TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part12
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WI-1000X Part3
貴様らは320kbpsと可逆圧縮の区別はつかんだろ?
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part51
コロナウイルスと少子化計画
【iPod】DAP総合スレ★7【Walkman】
SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part12
ipodでPerfumeの前後に誰が入っていますか?
iPodの付属イヤホンの長所を無理にでも挙げよう
【東芝】gigabeat Gシリーズ part27【TOSHIBA】

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part22


1 :2016/11/11 〜 最終レス :2017/02/21
ここは自転車運転中のヘッドフォン使用について話し合うスレです。
常識の範囲内で議論すること。ソースを提示すると円滑に議論できます。
反対派も容認派もソースを出して議論しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part21 [転載禁止]©2ch.sc・
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1447992482/

以下ヤフーニュースから引用

自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。

2 :
参考 行政・広報など

東京都道路交通規則 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
以下抜粋
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

自転車の正しい乗り方について、政府広報より
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200904/1.html
滋賀県交通安全協会による自転車交通安全調査
http://www.pref.shiga.jp/c/kotsu-s/dayoriH20-6/dayori6-10.pdf
安全快適な交通の確保 警視庁
http://www.npa.go.jp/koutsuu/index.htm
秋田県道路交通法施行細則の一部を改正する規則概案
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf
自転車の危険な運転について(平成20年12月1日施行 大阪府道路交通規則)
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kaisei/houkaisei03.html
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

3 :
参考 調査・ニュース記事など

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果:東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h100.htm
イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果【概要】
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h101.htm

「ながら音楽」は危険がいっぱい 交通事故、ひったくりにわいせつ事件・・・
http://www.j-cast.com/2008/06/29022561.html
「ハンズフリーでも危険」中日新聞に鈴木教授(機械工学科)の実験掲載!!
http://www.daido-it.ac.jp/news/2004/1004.html
自転車王国オランダ、音楽を聞きながらの運転に青信号 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024
安心のペダル - 毎日新聞
http://mainichi.jp/journalism/bicycle/

自動車保険データにみる交通事故の実態
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1105_06.html
知っていますか?自転車の事故
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/traffic/pdf/0002/book_bicycle.pdf
自転車との安全な共存のために
http://www.jama.or.jp/safe/bicycle/pdf/bicycle.pdf
平成22年中の交通事故の発生状況
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001070719
京都府警察/自転車事故の特徴
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tokucho.htm
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://www.gifu-nct.ac.jp/civil/sakamoto/study/h22_4.pdf
自動車運転時の聴覚情報への対応課題が ドライバーに与える影響
http://www.iatss.or.jp/pdf/review/30/30-3-10.pdf
公益財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/
自転車による事故抑制のための携帯電話及びヘッドホンの使用禁止に関する研究
http://www3.grips.ac.jp/~up/pdf/paper2012/MJU12615tanaka.pdf
実験心理学と安全問題の一端 視覚的注意・認知・安全性
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/016/shiryo/07071909/001.pdf
自転車運転中のイヤホン使用の危険性を示す実験
http://www.aut.ac.jp/univ/department/media_informatics/research/k_kozuka/index.html
自転車運転者の行動傾向と注意点について
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gian/seminar2013.files/documents3.pdf
携帯型音楽プレイヤーの使用状況ならびに音楽および環境音に対する意識調査
http://hamamura.biz/my_research_files/Hamamura.pdf

4 :
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

Q5 「安全な運転に必要な音又は声」とは何ですか?
A 具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示などのことを指しています。

Q6 自動車などを運転中に音楽やラジオを聞いただけで違反になるのですか?
A 自動車などを運転中に、音楽やラジオなどを聞いただけで違反となるわけではありません。
第5号の規程は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。

5 :
イヤホン運転を語ってバカにされない空間が
ない状況に耐えられなくなったのかなw

6 :
いろんなイヤチャリ愛好者が集まればいいのに
いつものマルノウチさんの独り舞台だからなぁ・・・

7 :
海外の自転車専門誌が行ったイヤホンとカーステ使用時の周囲音の聴こえやすさ比較実験
https://rideonmagazine.com.au/an-ear-on-the-traffic/

警視庁によると、2014年の「イヤホンを装着した自転車が関係する事故」は8件だった。
http://response.jp/article/2015/06/19/253766.html
同年の都内における自転車事故は1万3,515件なので、イヤホンチャリの事故は
自転車事故全体の0.06%。

自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00063/2011/2011-04-0036.pdf

8 :
前スレの997に一応マジレスするが、信号守って停止している状態から危険回避の為の信号無視というものもあるので信号無視が一時停止無視より危険とは言えない
交通ルール無視して走ってる車って本当に多いんだよね。そんなの近くに来たら自転車は逃げるしかない

9 :
前スレ>>993
今度はクラクションやサイレンさえも否定し始めたかw
何であろうと音は音だ。
音で周囲の変化に気付くことがあるという事はどんな屁理屈を言っても変わらんよ。

>イヤホンチャリだから気をつけるんじゃなくて、イヤホンの有無に拘わらず気をつけるべきだろ。

何回言わせるんだか。
自転車の乗り方そのもののあるべき姿じゃなくイヤホンを使うことに対する話をしてるんだよ。
交通安全で何を気をつけるべきかの原則が不変なのは当たり前。
人がその原則をしっかり守れる状態かどうかが重要なんだろ。
普段何気なく無意識に聞いてる音が聞こえなくなってるということを意識してないと錯覚して間違いを起こしやすい。
イヤホンの有無で安全上やるべきことに違いはなくても自身の判断や注意力に影響が出かねないから問題なんだ。
お前が根本的に間違ってるのはそこだよ。何度言っても分からないみたいだけどな。

>野生動物がどーたらこーたらって、もう馬鹿かとw

ああ、お前自身がだろ?
ほんと馬鹿だよなw
動物でさえ音で危険を察知できることが本能的に分かってるのにそれが理解できないとは。
お前の脳は動物以下ってことか。

10 :
>>7
これ、意味がある統計なら、イヤホンつけて運転するのって
メチャクチャ安全な行為ということになるんだが

11 :
>>9
クラクションやサイレンは所詮、車やバイクの「どけどけ運転」を知らせるための
ものだろ。違うとでも言うのか?
「安全な運転に必要な音又は声」とそれ以外の音は法的にも交通安全上も明らかに
異なる。無理やり一緒くたにするな。
「影響が出かねない」とか曖昧な理由付けで逃げてんじゃねえよw
結局お前は何の事実も出せてないし、何も立証できてない。
野生動物?淘汰?お前中二病丸出しだなw
そんなに野生動物が頼もしいならお前は野生動物の運転する車両に乗ってろ。

イヤホンの有無が安全性を左右する訳じゃないんだよ。
安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

12 :
>>10
チャリ全体に占めるイヤホンチャリの比率と勘案する必要があるが、イヤホンチャリ率が
0.06%以下ってことはないだろうからな。
要するに、イヤホンチャリが危険行為だっていうのはアンチの単なる思い込みでしか
ないし、実際のところイヤホンチャリの事故は極めて少ないってことだよ。

13 :
>>1000
目視確認しないほうが安全なんて馬鹿な話じゃなくてさ、信号無視とかイヤホンとか危険行為を働く奴は用心深く目視確認するよな って話だよ。何が はあ なのよ。

14 :
>>12
お前が貼ったんだろがw
数学の成績悪かったろ?

