TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ライブ】2stDioのスレ part85【スーパー】
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part60
バイク速報の養分
【原付】バイク雑談スレ2【限定解除】
ガンバレっ!無職のバイク乗り 第24種
いっつも1人でツーリング Ver.226
南大阪本拠地のライダースレ Part36
【ちば】千葉ライダースレ 214【チバ】
すり抜けバイクは自爆してほしい
【関東と】群馬県のバイク乗り★Part62【信越

バイク海苔のチラシの裏 91枚目


1 :2020/02/09 〜 最終レス :2020/03/13
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
前スレ
バイク海苔のチラシの裏 83枚目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1541080470/
バイク海苔のチラシの裏 84枚目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1544624618/
バイク海苔のチラシの裏 85枚目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1548953387/
※前スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1552729373/
※前スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1556983196/

2 :
https://i.imgur.com/OeqT1p7.gif

3 :
>>1
乙彼サンダーストーム

4 :
スレ立てもつカレー (激辛) ヽ(´ω`)ノ

5 :
ニャーフまだかよ

6 :
いちもつ

7 :
http://s.kota2.net/1581213279.jpg

8 :
>>1乙
この二波山 松緑は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  
        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン

9 :
隣んちの犬がマジうるせぇ
こちとら夜勤で寝たいのに殺意覚える

10 :
そういう時はロコスと言って気を紛らわせるんだ

11 :
>>9
許してワン

12 :
【放送事故】テレ朝アナ「R…マンホールから突然、大量の水が噴き出しました」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581219257/

13 :
殺意の波動に目覚めそうだワン

14 :
超音波グッズ

15 :
モスキートトーンは、もう聞こえないであろう?w ヽ(´ω`)ノきーん。

16 :
https://youtu.be/J4uczTm3Aj0
中国・武漢市での新型肺炎感染者の死亡率は4.06%(20/02/10)
なんでほたるしんでまうん?

17 :
>>16
死んでいく途中の数字が意味かるのか?
よく考えてから書けよカス

18 :
北海道弁かるか?

19 :
かるのんか?ん?

20 :
かるかん!

21 :
お菓子?

22 :
コロナウイルスとは関係なくアメリカでインフルエンザ死者数2万人って
日本は少ない年で600人くらい、多い年でも2000人くらいだそうだから
アメリカは人口3倍いること考えても相当やばいな

23 :
日本でもインフルエンザと関連死は年に1万人ほど居るよ
季節性インフルの致死率は0.1%と思った以上に高い
以前に流行った実は大したことなかった新型インフルのほうが致死率0.001%と極めて低かった

24 :
>>22
そうやって社会的弱者切り捨てて社会保障費削減していかなきゃ、国際競争力って維持できんのやろなぁ…
日本は建前大事にしすぎ

25 :
>>23
予防注射なんてなんの役にもたってないわな

26 :
アメリカのインフルエンザはヤバい年は六万らしいぞ
二万は通常って話

27 :
皆保険なくなったら風邪なんて気軽なもので病院へ行けなくなるからな

28 :
特別身体が弱い人や老人でもなきゃ風邪やインフルで病院なんか行かないだろ?

29 :
>>28
医者は治せないからな

30 :
風邪はもう、栄養とって寝るしかないからね (´ω`)

31 :
その特別体が弱い人や老人で保険に入ってない人はアメリカでは為すすべもなく死んでいくわけでしょ
アメリカは強い人、頭がいい人、お金をたくさん稼いだ人、いい家に生まれた人には最高の国だけど
そうでない人に過酷な国だね

32 :
ヾ(`Д´)ノ あすぴりん〜〜〜!

33 :
アメリカやオーストラリアの最低賃金みると日本がいかに終わってるかわかる
国際的には300万のカローラも80万のCBR250RRも高いものじゃないんだなって
日本は20年も平均所得が停滞してるぜハハハ

34 :
ゆっくり1時間ぐらい半身浴してきた
コレやべぇな、長風呂しても全然疲れない
デトックスもバッチリ
今夜は酒を飲まなくて正解だったぜ

35 :
そりゃそうさ
物の価値を求めず価格の安さで買うことを選んだから
Yシャツが一枚5千円からいい物だと1万円したのが今じゃ2千円とかだろ
企業収入も支払いで海外にどんどん流れる
海外に市場を広げたところで現地法人化したりして日本国内に帰ってきやしない

国内で金が回ってないから所得が上がる要素なんてないよ

36 :
なんで日本終わってる派の人ってそのクソみたいな国捨てて素晴らしいアメリカやオーストラリアに行かないんだろね

37 :
>>33
東南アジアにも抜かされかけてるし、情報教育もアフリカに負けてる事実を多くの日本人は認めないから、もう成長はないかもね

38 :
>>36
戦争とかで負けそうになった寝返るタイプ?

39 :
>>35
よりいいものを買うための所得が上がらないんだからしょうがないだろ
企業は儲かっても社員に還元せず内部留保しまくってるし
政治家は経団連の言うことに右ならえで国内消費が冷え込む政策しかやらん
そりゃ30年以上失われるわ

40 :
>>39
内部留保を確保しておかないと会社そのものが存続できなくなる可能性が高いからだよ
それくらい体力が落ちてるってことなんじゃないのかな
買う方も売る方も安い物に走って利益額を減らした結果だよ
そして品質を確保して利益を確保した会社、ブランドを儲けやがってって叩く
そのメーカーも維持するための努力をしてるのにね

41 :
バイク屋もかなり利益削ってサービスしてるのにボッタクリだと野次られる時代
バイク屋の店員がいい暮らししてるのなんて見たことねーよw

42 :
昔のイメージが悪いしな
車検なんてボリスギだった
自分でやるようになるが(笑)

43 :
自分でやって儲けた儲けたwって、自分の休み1日の価値がそれ以下じゃないと成り立たないんだけど…
学生のうちだけじゃね?
自分で整備や車検やって、元取れるの
弄るの趣味と言い張れば、まあその限りでは無いけど

44 :
でもバイク屋も各部点検して書類作って持ち込んでって結構な時間と手間をかけてるからね
単純に検査費用、税金だけってわけじゃないもの
その対価は請求するべきだし払うものだよね
だから自分でできそうな事は自分でやるわけだけどw
車だとわりと普通に修理工場に入れるのに何故かバイクだと自分でやるのが当たり前みたいな風潮があるよね
あれなんでだろう?スペースと電子部品の都合だろうか

45 :
昔の車検は3,4万はなにもしない手数料だからね
有給使う方がお得さ

46 :
>>44
なにもしていないよ(笑)

47 :
バイク屋とか直接的に世話になる人にはある程度儲けてもらったほうが良いんだよ
待遇が良いほどモチベーションが下がりにくく同じ店に人が定着するから
今のバイク屋はどこも最低賃金に近い待遇で皆すぐ辞めちゃうから新人みたいのやアルバイトが作業してる始末
安く安くだけを求めた結果整備の質がだだ下がりで結局ユーザーに返ってくる

48 :
>>47
なにもしないのに金を取っていた結果だろ
受け入れろ

49 :
何もしない?
意味わからん

50 :
そう見えるバイク屋に当たった人なんじゃないの

51 :
そーゆーバイク屋を見抜けなかった自業自得

52 :
新Ninja650のKRTが90万だしミドルクラスも高くなったなと感じる。
金無いから100万とかになるとバイク買うの尻込みしてしまう…

53 :
寒さのせいかバイク熱が冷めてしまったorz
去年の冬は乗り回してたのに

54 :
×寒さ
○老化

55 :
>>53
また熱が上がった時に乗ればいいさ
乗らなきゃいけないわけじゃない

56 :
バッテリーのマイナス端子だけは外しておけばいいよ ヽ(´ω`)ノ

57 :
オレ様くらいになるとバッテリーごと外して充電器に繋ぎっぱなしだわ

58 :
年始にやらかした時に痛めた肩が未だに痛い
これ今更でも病院に行って見てもらった方がいのかな
今更意味無いって返される?
普段内科と眼科にしかかからないし先生の反応が怖い

59 :
確かにリアルで
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!…は怖い

60 :
あら、ここ折れてたね、はたまに聞く

61 :
利き手の指は実は骨折歴あるあるだよな

62 :
>>53
義務感で乗るくらいなら売ってしまえ
他の誰かが乗り回してくれるぞ

63 :
>>52
SV650はどうよ

64 :
>>62
義務感と言われてドキッとした
趣味だから乗らないといけない、調子悪くなるから乗らないといけない、晴れたから乗らないといけない等々
楽しくて乗ってるのもあるけどそれ以上に義務感で乗ってるところもある

65 :
下駄使いしないなら一端売っぱらうのもありだろうね
あるいは下駄用に小排気量車に変えるか増車だよ!
と、本末転倒

66 :
>>63
丸目は好きじゃないんで。

67 :
二輪免許のさ、「中免」とか「中型」って呼び方が気になってしょうがない
いやさ、普通の会話の中ならぎりぎりいいのよ
本当はそんな20年以上前に消えた紛らわしい呼称使うなって言いたいけど笑って流すのよ
履歴書とかそういうちゃんと書かないとあかん書類にまで使ってくるバカはなんなの

68 :
単車とか?

69 :
履歴書にバイクの免許書くのってメリットないどころかマイナスになるぞ世間一般の評価は族車だからな

70 :
>>67
ミッション車とかにも噛みつく人?
ネコとかユンボとか

71 :
単車は関西ではある程度オフィシャルな呼称だと知って驚いた
公共の建物に単車置き場とか普通に書いてあるし

72 :
単気筒だから単車!

73 :
軽自動車だから燃料は軽油!

74 :
>>70
似たケースではあるけど大事なのは俗称、それも全く意味が変わる呼称を正式な書類なんかで使ってしまうというところだ
繰り返すけど別に普通の会話で使う分には伝わればいいと思う。個人的にはもやもやするが

75 :
>>69
せやな
就活ん時に大自二ドヤァって書いても誰も触れなかったわ
一社だけ人事の担当者がデスペラード乗りってことで話が弾んだな
内定もらったけど、鈴菌乗りのいる会社なんて辞退したったわ

76 :
バイク乗りは器が小さい

77 :
>>75
鈴木乗りは選民意識高くて気持ち悪いからね

78 :
選ばれた民ではなく
隔離された民である

79 :
スズキ乗りの感性では、『世界がスズキを認めないなら、俺はそんな世界を認めない』だからな
ロールプレイングゲームのラスボスみたいなもんだよ

80 :
資格欄って何書いたら良いか迷う

81 :
殺人資格

82 :
>>79
そうやって大袈裟に話を盛って気持ち悪さをアピールするから
普通のスズキ乗りからも嫌われんねんぞ

83 :
>>67
「エンジンつける」より万倍マシだわ
なぜなら俺がおっさんだから
履歴書に書くのは本当にただの馬鹿だから気にするだけ損

84 :
>>80
人間資格

85 :
キャンバーが10度くらい付いてるスイフトが雨の高速で死亡事故起こしたニュースで
[素人がいたずらに作ったそんな足で自走すりゃ事故るわな]と書き込んだらスヴァヲタにめちゃくちゃ叩かれたなw
キャンバーと事故の因果関係を証明しろ!
レーシングカーはそのくらいのキャンバーは普通だ!
(自分はスバルの軽乗ってるのは公言してるw)そういう事を言うからスバル乗りが悪く言われるんだ!
だって…

86 :
>>84
世にも奇妙な物語で大人免許の回思い出した
大人免許に何回も落ちるとおでこに[永久子ども]の焼印押されて終わるの

87 :
サンバー以外スバルと認めない!

