TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■ 最悪キューショップを語れ ■
平林英里子【北山と同類】
【脳内A級】驚愕のブレイク動画スレ【所詮口だけ】
【専門店】栃木県の玉事情【漫喫】
価格別で最強のキューを考えるスレ
 穴 に い れ る だ け じ ゃ ん
【未練?】元プロでアマ公式戦出場【小遣い稼ぎ?】
玉撞き〜トリビア〜
ビリヤードしてるかわいい子を探そう
(´∀`)【松田華奈】(´∀`)

yahooネット対戦ビリヤード【ヤフビリ】を語る-12


1 :2008/10/25 〜 最終レス :2018/03/05
■ Yahoo!Billiardsトップ
  http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=pl
■ 過去スレ
yahooのネット対戦ビリヤードを語る-11
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1222318902
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-10
  http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1220621918
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-9
  http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1217458751
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-8
  http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1213789148
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-7
  http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1209792613
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-6
  http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1202613024
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-5
  http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1196475108
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-4
  http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1188774586
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-3
  http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1181473350
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る-2
  http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1168442372
  yahooのネット対戦ビリヤードを語る
  http://sports9.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1096969108
■ Yahoo!掲示板 Yahoo!ゲーム>ビリヤード>ルールと戦略
  http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=topics&board=552020642&type=r&sid=552020642&tid=bdi5ia5ka1bca5e0a4na4aait20


2 :
固定ハンドルでお願いします。
固定ハンドルでない人は徹底放置でお願いします。



3 :
KYです

4 :
■■■■■■ 新スレ ■■■■■■
(あくまで提案ベースだけど)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=552020642&tid=yahooa4na5ma5ca5hbpc0oa5sa5ja5da1bca5ia4r8la4k12&sid=552020642&mid=1&type=date&first=1
■■■■■■■■■■■■■■■■

5 :
乱立w

6 :
>>2
> 固定ハンドルでない人は徹底放置でお願いします。
ということはこのスレ自体、徹底放置ってことか?

7 :
徹底放置でいいんじゃないの?
というか全部削除だな

8 :
あげとくか

9 :
J1にランスが顔出すってカキコ残してたけどきてねーし。

10 :
>>8
おまえスレ11でsageない奴を中傷してたくせにageるのか

11 :
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1219989297/58
江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw
※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238

12 :
ここはなに?

13 :
なんで新スレ立てたと言って【グンゼ板用】なんて書いたんだろうか?
卑怯な人でんな。

14 :
状況つかめてなくてすまないが
感じ悪いバカがいたってこと?
俺は玉語ってりゃ幸せだし
馴れ合いでおkだしw
アクセス規制で思うようにレスできんのだけがつらい。

15 :
おかげでゲームラブ?とかはいけないんだわ。
i-mode対応じゃないと困る。

16 :
>>15
ゲームラブでスレ立てたやつがそのスレの責任をgunzに押し付けようとしてるんだ。

17 :
負け犬っぽくてと言ってるのは何か勝負みたいのがあったってこと?
へんに何でも闘争心もつやつって疲れるぽ
こんでいい、こんでいい

18 :
>>17
そいつなりのくだらないこだわりがあるんだろう。

19 :
彼らはgunzの名が売れることに嫉妬をしていそうだ。
そのくせ批判が怖くて匿名でなきゃ活動できない。


20 :
>>19
まさにそうだと思うよ。

21 :
gunzはどのスレに現れるかな。
小文字は既に13にいるようだが

22 :
スレ13に現れるとおもわれ

23 :
ここを期待してるんだが。
無理かな?

24 :
話し変わるが、
最大引きって、ポケットによって真後ろにスピンする角度違うよね?
あれは法則あんの?

25 :
>>24
決まった角度にずれてる?たぶん的玉に当たる角度の見えないずれだと思うが。

26 :
どうなんだろうか。
右上においてある玉を右クリックして矢印キーで1つずらして、
引きめいいっぱいで撞くと右寄りか左寄りかに玉がバックスピンする気がするんだが。
他ポケットも必ずどちらかにずれてるんじゃないかと思ったんだ

27 :
>>26
方向キーって結構ずれが大きいからなー。どうだろう

28 :
方向キーだから?
バックスピンさせたいけどスクラッチがこわいってときあるじゃん
これが右ポケットと左ポケットのときと違う気がするんだ。
右にガイドライン横線のヒゲがでてたとしても
左ポケットだと思ったより左にずれないか?
(いまテーブルだしてないので右か左だったのか自信はないけど)

29 :
割りとイケイケでやっちゃってるんで、その辺あまり気にしてなかった。
一人で練習するときに確認してみるよ。

30 :
右上方向でよくあるガイドラインと軌道のズレと関係してんのかもしれんとは思ってるんだけど・・・
まあ今度やってみてくれーーーっ

31 :
俺、やってみたけどよくわかんなかったよ。
やり方が違ったのかな。

(このスレが終わるまでこっちに参加させてもらうね)

32 :
じゃ、左右の矢印キーで動かさず
的玉右クリックでガイドラインをあわせるだけにして、
ひねりは引き(特に最大にしなくていいと思うけど)。
配置は
ブレイクラインの【下】クッション側に手玉、左ポケット【上】に的玉。
それで撞くと手玉はブレイクラインよりも左に戻る。
ブレイクラインの【上】クッション側に手玉、左ポケット【下】に的玉。
それで撞くと手玉はブレイクラインよりも左に戻る。
こういう感じで各ポケットをみていくと
変な感じするんだ。
左上ポケットは手玉戻り位置が左にずれ
左下ポケットは手玉戻り位置が右にずれ・・
実はヤフビリテーブルはかたむいてんじゃないのか?と思うことがあるw (右が高いから右から左に流れていくような)


33 :
固定ハンドルでお願いします。
固定ハンドルでない人は徹底放置でお願いします。

34 :
ヤジルシが手玉が戻る位置
 ●――――――――――――●――――――
 |@                         
 |                        
 |                         
 |                         
 |                        
 |                       
 |                         
 |                         
 |                         
 |      ↓○手玉                
 ●――――――――――――●――――――

 ●――――――――――――●――――――
 |      ↑○手玉             
 |                        
 |                         
 |                         
 |                        
 |                       
 |                         
 |                         
 |                         
 |@                  
 ●――――――――――――●――――――

35 :
固定ハンドルねえ
どでもいい

36 :
きっと君はこない〜♪

37 :
キタヨ

38 :
>>34
解りやすい図だ。
やってみたけど位置の微妙な変化で戻ってくるところも変わるんでなんとも言えないな。
ただ、真っ直ぐ戻らないのは確かだと思う。

39 :
決まった方向に戻るならその特性は活かせるね。

40 :
そーなんだよねー。
真後ろにポケットがあったとしても必ずズレるってわかれば
おもいっきり引きいれられるんじゃないのかなあ。

41 :
どっちにズレるかはっきりしてるかはまだ明確ではないんだっけ?

42 :
(↑を訂正)
どっちにズレるかはまだ明確ではないんだっけ?

43 :
MAX引きの場合、撞点が手玉の真下より微妙に左にずれることにも注目したい。


44 :
んーどうなんだろ?
撞点が左右にズレようがヤフビリではバックスピンに影響ないとおも。

45 :
というのはー、前にこんな実験をしました。
長クッション方向に玉3つおいて真ん中は手玉。
きれーにまっすぐ3つの玉を並べておく。
まっすぐ並べる方法は右クリック多用。
どの玉を右クリックしてもガイドラインが水平になるように3玉を配置。
|    @--------------------------○----------------A    |
この状態で実験開始。
手玉撞点を4時方向や8時方向にして撞く。

手玉はまっすぐすすみ、まっすぐ戻ってくる。いったりきたり。(3玉なのがミソ。2玉だと壁にあたって続かない)
さながら振り子のような動き。
こんなことから、撞点が左右にずれていようが影響はないってみてます。

46 :
ただ、水平垂直のときは影響ないけど
ポケットの位置や手玉の進行方向が右上がりか左上がりかで変わるように思えるし
バックスピンの場合は見越しのようなものが必要なのかなぁ?

47 :
でも撞点真っ直ぐにすると戻ってくるとこがずれるんだよねー。

48 :
手玉→的球でガイドラインが完全な一直線のときは引きはきかないよ。
つまり縦横どちらでも直線上にあればひねってようが手玉は止まってしまう。
たぶん小文字の言ってる内容も手玉の引きじゃなくて的球がクッションに当たって
その反動で手玉が跳ね返されてるから振り子状態になるんだと思う。


49 :
おはよう!
>>46
>でも撞点真っ直ぐにすると戻ってくるとこがずれるんだよねー。
どうやってまっすぐにするかわからんけど・・・
手玉のテーブル上の位置と方向によって違うと俺は推測してるんだけど同じ位置でやってる?

50 :
>>47
確かに引きまっすぐだと引きがかからず ぴたっと止まるバグあるけど
そこに書いてある実験の目的は
撞点を左右にふったとしてもバックスピン方向に
影響がでないってことを検証するための方法なだけ。
(すり抜けバグ以外は永遠同じ方向でいったりきたりするっしょ)
要は【左右に撞点つけてもバックスピン方向に影響ない】(ただし水平 垂直方向に進行方向があるときに限る)

51 :
何の話だっけ?
gunzのいう
>手玉→的球でガイドラインが完全な一直線のときは引きはきかない
右クリックでまっすぐにはならないってこと?
そう考えてしまうと水平方向3玉の実験で
すりぬけない限り100%一直線になることの理由がつかなくなる。

52 :
ごめん。今テーブル出してみたw そうだね。引きいれてもバックしないね。昔やった記憶を元に話してたんだけど勘違いでした。
失礼しました。


53 :
撞点より目に見えないわずかなフリが影響しているのだと思うのだが。

54 :
>>49
もちろん同じ位置で繰り返しやってみた。
撞点は中心から真下に持っていくとMAX引きにならなかったよ。

55 :
よくわからんけど 撞点自体が左に寄ってることはわかった。
うpろだ探すから
まってくれ

56 :
>>43の状態はドットレベルで納得w 目いいなw
http://lovestube.com/up/src/up3844.jpg

57 :
貼りなおし。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib085979.jpg
□□□□□■■□□□□□□←撞点ドット(2つ)
□□□□■■■■■□□□□←玉の内側の緑の戦の接線のドット(5つ)

58 :
今年のビリ運はどんなもんだろう?

59 :
お願いします!

60 :
大吉を二千円で販売中です。

61 :
!omikuji!dama と 名前欄に入れておみくじするなり。

62 :
大吉なのに安いのがくやしい

63 :
もまいら あけましておめでとうございます!

64 :
明けましておめでとうございます
         【ch2_gunz】

65 :
出ないじゃんか・・・

66 :
おそいよ 元旦だけなんだ
あけましておめ

67 :
小さな野望。
時間をかけずに強くなりたいw

68 :
時間をかけない練習方法しりたい

69 :
>>67
そういうのは野望とは言わないよ。


70 :
怠けっつーんだw

71 :
この金融危機にネトゲを毎日やってる暇ないでしょ。
世界恐慌なのに幸せなもまえらって何?

72 :
引きに関しては、ずれがあるって結論?

73 :
的玉を右クリックしてもど真ん中になるようでなってない
が個人的結論。
水平垂直はど真ん中になるかもしれんが。斜めはならないことが多い。

74 :
>>73
ドットの関係かヤフーの設定かでずれてることはわかってる。
今は引きについての話。


75 :
だからドットの話でいいんでは?
ドットのズレる方向に影響をうけるってこと。
毎回右ななめ上の角度が左側にずれるなら やや左にバックスピン。

76 :
次の問題、
右短クッションにテーブル半分以上の距離から薄くつくとき
ずれるよね?
あれはバグというよりゲーム作った人が俺らに「見越し」をさせようとしているように感じることがある。
見越しは果たして可能なのか?

77 :
撞点位置でズレないと聞いたことがある。
引きが入るような撞点位置だとズレ発生だったような記憶が…
違ったらスマソ

78 :
撞点は影響うけないとおもう。
右クリックしたときの【フリ】の話。

79 :
>>45の小文字の状態を玉2個でやってみて、
引きを入れてもその2個は一直線上にある。
引きでずれが生じてるのではないってことだね。(押しも同様です)
斜め方向の右クリックは位置関係によって戻ってくる場所がずれる。
下側のポケットを狙った場合引くと元の手玉位置の右側(画面上は左)
上側のポケットを狙った場合は逆の左側(画面上左)に戻る傾向にありそう。
そのずれを見越して方向キーで1つずらしたら反対側へずれて戻ってくる。
ヤフーが故意にフリをつけてるというより
斜めの場合、完璧な一直線にするのが難しいんじゃないかと思った。

80 :
>ヤフーが故意にフリをつけてるというより
>斜めの場合、完璧な一直線にするのが難しいんじゃないかと思った。
同意。
玉の中心ドットとの関係でフリを計算するんだろうし、
ガイドラインが斜めに指してきた場合は、的玉-手玉間と的玉-ガイド玉間との勾配がドットっていう個数(整数)じゃ割り切れないところもあり2つに違いがでてきて、それがフリになるんだろうと思う(いままで考えたことなかったけどw)

問題はこのクセを利用できるかどうかだなあ・・期待うす・・

81 :
最近みつけた印象に残ってる言葉。
↓↓↓↓↓↓
セーフティには3種類あります。
攻める為の、守る為の、逃げる為、の3つ。

82 :
>>81
それを誰が言ったのかは知らないが、
セフティは自分で解決できないトラブル(撞ききれる自信が無い)
局面において行われる行為なので【攻める為の】は無い。

83 :
>>82
それはまだ君が、攻めのセフを使いこなせていないだけ

84 :
>>83 同感。
まだこういう人いたんだなとちょっとがっかりした。。。

85 :
撞き切れないからセフ?
全然違うよ。ゲーム展開を有利にもっていく為の戦術だ。

86 :
いや、>>82が正解。セフ=避難であって決して攻めではない。
全部取りきれるならセフは必要ない。


87 :
>>85
戦術としてのセフティを否定しているのではないんだがね。
君の言うように有利な展開に持っていく為のものだが、それは守りなんだよ。
結果的には相手に手玉渡しちゃうんだからね。攻めと守りで成り立つゲームなんで


88 :
相手のミスを誘発させる目的のセフもあるのを忘れてはいないよね?
言葉の定義の話をするんだったら、この話題不毛だよ。


89 :
崩してもらっちゃおう作戦のセフとかね↑
ぶっちゃけ定義上はセフ=安全策なんだから「守り」で間違いはないんだけども
「攻めのセフ」
という言葉をきいてピーンときた人もけっこういると思うよ。
雰囲気で感じ取れればいいところだしょ。

