TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【車載】バイクでカメラ撮影機材総合【ドラレコ】 4
広島のバイク乗り86
二輪免許取得日記 [教習所編] part361
【東京】 第三京浜を走ろう 【横浜】
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター72【VINO】
【おでん】静岡ツーリングスレ102【黒はんぺん】
【SUZUKI】GSX-S750 part4【新型】
【夏8耐縁切】ホワイトベース253【放置プレー禿】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE188【単気筒】
【ちば】千葉ライダースレ222【チバ】

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく181


1 :2019/05/16 〜 最終レス :2019/06/02
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 原付1種専用のスレッドです
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.sc/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず2行以上加えること(次回忘れないためです)→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」

■前スレ
 50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく179
  https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1550565490/
 50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく179(実質180)
  https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1550561607/

■関連スレ
 【50cc】原付免許取得総合スレ 2時限目【新規取得】
  https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1517483494/
 【原付2種】小型自動二輪 取得スレ4【125cc】
  https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1550507460/

■注意事項
 ・二段階右折と上位免許取得、速度制限については、50ccスレの「永久ループ話題」となっています
  二段階右折については警察による取り締まりの頻度は、地域により大きく異なる場合があるようです
  道路条件により複雑なケースもあるようなので、過去スレを参照したり二段階右折についての各サイトなどを見てみてください
  正しい二段階右折のやり方 [ http://www.takamagahara.info/2006/0408 ]
 ・原付2種乗りが免許取得の押し売りをしていますが荒らし行為にあたるためスルーするか黙ってNGに突っ込みましょう
 ・原付1種の法定速度は現在毎時30キロです、実際はどうかは別にして、「守ってる人」を馬鹿にしてはいけません
  法定速度以上で走ってることを大っぴらに書くのは遠慮して下さい
 ・50ccでの半キャップ(半ヘルメット、ハーフヘルメット)は、現時点で法的に認められています
  フルやジェットタイプヘルメットを薦めるのは構いませんが、半ヘル着用者を見下す発言はやめましょう
 ・免許取得・上位免許取得の話題は禁止です、原付免許取得に関する内容の場合は「関連スレ」に行ってすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
>1乙
ワッチョイありついでにIPも晒していいかも!

自称都会厨が粘着してて迷惑掛けてるしね!

4 :
元々ワッチョイ付いてたの、しかし無しを重複で立ててそれを再利用しただけ、元に戻った

5 :
まぁワッチョイあったほうがマッタリ進行出来そうだしいいんじゃない

6 :
一乙です

7 :
スレは静かな朝だな!

8 :
次は125ccのに買い替えかなぁっと思って店で新車の値段見に行ったら高くて震えた
50ccの新車が13万くらいで販売してて125ccは安い車種でも20万程度から…
値段は同じくらいかと思ってたが全然違うやん高すぎ!
125ccの免許取得も近所の教習所だと8万くらいかかるから50ccの買って継続して乗るのに対して125ccに免許取って乗り換えると合わせて15万は50cc原付き乗ってるよりもかかる
2020年の排ガス規制後も新車で50ccが13万くらいの現状と変わらないような価格で買えればいいのだが厳しくなるのかな?

9 :
トヨタでプリウス中古が保障付きで40万以下で買える

10 :
>>8
触媒がものすごく高いので2020後は原付でも25万超えるのは確定

11 :
にも係わらず
湘南ジャンクヤードは今年いっぱいで閉店だ

12 :
ジャンクヤードは売り物を雨ざらししてるのが良くない
置きっぱなしなんだからプレハブの屋根でもいいから設置すべきなんだよ

13 :
近々妻の許しが出たので普通自動二輪を取りに行って今乗ってるエイプをそのまま黄色ナンバーに切り替えて乗ろうかなと考えてますが、それでもここのスレに居たいんだけどお邪魔しててはダメかな

14 :
他人にやれ小型取れだの
俺のエイプは黄色ナンバーだから速度がどうだの2段階右折がどうだの言わなきゃ全然良いんじゃね?

15 :
5万3千円で買ったレッツ4バスケが買ってから6年弱になった。
1年1万弱と考えれば元は取れたかな。

16 :
>>13
書き込まないならいいと思うよ

17 :
5万5千円で買ったレッツ4は3000キロで壊れた
○ト○バリューで買うのはお奨めしない

18 :
>>13
黙ってたならいてもいいんだけど
それをここに書いた時点で
ボアアップとか二種免の話題でこのスレ荒してた子とやってること同類なのでは?

19 :
意見ありがとう
ここのスレにはずいぶんお世話になりましたが今後は見て楽しむだけにしますね!どうもありがとうございました

20 :
原付は一台買ってメンテナンスでいじり倒したら後は同型の中古安く買って繋いで行けばかなり安く維持できる

21 :
レストアベース1台買う、部品取りを1台買う
部品取りなのに書類があるわ状態はいいわで2台が完調に仕上がる
せっかくだからもう1セット部品取りを買う
部品取りなのに(中略)
結果3台が完調に仕上がってウチには同じ原付が3台ある

22 :
そう思ってた時期が俺にも有りました、
補修用と思ってオクで買った2台がどちらも元のより程度が悪く補修で流用できる部品が意外と少ない・・・
まあ15年以上前の車種なのでしかたないが、原付きはノーメンテも多いので程度の良い中古を探すのは結構大変。

まあ5年以内のなら致命的な劣化は少ないと思うけど、そうすると値段がね・・・

23 :
GWに東南アジアに行ってたけど、電動バイクが結構走ってた、
場所によっては1割くらいが電動バイクだった
ナンバー付とナンバー無しが有ったからナンバー無しは50cc扱いだと思う
イオンバイクに売ってたの見たら小型のバイクが6万円〜7万円位だった
この位の値段なら日本で普及しそうなのに

24 :
>>13
>今乗ってるエイプをそのまま黄色ナンバーに切り替えて乗ろうかな
原付のままでは辞めた方がいいよ!車レベルで走り続けないといけないし追い越もします原2か普通二輪を素直に買いましょう

25 :
こうやって面倒なのが延々と絡んでくるので、言わずにそっとしとくのが正解

26 :
>>25
そう言ってレスするのが原因だから永遠に黙っていなよ

27 :
ベトナムでもスクーター沢山走ってたなぁ
夜も多かったんで理由聞いたら家にエアコンがないんで
みんな涼むために走ってるそうな

28 :
>>8
排気量が違うのに、値段が同じなわけないでしょうw

んで、諦めたのかい?
>次は125のに買い替えかなぁ
50で継続?

29 :
古い話では聞いた事はあるが今でもかよ!

30 :
>>28
おそらく今の乗ってる50ccが壊れて乗れなくなったら電動アシスト自転車にするかも…
20万超えるのは高すぎて無理や

31 :
電動アシスト自転車は10km/hからアシストが弱まり25km/で重たい車体で完全自走になるからなぁ
出そうと思えば60km/h超える原付に比べたらだいぶポンコツだし
子供輸送かジジイにしかメリットがないんで

32 :
行動範囲が5kmなら自転車でいいと思う、
そのはんいで坂が多いなら電動
10km超えるとバイクかな

電動自転車でもマトモなのは10万するでしょ、
バイクの新車が高いなら中古でいいじゃん、10万あれば程度のいいのが買えると思うよ。

33 :
電動アシスト自転車のアシスト限界速度って25km/hまでってルールだけど
20をこえた時点で、かなり弱いアシストしかしてくれないから、実質ほぼ20までだよ。

原付の代わりにはならないよね。

34 :
いちいち漕ぐんだから別もんだよ

35 :
電動アシスト自転車も値段かなり高いのね…
安い電動アシスト自転車の中華製は安かろう悪かろうみたいで評判いまいちだし、思い切ってホームセンターで一万円で売ってるようなママチャリに乗り換えようかな
原付きからどれかに乗り換えるまで後二年はありそうだから悩みそう

36 :
1万円のママチャリとかすごいちゃちだよ
それなりに有名どころのメーカーの買った方がいい。

37 :
ママチャリ買うくらいならCYCOOでも買っとけ

38 :
となると、結論は中古のチョイノリか

39 :
誰に言っているの?