88 :
>>83
キックしたり、キー捻ってセル回したりでクランク回してる実感があると、エンジンかけてるって気持ちになるんだけど…
今はほら、ボタンで無音で始動するからね
そういうのしか知らないと、気持ちは分からんでもない
助詞がおかしかったり(新型車が発表)、
慣用句が使えなかったり(エンジン点ける)、
口語で使うスラングに文句言ったり(中免、ミッション車)、
そういうの見てると、やっぱり周囲との会話が少なくなってるんだろうなぁ…って思う

89 :
・中免
・納車する
・エンジンつける

90 :
スズキ乗りというとSUZUKIのバイクに乗ってる変態を連想するけど
鈴木乗りというと変態な乗車体勢の曲乗りのスズキ乗りを連想する

91 :
「丁字路」をまるで誤用かのように笑いものにしてるテレビ見てるとなんだかなぁって思うけどね

92 :
バイクに使えるかな?
https://mantan-web.jp/article/20200211dog00m200016000c.html

93 :
>>88
その辺は別に構わんよ、オレがどうしても我慢出来んのは「ブレーキする」コレだけはダメだ

94 :
ブレイクスルー?

95 :
Vすとろーむいいなーと思うようになったんだけど感染し始め?

96 :
Sマーク見て勃起したら一流

97 :
エンジンはかける
ブレーキもかける
ホンダはカチン
ヤマハはカコン
スズキはゴクン
川崎はドガシャコン

98 :
>>82
古いカワサキだと、ギアチェンジのときドガシャンいっても
実際にはギア入ってないことがある
俺が前乗ってたエリミネーターなんかは、
1→N'→N→N"→2→N→3→N→4→N→5ぐらい細かくギアが分かれてた

99 :
>>98
ダッシュはなんやねんw

100 :
>>69JBC C級ライセンス(最下位プロボクサーライセンス)を履歴書に書くか書かないかの話になり、書いてマイナスになる資格等無い。
という結論が出たが、ネットだと
「そんなもんマイナスにしかならねー」
というレスばかりだったw
でもまぁ国家が管轄してる資格でマイナスになる資格は流石に無いでしょ?

101 :
これがアスペか…

102 :
>>100
記入欄が10個あるならともかく4つしか無かったとしたら
ひよこ雌雄鑑定士やきのこアドバイザーは書くべきじゃないと思うw

103 :
>>97
ちんちんはもげる

104 :
アタマはハゲる

105 :
チラシの裏に書き書き
マスツー初参加でどうだろうなーと思ったけど
最後尾のR6が隊列関係なしでぶっち抜きして先頭へ
インカムで繋がってんのに何も知らされてないし
他のメンバーは事前に打ち合わせしてたのか知らないけど
ぶっち抜きを知ってた模様
走行速度がハイペースになるわでしんどい
もう二度とマスツーなんて行くもんか。

106 :
ペース合わせる気がない集団とは中継ポイントを決めて現地集合にしないと付き合いきれんよ
普通は一番遅い人を基準にするってか公道だし

107 :
バイクは一人で乗るもんだ

108 :
100人乗っても大丈夫

109 :
>>106
カメッ!

110 :
>>105
チラシの裏の落書きにしても文章酷すぎw人に理解させる気無いならマジでチラシの裏にかいてろよww

111 :
義務教育終えてたら無理なくわかるよ、己の能力疑うのも大事だよね

112 :
初参加でマスツーで周りに合わせる気持ちも能力も無いなら、そりゃボッチしか無理だろ
書き方はアレだが、判断は正しい

113 :
やっぱ新型コロナかなり広まってるな
都内で11人感染でうち1人は羽田と都内を行き来してるタクシードライバーだって

114 :
中卒の俺が君らに金言を授けよう
五十歩百歩

115 :
倍違うやん!!
また、マッキーが捕まってる
薬物はもう絶対やめられんのやな
どうせすぐ復帰するけど

116 :
マッキー逮捕でtwitterトレンドに田代が上がってるの見てさすが田代wwと思ったら
ちょうど田代も今日初公判があったのね

117 :
タクシー感染はヤバイよ

118 :
震災後何故か白血病が増えた(でも報道されない)みたいに、
何故か肺炎が増える(でも報道されない)だけだからダイジョーブダイジョーブ

119 :
白血病増えたの報道されてないのにどこで知ったの?

120 :
>>119
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049343.html

121 :
即応予備自衛官と予備自衛官に召集かかるって
本格的じゃないか

122 :
国内で死者1例目
神奈川で肺炎で死亡した80代女性、死後に検査した結果陽性。

123 :
Twitterで安部と○○で検索すると、香ばしい人沢山出てきて面白いよ

124 :
おばあちゃんはどこで感染したんだよ…

125 :
スーパーのカゴやろなぁ

126 :
千葉で20代男性が陽性
今日明日はは陽性速報祭りだろうな
一週間後には慣れちゃうかパニック状態だろうなw
一つアドバイスするとしたら健康な人なら水だけで1ヶ月生存できる
多少のくものがあればその何倍も生存できるんでヤバいと思ったらひきこもれ

127 :
くもの?供物?

128 :
>>126
ひとつだけアドバイスするなら、だいたいの人は仕事か学校行ってる
コロナ怖いで引きこもれる奴は言われたらほとんどいないわ

129 :
命より仕事を優先する人っているよね
社畜すぎても人生楽しくないぞ

130 :
ワクチンの開発をはよっ! ╰(・᷄ὢ・᷅ )╯

131 :
>>124
義理の息子が神奈川で発症したタクシー運転手
そこからじゃないかな、たぶん

132 :
ごめん
発症したタクシー運転手は神奈川じゃなかったね
発症した東京のタクシー運転手は亡くなった神奈川のおばあちゃんの義理の息子だった

133 :
>>132
そういう関係なの?

134 :
報道番組で結構報道してるよ

135 :
別々に報道されてた二人の感染者がまさか身内とはね
中国人観光客→タクシー運転手→80代女性で間違いないだろう

しかし自分がタクシーで中国人観光客乗せたせいで義母にうつして死なせるって
やりきれんだろうなあ

136 :
実母じゃないから思い入れとかはないだろうと思うが気まずいよな

137 :
結婚したてなら思い入れは少ないかもしれないけど70代なら家族としてのつきあいも長いと思うぞw

138 :
>>135
ちょっと違う
タクシー運転手は過去二週間ほどは外国人を乗せてない

139 :
そもそもそのタクシーの運転手の会社はどこなんだろう?╰(・᷄ὢ・᷅ )╯
気になるぞい。

140 :
感染症学会セミナー(2020年2月13日)
https://youtu.be/5QRX7wJ1lUE?t=1914
現時点で感染者の7割が大なり小なり肺炎になるが絶対肺炎になるわけじゃない
なので武漢肺炎ではなくコロナウイルス感染症と呼ぶのが妥当のよう

141 :
槇原敬之容疑者ってゲイだそうだけど、入れる方なのか入れられる方なのかどっち
なんだろw

142 :
刑務所行って喜ぶ方でしょ

143 :
>>120
診療報酬制度の中に原発事故による白血病患者の増加が記載されてるの?

144 :
>>143
触っちゃ駄目

145 :
>>130
ちょっとイスカンダルまで行ってくる(`・ω・´)ゞ

146 :
会社に指示されたからってこの時期に中国に行く人が信じられない
家族も止めないのが凄いよな

147 :
今の中国の良いホテルとか
安いんだろうな

148 :
豪華客船に入って検査してるスタッフも防護服もマスクも支給されずに私服で電車で行き来してるらしいぞ

149 :
>>138
潜伏期間が2週間ってのも大した根拠もないんじゃねーの

150 :
もうあれやな、ポンデミックスやな

151 :
>>148
防護服着て電車に乗ったら乗客がパニック起こすやろな。

152 :
>>143
いや、中の統計ぐらい見ろよ
見たくないのか、見れないのかは知らんけどw

153 :
>>151
フルフェイスを被って電車に乗るか

154 :
>>152
面倒くさいから見ない、ゴメンね
信じてほしけりゃちゃんと該当の場所示してね
気分がむいたら見てあげるよ

155 :
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

156 :
すげー逃げ口上だな、めんどくさいから信じないとか言うのもアリなんかな?

157 :
白血病に全く関係ないタイトルのレポートを十年分渡されてこん中に俺の主張は書いてあるぞ、なんて言われてもさして興味のない人間は見ない
コチラが信じたい信じたくないじゃなくて、お前が信じてほしいんだろ?
信じてほしけりゃテメェがここにありまーすっ!て該当ページをきちんと出せよ、ってこと。

158 :
次はダラダラと言い訳始めたよ

159 :
バイアス掛けるのは勝手だけど、事実は事実として受け入れないとな
つか、自ら無能を証明する長文書き込みするヒマがあるなら尚更
>十年分渡されて
いや、単年度じゃ比較も出来ないだろ…

160 :
言い訳だからそんな奴には対応しない!
具体的なページ(エビデンス)も出さない!ってんならそれでいいんじゃね?
お前の主張が皆に信じられるといいね(棒

161 :
急性白血病
A 手術
B 処置
平成19年度 A 26件 B 6435件
平成20年度 A 12件 B 7037件
平成21年度 A 0件 B 7400件
平成22年度 A 95件 B11172件
平成23年度 A101件 B13369件
平成24年度 A 83件 B14176件
平成25年度 A138件 B 15056件
平成26年度 A 134件 B16419件
次は、震災は何年だよ!とか言い出しそうw
ちなみに、DPC対象患者数も徐々には増えている

162 :
絶対数の増加傾向は間違いないが、震災以降というエビデンスはない。
グラフを見ればわかる通り、そもそも年々増え続けている。
出典:『がん登録統計』(国立がん研究センター) 2019年02月18日更新
https://i.imgur.com/8x6oR5b.png
>>161のように数値を出してもらえれば話のしようはある。
出された数値を増加率で見れば事実は以下の通り
1) 総数で見れは震災の年度と翌年度は増えてるが、それ以降は震災前と差はない。
2) 手術で見れば震災後も増えたり減ったりしている。
3) 処置については震災年度翌年度は増えているものの、その後の増加率は震災前とほぼ同じ。
22,23年度の増加に関する考察としては、震災は22年度の3/11なので、あの混乱の中、残り20日間で病院行ったり手術したりすることは疑問が残る。元から多かっただけでは無いかと思う。
23年度は増加してるのは、原発事故の影響で不安だから病院行ったら見つかったと言うことだろう。
そもそもの受診率がないとこのあたりは語れない。
A 手術
B 処置
C 手術と処置の総数
平成19年度 A 26件 B 6435件 
平成20年度 A 12件 B 7037件 A -53% B 9.4% C 9.1%
平成21年度 A 0件 B 7400件 A -100.0% B 5.2% C 5.0%
平成22年度 A 95件 B11172件 A 純増 B 51% C 52.3%
平成23年度 A101件 B13369件 A 6.3% B 19.7% C 19.6%
平成24年度 A 83件 B14176件 A -17.8% B 6.8% C 6.6%
平成25年度 A138件 B 15056件 A 66.3% B 5.5% C 5.8%
平成26年度 A 134件 B16419件 A -2.9% B 9.1% C 8.9%

