TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【携帯キャリア】ドコモ、無償プライムで挑む1ギガの壁
【資格】つるの剛士ショック! 保育士免許取得に向けて勉強を始めるも受験資格満たせず 「受験資格をみて愕然…」 2020/01/14
【米株式】[FT]米テスラ株の空売り筋、株価急騰で巨額の損失
【航空】なぜ今、正念場? 開発遅れる国産初ジェット「MRJ」
【鉄道】世界最速の時速360キロへ、JR東日本が新幹線の新型試験車両公開
【社会】低所得の男性3人に1人が喫煙者 厚労省調査
【コロナ】アイリスオーヤマ、マスク国内生産 中国に材料頼らず
【企業】JDI在庫100億円過大計上か 第三者委を設置、背景を調査へ
【地域】京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要。非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に
【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も

【ロケット】ホリエモンロケット、発射成功 民間単独は国内初


1 :2019/05/04 〜 最終レス :2019/06/19
ロケット開発スタートアップのインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)は4日午前5時45分、観測ロケット「MOMO(モモ)」3号機を打ち上げ、高度100キロメートルの宇宙空間に到達した。国内企業が単独で開発したロケットが宇宙に達したのは初めて。企業が低コストで宇宙開発を担う流れに弾みがつきそうだ。

モモ3号機は4日午前5時45分、大樹町の施設から打ち上げられ、目標である高度100キロメートルに到達した。宇宙空間3号機は全長10メートル、重さは約1トンの液体燃料ロケットで、同社は重力などを測定する20キロの実験機器を載せて発射した。

モモ初号機、2号機の打ち上げはいずれも失敗した。2017年に打ち上げた初号機は高度20キロに達したが、飛行中に機体が破損。18年6月の2号機は打ち上げ直後に落下し、機体が炎上した。2号機は姿勢を制御する部品に不具合があり、内部で高温のガスが漏れたことが原因だったとみて、今回は設計を変更して臨んだ。

当初は4月30日の発射を予定していた。設計を変更した姿勢制御装置で不具合が発生。液体酸素を送るバルブ(栓)に異物の混入が見つかったとして、2日以降に一旦延期したものの、2日と3日はそれぞれ強風のため打ち上げられなかった。

ISTは実業家の堀江貴文氏らが13年に創業したスタートアップ企業だ。05年に立ち上げた前身の団体を含め、宇宙に到達しないロケットや、エンジンの開発に取り組んできた。モモを足がかりに、小型衛星を軌道に投入できるロケット「ゼロ」を開発し23年の商用打ち上げを目指す。

超小型衛星の打ち上げ需要は世界で高まっており、打ち上げの自由度が高い小型ロケットへの期待は大きい。世界で開発競争が激化するなか、同社も衛星打ち上げの市場に乗り出したい考えだ。
2019/5/4 6:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44424240U9A500C1000000/

2 :
女性単独で初めて富士山登頂したようなもんだなぁ

3 :
流石だな
口だけのお前らとは大違いだ

4 :
素直に、おめでとうございます。

5 :
何が嬉しいのだかサッパリ
ニュースにするほどのことか?

6 :
B級グルメ程度

7 :
>>5
民政品だけで、組み上げたもので宇宙に上げられるようになった。

8 :
性交

9 :
で?

10 :
大島薫に発射したの?

11 :
民間か否かより予算が気になる

12 :
素直な気持ちで
おめでとうございます

13 :
我国より 可の国の民間ロケットが 憎らしいニダ!

14 :
堀江自身が携帯電話事業に進出するのかな

15 :
最終目標が何なのか良く分からんからな
カリアゲがホリエモンの皮かぶってんじゃないのか?

16 :
全長10メートル位のロケットなら豊洲で販売できるだろう
客寄せパンダにちょうどいいな

17 :
掘りえもんのメイスキHOMOロケットLGBT万歳ってか

18 :
おめでとう

19 :
一瞬、宇宙空間に到達して、それから海に堕ちたんだろ
何がしたかったのか?

20 :
おめでとう

21 :
最終目標はやっぱ核弾頭搭載か

22 :
脱税した金で作ったの?

23 :
イーロンマスクのスペースXごっこw

24 :
で?このベンチャーのIPOはいつなん?

25 :
女性単独登山なら昭和に日本女性がエベレスト登頂成功してるね。
五大陸の山全部制覇も日本女性がやってる。

去年は、ノーベル化学賞はアメリカ女性博士が、ノーベル物理学賞はカナダ人女性博士が
受賞し、共産中国も男はいないが中国女性がノーベル医学生理学賞を受賞している。
(女性は物理3人・化学5人・医学生理学12人・経済1人・文学14人)

アメリカ民間企業は数百億の資金で衛星も打ち上げてるから規模が違うけど
とりあえずおめでとう。小さな一歩から。

26 :
人口衛星軌道に乗せられずに墜ちただけなのを成功とほざくか

27 :
おめでとう
汎用品での格安民間ロケットが実現可能と証明出来たな
宇宙がまた一歩近づいた

28 :
>>7
>民政品だけで、組み上げたもので宇宙に上げられるようになった。

JAXAのロケットは民生だぞ

29 :
いやいや、世界中でやられたらデブリが増えるだけだろ。

30 :
鉄腕ダッシュでロケットを宇宙空間まで到達させてなかったか?

31 :
開発費に数十億円超えちゃっているって堀江が言ってたけど、商業ロケット打ち上げビジネスが軌道に乗るのにはあと何年かかるんだか

32 :
口だけで何も達成しない奴とは違うな

33 :
>>7
「単独」ね。ハヤブサもNECなど民間企業が参画しているよ(´・ω・`)

34 :
名古屋に下町ロケットなかったか?

35 :
スゲーな

36 :
ホリエモンはもう貧乏で大変なんだぞ
住所不定だからしかも無職

37 :
これも素人からすれば凄いんだけどイーロンマスクのは再利用可能でブースターかなんかが戻ってくるんだろ?コスト面で勝負になるのかね

38 :
前回の失敗を叩いてバカにしてたアホどもざまぁwwwwwwwwww

39 :
(´・ω・`)衛星とか乗ってたの?

40 :
衛星軌道に乗るのはいつ?