15 :
>>11
歩行者や自転車の不注意な行為で自動車に接触し人身事故になることがあるよな。それは交差点に限らない。「それだけだ」じゃないんだよ。どさくさで言い切って論破した気になんないでね。
それとさ、「優先道路」っていうのがあるんだけど、子どもだから知らないのか?

16 :
クラクションやサイレンを”所詮、車やバイクの「どけどけ運転」”と思える奴って
普段どんな運転してるのかお察しだなw

17 :
イヤホンつけっぱでチンタラとチャリ乗って大名行列作って鳴らされたのを根に持ってるんでしょw

18 :
クラクションやサイレンを”所詮、車やバイクの「どけどけ運転」”と思えない奴って
普段どんな運転してるのかお察しだなw
バイクでは街中でクラクション使ったことないわw

19 :
>>13
イヤホンしてるから音に頼らない安全確認をやってるってだけだろ。なんでそんな当たり前のことにしつこく食い下がってんの?
それに、イヤホンチャリと違って自転車側の信号無視による事故は毎年多発してる。
信号無視の時にも車の音が聴こえないってだけで碌に目視確認もせず飛び出しちゃう奴が多いということだろう。音なんかで判断しようとしない方がいいんだよ。

>>14
俺が貼ったよ。それが何か?

>>15
何がどさくさだ?優先道路がどうしたって?イヤホンチャリと何の関係があるんだよ。
奥歯にものが挟まったようなレスでお茶を濁すな。

20 :
ところでひとつ訂正。自転車安全利用五則は一時停止や目視確認にも一応ちゃんと言及してたわ。
「その4」の最後にちょこっと触れてるだけなんでうっかり見落としたが、一番重要なんだから冒頭で強調してもらいたいもんだ。

21 :
公道にいる以上一時停止や目視確認なんて言うまでもない事だろ・・・

駄目と表記されていなければOKどかドコのDQNだよw

22 :
>>21
愛知なら駄目と書かれていても自分がやりたければOKらしいぞ

23 :
>>21
自分ルールを他人に押し付けるのはどこのDQNだよw
Part20にも書いたが、逆走や飲酒運転だって「言うまでもないこと」だろ。一番重要なことを第一に明示すべき。
安全不確認、一時不停止、信号無視が自転車の過失事故の大部分を占めるんだから。

24 :
>>19
>イヤホンしてるから音に頼らない安全確認をやってるってだけだろ。
逆に言うと音が安全確認に有効ってことだな。あんた個人の注意の意識がイヤホン装着者全員に当て嵌まるわけじゃないから普遍性なし。

>優先道路がどうしたって?イヤホンチャリと何の関係があるんだよ。 
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。

交差点での一時停止・安全確認  一時停止の標識は必ず守ってください。
とはなってるけどな。

それとさ信号無視が多いから他の危険行為が容認される理屈はない。
あんたには、あんたがイヤホン装着中に励行している安全確認は他の人
には強制出来ない以上、だからイヤホンしててもいいという主張は
一人よがりでしかない。

わかるかな。難しかった?

25 :
>>23
ん? ダメなものはだめだよね一時停止違反信号無視も逆走も飲酒運転も。
それとイヤホンと何の関係があるの?信号無視あうる奴がいるからイヤホンもok、とか言わないよねまさか。

26 :
>>23
誤字訂正。
ん? ダメなものはだめだよね一時停止違反信号無視も逆走も飲酒運転も。
それとイヤホンと何の関係があるの?信号無視する奴がいるからイヤホンもok、とか言わないよねまさか。

27 :
>>24
音が安全確認に有効?無音だからって油断して目視確認を怠った連中が事故に遭いまくってるじゃん。
優先道路が何かぐらい誰でも知ってるよ。それとイヤホンチャリに何の関係があるのか、と訊いてるんだが?

「信号無視が多いから他の危険行為が容認される」なんて誰も言ってない。反論に困ったからって意味不明の曲解すんな。
俺がずっと言ってるのは「イヤホンチャリ原因の事故例は1件も見当たらないしイヤホンチャリの事故すら極めて少ないのにお前ら何で騒いでんの?」ってことだよ。

28 :
>>25
本当に自転車事故を減らしたいなら、自転車安全利用五則の冒頭で目視確認や一時停止の重要性を説けばいいのに、と言っとるんだよ。
イヤホンチャリは事故原因になってないからどうでもいい。

29 :
>>28
で、もし「自転車安全利用五則の冒頭で目視確認や一時停止の重要性を説く」ようになったところで
誰が誰に教え込むんだい?

過去に何度も出てきてるけど自転車の免許制はイヤなんだろ

それこそ免許制の車ですらなんちゃらGoを運転中にやるバカの絶えない国民なのにw

30 :
>>29
運転中にポケモンGOやる馬鹿は世界中にいるから国民性とは無関係。
自転車免許?これ以上警察利権増やしてどうすんだよ、って話。
既出だが疋田智のメルマガ読め(リンク貼れないから題名でググれ)。俺はこれと概ね同意見。
安全講習も費用が発生するから利権っちゃ利権だけど警察の独占にはならないし、免許制導入なんていうみっともない真似よりは遥かにまし。

かくもアンフェアな「アンケート」の(週刊 自転車ツーキニスト619)

31 :
>>27
>音が安全確認に有効?無音だからって油断して目視確認を怠った連中が事故に遭いまくってるじゃん。 

だから聴覚が危険察知に効果無いって話にはならない。

>優先道路が何かぐらい誰でも知ってるよ。それとイヤホンチャリに何の関係があるのか、と訊いてるんだが? 