40 :
原付バイク界に革命を起こした”シート下スペース”の登場! なのに第一号モデルは短命だった?
https://motor-fan.jp/article/10009603

41 :
電動スクーターって広まりそうにないね
ガソリン式ならスクーターの座るシート下にヘルメットとか荷物入れられるけど、そこがバッテリースペースなのね…
バッテリースペースどうにかせんと売れないわ
走行距離もショボイし

42 :
走行距離だろうね、
今の状況だと電動自転車と距離も速度も変わらないし、道交法の規制がデメリットなだけだしね
原2クラスで価格と航続距離で現実的な物が出ないと日本では無理かもね
まあ世界(アジア?)的には無免で乗れるアシスト100%の電動自転車的のりものとしての可能性はあるかな。

43 :
職場でスマホ充電しても文句言われるご時世に
バイクの充電してたら

44 :
定期代・ガソリン代支給より安上がりで感謝されるよ。

45 :
勤めた事無さそう

46 :
そもそも原付で会社まで通勤なんてまず認められないでしょ
大体隠れて駅まで使うとかそんな感じかと

47 :
別に感謝はされんな
原付だからガソリン代が出る、チャリだから交通費0ってもんでもないからな

48 :
距離で支給してあとは自由にさせてくれる所もあれば、基本的には予め報告した通勤方法しか認めない所もあるがな

49 :
>>46
それこそ会社によるとしか言えないだろ
ビックリする意見だな

50 :
市役所とか駐輪場は職員の原付で鈴なりだぜ

51 :
>>50
とかって役所くらいでしょ原付通勤なんて

52 :
>>43
パソコンにつないでるなら当然だけど、タップからでも今なら言われるだろうね(職種しだいかも
通勤用バイクの充電してたら笑うしかないレベルw

53 :
うちの役所では原付は超少数派
場所によるんでしょうな

54 :
役所は車、特にいい車で通勤すると市民団体に目をつけられるから原付とかチャリ推奨だろうな、近いし。

55 :
>>51
工場とか公共交通が無いとことかいくらでもあるよ

56 :
政令指定都市の市街地住みの人も原付多いよ
地下鉄乗るより早いし安いし

57 :
政令指定都市ですけど地下鉄ありません

地方都市では一般企業でも原付き(バイク)通勤もお多いよ、
政令指定都市でも公共交通機関がマトモに機能してるのは一部だけだし。

大きめの工場や会社があれば近隣に社宅やアポート街があるけどそこから仕事場までは足がいる
会社も駐車場を確保するのも全数は難しいから自転車屋バイク通勤を勧めてるし。

58 :
企業はバイクや原付は勧めないのでは保険や安全確保できる車だけ通勤を認めた場合だけでしょ
自転車バイク原付はモグリで通勤しているだけダロ
バイトや非正社員は知らんが

59 :
大手は、経費がかかっても 公共交通機関か自社バスしか認めないところが多い

60 :
弟が勤めるいすゞではバイク通勤オッケーだけどな、結構な台数がいるとの事で

61 :
>>58
都会と地方では話が違うと思うよ、
俺の県では大手自動車会社、製鉄系、精油、電力、IT企業など上場会社も沢山あるけど全て車、バイク通勤可能です。
とうぜん県、市などの公務員系もOK
もちろん保険などのチェックはあるけど入ってない人は居ないのでまあ拒否されることはない。

62 :
>>58
引き籠もってないで社会に出て勉強しろよ

63 :
自分の勤め先の場合はこうだ
が無くて笑える

64 :
ウチは超大企業だけど都心部では公共交通のみ地方の交通のべんが悪い所は原付バイククルマ可
普通だよな
通勤手当は自転車五千円で原付バイクは九千円だったかな

65 :
俺もIリターンする10年前は東芝東京のシステム開発に居たけど当時は特に規制はなかったな、
ただ浜松本社とか自分で駐車場を確保すればダメとは言われないけど、コストや物理的にバイクも車も無理っていうかむしろ不便
川崎に住んでたけど府中工場なんかはバイクで通ってたけね。
その後地方の実家に帰って3社を渡り歩いたけどどれも車バイクともOKだった。

66 :
俺が思うにバイクや車が禁止されてるってとこは稀で単純に公共交通機関のほうが便利だったりコスト的に特だからそうしてるんじゃい?
都会で住まいと職場先に駐車場借りるなんてめちゃくちゃ不経済だもの。

67 :
後輪タイヤ交換してから出だしフルスロットルしないように気を付けてたらあんま減らんね
やっぱすぐ減るのはそれが原因だったのか・・・

68 :
逆にフルスロットルでリヤに負荷乗った発進ばかりしてると
ただでさえ減らないフロントがさっぱり減らなくなる

69 :
>>68
あ〜それ思ったわリア減らない代わりにフロントが何気に減り早い気がする
以前は全然フロント減らなくてひび割れてたのに

70 :
ID:OWaaA1WMM
スレ常駐迷惑カスまた出たな!
今度は超大企業とか抜かしてるアホだしw

71 :
>>62
自己紹介しないで黙ってな

72 :
フロントが減らないのは、コーナーリング時のフロント荷重が足りないからだよ。

コーナーへの進入は、ブレーキを残して荷重をタイヤにかけて(前フォークを縮めたまま)進入するもんだよ。
それができてないんだよ。

運転の上手い人は、タイヤは前から減るし、コーナーを曲がりきれない事故をしない。

73 :
スクーターの時点でリヤ荷重だからブレーキングとか関係ないわ

74 :
>>72
凄いね
ブレーキ残してタイヤ潰して曲がれる良い足回りとそのコントロールが出来る良いブレーキが付いてる原付なんだね
何に乗ってるの?

75 :
レッツだからコーナーはブレーキ使わないなエンブレですんじゃうのよね

76 :
50ccのスピードレンジじゃなあ…

77 :
下手だけどフロントから減るよ
単にフロントブレーキの方を強くかけるからじゃ・・・

78 :
レース用オートバイに「原付ナンバー」 業者の男ら2人逮捕 交通違反で発覚か 静岡県警・天竜署

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000005-sut-l22

レース用オートバイを、原付と偽ってして登録し、
無車検のまま公道を走らせたとして、持ち主の男と手続きをした業者の男が逮捕されました。

https://baik.gs400e.net/wp-content/uploads/2019/05/538acd1a67e96c7ff967e47b8371d3ff.jpg

79 :
>>78
原付登録なのか軽二輪登録なのかはっきりせい!

80 :
>>78
それでその小型二輪を登録したのは原付なのか軽二輪なのかどっちだよww
なんで画像の方のテロップは軽二輪になってるんだよ

81 :
【画像】 黄ナンバーは「ださい」 茨城県で白ナンバーへの変更が増加中 白に変える“裏技”を使用
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558527023/

82 :
>>77
そんなことありえるか? 原付はかなりリアが重いのに

83 :
愛媛県松山市が自転車より原付の数の方が多くてワロタ
日本いろいろ旅してきたけど、松山がTOPだわ、原付の数

84 :
ていうか駐禁くらわないのな?松山の中心部なのに
歩道にすんげー原付が止まってるぜ
女子大生もOLもおばちゃんも皆原付乗ってる
びっくりしたわ。あとなんでだろ、誰も二段階右折してないよね、余裕で3車線の3車線目から右折みんなしててワロタ
東京じゃ速攻で捕まるわ

85 :
>>84
市内だと車で30分のとこが原付だと10分くらいになるからな
下手したらチャリが最速かもな

86 :
50cc新車で1番安く買えるの何?