163 :
原発由来の病気の統計はしらんけどお前ら忘れてないか?
進撃の巨人じゃないけどさw
原子力非常事態宣言は今も解かれてないし
それだから高レベルに汚染されてる福島に居住が許可されてる状態を
本来飲食も禁止される大学の実験施設、放射線管理区域の方がきれいな環境を…

164 :
何いきなり放射能ネタ持ってきてるんだよw放射能オリンピックってかwww
ほんとコリアンは陰険だな。

165 :
人は想定以上の恐怖を感じると安全装置が働くからね…あれ?本当に直ちに影響ないんじゃね?あははみたいな
福島行って地面を測定して東京と比較すると鼻水吹き出すぞw
まあお前らが嫌いな韓国は韓国で放射性物質の管理がガバガバで首都の放射線量がやたら高いんで韓国人はお前が言うな状態だが

166 :
お前は屋外の地面に寝転がって365日過ごすのか

「福島がどれだけ汚染されてるか」のデータで出される数値はほとんど
コンクリやアスファルトじゃない土の地面の上に直に測定器を直接置いて
出た数値なんだよな

167 :
>>166
コンクリやアスファルトは雨で流されるからな
じゃあそんな流動性の高いものは風が吹いたら飛び散らないのか?降り注いでないのか?
外に出ないのか?一番影響のある地表付近にいるのは子どもじゃないのか?
安全厨はなぜ福島に住まない?子育ても福島でやってみろってんだ
俺はゴメンです
舗装路から一歩出たら線量が100倍になる生活なんて

168 :
俺ももうコンクリートジャングルはゴメンだぜ

169 :
>>165
あれ凄いよな
なんで半島はあんなに数値高いんだ???

170 :
核実験

171 :
>>167
どうした?
嫁に福島の居住禁止地区の隣町にでも引っ越せって言われたのか?

172 :
>>169
以前、放射性廃棄物の処分に困ってアスファルトやコンクリートに混ぜ混んで利用したんだってさ

173 :
もともと半島は自然に放射線を出す岩石が多く含まれる地質なんだよ
たしかに韓国で雑な放射性物質の扱いで局地的に数値が高まってるところはあるようだけど
韓国全部が人為的な理由で放射線の数値が高いというのは違う
そういう地質の影響で半島より放射線が多いところは世界に沢山ある
日本の50倍以上なんてところもあるがもちろんそこでガンが多いなんていう統計はない

174 :
無駄に不安を煽るヤツのほうが日本の癌だなw

175 :
人形峠へ天然ウランを拾いに行きたい

176 :
この国はインバウンドとオリンピックで浮かれ過ぎちゃったな
とにかく手洗いはしっかりせねば

177 :
>>173
その天然の放射性岩石とやらを活性化させて半島を蒸発させる程の
核爆発を起こすことはできないのでしょうか?

178 :
宿泊した温泉ホテルの館内図に鈴菌と書いてあって驚き、よく見たら鈴蘭だった

179 :
ちょっとラドン温泉行ってくるわ

180 :
>>177
半島をまるごと遠心分離器に放り込んで放射性同位体の純度を高めれば可能かもしれない

181 :
ヤマザキのあんたっぷりどら焼きうまい。

182 :
ちなみにウランは海水から分離する技術が確立されてるから国産である程度は賄えるとされてる
だだしコストは…

183 :
>>182
Auも分離できるが
コストが…

184 :
ユーカリからも取れるらしいです

185 :
除染した大量の汚染土を山の中とか高速道路脇とかに置いてるけど
一時仮置とか言っておきながら、いつの間にか土かぶせて埋めてるぞ
あれ絶対掘り出す気無いだろ。
原発行政に関してはやってることが中国と同じとかほんと情けない

186 :
人形峠のウラン残土はレンガに加工されて全国に販売されたが
まぁ売れなくて官公庁の花壇なんかに使われた

いやいやばら撒かないで掘ったとこに戻せよ!と思ったw

187 :
>>151
これならセーフ
http://iup.2ch-library.com/i/i2046715-1581682723.jpg

188 :
商売女からしか貰えなかった

189 :
>>183
海水はほんと夢あるよな

190 :
>>187
これはこれで乗りたくないっていうか
ここにズカズカ乗り込んでって平気なのはふなっしーとダヨさんとアクビちゃんぐらいだ。

191 :
さかなクンはいけるやろ

192 :
🛵

193 :
>>191
561 彼氏いない歴774年 sage 2020/02/15(土) 21:04:11.28 ID:bNuK/70S
https://i.imgur.com/GOgzEby.jpg

194 :
ギョギョギョ

195 :
【緊急悲報】 加藤厚労大臣、国内流行を事実上認める
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581766416/

196 :
今は日本が注目されてるけど遅れて世界中の国で流行するな

197 :
アメリカのインフル1万人超死亡とか、あれコロナやろ

198 :
マジかよファンヒーター最低だな

199 :
>>197
いや、季節性インフルとその関連死含めると意外と致死率が高くて0.1%あるとされてる
日本でも毎年1000万人が感染して1万人が死んでる
アメリカでコロナが紛れてる可能性は否定できないが季節性インフルとしてもは2万人くらい死ぬのは平年並みだと思うよ

200 :
いいコロナ〜

201 :
毒性強くなさそうだし、特効薬さえできれば毎年のインフルと同じ扱いでいいんじゃないの?

202 :
>>201
感染症学会のセミナーによると感染者の76%に肺炎が起きるって
https://youtu.be/5QRX7wJ1lUE?t=1915

203 :
>>202
笑うわ
集まるなつーのに 集まる馬鹿ども
ネット知らないのか?

204 :
まともな治療体制での致死率は知見が足りないけど、感染力は強すぎだろこれ
来週が怖いな…

205 :
こいつもいけるな(ただし俺はビビった)
https://i.imgur.com/rZoLwNF.jpg

206 :
バンダ君?

207 :
おいおい俺は風邪引くのすら医者に止められてるんだぜ!←呼吸器系弱い人

208 :
信憑性不明だから貼らないけど
ツイッターで昨日体温38.4度の人が今日のマラソンに参加すると書き込んでるスクショが出回ってるね

209 :
自粛ってしないもんなんだね

210 :
今日だけで全国でマラソン大会が10とかコンサートが何十って感じでしょ
禁止しないと止まらないよ
無症状でも感染力があるって散々言われてるのに自分が加害者になるかもなんて微塵も考えてないんだろう

211 :
無灯火やらウインカー出さずとかと同類のアホだな

212 :
今会見やってるけど大規模イベント中止勧告はしない電車も止めない学級閉鎖もしない
軽症なら自宅待機しろ、流行してるわけではない、身体が弱い人高齢者に移すなよ!以上

213 :
検査キットが10万円(+検査費用)で国民健康保険対象外
これは水際対策だぜ

214 :
会見がグダグダすぎて2ちゃんよりひどかった
記者[不要不急の外出を控えろとおっしゃいましたが不要不急とは?]
感研[え?え〜と…(長い沈黙の後)新年会とか…]

215 :
>>214
記者も大概だな。子供の使いかよ

216 :
俺も見てたけど1時間半も遅れて言うことが散々TVで言ってることの繰り返しかよと思った

217 :
武漢ウイルス〜!ヾ(`Д´)ノ

218 :
>>216
だれが?記者?

219 :
大臣と学者

220 :
役人には何度言ってもわからなんだろうけど
国が止めない限り学生は登校するし社畜は這ってでも出社する
手を洗えだとか不要不急の外出は控えましょうだとか、そんでもって老人に移すななんて言うことに何の意味もないよ

221 :
何の意味も無いのは言ってる側も理解してるでしょw
ただの対応してるよアピールだよw

222 :
手を洗うのは基本中の基本だぞ!
トイレいっても手を洗わないやつだらけだからマスクマスク言う前に手洗い習慣だと思うけどな。

223 :
手洗いはちゃんと石鹸付けて洗わないとダメだよ ヽ(´ω`)ノ

224 :
国の対応のアレ駄目コレ駄目って文句を言う割に、
具体的で実現可能な案って一つも出さない(出せない)んだな

225 :
>>224
具体的に出てるけど…どこを読んだんだ?

226 :
中国みたいな強権国家じゃなければ動いたら動いたで非難轟轟だけどな

227 :
熱出たら休め
咳が出たら病院行け
帰ったら手洗いしっかりしろ
人混みにはなるべく揉まれるな

当たり前の事が、普段やれて無さすぎる
麻痺してんだよ
不謹慎だけど良い機会だ
満員電車で社員を通勤させていて、
かつ、社員が病気で休むと業務が著しく滞り、
かつ、熱でも出勤させる会社は、
この機会に淘汰されるといい

228 :
ふだん電車通勤だけど車オッケーにならんかな

229 :
死ぬ気で働いてみろ、テツヤ。働いて、働いて、働きぬいて、
遊びたいとか、休みたいとか、そんなことおまえ、
いっぺんでも思うてみろ。そん時ゃ、そん時ゃ、テツヤ、R!
それが、それが人間ぞ。それが男ぞ。
おまえも故郷をすてて、花の都へ行くかぎりは
輝く日本の星となって、帰ってこいよ。行ってこい。どこへでも。

230 :
国がさっさと中国人を締め出せば良かったのにとか言ってるやつ多いけど
もっと小さい範囲、たとえば自分がスーパーの店長で
今日は仕入れた食品も全部無駄になるけど閉店します、その後一週間店は閉めます、
くらいの決断ができる奴にしか国の対応を批判する資格はないぞ
結果的にその判断が正しければ賞賛されるだろうがもちろんそれが正しいかどうか
わからない段階、まだ何も起きてない段階で決断するんだぞ
当然その決断の責任はすべて負わされる
それでも本当にできるか?

231 :
>>225
どこに書いてある?

232 :
春節の中国人観光客が減ると観光地各所のダメージが〜なんて報道してる段階でダメダメなんだよ
それで春節前にとっとと中国人の来日制限なんてしようもんなら意味のない質問する人たちがなに言い出すかわからん

233 :
>>230
そういう決断をすることもあるという仕事を任せているわけだから批判する資格はあるでしょう
自分で立候補して選ばれて働いているんだから、そんな高度な判断は出来ませんと言われてもな
出来ないとかしんどいとか言う人はその仕事には不適格という事で去ってもらうしかない

234 :
>>230
自分なら店長が雇われ店長ならとりあえず率先して休暇取るよ
そうすれば下の人間も休みやすい
店?そんなの会社がなんとかするべw

235 :
>>223
石鹸だと後からヒリヒリする

236 :
石鹸つけてシコるとやばいよね

237 :
>>236
脳に電撃が走るヤバさ

238 :
石鹸やシャンプーはやめておけ
使うならリンス

239 :
一般的なローションは塩で粘性を失うので塩つけて揉み込んで処理すると良いぞ

240 :
塩キュウリみたいにして処理すればいいのか
お尻の穴の処理は地獄だな

241 :
万個の中は乳酸菌だから入れておいたら確かに漬物にはなるのではないか

242 :
>>211
自転車で合図をしないのは危険だと思って手信号を出した結果
歩行者をラリアットしてしまう妙齢の女性が想像された。

243 :
アメリカのインフルエンザ猛威に実はかなりの新型コロナが含まれてるかも、、CDC調査との報道

244 :
インフルもコロナもそうだけど、増え過ぎた人間を適正人数に調整する
地球の意思なんだよこれは。素直に死を受け入れるべき

245 :
日本が中国以外で感染者最多とか
日本しか真面目に検査してませんでしたとかいうオチじゃないだろうな

246 :
>>238
シェービングジェルはなかなか。スーっとするタイプはやめた方がいい。

247 :
ブラジリアンワックス! (・`ω´・)ノベリベリッ!!

