TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今年の「期待びな」に藤井聡太・七段が選ばれる
藤井聡太君と室田伊緒たんの結婚を願う
[ニコ生] 解説者・聞き手について語る 8 [Abema]
谷口とか紅はかわいいがチンコに来るのは宮宗だろ?
将棋界歴代記録達成難易度ランキング
Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 20RT
羽生善治応援スレ259-
将棋史上に残る番狂わせ
藤井聡太と羽生善治ってどっちが強いの?
【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part47【美少女】

第32期竜王戦 Part85


1 :
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part84
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1566556635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 丸山忠久
30 2017 羽生善治 4(○○●○○        )1 渡辺  明
31 2018 広瀬章人 4(●●○○●○○    )3 羽生善治

3 :
  【第32期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ○__      挑戦者      ●__          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  豊                              木        │
│┌島━┓                    ┏━━村──┐  │
││    豊                    木          永  │
││  ┏島─┐              ┏村┐    ┌─瀬┓│
││  ┃    藤              ┃  │    鈴    ┃│
││  ┃  ┌井━┓          ┃  │  ┌木┓  ┃│
││  ┃  │聡  藤          ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┏井─┐      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃聡  近      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┏藤┐    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┃誠│    ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│●│○│●│●│●│●││○│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│豊│久│藤│近│梶││木│佐│橋│鈴│永│
│辺│島│保│井│藤│浦││村│藤│本│木│瀬│
│  │将│利│聡│誠│宏││一│天│崇│大│拓│
│明│之│明│太│也│孝││基│彦│載│介│矢│
│三│名│九│七│六│五││九│九│八│九│叡│
│冠│人│段│段│段│段││段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘

【第32期竜王戦 挑戦者決定三番勝負】
第1局 豊島将之名人 〇−● 木村一基九段
第2局:8月23日(金)
第3局:9月05日(木)

4 :
2019年8月23日 第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第2局
豊島将之名人 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908230101.html

第32期竜王戦は挑戦者決定三番勝負が進行中。
広瀬章人竜王への挑戦権を争うのは、木村一基九段(1組3位)と豊島将之名人(1組4位)。
第1局は豊島が制した。木村がタイに持ち込むか、豊島が連勝で挑戦を決めるか。
第2局は8月23日(金)、東京・将棋会館で行われる。対戦成績は木村6勝、豊島7勝。
予想される戦型は、現在の流行に照らし合わせるなら相掛かりか角換わり。
2人の最近の対局では矢倉、横歩取りも指されている。
対局開始は10時。持ち時間は各5時間。先手は豊島。

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

AbemaTV・将棋チャンネル
8月23日(金) 09:50 〜 8月24日(土) 01:00
解説者:松尾 歩 八段、飯島栄治 七段、増田康宏 六段
聞き手:渡部 愛 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ACtPesSMzZJvHd

5 :
【第32期竜王戦 七番勝負】
広瀬章人 竜王−(豊島名人か木村九段)

第1局 10月11日(金)・12日(土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
第2局 10月23日(水)・24日(木) 仁和寺(京都府京都市)
第3局 11月09日(土)・10日(日) 神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
第4局 11月21日(木)・22日(金) 常磐ホテル(山梨県甲府市)
第5局 12月06日(金)・07日(土) 藩校 養老館(島根県津和野町)
第6局 12月12日(木)・13日(金) 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
第7局 12月18日(水)・19日(木) ほほえみの宿 滝の湯(山形県天童市)
https://www.shogi.or.jp/news/2019/05/32_16.html

6 :
ハゲの価値

7 :
もう詰ますのは諦めろ
豊島、入玉だ。入玉しろ!!!!!

それしか勝ちはないぞ

8 :
控室では、はっきり「逆転した」との声

9 :
まっすー ダメですね

10 :
見続けて良かった

11 :
考え抜いたはずの6九角が転換点とか恐ろしい

12 :
おじさん元気が出てきちゃうwww

13 :
>>1
乙マジで乙

14 :
>>7
もうー嫌だー勘弁してくれー

15 :
名人のハゲとの戦いがまた増えたな

16 :
>>1
スレ立てすごくないですか?

17 :
>>7
玉が動ける場所がないんだよなぁ

18 :
飯島うるさい

19 :
豊島「あ、ありのまま今起きつつある事を話すぜ!」

20 :
カンペw

21 :
カンペ見えたぞ

22 :
今日の感想戦、豊島一言もしゃべらないんじゃないかw

23 :
木村が挑戦みたいな流れだけどただの1−1だからなぁ
木村ファンが多過ぎるわこのスレ

24 :
ここまで来て広瀬に3-4喰らった日には、お前らどうする?

25 :
>>5

乙です
木村最後の燃え盛る炎って感じで逆に怖いんだけど

26 :
豊島さんはね、粘れば勝手に転けてくれるんですよ。

テンテーかよ。

27 :
勝ちましたオーラすげえな

28 :
豊島が小さくなってる…

29 :
この背筋の違いよ

30 :
ちらかってんなあ・・・

31 :
中段玉のときはもうこれダメだろーって思ってたけど将棋はわからんなw

32 :
>>22
有り得る

33 :
王位戦で
木村の体力を責めた豊島が序盤優位に進め、
豊島の心を責めた木村が中終盤で逆転か

34 :
縮こまる名人と背筋ピーンのおじおじ

35 :
横歩・角換わりの次は相掛かりか。
今、相掛かりで最強の棋士は誰なんだろう?

36 :
?「僕、月一で木村先生とVSしてるんですよ?すごくないですか?」

37 :
何が起こるかわからない…
心臓発作かー

38 :
結局、渡辺が最強なのよ

39 :
広瀬「おじさんの勝ちでいいかな?」

40 :
背筋メーターやめてw

41 :
木村の玉を詰ませるのは疲れる

42 :
後手勝勢 2500点を超える
*検討 時間 07:51.1 深さ 27/41 ノード数 1367354876 評価値 -2512↓
読み筋 ▲4七金打 △4四飛(46) ▲5六馬(74) △8八桂成(76) ▲4八玉(59) △7八成桂(88) ▲3四銀成(23) △6四飛(44)
▲7八角(69) △同 飛成(79) ▲5八桂打 △7七龍(78) ▲1一と(21) △8七龍(77)

43 :
背筋wwwwwwwww

44 :
やっぱり豊島も分かりやすいよなw

45 :
序盤からほぼ大駒だけでバッサバッサ攻め急いで終盤ミスって気づいたときには
敵の駒に完全包囲されて自玉助からないって
ウォーズでよくみるやつだ!