87 :
レッツじゃね?
ただ燃費でホンダに負けるから廃車までのコストで考えるとホンダのほうが安いと思う
ちなみに現行のヤマハ車もホンダで作ってる

88 :
メッシュシートカバー買ったぜ!
これで今年の夏はケツが涼しいぜ

89 :
>>84
西側は原付文化が健在なんだよというかバイク産業も盛だから裏山

90 :
>>87
廃車まで10年としても結局乗り方次第じゃね?
ツーリングとか乗りまくるなら差は出るかもだけど、そんな乗らないなら大差ないでしょ
あとは修理代やら交換がどれだけ金食うか
レッツはエンブレ強力だからブレーキはへたりにくいし

91 :
ブレーキはへたらないしシューなんて1000円で交換できるから惰性で進んで燃費が稼げるほうが良いでしょ
てかほとんどエンブレのない2ストでもシューの交換する人はほとんど居ないと思う、それほど持つから

92 :
ホンダって言うと安いのはタクトか

93 :
>>85
チャリ通勤認める!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1127619203664498688/pu/vid/460x574/b71Ea26lM7vn6XNT.mp4

94 :
東京周辺で二段階右折せずに捕まることなんてある?
そりゃ、たまたま交差点に白バイがいれば捕まるだろうが、今まで一度も見たことない。

95 :
>>93
グンマでもレブルをチャリ仕様にして乗ってる人がいるって言ってたな、すごい興味あるので一度見てみたい。

96 :
>>93のは、純粋なチャリにカウルをつけているだけだよ。
ベースのチャリは、今流行りのタイヤが太いタイプだよ。
だから軽くこげるんだよ。

本物のバイクがベースだと、ペダルをこいでも重くてなかなか進まないよ、まじで。

97 :
初めて原付買って乗ったけど思ったより車に気遣うし、肩凝りすごいなwけど楽しいw

98 :
>>13
参考までに今乗ってるエイプをそのまま黄色ナンバーにする意味を聞かせてくれないか。

99 :
>>97
肩こり分かる
やってみたいけど原付でロングツーリングとか体が持たなそう

100 :
>>89
へ?
横からだけど、普通に制限速度&二段階右折等の解除じゃないか?
小型以上の免許持っる人は結構やってるでしょ。
俺も嫁用の1台除き持ってたのは全て黄色ナンバーにしてたよ。もちボアアップもしてる。

101 :
あんか間違い、
>>89 ?
>>98

102 :
黄色にしちゃうと駅に止められないし実用性が無くなってツーリング専用になるんだけど
原付でそんな頻繁に長距離走る気にもならんという

103 :
そんなん地域によるだろ
うちの近所の駅は原ニも止めれるし

104 :
原付二種はうちの市ではほぼダメだなぁ
あと、「そのまま」は書類チューンにきこえてしまうなw

105 :
>>94
飛鳥山交差点

106 :
todayって55キロ以上出ないの?

107 :
原2に書類偽造で乗るなら
原1免許で原2に乗るもの変わらんきもするが

どのみち犯罪者には変わらんが。

108 :
原付免許で書類チューンのバイク運転して無免許の疑いで捕まった人が捕まったけど
結局無免許運転にならなかったよね、警察も面倒なやつに関わってしまった感出してたw

109 :
>>106
燃費以外マジで良さがないエンジンだから諦めろ
新車なら58ぐらいなら出たかもな

110 :
10年近くレッツだったから今更このエンブレなしは怖くて乗れないな癖ついちゃったし
エンブレで速度落とすのが普通になっちゃったエンブレだと滑りにくいし雪道でも

111 :
>>88
レッツ4用とかって売ってる?
検索しても見当たらないの

112 :
>>107
役所の求める書類に不備があれば
二種登録出来ないだけの話

免許がなければ申請はもちろん通らない
ニセの免許かどうかの確認もする

二種登録出来てる時点で偽造ではない

虚偽と言うのも間違い
担当者が虚偽と思ったら
登録出来ないだけ

113 :
役所で免許なんて確認されないけど

114 :
>>113
俺は免許の確認された
提出する書類についてもかなり突っ込んで聞かれたよ
ガチのボアアップだから普通に答えられたけど
他の奴は登録出来なかったよ

115 :
>>111
俺のは5だけど前に4も乗ってたがいけんじゃないかね
アマゾンで買った1200円くらい
Surf station 快適ドライブバイク用シートカバー 3D メッシュ(XXXL(96cmx56cm))


https://i.imgur.com/JDd2pzE.jpg

責任は持たんよw
メットインだからかなり強引じゃないと閉まらないし
俺はもう諦めて閉めてないけどねシート

116 :
>>115
ああぁぁぁっぁー!!!!ありがとうございます

117 :
>>116
使用感としては天地ほど違うとは言えないけど確実に涼しいよ
俺なんてもうこの時期は乗ってるときたまにケツ浮かせないと熱くて仕方なかったが
これでだいぶケツのあせもが減りそうw
ただしあんまり体重があるとメッシュがつぶれて風入らないかもね、ちなみに俺は66kだけど

118 :
>>114
登録と免許なんて何の関係もないのにね
変な役所もあるもんだ

119 :
販売証明や譲渡証明がなくても、ナンバー取得できるくらい緩いところもあるから、地域によって違うのね

120 :
>>119
凄いな、羨ましい
他県ナンバーの名義変更を委任状とか無しでやってくれるとこはあったけど

121 :
>>120
名義変更てか前の持ち主のが返納してなくても登録出来ちゃうんだよね

122 :
>>106
そもそも今の原付は60キロ以上は出ないもの55キロも誤差範囲内だよ

123 :
レッツ2とかベルト交換すると60まで出るように戻るけどすぐ58くらいまで下がっちゃう
だるっ!と思ってプーリー削ってなんちゃってハイプリにしたら中古ベルトで65くらいまで出るように
思ったより伸びんなと思った

124 :
お前ら交通違反がひどいな
速度違反が日常化してるな、かなり悪質だ!

125 :
50ccのスレで二種とかボアアップの話する人のほうが人間的に問題あると思うよ?

126 :
自分が住んでる他市町村のデザインナンバー取得したい時って住所移動させない限り無理?

127 :
>>126
それが原則だけど住所移してなくても使用の本拠地はココです!って証明出来れば出してくれたりもする
詳しくは欲しいナンバーの自治体の税務窓口へ

128 :
>>114
DQNの無免顔だったからじゃないか?
そもそも申請と使用者は同一とは限らない、バイク屋とかが代行でやる場合もあるしね
申請要項に無いんだから見せる必要もない、単純に犯罪予備軍としてマークされただけのきがする。

129 :
>>115,116
そえれ中華通販の転売品だよ、直に買えば送料込みで500円ほど、 まあ2〜3週間位かかるけどね。

130 :
免許見せろあるよ
理由は本人確認
ただそれだけ
だから別に免許じゃなくても良いんだけどね

131 :
>>119
> 販売証明や譲渡証明がなくても、
それは問題ないでしょ、廃車証があればいいだけ、
個人間売買だと通常は前持ち主が廃車して書類と一緒に譲るでしょ。

全然書類なしで受けてくれるところはないはず、じゃないと盗難車とか勝手に登録できちゃうし。
書類なくしてどうしても登録したい場合は一旦中古屋経由して販売証明を出してもらう必要がある。

132 :
お前ら30キロでトコトコ路肩走ってたらいいんだよ

俺たちの邪魔するな

133 :
>>131
原付ごときに夢見すぎだって
車みたいに動産として登記するようなもんじゃないんだからそんなの必要ないの

134 :
>>131
自作として登録できるんじゃない?
別に大手メーカー製じゃない牽引トレーラーが登録できるじゃない

135 :
>>134
> 自作として登録できるんじゃない?
できないよ、自作車を登録するにもフレーム番号は必要、
事故って新品フレーム交換の場合だって打刻認証とか結構めんどくさい処理が必要になる、ふつうは面倒なので中古フレーム探すけどね。

> 別に大手メーカー製じゃない
大手となんの問題が?
企業規模は関係ない、ショップ製の原付用カスタムフレームでもきちんと認証通してフレーム番号打刻してるのも有る。

136 :
>>133
書類なしで登録できる行政があるってこと?
じゃ具体的に何処か教えて、
夢とか関係なくてルール上出来ないものは出来ないってだけ。

137 :
あとフレーム番号なけりゃどうやっても自賠責が掛けられない、つまり公道走行不可能。
自作でも可能って言ってる人はそのへんどうしてるの?

虚偽番号で申請して事故っても知らないよ、って言うならもう関係ないけど。

138 :
>>98
速度違反対策と二段階右折解除目的だよ、そのまま書類チューンで税金多めに支払って乗るつもりだったけどもそれは辞めて先日CB250Rを注文してきました!

