TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
IDにtoriが出るまで頑張るスレ34
デアゴスティーニ「週刊・野鳥の世界」
【ツル】 九州探鳥旅行 【どこに見に行く?】
野鳥観察板自治巣れっど
【雑誌】BIRDER誌って正直どうよ?【980円】
■<<カッコウ.... カッコウ....>>■
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ2【一眼】
鳥は良いね。
■■■ メジロが可愛すぎる件 4 ■■■
鹿児島のDQNバーダーを語れ

お手軽野鳥撮影システム【3軽目】


1 :2017/03/20 〜 最終レス :2018/09/20
鳥見の時に手軽に持って行けるカメラ(撮影システム)のスレです。
バーダー専用スレ。

値段が安いから手軽、軽いから手軽、操作が易しいから手軽、と
手軽の意味をつまみ食いしてオレ様手軽を主張する人が居ますが同意が得られません。
鳥撮りの世界に入門し易い亀爺向けお手軽システムではなくて、
あくまでバーダーが鳥見のときに手軽に使える鳥撮りカメラでお願いします。

作例や使い方の紹介もあれば歓迎です。
現在P900が独占に近い状態ですが、ニコワンやその他のお手軽システムもお願いします。

前スレ
お手軽野鳥撮影システム【2軽目】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/bird/1412595192/

2 :
関連スレ

【哺乳類】コンデジ限定 動物写真 2【鳥類 他】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1478133113/

3 :
1500ミリ相当以上で、P900なみに解像するカメラをたのみます

4 :
P900がお手軽は笑いが止まらんから辞めてくれ
イライラシステムの間違いだろw

5 :
>>1


6 :
>>4
イライラでは無いお手軽システムを教えてくださ

7 :
D7200に500mmレンズ+2倍テレコンで1.3クロップ機能使えば2000ミリ相当15M画素で撮影できます。約30万3キロになります。超高級レンズ買うよりお手軽

8 :
>>7
1嫁、そんなもんもって歩けるか

9 :
D5000クラスにに18-300くらいの便利ズームはお手軽に入るかな?

10 :
kiss+便利ズームは?

11 :
レンズとボディで1kg以内ならギリギリお手軽
自分の感覚でならね

12 :
>>9
>>10
前スレと同じで、基本一眼レフはダメでしょ
双眼鏡と一緒に持って歩けないのはダメだと思いますよ
双眼鏡持っていない人は亀爺認定ですから、そこら辺が境目ですね

本人が両方持って歩いていると言うのであればダメではないでしょうけど

13 :
>>6
最低限の性能と手軽さを兼ね備えてるのはニコワンだけだと思う

14 :
双眼鏡だけ持ってるのと、カメラと双眼鏡の両方もってるのは、まったく別物

15 :
本格的な鳥撮りなんてしたこと無いけど、双眼鏡なんて覗いてたらカメラを構える前に飛んでっちゃうんじゃないの?

16 :
三脚に大砲つけて、双眼鏡で下見

17 :
レンズの上に双眼鏡を着けておけば問題ない

18 :
>>14>>17
本格的な鳥撮りシステムを語るスレは他にも有りますから、
このスレは鳥見のときについでに写真を撮る(証拠写真や同定用)
為のシステムと言うことでお願いします

どのみち鳥見のときに本格的な撮影なんて出来ませんから、
本格的な写真を撮るシスムを持ち込もうとすると無理な話になります

19 :
前スレで一番マトモなお手軽野鳥システムはニコワンって決まったのになんで次スレ建てんの?

ニコワンスレと貧民専用野鳥システムスレで分けてどうぞ

20 :
>>14
カメラ持ってるだけで鳥見族でないとは言えない

21 :
>>15
だから鳥見のときに写真を撮るのが難しい

22 :
>>16
それ鳥見じゃ無くて、鳥撮り

23 :
>>17
それは鳥撮り用のシステムでは?

24 :
>>19
誰も決めてないと思いますよ

25 :
お手軽なんてほんと人によって様々だよね。
自分は双眼鏡とスコープを持ち歩くから、コーワのアダプタとiPhoneの組み合わせが一番お手軽。

26 :
>>25
そうですよね
デジスコは試してみたけど(コンデジで)難しすぎて諦めた
次にキャノンのコンデジで撮っていたけど中々まともに写らず、
ニコワンでやっと旨く撮れるようになった

でも、長時間歩く時はカメラまで持って行く気がしない

27 :
>>25
コーワのアダプタってiphone7は使える?

28 :
と思ったらiphone7用が発売されるのか。
撮った写真はどんなだろ

29 :
大砲と三脚つかっても焦点距離はコンデジ以下でショボイからな鳥逃げるし、

30 :
>>28
へー、そんなんだ。でも、plus用は無理だろうね。
7は6より解像度も上がってるし、見て見たいなあ

31 :
パナソニックのFZ85とかTZ85ってどうなん。
空間認識AFってのが宣伝通りなら、AFが結構速そうで、あと4Kフォト使えればシャッターチャンスにも強そうなんだけど。

32 :
FZH1だと一眼と変わらんよな

33 :
野鳥撮影するなら、シグマの150-600望遠ズーム買うのとパナソニックのFZ-85買うのどっちの方がコスパがいいのだろうか?カメラはD750を使ってる。三脚は使わずに、手持ちで近所の渓谷でカワセミとかヤマセミなんかを撮影する用途です。

34 :
>>33
画質を求めるか手軽さを求めるかで変わると思う
タムロンの150-600中古ならFZ-85と一緒に買っても
シグマが1本分ぐらいの値段で行けるから両方買ってみるとか

35 :
>>33
狙いがカワセミ、ヤマセミなら三脚使うだろうな。
手持ちでじっと待つなんて疲れるだけ。動いたら警戒されるだけ。

36 :
FZ85の作例が見たいからFZ85買ってくれ

37 :
やっぱり画質が悪くても撮影できなきゃ意味がないのでCOOLPIX P900にするのがいいのかな?

38 :
>>33
俺も似たような用途で似たような悩みの末、150-600に決まりそう。
暗い所での撮影や飛翔も撮りたくなって来るだろうからネオ一眼買っても多分150-600を欲しくなることになりそうなので。

似たような価格帯で一眼がD7200だから旧300f4の中古も候補に入ってるけど。

39 :
そこまで理解しててなぜP900が選択肢にあがるのか
それこそ撮影出来ねーよ

40 :
>>39
デカくて持って行けない機材では撮影出来ないんだよ

41 :
撮影できないって、どういうこと?
P900をくさしてる人も多いけど、ここの作例見る限りでは十二分に綺麗に撮れてるじゃん。

42 :
画質に拘りがあるならロクヨンかハチゴローにした方が幸せになれるって
中途半端な物にすると綺麗に撮れないのはレンズのせいかもってなるじゃん、実際は腕が悪いとしても

43 :
>>42
1嫁、アホンダラ

44 :
どうしても一眼レフやデカイ機材の話がしたい人はこちらで

ミ ・l> 鳥撮り専科(四十四) <l・ 彡
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1490366032/

45 :
P900を会社の先輩に借りて朝から撮影行ってきたぞw結論から言うと買う事にしたww飯終わったら、また行ってくるw干潟観察会のおっさんが150-600で、朝から粘ってカワセミ張ってたけどさっきトレランの糞リーマンが突っ込んできて爆死してた。

46 :
干潟でカワセミ?
干潟でトレラン?

47 :
p900最高ですね!

48 :
今、近所のケー◯電気で値引き交渉したら税込みで\54000なんだが買うべきなのか?

49 :
新型出そう
でても最初は高いだろうけど

50 :
P900なにでげスーパーEDレンズとか使ってるし同種のコンデジを圧倒する画質
2000ミリ相当で16M画素で撮影できるシステムは一眼含めて最強クラス

51 :
別に買うなとは誰も言ってないぞ
欲しけりゃどうぞって感じ

好条件下での止まり物に限って言うなら申し分ない画質だしね

52 :
そのスーパーなんちゃらレンズを使って一眼レフ用の便利ズームとか作れないものかなのか?

53 :
今時なんらかの特殊ガラスを使ってないズームなんてないだろ
そもそもP900に「同種のコンデジ」なんか存在しないし
類似品はすべて1500mm未満だろ?

54 :
皆さん野鳥撮影時、連写されますか?
jpegのみなら書き込み早いですが、RAWと一緒に撮影するとビジーになるのが嫌なんでいつもjpegのみで撮影してます。
皆さんはどちらで保存してますか?

55 :
>>54
普通はraw+jpegじゃなくrawオンリー。
カメラの設定は連写モードにしていても、1コマか2〜3コマ分しか押さないから問題ない。
ビジーになるって、どんだけ長く押し続けてるのかと思う。

56 :
切羽詰まってるなあ w

57 :
野鳥観察の時に証拠写真として撮る為にネオ一眼で悩んでます。
画質はさほど気にしてなく、取りやすさ重視で。

望遠ならP900、4K切り出しやレンズの明るさ、MFのしやすさならFZ300
ほどほどのコスパでB700辺り、いっそ一眼に70-300でトリミングなど。
その辺りで、皆さんならどの機種にしますか?

対象は小鳥4:猛禽6くらいです。

58 :
猛禽でネオ一はやめたほうが
止まってるなら撮れるけど飛んでるところは証拠写真も撮れなかったり

59 :
止まり物ならネオイチでも撮れんことは無いけど、猛禽も撮るなら大人しくニコワンやな

60 :
止まってる鳥限定でB700
飛んでいるのは諦めて双眼鏡で目に焼き付けるw

61 :
>>57
その用途・対象なら、『いっそ』の方だね。
光学ファインダーのAPS-C一眼レフに軽い300mmF5.6で充分。もちろん躊躇わずトリミング前提。
RAWで撮ってLightroomで現像。カメラ付属の現像ソフトじゃたぶんかったるくてやってられない。

62 :
ニコワンV3は製造終了なんだろ

63 :
次機種は、色々期待出来るよ

64 :
57ですが、悩んだ結果一眼は持ってるので「いっそ」でいきました。
フィールドスコープも前に買っているので1番安上がりなるのもありがたかったので。

65 :
ニコワンじゃなくても、24M画素の一眼と300ミリレンズでトリミングでいいんじゃないか
ニコワンの300ミリレンズも結局300ミリだし、300ミリどうし大差はないのでは

66 :
他スレからの転載だけどネオイチでもよく撮れてる

103 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/04/07(金) 15:51:32.93 ID:wG78LUlb0
ミサゴ
http://2ch-dc.net/v7/src/1491547774369.jpg

67 :
トリミングすれば同じ?
それ、画角だけ

まあ記録用ならなんでもいいよ

68 :
奇跡の一枚みたいのを持ってきても意味ないかと

69 :
「AI Zoom-Nikkor 1200-1700mm f/5.6-8P IF-ED」なんてものがあるんだね。
自分のカメラDXだから、換算1800mmでf/5.6になるな。
これあればP900なんかいらなくね?
欲しいなあ、野鳥撮影に大活躍しそう!

70 :
キャノンは5200o f/14なんてレンズがあるね。
これはちょっと暗そうだからあまり野鳥撮影には向かなそう。

71 :
お手軽なのか?