41 :
モノになればどこかが買ってくれる
SCHAFTみたいに海外企業に買われそうな気がしてならないけどね

42 :
>>36
でも、ホンダジェットは購入したけどな

43 :
おめでとう
3回目まで根気よくがんばったのは評価

44 :
おれも発車した

45 :
ホリエモンが開発携わったわけでなく金出しただけやろ?
別にただのスポンサーなのにホリエモンロケットって技術者に失礼だと思うが

46 :
(´・ω・`)オッサンになっても何かにチャレンジできるのは羨ましい
僕はお金はあっても無気力で生きてる意味が分からない

47 :
>>32
MRJ

48 :
>>1
これで核廃棄物を宇宙空間へ投棄するとぶち上げて、
電力会社からお金をもらえば良いな。

49 :
でこれってどのくらいの需要が見込めそうなのよ
このぐらいの搭載重量で世界シェアの何割を目指してるのかね

50 :
>>37
資金力の差だろうな。
アメリカはエンジェル投資家が多いけど、日本は成功の確率が極めて高くないと投資なんてしてくれない。

51 :
>>48
そんな力はない
地球に落ちてくるだけ
出来るようなロケット開発してもやれば世界的に非難されるだろう

52 :
多くの人を騙して巻き上げたカネで遊べるっていいよな

53 :
ホモ相手に逝っちゃったやつか

54 :
仮想通貨やら虚業は平成で〆て
令和はロケット産業に転職か

日本人のままなら精神的な恩赦はあるのかもな

55 :
ホリエモンロケット、普通に凄いじゃん
ホリエモン自身は置いといて、このロケット開発は賞賛されるべきものだ。

資金のない民間零細企業のロケットが宇宙に到達できたのは世界初だし。
アルコールロケットで宇宙に到達したのも世界初だ。

56 :
>>55
上昇時の煙が少ないのは、推進剤がアルコールだからなのかな??

57 :
おめでとう
民間ロケットは夢があるよね

58 :
>>28
間抜け。
JAXAのロケットはネジ一本に至るまで特注品だ。

民生品の利用はあるが限定的。
目的がまるで違う。

59 :
>>33
民間企業が参加しているから何?

民生品でロケットを作るという日本語の意味がわからないのなら、まずは調べたらどうか?

60 :
ホリエモンは乗ってないのか

61 :
有言実行 ホリエモンは詐欺師ではないことを証明した

62 :
これは凄い
民間一号は
日本の歴史に残る快挙

63 :
ここで叩いてる奴ってなんなの、
これってめちゃめちゃ凄いよ
0→1の苦労と1→10の労力は同じぐらい
一回成功したことで、各種補助金も取り放題
もしかしたら、次期ミサイル開発は三菱じゃなくてホリエモンが取る可能性も見えてきた

64 :
安く打ち上げられると続々ビジネスが舞い込んでぼろ儲け出来る、そのスタートラインに立ったということ?

65 :
日本初の民間単独ロケットがメスイキとはね
歴史に名を残したねメスイキロケット

66 :
他社と同じ方式のロケットとかでも投資対象になるんか?

67 :
あさりよしとおロケットな

68 :
>>23
マスクはほぼNASAの力だからね。

69 :
>>5
ニュースにするほどのことだよ
それが分からないおまえはヤバい

70 :
韓国に勝ったのか

71 :
>64
そういうこと、金の卵
ロケット界のAK-47

72 :
>>2
>女性単独で初めて富士山登頂
メスイキだけに?

73 :
>>46
わかる

74 :
おめでとさん

75 :
>>68
NASAがいつ再帰還してくるブースター作ってたんだよ、アホ

76 :
ってか海にゴミ捨てるなよ

77 :
>>55
> 資金のない民間零細企業のロケットが宇宙に到達できたのは世界初だし。
ロケットラボのピータベックは、10年前にほぼ個人で作ったロケットで100kmを超えた。
ヴェンチャーキャピタルやらNASAの予算がついた。
だからロケットヴェンチャーはまず100kmを目指す。
100kmだけで良いなら、アメリカなら他にもあると思う。

> アルコールロケットで宇宙に到達したのも世界初だ。
V−2ミサイルは、同じくアルコールと液体酸素

78 :
宇宙開発、DREAMS COME TRUE。
やがては有人宇宙船も?
http://o.8ch.net/1fwm1.png

79 :
北の中距離ミサイルよりは高く飛んだんだろうけど、いっそレールガンみたいな打ち上げ
台でリニア方式で加速すりゃ15キロぐらいの衛星がんがん打ち上げれるぞ。
しかし新天皇の参賀やってる祝い事の最中にミサイル撃つかね?やっぱ刈り上げヤバイよ。

80 :
>>45
代表が金と人を集めてプロジェクトを回す
その広告塔を担うんだから最も知名度のある堀江をプッシュするのは当たり前だろ
坊主袈裟でなんでも叩いてんじゃねーよ

81 :
よく知らんのだが、これ軍事目的なの?

82 :
性能緒元、V2以下じゃねえか。
80年遅れでフォン・ブラウンを追体験して意味あるのか?

83 :
10本くらい束ねれば、衛星投入できる?

84 :
またおまえらの敗北か

85 :
>>84
もうあちこちのスレにえらい悔しそうな奴らが湧いてるw

86 :
童謡「しゃぼん玉」に込められた悲しい意味とは
https://douyou-shouka.himawari-song.com/ura-shabondama/

87 :
これから小型ロケットは航空機から発射するのが当たり前になるがな

88 :
雪ミクも応援!みんなの力で北海道から宇宙へロケットを飛ばそう!
https://actnow.jp/project/momo3/detail

89 :
民間単独ちゃうやろ
2回目の失敗でJAXAに泣きついてるし

そもそもがポンコツを飛ばす真似事をしながら
国のカネとJAXAのノウハウをあれこれ口実をつけて要求し続け
最終的に堀江を日本のイーロンマスクに大化けさせるのが
堀江を担ぐ連中のそもそもの目論見