248 :
なに買おっかなー250の四機筒超高回転のやつ出るらしいけど
トルクがあった方がいいから250の2気筒でも買おうかな
大型免許はないし

249 :
それ買う金を自分に投資しては?
俺はマフラーを買う金があるなら自分に投資しようと決めて大型取った

250 :
>>248
オフ車買おうぜ!

251 :
中型以下、車検気にしない、トルクだけで話をするなら250という選択肢はない
本当は四気筒乗りたいんだとしたら400を買うべき
クラッチミートの時点で違いがわかる。気筒数に関係なく全域で負けるのが250(2st等の高性能車を除く)

252 :
元カノがブラジリアンワックスでパイパンにしたって言うから見に行ったら恥じらっててムカついてぶん殴ろうかと思った

253 :
>>249
そんで大型のマフラー変えたくなるんでしょ🤣🤣

254 :
>>245
どう考えてもそれだろ。それで反日左翼の攻撃を受けてる。
政府は無能だとか言われてるけど、批判しかせず足を引っ張る反日共が
全ての元凶だからな

255 :
なんども捕まる下手くそなのに原付に拘る人は違反金じゃなくて教習所に投資したほうがいい

256 :
>>252
言ってる事が無茶苦茶でワロタw

257 :
スマホのバッテリーが容易に取り外せて交換可能なモデルって絶滅寸前だよなぁ

258 :
パラサイト〜半地下の家族〜って韓国映画が流行ってるみたいだけど、
正確には
パラサイト〜反日の国家〜 だよなwww

259 :
>>227
咳がでても病院行くなよ馬鹿
本物貰うぞ
目安は5日熱が下がらない、肺が痛い
ヤバくなるまで待たないと病院はクスリさえない現実

260 :
>>258
ツマンネ

261 :
>>257
バイクナビ御用達のトルクは変えられるやん

262 :
>>258
見たぜ。単なる背のりムービーだった。アカデミーはアホだ。

263 :
>>262
そのアホのアカデミーにすら見向きもされない邦画を間接的にディスる高等テクニックだな

264 :
邦画は国内で注目浴びる作品がどれもこれもマジもんの糞だらけだからなぁ

265 :
パラサイト・イブ
って辛島美登里だっけ?

266 :
うちの嫁さんみたいなスイーツ()には邦画は好評よ
まぁこの手の人は映画を観るというよりお気に入りの俳優・女優を観に行くという感覚みたい
男は脚本や世界観にうおおおおっ!ってなるけどな

267 :
おっぱいにも、うおおおお!てなります

268 :
>>263
昔は二百三高地や連合艦隊なんてスケールデカイ映画作ってたんだけどな
仲代達矢みたいな役者はもう出ないだろうから今後は邦画=アニメになるだろう

269 :
アカデミー関連なら1917見ようず
ワンカット撮影のシーンすげえぞ

270 :
>>269
めっちゃ気になってるわ!
ありがとう!

271 :
なんか正常性バイアス掛かったのか全部大丈夫な気がしてきたw
クルーズ船の500人今日解散するってw

272 :
今週末横浜に行くから怖いわ…
来月の感染者数が指数関数的に増えてたらもはや笑うけど

273 :
SARSほど肺の線維化は進まない代わりに炎症が大きく肺全体が粘度の高い粘液に覆われて呼吸困難になるんだって
面白いねw
治っても後遺症w

274 :
中華街行って鉄鍋買ってくるお!!🤣🤣

275 :
粘液に覆われて呼吸困難って防水スプレー吸って倒れた人みたいだな…
室内でスプレーやるなって話だけど

276 :
え?!粘膜に包まれて逝っちゃった?🤣🤣

277 :
あんまり面白くない

278 :
職場の近くに芸能関係の会社があるのだが、先日そこの前に停まってたアルファードの中に江戸時代の
お姫様の格好をした女性が乗っていた。
有名なタレントなのかな?
芸能関係は疎いので良くわからん。

279 :
それ小梅太夫じゃね?

280 :
それセンコねーさんでね?

281 :
>>280
豊島じゃなかったよ。
20くらいの小柄で可愛らしい正にお姫様という感じだったな。

282 :
(๑¯△¯๑)タイムリープしてきたお姫さまじゃね?(棒読み)

283 :
そういえば、職場近くの洋食屋で働いていためっちゃ可愛い舞台女優の卵ちゃんを最近見かけないな。
メジャーへの階段を昇っているといいな。
「ねぇねぇ、ゲーノー人に会ったことある?」と目を輝かせながら聞いてくる地方在住の姪っ子に
「ああこの娘、職場近くの洋食屋で働いていたよ♪」と自慢気に話たいw

284 :
>>279
チッキショー‼

285 :
>>283
数年後、AVスレでその子を見ることになるとは😓😓

286 :
逆にAVで使われたバイク屋を特定したことならある

287 :
AVで使われた部屋を特定し、それが職場の窓から見えることを確認したことならあるw
さすがに職場で双眼鏡を使う愚かなことはしないがw

288 :
例のプールですね

289 :
そのバイク屋の店主が急死して店閉めてるんだよね
撮影時期がハッキリしないけどお金に困って場所を提供したのかなと思うと奥さん辛い…w

290 :
そもそも撮影場所がバイク屋とかすげえ作品だな
AVソムリエはよ

291 :
「伝説のボインライダー」でBuellに跨ってて、なんでよりによってその車種を、と思ったことはある

292 :
オートバイセックス!

293 :
西湘PAでめっちゃ小柄の女性がBuellに乗ってたな。
彼女がグローブを落としたので拾ってあげたら子供の手袋みたいだったw

294 :
>>278
あんみつ姫かも

295 :
>>292
めちゃくちゃ危ない😲😲😲

296 :
>>295
プロテクター完備かも

297 :
>>291
震動で乳揺れるだろ

298 :
誰もが揺れると思うなよ

299 :
知り合いのFカップの娘(RVF海苔)曰く
「胸がタンクに当たって邪魔」
だそうな。

300 :
みんなインコム着けてるかね?
やっぱ2〜3万する高いのと1万切る中華じゃ全然違うのかねぇ

301 :
おっと、インコムじゃ某ロボットアニメの兵器になっちまうか

302 :
>>300
COOLROBOのEasyTalkってのを使ってるけど、
タンデムで妻と話をする程度なら便利
マスツーとかでは使った事ない
けど、同じ機種とかを使えば多分便利
ソロの時に無線機は付けてたけど(FTM-10S)
ラジオ受信専用機になってしまったから売ってしまったw

303 :
教習所の二輪教習でめっちゃ小柄な川本真琴みたいな女の子が教官に
ほんとに乗れるか?小型にしておいたほうが…と言われて『大丈夫です!』
『よろしくお願いします!』と元気よく言ってたけどバイクに跨って
走り出した瞬間転んで教官が駆け寄ったら『まだやれます!やらせてください!』
と叫んでるのがかわいかった
あの子は無事に免許取れたんだろうか?安全にバイクに乗れてるのだろうか?

304 :
>>303
転ばなければどうということはないッ!
まあマスツーとかだったらみんなが助けてくれるだろうし、
そこそこ練度が上がればそうそう立ちごけもしなくなるけどね〜

305 :
>>300
中華のLX-6RとB+COM 5X持ってる。
ソロでナビ音声聞くくらいなら中華で十分てみはある。
電源のon/offの際にボタンを長押しする時間が長めだったりして操作性は良くないけど。

306 :
>>302
>>305
ダイヤル操作式しか使ったことないんだけど小さいボタンで操作するタイプって操作性はどうなんでしょ?
冬用グローブは誤操作上等な感じ??

307 :
まだやれます!
やらせてください!

308 :
東北モーターショー中止されたな

309 :
ごめんなさい東北モーターショーってこのニュースで初めて知った…

310 :
>>306
ボタン小さいのは夏グローブでも怪しいわ。
ソロでしか使わないから走りながら操作しないんで別にいいけど。

311 :
>>306
ボタンの小ささよりも突起の高さと隣のボタンとの距離が大切。特に突起が小さいと冬グローブで触っても何も感じないので誤動作の原因となる。

312 :
はいる!ヒットら〜☆
みたいな萌えアニメでナチ復権を夢見るアドルフの夢を見た
マジで俺は疲れてると思う

313 :
第四☆帝国

314 :
SSに恋するユダヤ少女は障害が多すぎますか…?

315 :
この3連休で新型コロナ感染拡大だろうなぁ

316 :
あぁ〜総統ちゃんがピョンピョンするんじゃぁ〜
駄目だ午後休もう

317 :
仕事で車移動してるときなんだけど片側1車線、センターイエローの道路なんだけどさ
30キロくらいでとことこ動いてるときに狭い「左側」から抜いていく奴ってなんなの
ずっと原付乗ってて歩道寄りの端っこ走ってた癖なんだと思うけど車だとびっくりするのさ
止まった時なら別に気にしないけどお願いだから動いてる時は左から抜くのはやめてよ

318 :
>>317
明らかにアウトなイエローカットより、
グレーな左側のすり抜けを選んでるんだろう
もうすり抜けするの無理

319 :
>>317
我が家そばの住宅街の30キロ道路で車運転してると左から原付に抜かれることがまれによくある
家から人が出てきてもこっちがハンドルちょっと切っても即アウトな狭いところでよくやるわと思うが
「抜くなら左側から」が擦り込まれてるんだろう
感覚的にはそれと同じなんじゃね

320 :
左に隙間があればつっこむ癖がついているのだろう。
朝は戦争だからな。

321 :
左側から抜けられないと平然と歩道走って前に出るやついるからな…

322 :
土方のスクーターにモラル求めてもどうしようもない

323 :
やっぱり左からって「ない」よね
白ナンバーだったしヘルメットもフルフェかジェットだったしなんとなくふつうのライダーみたいだったんだけどさ
土方かどうかはともかく原付のころの感覚のままなんだろう
上でも言ってる人いるけど一車線だと右の路外へ出ようとしてる車を避けるのに左後方なんて確認しないから
車が車線の左に寄ってきたら事故るって気がついてないんだろうか?
車とバイクの両方乗る人じゃないと気がつかないかもね

324 :
>>323
すまんな。うんこ漏れそうだから先に行きたいんだよ。許してちょーだい。

325 :
警察官って交通違反で止めた相手が目の前で絶望の表情と共にうんこもらしたらどんな顔するんだろう
下半身うんこまみれのままキップ切る手続きさせるんだろうか

326 :
サイン書くため乗せられた後部座席で決壊寸前の脂汗流してたら
察した警察官が「悪いね!悪いね!こっちも仕事なんだよ!ココでは勘弁して!お願い!」
てな感じで慌ててた。なんて話をどこかで見た

327 :
お願いされて我慢出来るくらいなら苦労無いわ

328 :
パトカーの中で漏らしてやればいいのさ!自爆テロだ!!