72 :
価格以前に三脚必須はお手軽じゃないな。てかデジスコのほうがまだお手軽だな

73 :
>>69
AFじゃ無いし、そもそも一人じゃ絶対に運べないと思うけど

74 :
(車に積めば)お手軽

75 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1492056785987.jpg

76 :
1200-1700って当時500万円以上したよね。今お手軽に中古を見つけることすらできないだろうな

77 :
ワロタ、アホかとw

78 :
>>75
このオッサン、三脚持ってないように見えるが手持ちで撮るんだろうか
シグマより難しそう

79 :
>>78
手持ちでファインダー覗けるのか?w

80 :
>>78
>シグマより難しそう

シグマって何?

81 :
>>80
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20140702Sigma-01.jpg

82 :
これに比べりゃ、何でもお手軽だな

83 :
最近のコンデジはこれくらい撮れるらしいし
http://2ch-dc.net/v7/src/1492175168675.jpg

84 :
キャノンのpowershotSX720で満足してたけど
ニコワンていうのがいいの?

85 :
オリンパス ミラーレスが一番(^。^)

86 :
>>85
>オリンパス

論外

87 :
デジタル60E使ってみたいが、ニコワンは手打ちで焦点距離、f値が入力できないのが痛い。
猛禽なら300mmでいけるが。
B700でも買うか。

88 :
>>85
色盲か?

89 :
ニコワン新製品出ない感があるので他を考えています。
om-d e-m1初代とパナ100-300IIでデジタルテレコン使用ってどうですか?
対象は小鳥です。

90 :
流石にニコワンでええわそれなら

91 :
>>89
100-300II使うなら、Dual.ISの利くPanaのGX8以降の機種で。
E-M1に組み合わせるなら、MZD75-300の方が解像度は上。

どっちでも、V3+70-300VRとの組み合わせとたいした差はないから、手持ち機材含めて一番やすいのでいいんじゃないかと。

92 :
>>89
em1とMZD75-300Uで使ってます。猛禽類やサギ等なら飛びものでも何とか写せてます。自分は後々em1マーク2を買い増しする予定です。

93 :
>>92
>猛禽類やサギ等

それならP900でもなんとかピント合うよ

94 :
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1478133113/141
このゴイサギP610で撮影したものらしい。

95 :
ニコワンは直に腐海に沈む。
とはいえV3と70-300で5年は持つでしょ。その頃に移住先を決め手もいいかもしんない。

96 :
ニコワンの代わりが出来そうなマウントや高級コンデジがない以上何年経ってもv3+70-300がお手軽システムの結論の一つだと思う

97 :
>>96
V3+70-300に飽きてReflex Nikkor500に戻った。カメラはDf。
間違いなくV3+70-300は良いものと認識できた。

98 :
400oに届くズームが出るなら買うんだけどね。
新しいレンズが出ないのなら手を出せないなあ。

99 :
ニコン1より旧サンヨンでトリミングのがいいと思う

100 :
そりゃあそうだ。
撮影に集中して神経使い撮り外しの多いEVFより、OVFの方が断然気楽に歩留まり良く撮れるのにねえ。
でも、「APS-C一眼レフに300mmか400mmがお気軽撮影のベスト」と書いたら、ここでは散々叩かれましたですよw

101 :
そらそうだろう
ここはお気軽じゃなくてお手軽だからな

102 :
>>100
システム重量1kg位がお手軽の限界、と思ってる人が多いからな
APSに300mmで1kgのシステムが有れば良いんだろうけどね

103 :
D5600にAF-P70-300とかどうじゃろ?
ネコワンの換算ハチゴローの威力にはかなわないか。

104 :
定点観察なら多少重くてもいいけど歩き回るとなるとやっぱ軽くしたいよね。みんなジジイだし。

105 :
一眼の良いところは電源Onのまま持ち運べること。コンデジ、ミラーレスでそれすると電池何個持って行っても足りなくなる。

106 :
>>105
オートパワーオフを早くしておけばだいぶマシだよ
面倒くさいけどね

107 :
>>106
野鳥の場合、使う時にすぐに使えないのが問題。逆に一眼なら電源入れながらでも導入まではできるけど。

108 :
>>107
そこまで要求してデカいシステム持ち歩く人の為のスレじゃ無いんだよ

109 :
まあ、だから急に出て来たやつは撮れたらラッキーと思っている。

110 :
重量より値段だな、10万が限度、ニコワン300ミリは高級でお手軽じゃない

111 :
>>110
お手軽の考え方は人それぞれだろうな
多少重いのは許せる人(のは許せない人)、
高いのは….、大きいのは…、ムズイのは…、画質が悪いのは…

112 :
オリンパスの単焦点300ミリシステムだって十分軽い50万くらいか

113 :
財布に重い負担が

114 :
>>105
そうかな?
C-AFが電力消費するんじゃないかな
鳥撮りの人はMFモードにして親指AFがデフォだと思っていたが。

115 :
>>114
MFなのに親指AFとは?

116 :
>>114
C-AFなんてシャッター押した時しか動作しないから、大勢に関係ない
一眼レフもミラーレスも同じ

117 :
>>116
??

118 :
>>115
??

119 :
>>116
>シャッター押した時

シャッター半押しの時

120 :
>>119
??
機種によるかね

121 :
ていうか、双眼鏡やスコープで探鳥・観察していて、写真撮りたいときだけバッグからカメラ取り出すんじゃないのかな。
カメラの電源常時ON即戦体勢で持ち歩いているんじゃ、お手軽じゃなくて写真命の本気撮影システムにならないか?

122 :
>>121
いちいちバッグから取り出すのも億劫だよ。まじめんどくさい。ピークデザインのキャプチャーの導入を考えている。

123 :
正直写真より一眼レフのファインダーで見ている時の方がキレイに見える

124 :
>>122
「ピークデザイン…」てなんだろう?とググってみた。おお!これかw
どっちにしろ西部劇の決闘シーンみたいに腰のホルスターから抜くやいなや早撃ちなんてわけじゃないから、電源OFFだよね。
まあ、首から双眼鏡、肩にはスコープ付けた三脚----ここまでは鳥見人ならデフォだから、
さらに腰ベルトにカメラとなると、お手軽スタイルというにはやや物々しいかもね。
総重量1kg程度のカメラなら大き目のウエストポーチでいいんじゃない?

125 :
いつでも撮れるからお手軽なんだろう
バッグから出して用意している間にたいていの小鳥は移動してしまう

126 :
>>124
腰に付ける仕掛けを色々試してみたが、どれもこれも腰の違和感が強く以外に歩きにくい
また、腰を下ろしたときに凄くじゃま且つ早撃ちは無理で、皆使いこなせなかった

127 :
もう双眼鏡やめて常にカメラ使う。

128 :
>>127
俺もそうしてる。
双眼鏡で見てからカメラを構えてたらチャンスを逃す(^。^)

129 :
>>115
オリンパスではMFモードで親指AFでもAFが効くんだよ。

130 :
双眼鏡で見てるだけでも結構たのしいな、8000円の双眼鏡だけでこれで十分、数万の双眼鏡も売ってるが何が違うのかよくわかんね

131 :
>>129
なんかMFの意味ねぇな。

132 :
>>131
MFももちろんできる。

133 :
>>130
もれなくプラシーボ効果がついてきます

134 :
>>132
親指AFメインの人はレリーズ半押しAFをオフにしてる。
つまり親指AFボタンを押さなければMFで撮れる。
MFモードにする意味ない

135 :
DMFみたいなもんか

136 :
カメラ(メーカー?)によってクイックAF呼んでるやつか
狙いを変更した1発目はこれ便利だけどな

137 :
>>130
落とした時のダメージが違います

138 :
ミラーレスで飛び出しを撮るには親指AFで置きピンがベスト。

139 :
財布にも優しくて携帯性もバッチリ!
超お手軽ヨンニッパで、野鳥撮影はこれで決まり!?
http://kakaku.com/item/K0000388425/

140 :
おもしろー

141 :
>>139
1/3センサーでなら、使い物にならなくも無いか

142 :
シグマのサンニッパをマイクロフォーサーズにつけてデジスコ出来ました。
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_30_28/

143 :
手軽と足軽ってなんか関連性でもあるんかな?
それはそうと、今度TAMRON社から軽い望遠レンズ出るね!
18-400となんとお手軽な便利ズーム!
重量はおよそ700gで同社の70-300よか全然軽かった!
某S社から100-400出てるけど高いし何よりデカくて1kg越え。
TAMRONの新製品はかなりじわじわ来る予感?

144 :
m4/3で出してくれれば換算800mmのデジタルテレコン×2で1600mmの超望遠だぜ

145 :
>>143
なんと下手なCM
これでステマのお仕事になるんだろうか?
タムのイメージダウンにしかならないと思うが

146 :
スレチだったらごめん
これから鳥見を始めたいと考えているんだけど、ちょうどカメラが欲しいところでもあるのでカメラから入っても大丈夫かな
それとも鳥は被写体としては難しそうだからまずは双眼鏡を手に入れてじっくり観察することを覚えると良いんだろうか

147 :
鳥見と鳥写真は全然違う趣味と思った方が良い
鳥見なら双眼鏡一択、次は図鑑とスコープ、取りあえずカメラは要らない、じゃまにしかならない
まともに鳥見が出来るようになるまではカメラは考えなくても良い

最初から鳥写真撮りたいのなら、ここのお勧めニコワンかP900買って始める
どちらかと言うと安い方がお勧め
カメラのファインダーで鳥を探すのは一眼レフと言えども難しい
EVFじゃまず無理だと思った方が良い
カメラに気を取られ過ぎるといつまで経っても鳥見は巧くならない

148 :
撮るにしても見るにしても、自分で探したいなら双眼鏡は必須。
誰かが探してくれたり、餌付け場で待って写真撮るだけなら
カメラだけでもよい。機種は>>147のでいいと思うが、ニコワン
は将来性にやや不安ありかも。

149 :
両方かえばいいんよ
資金に余裕ないなら優先度はやっぱ双眼鏡がおすすめ

150 :
図鑑は最初から簡単なのを持っといて、
双眼鏡で観察しながら図鑑と比較して同定する。
写真をやり始めると、とりあえず写してあとで調べればいいとなるからなかなか覚えない。
同定した後の記録用とか、どうしても判断がつかないときに使うことはある。

と言いつつ、自分は望遠コンデジ持って歩いてて、
野鳥に興味持ったんだけどね。

151 :
写真で撮り同定しないと判別出来ない鳥もいる。
そんで基本的にP900は無い。
それこそ写真を撮るだけて必死になる。

152 :
鳥見を楽しみたいのなら、双眼鏡+絵を描く(スケッチ)と良いよ。
絵を描く事は、鳥の各部分を意識的に観察する訓練にもなる。
もちろん、そういうお勉強や同定のためという意味だけではなく、
単純に楽しいから、ぜひお奨めする。

153 :
余計なお世話だなw
各自好きなようにすれば良い

154 :
この中に嘘つきが居ます。

155 :
おかしいと思うなら、曖昧な書き方しないで具体的に指摘すれば?

156 :
「それは私です」じゃないの w

157 :
光を目というレンズを通して網膜センサーに結像させ、
脳というシステムで処理して手と鉛筆で紙に現像する
これも撮影といえるのではないか!