90 :
>>88
> 相手のミスを誘発させる目的のセフもある

他の目的がある?相手がミスしなければ負けてしまう。セフ合戦とはそういうもの。
その精度でガードが堅くも緩くもなる。定義云々の話じゃない。

91 :
おはよう。
何でそんなに否定的なの?・。・;
まあおっしゃるとおり、目的は1つだ!っていうのもわかるけど
その目的を掘り下げて考えている人もいらっしゃるってことで俺は捕らえてるよ。
セフ仕掛けられたときのほうがわかりやすいのかもなあ。
どうしようもなくなったからやるってのもあるし、
入れられる玉もあるけど2つ先くらいがつながらないことを考慮してのセフもあるし、
あんたの技術ならとりきれたでしょっていう配置でくるワナのようなセフとかもあるしね。
今回もってきた言葉はリアルからの引用だけど
切り口として目的別に捉えてるところが新鮮に感じたんだよな〜。
だめだ!目的は1つしかないっていう考え方に固執しなくちゃいけない理由は俺にはないかな〜・・・。
まあでも楽しく玉を語れないなら別の切り口で考えていこうか。
どこかからネタひろっときます。

92 :
攻撃的なセフティの例として、
3ファールを狙う事がありますよね。
相手が2ファールした時に、
入れる的球があっても、
敢えて、難しいセフティを狙うとかですね。

93 :
>>92
それは逃げ

94 :
>>91
> どうしようもなくなったからやるってのもあるし、
> 入れられる玉もあるけど2つ先くらいがつながらないことを考慮してのセフもあるし、
> あんたの技術ならとりきれたでしょっていう配置でくるワナのようなセフとかもあるしね。

全部同じ。相手のミス待ち=守り



95 :
「逃げ」であるというのはその人固有の思いなのでどうしようもないけど
セフするときの弱気な気持ちが現れているように思えるかなぁ。
メンタルタフネスを意識してゲームするならそういう弱気さは捨てていきたいところ。

「例え、相手に手番を与えても、その実イニシアチィブは常に自分が握ってる」展開が理想(球作さんの言葉を引用)だよね^^

96 :
>>95
逃げ=弱気であってる。
守り=弱気ではないな。

97 :
ブレイクから狙う3ファールは攻撃的に思うね。

98 :
セフに関しては人それぞれの考えがあるから
誰の意見も間違いじゃない。それぞれの認識でいいと思います。
俺の場合はセフそのものは「守り」で
小文字の挙げた3つの「〜の為」でいうなら、
どんなセフでも全部「攻める為」だと思ってる。
「攻め」へ転じる「為」に使う術の一つなんじゃないかな。
3ファール狙いは勝っても嬉しくないからできるだけやらない。
自分も攻め切れない場合には考えるけど、
俺の感覚ではそれが「逃げ」だと思ってる。
「攻め」「守り」「逃げ」
どのセフがどれに当てはまるかの結論付けは難しいんじゃない?
結論付ける必要もないとも思うけどね。

ペチセフはしないでね!



99 :

いい感じでまとめてるね!
他人がどうセフを捉えてるかなんてのを意識したことはなかった、っていうか考え方は変遷しようともいつか同じになるんだと捉えてたよw
逃げだとか攻めだとか捉え方は違うものなんだね〜。
セフを思想的に語るのは危険だってわかったwww
ま、とにかく個々人のセフ思想はおいておいても
セフしようが常にイニシアチブを持つゲームを心がけたいってところで自分の中では落ちがついたです。

100 :
>ペチセフはしないでね!
何度も語ったかもしれないけど
9ボールのようなノークッションファールはプログラムに組み込めたはずなのにあえてやってないのは
このプログラムのビリヤードの監修をした人の考えだと思うし、
玉やテーブルの大きさや、ゲームとしての面白味を考慮した上のもの。
スタンダードがノークッションファール適用だからやらないという人がいて今はしょうがないところはあるけど、
あえてノークッションルールを外した制作者の意図を尊重すると、ペチペチってのは制作者からの挑戦状のようにも思えるんだ。
まあ、ペチペチ多用しているとワリやネキやイレが上手くならない気がするし、そう見られるのが嫌でやらないんだけども、
皆が皆うまくなって淘汰されてくるといつかペチペチありのYahooルール追求型アルチメット時代が戻ってくるのではないかと思っている。
頭を固くしてちゃいけないかなとペチありの場合のパターンも意識はしています。

淘汰される前にヤフビリなくなるかもしれないけどさww

101 :
うまくなれば尚更ペチは必要ないけどな。

102 :
>>100
>ペチペチありのYahooルール追求型アルチメット時代が戻ってくるのではないかと思っている。
そんな時代来ないだろうな。


103 :
ペチはどうして駄目なの?
無知ですまんが、単純な疑問として質問させてクレクレ!

104 :
大会で駄目ってしたからじゃないか

105 :
駄目というより使い過ぎると嫌われやすいからじゃないか?
自分の為にも使わないのが無難じゃね?

106 :
そんなことで嫌われるのもどうかと思うが…

107 :
>>106
君はペチ派か?

108 :
日本のリアルでやってる8ボールは、
コールショット、ジャンプボールなし、ノークッションファールがほとんどなんだと思う。
(たぶん日本ビリヤード協会?とかのルールからの流れなんじゃないのかなぁ?)
なので、リアル出身の人は8ボールでペチっとやるのが気持ち悪い人が多いんだと思う。

ヤフビリがはじまって1年たったあたりから、
J1(YBC杯の頃?)にノークッションしないっていう推奨ルールが書かれて、それからしばらくしてランキンのほうでファールとして取り扱うようになったと記憶してる。
トナメでそうなったら普段からそうしてないとトナメ出ても勝てないよねー。というわけで、リアル知らない人もがんばってペチをやめるようになって、今に至る・・

知ったかぶりカキコしてみました・・・匿名だから許してねw

109 :
普段のゲームで初対面の人にペチされたからって
相手をなじるのは無作法だと思ってる。
どんなきっかけがあったにせよ
ゲームで相手をなじる行為は、トナメなら退場に値する反則だし、ペチより重罪w
ってことで、あくまでルール内でやってるプレイヤーさんのペチをなじるのはやめましょう。
トナメでない人には関係のないことだしネ。

↑えらそにかいてごめんねw 匿名だから許してw

110 :
なじるなんて話じゃないと思うんだが?
経験上、ペチを多用する人はそのほとんどが態度悪かったよ。

111 :
それもしょうがないよw
ネトゲだもん
でも相手がどんな人であっても貶すのはペチより重罪^^
相手にもとめすぎない!

112 :
別に相手に毒吐いたりしてないよ。
切り返して勝つことに努めてるしね。
相手が挨拶しなくてもこっちからはしてる。
態度が悪い人に改める事を求めるのはいいんじゃないかな?

113 :
やめといたほうがいいかも。
そういうのが偽ボズやサイのようなネットストーカーに化けるからw
YBCのHPのトップじゃないけど
無言の抗議(自分のいいと思う態度をやり続けることが無言の抗議になるってとらえてるんだけど)も悪くないな〜と最近はおもう。

114 :
>>113
スレ13にお帰り

115 :
まじめにそう思うだけだよ。

116 :
>>108 分かりやすい回答ありがとう。

117 :
どういたしまして

118 :
昨日のアドバンス見た人いる?
セフ合戦とかなかったのかな。

119 :
みたよ。
チャンプが休み明けって感じで切れがなく、防衛戦はイニシアチブとれないまま敗退だった。
しかしまあイレに勝るものはないなぁ

120 :

こういう配置で@を左下にいれる薄いロングが嫌い。
 ●――――――――――――●――――――
 |○相手の玉                      
 |                   
 |                          
 |    @自分の玉           ○手玉 
 |                        
 |                       
 |                         
 |                         
 |                         
 |                      
 ●――――――――――――●――――――

121 :
もちろんイレなきゃ勝てないからな。
今回のチャンピオンも実力者だな。

122 :
>>120
そういうのが楽しいと言えば楽しいが、真剣勝負では避けたい配置だな。
左上がGのほうが嫌。

123 :
>>118
いまさらレスだけど、セフ合戦は時間制限なしのユウタ杯のほうがよく見かけると思う。
サ○ラさんと○ッサさんのゲームのセフ合戦もなかなかすごく、観戦してる人多かったよ。
セフされて空クッションするしかない配置でさらにセフにするのは(そのときの配置にもよるけど)すごいなあ。

124 :
モナタン優勝(;´Д`)/ヽァ/ヽァ

125 :
彼のセフはハイレベルだ。
今回出てなかったのかな。

126 :
彼?誰だろ、まあいいや。どんな噂や話より見るのがわかりよいと思う。
ユータマトップにあるリンクの77TVのニコ動みるとすごいと思うんだ。
1大会からの抜粋なのにセフショット集のようだよ。

127 :
>>126
>>123に返したんだよ。

128 :
アドバンスにイッ○氏がいたかどうか?それは覚えてないです。ごめんね。

129 :
いっさは居ない。代わりにアークが居た。

130 :
>>129代わりに?????

131 :
以前、某大会でセフした人に対して
『汚ねー』などと文句言ってるチーマー達がいた。
興ざめした・・・・・


132 :
昔々はそういう時代もあったかもなあ。
今はセフ否定してる奴をみつけてバカにしてたりしてそう。

133 :
それが半年も経ってないくらいの話なんだよね

134 :
ぺチしてもぜんぜん良いでしょー。
リアルで駄目だからって
ヤフビリでもルール違反って…
ファールにならないからオッケーじゃん。

135 :
今もそういう人いるんだね^^;
でもまあ、新しいチームならありえそう。
新しくはじめた人はセフをみて
1)すごい!こんな方法もあったのか?
2)なんだよ!せこいな!俺の勝ちだったはずだ
どっちを考えるのか。
たまたま俺の場合は上側だったので下側の人が
どうやってセフ肯定していけたのかは理解できないところなんだよね。

136 :
>>133へのレスです
>>134 同意。

137 :
それにしてもヤフビリの玉はデカい
デカぺチ合戦に燃えろ

138 :
ん?もしかして台の方が小さいのか…?

139 :
それはどっちでもいいw

140 :
少し考えてみたけど、やっぱ玉がデカいんだろうな。
突いたらボーリングみたいな重々しい音するし…。

141 :
wwww そうきたかw キューの大きさとの比較もあるよw

142 :
>>137
> デカぺチ合戦に燃えろ
ペチばかりやってちゃおもしろくないし技術向上も遅い。
ペチ魔で上手い人見たことない。
上級者はペチしないし。

143 :
B級はペチ否定、A級 SA級になると否定せず、という俺の経験則^^
ビリを深く知っている人っていうのは、
ヤフーっていうローカルルールを嫌がることはなく
その中でいかに勝つかを探求している感じがした。
4人くらいしか知らないけど、どの人も印象的。

144 :
その4人はペチ魔か?違うんじゃね?

145 :
ペチを否定しない人はペチする人ってわけではなく
ペチを否定する人は上級者ってわけでもない。

146 :
フルスイングよりペチが美しい。

147 :
>>135少なくとも2年はビリやってるような人だった。
チーム在籍歴も長そうだったし。
ああいうの見るとそのチームのビリの質を疑ってしまう。

148 :
>>142
ゲージの距離感を覚えてない人が
ペチを嫌うんじゃないか。
上級者はセフ合戦できる気がする。

149 :
>>148セフ=ペチみたいな言い方はやめてくれ。

150 :
>>147
まあ、それでも他人は他人だな。
でも集団だと多勢に無勢で世間とズレてても大きな顔して正当顔されてむかつくことはあるかもだな。
もしそういうことがあったなら、どんまい。
楽しく撞ける奴を探そうぜ。

151 :
>>149
きになってしょうがないが、君のIDってDQN

152 :
>>151
コメントがDQN

153 :
セフを逃げだっていう人は時短8ボール派?
時短の世界だとセフはリアルや時長のセフとは違う気がする。
彼らはあくまでイレ、ワリ、ネキで、セフしたら時間がかかるゲームになるし、
見事な難しいショットを短時間ですることに賞賛したいのに!
っていう感覚あるのかなぁと思ったりする。

154 :
>>153逃げだと限定した発言は出てないと思うよー。
・・・・あったかな?

155 :
約1名いたよ。
いくつかあがったセフパターン全てを「逃げ」だと言ってた。
時短なのかと思ったんだ。
時短の人なら「セフしない」暗黙ルールはリアルのソレとは関係なくありそうだと思ったんだよ。
違うのかな?

156 :
>>155
安価つけてくれないか?
時短にはセフがないの?それってK2の一部のローカルルールみたいだな。

157 :
時短の大会でもセフはないのかい?

158 :
ソレ訊きたいね〜 >>157

159 :
時短だからセフはないってーのは偏見でしかないだろ


160 :
連投すまね。
俺は時短しないけど
アンドセフや、入れる玉がなくてセフってのは時短でもあるだろうけど
あえてセフを狙っていくなんていうゲームメイクはしない気がする・・。
先に多くの玉いれたほうが優位というか、入れられた側ってのは時間切れやミスが一度もできないっていう焦りがあるので、メンタル持ち崩しそうだし、それを狙うゲームメイクなんじゃないのかなあ。
時短やらないので想像で言ってますw
時短の人からレスほしいなあ。

161 :
時短では暗黙の了解でセフはしないってのはあるね〜。
でも、されたらやり返せばいいだけの話。ペチセフは基本的につまらない奴がやるので
最後まで徹底できない奴がやる場合多いので基本的に勝てる。2試合目も同じようなぷれーを
するようならば面白くないのでゲーム終了。。。
大会に於いてはペチは禁止なので論外。普通のクッションセフであれば問題なし。特に文句言う必要も無い。
基本的に時短は5秒しかないのでナチュラルセフという、入れにくい様な配置にスピンで持っていく
とか、ロングきつそうな人には敢えてロングを打たせるような配置にするとか、そんなのもセフに入ると思うのです。
以上。。

162 :
>>161
>時短では暗黙の了解でセフはしないってのはあるね〜。
それはどうして?

163 :
>>162
それはどうして?
う〜ん、恐らくペチに関しては試合をぐだぐだ長引かせるだけというだけな感覚、
元々うまい人はペチなんてしなくても相手がワンミスすれば取り切るレヴェルだし。
時短する人は「割り」でゲームメイクする人多いしね。
クッションでセフしてうまかった奴なんて殆どいないなぁ、というかペチセフ以外食らった事ないし。
ただ、ペチやられて負けたことも数えるほど。。。
番外:そもそも時短でペチする奴ってキャン、Pmをしてくる奴が多くてせこい奴多いからねぇ
それも原因かもね。

164 :
ただ、ペチやられて負けたことも数えるほど。。。

つまりペチする人でうまい人はいないって言いたいのです。
そもそも時短で絶妙なクッションセフするような人は5には数えるほどしかいない。
というのが結論かもね。

165 :
暗黙の了解ってペチのことだったの?
それなら時長も一緒じゃね?

166 :
ペチじゃなくても、時短のゲームではイレれる玉があるかぎりセフを選択することは滅多ないと思う。
故意のファールのセフなんてのも時短でやる人いないのでは?
そこが違うところなんだと思う。

167 :
やらないんじゃなくて考える時間がないんだけど。


168 :
>>167に聞いてない。

169 :
>>167は時短やる立場で言ってるのか何なのかさっぱりわからないんですが?????