329 :
パトカーのなかで脱糞してしまったらば、なにか、罪に問われるのかな?w(・᷄ὢ・᷅ )

330 :
器物破損に公務執行妨害とか?

331 :
器物損壊はまあわかるけど、予めウンコ漏れそうて申告してても執行妨害になるの?

332 :
>>330
公務員側が罪になる

333 :
特別公務員暴行陵虐罪

334 :
悪質な 国家国家国家反逆罪として 拷問や虐殺など 持ち歩いていたナイフで 終身刑を言い渡しました

335 :
船内でパンデミッくってた金剛王女に入った厚労省職員を意図的に検査しなかったのは国家反逆罪じゃないのですかね

336 :
だいぶ法律に詳しそうだなw

337 :
だからつって救命ボート降ろしてNice boat.しちまったら窃盗罪と職場放棄だからなぁ…。

338 :
孫の手がないから金槌の釘抜で背中をかいたらえぐられて痛すぎワロタ(´;ω;`)

339 :
下船した人が3連休で浮かれて外出…実は陽性でした…なんてことはないよな?

340 :
700人だっけ?たぶん50人は陽性になるだろ
PCR検査の判定は40〜70%程度の正確性と言われてる

341 :
クルーズ船で作業した人たちは検査なんかせずに14日ほど隔離すりゃいいのにね。
検査もしない。隔離もしないって何を考えてるんだか…

342 :
大プリで作業してた人はやっぱり検査するんだって40人
現在自宅待機

343 :
金剛姫も改装直後にケチが付いちゃって売却→改名の運命だろか?

344 :
改装っても排ガス対応の装置追加しただけで、これによりベイブリッジをくぐれなくなったから大黒に着岸
んー、大さん橋に来てたら保菌者を都市部に直接散布してた可能性もあるからこれは日本にとってはラッキーなのか?
(改装してなかったIFがあれば1月上旬に大さん橋に着岸してた可能性が結構ある)

345 :
何だったら品川車両センターに金剛力士像を立てとくか。
( 嫁)ダーリンに銅色の缶スプレー吹いてポーズ取ってもらうだけの簡単なお仕事です

346 :
久しぶりにオレオ食べたら心なしか美味しくなってるような気がする。
ちょうど良い苦さになった

347 :
ヤマザキ派

348 :
>>346
ヤマザキのライセンス生産が終わって中国製になったんじゃなかった?
苦味ってダンボールでも入ってるんじゃね
スニッカーズはロシア製だっけ?
なんかこの手のお菓子怖いよ…

349 :
日本も植物性油脂いつまでも使い続けてるから変わらんよ

350 :
>>348
中国生産に変わったんだっけ?
じゃイラネって思ってそれから食べてなかったんだけど、
今日食べてアレ?美味くね?って。

351 :
今はルヴァン?

352 :
ルヴァンパーティーしようぜ!
コロナウイルスで日本に元気がない今だからこそ屋内にたくさん人を集めてさあ
どでかいイベントにしようぜ!

353 :
菜の花ペペロンチーノを作ったが、菜の花を茹ですぎたのか苦味がない...

354 :
クレジットカードの更新きたけど大元の番号変わらないんだっけ?セキュリティーナンバーは変わってるけど。

355 :
大元の番号は変わらないはずだよ。ヽ(´ω`)ノ

356 :
庭で採ったふきのとう、天ぷらで食べたがちょっと苦味が強すぎてあまり美味しくなかった

357 :
>>355
サンキュー姉さん。前は変わったと思ったんやが気のせいだったか。

358 :
>>357
ネットで更新日が変わるから再登録してたのを番号が変わったと勘違いする人は多いよ

359 :
アニメデザインのカードの人は更新するときどうなるの?

360 :
クレカやキャッシュカードは
いい加減あの出っ張り番号を平らにしてほしい

361 :
>>360
はいアスペ

362 :
そうなん?

363 :
目の不自由な人もいるから

364 :
>>360
わかるぞ。財布が厚くなる原因その4。
目が不自由な人とかいるかもしれないが選択式にして欲しい。

365 :
なんかローテクな仕様のカード端末の場合に
控えを作る時にノンカーボン紙で表面を石刷りみたいにして番号記録してた記憶がある。

偽造防止の他にその意味もあって刻印式になってんじゃない?

366 :
今も大抵の店舗に置いてるはずだけど店員も存在すら知らない
使い方も知らない

367 :
>>365
かなり昔にバイトしてた店にその器具あった
数回しか使わなかったけど

368 :
大掃除のときに捨てられたりして最初からそんなもの無かったことにされる

369 :
>356
フキノトウはざく切りにしてじゃがいもの賽の目切りとかき揚げにすると
苦味が緩和されておいしいよ
量も増えるし
桜えびも入れると色も春っぽくなってなお良い

370 :
えぐみ (・`ω´・)

371 :
>>369
ありがとう近々やってみる

372 :
えげつなさみ (・`ω´・)

>>366>>367
もしかするとオンライン通信死んだ時とかたまたま端末壊れた時とかに使う?

373 :
>>372
何年か前に使ったけど若い子から『信じられない、何このガバガバのセキュリティ』
みたいな感想を貰った
震災だか台風だかの天災時の停電対応としてガチャコンしてる商店の様子を
ニュースで近年流してた気がするし百貨店の地下食品売り場の店員は
たいてい教育されるしバイト含め8割方は存在を知ってるはず

374 :
車のバッテリーあげてしまった。
セル回らないくらいになったら充電器使っても無理だよね…

375 :
いちど、上がってしまったバッテリーは、充電器で充電しても、
もとの7割くらいしか性能は復活しないらしいよ? ヽ(´ω`)ノ

376 :
上がりたてなら充電すれば普通に使えちゃうことが多い
上がったまま半年放置なんかだと相当厳しくなるが

377 :
使えるようになる望みがあるなら充電器買ってみようかな。バイクにも使えるし。
とりあえず明日JAF呼んでみるか。

378 :
とは言え2年以上使ってるバッテリーなら問答無用で交換をおすすめ

379 :
バッテリーが死ぬのって電極に電解質が固着して取れなくなるからだよね?
それならものすごい高電圧かけたらまた電解質がバッテリー液に溶けて使えるようにならんのかな

380 :
バラして鉛にくっついた硫化物を取り除けばまあ使えるようにはなる
が、買ったほうが安くて早くてうまい

381 :
>>379
は?溶け落ちるか反応が進むだけだろ

382 :
サルフェーションを溶かすために電圧上げて充電する機能がある充電器も有るけど気休めだな
傷んだバッテリーが持ち直した経験はない

383 :
>>376
なんでこう非科学的な事言っちゃうんだろ

384 :
バイクの知識って経験則によるところが多いよ
教科書読んだからって熟練メカニックになれるわけじゃない

385 :
>>383
>>376は、床に食べ物が落ちても3秒以内ならOKとか言ってる馬鹿と同類なんだろw
頭の悪い奴って幸せでいいよねwww

386 :
バッテリーはリフレッシュ充電機能のある充電器を使うと多少は回復する
CCAは回復するんで効いてるけどあくまで多少である
なお最近の充電器は放電しきってると安全装置が働いて充電しない
それでも古い充電器だと無理やり充電できるのでしばらく充電してからリフレッシュ充電器
けどおすすめはしない(密閉NGだったりするし)
どちらにしてもバッテリーの突然死は防げない

387 :
実際セルの回しすぎでアゲたくらいなら充電しなおせば使えるでしょ
インジゲーターのランプもつかないほどになったら無理だけど

388 :
使える使えないと、性能が復活してるかしてないかはイコールじゃないんだけど、文盲かな?

389 :
バッテリーが死ぬのは9回裏満塁の時に
敬遠のつもりで投げたミエミエのボールを後逸してしまった場合とかである。

390 :
俺は肩から上に上げるのは無理

391 :
若いつもりでぶん投げてその後の地獄絵図
電池の方はツーリング先で突然死されてしまったことがある
ジャンプスタートはできるんだけど、スターター外した瞬間にエンジン停止
近くにホムセンまで押してってそこでバッテリー買った
…なんだろう? 重いコンダラ?

392 :
うちの600もジェネレータ故障で2キロ近く押したけど、重さにぶち切れそうになったわw

393 :
マキタのバッテリーそんなヘタばってないのリフレッシュさせたら突然死したこともあったので
今はもうバッテリーは生ものだと思うようにしてる

394 :
バッテリーを舌で舐めれば、だいたいの状態は分かるだろ

395 :
一緒に風呂に入れば復活するらしいぞ

396 :
>>395
どういう理論?

397 :
EV買うのがいかにバカかってこったな
ハイブリッドはそこら辺、相当にダメージ与えない使い方してるらしいけど
マイルドハイブリッドはキャパシタなんで、バッテリーほどは劣化しない

398 :
>>396
日本には裸の付き合いってのがあるやろ?心理学でランチョンテクニックというのがある様に一緒に風呂に浸かるという幸福感がバッテリーにもっと頑張ろうという気持ちを呼び起こす事ができるのよ。

399 :
バッテリーが女の子だったらどうすんの?

400 :
君の瞳は12ボルト

401 :
>>383
結構そんなもんよ→上がってすぐなら持ち直す

402 :
>>388
上がって放置するとまともに充電すらされないことが多い

403 :
>>399
通報される

404 :
374だけどとりあえずJAF呼んでエンジンはかかったのでアイドリングで充電中。
週末は充電ドライブかな(´Д`)

405 :
車ってアイドリングでも充電されるんか

406 :
アイドリングで持ち出しちゃうようだとそこらじゅうでバッテリーあがり続出だぞw
バイクだと初期の逆車のVMAXがそういう仕様で乗ってる人は苦労したとか

407 :
>>405
走りに行こうかと思ったけどライト付けるぶん消費が増えるからアイドリングでいいって言われたんよ。

408 :
>>407
ガソスタででも一回電圧測ってもらったら?

409 :
今どきの車はクランク棒すらついてない

410 :
やはりキックスタートが一番だな!