158 :
USO感度が肝です

159 :
レンズは水晶体や

160 :
鳥見でオススメの双眼鏡スペックってどんなのかな?
カメラだけ持って写真撮り始めたんだけど、双眼鏡あった方が良さそうなので考えてます

161 :
俺はkowa sv25*8
ポロの30口径の方が見やすいけどベルトポーチに突っ込んでおけるサイズがいい

162 :
8×30とか8×42で広視界タイプ(field7.5°以上)が定番
とされてるな。予算は3万ぐらいから。

163 :
>>160
鳥を見るのではなく探すだけなら、7倍の1万円以下の安い機種で十分
予算の許す限りで広視界の物を探すのが良い
ポロの方が見えは良いけど、コンパクトなダハを勧める

本格的な鳥見をしたいなら、野鳥の会推薦機種でもあるニコンの8x30E II
6万位するけど、見えの良いすっきりした広視界は一度使ったら手放せない

164 :
アドバイスありがとう
声はすれども姿は見えず、
近づいていって思わぬところから飛ばれて
撮り逃がすことが多いから、
やっぱり双眼鏡いるなぁ、と思って。
オススメいただいたのを参考に選んでみます。

165 :
どのみち今の時期声から姿を見つけるのは難しいけどね。
林や里山がメインならサファリの5x20が探鳥には有効だよ。

166 :
https://item.rakuten.co.jp/arkham/ark0017780/
品切れだけど他のショップでは販売しています。
たまたまこのショップが解説詳しいので載せました。
これって野鳥撮影にかなり遊べそうな気がしますがどうでしょうか?

167 :
P900でいいんじゃないですかね

168 :
>>166
15倍だと手持ちで使うのは無理
AFが無いようだが、マニュアルでまともな写真を撮るのはかなり難しい
デジスコより難しいかも

遊べると言うよりは、機械に遊ばれてしまって中々実用にならないのでは?

ファインダーが光学かEVFか良く判らないが、
光学なら出来の悪いフィールドスコープとしては使えるだろうから、
実用無視ならお遊びで買っても良いのでは?

169 :
最近、野鳥撮影はじめたんだけど
ミラーレスの50-230mmレンズにTCON-17Xっていうオリンパスのテレコンつけてるけどカメラ本体とあわせてちょうど1kgくらい。
素人目には普通に撮れる。

170 :
>>169
けなす訳じゃ無いけど、仮にこのくらいだとすると
http://2ch-dc.net/v7/src/1502630371462.jpg
P900にはとても敵わない

171 :
>>170
おれが別のスレに貼ったやつだw
初心者だから多目にみて。
P900ってそんなにいいんだ。
鳥撮る用にEOS7D MK2 とシグマの150-600買おうかと思ったけど考えちゃうな。

172 :
>>171
今さら7D2買うくらいならD7500に200-500を薦めておく。

173 :
>>171
言い方が悪かった、P900が良いと言ってる訳ではない
P900でさえピント合わせし易い状況なら結構撮れるから、
アナタの今の状況でシステムの善し悪しを判断するのは早計であると言うこと

慣れて来るとどんなシステムが自分の撮影状況にマッッチしてるか判って来る
高級(ほぼ:=高い)なシステムにするより、自分の鳥見スタイルに有ったシステムを考える方が大切

174 :
>>173
気にしてないからだいじょぶよ。
お手軽って定義が難しいよね。
良いのが写せる様になっても重くて大きい機材だと自分の場合、持ち出さなくなりそうだし。
かといって、はじめたばっかだけど今の50-230mm + テレコンだと欲がでてもっと解像させたい!もっと焦点距離が欲しい!といったジレンマが…
もうちょっと今の構成で練習します。

175 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

176 :
https://www.youtube.com/watch?v=6YntUaVcCug

FT1持ってたら2万強でこの爆速AF

177 :
名古屋市千種区で撮ってきました。
これはキジで合っていますでしょうか?(港区・ヘタカメ爺63歳) 
 
http://i.imgur.com/dWHXX8k.jpg
 
 

178 :
クジャク知らないのか?

179 :
マルチポスト野郎
この写真撮れたのがよほど嬉しかったんだろう

180 :
絶妙にピンボケなのがウケる

181 :
DSC-RX10M4、600mmでF4だとさ
ニコワン以外の選択肢出てきたな

なお値段

182 :
は19万

183 :
お手軽でしょうw

184 :
たか、シグタム600ズームのお手軽

185 :
1型で600mmは厳しい
ニコワンでもギリギリ

186 :
>>185
>1型で600mmは厳しい

換算焦点距離だよ

187 :
>>186
1型センサーなのにも関わらず、換算距離がたった600mmは厳しいってこと

188 :
D500+サンヨンVRがお手軽で結構イケると思う。
画質がいいからトリミング前提で。

189 :
俺は、D7200+サンヨン+1.4テレコン。

150-600 やp610よりお手軽だし、そんなに高くはないし、綺麗に撮れるから気に入ってる

190 :
値段考えなきゃ、サンヨン系システムが最強やな
値段まで見るとニコワンにまでランクダウンしてしまう

191 :
456という値段も重さもサンヨンとたいして変わらなくて、
性能もサンヨン並みと言うレンズが有ると良いんだけどね

192 :
開放一段の差は結構大きいからな

193 :
>>191
キヤノンにはその条件にピッタリのがあるじゃん。
他社があまり作らないのは、300mmF4にテレコンかましてほぼ同じ物になるし、その方が使い勝手がよいからでしょう。
テレコン1個持ってるだけで300mmF4と420mmF5.6の使い分けできるのは便利。

194 :
>>193
>キヤノンにはその条件にピッタリのがあるじゃん

使ってるのあまり見ないな
手振れ防止が無いせいかな、
それともサンヨン+テレコンの方が使い勝手が良いせいか

195 :
最短撮影距離がなあ

196 :
そんなん気にするほど野鳥には寄れんやろ

197 :
>>195 の人はまだあまり野鳥撮影したことない人?
最短撮影距離が短いとAFの戻りが遅くなってイライラするよ
そのためにフォーカスリミッターの付いているレンズなどもあるぐらい

198 :
花とかも撮りたい人かもしれないし

199 :
>>197
>フォーカスリミッターの付いているレンズなどもあるぐらい

無いレンズでもボディでソフトに依るフォーカスリミッターを、
設定出来るようにしてくれると有りがたいんだけどなぁ
数点のポイントを自由自在に操れるヤツ、ニコン様お願い

200 :
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

201 :
P900でマクロレンズ付けて3ミリぐらいの生き物撮影してる
趣味で生態写真を記録に残したいだけだったらこれでいい

202 :
coolpixp900でね
ただちょっと操作性が悪い

203 :
>>201
マクロレンズ付けられるの?
どんなレンズ?

204 :
クローズアップレンズでしょ

205 :
ナンバーいくつの?

206 :
クローズアップレンズっていうのか・・・
知らんかったわ

207 :
TSN-664MとTE-9ZとiPhone6(TSN-IP6)の組み合わせで撮影したいんですけど、間に何を噛ませればいいですか?
色々噛ませる必要があるみたいでよく分からないです。

208 :
すいません
これからカメラを買う者なのですが、屋外での撮影となるとやはりファインダーは必須なのでしょうか

209 :
>>208
鳥撮りの話なら、屋外と言わずファインダーが無いと補足は困難です
ファインダーが有ってもEVFのとろいファインダーだと照準器が欲しくなる事が有るくらいです
三脚に固定でほとんど動かさない撮り方ならファインダー無しでもなんとかなるとは思います

210 :
>>208
P900のファインダーは全く駄目で売り払ってオリンパスのミラーレスに買い替えた。

211 :
ご回答ありがとうございます
もう一つ質問です
ニコワンV3を購入して望遠レンズをタムロンのものにしようかと思ったのですが、マウントアダプターを使ったカメラで鳥を撮るのは難しいのでしょうか

212 :
タムロンのどのレンズかわからないけど、マウントアダプターFT-1経由でAFが動作するのかどうか。

動作したとしても、中央一点AFでしか使えないとか制約が大きいから、お世辞にも使いやすいとは言えないと思います。

213 :
>>211
鳥撮り専用なら中央一点で困らないけど、相性の点からニコンのレンズにした方が良い
安いのが良いなら
http://kakaku.com/item/K0000902955/
がお勧め

それでも高ければ
http://kakaku.com/item/10503511837/
だけど、ちょっと短いと思う

勿論予算が許すなら
http://kakaku.com/item/K0000633713/
これはお手軽システムとしては最高峰

214 :
>>211
タムロンのは100-600はニコワンで使えない
シグマのは使える、制約はある

215 :
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

216 :
npo法人 エスティーエーは詐欺 絶対やめた方がいい

217 :
こんなスレあったんだな。
今 FZ1000とDCR2025使ってるけど、軽い機材でカワセミの飛び込みやホバリングも撮れるのは良いね。
画質はそれなりだけど…

218 :
>>217
軽いっちゃー軽いけど、鳥見の時に持ってくカメラとして考えると限界級の重さだね
カワセミ専用なら総重量10kgでも困らんかもしれんけど

219 :
1000は重くないけどがさバル

220 :
>>219
FZ1000買いに行って店頭で初めて実物を見て、
想像をはるかに超える馬鹿でかさに買う気がなくなりスゴスゴと帰った思い出

221 :
>>220
P900も同じくらいバカでかい
900は鳥撮り専用機だと思えば諦めもつくけど

222 :
双眼鏡のが重いだろ

223 :
>>222
8x30E IIでも575g
これより重い双眼鏡を使ってる人は少数派

224 :
公園のバードバスなんかで一眼レフ持ちの人と一緒になった時のシャッター音が気になる
明らかにその音で逃げる鳥もいるんだけど、周りも苦言呈する人はいないし、そんなものなの?

225 :
>>224
じゃあ言えば良いじゃん

226 :
>>221
p900じゃ止まってる鳥しか撮れない。
ブリッジカメラで飛翔を撮るなら FZ系だね。

227 :
海鳥観察 荒崎公園
http://abmilk.sa-kon.net/#23 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)


228 :
>>121
初めて写真にも撮ってみようとNIKONのB700買った
もうこれ双眼鏡要らないって思ったよ
かなり高倍率だから俺が持ってる8倍双眼鏡で見るより遠くの鳥や近くでも小さい鳥が細部までしっかり観察できる
単眼鏡で見てるかんじかな
普段の観察からB700で行い、気に入ったら撮影もするって感じ

ttps://i.imgur.com/99etTQ8.jpg

229 :
>>228
それだとバッテリー持たなくない

230 :
>>228
ずっと片目で見にくいファインダーだと疲れない?
スコープを持ってくのが面倒なときに、ズームして識別に使うことならあるかな。

231 :
>>228
何より重い、その重さならE2が使える

232 :
B700、MFがリングじゃないのとレリーズに対応してないのが痛い。
スマホでbluetoothじゃないとリモコンシャッターが切れない。
RAWで一枚30メガくらいになるのも困る。

233 :
p900はマニュアルフォーカスまともなりんぐついたら買い直してもいいな

234 :
>>233
多くの人が像面位相差ついたら買い直すと思ってるだろうけど、
俺はRAW付いただけでも買い直すと思うわ
像面位相差つけば文句なしに買い直す

235 :
>>234
RAW出力は別に省略しているわけじゃなくて、無理だからできないんじゃないだろうか。
あの高倍率ズームではカメラ内エンジンで電子的補正後の画像でなくては見るに耐えないのかも。
少なくともLightroomで処理してjpegより良い結果がえられるrawでなくては意味がないし、逆に非難を浴びるだけだと思う。

236 :
>>235
そのカメラ内エンジンの補正パラメーターを出せば良いのでは?