よく読んでね 難しいかな?
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。 
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認 
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。 
つまり必ずしも一時停止を要しないのだから、全て一時停止することを
前提に制度としては音による危険察知の効用は排除出来ない。あんたは別なのは判るよ。溺れるかもしれないから海に入らないという人も居るから。


>「信号無視が多いから他の危険行為が容認される」なんて誰も言ってない。反論に困ったからって意味不明の曲解すんな。 
俺がずっと言ってるのは「イヤホンチャリ原因の事故例は1件も見当たらないしイヤホンチャリの事故すら極めて少ないのにお前ら何で騒いでんの?」ってことだよ。

じゃあ信号無視は引き合いに出さないでね。
イヤホン装着すると事故起こすという因果関係はないんだが、事故回避の可能性を減じる行為なんだよ。わかるかな。確率が上がれば必ず起きる、訳じゃない。
騒いでるんじゃなくてさ、ルールには根拠があるんだから守ろうねってこと。
聴覚による危険察知の可能性がないと論証できるなら聞いてあげるよ。「あっちのほうが危ないしとかじゃなくてね。

32 :
>>30
そんな難しい話じゃなくてさ、愛知県が要求したようにポケモンgoの基地外が規制されて当然だしイヤホンつけて自転車基地外もおんなじレベルで規制は当然。

33 :
免許制にすりゃ今よりも公道が安全になる可能性が高くなるのに
警察利権憎しで思考停止されてもなぁ

公道を使用する全員が交通ルール周知させるようにするのに何が不満あるのかw

34 :
>>11
>クラクションやサイレンは所詮、車やバイクの「どけどけ運転」を知らせるためのものだろ。違うとでも言うのか?

そうだな。
それを知らせるためのものということは、つまり音がそれを気付かせるのに有効ってことだろw
話を脱線させて誤魔化そうとしてるようだが、音による状況察知がある程度可能であるという事実は全く変わらん。
だいたいサイレンでもクラクションでも何でもそれに気付いて避けられるならそれはそれでいいだろ。
たとえ相手が100%悪かろうと取り敢えず危険回避としては成功してるんだからな。
原則も重要なのは分かるが命がかかった瞬間には役に立つとは限らない。
無意味な原理主義も大概にしろよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」とそれ以外の音は法的にも交通安全上も明らかに異なる。無理やり一緒くたにするな。

一緒くたも何もこうあるべきという法的な話などそもそもしてないと言ってるだろ。
純粋な安全上の話に法的な話を織り交ぜてごちゃごちゃ言ってんのはお前だろうが。

>「影響が出かねない」とか曖昧な理由付けで逃げてんじゃねえよw

音で何かに気づくことは自転車に乗ってる時に限らず普段の生活において普通にあることなのに、それを無くして影響が無いはずが無いだろ。
もしそれが普通に想像できないのであれば正常な感覚を持ってるとは思えないし、そんな人間には乗り物の運転全般をしないでもらいたいな。
周囲の音が聞こえないばかりか無関係な音が聞こえる状態が平常時となんら変わらないと言うなら証明よろしく。

>安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

自転車安全利用五則に目視確認や一時停止が書いてあることも見逃すようなやつがよく言えたもんだw
なんだ>>20この言い訳w
うっかり見落として事故ったときは道路の構造が悪いとか道交法が間違ってるとでも言うつもりかよ?
何でもかんでも自分が正しくて他人が悪いってか?アホだなw
うっかりミスは絶対に無くならないし、これさえやれば安全だなんていうお前の言い分は所詮机上の空論でしかないってことだ。分かったか?
マージンのない安全理論なんて危険と同義。

35 :
>>31
えーと、ひょっとして優先道路で徐行や一時停止や目視確認をしない状態で発生する事故を、イヤホンしないだけで防げるとでも思ってんの?何で防げるの?そっちの方が遥かに普遍性のない絵空事のように思えるけどなあw
あと、信号無視を引き合いに出してイヤホンチャリと同列視したのはアンチだろ。それに俺が反論しただけでこっちのせいにすんな。
俺は普通に道交法も条例も守ってるし、アンチと違ってルール外の身勝手な自分ルールを振りかざすつもりもない。イヤホンチャリの危険性を示すデータでもあれば別だが、一切ないんだから「各々が法の範疇で好きにすれば?」ってだけの話。
自分ルールは自分だけに適用しろ。他人にまで押し付けるな。

>>32-33
疋田の説明はかなり分かりやすいんだが、それでもアンチには難解過ぎたようだねw

36 :
>>34
話を脱線させてごまかしてるのはお前の方だよ。無意味な原理主義もな。
クラクションやサイレンは「安全な運転に必要な音又は声」であって、ハナから争点外。
イヤホンしてても余程の大音量でない限りクラクションやサイレンは十分に聴こえる。それが聴こえない程の大音量でのイヤホン使用は条例違反だし、俺も初めから反対してる。
イヤホン容認派とアンチの対立点は、クラクションやサイレンのような「安全な運転に必要な音又は声」ではない音、つまり車の排気音や走行音のような音まで聴く必要がチャリにあるかどうかだろ。

証明?イヤホンチャリの事故の少なさが何よりの証明じゃないかw
そっちこそイヤホンチャリが事故原因になっていると言うなら真正面から証明してみろよ。争点外のクラクションやサイレンを無理やり引き合いに出したって何の証明にもならないぞw

チャリも車両である以上、安全確認の方法や必要性は歩行者とは別次元だ。同一視する方が間違い。
交通安全であれこれ無駄なことまで押し並べて指導しようとするのは却って混乱やミスリードを招くだけ。そんなのはマージンでも何でもない、それこそ机上の空論でしかない。
物事には優先順位ってものがあるし、取捨選択も必要なんだよ。分かったか?

37 :
>>995
>目視確認や一時停止の不履行が放置されてる現状をないがしろと言わずして何と言うんだ?
>チャリに対してそういうのを取り締まってるケースは希だし、警察官が信号無視すら
>注意しないのをしょっちゅう目撃してるよ。
>一方、違反でないイヤホンチャリは件数稼ぎで無駄に取り締まってみたりしてる。
>警察の「自転車安全利用五則」も目視確認や一時停止の重要性には一切触れてない。
>「言うまでもないことだから」と言うかも知れんが、それなら逆走や飲酒運転だって
>「言うまでもないこと」だろ。一番重要なことを第一に明示するのが本道だよ。

厳格に取り締まってるとは言えないかもしれないけど放置はしてないでしょ。
普通は何であれ目の前で違反を見かけたらすぐ注意されるよ。(何度か経験済み…)
注意もされないならそれは君が住んでる場所の警察がおかしい。

自転車安全利用五則には一時停止と安全確認て書いてあるよね。
重要性に触れてないってよく分からないけど重要だからこそ五則の中に書いてあるんだと思うけど。

38 :
>>37
交通量の少ない地域では多少マシなのかもな。でも罰金まで行くことは希でしょ。諸外国は都会でも普通に取るよ。
五則では、一時停止と安全確認は最後の方にちょこっと触れるだけ。
本当に「何で?」という思いを禁じ得ないが、要するにこの2つが一番重要だってことを作り手が分かってないんだろうな、残念なことに。

39 :
大雪の中、イヤチャリした?