46 :
そら苦労人で無冠でラストチャンスだからおじさん誰でも応援するわな

47 :
おじさんのこの原動力は何なんだ?
すげえわ

48 :
王位と竜王取ったら毛全部抜けるんじゃね?

49 :
>>33
実は豊島のほうが体力なかった説

50 :
一昨日はおじさんのボヤキが凄かった

51 :
おじさん力(角川oneテーマ21) 新書 木村一基(著)

52 :
>>35
佐々木大地

相掛かり勝率8割超え

53 :
>>41
渡辺「そうでもない」

54 :
>>31
何時間前だっけ8筋の方に逃げればみたいに言ってたけど
桂打ちで封じられて逃げられないみたいに言っていて

55 :
羽生との棋聖戦で4000点ふっ飛ばした豊島が真っ赤になって小さくなってたの思い出すわ

56 :
午前中3分しか使わないとか
舐めた真似するから

こうやって自分に跳ね返ってくるんだよ
豊島ざまぁ

57 :
木村さんおっさんなのに凄いわw

58 :
>>23
当初は王位戦も含めてストレート負けもあると言われて、途中まではその気配もあったから余計に盛り上がるよ

59 :
これは王位戦含めて一気に流れ変わったぞ
おじさんがんばれ

60 :
膝をかかえる木村さんはもう見たくないような
また見たいような

61 :
豊島も終わりだね所詮衰えた羽生からタイトル強奪した若手の一人
本物は渡辺しかいなかったか

62 :
ナベ豊島時代を崩しにかかるのは将来の藤井くん なんて言うほど今の棋士では二人が抜けてたのに
まさかもっと年上のおじさんが

63 :
豊島さん同じ相手に3連敗はまずいですよ

64 :
おじさん一方的に押し切られるかと思いきや
ここから押し戻すとはさすが羽生に連勝して
チャンスを手にした男

65 :
まあまだ何があるかわからんな

66 :
逆転模様と聞いて飛んできました
長考が実らんのは中々悲しいね…

67 :
豊島は増田ですら読める32馬を少しも考えなかったのかな

68 :
髪の毛にお願いするオジ

69 :
豊島?序盤、中盤、終盤、隙があるよね

70 :
木村も46歳でこんなにアツイ日々をすごすとは思わなかっただろうな

71 :
>>6
今最強棋士がハゲだろ
そろそろ魔太郎、おじさんに次ぐNO.3のハゲは出てこないのか

72 :
>>48
スキンでも悔いはないだろ

73 :
ここから点数勝負の将棋へ

74 :
>>35
大地、本田奎四段は強いな
ナベもそんなにしないけど先手相掛かりは勝率高い

75 :
>>1
去年の挑決第2局も1敗の広瀬が深浦に-2000の局面まで追い込まれたけど、
そこから逆転勝ちして、第3局も勝って、その勢いで竜王も奪取したんだよな
歴史は繰り返すのか!?

76 :
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/57_07/

77 :
とよっぴがんばえー

78 :
「控室では、はっきり「逆転した」との声。」

うおー

79 :
>>52
飯島よりよっぽど相掛かり精通していると思うわ

王位リーグも木村相掛かりでフルボッコにしてたから強いの

80 :
>>69
特に序盤終盤は隙だらけ

81 :
急がず焦らず一呼吸

82 :
( ^ω^ )どうしてこうなった!?

83 :
豊島はだいぶ木村相手がやり難くなるな

84 :
あの勝ち目のない粘りで調子が狂ったかな〜

85 :
どうも豊島は勝ちを確定させる握力みたいなのが弱いように感じる
強かった頃の羽生や今の渡辺や聡太と比べると

86 :
>>64
それに対する責任感と言うか、覚悟もあると思うな。

87 :
劣勢の時は耐え忍ぶしかないけど、優勢になったら一気に決めるか優勢を維持し続けるか選択肢が出る
この二人の対局は選択肢を持った方がこけるから、まだ分からん

88 :
野球観てる間にとんでもない事になってるな…

89 :
>>71
??「僕もすごくないですか?」

90 :
>>61
横歩時代の終了 → 天彦終り
角換り時代の終了 → 豊島終り

結構予想通りかもしれない

91 :
>>52
対局相手がほぼ雑魚やん・・・
B1以上ばっかりを相手にしてその勝率ならすごいけど

92 :
おじさんつえぇぇぇぇぇぇぇ!
ほんとに10番勝負になりそうだw

93 :
番勝負で同じ相手と当たり続けると波長がわかってくるとナベが言ってたな
おじさんペース掴んできたんじゃない

94 :
https://i.imgur.com/GKtsf2C.png

95 :
木村はもういいかげん空気読んで負けろよ
若い波が押し寄せてきてんのにいつまでもしがみついてるんじゃねぇ

96 :
フィッシャールールであの藤井君に1勝したしな 46歳で凄い

46歳で全盛期という今の木村

97 :
おじさんがタイトルとったら喜ぶ棋士もたくさんいるだろうな

98 :
控室もスマホ禁止なの?

99 :
>>38
唐突に

100 :
>>85
豊島は終盤戦に弱い

これ、豆な

101 :
羽生に連勝はまぐれじゃなかったか
順位戦でも残留あるな

102 :
最大限の炎の十番勝負になるのか

103 :
あっ

104 :
おじさんが豊島に3連勝なんて誰が予想できる

105 :
えええ
だいじょうぶ?

106 :
これは?

107 :
女みたいな手だ
禿

108 :
まっすーオススメじゃないほうはどうなのかわからん

109 :
豊島は△7九飛を見落としてたんじゃね?
そこから時間の使い方が明らかにおかしくなった

110 :
やっちまった

111 :
あーーあ

112 :
兄弟子(米長)が50歳名人だから
46歳竜王あるで

113 :
飯島「流行りの戦型をいち早く本にしたのって凄くないですか?」

114 :
あああ…

115 :
あれ?増田の様子が

116 :
だよな

117 :
あれ

118 :
あれ?あれれ?おかしいですよ?

119 :
お?大丈夫か?

120 :
でもこの板ハゲのおじさんおじいさんばっかだから
木村に感情移入するんだろうなぁ

121 :
おじさん欲張った

122 :
やばいのこれ?

123 :
やっちまった

いや次善でした!

124 :
ギャンルしちゃった?

125 :
あら?

126 :
これはやばいんじゃね

127 :
でもまあ本当に大事なのは次だけどな

128 :
まっすー言葉に迷う
これまた互角?