170 :
>>169聞くの?

171 :
長引く試合も面白い。


172 :
ペチにイラっとくる人は
精神的に短気なんだろうよ。
文句言う人はレートも低かった。
逆に高レートの人ほど
格下に負けそうになったとき
なりふり構わずペチしてたりする。

173 :
おもしろい

174 :
>>172そんな高レートもおもしろい

175 :
経験が少ない人や上手くない人にセフはしかけちゃいかんだろう・・かわいそうだ。

176 :
甘やかす必要もないですな

177 :
そうかなあ
セフする必要のない人にはセフしないよ〜。
しばいても勝てるのなら、しばいたほうが楽しいじゃない?
滅多にできない「シバキ」!
こんなのができるチャンスは他にないんだからw
あ、かわいそうなんていうのは我ながら大嘘だったかも^^;
自分が楽しむためだね〜w

178 :
シバキなんていつでもできるじゃん

179 :
マックスで突く人って、なんか
イライラしてそうでカッコ悪い。

180 :
俺も〜
シバキは基本的にNG。
相手が経験浅い人ならそういうイレギュラーな遊びはするけど
普段シバキなんてそうそうできんよねぇ。
マックス撞きは、わっていくときにつかうこともあるかな。
あとはフリがすくないときのダシ。垂直ライン出しっていう?

181 :
「シバキ」がNGって・・・・
まさか闇雲に力一杯撞くだけがシバキと思ってる?
先玉優先の割り考えた「シバキ」も使わないの?
「垂直ライン出し」なんてのは聞いたことないな〜
ヤフビリ用語?

182 :
俺が言ってるシバキは見境なく運任せでつくほう。
入れれる玉がないときセフするくらいだったらシバクっていう流れで話してるので。
定義の問題なら謝るよ。「運任せ力任せ撞き」と読み替えてください。

垂直出しは垂直のガイドラインに手玉がいくので適当にいった造語w
たぶんリアルにそんなつきかたはないので言葉はないのではないのかなぁ・・・
あったらごめんw
ちょい押し強めで真横に手玉がいくじゃない?
距離もあるけどマックスパワーも真横方向にいくよね。
そーいうダシにつかうときにマックスパワーなこともあるかなと

183 :
>>182状況がわかんないな。

184 :
そーだなー。イメージ沸かないな・・・・
せめて配置でもあれば助かるけど

185 :
イレについてみんなの意見聞かせて。
ポケット狙うときにどう狙ってるか?
考えられるのは
@想像手玉と先タマの上や下の接戦ラインをポケットの上や下に狙う。
A想像手玉と先タマの中心線をポケット中央付近まで想像して狙う。
B先タマの走ってくラインをタマの太さで想像して狙う。
質問の趣旨としてはポケ狙ってる時にイメージしてるのは細い線なのか?タマの太さの線なのか?です
自分は@で狙っています

186 :
>垂直出しは垂直のガイドラインに手玉がいくので適当にいった造語w
>ちょい押し強めで真横に手玉がいくじゃない?
それは押しバグのことじゃまいか?

187 :
そそ「押しバグ」
がぞーは今は無理wまたあとでー

188 :
>>185
おはよ、大文字君。
@Aは配置によるなあ。
接線はうすいときには見るしー
ガイドラインが出る状態の距離なら中心線イメージしますー。
遠距離はおそらく@とA融合。
遠距離だとPC画面から離れてみたほうがつかみやすい気がするんだが、それやってると傍からみると老眼ぽいかもw

189 :
>>185
中距離・遠距離のコーナーポケットだと基本は@の狙い方かな
具体的には穴前狙って手玉滑らせてイレるイメージ
遠距離で苦手角度な場合だと、紙とかを使って中心線イメージをする時があるw
中距離=ガイドラインが出る
遠距離=ガイドラインが出ない
↑の定義であってるかな?

190 :
マウスの操作ミスでペチになる時ってあるよね。

191 :
それは弱く撞きすぎてノークッションなったりのことかい?

192 :
そういうときって普段のゲームでもキュー返す?
相手次第だとは思うけど。

193 :
手玉壁際でイマジナリーが貫通するバグが嫌だ。

194 :
貫通してしまうガイドラインは微妙だなあ・・・
線があるので何とか入りそうと思うのに
普段からいいかげんなだけに入れられない自分に凹むw
中央のポケットの前にある的球をうすめにあてたときに素通りしてしまうバグのほうがショックではある。

195 :
>>194
手玉が行ったり来たりすると声がでる。

196 :
www
あるあるw かすめていったりきたりw >>195

197 :
>>192
返さないけど相手にセフになってしまってたら一応謝る

198 :
絵かいてみましたw
ちょっとだけ押しひねりを入れれば「押しバグ」だけども
ひねりなしマックスパワーでも似た動きになるという話でした。
 ●――――――――――――●――――――
 |                  
 |    ○                    
 |    ↑                    
 |    ↑                    
 |    ↑                   
 |    ↑                  
 |    ↑                    
 |    ↑                     
 |   ゙ ○←←←・・          ← ○手玉     
 | @ ゙                  
 ●――――――――――――●――――――

199 :
定規使うのってありか?

200 :
みんな使ってるんじゃないか?

201 :
えー>< まじ?
つかってなかった・・・

202 :
ゲーム中の全ショット使ってるとは思わないが…
皆さん言わないだけで使ってる人多いと思ってる
一回も使ったことないと言う人も多いが、「一回も」と言うのは正直なところ信じ難いね
それに相手のゲーム中を見れるものじゃないし、使ってないと言われても確認のしようがないよね
上手くゲームする為の見えない工夫みたいなもんじゃないのか
先玉と手玉がくっついてる状況で見越し読んでロングとか入れるような人は
その見越は何で読んでるんだと思うね

203 :
クローズ玉の見越しは感覚最優先の薄めにポケットじゃなく壁狙う・・・・そんなのにこそ定規不要だなあ。

204 :
ロングは入る気しないけど
近玉ロングなら入る気がしてしまう・・・
下手クソな自分の心境でした!

205 :
USで遠距離右上ポケットあたりから左下ポケットから1cmの玉をはずしました・・・・・orz

206 :
あ、逆だ、左上から右下だった

207 :
先玉進行線出てるなら近玉ロングは入る気がする
先玉進行線ないロングは一気に自信なくなる
>>205
あるあるw

208 :
近玉って○んたまに読めるの俺だけか・・・

209 :
リアルで「き○たま」という言い方があるって話を聞いたので
検索してみましたw
http://www2.spacelan.ne.jp/~g1.hello.1/new_page_1.html
近たまって〜
ポケットに近い玉のことをいうみたいでしたっ

210 :
もう1つ
http://ekitama.com/index.php?%CD%D1%B8%EC%2F%B6%E2%B6%CC
キャロムのほうで使うときは
用意に当たる玉のときにまさに使うようですー

211 :
(訂正)用意に -> 容易に

212 :
テステス

213 :
やっと書き込めたw
大文字のいってる近玉はポケット前の先玉の意味じゃなくて
手玉に近い先玉ってことでおk?


214 :
大文字は逃げました。

215 :
1ヵ月後にレスあったりしてなw
毎日ネトゲやる人じゃないっしょ?
俺も今は週末だけだしな。あとは2ちゃんで惰性w
毎日やってる?

216 :
大文字はヤフビリに執着してる人だから毎日のようにここ見てると思うよ

217 :
そかw
みてるー?^^ノ

218 :
俺もビリはしなくなったな
やりだした頃は大ハマリして5時間とか、ひどい時は朝までとかしてたけど
今だと週末くらいしか・・・
ビリ毎日してますか?

219 :
うむw はまってたときあるなあ
勝てなくてへこんで朝の5時になってもまだウロウロしてたこともあったな

220 :
チームの名前決めるのに朝の6時まで話し込んでたりもあった。

221 :
へこんでる仲間のために朝7時までつきあってたこともあった。

222 :
最近は会社への行き帰りでココみるだけw

223 :
ン?ここは〜お話しするところかにゃ??
カキコだけで終わるのか?
ま〜〜面白かったらいいんじゃないのかにゃ^^

224 :
以前にも話があった気もするけど、レートの色分けってもう一つ二つ増やせないのかな。
1500と1700じゃ実力違うし1800と2000も違うし、知り合いに実力1500の人がいるけどオレンジ目指すのは気が重いって考えもあるらしい。
レート1600や1700を目指せばと言ってたんだけど、色分けされたほうがモチベーションあがるようだ。
俺個人としては、ちょっと差があったほうが頑張れるから今のままでもいいんだけど。

225 :
>>223
お話おkにゃりよ。
馴れ合いモードも可w

226 :
>>224
そんな話でたっけ?w
色増w 赤の上はピンクがいいか水色がいいか・・・水色が映えていいだろうな

227 :
人数少なくなってきたのでレート表示がなくてもいいなと思う。
ひそかにほしいのは最高レート表示。
あとは、対戦数の多さで色わけのラウンジあるといいなぁー。
100戦程度で作り捨てして悪行してはID作り直しをしてまた悪行するっていう低年齢層プレイヤーってどこのネトゲでも問題の1つなんだし
対戦数を大事にしようって試みあってほしいよなぁ

228 :
遅レスごめん
近玉は手玉と先玉のつもりで書いたよ。
漏れのヤフビリはまり具合は夜間プレーヤー週3、でログインは3時間くらい。
こんな感じの説明でいいかなWW
実力は、、、
ロング入る気しない!
バンクは神頼み!!
コンビ系はポケ近フリ少々のみ!
ネキは満足度80%


229 :
>>226
野次はいらないんだよ大文字君。
>>227
ノンレ好きな君にはレート表示は邪魔かも知れないけど、レートをモチベーションにしてる人は多いと思うよ。

230 :
WWW
小文字君説明よろしくぅ

231 :
ひさしぶり!大文字くんww

232 :
>>229
確かにレートがモチベーションな人はいるよね。
でもオレンジいってしまうとその後は追いたくなる数字ないっしょ。

233 :
>>232
常時レート2000または赤でいれる自信ある?

234 :
常時オレンジがいない状態だしオレンジャーも目立つし、
紫のほうが気楽なので紫目指しちゃったり・・・小市民なもので。

235 :
わかりにくいね。ごめんね。
えとね、
いまいるオレンジの人の大半はレート高くすることを目指してないのが現状だと思う。
間接や自作のイメージが赤なのも背景にはあるだろうけども・・。
高レートに魅力を感じなくなってるかわりに、
実力を試す場としてのトーナメントにやりがい感じてる人が多いんじゃないのかとおもってまっす。

どう?>>オレンジャーの人

236 :
全くだね。
レートなんて周りが高ければ勝手に上がる。
それを自分の実力と勘違いしてるのが多いんだよな。
実力を試せる場がトーナメントだと思う。

237 :
>>235
話そらさないでくれ。>>232みたいなこと無理でしょ?
オレンジなんて、そんなに上手くなくても一度や二度なったことある人はたくさんいると思う。
オレンジになったら次はできるだけ維持することに目標を置くか、1900を目指すか、達成感味わったからそれ以降はレート気にしないか。
そこは人それぞれだけど、君の言ってるオレンジャーは長年オレンジャーでいるような人限定っぽいよね。まだまだ上を目指してる人はたくさんいるんだよ。
俺は最近始めた人とも知り合いになったけど、その人は上を目指してる。
新しく始めた人、上を目指して頑張ってる人のことは考えないのかい?


238 :
ほーう・・・
オレンジであろうともレートに萌えてる人がいるのはあんまり認識なかった。
気に障ったならごめんよ。

239 :
まー、人それぞれですな
3、4年と暦が長い人は>>236みたいな
>レートなんて周りが高ければ勝手に上がる。と気づいてしまい
逆に最近始めたような人はレートを目標に置くって感じなんじゃないかい?

240 :
どっぷりになるきっかけがレートでも順位でもと考えてみたら、
順位の場合は、最初はどんな上手い人が順位2桁にいるのかとおもっていても
知れば2桁はログイン率と交際力のある人なだけだったり、順位自作だったり。

そんなこと知らないほうが萌えれて楽しそうだよね。

241 :
ドリスタの「2009年2月10日無期限活動休止」っての画期的w

242 :
>>241また荒らすつもり?

243 :
大丈夫じゃない?
荒らして面白いほどココに読者いないってーw

244 :
>>241>>243不要
>>238
レートに燃えるオレンジャーがいても不思議じゃないだろ。オレンジなんてただの通過点なんだしな。
やっと1800にたどり着いた人と2000前後にいる人とでは差があるじゃん。
1800到達で満身してる人のほうが少ないと思うね。
あんたもノンレを脱却できればわかるんじゃない?

245 :
2000前後にトップクラスがいない現状を知っていればレート死守にがんばってもむなしい。
満身してるんじゃなく、モチベにはなってないってことだよ。
君もそれはわかってるだろう?

246 :
リアルでSA級やプロの人がヤフビリをやったらヤフビリでもトップレベルにいくんだろうか?

247 :
>>245
2000前後にもトップクラスはいるだろ。
あんたはオレンジがモチベになってないからって、それ全員に当てはまることじゃないんだよ。


248 :
絡みすぎじゃね?
レートをモチベにするのが悪いなんて誰も話してないぞ?

249 :
オレンジ常連なるとモチベがレートじゃなくなる。
これはしょうがないことじゃないのか?

250 :
>>249
もともと常連じゃない人の話だったと思うが、常連限定でしか話さない人がいるからおかしくなったんじゃね?
レート意識した人や新しい人を受け入れられないのか?

251 :
レート意識した人や新しい人がここにいないからだよw

252 :
それは偏見だなあ。
俺はレートを意識してるぞ。

253 :
偏屈なんじゃなくて2ちゃんに人がいなさすぎて偏りがあるのさw
因みに数スレ前に似たような話題があがったときには
 初心者 レートを目指す
 中級者 レートを気にする
 上級者 (今回は省略)
こんな具合。
レートはその人の経験によって思い入れが違うので
「あるある」といって同意しあうネタにはなりにくいのだろうね。

254 :
この話が出たのは大文字の初心者対象チームの話が派生した「ヤフビリ塾」のときだっけ?
>>253にきくが、「オレンジレートを目指す」や「赤レートを目指す」イベントがあったとしたらそそられるかい?

255 :
>>253じゃなくて>>252だったな。読み替えてください。

256 :
>>254具体的な内容は?内容次第で参加するよ。
昔のJ1アドバンスはオレンジャー大会だっただろ?
その時自分が紫だったらオレンジ目指して参加してたよ。

257 :
「出るためにオレンジになる」
「オレンジになるために出る」
とは違ってて、
前者なら魅力を感じるだろうけど
後者の場合はどうよ?