40 :
>>35
>えーと、ひょっとして優先道路で徐行や一時停止や目視確認をしない状態で発生する事故を、イヤホンしないだけで防げるとでも思ってんの?何で防げるの?そっちの方が遥かに普遍性のない絵空事のように思えるけどなあw 

もいっかいね
優先道路走行中の自転車はその交差点では徐行も一時停止も義務はない。
あんたがやってんなら立派なことだが自転車すべてに一時停止・目視確認
を強いることはできない。交差点での一時停止励行は普遍性なし。
つまり必ずしも一時停止を要しないのだから、全て一時停止することを 
前提に制度としては音による危険察知の効用は排除出来ない。あんたは別なのは判るよ。溺れるかもしれないから海に入らないという人も居るから。 

交差点全てが一時停止必須な訳ではない。

すべての交差点で一時停止目視確認することは前提にできない
⇣
イヤホンによる聴覚の危険察知の機能低下を安全確保に無関係と断ずるのは誤り→論証できるなら別
⇣
従ってイヤホン装着を規制するルールが不要とはできない。但し個人が個人の判断においてより確実な安全確認をすることを否定するものではない。

念の為に、だけどイヤホンしなかったら事故が起きないみたいな飛躍はあり得ないよね、わかるかな。そういう話じゃないことを上読んで理解してね。
えーととか言いながらまともに考えてないよね。

>あと、信号無視を引き合いに出してイヤホンチャリと同列視したのはアンチだろ。それに俺が反論しただけでこっちのせいにすんな。 

そんなに乱暴な言い方しなくても、信号無視とイヤホン装着は互いに無関係と確認できたからいいじゃないか。

>俺は普通に道交法も条例も守ってるし、アンチと違ってルール外の身勝手な自分ルールを振りかざすつもりもない。イヤホンチャリの危険性を示すデータでもあれば別だが、一切ないんだから「各々が法の範疇で好きにすれば?」ってだけの話。 
自分ルールは自分だけに適用しろ。他人にまで押し付けるな。 

たぶん、だけど、ルールとして定められていることは守ろうね、というだけでどこにも定められていないことを自分の好みだけで他人に強いることができると思っている人はいないんじゃないかな、ここには。
例えば全ての交差点は一時停止すべし、とかね。だからイヤホン問題なし、とかね。命令口調だけど意味不明だよ。

41 :
>>39
あんな天気でチャリに乗る訳ないでしょ。

>>40
もいっかいね、じゃねえよ。無意味なコピペを繰り返すな。
だからどうやったら優先道路での交差点事故が音のお陰で回避できるんだ?それってどういう状況だよ。何も想定してないなら絵空事ですらないぞ。つーかまともに道を走ったことあんの?
あと「全ての交差点は一時停止すべし」って誰が言ってるんだ?それこそ意味不明だわ。

42 :
>>41
>もいっかいね、じゃねえよ。無意味なコピペを繰り返すな。 
だからどうやったら優先道路での交差点事故が音のお陰で回避できるんだ?それってどういう状況だよ。何も想定してないなら絵空事ですらないぞ。つーかまともに道を走ったことあんの? 

交通規範で求められていない全交差点一時停止を除けば反対交差点から聞こえるかもしれない自動車走行音か自転車は歩行者の会話という聴覚からの危険察知があるぐらいかな。あくまで一時停止が必ずしも必須でない前提だが。
繰り返しだが個人の判断で任意にすべての交差点で一時停止する、という行動が交通規範において必須となっていないが故に当然視できない前提で。

>あと「全ての交差点は一時停止すべし」って誰が言ってるんだ?それこそ意味不明だわ。

だから
>安全性の違いは目視確認や一時停止をちゃんとやるか否か、それだけだ。

は根拠を欠いた無責任だ断言だとはっきりした訳だね。

それかっかしないでね キモいから。

43 :
高橋(青戸6)のK
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

44 :
>>42
おいおい文章がボロボロだぞ。そっちこそ落ち着けw
やっぱり碌に走ったこともないんだな。歩行者の会話なんて何m前で聴こえる?しかもその時点で歩行者は見えてないのに、そこからの事故なんてあり得ないからw
車の走行音にしても、一時不停止かどうかなんて目視しないと判別不能。
それに、チャリや静音車両が一時不停止で出てきても音では察知できない。優先道路でも目視確認が安全性を左右するんだよ。

ちなみに、見通しの悪い交差点では、俺は一時停止や徐行とまではいかなくても減速することはよくある。もちろん、優先道路での減速は道交法上の「必須でない」けど、確実な目視確認のためにそうしてる。
でも、そういう「必須でない」安全確認を人に押し付けるつもりはないよ。したい奴がすればいいだけのこと。
イヤホンチャリの自粛も「必須でない」だろ?だから自粛したい奴がすればいいだけ。安全確認を一部でも音に頼るのは却って危険だとは思うけどね。

あと、レスをやたらと引用するのはスレを無駄に重くするだけだからやめてくれるかな。

45 :
読みにくいなぁ・・・

46 :
久しぶりに読んでみようかと思ったが、まあ挫折したわ
昼休みにアホな文書いてるのが相変わらず一人だけというのは
分かったから、それほど世の中に悪影響は及ぼさないだろうよ

47 :
>>44
>おいおい文章がボロボロだぞ。そっちこそ落ち着けw 
やっぱり碌に走ったこともないんだな。歩行者の会話なんて何m前で聴こえる?しかもその時点で歩行者は見えてないのに、そこからの事故なんてあり得ないからw 

自転車はブレーキングから1m強で止まれるね。まあ年間1000k位だよ。
交差点から2mもあれば十分だね。会話は二人以上いないと聞こえないけど小学生同士なんかは喋りっぱなしだよね。
出会い頭って日本語知ってるかな。見えてないから事故になるんだよ。それでも声が聞こえたら止まるでしょ。
完全回避が不可能っていうんならわかるが、事故があり得ないって意味不明だよ。

>車の走行音にしても、一時不停止かどうかなんて目視しないと判別不能。 
それに、チャリや静音車両が一時不停止で出てきても音では察知できない。優先道路でも目視確認が安全性を左右するんだよ。 

完全に回避できるんじゃなくて回避できる可能性がある、ね。
こちらに停止義務がなくても走行音がすればとまるでしょ。
自転車に関して言えば、後方からベル鳴らしながら追い越す人がいるんだけど、相手が聞こえてると思ってるんだよね、どっちが悪いかはともかく。