129 :
>>62
いやおじさんはなべには勝ててないよ
豊島が勢いおちたことと、おじさんの豊島への相性が意外と嵌まってきたのだろう

130 :
完全に流れは木村に傾いてるな王位戦も含めて
豊島ここで踏ん張れなきゃ名人もすぐ失冠するんじゃ

131 :
これでも後手1000有利

132 :
まっすー「あ」

133 :
まっすー困惑

134 :
全然問題ない

135 :
おわった・・・・・

136 :
>>95
なんでや!木村若いやろ!

137 :
>>95
これが豊島婆ですか

138 :
増田も終盤怪しいから見えてないだけかもしれない

139 :
一目65桂だが大丈夫なのかこれ?

140 :
△36飛は超緩手のようだな

141 :
ソフトでは次善か

142 :
竜王はやはり豊島か

個人的には竜王は豊島に取ってほしくて王位は木村に取ってほしい

143 :
>>94
これなんで次善手のほうが評価値高いの?
一番良いなら最善じゃないのか

144 :
角を打たずに逃げたら良かったのに
入玉模様になるからウンザリだったんだろうな
その瞬間木村の勝ちが決まった

145 :
おじさん頼む!

146 :
おじさん・・・

147 :
後手勝勢を維持
*検討 時間 00:57.2 深さ 23/38 ノード数 176950321 評価値 -1937
読み筋 ▲9三桂成(85) △同 香(91) ▲8五桂(77) △8三金打 ▲7五馬(74) △7四歩打 ▲6五馬(75) △7三桂打 ▲同 桂成(85)
△同 銀(72) ▲3七歩打 △2六飛(36) ▲2七歩打 △6四歩(63) ▲2六歩(27) △6五歩(64) ▲4二飛打 △4五桂打
▲同 飛成(42) △8八桂成(76) ▲4八玉(59) △7八成桂(88) ▲4二龍(45) △6九飛成(79) ▲8五桂打 △2八角打 ▲4六歩(47)
△6八成桂(78) ▲7三桂成(85) △同 玉(82) ▲8五桂打 △6三玉(73)

148 :
あ、でも次善手か

149 :
大地昨日負けちゃったけどな順位戦

150 :
まっすー「あっ」

151 :
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org607686.jpg

152 :
次善じゃねーか

153 :
これでも次善手で評価値も悪くないんだな

154 :
木村をそれほど毛ほども信用してない豊島

155 :
豊島は今が全盛時代だけど
脆さみたいなものはどうしてもあるねえ
今が一番勝てる時期
だけどこのくらいのレベル、みたいなね もちろん十分強いけど
時代を支配するほどのものは、ないかな

156 :
こっちのがわかりやすいのかな?おじさん的には

157 :
>>94
数字と順位合ってなくない?

158 :
問題なくはないだろ
王位戦でも紛れはないとか言われて勝勢から逆転してるし全然最後まで分からないよ
1000なんて一手で変わる

159 :
>>129
おじさんとナベは良い勝負だったぞ
10番勝負なら3.4回は勝つんじゃねーの
10番勝負でナベの10勝だと思うかい?

160 :
緩くはないよ

161 :
頭抱えとるやないか

162 :
>>156
これでも全然後手玉の安全見切ってますよってことなのかな

163 :
大地は相掛かりはかなり強いけど他の戦型が微妙なんだよな

164 :
増田が次善わかってないだけやないかーい

165 :
びびらすなよ、次善だろ!

166 :
ねじりあい

167 :
>>155
というか
横歩でタイトルの天彦 → 横歩時代終了でお終い
角換りでタイトルの豊島 → 角換り時代終了でお終い

168 :
まだだここからだ

169 :
控室でスマホ禁止ならそもそも実況できねーかw

170 :
受け将棋って良くなってから粘るから

171 :
>>17
持ち駒すべて入れて少しでも点を稼ぐんや!!

172 :
まっすんは信用出来ないなあ

173 :
36飛の何が悪いのか分からん
普通の手じゃん

174 :
I島は日をまたいで「深夜A時」でずっと解説を・・・

175 :
後手勝ちそうなん

176 :
増田は勝勢だから他の手を読んでなかっただけかな

177 :
一気に決めには行けないよなそりゃ

178 :
どうしてソフト見ながら解説しないの?
「形勢はどうでしょうか」 じゃねーよw
めっちゃ不安そうじゃねーか

179 :
*検討 候補1 時間 00:14.5 深さ 21/44 ノード数 218887318 評価値 -2646
読み筋 ▲9三桂成(85) △同 香(91) ▲3七歩打 △2六飛(36) ▲8五桂(77) △8三金打 ▲7五馬(74) △7四歩打
▲6五馬(75) △7三桂打 ▲同 桂成(85) △同 銀(72) ▲2七歩打 △8八桂成(76) ▲7七銀(78) △7八成桂(88)
▲2六歩(27) △6九飛成(79) ▲4八玉(59) △7七成桂(78) ▲8五桂打 △6七成桂(77) ▲3一飛打 △5八成桂(67)
▲3九玉(48) △6一桂打 ▲5五馬(65) △6四銀打

65桂には56桂があるらしい

180 :
いま解説者が6五毛馬と言ったよなww

181 :
まっすーより南ちゃんのがつよくね?

182 :
>>94の通りなら36飛車でもいけるらしいが、果たして

183 :
受け師が大丈夫と判断したならかわしてるんだろう

184 :
>>1


185 :
>>100
豊島は体力がないんだよなあ

186 :
まさかの木村二冠くるのか

187 :
>>155
時代を支配するぐらいならとっくに羽生を蹴落としてるし、タイトル戦で2回も久保に負けない

188 :
44飛は見えてたけどこっち選んだんだろ木村
豊島相手におじさんの玉を追い詰めてみろよって見せつけてるな

189 :
Aちゃんがツイートしたとたん悪手でた

190 :
>>157
ソフトってそういうもの

191 :
>>95
若僧なんか要らねーよ

192 :
豊島の中の千田が顔を出したか

193 :
65桂が詰めろじゃないんで37桂で勝ち

194 :
やっぱりPart84重複で建てちゃったのか

195 :
へえ次善なのか
おじさんは最善でなくても勝てばよかろうの人だけど

196 :
王位戦終局直後の紅潮した顔の件
YouTubeにあるってこめもらったから見てみたけど、紅潮して泣きそうになってるおじさんの顔はカットされてた。

まぁ、またあれ見たら泣いちゃうけど。

197 :
増田君が見えてないだけか

198 :
>>155
今が全盛時代なんて誰が決めたんだ
35くらいが全盛かもしれんぞ。それは豊島にしか決められん

199 :
まっすーはやっぱ詰将棋した方が…

200 :
トヨシは元気にならないな

201 :
やり易いほうで行くってだけでしょ

202 :
>>100
最近まで鈍足の寄せって言われてたもんな

203 :
>>189
悪手じゃねーよ

204 :
増田も納得しだした

205 :
増田が悪いわ

206 :
まっすー遅くまで大変やなw
疲れてるんかぇ〜

207 :
最善 ▲1一と -797
次善 ▲8九金打 -1117
3   ▲6五桂 -1438

ドルフィン8億ノード

208 :
これは最善の4四飛は相手の読み筋と考えたおじさんの巧妙な罠だ

209 :
増田は目が開いてないから見えていない

210 :
まっすー力強く後手がまだ優勢とのこと

211 :
これでも結構後手優勢ですねとまっすー

212 :
40代後半とか高齢になると、受け将棋のほうが強いのかなあ、なんとなく
大山15世が最たる例だけど
木村見てると長持ちしそうな感じがあるなあ、今だけかな?