258 :
J1Advもオレンジャーの頃だと
1時間前にJ1に紫1780くらいで来て、
レートあげてくるからっていった人がなかなかかえってこずで聞いてみると
相手もJ1目指してて必死のため
お互いやめどきがみつからずってこともあったっけな・・・w
そういうほうがレートに対しての維持意識が高まっていいよなあ。

今気がついたが
もし「レートが2000以上なら参加できる」というようなものがあったら高レートを目指したいと思うんじゃないかな。

259 :
>>254
>「オレンジレートを目指す」や「赤レートを目指す」イベント

なにそれ、面白い企画になるならやる人いるかもだけど。
イベントてして目指すものじゃないからなあ。

260 :
そうだよ。そんなものそそられないだろう?w

261 :
>>260
企画として成り立ってないからね。具体的な内容が欲しい。

262 :
いや、そそられるかどうかだよ。
レートが求めてるわけじゃないって証拠。

263 :
わかりにくいならチームでもいいな。
常に実力高レート2000の人が3人いるチームに入りたいか
毎回レートは紫だけどどのトナメでも上位に居る人が3人はいるチームに入りたいか
ってところだ。

264 :
>>263
当然、実力2000だよ。

265 :
そこまでレートに執着あるなら何もいうまい。
2000目指してがんばってください。

266 :
レート目指してるようなチームはないし
今レート低くても半年後は高レートになってるかもしれないし。
なのでレート低い人が多いチームであっても
仲良くしてあげてね^^

267 :
>>265
レートに執着というより、強さを意識してんだけどな。
常に2000なんて人は明らかに上手いでしょ?そんな人達といつも遊んでもらえたら刺激をもらえるし、勉強になると思う。
大会上位は常時2000は無理な人でも食い込めるし、上位でいつも2000の人が何人いる?
低レートの話は呆れた。
レートの高低で好き嫌いなんて決められないでしょ。そういう発想が出てくる君こそ本当はレート至上主義なのか?と、思っちゃうよ。


268 :
>低レートの話
これはごめんな。
前にここにいたやつで
低レートチームをやたらバカにしてた奴がいたので
そいつだとしたら・・・と思ってもので。
人違いだったので悪かった。

>常に2000なんて人は明らかに上手いでしょ?
うーん><微妙〜・・・オレンジャーな腕ではあるけど
トップクラスかというとそうでもないし・・・

269 :
時短と時長はレートの捕らえ方が違う?

270 :
>>268
常に2000なら確実に上手いぞ

271 :
>>270
いやぁ照れるなぁ(///ω///)テレテレ それほどでも・・

272 :
>>271
憧れるのは自由だから許してやるよw

273 :
>>272
野次男さんいらっしゃーい
今日もまたわかりやすいな〜w

274 :
>>273
俺が野次男?w

275 :
毎度同じ受け答えだな

276 :
野次男と勘違いされたのは初めてなんだけど
ま、好きに解釈しとけばいいさ。

277 :
>>276
k1にいるねぇ〜はやくびりしなよ、もう直ぐ1800じゃんっ

278 :
大文字君さあ、君がいると荒れるんだよね。
嫌味な性格直したほうがいいと思うよ〜。

279 :
留守のコテハンをなじるのは悪質行為なので
7UtV41Hyは無視でよろしくです^^

280 :
留守じゃないです。
そこに大文字がいます。

281 :
それは全角くんですよ

282 :
呼びました?
コテ記入率100%の漏れですがなにか?

283 :
>>282呼んでないwしらじらしーねーw

284 :
>>282
大文字おつかれー
人間違いされたようだよw
でもまあ悪い人に間違えられてないっぽいのでおkだと思うよ。
んで前いってたすりよってくる女どうした?
根釜だった?そのままネカノいり?どっちよw

285 :
くだらない展開はやめてくれ。
話戻すけど、レート意識してる人は多いね。
オレンジ目指してる人を応援してあげてください。


286 :
>>266みたいな矛盾した意見は呆れるよ

287 :
いあ、君はこのスレにこなくていいよ。
レート実力な場所はUSのほうがシビアでおもしろいよ。
一度挑戦してきたら?
俺は3000超のところで停滞してしまってるんで、がんばってきてくれ。

288 :
日本はレートを見て訪問するよりは人を見て訪問する。
これだけ過疎だと上手い人が誰かわかるし、レートも意識してみるが相手に悪くないレート差かどうかマナーレベルの判断をするため。
それがオレンジャーの世界。

289 :
上手さや楽しさはレートじゃないってことをわからせていくほうがよいと思う。
「交流」と「ランキング」しかないんだ。
「交流」にいるかぎりはレートではなく交流を大事にするよう応援するよ。

290 :
1つ言い忘れた。
ここは人が少ないし、くだらない内輪の展開でかまわないんだよ。
二人でやりとりしてても不毛だから
本スレに内容をもっていってくれ。

291 :
>>287
USは既にやったよ。あそこの赤レートはあまりあてにならなかった。もちろん上手い人もいたけどね。
君は日本で高レート目指してる人を応援できないのか?

292 :
>>289
君はヤフビリ始めてどれくらいでレート追わなくなった?
俺は安定してオレンジでいれるようになってからだけど、まだそこまでいけずにレート追ってる人はいるんだよ。
自分がオレンジャーだからって、そういう人のことが見えなくなってしまうのは残念だね。
それが君の言うマナーなのか?

293 :
個人差あるけど
やり始めた頃は知り合いもいないし、目標としてレートや勝率のアップをおいてモチベにするのがいいと思う。

ある程度ビリ友ができてきたら
どうやったらあの人のように上手くなれるのか、どうやったら彼のように毎度勝てるようになるのか、に変わる。

ここでレートじゃなく人に移行。

レートは結果として高くなってたら喜べばいいと思うけど
目標にするには少々難があることはガイドしておきたいなぁ。
レート無差別対戦の人がいる限りレートと実力は違うものだし
そこにコミュニケーションスキルも含まれてるのだし
そういう指標なんだってことは知っていてほしいと思う。

どこかの誰かさんみたく「○○○は下手糞のくせにレート高すぎだろ、レートをチームでまわしてる」なんて話は勘違いだってことも早く気がつけばよいかと・・・ね、大文字君w

294 :
>>293
>ここでレートじゃなく人に移行。
そこはレートと人が並行してると思うよ。レートも人も目標にすることは難しくないしね。あくまで目標なんだから。
レート無差別の人も多いけど、それでも尚オレンジでいれる強さを身に付けられたらすごいじゃない。
上手さを目指すこととレートを目指すことはそれほど差がないと思うよ。
高レートとしか対戦しないなんてのは違うと思うけどね。
仲間と切磋琢磨しながら自分を高めていければいいんじゃないかな。


295 :
よくわかんないけど何が目的の話?
多くの実力者さんはレートを目標にはしていないのが現状でしょう?
なぜ今頃になってレート至上主義復興のような話を出すのか意図がわからない。



296 :
そしてその後上手い人を追うことはレートを追うことだとイコールにしてしまうのも謎なんだけどね。

297 :
>>295
そんな話じゃないよ。
話を初めから見ればわかるさ。

298 :
逆に今のオレンジレートの人でレート関係なにしゲームしている人が何人いるのか・・・
それは正直興味ある。。。。
だとすると本当の実力者って現状じゃほぼいない?って事になるようなならないような。。。

299 :
>>297は何が目的?
読み直しても
レートにもう1つ色があればいい

オレンジなるとレートを追うモチベがない

2000維持をモチベにしないのか

レートより他のことにモチベを見出す

レートを目標にする人を応援しないのか

レートより上手い人の誰かに勝つことをモチベに移行

上手い人=レートだろ

これの展開で、
この後はこうなるでしょ↓
上手い人がレート高いとは限らない

レート2000以上は上手いだろ

レート紫にいる上手い人は無視か?

レートを目標にすることを応援しないのか?
となって、不毛論の繰り返しなんだけど・・・。
最初の色増しの話がスルーされて怒ってるとしか思えないんだが。


300 :
>>298
俺はレートを目標にしてる人を知らないんだが。

301 :
レートも勝率も順位も、人との出会いも、トナメ参加も、チーム運営も
どこに比重を大きくモチベにするかは
皆が皆いっしょじゃあないよ。
俺は目標がレートオンリーじゃなく他にも見出せるものだと思うよ。
逆にいうとある程度経験つんだ人がレートにしか見出せないというのはめずらしいのでは?

302 :
まぁ個人でもチームでも馬鹿でもネコも杓子もうまい人はうまいさ。
定義なんて要らない。一個人がうまいと思えばその人がうまいと思うだけ。
それが集まれば大衆がうまいと思っているにかわる。
所詮ここでうまい、下手、上級、下級の議論をしてもまさしく不毛。
レートに対して2ちゃんで議論しちゃう点なんか実は上級じゃない証なのかもしれないね。


303 :
長年オレンジャーでいる人の話なんかしてないんだけどな。頭が固まってるようだね。
もっと幅広く交流してみたらわかるのかもよ。

304 :
古参としちゃ「レートだけじゃないぞ」と伝えたいものなんだよ。
レート目標だと、ローズなんてレートにまったく利点ないからやらなくなるだろうに・・・。
俺はレート以外にも楽しいことやモチベになることは多々あるとおもってるので、レート固執には否定的。
もっと見てほしいものたくさんあるのにってのが根底にはある。

305 :
>>304
レートオンリーな話じゃないのがわからないようだね。

306 :
もうかく乱するのやめてよ。
まじ何したいかわかんねーよ。

307 :
レート2000だからとか勝率が80%だからとか、そういうのは上手さの目安にしかならんでしょう。
500も1000も負け越していても、レートが1600でも上手いやつは上手いし
結局のところ実力はやってみないとわからないものだ。
レート、レートと言うがレートを楽しめる環境が日本のビリにはないんだよ。
そもそも交流やランキングを目的とするラウンジの輩達が、レートの話をしていることがナンセンスだね

308 :
>>306
わからないんじゃなくて目をそらしてんだろ。
初めから読めばわかるって。読解力があればね。
>>307
当然目安でいいんだよ。本人の目標なんだから。
レートが低いから下手なんて話はしてないって。
まだわかんないんだね。
環境がないんじゃなくて、俺も含めた長くヤフビリやってる人が今の状態にしてしまったんだと思ってるよ。
これから頑張っていこうとしてる人達のことを考えてあげられる余裕もないのかい?

309 :
いや、まじめにわからないよ。
何したいわけ?

310 :
こいつだるいな。いまどきレートって・・・
そらはじめてやったらレートいくわ。
でもいつかそこから打破しろよw

311 :
>>310
だるいのはこっちだよ。
いい加減俺の話じゃないことに気付きな。何度も言うけど読解力身に付けなよ。
「いまどき・・・」っていうのは長くやってる人の考えだろ?自分のことしか考えることできないんだな。

312 :
レート以外に喜び見出せないと隠れ自作者なるのがおちだ。

313 :
あんたさー、他人は他人といいつつ初心者もレートじゃない人はいるんで、大きなお世話じゃねえか?

314 :
>>312いみふ・・・
君自身の経験談かい?

レート気にせずやってる人の話はしてないよ。これ何回目かな・・・
読めてないのかな?

315 :
応援するとは具体的にどういうことなの?

316 :
>>315
応援の仕方なんて人それぞれだからどうすべきかは断定できないけど、俺は自分にできる範囲のアドバイスをしたり相手ができるだけ多くの上手い人と遊べるように顔繋ぎしたりだな。
こんな普通に誰にでもできることくらいだよ。

317 :
レート目標にしろとアドバイスするの?

318 :
ランキングで順位を目標にしてる人は応援対象外ですか?

319 :
>>317
レート目標にするのは相手の意思だって。レート目標にするアドバイスってなんだよ。こっちが聞きたい。
アドバイスは技術的なことやヤフビリの世界の俺自身が知ってることだよ。
ランキングはやってないけど同じようなことになるだろうな。

320 :
じゃ何を目標にしてる人でもいっしょなんであなたのレートこだわり論と応援の話は無関係。

321 :
>>320
話見えてないならレス返さなくていよ。

322 :
話みえないのでだるい・・・新手の荒らしだなあ
早くスレ返してー・・・

323 :
西岡くさいな

324 :
奴なら名乗るだろう・・・しかも彼のモチベは順位でもレートでもなく女の子だなあ・・

325 :
自分で話題出せば?
根拠のない批判や中傷しかないかな?

326 :
ネタフリというより前から思ってはいることなので
回答していただければ幸い。
初心者ややりはじめてまもない人に
ヤフビリとはこーいうものだーって教えたい願望ってのは
あるもの?
主観はいってるであろう内容もあるだろうけど
そういう内容に関係なく
教えたい願望そのものはあるのかな。

327 :
>>326
ヤフビリがどういうものだという固定観念は持ってません。
その人が単純にビリ好きなだけなのか、友達作りたいのか、それ以外なのか、求めてるものはそれぞれ違うだろうね。
本人が望んでないことを押し付けるわけにはいかないから、その人が楽しめるにはどうしたらいいかということを考えたい。
楽しければ長く続くだろうし、人も増えてくると思うから。

328 :
>>327
全くもってどーかん

329 :
ない人もいるだろうし、ある人もいるとおもう。
そういう願望ある人はYB○ャネルみたいのがいい例だと思うので。

330 :
>>329

331 :
「教えたい」願望のあるなしの話だよ?

332 :
> そういう願望ある人はYB○ャネルみたいのがいい例だと思うので。

ここだよ

333 :
初心者用ガイドを作ってることでっせ

334 :
もしかしてブログかなんかのことかな?

335 :
YBチ○ネルはブログだけど、HPとかのことじゃなくて
伝えたいとか教えたい願望ってのは媒体手段問わず。

336 :
>>335
そんなことは当然なんだけどね。他人が作ったもののことじゃなくて、自分の場合はどうなのかってことを>>326に対して答えてあげる気はないのかな?と思った。

337 :
326です。すみません。別にHPを求めてるんじゃなく
教えたいと思うものなのか。

338 :
聞きたいのは、教えたいと思うものなのか、です。

339 :
そうですよね

340 :
Yb6nkGsI
あなた支離滅裂・・;意味不明。もういいや。ここで会話にはならんね。
さよなら〜

341 :
>>340
支離滅裂なのはスレ14での君の発言だろqpELCo1g君


342 :
レスがこなくなるからそういう言い方やめたら?>>341
質問してる張本人に回答もとめて、それを指摘されてちんぷんかんぷんなこと言ってるんだから支離滅裂と言われてもしょうがないだろうに。

343 :
偏屈な奴多いな
読め読め言ってないで、簡潔にまとめてもう一度書けばいいだろ。
自分で語りだしたんだからケツくらい拭いていけよ。

344 :
>>342
qpELCo1gがいつも自分の本意を語らないからだよ。
>質問してる張本人に回答もとめて、それを指摘されてちんぷんかんぷんなこと言ってるんだから
どの部分のこと?

345 :
>>336のことだろ

346 :
本人に回答なんか求めてない。
qpELCo1gの場合はどうなのか答えろって意味だよ。

347 :
じゃあ >>335=>>326にきくなよw
わからんくなるw

348 :
>>335>>326なのか?違うと思うぞ。
>>329でqpELCo1gが自分のことじゃなく他人のブログの話してたじゃん。
>>326はそんなこと言って欲しいんじゃないだろ。
ここの皆がそれぞれどう思ってるか言ってやればいいんだよ。


349 :
回答するのはいきがっちゃってるニート君だけw

350 :
>>349回答できないのは自分の意思を持ってない人だけ^^

351 :
>>350
感じ悪いレスがくるのわかってるから答えないんだよ?