君が警察庁長官にでもなって目視確認義務を法制化するまでお預けっ!
それまで聴覚による危険回避可能性を毀損するイヤホンは禁止のままね。

ちなみに、見通しの悪い交差点では、俺は一時停止や徐行とまではいかなくても減速することはよくある。もちろん、優先道路での減速は道交法上の「必須でない」けど、確実な目視確認のためにそうしてる。 
でも、そういう「必須でない」安全確認を人に押し付けるつもりはないよ。したい奴がすればいいだけのこと。 
ルールを超えて安全確保を図る自由は当然あるよ。

>イヤホンチャリの自粛も「必須でない」だろ?だから自粛したい奴がすればいいだけ。安全確認を一部でも音に頼るのは却って危険だとは思うけどね。 

自転車用走行中に聴覚を損なうようなイヤホン装着をするのは違反。
自粛をどういう意味で使っているのかわからないが、装着しないことは「必須」だよ。音に頼る、じゃなくて聴覚による危険察知の可能性を損なわない、ね。

>あと、レスをやたらと引用するのはスレを無駄に重くするだけだからやめてくれるかな。

よく読んでよく考えて自分の発言に責任持ってくれれば要らなくなるなるよ。

48 :
>>47
突っ込みどころが多過ぎてウゼェw
優先道路は歩道や路側帯が必ずあるから交差点の死角から衝突点まで距離がある。歩行者が見えてからブレーキングしても余裕で間に合うだろ。ましてや1m強で止まれるならねw
実際に道を走ってるならそんなの普通にイメージできる筈だがなあ?
それに、事故回避のために小学生の会話や走行音まで聴く必要があるなら車はどうすんの?
常に窓開けて耳を澄ませて走るの?お前の論理だと「回避できる可能性がある」ならそうしなくちゃならない筈だよなw

出会い頭事故の主因の1つに「動静不注視(相手に気付いたが危険はないと誤認して注視を怠ること)」というのがある。
つまり、相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。そういう時に音は何の役にも立たない。
そもそも出会い頭という言葉に「見えてない」という要素はないけどな。

49 :
ここのアンチに法規を分かってない(or分かってないふりをする)奴がまだ居たとはね。
イヤホンはカーステと同じく、禁止されているのは大音量での使用だけ。>>4参照。

一応こっちもまた貼っとくか。嘘だと言うなら警察の交通部に電話してみな。

「6月から自転車イヤホン運転禁止」の誤解 警察に問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000006-wordleaf-soci

50 :
都道府県の条例と道路交通法の区別が相変わらずついてない
交通法も条例も厳しい方に従わなくちゃいけないのを理解していない
安全運転義務違反の禁止項目にあるながら運転の禁止も理解できない
早く自転車も免許制にしてほしいね

51 :
>>47
うちのママチャリで1m強で止まろうとしたらジャックナイフして吹っ飛ぶわwww
無理無理(ヾノ・∀・`)

52 :
>>50
道交法本体にはイヤホンに関する規定なんてないよ。つーか>>49の記事が理解できないの?

53 :
この奇妙な流れを誘発した>>46の人は、凄いと思う

54 :
>>48
>優先道路は歩道や路側帯が必ずあるから交差点の死角から衝突点まで距離がある。歩行者が見えてからブレーキングしても余裕で間に合うだろ。ましてや1m強で止まれるならねw 

だからしつこい反論に合うんだよ。危険察知は早いほどいいにきまってるだろ。路側帯が必ずあるとか出鱈目いうし。

>実際に道を走ってるならそんなの普通にイメージできる筈だがなあ? 
それに、事故回避のために小学生の会話や走行音まで聴く必要があるなら車はどうすんの? 
常に窓開けて耳を澄ませて走るの?お前の論理だと「回避できる可能性がある」ならそうしなくちゃならない筈だよなw 

車にできないなら自転車にも不要っていう発想がさ、もう異常だってわからないの?信号無視と同じで無関係でしょ。
法制化するかどうかは鳩ぽっぽの脳ではわからないよ。

>出会い頭事故の主因の1つに「動静不注視(相手に気付いたが危険はないと誤認して注視を怠ること)」というのがある。 
つまり、相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。そういう時に音は何の役にも立たない。 
そもそも出会い頭という言葉に「見えてない」という要素はないけどな。

その根拠のない断言が阿呆なんだよ。
起こる事故は起こるから無駄、は暴走族の事故の言訳と一緒だよ、わかる?
根拠もなく音が役に立たないと言い切れるのはそういう類だからか?
出会い頭の事故は直前まで見えていないのが大きな原因でしょ。

55 :
>>49
オープン型のヘッドホンを無音で装着することまで禁ずることは当局の意図しないところなのは明らか。禁じたいのは、聴覚による危険察知の可能性が損なわれるような遮音や大音量。これを個人の主観次第と考える馬鹿者がいなければ別に何の問題も起きない。

56 :
>>速度と人によっては10m位要るかも知れない。自転車乗らないほうがいい。

57 :
>>52
法律に直接指定されてなければ何をしてもいいというわけではないと思うけど
安全運転義務違反というのがそれらを何もかもひっくるめてて
一体何をしちゃだめなのかが曖昧だから警察が「ながら運転」は違反になると広報活動や取り締まりもしてるんだよ
テレビのニュースや新聞でも千葉の例の事故の裁判の判決が出た時にながら運転の禁止について報道されてたよ

58 :
>>54
アンチは反論に困ると理も非もなくなるのが常だけど、これは酷いなw
鳩ぽっぽって何のことだ?鳩山政権時代で脳が停止してるってことか?
しつこいって自覚してるとは思わなかったが、しつこくコピペするならせめて文字化けさせずに引用符付きでちゃんと貼れ。
論点は「早いほどいい」とかそういうことじゃないだろ。優先道路は幅員が広いことが前提だから歩道や路側帯も当然あるよ。
車が窓を開けないで走っていいのは、できないからじゃなくてそんな必要はないからだ。イヤホンチャリと同じ状態でも安全に運転できるということだよ。
「動静不注視」の意味も全然理解できてないようだな。まあ暇だったらググってみろw

>>55-56
意味不明。頭大丈夫か?

59 :
>>57
その種の報道は法規を知らない奴が適当に書き飛ばした誤報でしかないよ。
大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもないから、摘発する法的根拠はない。
だから警察には注意しかできないが、逆に言えば法的根拠がなくたって注意するのは自由ってこと。

60 :
子どものイヤチャリ放置して増長させてる親と
指導に取り組まない高校のせいかな?

田舎の中学生までなら有り得ない光景だけどな

61 :
>>58
>鳩ぽっぽって何のことだ?鳩山政権時代で脳が停止してるってことか? 