213 :
いきなり木村竜王王位か・・・
年末に死んでしまうな

214 :
貞升最後までおるんか

215 :
お!橋本がんばれ
石川のためにも

216 :
おじさんこの調子で名人も狩りに行こう

217 :
そして席を離れる豊島

218 :
襖しめる音まででかいwwww

219 :
増田が反省したか

220 :
解説皆歯切れ悪くない?
みんなこんなもんなん?

221 :
豊島の将棋がつまらないと言われるのがよくわかる一局だったな
暗記流で58手目まで消費時間4分→自滅

うんこ

222 :
増田も筋トレとか顔黒とかやってると
一生タイトル無理そうだな

223 :
>>214
夏休みなんで

224 :
>>220
単純に疲れてる

225 :
木村はなんか挫折や煩悶を繰り返してきたからか
こういう対局のクライマックスになると自分の思いを乗っけすぎるような危うさを感じる
こけそう

226 :
>>167
トレンドの波に乗ってどこまで高いところに行けるかが大事なんだなあと

227 :
>>212
今期絶好調だから際立ってるけどおじさんはずっと強いだろ

228 :
棋譜コメも後手がまだよさそうと

229 :
>>212
というか受けも強くないと王者にはなれないな
谷川は例外

230 :
>>214
22時まで

231 :
増田と飯島の言うことは一切信じなくていいとわかった放送だったな

232 :
>>155
今は羽生さんの時みたく棋士同士の差が激しくないだけで豊島は間違いなくトップレベル

233 :
今は数値どのくらい?

234 :
大山15世て名の通り永世名人含むタイトル80期だから、

木村とは頭皮似て非なる存在

235 :
>>220
一目じゃないときはこんなんだぞ
形勢一目でもはっきり言わない人もいるし

236 :
また200手超えたら歴史だね

237 :
つか名人時間も危なくなってきたな

238 :
増田ってもっと見えてた気がしたが、気のせいか

239 :
常に松尾と南ちゃんで解説してほしい

240 :
豊島も強かった頃の羽生久保には勝てなかった位の棋士
粘りがないのは確か

241 :
感想戦の写真がやくざに見えると評判の松尾

242 :
スーパーマッツォタイムだぞっ

243 :
ずっと強くてもA級は維持できないもんだな

244 :
増田はまあ許せるわ、飯島はナメくさってる

245 :
松尾の髪型は何を目指しているのか

246 :
>>235
はっきり言い切るのなんて羽生さんかコーヤンくらいだw

247 :
>>231
増田は見えてるよ
最善は44飛だったしあそこで36飛は意外の一手だった

248 :
>>61
豊島に完敗で敗退したのが悔しくていつまでも居座る渡辺オタはほんと羽生渡辺時代から嫉妬の塊みたいな性格悪いゴミクズしかいないな

249 :
一歩しかないのに22歩で使ったのがここで響いてくるのはな
まあ形勢的にあれだが

250 :
1時間見てなかったうちにこれ木村良くなってない?
わかんないけど

251 :
>>250
後手はずっと最善手連発
先手はずっと疑問手連発

252 :
「控室では、はっきり「逆転した」との声。なんという腕力か。木村はあの不安定な玉形のまま攻め立てて、ついに逆転までこぎつけた。」
銀杏氏か文氏だなこりゃと思ったら後者で合ってたw

253 :
一昨日で精神壊されたのは豊島の方だった

254 :
>>250
完全に逆転してると思う
評価値はしらんが

255 :
よっぽどアホやらん限り木村勝ち

256 :
今は羽生時代の羽生がいないような時代
中原時代の中原がいないような時代
大山時代の大山がいないような時代

にしかすぎないと思う
混戦になると、何人もの棋士のレベルがどんどん上がったみたいに必ず言われるんだけど
(最新の時代だからそうだろう、という感覚で語られがち)
大抵、後から振り返ると間違っている

257 :
>>245

https://pbs.twimg.com/media/ECkTQhOU8AAyzwG.jpg

258 :
>>220
もしもはっきり言う奴がいたら、そいつは二流だと思え

259 :
>>250
そうだよん

260 :
>>246
森下の現地解説は凄く辛辣な言い方する

261 :
おじさんは羽生にも直近の10局だと6−4で勝ち越してるからな

262 :
おれの素人占いだと木村の運勢は準決並に良いんだよ。

263 :
>>248
いや藤井や鍋を破った時期の豊島よりも角一枚ぶん弱くなったよ

264 :
去年の第二局は長手数だったな

265 :
>>222
車乗って身なり整えて
オネーチャンとちゃらちゃらするのが
楽しいって気づいちゃったらしい

266 :
>>221
節約した時間を費やすべきところでちゃんと使ってるからいいよ
逆転されても実力通り

千田や本田はノータイムで悪手指すからな

267 :
>>258
羽生さんは二流だったのか

268 :
ラストチャンス感自分でも強く感じてんだろうなこの奇跡の粘り

269 :
棋譜コメは65桂でも受けきられ
後手が余裕を持ってよせられるだろうと

270 :
68金なんぞやられたらもう俺なら投げる

271 :
木村はこれで意外と絶倫だからな

272 :
>>260
それは見てみたいな
ブラック森下かなんかかな?

273 :
羽生てもう木村 豊島 渡辺には勝てない 菅井&永瀬にも劣勢

274 :
やっぱ木村良いのかこれ
豊島は一昨日の対局で壊れたか?