352 :
ここはヤフビリが好きな人だけでいいんだよ。
いちいち貶しにきてるあなたみると本当に嫌な気分になる。
本スレで遊んでくれよ。>>348

353 :
>>351
くだらない野次を気にしてちゃ2ちゃんには居られないよ。

354 :
本スレの野次男くんたちから逃れてきてるだけなんでココがダメなら他へ引越し。

355 :
>>352
あんた野次が多いな

356 :
>>352
それも野次・・・

357 :
本スレの某短文で他人の中傷を好む子が流れてきちゃったようですね。
前まで見てて面白かったのに・・・

358 :
ねえ、ヤフビリで14−1ってゲームなら練習卓でもできる?
リアル知らないんでルールも今検索中なんだけど
やった人いる?

359 :
>>358
14−1は無理だけど、ボーラードならできるよ。

360 :
1つ残してラックするところが無理なんだっけ?

361 :
>>360
リセットした後、自分で置くって手はあるけどね。

362 :
>>361
そうそう、そんな感じでやれるのかと思った。

363 :
できそーだね。
ローテーションゲームもできそーだw
ボウラード計算みたいな、ローテーション計算サイトあればやりたいかもだ

364 :
計算そんなに複雑じゃないから共有できる黒板?みたいのがあるといいような気がする。
14−1はルールは調べたからわかるんだけど
燃えるゲームなのかと思って気になってたりする。
もしやスヌーカーっぽい?

365 :
ch2_gunzeいる?
オフレコで話したいんだけど最近ラウンジでてるか?
できたら今週内会えればいいんだけど。

366 :
>>365
何故gunz・・・w

367 :
◆開催決定◆2ちゃん匿名トーナメント◆
 日 時:2月22日(日)22時00分開催
 種 目:【9ボール】 39秒 3先 32名トーナメント(プチ敗者復活戦あり)
 場 所:中級2
 参加資格:玉撞ければOK!!
 参加条件:
  ・仮レにて ch2_で始まるIDで出場すること。
  ・あくまで匿名。(優勝したら名乗ってもいいw)
 ルールの確認:
 ・クッションブレイク禁止
 ・Yahooの履歴に残らない勝敗はノーカウント
 ・ブレイクで決定する勝敗は秒数に関わらずノーカウント
 ・他はYahooルールに準拠
 特別敗者復活戦について
  トーナメントで残り2名になったとき(通常は決勝ですが)
  勝ち抜いてきた2人に1回戦で負けた人2人がそこで復活できます。
  それぞれ負けた相手じゃないほうと対戦し、勝てば決勝です。
  準決勝(4人)→敗者復活戦(4人=勝者2人+敗者2人)→決勝(2人)
 ※落ち逃げ、言葉による嫌がらせ、相手のキュー操作を邪魔する目的のキャンセルウィンドウ、PM、招待は
  不正行為とみなし、出場権利剥奪

エントリBBS用意する予定。しばらくおまちを。

368 :
参加資格のIDは 仮レと書いてるが、去年のものでもOKです。
そこ誤字った。

369 :
>>365
おれになんか用ですか?

370 :
>>369
匿名トーナメント開催前に念のため確認とろうと
ch2_というのを使うので、声かけとこうと・・・。
事前にわかっておいたほうがいいだろうってな配慮なだけでした。

371 :
個人的には第二回の開催は考えてなかったのだけど
ふと思い出し、数人に声をかけたところ開催希望の声をもらったため踏み切りました。
16人くらい集まればいいかなw

372 :

↓エントリ受付はこちら↓
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=ch2_tournament
萌えれる賞品があるといいんだが。

373 :
そういうことでしたか
せっかくのお誘いですが
時間的に間に合うかわからないので
エントリーできません。

374 :
>>372
匿名なのにゲスブでエントリーなのは抵抗あるよ。
あちこちのBBSにお邪魔してる者としては遠慮しちゃいますね。
主催者が誰かもはっきりしないのに。


375 :
geocityのゲスブはIPアドレスとれないので匿名は守れるはずだよ?
気になる人はここにID書いていってもいいよ^^
ついでにメイン告知ボランティア募集。

376 :
2ch匿名トーナメント最新トーナメント表↓
http://ch2.searchnavi.jp/2ch_toname2009.html

377 :
また春になると人減るだろうなー・・・皆達者でなー

378 :
Banana-Cupて昼間の大会だと思ってたのに18:00〜なのな。
出場しづらい時間帯な気がするんだが・・・・

379 :
時短メンバーはその時間が多いのかもしれんwしらんけどw

380 :
あげ

381 :
保守あげ乙w

382 :
age

383 :
ナシモト元気かー?

384 :
はい、トモナシですが元気です><

385 :

ナシモト意外といいやつだなw

386 :
レスは少ないが、ここまだ使われてたんだな

387 :
橋本の1人芝居

388 :
使う使わないというよりよくみてるかな。
俺はビリ板の他スレ愛読者なので来たついでにageられてれば覗いてますよー。

389 :
芝居乙

390 :
beginって、あっという間に復活したけど
一体何がしたかったの?

391 :
>>390

何がしたかった??
「YBL運営を抜けたかった」というレスを期待するかのような藻前のレスの仕方に橋本臭を感じるなw

392 :
>>391
YBL抜けたかったのか?
抜けるなら解散しなくてもよさそうだが?
発想が虚しいなあ

393 :
発想がむなしいだけじゃなくて被害妄想がはいっててこわいっす・・・・


394 :
>>390
それぞれが多忙になってあんまり来れなくなったけど
古巣が恋しくなって細々でも維持したくなったって感じと思うよ。

395 :
久々にあがってるとおもったら・・・
被害妄想リーガーがこんなところにいる・・・。あっちいけ、しっしっ

といってかまってみたりw
釣れるかな?w

396 :
あークサイクサイ
橋本臭がにおってますなこのスレはw

397 :
嫌ならこなきゃいいじゃんw バカか?おまえw

398 :
>>397
橋本臭がすることを認めなくてもいいじゃない^^;

399 :
>>398
橋本をやっつけるとあからさまに機嫌が悪くなるのである。

400 :
橋本の良くないところは、>>395みたいな釣りレスを平気で書くくせに
自分が攻撃されるとまるで自分は被害者であるかのごとく考えることかな^^;

401 :
そんな橋本をビリで倒すとさらに不機嫌になるのである。

402 :
YBLあがめてる連中ってのは2ちゃんに来て他人の悪口いいまくるのはいつものことだな。

403 :
>>402
逆パターンが多い。その代表が橋本である。

404 :
( ´,_ゝ`)プッ

405 :
あげする?

406 :
ビリヤードの話のときだけあげてこい

407 :
>>396
橋本臭ってどんなニオイ?

408 :
このスレは終了しました。

409 :
>>407
ネコが常駐している家のニオイ

410 :
>>410
それ言うならヌコ

411 :
安価ミス
>>410じゃなくて>>409だた

412 :
   ∧∧ イッテヨシ
  (・Д・)
 〜(__ノ

413 :
どうも〜
誰かに呼ばれた気がして出てきましたわよ〜
橋本でございます^^

414 :
皆さん私の相手して他の人に野次られるのが怖いみたいね〜
チキンですね〜^^

415 :
橋本はIPアドレスが趣味らしいからな
大会申し込みBBSの書き込みIP見て、ニヤニヤするらしいぜ

416 :
IPアドレスとられるのコワイの?w
普段から悪さしてるからそういうくだらないものがこわくなる。
ちなみにユタマのエントリーBBSはジオシティのためIPアドレスとれません。
それくらい知ってから書けよ。
無知でもかまわないがこういうところでは勉強してから書きなさい。

417 :

   ∧∧ イッテヨシ >>413 >>414
  (・Д・)
 〜(__ノ

418 :
橋本乙

419 :
橋下知事

420 :
 

421 :
まったりだぬ

422 :
だぬ

423 :
みんな聞いてくれ!
交流1・2で【hitomi_chian】って女が「毎晩チャHしてあげるよ♪」だってwwwwww

424 :
ここでだるいことやってんだな

425 :
だるいか

426 :
みんな聞いてくれ!
毎日毎日交流1・2に常駐してる【hitomi_chian】って女が「チャHしてあげるよ♪」だってwwwwww
本名カツトシ君?w
ハタチそこそこの女子大生がネトゲに常駐するわけないw
もし本当だとしても、よっぽどのブスだよね!
心も顔もw
そしてヒキコモリんw
なんかドンマイw

427 :
なんでそんなコピペを毎回する気力が出るのかわかんね・・
痛い厨房なんてメインでからかって遊ぶもんだろうに。

428 :
>>426
その子のHP更新されてたけど、
やや賢くなってマイドキュメントのパスから本名ばれるなんてことにはならないよう、Dドライブになってたね。
"D:\mp3\楽曲mp3\酒井法子-碧いうさぎ.mp3"
しかしなんだなー・・・・Dドライブ指定されてもなぁ・・・
鯖にうpしたらそれはそれで著作権違反になるだけだし・・・なにしてんだかな〜

429 :
ネトゲ板のヤフビリスレってなんなの?
エラク気持ち悪い空気だったぞ!!!
雑居ビルにあるプールバーの隅っこでクスリやってるブラジル人集団思い出したわ

430 :
お前ピンポコ臭せえなぁ
どうした?陰で暗躍することにしたのか?

431 :
ピンポコいなくなったらそれはそれで別の意味で面倒な感じだな。厨房がメインで女集ってるぐらいだからな。
今までは彼をやや揶揄した感じで見てたが今はそれ以下の奴しかいないというより全体的に稚拙化してる感じだもんな。
差詰めここで愚痴ってる奴のネタは実にそれ以下であって子供の冗談にも腹立てるタイプなんだろう。
と思ってしまうのは間違っているのだろうかどうなのだろうか、、、

432 :
>雑居ビルにあるプールバーの隅っこでクスリやってるブラジル人集団思い出したわ
ここのくだりがちょっと好きwww

そういえば別スレでよく特徴とらえてる人いたよね
ルービーとか感嘆符とか下ネタ絡めとか
いちいち九州なまりもワロタ
実はホンモノだったのかなー?

433 :
>>431 ピンポコのメインはいいよー
痛い厨房に言いたい放題の罵倒wあれみてると気持ちよい

434 :
アイツはさぁ、確かにアホだったが自分の中に
「自分の正義」
ってのがあって
「ドキュソな中核派」
みたいでスキだったなぁ

435 :
中核派wwwつぼったwwww

436 :
保守あげ

437 :
偽大会告知はヒロシの仕業?

438 :
ヘクサってピンポコによく似ているんだが別人かの?

439 :
別人だよ。似てないし。
偽大会告知なんかあったんだ?w

440 :
>>439
そっかぁ。似てたのは雰囲気だけか。
センキュゥ〜

441 :
しかしま人減ったね。
俺も2ちゃんには来てもやってるのは大富豪や麻雀、ハンゲだからなー。
ヤフビリで大事なのは勝率でもレートでもトナメ成績でもなくて
知り合えた人だ。

442 :
>>441
価値観は人それぞれだ

443 :
>>439
アブソの名を語って数チームのBBSに書き込まれてた。日付だけ変えたコピペで

444 :
アブソ大会槍杉

445 :
BBSなんだ?w
昔からアブソって2ちゃんでよくきくけど、
彼らって上から目線だから嫌われるのかな

446 :
あいつら上から目線なの?wそれはいかんな〜・・
申し訳ないが三流のイメージしかないや

447 :
三流から上から目線だとそりゃあ腹立つ人は多いだろうよw

448 :
ヤフビリに三流も一流もあるのか?
その発想自体が三流な気がするがw

449 :
匿名で誰かが言った事信じるのかよお前らw446とかww
匿名で批判してるお前は底辺だよw

450 :
アブソだかノグソだか知らんが、批判する対象がなくなるとねらー同士の共食いが始まる

451 :
>>449
何いってんだいw
こんなところに書かれてあることを信じるんじゃなくて
こんなところに書き込むようなドキュソを上手くあしらえなかった結果なんじゃねーの?

452 :
一流とか三流とかは確かにアホくさいがw
アブソの人は三流といわれてカッカくるタイプのようだよねw

453 :
三流たる所以

454 :
批判というのは改善してもらいたくてするもんだよね?
別に彼らに一流になれと言ってるわけではなく
感じたままがここに書かれてるんだろw

455 :
454頭悪いなお前w改善してもらいたくて批判してる?
直接言って来いよ!!wwwwwこんなとこで匿名で何言ってんだか。
匿名だから好き放題言ってますとか言うなよw直接言って来い。
出来ないくせに

456 :
>>454
感じたまま?
こんなとこでチーマー批判するチキン野郎の大半は、ヒロシや偽ボズみたいに逆恨みかなんかで騒いでる危地外に面白半分で便乗してるヤツばっかに決まってるだろ。
それを鵜呑みにする、お前らがアホなだけ。
人を陥れるようなことばかり考えてないで、もっと有意義なことに時間使えよマジで。
だからネット廃人なんて言葉ができるんだ。
お前らはネット廃人なんか?
言葉も暴力の一つなんだから、もっと考えて発しろ。

457 :
擁護するときにアホだの廃人だの相手の人格自体を傷つけながらじゃね〜w
それこそ言葉の暴力だしw
こういうことやってるから粘着されんじゃねーの?アブソの人は。

458 :
改善を目的にしてないので「批判」じゃないらしい\(^o^)/
つまり「悪口」?\(^o^)/
悪口をスルーできないのは「バカ」\(^o^)/

459 :
「三流」という言葉を批判だと思ってるところが痛い・・・

460 :
アブソが荒らしにあいやすいのには理由とかあるんですか?

461 :
ねたまれるって意味ではいい事じゃね?w

462 :
>>461バカにされてるだけだろ。
妬む要素がない。

463 :
>>462
ここで言わずに卓で直接言えば? (言えないだろうがw

464 :
>>463
じゃあ直接言うから>>461の居場所とID教えてくれ。

465 :
>>460
ヒロシみたいなバカにいたずらに絡むからだろう
そういう意味では同類

466 :
新参者が暴言はかれたり追い出されたりしたことで
嫌な思いをすると荒らしと化してメインに出てくるじゃん。
ああいう感じだと思うんだよね。
自分ルールや思い込みでもふりまわして
それに従えない人に卑下した発言したんじゃないのかな。

467 :
>>464  直接言う?w 何を?彼等がお前になんか迷惑かけたのか?ww
そうだとしたら、ラウンジに居る時に行って来いよ。

468 :
「君たちには妬まれる要素がない」と言いに行くの?
なんじゃそら\(^o^)/

469 :
どうせなら
「君たちには妬まれる要素がない。
君たちの非礼な行為に怒りを感じた人が荒らしと化している。
行動を改めよ。」
こういうので攻めようぜー\(^o^)/

きっとブチキレりゅw\(^o^)/
メインでやるのを希望\(^o^)/

470 :
素直に読めば>>464>>460に直接言うのを安価ミスで>>461\(^o^)/
>>461 >>467もなぜか安価ミスに気がつかず
>>467は「彼ら」に向けられたと取り「迷惑かけたのか?」となぜだかファビョ\(^o^)/
つまり被害妄想キター?\(^o^)/

471 :
ごめん、よくみると安価ミスでなく>>461でいいんだ\(^o^)/
>>461が妬みだろうと言う

>>462で妬む要素ないと>>461に否定レス

>>463で直接言えば?と>>462(461へのレス)にいう

>>464で居場所がわかれば>>461に直接いいますよ
>>463の「直接言え」がそもそも変なんだ\(^o^)/

472 :
連投オツ松戸w
仮でこそこそしか出来ないお前には、匿名のこの場はもってこいだね!