車にできないなら自転車にも不要っていう発想がさ、もう異常だってわからないの?信号無視と同じで無関係でしょ。 
⇛これは普通の人間ならわかるだろ、という意味。鳩ぽっぽにはわからない。
 
>論点は「早いほどいい」とかそういうことじゃないだろ。優先道路は幅員が広いことが前提だから歩道や路側帯も当然あるよ。 

人間の停止動作から停止までの時間が衝突予定時刻までの時間より短くなければ衝突するでしょ。あんたは時間を止められるからわかんなーいとか?そういう系統の人なの?
中央線か車両通行帯だよ路側帯じゃない。広いとは限らなくてむしろ交通量の多い幹線道路。何が当然なの?

>車が窓を開けないで走っていいのは、できないからじゃなくてそんな必要はないからだ。イヤホンチャリと同じ状態でも安全に運転できるということだよ。 

賢い人はさ、交差点で窓を開けさせ閉めさせるなんてことは法制化しない。
自車の走行音もあって窓を開けても自転車のようには聞こえてこないしね。
違う系統の人はさ、だからイヤホンもさせてよー、ってイヤイヤする。
基本的に会話になっていない。残念ながら賢い人はあんたと同じ判断してないからイヤホン規制してるんだよ。
いや自分でも大音量なら違反とわかっtるんだっけ?

>「動静不注視」の意味も全然理解できてないようだな。まあ暇だったらググってみろw 
>相手が見えてても事故る奴は事故るんだよ。

だからって他の違反が許容される訳がないだろ? 無視されたのわかんないの? 何度言ってもわからない傾向の人なんだよな要は。

信号無視でも、一時不停止でも、イヤホンした自転車が子供の声に気付かずつっこんでも、事故る奴は事故る。何が言いたいの?

相手が見えてても突っ込んでいくの多いな最近。

>>55-56 
>意味不明。頭大丈夫か?

だから 高齢者や衝突の危険を知らない幼児等は

速度と人によっては10m位要るかも知れない。自転車乗らないほうがいい。

それと
大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもない
から 自分で大音量と感じない とか 耳栓みたいなイヤホンしながら
聞こえるからー とか

自分の主観次第と考える馬鹿者がいなければ別に何の問題も起きない。ね。

62 :
>>61
実際の道路をイメージできない奴に解説するのは骨だな・・・。

(1) 歩行者の速度は大体4km/hだから秒速1.1mだ。
(2) で、歩行者が交差点でチャリの進路まで出てくるには歩道や路側帯の分の道幅を横切る必要がある。
(3) 交差点で死角を作る遮蔽物(塀など)は路側帯の端よりさらに奥まってるから、死角からチャリの進路までの距離はどんなに狭くても2mはある。
(4) 2mの距離を歩いて横切るのにかかる時間は1.8秒だ。
(5) 一方、チャリの方は遅くとも15km/hは出てるだろ。だとすれば秒速4.2mだ。
(6) 秒速4.2mのチャリは1.8秒の間に7.6m進む。
(7) 逆に言えば、チャリ側には衝突点の7.6m前から、歩行者が交差点の死角から出てくるのが見える訳だ。

な?楽勝でブレーキングして止まれるだろw

歩道や路側帯のない優先道路があるなら写真にでも撮って見せてくれ。
道路交通法施行細則はイヤホンだけじゃなくてカーステも規制してるよ。
ただし、どちらも音量を規制してるだけで使用は禁止してない。>>4参照。
お前の言う「賢い人」がそのように法制化したんだから諦めろw

63 :
>>62
免許取りなおしてこい

64 :
>>62
よくわからんが、自転車走行者は、視覚認知で危険を察知してから例外なく1.8秒で完全停止できると言ってるんだよね。まず異常なあんたを認識してね。

優先道路の定義は
当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられているもの

交差点において中央線の道路標識 (406) が設置され、または交差点内に中央線の道路標示 (205)(道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の規定により中央線の道路標示と見なされる区画線、車道中央線 (101) を含む)が引かれているもの、
および車両通行帯(109ほか)の道路標示が引かれているもの。
道路標識等により優先道路として指定されているもの

優先道路を示す道路標識 (405) が設置されているもの。または、本標識に「前方優先道路」の補助標識(329の2)が設置されている道路に交差する道路。

写真というか、あんたが自分が正しい説明をしてね。
イヤホンして自転車乗らなければ問題はないよ?なんか違うの?

65 :
>>63
公安はこいつ>>62に免許与えないだろ。

66 :
>>64
そうか、よく分からんかw
ま、予想はしてたが無駄な労力だったな。自転車の制動時間は20km/hでも0.7秒程度だよ。

自転車の制動距離計算器
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/braking_distance.html

優先道路の定義はwikipediaのコピペか。よくよくコピペの好きな奴だなw
で、だから何なんだ?俺のレスとの矛盾点はどこ?
イヤホンして自転車乗っても大音量でなければ問題はないよ?なんか違うの?

67 :
>>66
わかったから免許取りなおしてこい

68 :
>>66
>自転車の制動時間は20km/hでも0.7秒程度だよ。 

制動開始からだろそれ。危険認知から完全停止までの話だよ。あんたの書いてる動静不注視も時間の経過によって危険認知にきり変わる。
自分の都合のいいように、最短で十分とするのは異常な詭弁。

>俺のレスとの矛盾点はどこ? 

歩道や路側帯が必ずある訳じゃない。定義の通り。必ずあると言い張るならソースを。
ところで車両通行帯の外側には規定がある訳じゃないが路肩がある場合もあるよ。

>イヤホンして自転車乗っても大音量でなければ問題はないよ?なんか違うの?

>>4  によれば
「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で・・・
だとさ。

なので小音量でも耳栓みたいなやつはアウトだろ。だから

>大音量でないイヤホンチャリは違反でも禁止でもない 

から 自分で大音量と感じない とか 耳栓みたいなイヤホンしながら 
聞こえるからー とか 
自分の主観次第と考える馬鹿者は社会の迷惑な。消えるか考え改めるかしてまもらわんと困る。

あんたはそんな馬鹿者じゃないといいなあ。

69 :
>>62

暇だから歩道も路側帯もない写真くれてやるよ。
http://matsumoto-gourmet.jp/shop_info/225/

70 :
>>62
>>69の写真見ると

(3) 交差点で死角を作る遮蔽物(塀など)は路側帯の端よりさらに奥まってるから、死角からチャリの進路までの距離はどんなに狭くても2mはある。

狭いと50cm 広くて1m

だから あんたの荒唐無稽の仮定でも0.5から0.9秒
制動距離で2か3mだな。

あー異常な仮説を真面目に論破しちまった。阿呆らし。

71 :
>>62
ほれ歩道路側帯無し優先道路
http://trafficsignal.jp/~mori/hibr11.htm

72 :
>>68
お前が「人間の停止動作から停止までの時間」と定義したからそれに合わせてやってるんだろw
自転車の速度じゃ制動時間でも停止時間でも大した違いはないけどな。

カナル型も浅く装着すれば遮音性はないし、深く嵌めてもプレーヤーが大音量でない限りクラクションやサイレンがしっかり聴こえるよ。
簡単に試せるんだから身勝手に決めつけてないで外に出てやってみろ。

73 :
>>69
歩道や路側帯がちゃんとあるじゃん。何言ってんだ?