275 :
木村豊島もううんざりなのに10番勝負フルセットまで行きそうだな
もう結果どうでもいいわ

276 :
>>257
これ今日見たかった

277 :
>>272
プロ的には一目終わってます!とか言っちゃう

278 :
40代の木村が生き生きちゃってるんだけど
これが20代で名人を取ったレベルなのかなぁ

279 :
まっすーにも将来の名人候補としての自覚がほしいわ

280 :
>>263
おじさんが強いんだよ
そうそうたるメンバー倒してきてるし

281 :
>>274
控室も後手勝勢

△7一玉と引かれて詰みがない。
後手に余裕を持って寄せられてしまいそうだ。

282 :
豊島が人格者っていうのも疑わしいよな一昨日記録係にキレていたのが豊島の本性かもしれない
むしろ裏表ないナベの方が性格良さそう

283 :
セクシーって天パ?

284 :
>>277
きっと現地だとみんな似たり寄ったりなんだろうなw

285 :
また、豊島が記録係に嫌がらせする展開w

286 :
豊島が挑戦権を得たらほぼ竜王取るだろうけど
おじさんが挑戦者の場合良くて互角ぐらいの確率

287 :
次の37桂が必至に近い詰めろでほぼ受からない

288 :
まあこれで互角だからな竜王戦も王位も

289 :
強くて優しくて面白いおじさん好き

290 :
56手
豊島(0:04-2:50)木村

82手
豊島(4:44-4:30)木村

291 :
>>257
菅井との感想戦のインテリヤクザ感すき

292 :
ここからおじさんが間違うとは考えにくい

293 :
いつの間にか時間逆転してるしだいぶキテるな豊島

294 :
これが一目とかプロはすげーな

295 :
さすが松尾さん、読めてるな

296 :
しょうぎのつよいおじさん(無冠の帝王)
しょうぎのつよいおじさん(二冠)

上の方が人気出るだろ

297 :
>>284
録画録音禁止だと結構みんなぶっちゃけるね。ここ最近はSNSで拡散されちゃうけど

298 :
こうなったら意地でも乳玉目指すしかないな

299 :
ここで連勝しちゃって次勝てるかなあ

300 :
おじさん、これ全部見えてるんか

301 :
>>288
豊島からすると、信じられないほど流れが最悪
想定できる最悪の展開

302 :
>>290
どうしてこうなった

303 :
雰囲気的に詰み・・
松尾も言い出したな

304 :
豊島は王位戦で、木村のあえて寄せに行かない策略にまんまと乗せられて、体力消耗してこのありさま
スタミナ勝負に持ち込まれたら若者がおじさんに勝てるはずがない

305 :
>>282
別にあれは切れてないよ
他人に興味がない、ただ思いやれる心がないだけだよ

306 :
豊島木村の現在の力関係
互いに力を出し切れば、木村のほうがわずかに上回ってるんじゃないかと思う
最初は勝ち馴れしている豊島が、悲願の初タイトルを狙う木村相手にうまく連勝したが
ここんとこ木村が競り勝つ場面が増えてきた

あとは王位戦3番勝負、竜王戦挑戦者決定1番勝負になった場合、どうなるか
ここでまた木村に、重圧がかかる
とにかく王位戦だろうね

307 :
>>274
ロートルのオッサンを疲弊させて壊そうとして長く指したのに、自分が壊れたらアカンわな

308 :
おじさん……なんだよこれ…なんなんだよこれ……
強すぎるだろ!!

309 :
>>282
人当たりはともかくソフト冤罪事件を見るに人格者とはとうてい呼べないでしょ

310 :
>>265
いやそれでもいいけどね
46歳のロートル棋士が燃え尽きる前のロウソクのように
必死で初タイトル取りに行ってるのを見て
感じるものは無いのか?と思う

311 :
名人の心の声

おかしい
おとといの王位戦で疲労困憊にさせてやったのに、効果がないぞ

312 :
>>279
タイトル挑戦すら無理だろ
南が引くくらい将棋に興味持ってないからな

313 :
松尾銀の場所間違えんな

314 :
>>290
豊島は中盤以降は大長考が普通で終盤はだいたい持ち時間並ぶ

315 :
>>290
ドラえもんAA貼られそう

316 :
やっぱり増田より松尾の方が見えてるんか

317 :
決まったな

318 :
筋トレは仕事にも+ 肌焼きは余計だが

319 :
>>309
灰色に近いと神も言うぐらいだからやむをえまい

320 :
お株を奪う顔面受け

321 :
>>297
SNSなんか無くなればいいのに

322 :
これ、このまま投げるんじゃ

323 :
>>316
松尾バカにされすぎだろw

324 :
>>304
>スタミナ勝負に持ち込まれたら若者がおじさんに勝てるはずがない

逆だろw

325 :
常に自信なさげな松尾さんだが、女流や若手は聞き手やりやすそう

326 :
早逃げでも45桂でよくないか

327 :
おじさん、手将棋なら渡辺の次くらいかもしれない

328 :
>>311
お前の方が体力ないんじゃ!

329 :
どのソフトも-2000を超えた
クリスタルヴァイゼンは-4600

330 :
今日はどこで投げるかだもう間違えないでしょ木村は

331 :
名人は形勢悲観してたのか

332 :
>>282
裏表は無いなナベ
かといって性格いいといわれると疑問

333 :
ここから相入玉の300手越えの将棋になるとは
誰も思ってもいなかったのであった。

334 :
そういえば今「南」って地蔵先生のことじゃないんだな

335 :
松尾はわかりやすくてやっぱりいいな

336 :
>>282
記録係になにがあったん?