139 :
>>136
そんな自分の住所地晒すことはしないけどマジだよ
ただの納税登録で所有者の登録登記じゃ無いんだから
車とは違うの

140 :
あ〜そもそも原付で牽引するのにトレーラーの登録いらないのかw
軽二輪だとテキトーにつくって検査対象外軽として登録
小型二輪だと検査対象軽で登録なのね

原付トレレーラー
リヤカーは、軽車両扱いで、長さ4m、幅2m、高さ3mまで。
原付で牽引する際の積載量は、120kgまで。

登録不要で120キロ積めるってなかなかいいじゃない

141 :
>>137
自分で打刻したらいいじゃん
原付に職権打刻は必要ないでしょ

142 :
>>141
それな
それか別の何かのフレーム番号部分を切り取ってきて溶接するか

143 :
>>140
補足
致命的な弱点は排気量にかかわらず牽引してるバイクの最高速は25キロw

144 :
>>142
そもそも自作で登録できなかったらフレームもろとも社外品になってるモンキーとか
マリカーでおなじみよくわからない輸入カートとか登録できないもんねw
youtubeでもセニアカー改造してミニカー登録してる人も数人いるし

145 :
>>141
> 自分で打刻したらいいじゃん
どの番号で?
適当な番号打刻して事故った時に保険が降りるとでも?

>>142
> 何かのフレーム番号部分を切り取ってきて溶接するか
それはOK 殆どの自作風はこれだよね、
一部でもそのフレーム使ってればOKだから、それ自作と同じじゃん! って思うかもしないけど
そういう融通が効かないのが行政システム。

>>141
自分はやってないけど、原付きでもフレーム打刻は必要でしょ?
打刻(シールの場合も有る)してなくてどうやって一意性を証明するの?

146 :
>>145
その適当に打刻した番号と保険の番号が一致してれば問題無くね?
何が問題なの?

147 :
>>145
打刻して石摺り持参でいいでしょ
フレームナンバー自体に意味はないんだからGUNMA-17とかでも良いんだよ
メーカー品だってそんなの現物見てまで確認しないよ

148 :
どうしても登記登録脳が理解を邪魔するんだろうね

149 :
あと5レスぐらいで終わらせてね どうでもいいから

150 :
何台でも複製可能だね

151 :
暑いから半ヘル買おうかな・・ドンキで1980円+税のやつ
ほんと暑いやばいわ、

152 :
>>151
ジェットてかオープンフェイスでも実際そう変わらなくね?
ってかベンチレーション付いててむしろ多少涼しくね?
アライのMZ-Fみたいに安全性マシマシの頰のあたりが大きく出っ張ってるのは顔に汗かいてる時にかぶるのは不快だとは思うけど

153 :
>>146
自前の打刻は認められてないよ。 偽装と識別できないからね。
とうぜん保険はおりない。

154 :
>>153
うんだからその認められたのを職権打刻と言って運輸支局が管理するやつはそうだよ
原付はそうじゃないから違うの
いい加減夢から覚めなよ
他の立派な乗り物とは管理が違うの

155 :
>>147
> 打刻して石摺り持参でいいでしょ
石摺は新フレームに元の番号を打ってもらう時のための証明に必要、用途が違うよ。

> フレームナンバー自体に意味はないんだからGUNMA-17とかでも良いんだよ
意味はあるよ、
もし自前で打刻して良いなら、自前の車両を全部同じにしておけば保険は1台分ですんじゃう、
そんな事認められるわけ無いよね?

じゃ全部別の番号にすればいいだろうって? それ誰が証明と担保してくれる? 無理だよね?

各種登録や証明に必要なフレーム番号は全部ユニークでありそれが証明されなければ意味が無い、それを実現してるのが今の制度。

まあ、当初想定されてなかった自作ミニカー登録とか完全自作で通っちゃうジャンルもあるのも事実だけどね。

156 :
バイク屋に部品持ってって組んでもらうのっていくらくらい掛かるかな?

157 :
原付はの保険はナンバーに掛けてるモノで
ナンバーはその車体を証明できるモノを登録して発行しているだけ
登録できたのなら当然保険は降りる

158 :
>>157
> 原付はの保険はナンバーに掛けてるモノで
??
自賠責はフレーム番号に掛かるんだが、
そもそも自賠責申し込む時にナンバー必須じゃない、
あと廃車、再登録や名義変更でナンバー変わっても自賠責はそのまま使えるし。

159 :
一台で複数のフレームナンバーてっ カッコいいよね

160 :
>>125
50ccのスレと思ったらダメ
タイトル『50ccエンジンだけの生活』だったら専用と言えてたが!
ただ無知無能なニート厨が居坐って迷惑かけてるだけだよ
>>158
常識すら理解出来てないニートにかまう必要は無いよw

161 :
>>152
おでこのラインがぬれるし、耳も・・
コケたら危険だけど自転車だってこけるしもういいや、買うわ

162 :
夏の半ヘルは汗に排ガスが着いて死ぬほど汚くなる

163 :
開放感・走行風が直接当たる=涼しいって事だろうけど
直射日光に焼かれる分、結局暑いんだよな。
半ヘルだと、発泡スチロールに布一枚の頭頂部なんか蒸れてしゃーないけど
いいヘルメットだと、スチロールや内装に風が通る工夫がされてて快適。

164 :
>>160

>>1 に 原付1種専用のスレッドです と書いてあるのだが

165 :
とりあえず原付は職権打刻とか無いから好きな番号打刻して125ccまでは自作で登録できるし保険も契約できる。
自治体管轄で自治体としては登録する意味は把握と課税のみだからね。その自治体単位で被らない車台番号ならOK。

うちの自治体だと型式認定番号→不要、機関番号→不要、排気量→自己申告でOK
廃車証明見直したら笑っちゃったw

標識番号→〇〇〇〇
種別→原付○種
車名→スズキ
車台番号→〇〇〇〇
機関番号→空欄
排気量→〇〇cc
型式認定番号→空欄

166 :
>>135
原付の話だよ?
どこに認証する組織が有るの?バカなの?

167 :
難しいなぁ、ホントまったりじゃない
メッシュシートカバーはセリアの4輪用品コーナーで
大きめのまな板くらいの大きさのが売ってるから
適当にシートに巻きつけて裏で紐で縛る
股下がスースーになって、無ければダメになるよ

168 :
俺も最初は100均のメッシュ座布団を適当に貼り付ければいいと思ってたがやっぱ見た目がな・・・
しかもテープとかで固定しちゃうと外す時めんどいからな
寒い時期はつけたくないしシートもホコリ貯まるからたまには拭きたいし
だからアマゾンで買ってしまったわけ1000円も出すのは迷ったけどねかぶせるだけだし

169 :
アドレスの2ストが最近燃費がどんどん落ちてリッター16〜7キロ
去年は法定速度で25位だったのに
もう駄目かな

170 :
>>169
ブレーキ引きずってんじゃね

171 :
>>162
そうなんか、知らなかったぜ。確かに普通のジェットのヘルメットでも
長距離走るとやたら顔洗いたくなってくるんだよなー

172 :
夏は走ったあと洗顔シートで顔拭くと、あまりの汚れにびっくりする

173 :
俺の一年半前に買ったアドレス50はリッター50キロくらい走ってるわ
田舎道だから信号であまり止まらないからかな

174 :
>>156
これ大体でいいから教えて

175 :
10000円札持っていけば大抵なんとかなる無いならもうバイク屋に聞きに行け

176 :
今日も暑かったな
ヘルメット蒸れそうだわ

177 :
>>175
ありがとう

178 :
>>173
埼玉南部だけど
10年目のレッツ4 片道10kmの通勤で50km/l
35〜40km/hで走ると燃費良くなるね

179 :
レッツ2Gの最終型6.1馬力だけど通勤片道20キロでリッター36だな
本当のど田舎で信号もないようなとこで45くらいまで伸びたことがあるけどそれでもカタログ値には遠い
まあ60キロ巡航だったけど
プーリー削ってWRトータル12g軽くして加速良好最高速5キロアップで燃費変わらず(どのみちエンジンはリミッター当たりっぱなしなんで)

180 :
埼玉南部、信号多し、すり抜け+クリアな時は60キロ、でアドレスV50の燃費40km
もっとゆっくり走れば50なんて行くんだな。

>>162
顔が汚れるのはフルフェイスだって同じだろ。

181 :
>>165
> 好きな番号打刻して
本当にそれで問題ないなら、なんで書類付きとか、販売証明付きとかで売ってんの? いらなんでしょ?