こういうふざけた野心は粉砕されなければならない

90 :
>>82
物事には、順序があるから
高度100kmは一里塚

91 :
ホラレモンはロケットで発射される側じゃないのか

92 :
ホリエモンは出資者の一人であって別に何もしてないだろ

93 :
ポンコツ100km打ち上げてマスコミ大絶賛
反対派を黙らせて
ベンチャー振興の大義名分を振りかざし
国のカネとJAXAのノウハウで堀江を
日本のイーロンマスクに大化けさせる・・・

こういうふざけたプランを朝日をはじめとする堀江擁護連中は
出所のころから目論んでいたわけよ
それですらこんだけ時間かかっとる笑

意地になって自分がひいきしたゴミを使い続ける浅ましい連中

94 :
>>93
株で、損したんだね。
それは自己責任だからね。

95 :
>>81
そんな訳ないw
安く小型の衛星を打ち上げる事業だよ

96 :
おめ!
で、次のゼロが本番

97 :
>>94
むしろライブドア株で大損したやつが
検察を逆恨みし
国策捜査を妄想し
なにがなんでも堀江を株式市場に復活させるために
国策サポートを引き出すための道具に過ぎないポンコツロケットごっこを
必死で応援し続けていたんだろうと思う

98 :
ZOZOタウンの人がこれに乗るんだっけ?

99 :
日本のロケット産業に未来あんの?

100 :
>>67
ホリエモンロケットも不吉な呼び方だが・・
あさりよしとおロケットも、なんだか飛びそうに無いw

101 :
H2A,Bもいつまで続けられるかな?
南極観測船みたいなことになるだろう

102 :
すごいな

103 :
おまえら少しは褒めてやれよw

104 :
ホムペ作ってるだけで最先端扱いされそのままブームで上場
これと同じことを宇宙分野で繰り返そうとしている堀江ヨイショ一派の
卑しい人たち

いやいやほんとに醜いよね

105 :
おめでとう
昨今の日本の製造業は工場設備が老朽化してて検査不正の嵐なので、組み立て側で受け入れ検査を相当やらないと、ロケット飛ばす品質にならないんだろうな

106 :
【皇室予算、320憶円】 一方、臣民は大人食堂へ、道産米はGM食品、FF天野に失望、高須が広めた『包茎=ダサい』
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1556936220/l50

107 :
朝鮮より遅れる事 20年

やっと韓国並み

108 :
>>104
ずいぶん、ファイブドアショックでやられたんですね。

ほんと、かわいそう。かなり病んじゃってますものね
逆恨みもほどほどにして、お薬のんでゆっくりやすんでくださいね。

109 :
>>58
ホリエモンロケットは特注部品ないの?

110 :
>>108
いやいやお前みたいなやつこそが
ライブドア株だかホリエモンドリーム笑だかに人生乗っけて喪失感

こんなの納得がいかないとばかりに
逮捕を検察の陰謀だとわめいてみたり
出訴後のメディアのゴリ押しに狂喜してみたり
堀江に肩入れしてしまった連中の諦めの悪さがハンパ無さすぎる

堀江に託した夢は堀江と一緒に10年前に捨てていなければならないのにね

111 :
投資ビジネスだし、目的は達成したな
あとはどれだけ集金出来るか

112 :
ホリエモンは嫌いだけどこれはおめでとう

113 :
うおー夏のロケットー
叩かれてたけど応援してたぜ

114 :
コイツは企業家として復活しそうだな
一度逮捕されたのに大したもんだ

115 :
>>5
ホリエモンロケットは世界が実用化を諦めたメタノールエンジンだから、その点は画期的だよね。
北朝鮮みたいにヒドラジンなどの毒物も使わず、格安の燃料と汎用部品で組み立てたエンジンだけで打ち上げられるので従来に比べると1/10くらいのコスト。

116 :
すまそ、メタノールじゃないやエタノールだった。エタノールならメタノール以上に安全で安価。

117 :
jaxaにちょっと助けてもらいました

118 :
北朝鮮が反応して短距離ミサイル発射!

119 :
んでも、まっすぐ上がっただけなんだろ?

120 :
>>58
ネジ一本まで特注品だが、一部民生品って矛盾してないか

121 :
>>103
今回のロケットはイラク戦争でボコボコにされたイラクが使ってたスカッドミサイルと同じ高度で、ペイロードは考えてないからおそらく性能は下のレベルなのにむしろ過大評価されすぎだろう

122 :
すげぇやん
機体制御から機体の位置予測とかとんでもねぇ計算してるからな
モデルの微分方程式でゴリゴリ計算してるんやろなぁ

123 :
北朝鮮「ホラレモンロケットにだ

124 :
>>1
民間ロケット頑張れ

125 :
>>110
わたしゃ、ただのロケットファンなんだが。
あなたは、ISTディスるのに忙しいみたいだけど、病んているようにしかみえないね。

ただ海外のロケットヴェンチャーは大して技術がなくても投資で何十億円も集めている。
それに比べれば、ISTは試験実績も十分にあるけど少ない費用でがんばってるの。

126 :
ホリエモンロケットが成功したメリット
・日本国内でロケットの量産ができる
・1本3〜5億だったのが1000万〜3000万にコストダウン

127 :
延期してたからどうかなーって思ったけど(^^)人(^^)やったねポリエモン!

128 :
>>75
再帰関自体は、ソ連が実験済

NASAは再帰は、コストが悪いとやる前に判断してやらなかっただけ。
技術的にはたいしたことない。


マスクの馬鹿は、コストダウンなるはずと思い込みだけでやって、

結果的に大失敗。

普通に毎回新規の方が安くなると結論でたよ。

マスクは何をやるにしても口だけ。

本当にバカだよね。

129 :
何故か北もミサイルを・・・・・・

130 :
>>128
口だけじゃ無いだろ
ちゃんと実行に移して失敗と言う結果を出している
そろそろ成功例出さないとまずいけどな

131 :
ホリエモンのロケットとか怖くて乗れんわ

132 :
>>107
日本の個人が韓国政府と並んじゃったねえw

133 :
これは危ない民間でも弾道ミサイル造れると言うこと

134 :
ビジネス板なのに嫌儲みたいな底辺レスが沸いてて草w

135 :
>>1

ナチスドイツが75年前にやった事を
人類や宇宙衛星が毎回失敗無しに宇宙探査で
どんどん宇宙に行く時代にホラレモンが成功か。。。

おめでどう、なんかすっげー時間差ww  


ただ商用衛星打ち上げとかはロケットが大型化してペイロードも
もっと大きくしないと使えないし、連続打ち上げ成功して打ち上げ成功率も
JAXAや欧米などみたく99.*%にならないとビジネスとして成立しないだろうね

まあがんばらんね。取りあえず地元でお祝いばしてやるけん、福岡県のはずれ
僻地、故郷八女に帰ってきんしゃい。裏の山の竹の子ば一杯ホって来て
やわらかく、ゆでとくばい。変態ホラレの尻に突っ込んであげますたいw  さあ、はよう!
服ば脱いで泥まみれにならんですかw

136 :
衛星打ち上げはいつかな?