>>71
そういうド田舎の田んぼ道で威張られてもなあw
それに、その道は死角ゼロだから歩行者の会話を聴く必要がないことに変わりはない。
死角があって歩道や路側帯のない優先道路の交差点でないと意味ないだろ。
暇なんだから頑張って探せw

74 :
>>72
>お前が「人間の停止動作から停止までの時間」と定義したからそれに合わせてやってるんだろw 

そりゃ
人間の停止動作から停止までの時間が衝突予定時刻までの時間より短くなければ衝突するでしょ。
という馬鹿向けの説明な。わかるかな。

>自転車の速度じゃ制動時間でも停止時間でも大した違いはないけどな。

空走距離が殆どないってか。基地外の妄想だな。

>カナル型も浅く装着すれば遮音性はないし、深く嵌めてもプレーヤーが大音量でない限りクラクションやサイレンがしっかり聴こえるよ。 
簡単に試せるんだから身勝手に決めつけてないで外に出てやってみろ。

残念ながら自分で大音量と感じないーとか耳栓みたいなイヤホンしながら聞こえるからーとか自分の主観次第と考える馬鹿者のようだな。措置入院要るな。

75 :
>>72
酒気帯び検問で止められたらその場で酒飲めばバレない、の類だよね。最低未満。

76 :
>>75
酒気帯びをイヤホンごときと比べるおまえこそ最低未満どころか隔離すべきキチガイ

77 :
>>76
バレなきゃいいというのがどんな違反だろうが最低未満。
イヤホンは、人殺しを生みかねないというのが規制当局の見方だろ。絶対に骨折より酷いことにはならないだろ、とか馬鹿なら言いかねないが。

78 :
>>73
一つ目は>>70のとおりだろ。
これは側溝蓋の上を走行するなという車両通行帯だよ。

79 :
>>74
速度が遅ければ空走距離も短くなるのが道理なんだが、それが分からんか?

主観だけじゃないことを分からせるためにお前が自分でやってみろと言ってるんだよ。
イヤホンチャリよりも車内にいる人の方が周囲音を聴き取りにくいことが実験で示されてる。>>7参照。
チャリに乗らなくても道端でイヤホンつけるだけでいいんだからさっさとやれ。

>>75
バレないとかじゃなくて聴こえるか聴こえないかだろ。頭大丈夫か?

>>77
人殺しねえw
その飛躍した論理がなぜカーステに向かずイヤホンだけに向けられるのか理解に苦しむわ。
カーステは目立たないけどイヤホンチャリは目につくから噛み付いてるってだけなのかな。

80 :
>>78
車両通行帯だろうと同じだよ。要は交差点の死角からチャリの進路までのマージンがあるかどうかだから。

81 :
>>79
>速度が遅ければ空走距離も短くなるのが道理なんだが、それが分からんか? 
空走距離はあるんだよな。ん?計算したのか?

>主観だけじゃないことを分からせるためにお前が自分でやってみろと言ってるんだよ。 
聞こえるのは判るよ、聞こえないのがわかるけないだろ。音センサーでも常時携帯か?
>イヤホンチャリよりも車内にいる人の方が周囲音を聴き取りにくいことが実験で示されてる。>>7参照。
だから車内で聞こえないことは自転車イヤホンと無関係だろ。しつこい。
>チャリに乗らなくても道端でイヤホンつけるだけでいいんだからさっさとやれ。
規制になる前にプラグ型イヤホン使って怖い思いしたんだよ。二度とやらない。馬鹿じゃないから。
>>75 
>バレないとかじゃなくて聴こえるか聴こえないかだろ。頭大丈夫か? 
だから聞こえるのはわかっても聞こえないのはわからんだろ。
>>77 
>人殺しねえw 
その飛躍した論理がなぜカーステに向かずイヤホンだけに向けられるのか理解に苦しむわ。 カーステは目立たないけどイヤホンチャリは目につくから噛み付いてるってだけなのかな。
車内からの音による危険察知の可能性は自転車より遥かに劣る。両方に乗るからよく判る。カーステの馬鹿がいるからイヤホンもいいだろっていい加減やめろ。

82 :
>>80
まあ50cmは見込んでいいよ。

83 :
>>77
頭いかれてるね。イヤホンで人殺しを生みかねないと考えてるのはおまえだろ

84 :
>>83
まあ正確には業務上過失致死で、未必の故意があり得る、ということだ。

85 :
>>84
残念ながら業務上過失致死にはならない。なぜならそう思ってるのはおまえだからだ
国はそうかんがえてないんだよ。もし軽車両のうちの自転車のイヤホン全て禁止されてるなら1トン以上の重量がある動く凶器の中で音楽聞けるカーステなんてとっくに禁止されてるよね

86 :
>>85
頭大丈夫?禁止になってるかどうかなんて関係なく誤って人を死なせてしまったら業務上過失致死だから。事故時の行為は量刑に響いてくる。

87 :
>>85

残念でも何でもない、見てる人のためにも是非ソースを示して。
カーステと業務上過失致死の判定をリンクさせてないか?あっ、えっ、料系って目方のことだと思ってたりして?

88 :
>>85
ごめん誤字訂正。
残念でも何でもない、見てる人のためにも是非ソースを示して。
カーステと業務上過失致死の判定をリンクさせてないか?あっ、えっ、量刑って目方のことだと思ってたりして?
返信 ID:CGm8DRMQ
コメント

89 :
なにこのガイジ

90 :
イヤホンしたまま自転車で交番横付けして道を尋ねたって注意もされんし
必要な音が聞こえているなら警察でもない人間にどうこう言われる筋合いもないな。

91 :
>>90
規制にいちゃもんつけないんだったら、自分のことはほっといてっていうのはいいんじゃないか。あんたがどうなろうと知ったこっちゃないからな。バイバイ。

92 :
地域によって違いがあるんだねぇ・・・

でも、共通点はある
イヤチャリは例外なくバカっぽく軽薄に見える

93 :
>>81
「空走距離も短くなる」と言ってるんだが、日本語が半分も通じないようだな・・・。

通常音量のイヤホンでクラクションが聴こえないとか抜かす馬鹿はこのスレでもお前が初めてだわw
怖い思いをしたのはお前が碌に目視確認してない証拠。イヤホンのせいにすんな。
交通安全の初歩もできてない奴が偉そうに他人にいちゃもんつけるとは笑止千万だよ。