で、登録するときには販売証明や廃車証や譲渡証がいるんだけど、自作でどうやって申請する?

> うちの自治体だと
それ何処か教えて、個人を特定できるわけじゃないし問題ないでしょ?

182 :
やっちまったバッテリーが上がっちまった

183 :
現行型のカブだと60キロで走ってもリッター58qだな
45キロくらいで走るとリッター70越えるけど

184 :
>>181
125cc以下は最悪古物商持ってる人に販売証明書いてもらえば登録できるよ
書類作ってくれる業者も普通にいるし、軽二輪の書類なくした時に125ccで登録してから軽二輪に構造変更するって技もあるくらい原付の登録はザル

185 :
>>181
もうお前にはできないからできないって事で良いよ
できる人はできる
お前には一生かかってもできない

186 :
法令違反を自慢し合っているスレはここですか?

187 :
合ってはない
そこは訂正しなさい

188 :
>>184
ただの納税登録だしね
道路走るお墨付きでも所有権を保障するものでもない

189 :
原二乗りだけど
お前らが必至に60キロで絡んでくるから
こっちは幅寄せして75キロでぶち抜いていくしか無いことを忘れるな

190 :
へっお呼びじゃねーぞ

191 :
リッター乗りだけど
お前らが必至に75キロで絡んでくるから
こっちは幅寄せして100キロでぶち抜いていくしか無いことを忘れるな

192 :
へっおととい来やがれ

193 :
黄カブさんは行動力が凄い、自分も原付で京都いって1週間くらいうろつきたいんだけど出来るかなぁ?

194 :
あーあバッテリー交換したせいで週末遊ぶための金無くなっちまったぞ

暇やー

195 :
1リッター50km越えてすげーな
レッツ4で北海道でも25kmくらいだったぞ

196 :
そんな時のために日頃から500円玉貯金しとかなくちゃいかんよ

197 :
一ヶ月で1200キロほど距離走りそう
二ヶ月ちょいでオイル交換せにゃならんがオイル交換を店でやってもらうのに一回5000円かかるらしい
たけぇな
自分でオイル交換出来ないからやってもらわないといけないが年間でバカみたいにオイル交換代だけでかかる…

198 :
原付のオイル交換で5000円はぼったくられてるな・・・
俺が換えてもらってるバイク屋は工賃こみで1100円だぞ

199 :
300Vしか扱ってない一部バイクの専門店だったりするかもw
オイル1リットル3000円ならわからなくもない

200 :
俺はオイル交換3300円でもぼっただと思ってるのに5000円はないよあんた

201 :
原付のオイル交換なんて1000円から1500円だろ。

202 :
てか一か月で1200キロって何気にすごくね

203 :
>>201
1000円ってそれ店の利益無いだろw
レバレート8000円として10分で終わらせて工賃だけで1300円だぞ
何のオイル使ったらそんなことになるのか謎すぎる

204 :
いつもリッター単価1000円のオイル入れてもらってるが、バイク屋ならペール缶とかドラム缶で安く仕入れてるだろうから利益でてそうだな

205 :
安い店探せよ
車種は?

206 :
いくつか店回る
それが嫌なら口コミとかネットとかで安いとこ探す
自分はオイル交換一回1500のとこみつけてお願いしてる
混んでるけど

207 :
>>205
アドレス50
原付き買った店で全国にチェーン展開?みたいのしてるみたいで地元では大きくて安心感はかなりある店舗
今までは新車購入時にだけ入れるオイルサービスの特典で事前に5000円だか支払う事で5回だかまで無料でオイル交換してもらう事が出来るサービス入ってた
それ以降はオイル交換一回につき5000円らしいからビビる
今度、町の小さなバイク屋にオイル交換いくらか聞いてくるわぁ

208 :
もしかすると量、銘柄問わず一律で5000円の可能性…だったら逆に紹介して欲しいくらいだw
しっかし「無料」の概念が問われるサービスだな

209 :
>>184
> 販売証明書いてもらえば登録できるよ
へ? そんなの181で俺が言ってるけど?

自作刻印で書類が無くてもも登録できるって主張だろ?
書類ありの話なんて当たり前でだれも疑問に思ってない。

210 :
まぁ、追加料金なしで が正しいのかな
自分はツーストなのでやったことないけど

211 :
全国展開ってどこだろバロン?
ドリームやSBSでそんなプラン聞いたこと無いしな

212 :
レッツだがスズキワールドすら2500でオイル交換なのに

213 :
>>211
ゴメン
店舗多いから全国展開かと思ってたがググってみたら神奈川県だけだった…
ユーメディアってグループ会社
地元ではかなり大きい店舗でオイル交換も予約制でオイル交換の日時指定で混雑してるから客はわりと来てる模様
接客サービスはいいのか無料で飲み物出してくれたり新車購入時に値引き対応とかもやってくれるし質問すると色々と答えてくれる
オイル交換の代金はこのスレ見ると高いなぁって思うけども

214 :
スズキワールドのメカニックの給与が資格手当込みで16万円台だから格安やってる店とか待遇が想像したくないな
モチベ0でしょそんなの。
逆に値引き一切なしのカワサキプラザは給与26万円〜とういうちゃんと仕事してくれそう感w

215 :
>>214
建物と整備場が立派なところでも社員の待遇が悪いところも有るんだねぇ

216 :
>>213
あーあったね
手広くやりすぎてよくわからない店w

217 :
なんでオイル交換の話で店員のモチベの話になるの?

218 :
>>215
一般的なディーラー整備士の待遇はどこもそんなもんだよ
都内の四輪ディーラーでも残業なかったら総支給で18万割るし

219 :
>>217
そういうの気にならない?
計算しても異常に安いところは異常に安い賃金で働いてる人が自分のバイク触るんだぜ?
そんな店は社員どころか昨日入ったバイトが作業してるだろ怖いわw

220 :
でも17万円を割る店は聞いたことねぇぞ

221 :
しかし原付だけならそんな難しい技術の勉強はいらないからねー

222 :
原付のってると死ぬほど暑いから今日坊主にしてきたわ

暑さが原因で故障したことってある?

223 :
某RBでオイル交換に出したがオイルが交換されずに帰ってきた
それ以来二度といってない
そういう人多いだろ?

224 :
>>223
え、それって詐欺とかになるんやないのか
犯罪やん
警察案件やん

225 :
原付2020に生産中止ってマ?

226 :
問題は修理だろ?
パーツいつまで作ってくれるんだろうか

227 :
2020年に原付き販売が滅んだら今乗ってるのがダメになり次第、電動アシスト自転車も視野にいれると思う

228 :
>>220
二輪ディーラーだと普通にある、都内でスズキワールドもホンダドリームもYSP17万切ってる
もちろんフランチャイズの店なんかもあるし店舗によって20超えてるとこもあるけど。
4輪だと5年前は普通にあったけど今は16万円台ってのは見なくなったね。

229 :
>>228
はーブラックの俺よりも待遇悪いやんけ

230 :
昼夜連勤とは言え昼に正味三時間の整備して夜勤で三時間乗り回すだけで40万以上貰えるワシ優越感にひたる
なお休日は無いに等しい

231 :
>>230
分かるぞー横に番号の振ってあるレッツシリーズで関東中走り回ってるのよく見るわ

232 :
>>229
整備業ならディーラー以外の方が収入は全然いい
けど、二輪は特別安いんだよね自動車整備振興会の二輪支部常任理事クラスで月収35って聞いたw

>>230
タクシーの兼任ドライバーとか?
専門学校や職業訓練校で整備教える仕事なら8時間勤務の月4日出勤で15万くらい貰えるで
副業にどうよ

233 :
>>231
番号は振ってあるけどレッツの400台分のエンジンが乗ってるw

>>232
クルマなら副業出来るのか・・・
乗ってるのは保線用の特殊な機関車だから副業のアテは無いわ

機関車で思い出したけど先週だかに高崎線で仕事してたらBB-baseってチャリ積んで移動できるイベント列車見かけた
昔モトトレインてバイク積んで北海道まで行く列車あったけど原付くらいならあのチャリ列車に便乗出来そうだなぁって思った

大型ツアラーで遠くに行くのも良いけど普段のアシにしてる原付で
遠くの知らない街をうろつくのって楽しそうじゃない?