337 :
>>257
夜中に辻斬りとかしてますよね

338 :
最善手 △45桂打 -1880 勝勢
次善手 △68桂成 -1850 勝勢

339 :
やっぱ羽生名人は偉大だったな
三冠とったかと思えば防衛0で、さらに羽生名人が40代後半から発症した勝勢からの自滅で負け

やっぱりタイトル統一する王者は豊島じゃなくて藤井なのかもな

豊島も渡辺も羽生九段が衰えたことでチマチマ回収してるだけの小者でしかないのかもしれない

340 :
前までの松尾の解説って割と地味な印象だったけど目に見えて解説の量が増えてるよな
ひたすら読んで解説してく棋士好きだわ

341 :
おじさん「パソコンと睨めっこしているだけじゃ俺には勝てん!」

342 :
ここから入玉は…まず無理だろうな。
時間もないし。

343 :
松尾のイケボで飯島のコメント言ったらどうなるんだろう

344 :
将棋って結局、終盤力で全て決まるから
豊島は予習が万全で、序盤中盤を持ち時間使わずに飛ばして
終盤に持ち時間残して何とかする、という棋士だからね

裏を返せば終盤力はそこまででもない
渡辺や広瀬が上なので、竜王に挑戦できても簡単には行かんでしょう

345 :
名人残り2分
おじさん残り28分

346 :
てか松尾普通に強いだろ

347 :
やっぱり飯島が解説すると勝ち確なんやなって

348 :
あ、△4五桂に受けても銀が落ちてるのか

349 :
>>319
本人は白とわかってるだろ

350 :
>>323
いや、馬鹿にしてないよ
Abemaの解説で色々実力差がわかるんよ

351 :
豊島まもなく1分将棋

352 :
いや木村やばいだろ
くっそ強いじゃないか
そして豊島はあれだけ時間残してたのにこれじゃ情けないな

353 :
木村九段 手番離席

354 :
>>282
別にキレてなくね?ちゃんと見てなかったろお前
あるいは自分の願望を押し付けてるか

355 :
渡辺は神社に通うようになってから急激に強くなった
神通力は確実にある

356 :
>>336
なんにもないよ
記録用紙を豊島が滑らせて返そうとしたら手で払ったみたいに見えただけ

357 :
これはさすがに逆転はなさそうに見える

358 :
>>345
圧倒的じゃないか

359 :
>>339
豊島は知らんが、ナベはそんな感じや無いぞ

360 :
>>336
一人でソフト研究やってるのを嫌ってる島研羽生世代のひがみだからほっとけ

361 :
豊島っぽいな

362 :
豊島がぶっちぎると思われた十番勝負もこれで完全に五分か直接対決成績も

363 :
飯島はなんでそんなに嫌われてんの?
宣伝ばかりしてるから?

364 :
これで勝っても木村九段は
竜王戦1-1
王位戦2-2
になっただけでずっと大変

365 :
千田の負け方を一回りマシにした感じの負け方だな

366 :
なんかいつの間にかひっくり返ってて草
後手玉が美濃もどきになってるし

367 :
裏しかないのを裏表ないとは言わないな

368 :
>>343
実は声質は似てる二人 前々スレで誰か指摘してた

話し方(リズム)は違う んでそう聴こえないけど

369 :
僕がいなくなったら形勢逆転したんですよ、凄くないですか

370 :
太地なんて極論を言えばソフトの手を終盤まで暗記すれば角換わりは確実に勝てる時代になった
と言ってたくらいだし逆に言うと豊島が抱える角換わりの膨大なデータが吐き出すまもなく無駄になって新しいデータを上から詰め込んでパンクしちゃったかな

371 :
さすがにがっくりきてそうだな豊島さん…
あの時角切りから諦めないで勝負したおじさんすごい

372 :
>>364
確かにな買ってもイーブンなんだよなぁ
でも今の豊島相手におじさんがこれだけ戦えるなんて嬉しいじゃないか

373 :
これ野球で言ったら8回表 8-5みたいなもんやろ

374 :
つーか豊島が先に秒読みかいな

375 :
絶倫オジサンはここから朝までやる体力ある

376 :
豊島上着きた
記者きた
これは・・・

377 :
投了モードに入ったな

終わりそう

378 :
残りの4戦、もう名人から勝てる気力を感じない・・・
木村竜王王位の誕生を楽しみに見るしかないな

379 :
これはあと数手で投了だなぁ
上着来たし

380 :
もう おじさん勝ちだよね? 明日早いから寝るわ おやすみ!

381 :
上着着て帰る準備?

382 :
ほんと豊島はフルセット芸人だな
伊達に史上初のA級5人プレーオフ作り出してない

383 :
声が心地よくて寝てしまいそう

384 :
豊島上着着たのは投げる準備?

385 :
>>332
将棋界のロベスピエール

386 :
>>368
そうだったんですか
すごくないですか

387 :
豊島上着を着る

388 :
強い名人が誕生したぞぉぉぉおおお!
→棋聖失冠、王位失冠(予定)、王座戦挑決敗退、竜王戦挑決敗退(予定)

これでいいのか…?

389 :
ビシッ

390 :
羽生と森内は名人戦で最終盤で一分将棋でぎりぎりの勝負したけど
豊島ってタイトル戦で一分将棋の経験ってあるの?

391 :
暗記の時代が終わったってことか

392 :
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? オレは………オレは今なんだよ!

393 :
>>319
その神は疑いはないが中立を取るために灰色と言っただけだ。実際は白
ってか神じゃないしな人間だしな。ただの人間を神と言うとややこしくなる

394 :
もう帰ろ、という感じ

395 :
木村が勝った以上に豊島が負けた

396 :
水飲んだし投了か

397 :
投げそう

398 :
とよぴーここまでか

399 :
上着着た
投げるか

400 :
早逃げでもかわらないっての辛いね

401 :
もう投了しそう

402 :
この勝利が王位戦に来てればとかになるんじゃねーぞぉ

403 :
高野さんか

404 :
△45桂なら投了かもな
2局連続でダメージデカい

405 :
まああと一勝にはかわりないから
もう帰宅するかって感じ

406 :
背筋がピンと

407 :
今日は投了早いのね

408 :
豊島投了姿勢だ

409 :
>>392
花道がおじさんだと安西先生役生きてるのかよ

410 :
もう投げてもいいよね?

411 :
松尾の声っていわゆる子宮に響く声なんじゃ?
いや俺には子宮無いけど

412 :
なげそう

413 :
投げそうね

414 :
>>390
あるにきまってんだろってか棋聖戦1局目なべと一分将棋だったろ

415 :
豊島フィーバーまじで終わりかよ・・・

416 :
A級これから全勝した木村が名人になる可能性は?

417 :
あのクソ粘りはどうしたんだ豊島

418 :
2連続で精神的に辛い負け方だ

419 :
投げそうだな

420 :
豊島はおじさんに3連敗?

421 :
終わりか

422 :
豊島が▲6五金で暴発しただけ とも言える 木村も強くなったけど

423 :
高野も入ってきたか

424 :
>>411
どっちかっていうと男に人気のあるイケボじゃね?

425 :
もう考えてないな

426 :
序中盤を4分しかかけなかった豊島の方が先に時間を使い切る展開とはw
もはや敵の自滅を誘う受け将棋”木村マジック”の域に木村の将棋は到達してしまったのか

427 :
上着着た
水を何度も飲んで背筋伸ばして遠くを見る目
豊島投げそうか?