411 :
キックスタートマイハート

412 :
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582724226/
何だ治らないのか安心した

413 :
>>412
マルチ

414 :
肺炎球菌みたいだな
治ったと思っても老化したらまた再発みたいに根付いちゃうんだろうか

415 :
半数以上が自覚症状無し
2割が重症化
重症化したら、後遺症の残りやすい肺炎
空気感染(接触か飛沫か空気かしか無いんだよ)
免疫出来ない
もし、意図して設計したなら最強だわコレ

416 :
キュルキュルキュルキュル!
キュールキュルキュルキュルキュル!
キュールキュルキュルキュゥルキュウル
キュウルキュウルキュウゥル…キュウゥル…
(マジかよ!カモン!カモン!)ハンドルバンバン
キュウゥル…キュ…ゥル……ブゥオーン!
(よーし、いい子だ!)
セ ル ゲ ー ム

417 :
これって天下り先?
195 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/02/27(木) 00:51:29.02 ID:f3+IkMcE0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/f1bd4f83f52267a185f23e050323dcf9.png

418 :
>>417
そだろね
あと、元国営は必ずいる

419 :
>>416
「よーし、いい子だ」が大草原の小さな家のチャールズ父さんの声
(柴田恍彦氏版)で脳内再生されてしまった件。

420 :
あーあ全国全ての小学校、中学校、高校が休校に入るって

421 :
この調子じゃもうすぐ戒厳令だな

422 :
休校の意味を理解しないガキンチョが野に放たれてトラブル多発までは容易に推測できる
何年か前に台風で集団下校させたらその後海行って流された事件が…

423 :
わいも会社休みになったら普通にツーリング行くわ。車で

424 :
新しいヘルメットでも買おうかな〜
なんてスマホで物色してたら落として画面お亡くなりになられてそれどころじゃなくなって

425 :
カレーの具(トッピングじゃなくて)にゆで玉子入れる?

426 :
デフォの具には入れないなあ、ゆでたまごは。ヽ(´ω`)ノ

427 :
【速報】
センコねーさん、北斗の拳派と判明

428 :
アルコールが手に入らないけどアルコールなんて砂糖水にドライイースト混ぜて暖かいとこにおいておけばいくらでも作れる
中学の理科の実験よろしく蒸留したら完成
ちゃんと火がつく濃度まで濃縮できるぞw

売ったりするなよー

429 :
嫁さんをヒーヒー言わせたいので早漏を直したいんやが何かないか?
最近オナヌーで鬼頭を強く握ってコスったり、風呂場で洗う時にナイロンタオルでゴシゴシしごいてみたり始めたが、自分で触る分にはだいぶいい感じに鍛えられてきた
だがいざ本番ではあっという間にイッてしまう
嫁さんからももうちょっと我慢せよと言われるが、どうも辛抱ならん

430 :
意外とゴムが小さいパターンが多い
Lサイズを試せ

431 :
サルに果物を噛み砕かせて貯めておくと出来るってアニメで見たぞ

432 :
床オナ

433 :
>>429
俺たちが鍛えてやるよ

434 :
ここから濃厚なホモスレになります

435 :
イランの副大統領がコロナに感染したんだって
イランの副大統領8人いるんだって、ソッチのほうが驚きだわ

436 :
一夫多妻で八人も相手にしてたのか
イラン大統領たまげたなぁ・・・

437 :
副大統領が8人!?そんなにイランよね?

438 :
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

439 :
>>429
ポゼットって薬

440 :
日本でいう○○大臣に相当するらしいね

441 :
イランの副大統領だっけ
顔真っ赤で会見してたのは

442 :
大蔵大臣におまかせあれぇい!!

443 :
トイレットペーパーが店頭から消えてるってオイルショックかよ

444 :
>>443
必要以上に買い占める必要はないのに勘違いしてマスク長者みたいな事考えてる奴とか暇人の老人が埋もれるくらい買ってるからな
何年分も買って後悔するのはサザエさんの4コマで見たぞ

445 :
なんつーか
2匹目のドジョウ感をすごく感じる

446 :
馬鹿こそが経済を廻しているのだろう

447 :
バイク乗りバカばっか
馬鹿は風邪引かない
新型コロナウィルスはどうだろう?

448 :
健康管理出来ないバカが風邪をひく。

449 :
基本的に過労と睡眠不足、体温低下に気をつければ風邪は防げる。
働きながら夜間学校行ってた時は毎年風邪ひいてたわ。

450 :
こめかみに焼いたネギを貼れ

451 :
尻に生のネギを差し込むんだゾ

452 :
ああっ!お尻がネギになっちゃう!

453 :
ぱんで☆みっく

454 :
風邪ひきそうもないバカばっかじゃねーかw

455 :
ワロタ

456 :
風邪対策しない馬鹿が風邪ひいてんだよなあ
なお、馬鹿だから風邪をひいてもマスクもせず人前に出てくる

457 :
ワタシがつくったネギ味噌たべる?(意味深 w

458 :
まずは味見からでお願いします

459 :
>>457
作ってるところを見せてくれ

460 :
隠し味に塩麹っぽいもの注入しようか?

461 :
Youtubeで1000ZXL子ごはんとか配信したら意外と一儲けできる可能性が…。

462 :
美味しんぼでやってた魯山人式すき焼きが美味しそうに見えないんだが
みんなどう思う?

463 :
別に

464 :
ttps://i.imgur.com/MZ5japM.jpg

465 :
>>463
シャブ尻さんチィーッス!

466 :
街中走ってる主に原付なのだが
キレイなナンバープレートなのに数字のところだけが異様に薄くなってるのがいるが
あれってナンバーをわかりにくくするためにあえて薄く色を落としてるんだよな?
でなければあんなに不自然に薄くならないとおもうのだが
そういうカスタムなのか?

467 :
原付のナンバーは市町村ごとに業者に発注して作らせてるからケチなとこは塗装が弱いのかもね
汚れたからパークリかけて拭いたら色落ちするし5年もしたら粉ふくしなんか金かけてない感あるw

468 :
たまーに年代物なのかすげー色褪せしたナンバー付けたカブとかおるよね

469 :
黄色ナンバーのカブはだいたいナンバー消えかかってるww

470 :
毎週洗車してる原付はナンバー隠蔽w

471 :
警視庁の白バイにBMWスクーター採用みたいね

472 :
この記事馬鹿杉、所有率と所有数は違うだろ
https://forride.jp/motorcycle/prefecture
バイク所有率はどこの都道府県が多い?数字から見るバイクのトリビア MOTORCYCLE 2020/02/28
どこの都道府県が一番バイクを所有しているのかを、自動車検査登録情報協会の自動車保有台数をもとに調査してみました。
ランキング1位に輝いた東京都の保有台数だけをみると471,200台に対して、
ランキング10位である静岡県は133,689台と上位ランキング内でも保有台数に大きな開きがあることがわかります。
ランキング2位である神奈川県でも305,121台と東京都との差は166,079台と開きがあり、
東京都の圧倒的なバイク保有台数には驚きを禁じえません。
余談ではありますがもっとも保有台数が少ない都道府県は鳥取県の10,582台と、
東京都と比べると約50倍の差があり都道府県が違うだけでここまで差が開くものなのかとしみじみと感じるところです。

473 :
ヒドいwww

474 :
これ、ナンバーついたまま店頭に並んでる中古バイクもカウント入ってんじゃねえ?

475 :
そうだよw

476 :
でも複数持ちの割合に地域差はあまり関係ないから登録台数×0.9くらいが保有人数なんじゃね

477 :
東京は駐車場も高いし通勤は電車だし自宅周辺で何でも揃うから車は不要って人でもバイクは持ってるって人はそこそこいそう。

478 :
コレって要するに人口が多いところほど登録車が多いんです!
って記事か?当たり前じゃねーか

479 :
>>478
>>474-477には理解出来なかったみたい…

480 :
人口比でないとね

481 :
この手の全然知名度ないくせに何故か検索で上位に上がってくる(不思議だな〜)
謎のインターネットメディアってプロのライターとかじゃなくて主婦とかが小遣い程度の報酬で
たいしたエビデンスもなく適当に書いてるのがほとんどだからな
しかもたいていコピペまでいかなくてもWikipediaか他のサイトの丸パクり

482 :
>東京都の圧倒的なバイク保有台数には驚きを禁じえません
>都道府県が違うだけでここまで差が開くものなのかとしみじみと感じるところです
この文書がジワジワくる(笑)

483 :
まずしみじみってこんな場面で使う言葉じゃない

484 :
>>467
色の濃い塗料は紫外線劣化が目立ち易いからね

485 :
誰が薄いって?!

486 :
誤:色の濃い塗料は紫外線劣化が目立ち易いからね
正:毛量の少ない頭頂部は地肌露出が目立ち易いからね

487 :
お前 自分がハゲてるからって皆ハゲてると思ったら大間違いだよ?

488 :
思い込みって怖いよね
ホテルのゴムってなんであんなに小さいん?て聞いたらめっちゃ妬まれたし!

489 :
満員電車を避ける目的で自転車やオートバイ買う奴っている?

490 :
コロナとか関係なく電車が嫌いな人は他の交通手段やそれが使える仕事を探すよ。
昔はよく電車の窓開けてたけど今は雰囲気的に殺されそうじゃん?あんなすし詰めの蒸れっ蒸れの空間色々吐きそうになるよw

491 :
700系ラストランイベント中止

492 :
モトGP開幕戦の最高峰クラスだけ中止だってね

493 :
1ヶ月ジャンプが無料で読めるってw

494 :
やっぱ思ったとおり休校で学生バイト減少+子供の世話でおばちゃん出勤不可で限定営業の店が出てきたな
すき家は牛丼のみの販売だと

495 :
どんどん日本経済が滅茶苦茶になってるなwww笑いが止まらないwww

496 :
>>491
鉄オタ共息してるぅーー???

497 :
327 彼氏いない歴774年 2020/03/02(月) 00:01:05.57 ID:o+aachof
http://image.excite.co.jp/feed/magastore/cover/IBJP016871/IBJP016871921100_300.jpg

498 :
>>492
第2戦のタイも延期だってな

499 :
「悲報」休校になって昼間からカラオケ店に集まる学生が目撃される

500 :
まあそうなる罠

501 :
通報はそいつだけじゃなくこちらもしてるぞw

502 :
ホンダの純正部品も軒並み廃盤になってきてる
くそう!これもデマのせいか!

503 :
というかマジで部品作ってる下請けがバンバン潰れそうな大問題だな

504 :
ところでヲタオッサン率が高いこの板なので聞くけどさ、
ファイブスター物語のコーラスVIって、
エルガイムのダバ・マイロードって事でいいのかな?
エルガイム見てなかったからサッパリわからないが、
今更復習しようという気にもならなくて
なんかターバン巻いたねーちゃんも見た事があるような気がする

505 :
薬局に冷えピタ買いに行ったら行列できてるからのんびりと後から入ったらレジで揉めとる。

ジジイ「マスクないじゃないか!並ばせやがって!」
店員「ドアに書いてあるんですが・・・」
ジジイ「分かりにくいんだよ!これ!(トイレットペーパー2袋)」
店員「・・・」

自動ドアに普通に書いてありました。老害とはまさにこの事

506 :
もういい加減客が神様的な対応やめるべきだよ
客が敬語なら敬語で対応、タメ口ならタメ口で対応、暴言なら黙って警察に通報でOK
仕入れルート持ってない一般人は店が売らんと言ったら買えないわけで店のほうがどちらかと言うと立場が上だと思う

507 :
>>506
同意。
いちいち警察いれなくていい
アメリカみたいにセキュリティ(ガチムチ)がつまみだせばいい

508 :
>>504
そうなんだけどそうじゃないというか
作者も常に人物像変えるからなんとも言えん
年表もあるんだけど、全くアテにならんしな

509 :
>>504
小説版のアムロと、アニメ版のアムロぐらい別物

510 :
>>508-509
ありがとう
まあ設定が似た非なるストーリーってのは判ってるつもりなんだけど、
色々と予備知識があった方が楽しめる物語なもので。
そして当初とは色々と変わるってのも…織り込み済みというか、
まさか色々な呼称からデザインからがらっと変えるってのは、
ある意味すごいわ

511 :
流石に変えすぎなのですよ…まあそれはいいから早く書けと
コーラス?は断片的に描かれてるけど周辺人物からも概ねダバだよね
ただまたゴッソリ改変されちゃってもおかしくないよねぇ

512 :
作者おいくつだっけ?
もう年表のエピソード全部描くのは無理だよね?