DLが発売されなかったので19mm始まりかつRAW付きのカシオZR-4000というカメラを買ったら、
24mm以下の時はRAWが使えないという面白くない仕様だった
歪曲や周辺光量落ちが激しいんだろうけど,1行目と同じことを感じたね

237 :
追記
RAWを使いたい理由の一つに露出補正があるが、其れには十分役立つ

238 :
>>236
ニコンが画像処理プログラムを公開すればという前提になるけど。
lightroom では、そう複雑なパラメータは扱えないと思う。
まあ、カメラ内で何やってるかが分からないとこれ以上は言えないが。
>>237
それはよく分かります。
でも、P900のユーザーとしてどんな層を想定しているかに拠りますよね。

239 :
バードウッチング 荒崎公園A
http://abmilk.sa-kon.net/#26 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)


240 :
>>239
スレチ、元々一眼レフは厳禁だし

241 :
RX10m4ってどう?

242 :
>>241
高すぎ、重すぎ、の割には鳥撮り用としては焦点距離短すぎ
鳥撮り用としては焦点距離300mmくらいがボーダー、フォーマットはそれほど関係がない

DMC-FZH1も似たようなものだが更に焦点距離が短くお話にならない
同じく、似たようなPowerShot G3 Xくらい安ければ使いものにならなくても諦めがつくので、
これを買って試してみた方が良いかも

それよりもP900の新型がもう直ぐ出そうなので待った方が良い
可能性は薄いが像面位相差が搭載される可能性もなきにしもあらず

243 :
このスレは、実質タイトル
【P900専用】お手軽野鳥撮影システム【他はゴミ】
だからな

244 :
問題はフアィンダとマニュアルリングだ、あとは大目に見る

245 :
あ、あと、バッファも。

246 :
p900はデカくて不恰好なのがなぁ

247 :
>>243
ニコワン以外全部ゴミの間違いだろ

248 :
え!ニコワン使ってるの?w

249 :
まさにここは【P900厨vs.ニコワン厨の争い】お手軽野鳥撮影システム【他は排除します】だなw
他のコンデジから一眼レフまで、もっと緩やかに許容するような「お手軽定義」のスレはないのか。
立てても需要は薄いか?

250 :
>>249
両方ともスレが立ったときには無かった機種だが、
ほかは淘汰されてその2機種だけ残ったんだよ

251 :
ソニーのRX10M4も混ぜてあげてください

252 :
>>251
>RX10M4

焦点距離短すぎで落第
しかも高杉、それならニコワンの方がずっと良い

253 :
お手軽システムを追求するならニコワンになるのはしゃーない

254 :
>>252
ソニーだから全解像なんたらかんたらで600mmから1200mmまで伸ばせないの?

255 :
>>254
焦点距離は実焦点距離のことを言ってる
まして電子ナントカなんてのは無意味

256 :
>>250
ニコワンは既にあったよ
P900は、まだP500番台の頃だっけか?
淘汰っつーより、それ以外の機種の話を出すと叩かれまくるとか、カンケーないから消えろみたいな排除の雰囲気がなー

257 :
p900の新型はいつ出るんですか?

258 :
>>257
多分CP +

259 :
>>256
>ニコワンは既にあったよ

有ったかも知れんが、cx70-300は出てなかったのでこのスレ的にはなかったのでは?
排除されるのは一眼レフの話をするからだろ、
一眼レフは最初酷い一眼レフ荒らしがいたので、徹底的に嫌われている

260 :
買って一度は見せびらかしに来るけどその後使ってるところは見なくなる七不思議

261 :
あとの6つは?

262 :
>>259
> 一眼レフは最初酷い一眼レフ荒らしがいたので、徹底的に嫌われている

このスレはいちおう最初から見てるが、そんな酷い荒らし居たかなあ?

263 :
別の世界から来た人なんでしょ。

264 :
>>262
>このスレはいちおう最初から見てるが、そんな酷い荒らし居たかなあ?

居たよ、最初の(壱軽目?)スレはその一眼レフ最高くんがなんどでも、
一眼レフの高級なシステムが一番お手軽ってしつこく書いてたので、
一眼レフは禁止って言うのが強くなった

265 :
P900使ってるけど、最近TZ85が気になってる。
焦点距離720oと短めだけど、携帯性は抜群じゃん?
距離が欲しい時はP900で、手のひらサイズで持ち運びたいときや動画用にTZ85。
使い分けてもいい気がしてきてる。
TZ90が出て安くなってるし。

266 :
>>265
おれもそう思ってTZ-60買った
しかしながら鳥撮りには使っていない、鳥撮り以外にはなかなか良いカメラだ
しかし、見難いファインダーと中々合わないピントがネックだな
水鳥くらいには充分だけど、木の中にいる小型種は全くダメ
ファインダーに収めてアップにした頃には居なくなってる
仮にもファインダーに収まっても、枝かぶりだとまずピントがあわない

誰かうまく使いこなしてる人に使い方教えて貰った方が良い

267 :
ニコンは今度フルサイズのミラーレス出して売れてないニコワンは終売だろ。しばらく中古があるだろうけど入手できないならどうしようも無い。
現実的な代わりとしてはマイクロフォーサーズの300mm以上の望遠レンズと中級機だな。

268 :
>>267
D850出したからと言ってD500止めないだろ
とってもおかしな理屈

269 :
>>268
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/nikon/2018/0202_01.html

270 :
>>269
それがどうしたって?
もう時期新製品が出るんだろ

271 :
切れてるなあ

272 :
>>270
もう時期?

273 :
>>272
再来週じゃないかな

274 :
D7200のファームアップでAF-Pレンズが正式に対応になるね。
これで買い控えてた10-20を購入できる!
いろいろ捗るなあ。

275 :
>>274
えっ、マジか
10-20使う為にD5300買ったのに
でもD800でAF-P使えるようになったから良いや
ニコンはこういう所が好きだ、はやくV4出してくれ

276 :
釣れますか?

277 :
今使ってるコンデジの画質、AF性能、暗所での性能 etc.に不満が有って、1インチセンサの機種が欲しいなと思って色々探してみたんだけれど

AFの速さ・精度とEVFの性能のまともな G3Xとか、
望遠端が600mm有る DMC-FZH1とか、
もっしっくりくる形でサイズと値段が一回り以上小さい DSC-RX10M4とか、
店頭で取り扱いの有る V3 + EVFとか、

そういう感じの機種はどっかに転がってないもんかなあ
※ 無いものねだり

278 :
トリミング前提で考えれば、エントリー・ローミドルのAPS-C一眼レフとダブルズームキットに付くような望遠ズーム(55-300など)の組み合わせもお手軽なような気がしてきた。

RX10M4なんかよりは軽くて高感度強いし、位相差AFで動体AFの撮影も技術的にこなれてる。
(高速AFうたうコンデジやミラーレスカメラはどれも高いし(ニコワン以外)、安定性も疑問)。

最近の2400万画素ある機種なら、800mm相当に切り取っても600〜800万画素は確保出来て、A4ぐらいまでのプリントやPC鑑賞なら十分だよね。

いざとなったら、お手軽感なくなるけど、150-600みたいな超望遠ズームにステップアップする道も拓けてるし。(PENTAXはその線はないけど)

279 :
Nikon P900
最初は正直がっかりしましたが、今は探鳥にはかかせない相方になってしまいました。
最近は動画も撮るようにしてます。
ズームの遅さと音がなんとも言えませんが、よかったらご覧ください。

埼玉県坂戸市Aビオトープ
https://youtu.be/51Y0pDfi__s

280 :
マイクロフォーサーズに100-400で決まりだすわ
これ以上の選択肢はないと言われている

281 :
D500に新サンヨン

282 :
グレードアップしてオリンパス300F4,E-M1 markIIに。
高いけど単焦点の解像度は抜群だしプロキャプチャーは便利だね。

283 :
どのあたりがお手軽なのか解らんかな

284 :
おもいっきり重い
ニコワンやP900の倍の重さ

値段もこれ買うくらいならD500+200-500買うわ、の値段

285 :
>>284
3kgコース w

286 :
タムロン200-500の後継出ないかなぁ(遠い目

287 :
>>282
どのあたりがお手軽なんすかね?
値段も重さもお手軽というにはほど遠いですが?

288 :
>>287
2kg以下、50万円以下は手頃だよ(^。^)

289 :
>>288
鳥見の時に手軽に持って行けるカメラ(撮影システム)のスレです。

290 :
>>288
初心者のおばちゃんや、初めて探鳥会に来た高校生のお兄ちゃんたちに、貴公はそれを買えっおっしゃるのですか?

いやはや愉快なお方ですな。独創的な発想です。

291 :
まだすれ違いを続けるやつが居るのか。

お手軽なスレな時点で、一眼は論外だ。ミラーレスも要らね。

292 :
>>282
お手軽カメラとしては完全にグレードダウンだな

293 :
ニコワンやM43みたいなレンズ交換式のコンデジクラスはO.K.だろ

294 :
>>293
M43では300mmクラスならOKだが、
400mmになると重すぎでアウトだな

295 :
そうだね、レンズ交換式カメラは300oまでがこのスレッドの守備範囲内だね。
でaps-cカメラにサンヨンが結構いいのかなと思ってる。
ニコンだから換算焦点距離は450oとやや短い。
ヒタキや大型ツグミなんかの寄れる鳥や、白鳥やガンカモの飛翔なら事足りそう。
2.8通しの70-200なら安いし使い勝手も良さそう。

296 :
>>295
2.8通しは重すぎでだめ、4通しならなんとかだけど短すぎ
サンヨンはニコンのPFならなんとかだけど、旧型は重すぎ

やはりAPS-Cを鳥見に持って行くのはちょっと辛い

297 :
コンデジの望遠がいいやつ持ってる人いないのかよ(´・ω・`)

298 :
>>297
そんなんあったらRX-10M4なんて買わんわ

299 :
>>297
それがP900やらB700なんだろ

300 :
せつこ、それネオ一眼や

301 :
>>300
>ネオ一眼

コンデジの一種

302 :
お頭軽が混ざってきたな

303 :
>>302
それって300のことか?

304 :
春休みおわった?

305 :
ネオ一眼まで含んだら、コンデジの範囲超えてるな。
それならミラーレスでいいだろってなるだけ。

306 :
日本のデジカメ分類はレンズ交換出来ないのは全てコンデジだな

307 :
このスレ的には機動性がサイズと重さで死ぬレンズが飛び出ないやつは入ってない。

308 :
日本語で

309 :
交換不可で区別なら、ニコンのお化けズームのやつとかもコンデジになっちゃうから
取り外しで区別しても意味ないんだろ。

310 :
>>309
工業会としては他に良い区分方が無いんだろうな

311 :
>>309
P900は元々コンデジだよ

312 :
気がつけば倍率商法へw

313 :
その、「倍率商法」が超望遠コンデジを商品として成立させていると思うとあんまし笑ってられない

低倍率望遠特化の鳥撮り専用コンデジみたいなのが出てきたらこのスレ的には嬉しいけれど、
十分なリターンが(ある程度、継続的に)確保できるような市場規模があるとは思えないし

314 :
>>313
P900が事実上鳥撮り専用機であるのに大ヒットしたからメリットがあれば商品として成り立つだろうね
例えば、換算500mm〜2000mmの4倍ズームにすれば格段に光学性能が向上する、
と言うので有れば商品として成り立つと思う
しかし像面位相差などを採用してAF速度を上げ飛ぶ鳥を撮影できるようにする事が先だろうね

315 :
…遠い目

316 :
>>315
望遠しか使えないだけに?