137 :
竹と言えば日本で中世からこう言う事をしてるね.
ホラレモンさんの成功は、まあこれに多少毛をはやして少し
高目にしたような「もんじゃろうw小電柱ロケットw

https://www.youtube.com/watch?v=3l61LA87WhI

138 :
ただ飛んだだけwww
飛ぶだけなら北朝鮮でもできる。

139 :
ペットボトルロケットと何ら変わりない。

ちょっと飛ぶペットボトルロケット。

衛星は打ち上げて衛星を静止させる技術が必要。そこが難しい。

140 :
>>136
このペースだとリアルに100年後

141 :
ホラレモンのアナルへのロケット発射は5年前から性交している

142 :
>>126
人件費は数億円

143 :
ここから投資マネーを集められるかがホリエモンの腕の見せどころ

144 :
まあ前回途中爆発など無く20qまで上がってるそうからそれから向上した
と言う感じかね。あとは衛星を積んでいかに問題無く軌道に
放ち使い物かな出来るか。打ち上げ成功率や制御が肝になるんだろう
まあこれから頑張ってください、 お金だけ集めてだした掘り絵さんと造ってる技術者の人達w
JAXA目線で応援を送るw つうかJAXAも大形商用軍事衛星打ち上げは勿論
中・小型に幅広く低コストで使えるイプシロン等を開発し成功してるから
ホラレモンロケットは相当に競合競争は厳しいと思ふ。 こう言う小型ロケット開発ベンチャー企業は
世界中に沢山あるしね、米国など高校生が出資して打ち上げていたよ

http://www.jaxa.jp/index_j.html

145 :
チッ

146 :
 
   【痴漢でっち上げ】
 
卑劣なことが平気で出来るパヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上しています
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の男女ペアが電車に乗り
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げます
 (パヨク女は被害者役、男は目撃証人役で、他人のフリ)
 
被害者と目撃証人がいれば、日本人男性が何を言っても
 日本の裁判所は必ず有罪判決を出します
 
そしてパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の女は
 「話し合いに応じてやるニダ!」と言って
示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取ります
 時には1千万円を超える場合もあります
 
ちなみに日本の痴漢裁判では
 示談が成立していないと執行猶予が付かず
 実刑(刑務所収監)となる場合が多いのです
 
かわいそうな日本人男性は会社をクビになり
 奥さんとは離婚して子どもにも会えなくなり
 すべてを失って、社会の底辺に沈みます
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は大金を手に入れて
 しばらくウハウハで楽しく暮らします
 

147 :
>>144
JAXAは国立、ホリエモンは民間
つまり信用のない会社でも金さえ払えば衛星を打ち上げしてもらえる
あと英語のできない日本人が発注しやすいってだけ

148 :
>>128
ロケット打ち上げにおけるコストの70%を第1段ブースターが占める。
https://spaceflightnow.com/2017/03/31/spacex-flies-rocket-for-second-time-in-historic-test-of-cost-cutting-technology/

SpaceX、Falcon 9再利用による打ち上げコストは初回の「半分以下」
https://jp.techcrunch.com/2017/04/06/20170405spacex-spent-less-than-half-the-cost-of-a-new-first-stage-on-falcon-9-relaunch/

上記記事の段階では、Falcon9のバージョンはblock4で2回までの再利用を前提としていた。
現在のバージョンblock5は、再利用性を高めたモデルであり、複数回利用可能なので更なるコスト低減が可能。
ちなみに燃料費は2〜3000万円程度で、全体のコスト0.4%程度。

149 :
>>147

つまり信用のない会社でも金さえ払えば衛星を打ち上げしてもらえる <


アルカイダなどテロ犯罪組織がよって来たらどうするのかなw
まあテロリストでも今はお金で体地ミサイルの上等な奴や、なかには
ウクライナから流出した核弾頭(ただし核爆発は一応しない、ダーティボム仕様)
くらいは持ってるので、戦術的にも小型ロケットを必要とはしないだろうけども。
衛星通信とか衛星やネットをハッキングして流用したほうが早く安いのでは無いかと
予想

150 :
>>46
>>73
少しでも興味があればなんでもいい。今日から始めてみようよ。

151 :
大幅なコストダウンできたのは画期的だね

152 :
素直におめでとー

153 :
見直したわ今後も応援いたします

154 :
おめでとう!
同じ日本人て誇らしい

今度は火星に飛ばしてくれ
俺も投資したい

155 :
良い金になったのかな?www

156 :
この成功の意義を理解してない奴が多過ぎ
近年、クラウドとモバイルの技術革新で、計算コストと通信コストが劇的に下がり、従来はなかなかPayしなかったリモートセンシングとビッグデータ解析が、IoTやAIの巨大市場に変わってきた
このロケットも、宇宙に超小型衛生を打ち上げて、地球規模の広域をセンシングするコストを劇的に下げる事を狙っており、その先に巨大市場が見込まれる
かなりハイリスクな投資なので、過程での失敗や今後の課題を上げて批判するのは容易だが、リスクを取らない奴には未来は切り開けない