234 :
全然マッタリしてねぇ!

235 :
25年振りに原付き買うが、今カッコいいのないの?

236 :
新車で買えるのはアプリリアのRS4 50くらいかな

237 :
それは近くにある適当な中古屋でするべき相談だな

238 :
オイル交換は買ったところでしてるので、スズキの純正のが1200円でやってもらってる
北海道に住んでる時代では3000円とられたので
純正じゃなくていいから、ガソリンスタンドで1000円でやってもらってた

239 :
車用と原付では特性が違うので
できればガソリンスタンドは避けるべき
まあ変えないよりは全然いいみたいだが

240 :
>>239
問題が出るのは湿式クラッチ車だけだからスクタなら全然問題ないよ

241 :
まあ0wとか入れられたらアレかもしれない

俺は原付スクーターも原付MTもリッターMTも四輪も全部同じオイル(10w-30)の自己責任仕様

242 :
バイクはいまだに10W40指定がザラにあるからね
最近は10W30も増えてるけどホンダの一部が0W30になってるくらいでそれより低粘度はまだなかったような

243 :
2stだからなに言ってるかさっぱり分かんないなぁw

244 :
俺は10W30入れてたけどオイルの減りが早いので10W40に切り替えたとこ。

245 :
アドレスV50買った店でオイル交換2000円でやってたけど、近所の原付も置いてる自転車でやってくれることに気付き
値段聞いたら1200円。目の前で作業するから安心だし、それ以来ずっとそこでやってる。
バイク屋ではなく○○自転車って名前だから知らない人多いと思う。

246 :
250cc以下は整備資格も経験も許可すらなくても合法的に扱えるからそういう店は多いよ
近所の店はワコーズのペール缶に夜な夜な格安オイルを移し替えて昼間ワコーズのオイルとして売ってるけどw
あ、あくまでも噂ってことにしておく

247 :
アドレスv50、買ったところで純正オイル交換1382円だな
タイヤの空気圧もついでにやってくれるし、満足してる
PayPayも対応してるしな

248 :
原付のバイクのオイルの品質にこだわるくらいならそもそも原付乗らんやろお前達

249 :
現行のジョグってベルトケースのメーカーロゴはホンダのままなんだね

250 :
1万キロ動けばそれでいいおばちゃんならわかるけど、こんなスレ覗いてる人の多くは趣味で乗ってるわけで。

251 :
原付オイル交換自分でやれば簡単だし全然安いぞ
ホンダ純正オイル1L1000円+ドレンワッシャ100円
廃オイルは新聞紙に吸わせて燃えるごみ

252 :
そう、それが不思議、スレ覗くほどの趣味なら、なんでオイル交換くらい自分でやらないのかが不思議なんだよな。
下駄で使い捨て気分なら人任せでどうでもいいとは思うんだけど。

253 :
DIYが安いと思ってやってる人なんていないだろ
準備と作業に後片付けまで考えたら3000円払っても店に出した方が安いわ
DIYは作業自体を趣味で楽しむ以外にメリットはない

254 :
>>252
バイクにしろ車にしろ信頼おける店に預けて走るのを存分に楽しむスタイルが一般的じゃね?
オイルを燃えるゴミとか言ってるアホもいるけどちゃんと廃棄物処理のルート持ってる店に任せたほうが環境負荷も少ないし

255 :
一旦自分でやらなくなるともう嫌になるさ
免許取り立ての頃のように車にワックスかけたりもうしないだろ

256 :
俺貧乏だから安いから自分でやってる
オイル1000円/4L
ドレンワッシャ600円/30枚
古新聞に吸わせて燃えるゴミってアホです
準備から片付けまで含めて1回20分

257 :
最初は自分でやってたけど、近所のバイク屋で新車買ってからはやってもらってるね

258 :
新聞で折り紙の入れ物作って流してポイが一番簡単

259 :
やっぱり店でやってもらったほうがよさそうなヤツらばっかり 

汚ねーな

260 :
>>254
> オイルを燃えるゴミとか言ってるアホもいるけど
これは言い過ぎ、行政で認められれてばOKでしょ
ていうか、ゴミが今は分別されすぎて焼却炉の燃焼材料が少なくて逆に燃料足して燃やしてる状態、
紙やペットボトル、プラ類が分別されて生ごみだけじゃ燃えないからね。
むしろ油脂類は歓迎されてる。

261 :
>>254
> 走るのを存分に楽しむスタイル
中型大型スレならそれも理解できるけど、ここ生活バイクのスレだからね、
生活バイクをマッタリメンテするのが主だと思ってたよ。
まあ俺自身は自分でメンテした生活バイクで近隣ツーリングでするのも趣味だけど・・・

262 :
オートバックスやイエローハットでバイクのオイル交換ってやってくれるのかな?車だけ?

263 :
>>262
基本的に四輪だけ、イエローハットは系列に2りんかんがあるからそっちでやってくれる

264 :
最近オートバックスって原付売ってなかったけ?

265 :
>>263
ありがとう、そうなのか
それだと近所のとこはやってなさそうやなぁ

266 :
オイル切れそうになったらそのまま継ぎ足してたわ
やっぱ抜かんとダメかね?5年乗って何も問題ないが

267 :
>>266
直ちに影響は無い

268 :
>>264
電動の奴だけだからオイルは入ってない

269 :
原付の業界にも寒い風が吹き出したなこんなに暑いのに

270 :
>>267
数年は直ちどころじゃないと思うんだがこのままでもいいのか

271 :
どうせ乗り換えるだろうよ

272 :
レッツ5バスケット買ったけど
これが実質人生最後だねって言われたわ。
もう50の生産終了だろう〜
電気に移動するんだから(´・ω・`)

273 :
某郵便局の原付車庫には
「オイルがなくなったら足しましょう」
とでかでか掲示してあったし
カブしかいなかったけど

274 :
簡単に言うと「廃棄ガス規制」
もう大変なんだってな、各メーカーの技術屋も

50cc生産終了で、電気の原付になるが
高いわ、重いわ、水害に弱いわ、充電するスポット少ないわ
など問題ありすぎ

50から簡単に125ccを乗れるようになるかどうかは
警察が事故増えるから嫌がってる。

レッツ5バスケット17万円したけど買ったよ

275 :
レッツ4バスケットは12万8000円だったのに(´・ω・`)だいぶ上がったよね
ちなみに東京下町の良心的なバイク屋です。

276 :
>>273
メンテナンスの元請けが糞すぎて配達員が自腹でバイク屋に持ち込んでオイル交換して場合もある…
結構悲惨だぜ

277 :
原ニ取りたいが電車アシスト自転車で我慢するような生活になるのかなぁ
排ガス規制後も20万以下で50ccが買えればいいのだが

278 :
>>276
そうなのか…
あの人たちも大変だな
自分号が決まってるなら俺は自分でやるかもしれない

279 :
バイクを修理に出しているので、代わりに代車で原付乗ってるけど。

原付はアクセル捻ったら、ペダルこがなくても自転車の速度で動く乗り物だよ。
自転車なので、30キロ出れば十分。

原付での遠出はパワー不足。
遠出したい人は自動二輪の免許を取りませう。

280 :
原付免許受ける人も激減し原ニ免許取る人が増えて税収増につながる
125が普通免許に付属される事なんて有り得ないな

281 :
遠出どころか、旅してる奴は実際北海道でも四国でも50の原付が一番多いけどな
ガチ旅だからな
香川のうどん有名店いったら原付の東京の区ナンバーだの横浜だの沢山いたわ