317 :
また妄想人の病気が始まっちゃったよ

318 :
誤爆

319 :
ニコン ロクゴローPFまもなく発表予定

320 :
>>319
出ないよー!
ゴーヨンより軽ければこっちの方が良いかも

321 :
ロクゴローは、全長33cmらしいから手持ち可能かな。
あとは、重さと価格だな。
328とレンズ径同じくらいだから、重さも値段も一緒くらいかな。

お手軽ではないな。

322 :
>>321
今のロクヨンは手持ちレベル

323 :
コスパもいいし、軽量だからお手軽撮影にうってつけだよね!

324 :
なんでわざわざ荒らしに来る基地外が沸くんだろ

325 :
それしか自我を表現できない人、ほっときましょう

326 :
ハチニッパとかあれば最高なのになあ。

327 :
一人では三脚に乗せるどころか車から降ろすのも無理だな
なんてお手軽

1/2.3の換算ハチニッパなら本当にお手軽なんだけどね

328 :
>>326
有っても高くて誰も買えない

329 :
>>328
そして重すぎて一人では運べない

330 :
>>329
無理して運んでも三脚に乗せられない

331 :
30cm屈折鏡だぞ。一人どころか2人でも3人でも無理無理w
市販の三脚や雲台じゃなく専用架台が必要になるだろうし

332 :
>>331
もはや対空砲とか榴弾砲の懸架のような物が必要ですな
車輪付だと手軽に移動できるでしょうw

333 :
326は換算828のつもりでも言ったのかな
それともカメラの知識があまりない人

そうでなきゃ車に動力架台取り付けた撮影システム買うつもりとか
現地に着くとカメラドーム開いて好きな高さから撮影とか
うーん、ピントが浅すぎてカワセミの片方の目にしかピントがいかないって悩むのかな

334 :
キヤノンが昔作ってた300mm f1.8のほうがいいな

335 :
ニコンの300f2は普通に手持ちで使えるレンズだったけどな
価格も328の倍くらいしかしなかったし

336 :
もうそこまでいくなら、ペンタックスの3000m f5.6までいきたいわ

337 :
なんかデジスコのほうがお手軽な会話

338 :
>>336
口径535mのレンズ?
固定式電波望遠鏡でもそんな大口径聞いたことない

口径535mmなら世界的に有名な天文台ならそのくらいの屈折望遠鏡持ってると思うけど

339 :
シグマの例の大砲で良いんじゃね

340 :
>>338
おとめ座銀河団に住んでる人々の茶碗の中の米粒まで見えそうだな

341 :
旧陸軍のトラックに固定されたスコープは何式だっけ

342 :
>>338
天文台では40インチ(1m)ぐらいが最大だよね。
それも大部分は100年ほど前に作られたもの。

343 :
>>339
手持ちレンズだね(死

344 :


345 :
フジのS1愛用してるけどこれ壊れたら次どうしようと悩み中
後継があったら迷わずそれなんだが

346 :
中古でFZ50

347 :
FZ300かFZ1000

348 :
どれも望遠が足りんね
やっぱSX60かな

349 :
一般的にはB700がオススメだけど鳥撮りメインならP900
P900のデカさが許容できるなら文句なしにP900

350 :
B700でいいと思う
P900はあまりに特殊すぎる

351 :
DSC-RX10M4 か AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
どちらかを買おうかと思ってる。
ニコンd3300を持っていて、これから野鳥撮影を始めようと思っています。
どちらがいいですか?それぞれの良さを教えてください

352 :
S1なら後継機の代りにできるのは何機種かあると思う
後継代用機がまったくないのはHS50EXRの方
手動ズームで親指AFができてRAWが吐けるなんてのはもうどこにもないよね

353 :
P900ってどうなの?
価格comの評価は二極化してて・・・

354 :
糞画質でも大きく撮れれば何でもいい人向け

355 :
水鳥ならいいんじゃねレベル

356 :
あれでケーブルレリーズが使えたらなあ

357 :
>>356
ほんそれ

358 :
これおすすめ
https://goo.gl/pNVxUN

359 :
B700で決まりって事でいいんですね?

360 :
野鳥撮影ってことなら是非ともP900だと思うがなぁ
焦点距離40%の違いは大きい

361 :
今はソニーのネオ一一択らしい

362 :
JPEG撮って出ししか使わない人ならP900もあるかな
焦点距離の差なんてたいしたことなくてRAWが吐けるかどうかは大きいよ

363 :
>>361
それだけは無いわ
たかくてでかいくせに、焦点距離短すぎでいいとこ無し
パナの1インチも同じ

364 :
>>363
SX60からRX10に乗り換えたけど、焦点距離は確かに短いしでかくて重いけど、はるかに使いやすいよ。P900は使ったことないから知らないんだけど。

365 :
>>364
>RX10
いくら使いやすいカメラだとしても鳥撮りには不向き

366 :
>>365
探鳥の時に使ってるんだけど、、、

367 :
>>366
なんか勘違いしてると思う

368 :
周りではみんなサブをRX10 Wに買い替えが進行中

369 :
RX10M4 166,000円
nikon1/70-300 168,000円
P900 52,000円
どれがええのん?

370 :
P900以外のどっちか
P900は始め遠くのが写る!っておもったけど
直ぐに使わなくなった
理由は沢山ある
鳥には不向き

371 :
>>369
>RX10M4 166,000円 220mm
>nikon1/70-300 168,000円 300mm
>P900 52,000円 357mm

動かないものを少しでも大きく撮りたければ  P900
動くものを撮りたければニコワン
焦点距離220mmのRX10M4は無い

大きくトリミングする時は、換算焦点距離と言うのは意味がない

372 :
なんでそんなに決めつけたがるかなあ。人それぞれでいいと思うんだけど。

373 :
>>372
>人それぞれでいいと思うんだけど。

それは質問の回答では無いと思うよ

374 :
最低限マトモな撮影がしたいならニコワン
色々妥協できるなら一長一短だからお好みのネオ一眼
って感じ

375 :
ニコワン性能面でなくパーツの入手が出来ないので、今からかうのはリスク高い。ファインダー壊れたがもうオクやメルカリでしか手に入らない。

376 :
ロクヨンが手持ちで20万以下で手に入るんだよ?

377 :
なんでm4が220mmになってるの?

378 :
>>377
220mmだから
>>大きくトリミングする時は、換算焦点距離と言うのは意味がない

379 :
>>375
>ファインダー壊れた
修理すれば良いだけ

380 :
なんでトリミング前提の話しなの?

381 :
>>380
自分で鳥撮りした事あれば分かるよ

382 :
P900でトリミングすると酷いからねw
この中ではトリミング前耐性もrxが最強だね
連写も

383 :
>>382
カメラと鳥撮りが全くわかってない
220と357の比較もできないらしい

384 :
両方比べてみればいいよ

385 :
因みに全部持ってるけど
この3つの中ならrx ニコワン p900の順ですね

386 :
遠くに止まっている鳥を大きく写したいならP900.。
正論ではあるが、マニュアルでピント調整必要な場合、
リングじゃなくてレバーみたいのでやるしかない。

387 :
>>385
P900はともかくRX10とニコワンの差は具体的にどこ?

388 :
ニコワン 規格自体かほぼ
ディスコン
レリーズ使えない
グリップ緩んでシャッターチャンス逃すことしばしば
外付けファインダーの画質はいいが、外付けであるため
壊れやすい、3度目の故障ちう
アクセサリシューが独自規格でドットサイト付けるにも
アダプター必要
〜300レンズ自体はいいものなのに残念だね

389 :
>>380
>aPAls9vn

このRXの宣伝マン,
RXはロクヨンって言うのにニコワンは〜300って言ったり真性のアホだな

390 :
>>389
レンズの正式名称かくの面倒だったからだけど
いいレンズっていってるじゃない(笑)

391 :
まぁ、金なきゃP900だけどな
飛びもの諦めて

392 :
>>390
これだけ言われても意味が分からないなんて真性だわ

393 :
>>392
んで、何がおすすめ?

394 :
干潟ではP900つかえるぞ!

395 :
>>389
一応良いレンズがあるから褒めたのにこのレスかよw
他のネガティブな評価は無視かよ(笑)

396 :
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528627781/l50

397 :
なぜニコワンは短命で終わったのか?

398 :
v2は?

399 :
V2が正常進化してくれればまだ良かった。

400 :
ちょっと暗いとシャッターが切れなくなる

401 :
何で外付けファインダーにしたのだろう、、

402 :
G9+PANA 100―400 ぎりぎりのお手軽最強

403 :
>>402
30万越えの価格は良いとしても1.5kg超えの重量は辛いなぁ

404 :
タムロン200-500復刻しないかなあ。三脚座外せばほぼ1kg♪

405 :
デジズームなんだろうけど、EM lM2とRX10M4のテレコンは十分使える。オリンパは一種類しかないけど、ソニーのは全画素超解像とかいうやつ選択。パナのEXとかいう奴よりキレイ。

406 :
電子ズームとクロップが区別できないとかw

407 :
>>402
そんなお手軽と程遠いもの買うくらいならD5300 のダブルズームキットの方が良い
重さは 300mmズームつけて900gで、価格は6万程度とニコンの双眼鏡と同じくらいの値段
300mmというのがいかにも短いがニコワンでも300mm、P900が375mmだから
大トリミング前提なら使えなくもない

ここは一眼レフ厳禁だけど(ゴメンなさい)お手軽だよ

408 :
>>406
どう違うのか知りたい

409 :
自己レス

>>407
>ニコンの双眼鏡と同じくらいの値段

今価格コムで見ると8x30E IIって45,000円で買えるんだ
失礼、双眼鏡よりは高かった
俺が買ったときは6マン以上したと思ったが

410 :
>>402
ワイはこれに1票。

411 :
30万もする物お手軽なんて殆どアホ

412 :
>>407

ゴミみたいの好きだね

413 :
>>412
ゴミしか使ってないやつに限って言う言葉

414 :
>>402
これだな 少し高いけど

415 :
>>414
ゴミのことか
何処がゴミか書かんと分からんぞ

416 :
>>403
>30万越えの価格は良い

ニコンのD500+200-500より高いなんてあり得ないだろう

417 :
220mmコンデジで鳥撮ってる奴も阿呆

418 :
>>417
実焦点距離と換算焦点距離の違いのわからんヤツの言うことだから

419 :
ニコワンとRX10M4で迷って禿げそう

420 :
>>416
でも、換算800oだよ?

421 :
でも、どこぞのOEMかと思われる名前だけなんちゃってニッコールとバリオエルマーとを、値段と焦点距離だけで比較するものいかがなものかと。

422 :
バリオエルマーなんてシグタムにぼろ負けじゃん

423 :
>>419
さすがにメーカーも見捨てたニコワンはないやろ

424 :
ニコワン死んだ今R4X0M4か、もつ金だしてM4/3

425 :
>>423
現実問題として鳥撮りで1インチ超えたらお手軽は不可能だな

426 :
今から1nikkor 70-300買うのもなー

427 :
ニコワン脂肪公式発表あれば中古も含め暴落ありかも?
値段次第でゲットありかも。

428 :
>>427
オリもフォーサーズのディスコン発表せずにしれっとマイクロに行ったし、ニコンもそんなことせんだろ

429 :
>>428
オリはE-5発表の時にフォーサーズはこれで最後と公式公表している

430 :
ニコンはWeb宣伝の取材カメラに今でもJ5を使ってる
つまり、非公式に続行の意思表示してるよ

431 :
>>429
そんなんありましたっけ?

432 :
>>431
ないよ。オリ爺のたわごと

433 :
EM1 M2 + ED300 F4 IS PRO と専用テレコンで何を迷う必要があるの?