157 :
連休前の「5時に夢中」の占いで打ち上げ成功になった時マジで喜んでたな

何にでもすがりたい気分だったんだろう

158 :
>>156
日本の企業って研究や開発のリスクは取らないのに
よく解らん海外企業を買収して失敗するんだな

社内向けプレゼンのことしか考えてないのか

159 :
>>158
失敗しても買収の場合は相手の責任にできるからなw

160 :
>>29
今後衛星打ち上げの過競争になったらデブリによる衛星衝突事故が起きるかもね
民間がこれの補償できるかどうか

161 :
アハン雌イキロケットとか死んでも嫌なんだが

162 :
>>156

かなりハイリスクな投資なので、<


はい、わかりましたw

163 :
>>1
ちょっと前まで「世界で日本が初めて」ってニュースが多かったのに
最近は「世界ではとっくだけど日本では初めて」ばっかで悲しいな

164 :
よく考えたら今回のロケット打ち上げ
失敗が続いたのdあのJAXAに応援協力を頼んでいたんだな
成る程、それならロケット打ち上げ功しても不思議は無いだろう

ただ今後もJAXA頼みでやるのか、それともコストダウンやJAXAが
受注しないニッチ産業的に自前でリスクも犯しながら打ち上げるかが
関心事となりそう

165 :
>>158
堀江さん降臨、乙!!
日本の叩き上げ経営者は、社内事情に詳しくても、市場や技術トレンドを知らな過ぎで、現行事業の延長で海外企業を買収して、市場と合わない巨額のババを掴まされ、軒並み失敗している
社内向けのプレゼン以前に、社外の事を知らな過ぎで、現行事業から外れる新事業には、可能性もリスクも全く理解できない

166 :
>>160
保証なんて関係ないでしょ。
証明できないと思う。

167 :
MOMOって目標高度100kmの漢数字「百」の読みなんだろう
その目標達成して次以降の予定は何?もう受注するの?

168 :
軌道エレベーターが
っても駄目か、糸巻きを打ち上げて、そっから糸を釣りみたいにたらして
地上とつなぐでできるな

169 :
>>164
逆だよ逆、JAXAが民間に依頼することになる
スペースX社が良い例、今絶賛NASA依頼の打ち上げを実況中(SpaceX CRS-17)

税金でバンバン依頼してくれるし
失敗した時は民間企業の責任になるしWin-Win

170 :
この程度のものならJAXAが本気出したら3ヶ月で作れるんじゃないの?

171 :
>>170
いや、たぶんだが、堀江も、NTTドコモのまえの会長の糸川さんかなんかの真似だけ
民生品の組み合わせでロケットにするつ無茶

172 :
Jaxaもなぁーウデはいいんだけど
H-IIAロケット6号の打ち上げ失敗した時、マスゴミが叩きまくってしばらく打ち上げプロジェクト延期に追い込まれたからな

たった一回の失敗で2年近く凍結食らうとか日本クソすぎる

173 :
JAXAは既に同サイズでより高性能なSS-520ロケットあるし
ここのは商業用にコストダウン狙いなんだろう

174 :
>>163
残念ながら、先端技術で日本が初めてなんてのは昔から1つもないよ。
日本は常に後追いだからさ。

175 :
>>174
椅子

176 :
ホラレモンは嫌いだけど、打ち上げ成功はすごい。

177 :
>>92
名前を貸しただけ(´・ω・`)

178 :
>>92
気持ちはわかるけど、インターステラのエンジニアもカネがないと何もできないわけで。

179 :
これ、間違いで北朝鮮に渡哲也社長で、さらに悪化すんな

堀江大丈夫か、テロリストに余計あれだぞ

180 :
へー素直に凄いなと思う。
こういうのって重工系の企業と国が共同してやるようなもんだと思っていたから、素直に感心

181 :
素直に、とか」書いてる奴

単発臭いw

182 :
>>169

打ち上げ失敗ばかりでJAXAに頼みこんでなんとか成功した
ばかりの打ち上げを、いきなりJAXAから依頼だのスペースX社に
当てはめるなんてあまりに虫が良すぎるんじゃないw

相応な技術や打ち上げ実績成功実績が揃うまで何年かかるのかなw
それとも達成しないかw

183 :
射精おめでとう

184 :
>>36
「その時点でのまとまった現金・貯金」がないだけな
一生現金が増え続ける仕組みは、とっくに逮捕前から作ってる
だからやつは檻に入ろうがあんな余裕綽々なのよ

185 :
>>172
失敗したら原因を確実につかんで次に生かさないと失敗を繰り返すことになる
それは時間とカネのムダ
失敗の原因を突き止めて対策をとるのにはそれ相応の時間がかかるのは
スペースシャトルの事故とか開発の現場では普通だろ

186 :
>>169
わかってないね
このロケットが狙うのは重量100kg以下の超小型衛星で、NASAやJAXAとはサイズが全く違う
スペースXみたいに国から数百億円での発注を狙ってるんじゃなく、民間企業から数億円での発注を狙ってる

187 :
>>186
超小型衛星に関しては既存のロケットに重さ調整用のバラスト代わりに
載せて、しかも複数同時に打ち上げて軌道に載せるというのもすでにやってるしな
そっちは格安だよ(場合によっては無料とか)

188 :
でも、そんなに宇宙に物を持って行く需要ってあるものなのか
小型衛星とか定期的に打ち上げてるのか。

それはそれで、ゴミだらけで問題だわな、結局何時ものパターンで汚れてから考えましょう的な。

189 :
>>188
専門家でもないが、軌道に乗っていても時間を経て大気圏に落ちて
みんな燃えて消える

190 :
>>187
日本の人は、市場を全く知らずに、批判するだけの人が多いな
超小型衛星は単独ではなく複数機を打ち上げて、定期的に更新しないといけない
相乗りだと、メインの計画で回数や日程が制約され、民間の事業には使えない
そこに市場の潜在需要がある

191 :
>>190
批判も何も一度に複数打ち上げてとかいうのはすでに外国が先行してるけど
つい最近も馬鹿みたいにたくさんあげて通信に使おうという計画が公表されたじゃない

192 :
前回の失敗は散々取り上げたのに成功はほとんど触れない糞マスゴミはマジで死んだ方が良いな

193 :
>>191
監視衛星のほとんどが機密で、ある期間でみんな落ちる
なんとか流星群とかいって誤魔化す

194 :
>>192
NHKのニュースで全国放送してたけど

195 :
で?

