TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【輸出管理】フッ化水素輸出、初めて許可 日本、サムスン電子向け
【金融】スルガ銀 日銀に虚偽情報提供
【ホテル業界】アパホテル「目標10万室」達成に黄信号 提携先拡大へ猛スパート
【社会】「人口減少」と「高齢化」進む日本のヤバい問題。年金も医療制度も「現状維持」では破綻する
【企業】日産、5000億円融資要請 3メガバンクと政投銀に
【カジノ】米ラスベガス・サンズ、日本の統合型リゾート計画を撤回 [田杉山脈★]
【煙草】無煙たばこの発売相次ぐ 4月からの屋内禁煙で脚光と期待
【スマホ】次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か
【年金】“若者も老後に備える” NISA “個人型”年金 口座開設増
【国際】韓国経済、サムスン依存一段と 進まぬ新陳代謝
1 :2019/10/20 〜 最終レス :2019/12/02
意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。それが人生の「地図」だったわけですね。でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。それが専門性です。
しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
変化の激しいこれからの時代、前者が生き残り後者は淘汰されていくのは言うまでもありません。では、何でもできるジェネラリストになる、つまり、専門性を身に付けるにはどうすればいいか。私はこの本の中で、次のようなことを書いています。
“いちばん重要なのはまず「自分をプロデュースする」ことではないでしょうか。
それはつまり、自分自身が何をしたいかをまず明確にすることです。それをあえて「プロデュース力」という言葉に言い換えたいと思います。このようなプロデュース力を持てば、あなたの人生にあなた自身がもっと関心と目的意識を持ち、真剣に取り組めるのではないですか”
その具体的な方法として、私は自分の10年後、20年後の履歴書を書くことを勧めています。具体的に未来の夢を形にし、実現するには今何をすべきかを逆算するのです。
この逆算方式は人生を充実させる重要なツールです。私も大学を卒業して日本開発銀行に就職した頃、「自分の本を出す」という夢を逆算方式で叶えたことがあります。
一冊の本を出すには、400字詰めの原稿用紙で300枚ほど書けば達成します。そうすると、1日3枚書けば100日で本が書けると逆算した。それからは、毎日家に帰ってから1日3枚とにかく書き、当初の予定通り100日で自著を完成させました。
昔は上司に付き合って意味のない残業をしたり、付き合いで飲みに行って上司の自慢話を聞かされたりする時代だった。でも、今は働き方改革でそういったことから解放され、恵まれた環境になりつつありますね。ただ逆に言うと、会社が今までのように100%面倒見てくれないから、自分で専門性を身に付けていかないとサバイブできないという苦しい時代でもある。だから、早いうちから自分の「コンパス」を持つことが必須となってくるのです。
https://president.jp/articles/-/30182

【業績】パナ、20年3月期は減収減益 テレビは100億超の赤字 [HAIKI★]
【IT】Linuxの「sudo」コマンドにroot権限奪取の脆弱性
【IT】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け
【自動車】窓の代わりにディスプレイ ソニーのクルマ、実用化へ ヤマハ発と共同開発
【再生エネルギー】太陽光パネルの国内出荷量、4年ぶり増加 18年度【最後の駆け込み需要か】
【製造】サムスンの「イメージセンサー」猛追撃に…ソニー、1000億円で新工場建設へ
【決済】やっぱ現金やねん キャッシュレス「導入せず」大阪4割
【航空】デルタ航空、来夏までに成田空港から撤退へ
【経済】テスラ株価、2カ月で3倍 パナとの電池「黒字」が拍車
【人事】 日本ペイントHD、田中会長が社長CEO兼任へ 筆頭株主の影響拡大も 2019/09/20
--------------------
5/13(日)第13回 ヴィクトリアマイル(GI)part6
【日テレ日22半】今日から俺は!! part29
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part441【WTA】
コテ雑の入り口に向かってなみのり→右に200歩→下に256歩→左に63歩→ここで下半身を露出して逮捕
風俗嬢に恋をした俺の恋愛相談聞いてくれ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.42
東京の女子高生って今もこんなにスカート短いんだな
Android7.0を語るスレ
渡部愛 part13
【HONDA】S2000 Part127【AP1 AP2】
☆福島のデコトラ☆
【三ツ星カラーズ】琴葉はちがわいかわいい 2
【遅くて弾む】全仏オープン総合スレ【赤土の戦場】
ヨーヨースレ191
R. Kelly Part. 4
松乃家 松のや とんかつ Part19
【自民・二階氏】「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈議員“生産性”巡り
ミッキーのマジカルアドベンチャー
黄色ジャージよりピンクジャージなネ実自転車部
【関東大震災】朝鮮人慰霊式典 小池都知事今年も追悼文なし 市民は批判
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