434 :
>>431
社長自ら公式発表した記録が残ってる

435 :
>>433
重さ2kg、価格60万、とキチガイ度パワーアップ

436 :
>>429
正しくはE-M1発表のときな。

(参考)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/614858.html

437 :
重さとか値段は度外視して、ファインダーに捉えさえすれば馬鹿でも撮れるお手軽システムが欲しい。

D500と150-600とかどうでしょう?

438 :
>>437
ニコンの200-500にすべき

439 :
>>437
> 重さとか値段は度外視して、
ってことなら328か428でしょう。
開放F2.8は撮りやすさでは断然楽。

440 :
野鳥撮影ではびこる悪質なマナー
観察ルールを無視して「おまえの鳥か?」とクレーム
https://dot.asahi.com/dot/2018061200023.html?page=1

441 :
>>440
野鳥の会の撮影7か条で
「珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない」
とあるが、支部のホームページに公開しているのはなぜ?
http://www.geocities.jp/wbsj_gunma/toridayori/toridayori.htm
1月のコイカルの時は、荒らされ放題でしたが

442 :
>>437
EM1 M2 + ED300 F4 IS PRO と専用テレコンで何を迷う必要があるの?

443 :
ただ問題はファインダにとらえてAFでもレリーズは自分で切る必要がある

444 :
>>442
E-M1mk2+100-400なら持ってるが、馬鹿でも撮れるってレベルには達してないよ。

445 :
>>437
D5+ロクヨン、またはハチゴロ
写りの良さだけなら最高だわ

446 :
>>441
そりゃあ、コイカルは珍鳥でも希少種でも人気の鳥でもありませんからなw

447 :
希少種じゃなきゃなにしてもOKと受け取る輩も多そう。
鳥のプライバシー保護してやれよ。

448 :
問題は場所の情報だよ
この支部では最近は伏せられている事もあるが以前は大字まで公開していた
付近はレッドデータに載っている生物の隣接地区なので注意したが無視された
その後本部にも通報したが完全無視

449 :
スレ違いも甚だしい

450 :
ぶっちゃけデジスコって暗くないの?

451 :
望遠追い求めりゃ暗くなるよ

452 :
>>451
そりゃそうだ。
しょうもない書き込みすまんかった。

453 :
>>448
コイカルごときで亀爺が押し掛けてそんな騒ぎになるとは思わなかったんでないの?

454 :
>>448
以前からしばしば問題になる支部

455 :
スレ違って言ってんだろ ゴミ野郎

456 :
>>453
亀爺は野鳥の名前10種類くらいしか知らないから、
それ以外は全部珍鳥なんだよ

457 :
>>444
パナのズームは解像度が駄目だし、プロキャプチャーが使えない。
やはりオリンパス300f4だね。

458 :
>>456
せいぜい4〜5種だよ
カワセミ、カラス、スズメ、鳩、白鳥、くらいだな
白鷺や鶴も知ってたら博識って言われる

459 :
ヤツガシラやサンコウチョウはなぜか知ってたりする。

460 :
そのくせ、ヒヨドリやハクセキレイを知らなかったりする

461 :
>>459
ノハラツグミの写真をいっぱい見せてくれたのにカワラヒワを知らなかったオッサンに出会ったことはある。
写真の見せびらかしに閉口して、カワラヒワに双眼鏡を向けたら、
「な、何ですかあの鳥?」
「カワラヒワです」
「珍しいの?」
「うーん、完全植物食で雛にもイネ科の植物の胚芽等だけを与えて育てるという意味では、"非常に珍しい"鳥です」
といったら、そのオッサンさっそく爆写を始めた。
なんか、悪いこと教えちゃったみたいで気の毒になった。

462 :
イギリスから来た留学生はセグロセキレイが沢山いるのに感激してたよ

463 :
オレン家の前にオナガの塒の大きな木が有ってギャアギャア煩いんだが、
時々おっさんが「オナガがこんなによく写せるところは珍しい」といって木に向かって激写している
どう考えても殆ど写せないはず

時期を選べば木の外で戯れているのがいくらでも見られるんだけどね

464 :
>>463
いまだ一度も見たこともないし、過去に近隣県含めて目撃談も全くない。近所に出たら初日から軽く百人は集まるだろうな。もちろん俺も行く

自分の住む地域だけで推し量ろうとするなよ

465 :
>>464
うちの地方では普通種の中でも邪魔なくらい居る鳥なんだよ
わざわざ撮りに来なくても近所で撮れるはずなんだよ

466 :
つうかオナガは関東なら普通にいる。
確かに俺の住む千葉や実家の埼玉では結構見る、いつも東海大浦安高のとこに群れでいる。
サイズも大きいし群れも7〜8羽ぐらいいるから、声がすれば見つけるのは楽勝。
木の見晴らしのいいところに留まってしばらくじっとしたりするから、写真も楽勝。
ただ邪魔なほどはいないなあ、ムクドリじゃあるまいし。

ただ日本国内でも分布が限られている、東海地方より西には分布しない。
東北の北部にはいないし北海道にも分布しない。
だから分布しない地方の人にとっては>>464
関東の人は>>463

こうなると思う。
大阪から出張で東京に来たバードウオッチャーは初めて見たと言ってた。
ということになると思う。

467 :
ちなみに関東は、関西に比べてケリやツリスガラやイカルを見かけることが少ない気がする。

468 :
B700、P900買うのと
5〜6万の一眼レフでダブルズームキット買うの(ニコンので
どっちがいいんだろう?

469 :
>>468
当然鳥撮りの話と思うが、断然P900
一般的な用途ならD5300のダブルズームが圧倒的にお得なんだけどね
D5300DZKでも鳥が撮れない事はないが、いつもレンズが短いと言う不満に陥る

470 :
>>468
中古なら、nikon1のV1かV2ボディ+FT1+DX55-300mmの安レンズで
5〜6万ぐらいでいけるぞ。換算810mm相当。
まあ今さらの話だが、そう馬鹿にしたものでもない。

471 :
>>468
このスレには熱烈で頑なP900信者がいるから即返ってくる答えは想像できるでしょうに。
一般的にはP900よりB700でしょう。
P900は特殊すぎ。RAWすら捨てているんだから。

472 :
鳥撮りカメラとしてB700は有りえんわ
B700は万能カメラの内で鳥撮りにも使える良いカメラ
そのB700を鳥撮り用に特化させたのがP900と考えれば間違いない

473 :
>>468
明るいところでとまりモノ専ならP900、暗いとか条件悪くても撮りたいなら一眼レフ。

474 :
>>472
換算2000mmなんて一眼レフではありえない超望遠なんだが、それでなきゃ撮れない病にかかったら仕方がない。
普通は600mm〜1000mmぐらいが使い易いし、実際の作例も多いでしょう。
コンデジでトリミング耐性の低いことを考慮しても、B700の1400mmは妥当で手頃。

RAWが使えないと撮影時に正確な露出とホワイトバランスを常に意識し続けなきゃならんわけで、それだけでも探鳥の負担になるし、お手軽でもなくなる。
>>473
そうそう、探鳥しないですむカワセミの停りモノ専用とかになるね。

475 :
前から何度も言ってるけど、金があるならv3+cx70-300一択。
それ以下は一長一短あれどまともに鳥は撮れないゴミだから。

476 :
ソニーの新しい428が2.9kgしかないって。
俺の328より400gも軽いorz.
ま、ソニーのカメラボディに食指が動かないんで関係ないけど。

477 :
>>476
160万って時点でお手軽じゃないっす(涙)

478 :
>>476
レンズだけで1 kg超えた時点でお手軽じゃないよ、お金が無い訳じゃないからね(涙)

479 :
160万か
新型ジムニーでも買って山の足にする方が有意義だな

480 :
そういや野鳥でEマウント使ってる人はほぼ見たことないな
野鳥撮影用ではオリやペンタやパナよりシェア低いんだろうな

481 :
>>480
確かにそうだわ
オリはOM-Dが出てからしばしば見るがパナもほとんど見ないな

482 :
ニコワンは見せびらかしはいたね。いつの間にか誰も使わなくなってた。

483 :
>>481
オリンパスはEの時代の方が多かったと思う
OM-Dになって全滅したが300mmF4が出てからボチボチ見かける

484 :
ニコン1システムが全て旧製品ページに移動した?ディスコン?

485 :
>>484
レンズは残ってる
もうじき新ボデイ来ると思いたい

486 :
D5300(でもなんでもいい)にタムロンかシグマの400〜600mmのレンズとテレコンつけるってのはどうだ!?
スレタイに沿ってねえか?

487 :
>>486
良いかも知れんが、そんなもの持って鳥見に行かれないから(普通の人は)ここでは全くのスレ違い
軽自動車相談スレで3リットルスポーツカーの話をするようなもんだよ

488 :
>>486
そのレンズにテレコンはやめた方が

489 :
1 嫁

490 :
>>486
その辺のレンズ単体でも甘々なのにそれにテレコンなんて論外
P900の方が遥かによい

491 :
>>486
このスレは2スレ目3スレ目と進む過程でP-900爺に占拠されてしまったから、そういう話題はたとえ合理的であっても厳禁なのです

492 :
安物ズームにテレコンが合理的?
あほか

493 :
テレコンよりトリミングのほうがシャープなんだけど頑なに確かめないね

494 :
>>492
「たとえ」って読めない?
んなこと言ったらP-900なんて合理性ないけどなあ

495 :
>>494
安物ズームにテレコンなんかより画質、AF性能、価格
可搬性などどれとっても遥かに合理的

496 :
P-900以外をことごとく否定するなら、P-900専用スレ立てて心行くまで語り合ったらいかが?

497 :
>>496
>P-900以外をことごとく否定するなら

そう言うやつはいないと思うが、何か僻んでるんじゃないか?

498 :
ダメだこりゃw
自覚もない

499 :
>>498
完全に目が見えなくなってるな
自分の思い通りの事を言わない奴は全て敵に見えるか

500 :
>>496
「安物ズームレンズにテレコン入れるくらいならP900の方が良い」
これのどこを否定したいの?

501 :
>>500
> 「安物ズームレンズにテレコン入れるくらいならP900の方が良い」
そんなこと、どこにも俺は言ってないけど、何?

502 :
>>501
おまえ誰?

503 :
マジレスすると>>486の組み合わせはMFになるよ

504 :
シグマにテレコン付き望遠ズームがあるね。お手重だけど(爆

505 :
このデカさ重さだと、コンデジであっても最早お手軽とは言えないな

Nikon's New CoolPix P1000 Has a Bananas 125x Zoom Lens
https://gizmodo.com/nikons-new-coolpix-p1000-has-a-bananas-125x-zoom-lens-1827449391

506 :
プラスチック鏡筒のタムロン200-500と安い一眼レフの組み合わせた重さだ;
照準器にビデオ雲台とケーブルレリーズ必須だね。

507 :
535mmだからねぇ
大きな像は得られるけど代償も大きい

508 :
>>505
でも、まぁ実機は触ってみたいわ。

509 :
興味はあるかな
手ぶれがどれくらい効くか

510 :
>>507
手ブレは実焦点距離じゃなくて、換算焦点距離に関係してくるのが辛い処だね
三脚持ち歩くくらいならスコープ持って行きたいし

511 :
望遠F8でしょ?
梢でさえずる鳥とか海ガモみたいな限られた用途でなら威力発揮しそうだけど...

