞ

統合失調症は幻聴や妄想(見張られている・後を付けられているといった妄想)など多彩な症状が現れる病気です。

865 :
>>863
つかよくそれでネットに書き込みなんてできるな。
分裂症か

866 :
反論できなくなったらレッテル貼り
スマホ使ってPayまで使ってるのにいつの時代の掲示板かと思う
まったく進歩しないな...

867 :
>>848
トラブったときにおしまい
機種変もよーやらん

868 :
>>858
Apple Payって究極のセキュア決済なんだよなぁ
店側はカード番号を知ることすら出来ない

>>867
何をどうトラブるの?
お前がレスしてる相手、Apple Payの話だぞ?
仕組み分かってるか?

869 :
ゆうちょpayログアウトして再ログインしようとしたらログインできなかった
500円イランからアンインストールするわ

870 :
>>853
三井住友、ポケットカード、ソフトバンクカード

871 :
めんどくせえな

872 :
>>868
っていうか、アップルペイは店によってパスワードを要求されたり2万円以上で
使えなくなったり逆にめんどくさいのよ。
そもそも携帯を落とすと危険だから、指紋認証で解除したり
結局、手間がかかるのよ。
逆にカードのSuicaだったらまったく同じことが半分の時間でできるでしょ。
セキュリティって2種類あってシステム上安全にしたり、セキュリティを
二重三重にしたりってのもあるけどSuicaをカードで使うみたいに、
完全にネットから切り離して使えるようにするのが究極のセキュリティだし。

873 :
>>872
アホか?本当に使ってる?
エクスプレス設定したSuicaならFace IDやTouch IDの認証解除は不要だけど?
カード型SuicaとApple Pay上のSuicaは限度額2万円で同額だけど?

874 :
>>872
Apple WatchでSuicaにすれば全て解決。

875 :
周りで使ってる人ゼロw
中年だとそんなもんかもね。
支払いに携帯使いたくない。

876 :
俺一応中年だけど逆にスマホでしか支払いしたくないなあ

877 :
>>868
Payアプリを発行してる企業が追跡するんだろう
それを解析したデータを間接的に店舗にも使わせてやるという
それより国が先導してキャッシュレスをゴリ推ししてるのはマイナンバーカードを誰も使わないから代役の監視ツールとして

878 :
キャッシュレス決済の一番手は「モバイルsuica」で決まりか カードではなくスマホで設定
10月1日から切符代、定期代の2.0%が還元される!(ただしスマホに限る)
https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20190924-00143899/

879 :
要エントリーとか抽選で何名様とかがあるサービスは
取り敢えずガン無視してる。

880 :
登録めんどくさい。いろんな個人情報記入がめんどくさい。パスワード、認認証番号めんどくさい。

881 :
客はしゃべりたくないんだよ

現金なら黙って出せばいい

882 :
起動してなくても情報収集するPayアプリもあるのによくやるよ

883 :2019/10/24
携帯いじるのさえめんどくさい。
ホントに。

【経済】au PAYの「毎週10億円」キャンペーン、第3週も1日で終了
【IT】政府、PC1人1台めざす 経済対策で必要な予算
【航空】ついに「往復1千円」も LCC値崩れ、日韓関係悪化で
【航空】羽田新ルート 中止求める声も
【教育】ビジネス特集 今やひっぱりだこ!? 武器になるのは「数学」です
【IT】Amazonがデータベースの脱Oracle化をほぼ実現、75PB分のデータをAWSのDBサービスへ移行完了
【企業】シャープ、NECのディスプレー事業買収へ 100億円 世界シェア3位浮上、韓国勢を追撃
【東京都日野市】財政非常事態宣言のお知らせ
【PC】Mac安全神話崩壊。いまやWindowsの2倍も危険にさらされている
【外食】大戸屋、メニュー改定では足りない再建レシピ【ガイアの夜明けで話題に】
--------------------
【パヨク悲報】韓国、世界で唯一の「出生率1人未満」の国に【朝鮮人消滅】
【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ877【DOAX】
WEC FIA世界耐久選手権 19-20 Rd.1 Lap.1
今だからこそ2ch代替サービスの実装を考えるスレ
【中央日報】 「韓国ブランドの価値下落」・・・イスラエルでは韓国人を見ると「コロナ」と声を上げて避ける人も
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ・2
【政府対応】児童にわいせつ行為をした教員は原則、懲戒免職へ★2 [ガーディス★]
2Dソウルライクゲーの『ソルト アンド サンクチュアリ』のNintendo Switch版が8月2日に発売決定!
向井秀徳が新譜を誉めてた
[TV・ラジオ] メディア情報 22 [新聞・雑誌他]
【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】Part2
【哔哩哔哩】ビリビリ動画【bilibili】12
コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
松村ヲタの長野豚について【ニンニン (^_^)v 】
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part6
【悲報】中古屋「どうぶつの森の買取が1日で150本以上あります 夢に出そう」
グラディウスでオプション3個付いた時の無敵感は最高だよな [426957453]
レイディアントシルバーガン
【ヒートテック】防寒タイツ専用スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