196 :
うん、まぁ、いいんじゃね。良かったね、小型ロケット成功して。

ただ、旧ライ〇ドア株で大コケした人たちにとっては「コロ助」と思うだろうけど

197 :
実験段階のロケットはトラブってなんぼなんだだけど、口さがない外野も多くて大変だったろう
民間の立場で乗り越えて良く頑張ったな

198 :
団塊の世代の人間がバカにするだけで出来なかったことを
ホリエモンという詐欺師が達成してしまう図は会社や家族
のために真面目に働いてきた人間には残酷であり滑稽であ
るかもしれないな
まあそれくらいの出来事だよな

199 :
設計情報の管理はしっかりやって欲しい。

チョンやシナが技術盗用をもくろんでるから

200 :
ホリエモンは嫌がらせの国策捜査にもめげず、
日本の為にロケット技術を支援した実業家になる

201 :
【ロケット】ホリエモンロケット、発射成功 民間単独は国内初 !!

安倍サポどうすんの?これw

202 :
これ1000万程度で上げられるんだろ
衛星積むまで成功すれば各社独自で通信衛星上げまくりよ
現在の独占が崩れるから普段の生活に影響でてくるぞ

203 :
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/02/21345c709c049f1e448adf82f17f7dcd_21060.jpeg

おめでとう!
次は是非グラビア復活を!

204 :
意外にお前らが祝福してて草

205 :
>>45
世の中で大切なのは何か学べよ 坊や

206 :
>>203
かわいい

207 :
>>204
ネットは案外はっきりしてる
糞なことな死ぬほど叩く 良いことはそれなりに称賛する

208 :
>>199
銀行員でも総合職はみうちに一番きびしい

ができるかどうかだ、堀江もこいつはやばいの解ってるよな

209 :
俺ができてないよな、意味わかるよな

210 :
昔は、日本初=世界初も多かったんだけどね・・・

今はもう、日本は遅れてるからな・・・

211 :
>>189
落ちる人口衛星は、低高度に限った話。

中高度や静止軌道の人口衛星は落ちません。
1万年とかそんな単位なら知らんがね。

212 :
植松電機とホリエモン
北海道の宇宙開発を盛り上げてくれ

213 :
>>211
ググったのか、すげー時間かかったな

俺の鼻もチンポも、ソニーのセンサーにあうレンズも無くなり
高高度無理になってるのにな

214 :
【デマ大国ニッポン】 福島安全デマ、漢字由来デマ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ice/1556675870/l50

215 :
チョンより後から飛ばして成功とかwwwwwwww日本の民間スゲー

「後から来たのに追い越され♪♪♪」

216 :
うるせー小松製作所

217 :
>>126
このロケットじゃまだ何もできんのだが

218 :
>>215
これを成功というなら北朝鮮どころか韓国ですらとっくに成功しとる

こういう勘違いしてる(させてる?)人が多いの見るとやはり胡散臭く感じてしまうわ

219 :
>>148
馬鹿やな笑

それは、初 回 よりコストダウンしたってだけで。

新規よりは、大幅に金かかってる。
だから、大赤字だぞ笑

マスクの詐欺広告に騙されるやつって馬鹿だよな。

220 :
>>203

エロすぎ
俺の液体燃料が噴射した

221 :
>>148
再利用によるコストダウンが失敗に終わったから、インターネット衛生を打ち上げて、通信費用による利益を模索するというアホみたいな計画に変わっている。

馬鹿文系は、数字弱いから、簡単なトリックですぐに騙される。


この記事で再利用コストダウンと勘違いするとか恥ずかしいよな

222 :
>>221
ただのイージスシステムの真似じゃねえか

223 :
これミサイルだろ

224 :
ホリエモンのロケットグループってバカしかいないじゃん
やめとけやめとけ金の無駄

225 :
>>109
あるけど文句あんの?

226 :
これJAXAが協力しなかったらどうなってたの?

227 :
JAXA協力したの?どんなコネよ

228 :
>>58
>間抜け。
>JAXAのロケットはネジ一本に至るまで特注品だ。

民生の反対語が特注とか、馬鹿かwwwwwwwwwwwww

民生の反対語はせいぜい業務用だが、インターステラー業務の文脈では軍用の反対語でしかねーから、軍事関係
ないJAXAは最初っから民生だっての

技術レベルを言うなら、そもそも肝心要のロケットエンジンがJAXA同様に軍用レベルの性能の特注品でしかありえ
ないわけだしwwwwwww

229 :
>>59
ボロやろ(´・ω・`)

230 :
>>213
宇宙好きには常識、
使い終わった静止衛星は墓場軌道に待避するんよ

231 :
防衛省なら標的用弾道弾として100本単位で購入してくれるよ。
今までアメリカの廃棄するICBMを1億円ぐらいで買ってたので、演習も限られ、練度も上げられなかったから期待している。

232 :
成功するのは求めてなかった。
爆発して、またか、と言いたかった。

233 :
素直にスゲーよ!!

いよいよ宇宙時代が現実的になってきたのかな。

批判も多いけど、この分野はホリエモンに頑張って欲しいわ。

234 :
このレベルだと実用化まではかなり長い感じだな

235 :
>超小型衛星の打ち上げ需要は世界で高まっており

それ以前に衛星のデブリ化が大問題になっているが

236 :
スペースXやH2A、イプシロンと比べて優位性がない。

安さだけのロケットだから中国企業等がコピーつくって潰れるだろうね(´・ω・`)

237 :
ホモエモンロケット HOMO カウパー腺を宇宙まで

238 :
やるじゃん
興味はないけど

239 :
すごいことだけれど、金が持つのかな。

全てが外国部品のMRJとは比較にならないほど価値があるけど、
三菱重工は一兆円突っ込めても、堀江は100億円も使ったら破綻するだろ。

240 :
インベスターZのリッチーさんがやってくれたのか?

241 :
鈴木知事、現地行けば良かったんに。暇なんだし。
ホリエモンや社長と握手とか。

自民がホリエモンをどれ程嫌っているかが分かるな。(笑)

242 :
>>239

内地から金引っ張って来るんだろ。
鈴木知事もそう言ってるしな。(笑)

243 :
ZOZOの社長はロケット飛ばさんの?