473 :
独りで盛りあがって楽しそうだね
今日は安価祭りなんか?
もしくは連投祭りか?

474 :
>>467
>>461がアブソってことか?
必死でかばってるおまえも?

475 :
安価さがしもいい暇つぶし\(^o^)/

476 :
>>474
アブソを愛してやまない第三者だよ\(^o^)/
ありえない\(^o^)/

477 :
K1で偽クラブレメンバー募集/(^o^)\
偽ボズ元気だ・・・/(^o^)\

478 :
ボズ(クラブレ)に長期にわたって粘着している偽ボズはなにを望んでいるのだろうか

479 :
もう望むものなどないだろ
日課になってしまったんだろな
起きる→PC立ち上げる→k1に偽ボズ軍団投入→寝るまでk1に居座り続ける→寝る
コレを一年中ループさせてるんだろな
心が病んでる輩のすることは理解できないとこがあるのはたしかだ
面倒を見続けなくちゃいけない親が可哀想だ

480 :
そんな生活がしたい\(^o^)/

481 :
「暇で暇で仕方ない杯」・・・

482 :
大会スケジュール消えてない?

483 :
ハナキンは自作者(モリケン)が出場してもOKなんだな。
ローズだしノンレだからいいか的な感じか?

484 :
消えたのかな・・・・モノは残ってるんだが・・
http://w1.oroti.com/~ypool_fan/

485 :
モリケンの存在って実は迷惑・・

486 :
>>485
お前も迷惑かもな   ププw

487 :
>>486
腐ったモリケン乙

488 :
即効モリケン釣れる\(^o^)/
もっとつっこめばバカ釣れするかも?\(^o^)/

489 :
>>484
鯖情報でaxelて書いてあったな
スケジュール作ったのやっぱハッタだったか

490 :
>>489
何をいまさら?
情報に乗り遅れてるね(笑)
乗る必要もないが、やっぱって言うくらいだから遅れてるよな(笑)

491 :
偽情報や勘違い情報を信じてる人がやっぱいたんだ\(^o^)/

492 :
モリケン出てこいよo(^▽^)o

493 :
いまR1覗いたらモリケンいた
プロファイル47才
人は成長して、そのあとは退行して、老人ほど幼い部分がでてくるものだとおもってたけど・・・
47歳で既に中学生か小学生くらいにまでに精神が退行してしまうんだろうか。
朝からウツな気分になっちまった。

494 :
ちなみにこの時間R1は2名だった
ゲームは行われていない

495 :
2名って、どちらもモリケンだわな

496 :
二名…(三点リーダ)
ランキングも終わったなー
そろそろK3も無くなりそうだしK2も満員切れて来そうだな

497 :
ちなみにこの時間R1はモリケン1名だったwww

498 :
不正がまかり通るとつまらなくなっちゃうんだよ
みんな1位を目指したいのは一緒
ただ全員が同じ公平な条件でプレーできるからこそ意味がある
自作のオナニー1位なんて誰も見たくないって

499 :
モリケンだけ残して全員ランキング出ちまえばオナニー自作も無くなりそうだ
寂しいだろうなー
1人しか居ねえんだから

500 :
このじかんにID:moriken_red_ver?の方が1人のみでした。
アイドル25分経過です。

501 :
この時間まで…(笑)
依存症だなー

502 :
オナ2位

503 :
そういうくだらないのはいい。

504 :
…(笑)
三点リーダ

505 :
ランキングの話になると得意げに出てくる三点リーダ

506 :
>>同好会さん
Fujiyamaはどこのテーブルでやってる?

507 :
モリケンは仕事してねーのか?
いつ覗いてもいるよな・・・

508 :
過疎防止に役立ってるとでも思ってるんじゃない

509 :
廃人ってやつだなー
三点リーダとか笑えるわ…
>>504も俺書いたんだけどな(笑)
(笑)と三点リーダでランキングに結びつけるのがワロタw
おっと…
ワロタ(笑)だな

510 :
呼んだ?
お前らの言う3点リーダ&(笑)の元祖ですけど何か?
携帯から暇つぶし程度に書いてるだけだぞ?
それをこれだけ引っ張れるのだからスゴいな(笑)
もっと盛り上がるといいな…

511 :
だなー…(笑)
はーーっははははは

512 :
やっと釣れたw
いまごろ><喪前ら遅すぎ

513 :
>>507
モリケンは40代で匹個藻林のデブらしい
交流でいうと非露死と同類だな

514 :
森犬のランキングへの執着が気持ち悪い

515 :
俺も出来るなら引きこもりしたい心境だわ。
今日も森件朝からいるし・・・

516 :
朝から?
24時間いるの間違いじゃね?

517 :
だねー
森犬いないときをみることがないね
24時間も張り付いてるほどの価値観をネトゲに持つって・・・・・・ぞ〜っ(鳥肌)

518 :
引きこもりに価値観を見いだせる力があるわけないよね。

519 :
>>509
なんでお前が>>504
うそつくんじゃねーよ
そうまでしてランキングと無縁であることアピールする必要性ってどこからくるんだよ

520 :
笑えるわ(笑)嘘なんかついてねーよ
おめでたい奴だなー
無縁をアピールしてんじゃなくて、お前をからかってんだよ
やっと釣れた\(^o^)/
ついでに言っといてやる
妄想乙www
あー…
妄想乙(笑)
だったなww

521 :
笑えるわ(笑)なんて必死すぎ
ついでだけど>>504は俺だからw つまんないことに必死に噛み付いてくるなよ
まさかそんなんで釣れるとは・・・・妄想とかするのもめんどいからいちいちくんなよ

522 :
>>521
こいつ、マジでおめでたい奴だな
必死すぎとか、お前じゃねーのと思うね
まー真実は書いてる本人しか知らないから、お前がそー思いたけりゃ思っとけばいいんじゃねーの
釣られてるのは、お前のほうだと思うぜー
いちいちくんな とか言わずになスルーしとけよ ダッセェなー
お前のほーがめんどいわー 臭えー奴だなー

523 :
またまた釣れてるなー
>そうまでしてランキングと無縁であることアピールする必要性ってどこからくるんだよ
充分過ぎるほど妄想してんじゃねぇかww
>>522禿同

524 :
>>522 >>523
事実が違ってるなら自信もってスルーするよww
わざわざ釣られてきてるのがバカかとアホかと
ネトゲで大きく育ったプライドでも傷ついたんか?w

525 :
困惑させるのが目的で三点リーダと(笑)使って遊んでただけだからなー
それに俺ランキングしてねえしなー
だからランキングの誰が三点リーダ使ってるかなんてわかんねぇんだなw
お前の勘違いぶりが面白えから、もう少しこのネタで遊んでくぜ
お前の思ってる奴じゃねえからプライドなんか傷つかねえよー
このやりとり見て一番面白えのは、お前の言うランキングの奴だと思うがなw



526 :
ついでにランキングのなんて奴なのか俺にも教えてくれやw

527 :
>>524 本気でランキングの人間だと思ってんならマジおめでたいぞ
お前、女と目が合っただけで俺のこと好きかもー なんつー思い込み激しい奴だろー
また明日相手してやるな

528 :
ランキングに詳しいかどうかも興味ないのにツッコミいれたら2匹も釣れたw
1つは愉快犯
も1つは図星くん

529 :
ランキングに縁があると言ってるだけなのに
ランキングの人間?
深読みすぎて墓穴ってかんじー

530 :
盛り上がってるところ悪いのだが…
その3点リーダの奴ってのは俺のことだな。
だけど>>527の言うように俺はランキングの人間じゃない(笑)
俺が本人だと言っても>>524みたいなプライドの塊のような餓鬼は信じないだろうな。
だって、こういう輩は自分が間違ってることを絶対に認めないから(笑)
>>528は…ま、いいか(笑)
予想に反した可笑しな展開になってたから顔出してみた。
2、3日前にも本人だって言いながら来たけどな(笑)

531 :
本人って誰のこといってんの?????
被害妄想はいってて喪前もきもいぉ

532 :
まーすくなくともラン金のアークや広い綿、国旗あたりで必死にレスしてくるのに
アブ祖がなにいわれててもスルーできてるよなw
要は自分と関係者には必死っていうパターンwww
今度はがんばって無関係な人の名前があがったときにでも必死を装ったレスでもしてくださいwwww

533 :
盛り上がってるところ悪いのだが…
…ま、いいか(笑)
>>531
それは>>510のことだと思うぞ\(^o^)/
>>532
お前はその3人が嫌い\(^o^)/
アブソは大好き\(^o^)/

534 :
>>510は 三点リーダにアイデンティティを見出したのかwww
2代目は・・・つまんねーからどーでもいいや

535 :
>>526
おおかた自作チェックか何かで過去にトナメかリーグで外された奴の怨恨路線な話なんだろ?

536 :
>>534つまんなくて…いいぉ\(^o^)/

537 :
トナメやリーグ?それはつまり三点リーダ自称元祖とやらはラン金ワールドに深い関係者ということを君も感じ取ってるんだね?

538 :
まったく感じ取ってない
逆にどこに感じるのかがわからない

539 :
しつこく拘ってるようだし俺はお前が外された対象だと思ってるくらいだ

540 :
はずされた対象とか、そんなのあった?

541 :
久々にランキングに入ってみたが
自作だの回しだのとメインの中傷合戦がひどかった
最近のランキングは自作や回しってまだいるのか

542 :
回答できるほどランキングいっている人がここにいない(_´Д`)タブン

543 :
>>541
交流・ランキング、どこの部屋でも自作や回し、中傷合戦は当たり前┐(´ー`)┌

544 :
j1アミーゴって何

545 :
( ´ー`) シラネーヨ

546 :
2日前開催結果の更新が未だ
人員増やしても何も改善されない(_´Д`)ダミダコリャ

547 :
米のオナニー大会だから改善されることはヾ( ´ー`)ナイナイ

548 :
それいうな・・・参加したくなくなるから

549 :
ボランティアでやってっから言われたらそれで終わりなんだが
RWとかは更新早いっつーか、しっかりしてんなー
ヤフビリ最古の大会なのかもだが進行は遅い、更新は遅い
最古からやってんなら、もっと改善するべきだろー
ヤフビリ最古なんつーブランド気取りなのかもしれんが
身内の優勝時だけ更新早いのは、あからさま過ぎだな
だからオナニー大会なんて言われんだな

550 :
誰優勝?

551 :
進行が遅いとか、更新が遅いとか、そんなことはもう期待はしていないが・・・
せめて、BBSのエロ書き込みくらいは削除しろよw

552 :
そういうのを削除しないのも
年寄りの家でゴミ投げ込まれても掃除しきれない家みてるみたいで
むなしいよな。

長くやってるなら慣れでぱっぱとやれるようになって普通だと思うし
いいかげん学習能力ないのもおざなり運営の現われで見てて嫌になる。
HPを更新するのも
リアル社会でたときに多少は役立つスキルかもしれないんだから
いいチャンスだとおもって慣れておこうとかいう前向きな人いないんだもん。
できる人がやるものではなく、やろうとする人ができるようになるもんだ。

553 :
yblバラエティってあるけど偽ボズ系?
なんかお笑いとか発想が痛々しいな

554 :
交流2でhangmanって奴が
目障りなくらい荒らしてたけど何あれ?
落ち逃げ常習犯っぽいけど。
相手してた奴らも無視すりゃいいのにな。

555 :
それヒトミの隠れID

556 :
え?自作撲滅みたいなこと言いながら荒らしてたヒトミ?

557 :
自作撲滅ww単にいつもの違反通報のコピペがしたかっただけじゃね?

558 :
違反通報、自作撲滅、落ち逃げ常習犯
意味不明だぉ┐(´ー`)┌

559 :
>>558
あれは自作撲滅をしたいわけではなく
他人を中傷する目的で
根拠なく人を多重ログインや自作や不正と言いがかりつけ
不正だ違反だと騒いで違反通報の方法をコピペしまくっているんだぉ><

560 :
>>559
へ〜(・_・;)
狂気の沙汰だぉ(((゜д゜;)))

561 :
きっと人格障害

562 :
go to the hospital!
go to the counseling!
ヾ( ´ー`)バィバィ

563 :
すごい過疎だね。
交1みると交流古株だけでなくラダー古株勢も多いし、
知らないIDも実は4年越し古参の何代目かのIDだったり。
ハンゲビリにはいく人いないのか?
リアルプロが出没したりもしてるみたいなんだが。

564 :
過疎過疎うるさい厨房だぉ(´∀`)
ハンゲ好きならハンゲスレ行くがいいぉ(σ・∀・)σ

565 :
過疎といわれてうるさい?事実が痛いってか(´∀`)ケラケラケラ
ビリ好きならヤフもハンゲも触っても別段おかしくないぉ
実は対抗意識なんかもっちゃってたの?(´∀`)ケラケラケラ

566 :
妄想の激すぃ〜KYがぃるぉ┐(´ー`)┌

567 :
わざわざ平静っぽい雰囲気で書き込んでるところをみると図星だったんだね(´∀`)ケラケラケラ

568 :
↑もしかして、これが人格障害?
だったら可哀想だぉ(ρ_-)o

569 :
30秒の設定で平均10秒ぐらいで打ってて、「おそい」って言ってくる奴なんなの?
5秒とか、10秒にすればいいじゃないの。

570 :
>>569
そういうキチガイはどこにでもいる。
いちいち気にせず追い出せばいいのだ。

571 :
そういう人よくいるよね。
キューがまわってこないのをイライラして待ってて頭に血のぼっちゃったんじゃね?
ゲームしている相手を罵るような発言をしてくる人は
ゲームと関係ないところで相手に勝とうとしてるんだから
既に負け犬くん行為ではある。
負け犬くるとウザイ。

572 :
そんな奴が逆にこっちより時間かけてるパターンが多々あるw

573 :
そういうのを挨拶推進のチーマーがやることがあるからモヤモヤすんだけどね…
挨拶さえしてりゃいいというものじゃないな

574 :
>>573 話の流れ変じゃねーか?

575 :
>>574
>>573が安価付けないから誤解を招く
2ちゃん初心者なんだろ
大目に見てやれ

576 :
ユタマはもう終了?