282 :
観光するには原付が一番ちょうどいいんだよ
留萌のミツバチハウスの管理人さんも言ってるだろ
日本最強のライハの管理人が実は旅は原付と

283 :
連続レスすまん
四国は凄いぞ、山間部で怖い思いしてやっとたどり着いた真っ暗な中の秘境かよという
道の駅で
車もバイクも日本全国オールスターナンバー、みんな旅してるんだなって思った。
道の駅でテント貼って、明るくなったら迷惑かからないように早朝4時に撤去するんだよな。
いやー楽しいぞこういうのも

284 :
数年前に8月まるまる使って車で北海道一周したけど原付なんてカブ1台とジョグ1台くらいしか見なかったぞ
本州とは速度レンジが違うし航続距離的に試される大地では厳しい気がする

285 :
>>281
ねーよ 原二でも全然見ない

286 :
>>285
ねーよ原付だらけ。カブが一番多いな
お遍路さん歩きテント・50の原付が一番多い
今帰ってきたばっかだぜ・・・・・・
ガチ旅よなんせ

287 :
だからちゃんと、四国一周や、お遍路さんコース、道の駅に顔ださないと気付かないんじゃないかな?
そのコースにあたる道の駅は濃いわ。

288 :
原付は買い物便利すぎて手放せない
自動二輪の積載量だはとてもとても..,

289 :
>>281
毎年2週間のロンツーを2本やってるけどピンクは多いけど50はあんま見かけないわ
逆に珍しいから声かけられるんだがコミュ障だから道の駅とか端っこにとめてる
50はパワーがないからピンクベンリーにするか悩む

290 :
ピンクの原付はピンクの車よりも勇気がいるわ

291 :
原付で旅ツーリングとかガキの頃の行動しか思い浮かばないがねw

292 :
俺は旅しないからようわからんけど何気にここ数年見ること多くなって気はする
原付なくなるとか言ってるが何かこれから流行る気はするけどな

293 :
移動は大きいサイズ、旅は小型だな、さすがに50でなく黄色だけど
普通の人は目的地が有ってそこ迄高速やメイン道路でビューンでしょ、

旅好きは細かく横道入りながらだから圧迫感無くて機動力有る小型が便利。
通ってる道が違うので遭遇しなくても当然、自分も小型バイクの旅だと普段車で使わない道を選択して走ってるし。

294 :
昔に比べて自転車は確実に多くなったな・・・ロードからママチャリまで
あとタイヤでっかいやつあれなんて言うのか知らんけど
若者の色んな離れが酷いから車とかそのうち乗らなくなるんじゃね

295 :
四国しまなみ海道行くと遠くから車に原付乗せて来て原付で走り回ってる人もまあまあいるね

296 :
全部が昭和だね!

297 :
>>959
そうそう、車や125以上だと降りられない・降りにくい島も有るからね、高速の通過とSAだけになっちゃう、
それはツーリングというかもしれないけど旅ではないと思う。
125以下なら全部の島を隅まで楽しめる。

298 :
>>253
全く同意。

299 :
白線上を走って、後ろから車に抜かされる恐怖にさらされながら・・・
原付で遠出なんか無理だわ

300 :
大きい道走ってる原付見ると凄いなぁと思う
交通の波過剰に意識するから無理だわ

301 :
50cc生産終わるの?

302 :
慣れると大きい国道のほうが怖くない路肩広いし

303 :
国道の路肩は缶とかトラックの止めゴムとか割と落ちてるから俺は走りたくないな

304 :
そこまで端っこは走らない汚いし白線よりちょっと外側って感じだな俺は
車の風圧で綺麗だし

305 :
タイヤ交換なんだけど一万キロ走ったから見てもらったがまだまだ大丈夫で心配しすぎらしい
あと5000キロは交換しなくても平気と言われたがほんとなのかなぁ
不安になってくる
交換したほうがよかったのかなぁ

306 :
使用開始から4年以内でセンターの溝が1ミリ以上あればとりあえずOK

307 :
こないだ店舗でオイル交換が5000円とか言われたと言ったものだが2600円ちょいとのことだった
なにか聞き違いをしてたようだ
安心して乗りまくってオイル交換出来ますわ

308 :
トラックよりやっぱ高齢者が怖いな
追い越して行った途端の左折とか

いくら端に寄ってもババアが30キロで走る俺を追い越せずに
後ろ大渋滞になってた

309 :
環七も国道6号も流して楽しむのは実際無謀

310 :
>>307
自分でオイル交換する術を早く体得するしか。
オイル代だけで済む様になるよ。簡単だし

311 :
車種と駐車場にも依るでしょ?

312 :
>>310
強要するなよ

313 :
>>304
それ違法だよ
ちゃんと車線内走らなきゃいかんよ

314 :
じじいのトラックとじじいの原付とどっちがマシか

315 :
>>313
一応知ってるよw
でもトラックとか五月蠅いし危ないから俺はよほど路肩狭くない限り白線の内側は走らない
まぁ田舎だからね警察も見て見ぬふり10年はずっとその乗り方w

316 :
白癬走ってて自損事故起こしてから白癬内側しか走らなくなった…

317 :
近所のバイク屋がジョグSA16の台湾製のパチもんマフラーを工賃込みで12000円で交換しやがった。

318 :
>>313
白線が車道外側線なら違法ではないんじゃ?

319 :
あくまで国道とか大きい道だからねたいがいは路肩広くても別に車道がある
そういうとこは大丈夫でしょ国道以外は俺も基本内側だよ

320 :
>>319
車道じゃなく歩道w

321 :
免許の更新の時に貰える冊子を読み直してくれよ!
みなが同じ交通ルールを守っているからある程度の安全が保たれるんだよ(´・_・`)

322 :
でもデカイのがケツを捲りに来たら譲らないと…

323 :
エンジンに優しく乗ったらアドレス50のリッターついに60くらいになった!
素晴らしい乗り物だわ

324 :
>>312
自分でやる気概も無く、考えることもせず
高いだのしか言わないからだ

シャンプーポンプとチューブで吸い出してみるとか、
素人でもできることあるだろ

325 :
シャンプーポンプとチューブで吸い出してみるとか ←グッドアイデア! 

326 :
>>324
2600円だったから店に任せるって言ってるじゃん

327 :
道路外側線の意味を分かってないのが数人いるな。
歩道より右側は全部車道。

328 :
雨に車道走っている自転車通勤は交通妨害行為でしかないよな!

329 :
逆に考えるんだ!バイクや車が自転車の妨害をしてるんだと!

330 :
なんだかんだ言ってもみんな金かけてる方だな
全メーカー対応FBグレードの2ストオイル使ってるやつとかいないだろ

週末にフロントで2年半使ったD307をパーツセンターの最安タイヤ交換するわ

331 :
> FBグレードの2ストオイル
こんなのまだ売ってるのか?
500円のでもFCだからな、

> パーツセンターの最安タイヤ交換するわ
これはお勧めしないな。
オイルは抱きつきくらいだろうけど、スリップは危険を伴う、原付きのタイヤなんて1000円ほどしか変わらないし、再度組み替える手間考えたら必要以上にケチらないほうがいいと思う。

332 :
>>329
そうだね!好き勝手に走るロー輪族だから3車線横切って車と右折も平気だしね

333 :
>>331
オイルに関してはカストロの一番安い(537円)の常用してるよ、6年くらい使ってる
最近、同価格くらいでスミックスのFDグレードがジョイフル本田で買えるの知って試し中
パーツセンターのは前も使ったことあるし、全メーカー値上げして下がりそうもないからしょうがなく買った感じではある
フロント2年、リア1年で使う自分には十分かな
D307が1600円とかで買えたの知ってるから2000円超えとか出す気ならないな
パーツセンターのも999円で買えた時もあったけど

334 :
人間なんて勝手だからね立場が変われば他は邪魔になるだけよ

335 :
自転車漕ぎが偉いと思っているから特に爺ジイ!

336 :
犬の散歩も偉いと思ってるやろ特にババア

337 :
そのペット犬も主人に似て人より偉いと思って誰にも吠えるだろ!

338 :
>>323
リッター60は凄いよ

339 :
ちょっと盛ったヤツが一人くらいいそう

340 :
ところで葛飾ってどうしてガソリンスタンドの値段が千葉県よりクソ安いの

341 :
葛飾油田で区内のガソリンスタンドは賄えているからだよ。

342 :
免許の更新で警察署行ってきた
ATMみたいな機械で免許証つっ込むだけで一瞬で終わった
これいつから導入されたんだろう、メッチャ楽ちん

343 :
>>342
なにそれ?講習は?
その場ですぐ発行されないよね?