512 :
倍率商法だなあ

513 :
山歩きついでに手軽に持ち歩くには、ちょっと重いかな

514 :
>>512
JISでは公称焦点距離表示は無限遠で±10%までは許されるから、たぶん2700mm。
で、近距離ではどんどん焦点距離が短くなって、実際の小鳥を撮るような条件では2000mm+α程度と予想。
まあ、ニコンに限った話じゃないけど、コンデジの高倍率ズームはおおかたそういう仕様なわけだが。

515 :
>>514
工業会では5%、ニコンはそんなセコいことはしないから1%以下に収まってると思うよ
このカメラはアサヒカメラがテストするだろうから、いずれ分かる

516 :
うわあ、変なのが湧いてきた。
閉じよっと;

517 :
>>516
ここはバカ専用スレじゃ無いんでね、二度と来ないでね

518 :
>>515
いくらニコンでも1%以内なんてレンズは多くないと思うよ。

519 :
>>518
50mm以外で1%以上ずれたレンズを知らんが何か有ったか?
何か勘違いしてないか?
公称焦点距離の話だぞ、近距離で云々は関係ない

520 :
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

XR5

521 :
いい写真ってのはカメラで決まるの?レンズで決まるの?

522 :
>>521
いい写真はカメラやレンズの良し悪しはあんまり関係しない

523 :
>>521 カメラだけでもダメ、レンズだけでも
ダメ、撮影者の技術だけでもだめ、3つすべてが
高いレベルで揃ってこそいい写真ができる。

524 :
いい写真ってのは
@絶妙のシチュエーション と
Aそれをモノにする技量 で出来ている

@に出会う(見つける)ための知識とAを可能にする努力が必要なんだよ

525 :
いい写真かどうかは他人が決める
ゴッホとかモネの絵は数十億円で取引されるが、生きている間は1000円でも売れなかった
商業主義に乗った写真が良い写真って事
有名写真家の作品だって名前を隠せば相手にされない人も多いと思う

526 :
520の言ってる良い写真と言うのは違うような気がする
520にしか分からないが

527 :
いい写真かどうかは見る人が決める
自分しか見ないなら自分が決めればいい
売る気なら買い手が決める

528 :
しかし値段は売り手が決める

529 :
だから売れない

530 :
最近聞いた噂だが、ゴゴローは三脚座込みで1kg切って価格も25ぐらいだそうだ。
9月発売との噂。
これこそお手軽撮影システムの決定版だよね。

531 :
>>530
どっからそんなガセを?

532 :
ニッコールレンズ in デジ板 151本目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1531855714/l50

533 :
34と言い556と言い信じられないほど軽いなあ。
普段3kg超の328を担いでいる身としては、がっくし来るような軽薄短小さよ。
主鏡をフレネル化しただけでそんなに軽くなるはずはないから、いろんな部分で軽量化を図っているんだろうね。
そして中国製だが値段もニッコールとしては破格に安いし、お手軽鳥撮りカメラの一つの方向性かもしれぬ。
だが、ニコンはこれからどこへ向かうのか

534 :
200-500+D500があのクラスとしてはバカ売れしたからな
望遠、超望遠は白レンズと言うイメージを払拭したいんだろ
事実、野鳥の世界ではニコンだらけになってきてるし

535 :
>>533
>主鏡をフレネル化しただけでそんなに軽くなるはずはないから

鏡筒が短く小径なのが軽い主因じゃね?

536 :
>>470
うむ…
確かにアリだなw

537 :
nikon1 V2ボディ+FT1+AF-P DX70-300mm

コッチの方が軽いね

538 :
>>537
俺はそれもD5300も旧70-300も持ってる
V2にFT-1をつけると重量はD5300と似たようなもん
どっちが良いか何度も悩んで試してみたがなかなか定まらない

結局V3かなぁ、D5300はファインダーが見易いが被写体が小さくなりすぎる

539 :
>>538
70-300mmをD5300に装着すると105-450mmだから鳥には長さが足りないよなァ
x2のテレコンが必須で長さが+50mになるね

nikon 1 はマウンタアダブターが必須で長さが+40mだから余り変わらないか…

540 :
長さが50メートルでお手軽なのか?

541 :
ブレに強そうだね(震

542 :
俺初心者だからよくわからんが

nikon1 V3+FT1+18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
じゃだめなの?
換算1インチセンサーで換算1,080mmで、純正70-300より軽量な最強兵器な気がするんだが。

543 :
終わったニコワンに必死

544 :
>>542
そのレンズの魅力ってどうなのか分からんけど、普通にAPS-Cのボディに付けた方が使い易いと思う。
広い画角で楽に導入して、あとはトリミングすれば結果は一緒。

545 :
今年の2月に初めての野鳥撮影用カメラとしてCanon SX60 HSを購入しました。主に小鳥を撮影していますが、ちょこまかと動くし、葉の陰だと暗く、中々思うような写真が撮れません。腕と設定が悪いんでしょうが。

546 :
Canon Sax60 HSからの買い替えで、Sony α6500+E18-200はどうかなと思い、ヨドバシで実物を見てみましたが、トリミングするにしても距離が足りなさそうですね…

547 :
望遠有利はコンデジ
暗所に強いのは一眼
希望のスペック言えるようにならんとねえ

548 :
>>545
設定が悪いってことは腕が悪いってこと。
そんなにいきなり思うようには撮れません。
経験をフィードバックしつつ楽しんで撮れば
だんだん上手くなります。

549 :
>>545>>546は同じ人か?
機材買換えで解決しよう病にかかると上達せんぞ。

550 :
>>547
>>548
>>549
仰る通りです、今年の2月から鳥見&撮影始めたばかりの初心者なので、まずはもっと腕を磨くべきですね。
コンデジで望遠を手持ちで撮影しているので、どうしてもブレてしまいます。照準器や三脚の使用にまずはトライしてみたいと思います。

551 :
そのキヤノンのカメラめちゃくちゃいいぞ、友人がいつも滅茶苦茶いい写真とってる
俺はニコンの使ってるけど
機材の性能うんぬんより、どうしたらうまく撮れるか工夫が必要だよ
なるべく順光の位置に回り込むとか、光のいい場所から撮るとか
背景にピント取られる場合、場所動いて角度買えて背景を変えたり
コンデジでも工夫すればうまく撮れるんだしね
慣れてくれば好みの背景にこだわったり、ボケを活用したり
やれば楽しいからとにかく撮りまくって慣れたほうがいいと思う。

552 :
うわあ;

553 :
>>544
身も蓋もないが、そんなものか?

554 :
>>551
そうですよね、コンデジでこれだけの機能あるなんて凄いですよね。使い方次第で良い写真が撮れるはずですよね。
まずは自分の腕を磨いて経験積むようにします!

555 :
>>553
マウントアダプターを挟むとAF性能が犠牲になる事が多い
特にニコワンはAF捨ててない機種だから長所の1つを潰す可能性が高くなる
クロップでいいとは言ってもaps-cをv3と同じ画角にクロップすると使う機種にも寄るが有効画素は1000〜1300程になるから画素数的にはv3が有利
まぁ画素数が必ずしも画質に直結する訳ではないがね

結局の所使ってみないとどうかは判らない
ただ純正レンズより特にAFに関しては良くなることは基本無いから普通にメーカー合わせて使うのが一番能力を発揮できるって感じ

556 :
>>546
距離云々より、暗い高倍率ズームレンズでは動き物は撮れないと思う

557 :
レンズが飛び出ていないコンデジで、光学30倍を超える高倍率機はどうかな?

ニコン COOLPIX A900
キャノン PowerShot SX730 HS
ソニー DSC-HX90V
パナソニック DC-TZ90

ポケットに入るサイズだから、自転車や散歩のお供に最適かと
EVFがあれば尚可

558 :
>>557
鴨とかならともかく小鳥はまともに撮れないでしょ

559 :
>>558
俺も散歩のお供にと思ってDC-TZ90の前身のカメラ買ったけど、
木の中に居る鳥は一度もまともに撮れたことなかった

結局散歩にカメラ持ってくのはやめた

560 :
倍率というか画角の問題だけじゃなく、ファインダーがない機種で小鳥狙いは絶望的でしょうな

561 :
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134673.html
ニコンもとうとうFマウントを切る決断をしたね

562 :
>>561
https://www.nikon.co.jp/news/2018/0725_mirrorless_01.htm

563 :
>>561
全然切らないと思うよ
一部の要望にも答えるようにしただけ

高速連写は鳥撮りには魅力的だが、性能やシステム的な大きさコスト考えるとあまり魅力的ではない

564 :
>>559
何でマトモに撮れなかったのw
ピントが合わなかった?
フレーミングが無理?

565 :
連写は魅力に思えるかも知れないけど望遠だとシャッターブレのお釣りが大きくなって結局1枚目しか使えないってことも;

566 :
>>564
両方
一応EVFが有るので何とかファインダーに入れられるが時間がかかる
ファインダーに入るまでにどっかに行ってしまうことが多いが、
ファインダーに入っても枝に邪魔されてピントが合わない

567 :
やっぱり富士のS1が最高っだったのよね
いま富士は望遠コンパクトから撤収しちゃったのが痛いわ

568 :
>>566
https://image.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/cabinet/1502/20150201-r09.jpg
それであればオリンパスのドットサイト照準器 EE1を使ったらどうだろう?
ソニーDSC-HX60Vであればホットシューもあるからダイレクトに装着可能

価格も一万円程度
鳥は超望遠だと一眼レフでもフレームに入れるのは難しいので色々と使い出もある

569 :
>>567
その時代はSX50HSやFZ200が人気で、あまり名前が挙がることがなかったと思う

570 :
>>568
カメラの使用目的に対して余計な付属品は全くアンバランスだな
大きなネオ一さえ既にカメラの使用目的と離れすぎている

571 :
大きなオネーかと思った

572 :
吉備巻入鹿とか?

573 :
P1000よりむしろP900の改良機が欲しいな
像面位相差とか、バッファ増大、ファインダー高級化など

574 :
サンニッパに2倍テレコンがお手軽最強システムだかんね

575 :
2倍テレコンってフィルム時代の解像度だし;

576 :
イキリジジイならそれがお手軽定番なんだろうな

577 :
このスレでサンニッパなんて言う時点で既にボケてる

578 :
ニコンの新ミラーレースがかなり、野鳥撮影にマストになってくるだろう

579 :
お手軽じゃないけど

580 :
今はP1000待ちってことでOKですか?