577 :
/(^o^)\オワタ

578 :
>>544みて考えた。
J1の500戦以上という規定を設けたのは
IDとっかえひっかえすることはレートを大事にして真剣にゲームしてる人たちに失礼であるとか
そんな考えがあっていれたものでJ1全盛期は思想的にもかっこいいものがあった。
100戦程度のj1_amigoなんていうIDを主催者として置くなんて規定の思想に反してるのな。
その規定を入れた頃を知ってるだけに悲しい限りだ。
皆がJ1のルールを参考にしてがんばっちょるんだから、主催者もJ1のことをちっとは大事にしてくれよな・・

579 :
100戦程度のj1_amigoでなく、本IDで運営に入って欲しいよね。
それが参加するみんなへの礼儀だと思うよ。
誰だから知らないけどねw

580 :
>>579
松戸にきまってるじゃん

581 :
>>580
あれは湖南だぉ(´?????)

582 :
コナソも小さい奴よのぅ
叩かれるのが嫌で逃げて名前隠した結果が
ルールを自ら冒涜してる主催者、と叩かれて。


583 :
コナソなの?
クラシックのとき、新しく運営に加わったって挨拶してなかったっけ?

584 :
粉だとわからなくするための嘘じゃないのか?

585 :
>>578 エントリーしてないなら問題ない
主催者が出場資格を満たしている競技って、どのくらいあるんだ?
大会スタッフが背中に『STAFF』と書いたジャンパー着てるようなもんだし
わかりやすくていいんじゃねーの?

586 :
スタッフでやるなら個性は消すべきであって
中途半端に戦歴あげてるのはいかがなものか。
でもそういうのはどうでもいい。悲しいと思うところはそこじゃない。
J1ってのは、全盛期の頃は「模範は自分たちの行動から」という考えを持っていたよ。
戦歴規定を入れた先駆者だったし、当時主催のランスは改めてもってたIDのほとんどを潔く削除してチームと個人の2IDのみにしたんだよね。
だから悲しい。仮にもあのJ1の主催なのにってところだ。

587 :
よくよく考えたらもし戦歴0だったら特に気にならなかったと思うよ。
戦歴があったがゆえに戦歴規定を作った思想をないがしろにしてるように思えて悲しかった。そゆこと。

588 :
スタッフに個性があってなぜいけない?
戦歴あげてなぜいけない?
単なる言いがかりにしか見えないね。どうでもいいなら言わなきゃいい
模範とは何を示すの?
ID作っちゃいけないってことか?ランスも複数ID持ってたわけだし
複数IDがいけない意味もわからんし。
現在の主催者も不正を行ってるわけではない。
主催の規定とかあるのか?
受け継がれていく中で何らかの変化が生じるのは仕方ないことだろ



589 :
戦歴0のIDを、J1運営用として使っても構わない。
でも、自分が誰かを正式に名乗った上でするべきことじゃない?
名乗れない理由ってなんなの?
戦歴に自信ないの?

590 :
何のために知りたいの?
J1側に異議申し立てした?

591 :
複数IDはあまり芳しくないというような方向性でやってたんだよ、J1は。
いまさらくつがえすような主催すんなよ。

592 :
j1_amigoはいきがっちゃった子なんだろうけど
この件に関しては、言いがかりとかで終わらせるなよ

593 :
>>589
同感だ。
主催であることの責任からいつでも逃げられるようにしているのは見て取れる。
最初から逃げてるような弱虫が今から名乗れる勇気あるわけないだろうね。

594 :
で、結局お前らは何が知りたいんだ?
J1の主催者が変われば満足するのか?
批判目的をキチンと明言するか、主催者に直訴でもしろよ
しかし匿名で、あーだこーだ言っても何の意味もないぞ?

595 :
直訴しても話を聞かないでしょうね。
自分たちは悪くないの一点張りだと思う。
否定されたとかですぐ怒り出すのも予想つく。
彼らにわかってもらういい方法ないのかな?

596 :
思うだとか予想つくみたいな子供の言い訳するまえに行動で示せって言ってるのがわからんか?
自分が納得できる案が出てくるまでコソコソ影で愚痴るつもりか
自己完結は子供のすることだ

597 :
アドバンスはレート1700以上で、戦歴は100以下でもおkじゃなかった?

598 :
素性を隠して運営するのは参加者にも過去J1運営して盛り上げてきた人にも失礼だと私も思います。

599 :
過去をいつまでも引きずるから進歩しないんだよ。
今の運営は今の人達に任せておけばいいだけ。
駄目なら衰退していくし、そこまでの大会って事。

600 :
衰退が如実にわかる例がJ1だしね^^

601 :
>>599
>過去をいつまでも引きずるから進歩しない
そのセリフが過去より進歩しそうなときならまだしも
進歩じゃなく衰退の一途をたどっているJ1に使うと虚しさ100倍なんだが…

602 :
ココの住人はスゴいな・・・
聞かれても答えれない都合悪いことには一切スルーか
結局はヤフビリ古参連中を批判、誹謗中傷したいだけってことだな
ちっちぇ器の集まり

603 :
>>594
直訴ってなんだよ?
その上から目線だけはランスの頃からのJ1の伝統を受け継いでいるようだ。。。
J1は誰が主催やっているのかを名乗ることすら恥ずかしい程度の大会になってしまったのか?

604 :
>>595
わかってもらうことを諦めることが最善策です。。。

605 :
>>588
>スタッフに個性があってなぜいけない?
>戦歴あげてなぜいけない?
個性も戦歴もあっていいと思うからこそ、逆に隠れIDでコソコソするような真似はいかがなものかと思うわけですよ

606 :
誰が主催やっているのかを名乗ることすら恥ずかしい程度の大会に、俺らは参加してるのか^^;
コールやちぃは、アミーゴにそう思われても平気なんだ?
悲しいね^^;
>>602
>ヤフビリ古参連中を批判、誹謗中傷したいだけ
アミーゴが名乗らないことについて批判してるんだよ?アミーゴは古参なの?

607 :
>>605
同意。
>個性も戦歴もあっていいと思うからこそ、逆に隠れIDでコソコソするような真似はいかがかと思う
ほんとそうだよなぁ。。。

608 :
ここで文句言ってるほうがコソコソかと

609 :
大会運営である立場と2ちゃんの匿名の立場は違う><
ここがコソコソやってるからといって大会運営もそれでいいなんて言うのはおかしな話。
大会運営を堂々とやれないなんて
過去からのファンとしちゃ本当に悲しいこと。
「いままでの思想とは人が違うので違う」とか
「大会主催をコソコソやって何が悪い」とか
「どうせ誹謗中傷したいだけだろ」とか・・・
そんな考え方で彼らは運営してるのだとしたらガッカリだよ。

610 :
>>609 長々と書いてるけど、お前の思い込みだけだろ
そういう話に持っていこうとしてるのがバレバレ

611 :
>>610
そういう言い方してるあんたの擁護のほうがJ1を悪くみせるんだろ

612 :
>>609
匿名で文句しか言えない自分の立場を認めて欲しいってか?

613 :
主催者としての顔を持っている人(たとえばアークやランスのような人)がいないと
意見を直接いいにいける場がないな。
ちいやコルや粉では所詮はサポーターの領域をでないから話にならんだろう。
ラス氏はもう運営には関わってないのか?

614 :
ここで文句しか言えない奴って、いつも言い訳が先に立つんだな。

615 :
>>612
匿名で意見を言っちゃいけないの?

616 :
直接いわれたいのか?

617 :
公に言われないうちに正せばいいのに

618 :
公に言えないくせに

619 :
everyってやつか?

620 :
j1_staff_amigoはevery?

621 :
アブのクルマックス

622 :
マジ?主催をしたことがある人間だとするともっと最低じゃん
名を隠して主催者に入るなんてあるまじき行為
大会の主催をやる人間こそID=名を大事にすることの意義をわかってなくちゃいかんよ

623 :
小さいことをやるやつなんだな…

624 :
小さいことをやるやつ=ここで匿名で他人の批判w
つまり、お前だよ623ww

625 :
小さいといわれたことくらいで反応するんだな
さすが小ささにかけてはヤフビリ1のクルマックスw いちいちチェックしてんのかww

626 :
入団後態度が大きくなりすぎて、あふ゛のメンバーに密かに嫌われてるんだってね

627 :
ふ〜ん(´・ω・`)
で?っていう話
┐(´ー`)┌

628 :
本当の話すぎて痛すぎwそれw>>626

629 :
なんか、よくわからん話やね。↑

630 :
へぇ、まだこのスレあったんだw

631 :
そうだねw

632 :
どうでもいいよね

633 :
そうだねw

634 :
モバゲーに移ってるけど、今日か昨日ぐらいから仕様変わってない?
すげぇ入りにくい

635 :
もう、基本的にヤフビリは終わったよね?
今、不正に入れるけど、大会もいつ行うかわからない状態だよね?
ヤフビリがいつなくなるかわからんし。。。
みなさんは、ほんとにヤフビリが好きなんだねぇーw
俺もヤフビリは好きだよー^^
でも、
運営者が名乗らないとか、そんな話はもっと前にするような話だと思うんだけど
行動が遅いねぇええwww
仲良くしないとだめだよー

636 :
ヤフビリ、一時的とはいえ正式に戻った。
「ゲーム」の「無料ゲーム一覧」から行ける。

637 :
>>635ずっと前の話だよ

638 :
ワンピースのネタバレスレとはなんぞですの?
他のスレで質問しても分からなかったので

639 :
>>638
ggrks

640 :
>>638
"ワンピース607 完全文字バレ
"
「"海底火山"が噴火する!?」
ナミ「大変…!ルフィ!!クラーケンに言って!すぐここから遠ざかるように!!」
ルフィ「おう!おーい!スルメーーー!!」
ウソップ「待った!!必要ねェ!!もう脇目も振らずに走り出してる!!伝説の怪物が物凄い形相で!!」
ナミ「助かる!!案外気が合いそう!」
ロビン「酷い走り方…」
ウソップ「言ってやるな!そんだけ噴火は恐ろしい事なんだ!!」
ルフィ「でも俺噴火見てェ!」
ウソップ「船の前方へ非難せよ!!」
ナミ「変わんないわよ…たった数十メートル…!!」
「!!!!!!」
ついに海底火山が噴火する…。
「わあああああああ!!!!」
ナミ「マグマが海底を駆け降りてくる!!」
チョッパー「暑い!!暑い!!」
ナミ「水温が上がっていく!!」
「うああああああ!!!ゴースト船と海坊主が!!!」
ナミ「逃げて!スルメー!!!水温差で海流が渦巻き始めた……ガンバレ!!!」
サンジ「ナミさん!魚人島はどっちだブバァ!!」
チョッパー「こんな時までやましい気持ちが!?」
ナミ「まだ真っ直ぐ!もう少し!!あの海溝へ!!!」
ウソップ「おわああああ!!断崖絶壁ー!マジかおい!!暗黒よりもっと暗い!!本当にあんのかこの中に魚人島が!!!」
チョッパー「後ろが熱い!!熱いよおお!!!」
ウソップ「前は暗いぞ!!恐えー!まだ怪物がいるに決まってる!!生きて帰って来れる気がしねェ!!!」
ルフィ「飛び込め!!スルメーーーー!!!!」
海溝へ飛び込むスルメ…。
フランキー「アレは何だ!? 上から何か……岩!? 土砂!?」
ナミ「土石流よ!!危ない!!今の噴火で海溝が崩れたんだわ!!避けて!スルメー!!!」
ゾロ「シャボンから出て斬って来る!!ルフィ!しっかり掴んでろよ!!」
ルフィ「おう!任せろ!」
ロビン「ゾロ!ダメよ!」
ゾロ「おい離せ!!」
ロビン「ここはもう8000mの深海!シャボンの外に出ては水圧に潰されてしまう!!」
ウソップ「必殺!!緑星!!"サルガッソ"!!!」
チョッパー「わー!海草が飛び出した!スッゲー!ウソップ!!」
ウソップ「一瞬の足止めだ!!今のうちに離れろスルメー!!」
ルフィ「ウソップやるなー!」
ブルック「いやー素晴らしー判断力!!」
ゾロ「へェ……」
しかし、防ぎ切れなかった土石流がスルメの頭に直撃…。
スルメは気絶して海溝に落下していく…。

641 :
━━海底10000m『海淵』(海溝の底)━━
ウソップ「た……助かった……」
ロビン「………光? なぜこんな深海に?」
ブルック「眩しい!目が眩むようです!!私!眩む目無いんですけどね!!!ヨホホホホ!!」
フランキー「おいお前ら!来てみろ!!」
ウソップ「光っててよく見えねェ……」
ルフィ「おいナミ!!あれか!?」
ナミ「ええ!間違いないわ!指針はあの島を指してる!!あれが…………」
「魚人島!!!!!」
ロビン「大きなシャボンに囲まれてる……空気はあるのかも…」
ルフィ「でっけえええええ!!!やったあああ!!着いたぞおおお!!!!」
フランキー「"偉大なる航路"の名スポット!!!」
サンジ「ついに辿り着いたんだ!ガキの頃から憧れた…夢の楽園!!マーメイドーー!!マーメイ…ブヘェ!!!」
ウソップ「サンジー!やっぱりダメだ!妄想だけでこのザマ!?」
チョッパー「ごめんなサンジ…リハビリが間に合わなかった…本物の人魚にはもう会わねェ方が…」
ウソップ「ドクター!!!!魚人島の人魚達に会うことはコイツの夢なんだよ!!」
チョッパー「だけど会えば命を落とすぞ!!」
ウソップ「そんな!!!!」
サンジ「構わねェ……」
ウソップ「サンジ!!!」
サンジ「夢叶わず生き長らえるより…人魚達をエロい目で見て死にたい」
ウソップ「最低か!!」
サンジ「俺は会う!!」
ルフィ「楽しみだなー!魚人島の料理には何の肉が入ってんのかなー…」
ナミ「ルフィ!ヨダレ拭いて…スルメに頼んでくれる? 魚人島の入り口を探しましょ!!」
フランキー「おい何だコイツら!!!」

642 :
?「何を人間なんぞに従わされてんだクラーケン!!」
スルメ「……!!!」
サニー号から離れるスルメ…。
ルフィ「わああ!何すんだスルメ!!もう一息運んでくれよ!!」
ゾロ「誰だコイツら…!」
チョッパー「わああああああ!!!」
?「海賊船も言わば人間の敵…お前達には選択する権利がある…」
ナミ&ウソップ&ブルック&チョッパー「海獣の群れ!?」
ルフィ「カッコイイなー海獣!!誰か乗ってるぞ!?」
海獣に乗っているのは、新魚人海賊団 戦闘員
ハモンド(ハモの魚人)
ハモンド「お前たち…"麦わらの一味"だな……よく知ってるとも
…かつて"アーロン一味"の野望を打ち砕いた海賊達……それで済めば答えは簡単だったが、よりによって2年前、元アーロン一味幹部ハチさんを庇い…
あの憎き天竜人をブチのめしたとも聞いている……まるで我々の敬愛する魚人島の英雄"フィッシャー・タイガー"のように……ハモハモハモ!
まったく扱いに困る!…なぁ教えてくれよ…お前達は敵なのか味方なのか……我々"新魚人海賊団"の傘下に下るか拒否するか!!」
ナミ「………!!!」

643 :
ハモンド「拒めばここで沈んでもらう!!」
ルフィ「何だと!?」
ナミ「フランキー!燃料補給して!」
フランキー「何する気だ!」
ナミ「ルフィ達があいつらの言うこと聞くわけないでしょ!とはいえここは深海10000m!!こっちは戦うことさえ出来ない…勝機は0!!だから逃げる!この船の空気全部使って"クー・ド・バースト"で魚人島に突っ込むの!!」
フランキー「正気か!?」
ナミ「そうしなきゃここへ来て全滅よ!!」
ロビン「確かに…それ以外生き残る術がない」
ウソップ「フランキー!操舵頼む!俺が燃料補給を!!」
フランキー「よしきた!スーパー任せろ!!」
ハモンド「さぁ!俺達の手下になるか!? 麦わらのルフィ!!!」
フランキー「全開"クー・ド・バースト"準備OKだ!!!」
ルフィ「嫌だねーー!!バーーーカ!!!!!」

644 :
バカ・・・・・・
ふふふ

645 :
ははは
ははは

646 :
はッはッ
はッはッ

647 :
はッはッ
はッはッ

648 :
そうか
そうか
そうか

そうか
そうか

649 :
なるほど
そうか・・・

650 :
はッはッはッ
そうか
そうか

651 :
バカバカ
バカバカ
ふふふふ

652 :
刀・・・
その刀・・・

653 :
見たいぞ
その刀 刀!!
う〜ん 見たい

654 :
刀・・・
貸してみろ

655 :
よいから
刀を・・・

656 :
よいから

657 :
その刀
貸して
みせい 刀・・・

658 :
ほら
ほら

659 :
くすッ
くすッ

660 :
ほぉぉおお

661 :
おおぉ

662 :
うふふふ
ふふふふ

663 :
はッ
はッはッ
はッはッ

664 :
これは
どうして・・・
なかなか・・・・・・

665 :
なあ
ゴキブリどもを
駆除する
のか?