344 :
>>343
講習は30分(ビデオ15分、最近の事故の傾向の講義15分)
交付は1カ月後

345 :
メッシュシートでかなりケツも涼しくなったし次は首掛け扇風機を買うぜw
かっこわるいけど止まってる時ちょっとは涼しくなるかな

346 :
二段階右折で捕まるんだな!原付で捕まったと初めて聞いたカーブの陰に隠れて気が付か無かったラシイ!

347 :
>>またーりしろよお前ら

348 :
おいおい前の車との車間距離無いのに無理やり追い越して前に入てきたFIT若造
結局詰まってんだから変わらんのに冷静に後ろ付いてってやったがね!

349 :
FITvsFit

350 :
今度新車が入ったらテメーの目の前で20キロで被さってやる覚悟しろ

351 :
忘れていたが追い越し禁止だったな!原付なら黄色線超えて追い越ししても良いんだっけ?一応ドライブレコーダーは前後付けている証拠は有るからさ

352 :
純正のスピードメータケーブルで交換した。ちゃんとメータの針が動くのは嬉しい。
今回はもってくれるだろう。

353 :
俺のバイク50キロしかでないから 諦めて車の邪魔してるわ

354 :
>>351
ダメだよ

355 :
>>289
50あんま見ないけど、道の駅とかにいっぱいいるんだよ
あと有名観光スポットとか
移動距離が少ないからじゃないかな
深夜の道の駅で、四国だとテント貼って、早朝4時明るくなったら撤収て人が多かった。
歩きお遍路さん道の駅テントも

356 :
いやでも香川の有名なうどん屋いったら、やれ横浜だの東京の区ナンバーだのいっぱいいたわ
なんせ江東区有明から、フェリーで寝て起きたら徳島だもんな
四国は東京ナンバーの原付多いよ

357 :
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < つまり、徳島市はお台場エリア・有明なんだよ!!
  (|   |) 逆に言えば江東区はおろか隣の中央区・千代田区神田下町界隈に墨田区全域・江戸川区
   し--J  東京ゲートブリッジの一般道の橋が数年前できたから品川区大田区まで有明がちかくなっちゃって。
        23区の1/3は徳島市が近いようなもんだry 飲みすぎた寝るわ

358 :
原付買ってイエローナンバーに変えるのが安全

359 :
それでも煽る車と追い越しは変わらんがね!

360 :
一番の敵、白バイからは逃げられる
原付の場合は敵が多すぎるからなぁ

361 :
隼乗ってても軽のバカ女は煽ってくるし
排気量の概念なんて一般的には無いぜ、勿論小排気量も煽っちゃ駄目だが

362 :
排気量でマウント取ってくるオッサンバイク屋きらーい

363 :
小型バイクスレでは、かならず「別に大型持ってる」を入れておかないと馬鹿にされるからね、

みんな、持ってなくても取り敢えず枕詞として書いておこうね。  本当はみんな持ってないんだからw

364 :
免許あってもバイクは無いわ!必要性と経済性にとっては不要なんです。
だから原付乗りでも十分な気がする

365 :
そのときの流れで大型免許だけなら持ってるのかなり多いよな
教習所も続けて取ると安くなるし。俺も免許だけ持ってて一度も大型保有したことない

366 :
クルマ・バイクに限らず免許だけの人は多いよ
免許人口の半数以上がゴールド免許だしね

367 :
あったら便利なものってたいてい必要ないからね

368 :
チョイノリ信者のコロニー
化した
理由がわかる気がする

369 :
タイヤ交換してきたぜー
https://i.imgur.com/s2VxoOH.jpg

370 :
>>369
ズーマーかな?いいね!

371 :
46だけど
50cc→125ccと来たけど
そろそろ軽自動車でも買うか

372 :
>>369
排水性の良さそうなパターンだな

373 :
46だけど軽自動車から50ccにするか迷ってる

374 :
年齢的に40直前なのでとりあえず今月小型AT限定を取ろうと思っているけど多分次買うのも原1になると思う
最寄駅前の公営駐輪場が125cc対応にならないと厳しい
民間の駐輪場はあるけど周辺の自動車の月極モータープールが月8000円に対して二輪は月16200円も取っていてボッタクリ過ぎる
公営駐輪場は月2500円だからいつまでも原付保有から抜けられない

ただ子供がこの春から高校生になったこともあって家族揃って出かけることも減るだろうし
セレナを売ってデイズにし原2と原1の2台体制でも良いかなと思案している

375 :
知らんがな

376 :
wwwww

377 :
何のために免許取るのか謎w

378 :
だから、とりあえずなんでしょ

379 :
おじさんになると新しい事に挑戦するのができないんでしょ

380 :
出来る人と心が死んじゃってる人がいるね
二輪教習はもう平均年齢40超えてるんじゃないかって感じw

381 :
爺ジイが原付だと違反金多いから免許取りに行き出したんだろ!それか若者が減ったか!

382 :
なんかよくわからんので放っておくことにしました。

383 :
>>370
すまんなVOXだ

>>372
Napsの店員にウェットでもグリップの良いタイヤ欲しいって言って提案してくれたIRCの何とかってタイヤだよ

384 :
一時期は125ccの為に免許取ろうとも考えたけど金が無いし30000円くらいのママチャリにしようか悩む

385 :
自転車で事足りるなら自転車でいいじゃん
自転車は自転車である程度作りが良いの買わないと長く持たないけど

386 :
自転車は過去必ず盗難に遭うから嫌なんだ。

387 :
ほんとスレチだよな!
原付無くてママチャリなら来なくていいのによ!

388 :
あー、昨日左手に傘持って原付運転してるのがいたわ
もちろん差してはいなかったけどw
事故るなら一人でお願いしたいわ

389 :
俺は足組んでタバコ吸いながら片手運転してる奴みたことある・・・

390 :
免許取りに行くのもダルいし
バイク買い替えるのに金かかるし
どうせ通勤と買い物しか乗らないから
今のレッツ4 乗り続けるわ

391 :
一年点検て30分くらいで終わったっけ?

392 :
1年点検は基本預かりでしょ
SBSは昔追加料金無しでブレーキフルードまで交換してくれたな

393 :
毎年預けてる記憶がないんだが

394 :
>>380
バイク試乗会だって中高年層が多いがそれもKK二輪選択している
>>392
原付でも預りとかするのか凄いな

395 :2019/06/02
点検だけってわけじゃないからな普通は何かのついでに点検ってのが基本じゃね原付

レッドバロンの評判 ワッチョイ無しpart73
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 39×1000rpm
【片道切符】北海道ツーリング総合スレ20-04
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ242【速報】
■□福岡カフェ@九州vol.167□■(ワッチョイあり)
カキフライを語るinバイク板
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート58
海外ヘルメット14
バイクの「あるあるwwwww」×198
■□福岡カフェ@九州vol.166□■
--------------------
AGAは今直ぐ頭皮マッサージやめましょう
【フランス】 日光で不明の仏女性の妹、安倍首相に直訴 自身は記者 2018/10/18
勝間和代の鼻の穴にたこ焼きは入るか?
フィリピン留学 サウスピークの実態?!
【祝】各グループアルバム初週売上 アンジュルム単独最下位キタ━(゚∀゚)━!【祝】
80sからバイク事故前までのビートたけしを語ろうよ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ106【質問/雑談】
☆★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★
漢族フェチ
【姥捨て山】奈良県の介護施設【税金泥棒】
波動専用スレ2
※生きるために考えた part4※ (神とはなんだ?)
鬱だけど今日出来た事を書いていく・らんらん禁止4
☆☆★☆★☆長野県長野高等学校☆★☆★☆★
クヌギを植えまくろうぜ
電車で正面に座った女性にわいせつ画像送信、iPhoneの「AirDrop」悪用
久々にワロタのガイドライン 126スレ目だから困る
靴下も脱いでくつろぐイメージで
〆サバ〆さば〆鯖
【士業】介護職は高度な技術職【国家資格】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