513 :
センセーとはPSOでよく一緒になった
あれ以降、何かネトゲやってんのかな?

514 :
>>512
還暦

515 :
作者いわくもともとFSSがあって、そこからアニメ向きの仕様でエルガイムを抜き出したという話
もう還暦かあ。あの遅筆じゃ完結は無理そうだなあ
原案だけやってロボ漫画専門の漫画家にでも書かせてくれればいいんだろうけど、
あの作品は書きながら人物やら設定やらを自分の描きたいようにコロコロ変えるから無理そう

516 :
モンスターハンターになりました
ババコンガが強いので勝てません

517 :
スイッチ版?🤔

518 :
モンハンが一番面白かったのは3と3G
3はボウガンシステムとリッチなハンターとゲリョ並に毒吐く村の受付嬢
3Gは武器バランス
これ以降駄目になっていった

519 :
一番が二つ有るのが笑いどころ?

520 :
基本はいっしょで高難度なウラ面(って言わねーな今日び)と強装備が増えただけなのがG付だから…

521 :
>>519
頭悪そうだし、そこまで考えてないだろw

522 :
風邪引いたので病院行って待ってたら診察室から泣き声が聞こえた。おっさんの。

待機通路にまで医者の怒鳴り声とおっさんの泣き声が聞こえてきたが話の内容は
おっさん「薬多くてやなの〜、減らして!出されても飲まない!」
医者「必要だから出してるんです!あなたと話してもデモデモで話が進ません!明日ご家族の方と来てください!」
おっさん「でも」
医師「今日はお帰り下さい!」

お医者さんは大変やなと、んで出てきたおっさんがなんか古い言い方だけどちょい悪?みたいな感じの50歳くらいのおっさんで二重の衝撃。認知症の爺さんかと思た。

523 :
内科は暇そうだけど皮膚科はメチャ混みで医師1人で1日100人くらい対応してるな
診察五分で処方箋作ってハイ終わりなのも納得、慣れてくると薬のことは自分で勉強してコレとコレとこれを○本ずつくださいと言って終わるw
まるでお薬やさんだ

524 :
GSXR125でサービスキャンペーン
ホースバンドに自社基準超える六価クロム含有でホースバンド交換だってw

525 :
>>483
しじみは煮詰めても薬にはなりませんて事?

526 :
うちの近くの皮膚科もメチャクチャ混んでるんだけど、
そんなに世の中 水虫とかアトピー持ちのきったねぇヤツが多いの?

527 :
>>526
Rよ

528 :
>>527
俺が死んでもお前の肌が汚ないことの解決にはならんぞ?
肌が悪いと頭も悪いのか?

529 :
肌が汚い事の解決じゃ無くて>>526の死を望んでるだけだからそれで良いんだよ書いてない事の心配は無用だから心置きなく旅立てよ

530 :
心の汚い>>526が旅立つと聞いて。

531 :
アトピーの人と>>528のどちらが汚いかったら世の多くの人は528の方が(人間的に)汚いと感じると思うな

532 :
うちのニャンチャンが顔毛づくろいしてくれるから
お返しに俺も口の中毛だらけにしながら毛づくろいしてやったんだが
狂ったように舐めた場所上書きされて悲しみに沈む

533 :
一昔前だけど内科診察室から出てきた爺様が
受付で「医者が話聞かない!けしからん!」って大騒ぎして診察室に逆戻り
そして90分出てこなかった・・・俺はそいつの3人後で日が暮れた

534 :
>>532
猫にペロられると臭くない?

535 :
>>526
ようクズw

536 :
>>526
お前の子供が何もないといいな

537 :
ババコンガに勝利した
さすが俺

538 :
>>533
檻の付いた救急車が爺さん迎えに来ちゃう流れと違うんだ。

539 :
残念ながらじいさまの一人勝ち
一昔前は話し相手を求めて病院行ってる老人多かった
病床を介護マンションみたく使ってるのもいたかな
今は自己負担増えたからとか医療報酬の改定とかで減ってる

540 :
ティガレックスに3連敗した
さすが俺

541 :
ティガはガード武器のカモだ。ガンサーになるのです

542 :
ちんこガードは最大の防御です

543 :
デスレックス倒してこい

544 :
モンハンはクリエイターの悪ふざけに付き合わされるのが嫌

545 :
>>542
頑丈なガードによってち○こは守れても周辺部が陥没する重傷ですねわかります

546 :
夜おやつ用にアイスを8個買ってきたので、ほくほくである。ヽ(´ω`)ノ

547 :
出口から食べるなんて妖怪やんけ

548 :
あずきバー二本をフライパンで温める
汁椀に入れる
雪見だいふく入れる
コレ

549 :
あずきバーで歯が欠ける事案が多発w ( ̄Д ̄)ノ

550 :
あずきバーで学級委員長を殴打して証拠は食べてしまえば良いんですね

551 :
学級委員長といば眼鏡の三つ編み

552 :
そして巨乳で物知り

553 :
校長の餌食になりそう

554 :
校長の家が全焼する

555 :
1万人以上の女の子を抱く校長かな?

556 :
条件を満たす娘が一万人もいたらそこは天国に等しい

557 :
絶対萎えるわw
見慣れちゃうと役に立たなくなるから風呂上がりに全裸でうろつく彼女に注意するくらい気をつけて生活してる

558 :
二十歳過ぎまで銭湯生活だったんで
オッサンになった今でも家で全裸は抵抗あるなぁ

559 :
通ってる市営ジムが高校生以下使用禁止になっちゃったおかけで目の保養だったjsjcのレッスンも見れない

560 :
不要不急の外出すんなってアホかよ
マジで頼むよ

561 :
>>559
なんで今のタイミングでそんな危ないことするんだ?3べんRよ

562 :
名古屋のウィルス撒き散らしバカオヤジ名前出てるな。前科二犯かヤベェ。

563 :
>>562
名古屋の撒き散らしってハワイ帰りで発熱含め体調不良の中の中ジムに行ったり友だちの家にいったりアクティブに動き回った老夫婦?
それとも陽性を知ってから飲食店をハシゴしてPパブやら行って陽性自慢、拡散してやるって言ってた蒲郡の方?
蒲郡の方も経路を辿ると…

564 :
>>563
蒲郡のほう。確定ではないみたいだけど。

565 :
>>559
じじばばの利用を禁止にすべきだよな

566 :
>>565
危機管理としてはそっち優先すべきよね

567 :
モラルも年寄りより子供たちの方がしっかりしてるよね。
抑圧されてるともいえるけど。

568 :
国が指定した感染症に感染した者はある程度人権を制限しても良い

って法律にするとハンセン病ガーって猛反対する連中がいるんだろうなあ
あの時代じゃしょうがないだろって気もするんだが

569 :
ほんと、老害は迷惑でしかないよな。生産性のない連中はさっさとRばいいのに。

570 :
お前にその覚悟有る?

571 :
>>569
不老不死なんですか?

572 :
>>564
ども
そっちか
告知受けてから、しかも公言してる分傷害罪でもいいと思うわ

タイミング的にハワイ帰りはまだ新コロナの危険性をわかってなかった可能性もあるけどさ

>>596
いつまでも老害ばかりなんて言ってられない状況がわからないなんて
大阪のライブには老人は行ってないと思うし体調悪いけど出かけるっておバカや隔離病棟が嫌だから逃げるなんてツイートも見たぞ

573 :
アンカーミスった
>>596でなく>>569だった

574 :
>>571
迷惑な老人を老害と言う事を踏まえて「老害は迷惑でしかない」???ね?>>569ってちょっと足りないの、構わないであげて。

575 :
今日はサバの日
明日はザクの日

576 :
     ____
   /     \
 ∩│  .ジ    │
  ))|  【  】   │ せやな
 ((│  ◎     │
  ヽ├┐__┌─┤
   |        |\
   │二二二二. │ ))
   |        |((
   \_____/ ∪
    //   ヽヽ
    //     ヽヽ
   .((       ))
   ∪      ∪

577 :
おまえはザクじゃなくてサクだろうに

578 :
イオンの本気
620 彼氏いない歴774年 2020/03/08(日) 16:18:01.36 ID:Lf/ii4KJ
https://imgur.com/pulOdhK.jpg

579 :
>>578
こういう正義の悪ふざけすき

580 :
昨日イオン行ったけど全然無かったよ

581 :
マジメに言って在庫はあるって言ってるのに店に置いてないのは
トラックでトイレットペーパー運ぶおじさんが足りないから
おじさんが確保できれば>>578のイオンみたいになるし
できないと>>580のイオンみたいになる
そのくらい物流業界は余力がない

582 :
>>579
まぁ買い溜めする方も悪ふざけで買ってるだけだから…
少なくとも俺は、本当に無くなると思ってというより、
お祭り騒ぎしてたから便乗して買い溜めしただけだし

583 :
まあ場合によっちゃあり得るのは、昔のホンダの販売形態みたいな感じで
「○○工場渡し」とかいうやつだな。工場じゃなくて物流センターでもいいけど
そこまで出向けば自分のオーダーした分は受け取れるし、
送料上乗せされれば最寄りの小売店で引き取れるっていう。

584 :
マスクや手洗い消毒。散々聞いたが、髪の毛の事は全く聞かない。
帽子被ってる人もあまり見ないが、髪の毛は関係無いの?

585 :
あるよ!!
髪の毛あるよ!!

586 :
わいは髪が口に入るくらいやから薄手ニット帽被っとる。薄毛の人が羨ましいなぁ(*´꒳`*)

587 :
伸ばした髭で頭髪のふりをするのはヤメロ!!

588 :
サイドだけ伸ばして頭頂部に回しかけるのはヤメロ

589 :
>>581
旅客から物流に転職してもええけど
家に帰れないってのがなぁ・・・。
2〜3日に一度は帰れる職場じゃないとダメよダメダメ

590 :
もう長距離は働き方改革で終了だよ
改善しないなら事業所の免許取り上げ始めてる

591 :
>>586
落ち武者がいたぞおおおおお

592 :
>>590
じゃあどうしろっていうのさ😫😫😫😫

593 :
>>541
ガンサー?
今はボーンシューターの戦士
シールド付けたらいい感じに勝利したありがとう
シェンガオレンとかいう足長ヤドカリにも勝利した
さすが俺
弾薬代がカツカツ
現実も貧しいけどゲーム内でも貧しいとは

594 :
ここ10年、原付を含めると1年に1台ペースでバイクを買ってることに気付いてしまっま
よーし、今年は何買おうかな〜

595 :
スゲーな
10台全て増車かな

596 :
いや、1年以内に売っ払って今も1台だけなんじゃねとマヂレス。

597 :
売っては買って、買っては売って
これも楽しみのうち😉😉

598 :
ずっと車検2回目で売るルーティンだったけど、子どもが出来て原二に乗り換えたら早6年も同じバイクに乗ってるわ
原二道は奥が深いのもあるけど、車検がないから買い替えチャンスがあんまないんだよなぁ
自賠責も安いし、壊れるまで乗り続けるかも試練

599 :
>>598
俺も子供生まれてバイク乗る機会減ったから原二買ったよ
気晴らしに近所流したり、買い物行くには最適
リッターバイクはしばらく冬眠だな

600 :
そしてエイプ沼にハマるのであった

601 :
2010:50?
2011:50?、88
(2012:50?)
2013:50?、250?
(2014:50?、250?)
2015:50?、400
2016:400、675
2017:400、675
2018:400、80
2019:400、250?、800
2020:???