244 :
>>240

原作通りだとアメリカ行っちゃうなww

245 :
>>199

まずJAXAが潰しに来るだろ。

246 :
まだやってたんか

247 :
>>231

まず、乗っ取る事を考えるよな。

248 :
>>163
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

249 :
よく頑張ったねーと褒めてあげたいけど
手軽に購入できる国産パーツを使って
枯れた技術でロケット打ち上げても
そりゃ「最初に達成した」ことに関しては偉いけどさ
でも誰にもできないオンリーワン技術でもないから
すでに先行してる企業や後から追随してくる企業に
スコーンと抜かれるのがミエミエだけどそこはどう考えてるのかね

250 :
発射直後に少し姿勢がズレたけどよく大気圏外まで行ったな
しかしドローンと一緒で規制しないとマニアミサイルがアチコチから上がるぞ

251 :
何で飯食ってるの?

252 :
>>249
任天堂はその枯れた技術を使って成功したんだけどな
簡単に真似ができそうでなかなか真似が出来ないことは結構あるよ

253 :
衛星的なものを軌道に乗せないと
戦前のドイツ以下なんだよねぇ...

254 :
>>252
任天堂は枯れた技術でオンリーワンなハード/ソフトを生み出してるけど
ホリエロケットは独自技術なんかなにもないし単に低コストロケットの製作でしょ
コスト競争なら大手や先行企業や中国企業に分があるし

255 :
NASA>>ロシア>ISS参加国+中印>イスラエル>>>>北朝鮮>>メスイキ>>韓国航空宇宙研究院

256 :
>>255
中国はアメリカに追いつく手前やぞ

257 :
動画見たけどふんわり発射しててちょっと面白かった

258 :
素直に立派と言いたい。大企業病に陥ってM&Aばかりやってるどっかの企業とはわけが違う。日本を元気にしてくれるわ。

259 :
本当に
華のあるホモだ
おめでとう

260 :
>>1
すごいじゃん。
で、ホリエモンは何していたの?金だけ?

261 :
なかなかの成果だけど、問題は事業化できるかどうかだなー。

衛星載っけるには、まだ課題多すぎだろうし。

262 :
やったじゃん。韓国政府でも
できなかったことなのにw
東大出身でも頭の固い官僚には
できないことだな。

次は民間衛星を載せられるよう
にして資金を稼いで、いよいよ
宇宙旅行だな。zozoと競争だw

263 :
>>5
在日は正直になれないんだね

264 :
前澤を乗せてやれ

265 :
>>261
事業化できるまで辛抱強く投資してくれるところが無いのが日本の不幸。
大企業が企業内でそういうことをやってきたんだけど、それも無くなってきた。

266 :
国内初w

267 :
ホリエモンは多数の庶民を轢き殺した某上級国民よりいいだろう。

268 :
飛ばす前は絶対に失敗するって連中ばっかだったなw

269 :
あれだけ横滑りしながらの姿勢制御はたいしたもんだ。制御のサイクルが荒いんだろうな。
低予算での実現は将来に繋がる。

おめでとう。

270 :
毎晩発射性交してるじゃん

271 :
チョンのロシア産にあっという間に追い付く堀江ロケットwww韓国政府が技術提供するニダ来る?JAXAは堀江ロケットに軽率な対応したらアカンよチョンに筒抜けになるで!堀江ロケットも資金は欲しいはず

272 :
「ホリえもん、発射」って、あっちの方が先に浮かぶわ

273 :
ホリエモンの過去の言動を見ればとても応援する気になれない
協力している人、企業はその辺何ともないのか
信者が教祖に財産、人生ささげるのに似ている

274 :
>>260
だから天狗になれないホリエモンでした W

275 :
>>219
ソースどうぞw
デマはお腹いっぱいw

276 :
メスイキ発射

277 :
>>272
メスイキしながら発射もしてるってこと?

278 :
ホモエモンロケット

279 :
ホリエモンそのうち歴史の教科書に載るな
1000円札の絵柄にもなる

280 :
>>126
軌道投入できるzeroのコストは目標が6億以下なのに

281 :
>>277
ニューハーフÅV見ると
可愛い嬢が激しく突かれながら勢いよく発射してるシーンあるけど
あれの逆をやってるわけね

282 :
これ、燃料は何使ってるん?

283 :
打ち上げたロケットはどうなるの?
打ち上げだけが目的?

284 :
成功したかw
現場に堀江がいないほうがいいんじゃね

285 :
>>262
高度100kmを成功というなら韓国でも成功しとるがな
水をさすつもりがなくてもこういうバカがいるから不安なんだよな

286 :
>>285
韓国は、途中で爆発ばかりで
ロシアの支援で飛ばせただけ。
チームホリエモンは、民間で
それを成し遂げた。

誉めるべき所は誉めないと、
日本のベンチャーはどんどん
衰退して、国力が落ちる。
エリート官僚は自分が現役の
ときにうまくいけば良いだけ。

287 :
>>281
あれの逆って?

可愛い嬢じゃなくて、キモいおっさんが突かれながら発射してるって意味?

288 :
ホリエモングループなんて嫌われ者の巣窟なんだからだれも宇宙飛行士になってくれなさそう

289 :
>>288
メスイキロケットパイロット第一号は、ホリエモンに決まってる!

あと誰を他に便乗させるかだな?

昔の仲間に宇宙旅行行きたがってた奴いなかったか?

290 :
うん、堀江貴文氏が乗ってlivedoor本社へNice in

291 :
こいつのおかげで数千万円失った奴らがいつから狙うな 

292 :
>>1
宇宙空間に到達したホリエモンロケットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“&#20320;的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於&#20320;的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。&#20320;的位置。粘粘。便宜的東西

293 :
>>1
念願の宇宙空間に到達したホリエモンロケットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“&#20320;的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於&#20320;的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。&#20320;的位置。粘粘。便宜的東西

294 :
>>1
目標の宇宙空間に到達したホリエモンロケットを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“&#20320;的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於&#20320;的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。&#20320;的位置。粘粘。便宜的東西

295 :
>>275
逆に新規にあげるよりコストダウンに成功したってソースは?