666 :
我々と ともに
ははははッ

667 :
ほほほほほッ

668 :
ほほほほほ

669 :
ははは
ははは

670 :
面白い
はははは

671 :
最後の言葉を
聞こうか・・・

672 :
バカバカ・・・・・・
ふふふ・・・

673 :
ほほほ
ほほほ

674 :

【政治】 民主党の岡田幹事長、小沢氏の「連戦連敗」発言に反論 「鳩山首相、小沢幹事長の時代も、苦しい戦いだった」

1 :影の軍団ρ ★:2010/12/21(火) 00:06:20 ID:???0

「鳩山(由紀夫)首相、小沢(一郎)幹事長の時代も、苦しい戦いだった」

民主党の岡田克也幹事長は20日の記者会見で、小沢氏が「菅内閣が成立して以来、
選挙は連戦連敗だ」と批判したことに反論した。
岡田氏は「10月以降、私の理解では与野党対決型の選挙が8つあったと思うが、
そのうち3つは民主党が推薦する候補が勝っている」と指摘。4月13日付の読売新聞に
4月13日付の読売新聞に「民主、首長選で苦戦。与野党対決型で3勝9敗」とあることを紹介し、
「菅政権になって急に悪くなったというのは事実に反する」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101220/stt1012202353006-n1.htm






675 :
ほほほ
ほほほ

676 :
弱い弱い
弱い・・・

677 :
ひゅッ

678 :
ひょッ

679 :
>>678
ぷっw
IDで同一ってバレたから、-20には書き込んでねーじゃんw
ほほほ君w
わかりやすい身障者だなw

680 :
クサイ
クサイ

681 :
>>679
だから?

682 :
>>679
なにか?

683 :
>>679
ご希望通り

684 :
>>679
書いてきたぞ

685 :
クサイ
クサイ


686 :
のう・・・・・・
クサイのう

687 :
>>686
ぶはっw
常駐君でしたか!
邪魔してスマンスマンw
ちなみに希望とか勝手に決めつけないでくれなw

688 :
クサイ!!
ふふふふ

689 :
ヤッパリ
クサイ!!

690 :
キデンら・・・
くさいぞ・・・

691 :
斬りとーて
しょーがないわ

692 :
まずは
指1本!!

693 :
指ッ

694 :
指ッ

695 :
それ!!
それ
それ!!

696 :
それ
いッた!!

697 :
ほら
ほらほら

698 :
ほら
ほら
ほら

699 :
ほら

700 :
↑おいビョーキ 精神科いってこい そんでまた来い 以上

701 :
もッと
もッとォ

702 :
もッと
もッとォ

703 :
目玉を
つくぞ


704 :
ひょッ

705 :
首は
まだ早い

706 :
首は
まだといッたろうッ

707 :
きょォオオオオオオ


708 :
きえ"ィあ





709 :
あァゥッ


710 :
かァあ


711 :
おォ











712 :

て め え 達 の 命 は、
無 く な り ま し た。

新 し い 命 を
ど う 使 お う と
私 の 勝 手 で す。


と い う 理 屈 な わ け だ す。


713 :


て め え 達 は 今 か ら こ の 方 を
ヤ ッ つ け に 行 っ て く だ ち い。

らうど星人
特徴 潜伏、改名
好きなもの あいこ、じっぽ、尻
口癖 ⊂二二二( ^ω^)二⊃プーン



714 :

行 っ て く だ ち い。

  00:00:00:00


715 :


  00:05:00:25



716 :



ちーーーん




717 :



そ れ ぢ わ

ち い て ん を

は じ ぬ る




718 :

9kyWfThM>>735

0てん
7もじ 少なちすぎ


719 :

zt9S+fi+>>736

0てん
やるき感ぢられづ
なんとかしろ


720 :

Yj26GZ8H>>738

0てん
やるきは感じるのだが
ハリーにつきまといすぎ


721 :

ハリクリ(BoA風)>>741

16てん
ToTAL16てん
あと84てんでおわり


722 :
その日より人類は
非日常を生きることが
日常になる。

723 :

理解を超えた恐怖は
人にあえて日常を強いる。

724 :
アメリカが?

また・・・・・・
テロですかね

アメリカ・・・・・・

これニューヨークだけですか?

725 :
テロか?

つか・・・・・・
どッでもいーし

アメリカ
無くなッたの?
マジでさァ・・・

映画の宣伝じゃね?

726 :
やべェ・・・・・・
きた・・・・・・
きやがッた
くッそ!!

727 :
えーーッと
今日は
62Pの・・・

728 :
オイ!!
オイオイ!!
授業やんのかよ!!

729 :
またテローー?

いいよ別に
アメリカ映画
つまんねーし

マジかーーオイーー
すごくねー?
マジ本物?

今!! テレビ!!
やッてる!!

そ!!
アメリカ アメリカ!!

730 :
じゃあ
田村

はい

(アメリカが・・・・・・
(滅びた・・・・・・?
(ウソだろ

731 :
(どうなッてるんだ

732 :
(終ッてなかった・・・
(やッぱり・・・

733 :
(みんな死ぬかも
(しんない!!
(もうすぐ!!
(もうすぐ!!
(みんな死ぬ!!
(どうする
(やばい!!やばい!!

734 :
マイ ビッゲスト サンクス ゴーズ
アイ・・・・・・ビコーズ
ユア・・・・・・
マイ サンシャイン
アイ・・・・・・ディスカバード
スパ・・・・・・スパーズワーク
ホワイル サーフィング

735 :
どーした
玄野・・・・・・
トイレか?
おい玄野
ウンコがまんしろ!!昼行灯!!
ウンコかよーー
やだーー


736 :
何がおかしーんだ
こんな状況で・・・・・・
ワクワクしねェのかよ
世界がひッくり返るンだぜ もうすぐ
おまえは壊れてる
まともじゃない・・・・・・
いい加減な人間どもが決めた安ッぽい理屈に
支配されやがッて偽善者が・・・・・・


737 :
よく見ろよ
こいつらのアホヅラ家畜と同じだッてマジで・・・・・・
マスメディアやブランドに踊らされてるだけで
自分の脳で考えることを放棄したペラい人間ばっかじゃん
お前も心の奥底でこんな奴ら死ンでも
なンとも思わない自分がいるンだろ?

738 :
人類は今

初めて

絶望と出逢った。


739 :

世界の眼を覚ます時がきた。

740 :

連載再開第2回!!
新宿に降り立った巨大兵器。
混沌が、始まる。

741 :

な・・・・・・・・・・・・・・・・・・


742 :


はッはッはッはッは
ざまァーーみろ!!
みんな終ッたな!!


743 :

リセットだぉ!!
ハハハハ


744 :

メシウマだぜ!!
はーーッはッはッは


745 :

首都壊滅。
だがこれはまだ、わずかな序章。


746 :



次回、人類掃討の受難は続く。



747 :

  駆  戦
  除  闘
  だ  は
  け  な
  が  か
  続  っ
  い  た
  た


748 :

戦争・・・・・・・・・・・・・・・
本当に・・・
戦争が・・・
怖い・・・・・・
怖いよ・・・
どうなッちゃうの?


749 :


やだ・・・・・・
もうやだ・・・
ああああ
うううう
戦争?
どッちに行けばいいの?
地下だ!!
地下に行こう!!
地下ッて火事になッた時どーすんだよッ

お母さん大丈夫かな
電話つながんないよーー
とにかく家に帰ろ
どうやッて!?
電車あんなだぜ
あッ
つながった!!
もしもし!?
ぃやァアアアア
死ンじゃう
死ンじゃうッ


750 :

どうする?家に・・・・・・
こんなの・・・・・・・・・
スーツ着てたッて

あッ
こッちに来る!!


751 :

な・・・・・・
なん・・・・・・だ・・・・・・
アレ・・・

え!?
あァッ

752 :

あ・・・・・・・・・
あんな・・・・・・の・・・


753 :



反撃を夢見ることさえ許さない。



754 :

次回、巨大飛行物体到来!!
ド迫力カラーに注目!!


755 :


   あ 戦
   り 場
   ふ が
   れ
   る



756 :


こんなの
こんなの・・・・・・



757 :

きゃあァアァあァ
きゃーーッ
先生ッ
先生ーーッ


758 :

そうかよ・・・・・・
ちくしょう


759 :

絶ッてェ あきらめねェ!!
最後の
最後の!!
最後の!!
最後まで!!
死ンでたまるかよ
生き残ッてやる!!


760 :

おーーッ
昼行灯 何やッてンだ
てめーら 何考えてんだ こんな時に
やらしーーッ
お前らなー 屋上で 何する気だよ
させねーよ!!
こんなとこで!!
あ・・・・・・
てめ シカトかよ・・・
え?
お・・・・・・・・・


761 :

きゃーーッ
きゃアあァア
いやァアアア
先生!!


762 :

フッ
フゥッ
フーーッ
フーーッ
フーーッ


763 :

え?え?
ケイちゃん?
何だよ・・・
アレ・・・
タエちゃん後ろさがッて
フーーッ
フーーッ
ウィーアー サレンダー!!
ギブアップ
プリーズ ドント シューティング
プリーズ!!
ドント シューティング!!


764 :

フーーッ
もう一ぴきッ
フーーッ


765 :

わァあァアアあァ

フゥーーッ


766 :

昼・・・・・・
玄・・・野・・・

ケイ・・・ちゃん・・・

んだ・・・
アレ・・・


767 :


反撃で見えたのは
理解りあえぬという
冷たい現実。


768 :



次回、巨大生物に玄野が挑む!!




769 :
??????????????????????
??????????????????????
??????????????????????

770 :
サザエ2010年視聴率
01月 --.-% 17.1% 18.7% 20.6% --.-%
02月 18.9% 21.6% 21.7% 18.4%  
03月 23.2% 21.8% 18.3% 20.0%
04月 22.3% 21.4% 18.5% 19.1%
05月 15.2% 19.1% 22.7% 21.3% 22.0%
06月 19.4% 16.8% 18.0% 18.5%
07月 19.9% 17.9% 15.1% **.*%
08月 15.9% --.-% 16.4% 18.6%
09月 --.-% 21.7% 17.4% 19.8%
10月 22.5%  20.7% 22.5%  24.7%

771 :
???━━━━━━━━━━???
??┃?┳┳????┳┳?┃??
??┃┃??┃??┃??┃┃??
??┃?━━┛??┗━━?┃??
???━?┣┳┳┳┳┫?━???
????┃?┻┻┻┻?┃????

772 :
?????????????????
??┣━━━┫?????????
??┃???┣??┃┃┃┣┣┣┣
??┃???┣?????????
??┗━━━┛?????????

773 :
????????????????
????????????????
??????━??━??????
?????┃?┃┃?┃?????
??????━??━??????
????┣┳┳┳┳┳┳┫????
?????┻┻┻┻┻┻?????

774 :



ほんとに100点だ どうなるんだ…一体




775 :



     この…… 100点めにゅーッて……



776 :

あッ 画面が変わる






777 :





  1〇〇点めにゅー
1 記 憶 を け さ れ て 解 放 さ れ る
2 よ り 協 力 な 武 器 を 与 え ら れ る
3 M E M O R Y の 中 か ら 人 間 を 再 生 で ち る






778 :
13はなさそうだな

779 :
8 ball pool
http://www.miniclip.com/games/8-ball-pool-multiplayer/en/#t-n

780 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9CQ2D

781 :2018/03/05
放置もおすすめですよ
https://goo.gl/GA5bWM

   試合結果  2007 
【ナイス】スランプ脱出【アドバイス】
国内外公式戦総合スレ13
プッシュ・コールについて素朴な疑問
【ヤフオク】悪徳・要注意出品者リスト【詐欺】
あの頃の自分にアドバイスするスレ
ビリヤードの魅力って何?(自転車板から来ました)
島根のビリヤード事情
国内外公式戦総合スレ4
ビリヤード場を出そうと思うんだが。
--------------------
【瞬く間にバーゲンもう終了?】 J-REIT 281
【平均飛距離up】短尺が最高!!【方向性up】
東大理1vs京大医学部
第3回2ch全板人気トーナメント対策本部 3
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 50曲目
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】7
710田スレ part13
ストライクウィッチーズ第二次作戦発動
【3DS】STELLA GLOW ステラグロウ Part73
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
カーリングなんでも実況 2017-2018 第157エンド
【愛知】未明のひき逃げ事件は“現場に落ちていた左のドアミラー”で容疑者特定…41歳会社役員の男逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
またちんちん蹴られた〜(>_<)
【livedoor】blogスコアを報告するスレ【ライブドア】
浜松ラーメン統一スレ Part46
三シ甫シ京介◆グチヲチスレ3
筋トレすると筋肉がブチブチ切れて痛くなるが、その後に治せ治せと筋肉量多くなるんだよな
シェンロンでいい旅気分
A A保管場所
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