602 :
同じような買い方をしてる人がいたw
でもうちの場合は、結婚して少し落ち着いよ。

603 :
バイクとの付き合い方は、あなたの恋人との付き合い方を表しています(心理テストふう)

604 :
増車したいけど置き場が無い
日ざらし野ざらし雨ざらしはまずいよね?

605 :
そりゃ傷みは激しいが持ち主は君だ、君が構わないなら何もマズイ事はなかろうて

606 :
バイクカバーくらい買いなさいよ

607 :
昨日はトイレットペーパーもティッシュも無かったけど今日はどっさりあったわイオン

608 :
なんか最近遠くの方でキーーンって聞こえるくらいの小さい耳鳴りがし始めたんだが
これある日突然耳が聞こえなくなったりするやつなのか

609 :
難聴は初期対応が大事だから、なるべく早く耳鼻科に
自分は耳鳴りだと思ってたら、片方の耳だけある周波数が聞こえなくなってた
直前に人間ドックがあって、高音域と低音域で全く問題なかったんだけど、そことは違う周波数帯だった

610 :
俺は射撃やってるが、射場では撃つとき以外もシュアファイヤーの耳栓してる
昔は意識低かったのかイヤーマフしてる人が少なかったみたい

611 :
強いストレスがかかっていると、耳鳴りがする場合があるよ。
生活に問題がないか?チェックして見るのもいいね。
ヽ(´ω`)ノうんち。

612 :
俺は射的する時は耳栓しないな

613 :
ウッ…ふぅ…

614 :
気圧変わると耳鳴りはする。耳鳴りで雨降るかどうかがわかる

615 :
>>613
それは射性 ってツッコンデ欲しいのか?

616 :
>>611
便秘の時に無理やり出そうと思いっきり気張ると耳鳴りがするって事で良いか?

617 :
引っ張れるの!?
押し込めるんじゃなく?

618 :
ウンコする時に涙が出てしまうのは俺だけではない事にホッとした
決して海ガメではないぞ

619 :
263 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ c6a6-kvD5)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:49:01.28 ID:lrWVC0Sy0
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢
https://i.imgur.com/IOLHjJs.jpg
https://i.imgur.com/7VxmmzZ.jpg

620 :
それは釣り板であまりにこれなんの魚ですか?と聞くゆとりが多過ぎて面倒くさいから全部アジと答えるようになりやがてネタ化して釣った魚も全てアジになった結果。
お前らが何に乗ればいいですか?に全部セローと答えるのと一緒。

621 :
ボラって美味いのか?

622 :
>>621
泥があるところに住むから身が臭い、
みたいな事を聞いたような聞かないような

623 :
>>621
ボラってのはな、昔はあまりの不味さに他人に無償でくれてやってたんだよ
それが転じて『無償で他人に何かしてやること』="ボラ"ンティアの語源になったのさ
なおソースは民明書房

624 :
大ボラ吹いてんじゃねぇぞ

625 :
>>623>>624
ちょっと面白い
>>621
外洋のボラは旨い。寒ボラの洗いを酢味噌で食べるのも好きだがその他の季節でも普通に旨い。茨城の涸沼周辺では季節になると「寒ボラあります」なんて看板が店先に出る。

626 :
ボラの卵の塩漬け「カラスミ」は高級珍味。

627 :
水の綺麗なところのボラは最高に美味いというのはよく聞くが
正直食べたくはならないな
ブルーギルも美味しいみたいだけどフナ釣りの人たちが叩き殺して
腐ってるのばかり見てるから食べる気にならない

628 :
>>627
ブルーギルは元々 上皇が持ち帰って食料用に研究してたってぐらいだから食えなくはなかろう

629 :
>>628
そのお父さんはアメフラシだかウミウシだかを煮て食っている

630 :
昭和天皇はわりとアナーキーな逸話に事欠かない

631 :
>>630
そりゃまぁクレイジー大日本帝国軍のトップだった一ですから…

632 :
クック一式はしんどい
ネコートさん斡旋クエストのフルフルビームで即死

633 :
存そのものがアナーキーとは対極だと思うんだけだ

634 :
>>628
フライパンで炒めて気軽に食べられる魚だからパンフィッシュとか呼ばれるそうな
同じく上皇が食糧難のタイに持ち込んで養殖させて今でもタイ国民の
タンパク源として定番人気なのがティラピアだな

635 :
ボラって河川を結構な距離遡上しとるよね
コイと一緒にいたりする…コイがタフなだけか?

636 :
>>635
天ヶ瀬ダムの上で見たのは謎だったわ…淀川水系とはいえ遡れるわけないやろ
どうやって来たんや?と不思議

637 :
>>628
スズキ風味

638 :
トランプ、EUから米への渡航禁止
30日間
株価どげんなるとや?

639 :
株価も原油もガタ落ちおまけに円高
まあガソリンは安くなるな

640 :
おいおい、トム・ハンクスが新型コロナ感染だってよ
そこそこ年いってたと思うけど大丈夫かよ

641 :
新型コロナが嫌らしいののは感染力は非常に高いのに重症率・死亡率が低いところ
エボラなんかは感染したらすぐ動けなくなって死ぬからむしろ拡散しなかった
だから病気そのものよりもそれがもたらす経済とか社会の混乱の方が被害が大きいという
イランでアルコール消毒が酒飲むと予防できると誤解されてメチル飲んで30人死亡とか
笑えな過ぎて笑える

642 :
メチル飲んで死亡って初等教育とかの問題じゃない?

643 :
酒飲む習慣無かったんじゃないの?イスラムだし

644 :
>>640
大丈夫じゃないよ、飛行場で10年以上足止めされて映画化されるはず

645 :
>>644
今回はクラコウジア人としての外出じゃないみたいだぞ

646 :
コククジラと空目

647 :
クラミジア?

648 :
ありゃ?メチルって飲めないのか

649 :
飲めるよ?飲んだらいけないだけで

650 :
>>642
意図して飲んだのか密造酒なのか

651 :
メチルでもエチルでも持って来ーい

652 :
田宮先輩!

653 :
のうしゅくメチルは便利ですよ

654 :
>>648
目散るアルコールと覚えておけ

655 :
メタノールは毒劇物に指定されてるんやで

656 :
モヒカンスラッガーさん倒すのに使ったな
当時はネットなんて無いからLOVEマシーン無しで
レベルを上げて殴り倒したっけ

657 :
>>648
一度試してみてくれ。
そうすりゃ、このスレ住人の後学の為になる。
頼んだぞ。

658 :
(北斗の拳のネタなのでは…)

659 :
水メタノール噴射(軍オタ脳

660 :
>>614
それ耳管が詰まってるんじゃないのか?

661 :
>>658
それ

662 :
戦いは数ですね
515 彼氏いない歴774年 sage 2020/03/07(土) 14:03:05.07 ID:GRGI1odz
転売ヤーこっちも早く買い占めろ!
無くなるから早く急げよ!
https://i.imgur.com/wjUaPgN.jpg
https://i.imgur.com/RCadpdG.jpg
https://i.imgur.com/pZPDtXn.jpg
https://i.imgur.com/2F45gVB.jpg
https://i.imgur.com/epurje9.jpg
https://i.imgur.com/XT6KXWY.jpg
https://i.imgur.com/HbfUdaQ.jpg
https://i.imgur.com/AdmgjB6.jpg
https://i.imgur.com/hd5XMBR.jpg
https://i.imgur.com/CTBsbUh.jpg
https://i.imgur.com/Dn6cThj.jpg
https://i.imgur.com/gVH36xg.jpg
https://i.imgur.com/n2eYyJH.jpg
https://i.imgur.com/J1e2Wul.jpg
https://i.imgur.com/9hSjWI5.jpg

663 :
>お前ら超絶きたぞ!!!

人気ポルノサイトPornhubが新型コロナウイルス流行に困る人々へ「プレミアムサービス」を無料提供

世界最大のポルノサイトであるPornhubが、
「全世界のユーザーに対してPornhubのプレミアムサービスを無料で提供する」と発表しました。

664 :
ショウグンギザミってヤドカリが脅威
重ボウガンではムリっぽい

665 :
>>662
トイレットペーパーなんて何もなければ需要なんて変化しないから
運送のスケジュールは一か月単位で決まっててなかなか変更できないから
在庫はあるのに運ぶ人が足りなくて品薄になっただけで
イオンとかでかいところが「トイレットペーパー特別便」を手配して
大型トラックまるごと借り切って仕入れたからこんな事になってるんだろう
どこもちょうどウイングボディ1台分くらいの量だし

666 :2020/03/13
>>665
パレット使えるとこはいいよね
近所の店の普段の納品は手積み手下ろし

いっつも1人でツーリング Ver.237
公道をサーキットと勘違いしているやつ
【SUZUKI】GSX-S750 part5【新型】
【体育祭】女子高生は俺を60倍狂わせる【文化祭】
急に走りたい人が仲間を探すスレッド179
ジェットヘルメット専門スレ -11-
VTR 勝ち組の乗るバイク それがVTR
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】123日目
オフロードバイク 95台目
【撫で肩】ヤキトリ渓流詩人【ゴブリン】 Part2
--------------------
シャドウハーツのカレンはエロかわいい
タバコを吸う女性は結婚対象になる?その1
貞操も守らない中古肉便器は女ではない
【コロナ最前線】奮闘のチョン本部長「1時間以上は寝ている」髪を洗う時間ももったいないからショートヘア 国民から応援の声殺到[2/27]
ViViD最近人気すごくね?
一人薬剤師の集うスレ2
【脳科学】幼い頃の記憶を失ってしまう「幼児期健忘」の理由が解明される[03/12]
天才!苫米地英人〜日本一の大天才〜
【薬物】元KAT-TUN・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑★13
さて業界激震の2月になったわけだが
ガチロリな孤男 4
なぜ東夷は西日本方言に憧れるのか
【FF11】ツイッターでうざい奴12【闇婆】
【社会】チャイルドシート付き自転車の事故急増、傘や荷物に注意
【彡 ⌒ ミ】新聞配達484束目【彡 ⌒ ミ】
☆ 試験に出るレトロPC ☆
【加計学園】なしのつぶて 「架空面会」巡り愛媛知事憤慨
【MTG】最新セット雑談スレッド1540
静電容量無接点方式キーボード 総合 Part5
【爆社・MDT】個人輸入スレOp8【JPC・Crotchet】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