ない時点で察しろよ。
馬鹿やな

296 :
space xみたいに格好良く出来ないのかねえ。素人意見で申し訳ないけども

297 :
80年前にフォン・ブラウンさんが書いた図面どおりに作ればもっといいものが作れるのに

298 :
著書読んでるだけならホリエモンのこと好きだけどな
おめでとう

299 :
あとはアメリカ大陸まで届くかだな

300 :
本は堀江が書いてるわけではない

301 :
あのサイズのロケットで何が出来るんだ?

302 :
こいつは中身の無い看板だけで金を集めるのが上手いからなあ(別にこのロケットがインチキだとは言っていない)

303 :
JAXAや三菱が協力してたんだろ?
単独じゃねーじゃねーか

304 :
http://girlwave.x.fc2.com/image/mayuko1.jpg

305 :
試験に成功と商業的に成功は別。商業的レベルにはまだほど遠い。いつまで資金が続くんだろう。

技術系の会社には変な幻想を抱く奴はいる。それで出資して結局失敗。宇宙開発はものすごく金がかかるし商業的に有望なら大手が参入するだろうけどしていない。
この会社も結局は失敗しそうな感じはする。

306 :
http://pizza658.diary.to/

307 :
>>305
どこかで株式公開して、資金調達するんだろ。

308 :
もう株式分割でイカサマすることはできないのにな

309 :
株式がらみで犯罪犯した奴が刑務所出てきたとはいえ新規上場に関われるん?

310 :
>>305
無知
偉そうに上から目線で書く前に、超小型衛星でググってから出直せ

311 :
その辺に売ってあるホームセンターとかの資材でこれができて
燃料も手に入るのなら凄いんだけどなw

テロリスト大歓喜になるからさすがにそんなことはないだろう
JAXAに納めてるような特注品がありそうだ

312 :
墜落のニュースは笑わせて貰った
今回は凄さは分からんけどおめでとうございます

持ってる人らは違うね

313 :
>>254
> ID:58G+Hhng (2/2)
分かってないなら黙ってりゃいいのにw

314 :
>>297
>80年前にフォン・ブラウンさんが書いた図面どおりに作ればもっといいものが作れるのに

V2号のエンジンは無駄が多い。コップのような形状の噴射装置を電球のような形の燃焼室の上に並べたような形状だが、
その後のエンジンでは噴射装置は後に量産化に適した平面型の噴射装置に変更され、燃焼室の形状も円筒形になった。
1930年代から40年代初頭の当時は燃焼室の設計に関する知見が不十分で量産化を急ぐあまり、改良が施されない状態で量産化が進められた。
ttp://www.b14643.de/Spacerockets/Diverse/A-4/Gallery/A-4C.htm
ttp://www.v2werk-oberraderach.de/Irrtuemer/A8.htm

315 :
>>301
>あのサイズのロケットで何が出来るんだ?
無重力実験や高高度大気の観測等
オゾン層に吸収されて地上には殆んど届かないラインマンαのような短波長紫外線での観測も可能。
他にはイージス艦等のミサイル防衛システムの弾道ミサイルの迎撃訓練での標的機としても…

316 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8MYLNFUIAIyGtb.jpg
    
1.スマホでたいむばんくを入手
2.会員登録を済ませる    
3.マイページへ移動する   
4.招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
    
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットしてもお釣りが来ます。     
     
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい     

317 :
>>316
貰ってるぞ 

318 :
ホモエモン

319 :
everyプロジェクト
仮想通貨コインEVEO

今週の日曜日の
6月9日
CEに上場します
楽しみですね

320 :
ホリエモンは発射するほうなの?
されるほうなの?

321 :
衛星打ち上げビジネスって儲からん気がするけど
どういう成功のビジョンがあるだろ?

322 :
>>320
される方

323 :
プリウスミサイルとどっちがよく飛ぶ?

324 :
>>321
技術系のベンチャー企業に変な幻想を抱く人物はいる。そういう人物から資金を集めれば活動はできる。
それで高額報酬でも受け取れば結構儲かる。いずれ破綻することにはなるけど法的責任を問うのは結構難しい。

325 :
掘られモン

326 :2019/06/19
>>286
>誉めるべき所は誉めないと、
>日本のベンチャーはどんどん
>衰退して、国力が落ちる。

同感です。また支援も必要だと思います。

【国際】米デュポン、韓国で半導体材料生産 日韓対立間隙突く
【実業家】三木谷氏「財政が厳しいのは、分かるがここは一気に叩き潰す強いリーダーシップを見せて欲しい」
【商標登録】 「株式会社うんこ」がうんこの商標を出願 2019/12/24
【原発】四国電伊方原発の運転差し止め仮処分を決定−株価は8%超下落
【マーケティング】日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」
【IT】ヤフー ZOZOを傘下に 株式公開買い付けで最終調整
【企業】BOSE 日米欧の全119店閉鎖へ
【不動産】大予測! タワマンを高値?みしている人たちの末路 [田杉山脈★]
【IT】Apple「TV+」開始 独自制作の動画を配信、月600円
【航空】ANA、政府保証を要請へ 1.3兆円融資の一部
--------------------
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀136杯
イヤーオブザワード2014/YOTW2014候補スレ
RynRyn☆どろっぷ【安藤穂乃果 桜木ひな 藤野志穂】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.104】
今まで付き合った女の腋毛コレクション
DARK SOULS III イベント開催告知スレpart1
【韓国】文大統領支持率53.6% 1カ月の62.3%から続落 [動物園φ★]
谷川九段「悔しくないのかと言いたい」 Part3
【愚か者】デビュー30周年・近藤真彦【BANZAI】
なにか喰ったら(゚д゚)ウマーと云うスレinのほダメ
【招福】奥様的2019福袋 29【開運】
自分の描いたエロCGでオナニーしてるヤツの数→
【爆死】龍が如くは何故終わってしまったのか?【セガ】
テレ玉マターリ実況スレ★2333万石
【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart51【BREX】
【アズレン】アズールレーン Part4861
中山忍☆4
パチンコを辞めよう
【真実】機能訓練には鍼灸が一番【真実】
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、今季25度目マルチ サイ・ヤング賞右腕から二塁打、満塁絶好機に2点適時打も [ LAA12-4 BOS ]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