問題は安全運転と周囲音の関係性なんだから、イヤホンチャリの是非にはカーステも当然関係する。
イヤホン関連の道交法施行細則でも条文は必ずカーステとセットだしな。>>2-4参照。
車に不要な音情報がチャリだけに必要な訳がなかろうw

94 :
イヤチャリにはクラクションなんて使わず怒鳴り付けとけよ
俺はイヤホンせずに自転車で車道の左側走ってる時でも自動車がクラクションならしてきても相手するだけ無駄だから無視してる

95 :
>>93
>「空走距離も短くなる」と言ってるんだが、日本語が半分も通じないようだな・・・。
>>70の通り停止に要する距離は3mで、空走距離と制動距離がこれに収まるのは不可能だと判ればよいよ。反論あるなら再度説明を。
>通常音量のイヤホンでクラクションが聴こえないとか抜かす馬鹿はこのスレでもお前が初めてだわw

勝手にクラクション限定にしないでね。
>>4から
第5号の規定は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

>怖い思いをしたのはお前が碌に目視確認してない証拠。イヤホンのせいにすんな。
後方から追い抜く自転車に気付かず接触しかけた。ベルを鳴らしたそうだが無茶だとは思った。が、イヤホンしてた自分にも問題あると思った。
音で防げる事故は被害者としても加害者としても惹起したくない。あ、だから目視確認の問題じゃなかったんだ。

>交通安全の初歩もできてない奴が偉そうに他人にいちゃもんつけるとは笑止千万だよ。
イヤホンは常識から外れてると反省したよ。おれは馬鹿者じゃないから。

>問題は安全運転と周囲音の関係性なんだから、イヤホンチャリの是非にはカーステも当然関係する。 イヤホン関連の道交法施行細則でも条文は必ずカーステとセットだしな。>>2-4参照。

別にカーステなら可ではない。カーステ規制できないのにイヤホンだけは不公平、みたいな馬鹿者じやないなら、カーステと関係なくダメなものはダメ、ってわかりまちゅよね。

>車に不要な音情報がチャリだけに必要な訳がなかろうw

自転車にほぼ固有に援用可能な危険察知の能力が聴覚。乗用車はともかく走行中のトラックには音は到底役に立たない。交差点でエンジン停止して窓開けて、も馬鹿じゃなかったらわかると思うが規制化はあり得ない。不要、じゃなくで使えない、だよ。
飛行機には一時停止がないが自動車にはあるのと同様に、自動車に無理な音による危険察知が、自転車には要請されてる。
こんだけ優しく丁寧に説明したので、もう同じ馬鹿っぽい話はするな。

96 :
>>95
やれやれ、空走っていうより空想の産物だな。
>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。
しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw
希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。

「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。
ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

97 :
>>96
俺の「安全な運転に必要な音又は声」に自転車のベルの音は含まれないんだね
本当にどうしようもないゴミだ

98 :
>>95
お前が後方を目視確認せずに進路変更か右折をしようとしたから追い抜くチャリに接触しかけたんだろ。
追い抜くチャリの側にベルを鳴らす義務なんてないからベルでの警告に普遍性なし。
目視確認忘れが原因なのに、それを分からないで未だにイヤホンへ責任転嫁してるとは呆れるわ・・・。
その様子だとお前は今でも目視確認不足のままだからそっちを早く直せ。

例えば「スクールゾーンや歩行者の多いゾーン30では窓開けを義務付ける」なんてことはいくらでも法制化可能だよ。
でも、そんなことしなくても目視確認や徐行・一時停止の励行で十分だってだけ。

99 :
>>96
>>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw 希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。
都合のいい見方ばっかりだな。先に赤白の衝突防止柱が立つ生垣の交差点は50cmもない。根拠なく必ず1mあるとかカーブミラーがあるとか考えてるならそれが異常なんだよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

警察官の指示がサイレンなの?頭大丈夫?

100 :
>>99
一訂正な
>>>69の交差点はチャリの進路からのマージンが1m以上はあるし、直角じゃないから目視も容易。 
しかもカーブミラーが設置されてるから音なんて必要ないじゃんw 
希にマージンの狭い危険な交差点があってもちゃんと対策されてるってことだよ。 

都合のいい見方ばっかりだな。先に赤白の衝突防止柱が立つ生垣の交差点は50cmもない。根拠なく必ず1mあるとかカーブミラーがあるとか考えてるならそれが異常なんだよ。

>「安全な運転に必要な音又は声」は「具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示など」ときっちり規定されてる。>>4参照。 
ググれば分かるが、公的な解釈はこれ以外に一切存在しないよ。

警察官の指示がクラクションなの?頭大丈夫?


100〜のスレッドの続きを読む
アイワ     カセットボーイ    AIWA 
COWON D2/D2+/D2TV/D20 Part25
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part1 【TWS】
【PSP】携帯ゲーム機で音楽聴いてる香具師【GBA】
【SONY】ソニーのヘッドホン Part57【MDR】 c3ch.net
普通mp3のビットレートは320kbpsが常識だよな?
ジョギングに最適なポータブルAV
DAP総合スレ47(Apple・SONY・AK製品除く)
ハイレゾ音源について語るべPart5
AndroidスマホをDAPに! Part.3
--------------------
のほほん (*^‐^*)ニコニコ  2
【原巨人】読売ジャイアンツ880
金沢に旅行行くんだけど
乙女@ドラえもん・のび太の乙女ゲ その1
【AKB48チーム8】服部有菜応援スレ☆6.2【岐阜県】
【命】1999年に慶應義塾大学病院で生まれた289グラムの超低出生体重女児、20歳になる
宝くじ板で有名なコテ・好きなコテ・嫌いなコテ
「スマートウォッチは流行る!」「これからはスマートウォッチ!」 この人たちどこ行っちゃったの?(´・ω・`) [166962459]
【地上最強】ニコンZが作る新基準について語る U
家庭用ゲーム関係の大半の板が過疎っているんだがゲームファンはガチでどこへ行ったの?
合唱団で彼女を作る2
駆除人703とフェイスブックのアドレス307の一致
このミステリー作家とあの作家が仲が悪い!
【速報】京都アニメーション放火の疑いの男 青葉真司容疑者(41)と発表 警察(17:18)
関西ミニ四駆雑談スレ2
公的ギャンブルは100%詐欺八百長
(´・д・`)DOn'15です251
京極と酒井ってなんで差がついたの?
【東方二次創作】クッキー☆スレ ★177
『ピクニックatハンギング・ロック』
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