581 :
>>575
フィルムでも辛いよ
俺はビデオ用のものだと思ってる

582 :
ヨンニッパにはコスパが悪い、サンニッパ最強!
2倍テレコンかましても解像度は申し分ないしAFは爆早だし
これ以上を望むならハチゴローしかなくなるね
200-500の若造を蹴散らしながら、この最強兵器で撮る
カワセミのダイブはこの上ない優越感をもたらしてくれるは

583 :
なんだ熱厨症かw

584 :
サンニッパ爺さんがこれ見たら卒倒するなw
http://kakaku.com/item/K0001083385/

585 :
どこがツッコミどころか分からないが、F2.8とF5.6を比較しても

586 :
>>585
サンニッパ+2倍テレコンって叫んでる爺さんの事でしょ

587 :
>>586
600f5.6と500f5.6を比較されてもね…
どっちも全然お手軽じゃないし

588 :
機材自慢みたいな人はお手軽とはほど遠いものを自慢したがるんだよね
高価なものを見せびらかすのが目的なんだろうけど
>>582見ても、撮影のためじゃなくて自慢する為に機材を買ってるみたい

589 :
振り回せないからヤラセバレバレだしw

590 :
>>588
元々鳥専のカメ爺って退職してからカメラ買ったけど写すものがない
風景やポートレート撮っても上手い人にバカにされるだけ
高価なレンズ買ってカワセミ専門に撮ってりゃうまい下手はほとんど関係ない
器材の価格だけで自慢できるって人が多いんだよ

だからひたすら高価な機材を褒めて自慢するんだよ

591 :
>>590
亀爺事情にお詳しいようで。
カワセミ専門てことはP-900爺にも言えそうな気がするけどね。

592 :
>>591
P900でカワセミ撮ってもカメラ自慢の仲間うちではバカにされるか、
仲間にすら入れてもらえないかのどっちか

593 :
カワセミ撮りでバカにされるならP900の立場がないのでは?
撮影条件の厳しい時や確実な歩留まりが欲しい時にはP900は不向きなわけだし

594 :
>>593
所詮カメラ自慢のカメラではない
鳥撮りの実用品

595 :
実用品というなら一眼レフにサンヨンだろ
大きくは写らなくても証拠写真の実用的道具としてはかなり広い状況で役に立つ

P900は「ファインダーで大きく見たい、大きく写したい」って欲望を満たすためのもので、実用品とは言わぬ

596 :
>>595
>一眼レフにサンヨンだろ

それが1kg以下だったらそうかもね

597 :
>>596
レスは>>594に宛てたものだが。
「実用品」の話になんで1kgなんて制限が出てくる?
軽さは贅沢要件なんだから、実用のためには少しぐらいの重量は我慢しなきゃってこと。

598 :
>>597
スレチの話は他所で

599 :
>>597
テンプレ読んだ?

600 :
>>580
P1000発表されたね
これが手軽と言えるかどうか?

http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p1000/

601 :
「僕の考えたお手軽システムに従え!」まだ夏休みかな?

602 :
>>600
俺のフィールドスコープと接眼レンズ(1315g)より重い。

603 :
>>602
60mmのフィールドスコープより重いカメラ持ってく人は少ないかもしれんね
このカメラの場合三脚なしでも写せるらしいから、そこは良いかもしれんけど

604 :
>>603
ニコンとすれば、「鳥撮りの人達よ、あんたらサンニッパだのヨンニッパだの
ゴーヨンだの担いで行くんだろ、ならこれでどうです」って感じなんだろうね。
だから重さ大きさにはまだ相当余裕がある。

605 :
>>604
P1000とゴーヨン組じゃ全く別世界の人

606 :
>>599
テンプレ通りに解釈すれば
> あくまでバーダーが鳥見のときに手軽に使える鳥撮りカメラでお願いします。
なんだからP900なんてカワセミ専用カメラなんて対象にならんがな

607 :
まあ俺のシステムはロクヨンに1.4テレコン
これがザ定番

608 :
誘拐犯なわけ?

609 :
ロクヨンにテレコン使うやつなんて見たことないけどな

610 :
わざわざ解像度落とす快感

611 :
DSC-RX10M4が一番いいよ
そもそも前スレでは一眼レフの話題は禁止って書いてたのにな
一眼禁止にしないとヨンニッパとかハチゴローとかシグマのエビフリャーとか言い出す馬鹿が湧く

612 :
一眼レフシャッター音で鳥が逃げるから苦手だ
図太そうなエナガにまで逃げられたのショックだった

613 :
>>611
DSC-RX10がさっぱり売れないのでステマで売ろうとするステマ要員が、
デジカメスレだけでなく鳥板までやってきてウザいです
デジカメスレは某社のステマ要員で溢れかえっています

614 :
DSC-RX10M4がミノルタなら買ってるかも

615 :
>>612
一眼でもサイレントシャッターモードがあるだろ
秒間コマ数落ちるけどさ

616 :
>>612
シャッター音で逃げるんじゃない、お前の顔がでかいから逃げるんだよ

617 :
>>613
>DSC-RX10がさっぱり売れない

P900みたいに一芸に秀でたものがあるならともかく、
全方向対応汎用機であのでかさあの値段で売れるわけがない
少なくとも鳥撮りには向いていない

618 :
ステマ要員で溢れてるよな
少なくとも鳥撮りではソニーEマウントもソニーコンデジも見たことがない

619 :
Eマウントはよくみる若い人なら

620 :
>>619
撮り撮りレンズがほぼ無いのにどうやって撮るんだ

621 :
よく行く干潟ではソニーのカメラばっかし見るけどなー
今日行ったポイントにいたカメラマン7人ともみなソニー

逆にNとかCとかOとかPとか見たことないなー
たまに富士なら見るけども

622 :
>>621
ステマ要員ってカメラのことまったく知らなくても採用されるんだな

623 :
ここまで行くとステマ要員じゃなくて嘘書き要員だな

624 :
やっぱ野鳥はキチガイジジィばっかりやな

625 :
NとかCが一人も居ないってどんな状況?
解った!干潟でヤドカリでも撮ってんだ!

冗談はさておきマジでE一人も見たことないよ
Aは77IIは400白ズームとの組み合わせでたまに見かけるけどさ

626 :
>>624
基地外呼ばわりする前にEマウントがどうキャノニコより野鳥撮影に優れてんのか具体的に書けよw
本体ボッタクリで遅延酷いし動体に向いてないしレンズ無いし
お手軽どころの話じゃねぇわ
お得意のコスプレでも撮ってろw

627 :
パナのFZ-1000が良さそうだったんだけどな
FZ-200といい名機ぞろいだったのに

628 :
>>626
レンズ無いってピンホールなのか?

629 :
P900専用スレ作って心行くまでマンセーすればいいのにね

630 :
P1000を1500mm位で撮れば破綻も少なくてコンデジ最強かもな。1.5kgで果たしてお手軽かどうかは謎だが

631 :
P1000買ってみようかと思うがあの重さでかさで持ち歩けるか心配
カメ爺がカメラ持ってない理由が理解できるでかさだな

632 :
無駄なスペックに夢を写すw

633 :
>>631
× カメ爺がカメラ持ってない
○ カメ爺が双眼鏡持ってない

634 :
遂に双眼鏡のせいにしだしたか;

635 :
弓の名人が弓を持ってないようなもんじゃね、ソースは中島敦

636 :
つーか亀爺が双眼鏡を持ってないのは重さでかさが理由じゃないだろ

637 :
他の理由もあるかもしれんが、でっかいバズーカと三脚持ったら双眼鏡持てないだろ
スコープ持ってる人は双眼鏡持ってないことが多いのと同じようなことではないかと

638 :
>>637
横からすみませんが、スコープ持ってて双眼鏡を持たない人って、今まで出くわしたことがないんですが。

639 :
亀バアは逆に双眼鏡が多いな
ネオ一手持ちと双眼鏡スタイル

640 :
>>638
ほんとに、なんだろうね
俺も横からだが>>637には腰抜かしそうになったw

ていうか、このスレって双眼鏡とスコープで観察に重点を置くために、カメラはお手軽で済ませようって人のスレじゃないのかな。
三脚は通常スコープを載せているから、カメラはいざって時に手持ちでも使える軽めで画角も広めのにしたいって要求はたしかにあるね。

641 :
今まで目撃したカメ爺を報告するスレ

642 :
>>638
海鳥専門(シギチは除く)に見てる人ってしばしば双眼鏡持って来ない

643 :
いつも野鳥を双眼鏡で観察しています。
最近は見てるだけでなくて、その可愛らしい姿をカメラに残したくなっているんです。
それでこのトピを参考にしています。
カメラの事よくわからないのですが、ざっとスレを目を通す限りSONYのカメラが
評判が高いように思えました。
SONYではどの機種がお薦めですか?

644 :
>>643
SONYで鳥撮りに使えるカメラはないよ
SONYが評判良いと思ったなら完全にステマに犯されてるか頭がおかしいかのどっちか

645 :
>>643
あのー、そういう書き込みってマーケティングになるの?

646 :
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング釣り針じゃねぇか 完成度たけーな、オイ。

647 :
>>643
釣れましたか?

648 :
特に野鳥ではソニーだけはマジで使ってる人みないよな
ペンタ・オリ・パナより少ないだろ
そりゃメリット何もないもんなぁ

649 :
今ならオリンパスのEM1M2+ED300 F4 で40万ぐらいまで下がった?
まだ高いからお手軽じゃないけど

650 :
ニコンのcoolpixb700の鳥モードで撮影したら、それなりに撮れたよ。手ぶれしたかな?思ってたけど、ちゃんと撮れてた、凄いカメラだと思う。
ダイサギの写真だがな。サギって近くに行くと逃げるよねw
まあ、俺は昆虫接写系なんですよw

651 :
望遠系のカメラの大半が凄いことに

652 :
>>650
>サギって近くに行くと逃げるよねw

サギは野鳥の中では非常に寄れる鳥だよ
とても昆虫程は寄れない、それが焦点距離の長いレンズを欲しがる最大の理由

653 :
望遠系コンデジなんかがトビやらカモメやら挙げて鳥もこんなに撮れますとか謳ってるけど、あんなの誰でも撮れるからな

654 :
>>649 中古で35万くらい。新品はまだ40万切らないはず。

655 :
とてもお手軽とは感じられないな

656 :
>>653
たしかに。ムシクイ類やエナガをサンプルとして挙げてほしい

657 :
>>656
そんなこと言っても無理だろ
今の所望遠コンデジで飛翔が撮れるのは652位のもんだよ

昔はカメラのカタログのサンプル写真ってニコキャノの高級機で撮ってたけど、
今はそう言うことバレると大変だろ

658 :
ニコンのP1000が今のお手軽になるのか?

659 :
P900で十分な気もするなぁ
P1000はあまりにもデカイ、お手軽というには気がひける、こんなの持って歩けない
各種操作性やAF速度など性能は向上してるらしいから、
各部をP1000並に改善したP900sと言う後継機が出てくれれば嬉しい

何が何でも大きく写したい人は当然P1000買うだろうけどね

660 :
飛びモノ無理、暗いところ無理でこの大きさ?;

661 :
コスパも悪いな
ご祝儀相場だからかもだが

662 :2018/09/20
P900やB700が安すぎという気もする

【鳥、トリ、とり】名前がわからない★19【質問スレ】
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 58
ガビチョウ!?
セキレイたんpart3
野鳥観察趣味を持って失敗したと思ったとき
野鳥観察板マターリ雑談スレ part.2
2004年ウグイス初鳴、ツバメ初認情報
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 19
雷    鳥
鳥って無職だよね
--------------------
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 50【SUZUKI】
校長「部員全員で結託をしてヒグマ一匹を殺せ!」←勝てそうな部活www
みざちゃん「ルヴィアって娘かわいいな」
税理士は高卒が貰える資格でしょ
NTTドコモは夏野剛(笑)を早々に切るべきでは?
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.667
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part22
【GT】近畿地区選手権競走☆2【三国・びわこ・住之江・尼崎】
ライブドア掲示板が1週間前から言論封殺
【1990年】西成・あいりん地区で大暴動
【社員の】クロネコヤマトPart215【愚痴スレ】
村松由規を語れ!!
【市内☆北摂】大阪府の奥様 157【河内☆泉州】
【周回遅れ】探偵!ナイ卜スクープ 地方用スレ7
●▲現代的な戦艦を作ろう▲●___
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】17
JP労組は立憲民主党の支持をやめるべき
なごやかに漢字のしりとり 3
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5734【みんな来い】
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