428 :
>>388
菅井 → 防衛失敗
中村 → 防衛失敗
羽生 → 防衛失敗
久保 → 防衛失敗
渡辺 → 防衛成功
高見 → 防衛失敗
天彦 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗
豊島 → 2-2 ★いまここ
斎藤 →
広瀬 →

429 :
>>388
挑戦に絡んでる時点で強いから
豊島云々以前に木村が折れないのが凄いと思うわ

430 :
指すんかい

431 :
>>390
昨年の王位戦でやってただろ

432 :
もともと夏島と冬島だと夏島の成績悪いんじゃなかったっけ

433 :
そして指すw

434 :
おじさんの動きがおもろい

435 :
離席して反省タイムさせる悪徳おじさん

436 :
投げなかった

437 :
これ以上は粘っても無駄だし、次の王位戦に影響出ないようにしたほうがいいんじゃ?

438 :
後手勝ち
*検討 時間 00:02.9 深さ 24/26 ノード数 9046449 評価値 -詰 25
読み筋 △7八飛成(79) ▲4七玉(48) △5五銀打 ▲7三金打 △同 銀(72) ▲同 馬(74) △同 金(62) ▲同 桂成(85)
△同 玉(82) ▲8五桂(77) △6四玉(73) ▲6五銀打 △同 玉(64) ▲6六金打 △同 銀(55) ▲同 歩(67) △同 玉(65)
▲5五銀打 △同 玉(66) ▲5六歩(57) △6五玉(55) ▲5八金(49) △3七金打 ▲同 銀(38) △同 飛成(36)

439 :
-31111
おわた

440 :
何とか73桂成71玉で投了してもらえないものか

441 :
せくしーカコイイ

442 :
*検討 候補1 時間 00:14.5 深さ 17/29 ノード数 67639181
評価値 -31111

読み筋
△7八飛成(79) ▲4七玉(48) △6七龍(78) ▲7三金打 △同 銀(72
) ▲同 桂成(85) △同 金(62) ▲同 馬(74) △同 玉(82) ▲6五桂(77) △同 龍(67)
▲8四銀打 △同 玉(73) ▲8五金打 △7三玉(84) ▲8四金(85) △同 玉(73)

443 :
>>432
いや冬島が圧倒的にわるかった

444 :
千田にしろ豊島にしろクソみたいな時間の使い方して結局負けるとかダセェ

445 :
木村、投げると思ってたろ今WW

446 :
詰んだか

447 :
罪が

448 :
https://i.imgur.com/yXTvvPj.png

449 :
後手に29手mateが出た

450 :
匙をあずけたな

451 :
先手玉詰み

452 :
首を差し出した感じか

453 :
あら詰んだね

454 :
豊島が傾いてる

455 :
ぐにゃーん

456 :
豊島この負けはダメージデカそうだな

457 :
あとはかっこよく決めるぞって外連味からコケるのを期待するくらいか

458 :
竜王 ハゲ
名人 豊島
叡王 永瀬
王位 ハゲ
王座 斎藤(永瀬)
棋王 ハゲ
王将 ハゲ
棋聖 ハゲ

こうなる令和元年の可能性が

459 :
豊島名人、投了の準備してるような

460 :
詰んだのか

461 :
>>443
あれ逆だっけか

462 :
この詰みは突っ込めないだろ

463 :
>>422
あの暴発も馬を守りたいだけって感じだったな

464 :
豊島急にタイトル獲得前の勝負弱さが戻ってきたな

465 :
>>432
いやいや

466 :
>>432
そもそも竜王戦決勝初めてだしな

467 :
>>428
ナベが防衛した以外はだれも防衛できてないのかよ

468 :
>>429
最初はメンタルが弱いとか言われてたのにな
おじさんスゲーわ、ホント

469 :
やっぱ飯島の本買わなきゃだめだなスレ民は

470 :
>>142
いや冬島は豊島のなかでは最弱だっただろ
夏にこれで冬島発動したら終わりよ

471 :
首を投げたな

472 :
全ゴマ名人また負けんのか

473 :
はー行った

474 :
ハゲのおじさんに連敗って悔しいだろうな

475 :
まさかの木村竜王ありますか?

476 :
力強いな

477 :
おじさん手つきしなってる

478 :
行った

479 :
これは次局以降にも尾を引きそうな敗戦だな

480 :
おじさんすげええ

481 :
>>428
H九段<カオスwww

482 :
ノータイム

483 :
豊島って何で負けて叩かれてんの?
負けて叩かれるってよく考えたらおかしいよな

484 :
勝ったぁ!おじさん勝ったぞー!

485 :
>>471
ブロッケン伯爵がたまにやってるな

486 :
やっぱり69角だよな

487 :
おじさん駒音高いね
読み切ったか

488 :
王位戦2勝2敗、竜王戦挑決1勝1敗
うーんなんて強いおじさんなんだ

489 :
王位戦も竜王戦挑決もタイにしてしまうとは木村もやるね。

しかしここから番勝負をとれないのが、これまでの木村だったけど。

490 :
おとといに285手まで粘ったのは、今日木村の体力をなくすためだろうが
負けてどうする? 意味ないぞ

491 :
投了待ち

492 :
ネバ田

493 :


494 :
木村ファンは応援しがいのあった将棋だったなー

495 :
>>458
永瀬ってちょっと禿げそうだから王座もとれそう

496 :
豊島今回は超ガックリくらいだな

三浦に順位戦で大逆転くらったときは超絶ウルトラハイパーガックリでそのまま首くくるんじゃないかと思ったレベル

497 :
つええ

498 :
32馬は見てみたかった

499 :
オワタ

500 :
これを逆転するか
痺れる

501 :
あとはわかりやすいとこまでにするかだけだな

502 :
/(^o^)\

503 :
投了

504 :
うわああああああああああああああ

505 :
番勝負、王手をかけてからなんだよなぁ、おじさんは…

506 :
6四玉とかいうクソみたいな歩越し中段玉からなんで勝てるんだよこのオッサン…
信じられんわ…

507 :
おじさんおめ
豊島乙

508 :
木村おめ

509 :
>>464
変な長考が増えたね。22歩なんてあんなに考える必要全くないのに
ナベなら10分考えて22銀ならずだったわ

510 :
おじさんおめでとう

511 :
おじおじおめ

512 :
おっしゃーーーーーーーーーーー!
俺の木村9段が勝った!!!

513 :
お疲れ様でした

514 :
王位戦第4局がターニングポイントになりそうな予感。
流れは完全におじさん

515 :
おじさん1-1タイおめ

516 :
これ10番勝負フルセット行くんじゃね

517 :
うおおおお!木村先生!おめでとう!

518 :
お疲れ様でした

519 :
おじさんこれもう全盛期だろ

520 :


521 :
おじさん強い

522 :
おじさんかっけええ!!

523 :
\(^o^)/

524 :
アウェーで勝ったから2勝分か

525 :
次振り駒?

526 :
ハゲに二連敗とかもう死んでいいレベルだろ

527 :
お互い後手勝利か

528 :
頭金までやって欲しかった

529 :
木村竜王くるー?

530 :
おぉーーー、おじさんスゲェー

531 :
これもう実質木村竜王王位だろ

532 :
豊島乙おじさんおめ
いやー王位戦竜王戦ともに面白くなったなあw

533 :
おじおじつええええええええええ

534 :
おじさん!!

535 :
記録よれよれ

536 :
木村竜王王位、良い響きだな!

537 :
おつ

538 :
こりゃあ炎の10番勝負あるで

539 :
うおおおおおお木村ああああああああ

540 :
おじちゃんつっよ今が全盛期か

541 :
おじさんおめ
とよぴーおつ

542 :
おじさんつよす

543 :
やったぜおじさん!

544 :
輝いてるな

545 :
序盤〜中盤アホみたいにノータイムで指してて負けたのか名人
ショック大きいんじゃないかこれ

546 :
豊島魂抜かれた

547 :
おじさん勝った

548 :
久しぶりのひどい棋譜を見た

549 :
木村王位が竜王挑戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

550 :
名人の脆さが最近目立ってきたな、体力の問題か?

551 :
おじさん二冠あるな

552 :
おじおじおめ
豊島おつ

553 :
おじさん!!

554 :
木村件おめ名人乙

555 :
流れは完全に森内

556 :
豊島はあとでソフト解析して発狂するのかな

557 :
おじさん強いわw
何だこの覚醒は

558 :
もうほんまおじさんは魅せてくれるなぁ
かっこよすぎるぜ

559 :
性格も悪い暗記名人逝く

560 :
おじさん勝ったあああああああああああああああああオメ!
炎の十番勝負はまだまだこれからだ!

561 :
1-1でこっちも面白くなったー

562 :
88手か
豊島どこ間違えたんだ

563 :
逆転で勝つかよ木村は

564 :
よく頑張った
感動した

565 :
これは本当に十番勝負だな

566 :
とよぴーがどんどんちっさくなるな

567 :
最後は級位者相手のようなクソ手だった

568 :
ハゲ本当にすごいわ
俺のように単なるハゲじゃないなこいつw

569 :
夏島もダメじゃねえか!

570 :
痺れたわ!

571 :
将棋は1手のミスが勝敗を決定するって
よく分かった1局だな

572 :
よく逆転できたなあ

573 :
65金打のところ何がみえたのか聞いてみたい

あんなのアマでもやらんし

574 :
僕18時に名局って言ってたんですよ、すごくないですか?

575 :
あの将棋を勝ったか!

576 :
豊島が評価値グラフ見たらハゲるかもな

577 :
飯島「凄くないですか?」

578 :
木村強し

579 :
今日は凄いものを見た

580 :
゚・*彡 ⌒ ミ。.:*・゚
∩(´・ω・`)∩ オッジッサーン オッジッサーン

゚* 彡⌒ ミ☆。*゚:.。.*:+☆
 ( ´・ω・)
 / つ  つ  ツヨイゾ

゚* 彡⌒ ミ☆。*゚:.。.*:+☆
  (・ω・` )
 と ⊂_ノ   ツヨイゾ

゚・*彡 ⌒ ミ。.:*・゚
∩(´・ω・`)∩ オッジッサーン

581 :
かずきの全盛期がまさかここでくるとおもわなかったな
棋聖王位連続挑戦して王位戦で3連勝してたときが全盛期だと思ってた

582 :
何が起きた???

583 :

面白かった

584 :
おじさんのレートがどんどん上がる

585 :
千田と二人でソフト愛語りながら飲みにいってなさい

586 :
王位戦のダメージが
あの削り合いは豊島に利いてたのか

587 :
>>562
69角かなぁ

588 :
竜王名物衝立キタ

589 :
藤井聡太も勝てない豊島に連勝とか木村強すぎる

590 :
>>531
実質はいいから木村一期先生の誕生が見たい

591 :
角換わりブームが終わってこれって
最近の戦型の流行り怖いな

592 :
気持ち的に豊島王位防衛赤信号かな
逆におじさん自信出てきたろ

593 :
>>545
極端すぎるもんね
やっぱり人とVSしなきゃ駄目なんじゃないのか

594 :
おじさんおめ!

595 :
すげえ嬉しそう

596 :
>>556
既に気づいてる

597 :
先に優勢になったほうが負ける

598 :
名人に三連勝www

599 :
もはや疑心暗鬼の豊島

600 :
>>468
あの酷い見落としの後でここまで仕上げるのは正直驚き
なんでも良いからタイトル取って欲しいわ

601 :
しかしこの逆転劇は鮮やかだったね
名局賞候補では

602 :
木村マジック!

603 :
羽生さんが霞むくらい今のおじさんは強い

604 :
あべまではスポンサーを大写しにできないのか、

605 :
木村やるなぁ。
この年齢までタイトル争いするほど一線にいるとは思わなかった。

606 :
10番勝負をフルセットまでやる豊島とかいうフルセット芸人
天彦どんだけ弱かったんだって話だ

607 :
2連敗は豊島名人のダメージになるか?

608 :
勝たんでもええのにまた勝ってしまった

609 :
豊島は敗戦の整理する暇無く次の対局だからなー

610 :
ハゲてるやないか

611 :
令和の申し子木村

612 :
46歩が…

613 :
何がこの将棋は豊島さんの勝ちに決まりましたがだよぼけ飯島

614 :
>>456
いやまだイーブンだし重要な弱点に気付かせてくれて良かったんじゃねーの
今日の豊島はタイトル童貞の頃と全く同じ。弱気になって負ける。弱気に気付けば大きい

615 :
最後の灯火…?

616 :
なんか髪減ってね?

617 :
一方高見は注ぎ方が上達してた
https://i.imgur.com/Qbx1i7O.jpg

618 :
豊島はノータイムで指してたとこはほぼ間違ってないんじゃない?

619 :
おじおじ強い!
これは王位もかなり見えてきた勝ち方だな
過剰な受けが減って踏み込めるようになったし、それが加齢による暴発じゃないところが一番凄い

620 :
おじさんアップはきついな

621 :
はい 名局

622 :
令和はおじさんの時代だ

623 :
人間の場合結局終盤力が物を言う場面が圧倒的に多いって事かな

624 :
王位戦も2-2
直近の対局では互角か
もうこのままタイトル取ってくれと言わざるを得ない

625 :
これで3連敗
それも先手2局落としてるとか
豊島としては精神的ダメージやばいだろ
メンタル弱そうだしおじさんにぶっ壊される可能性ある
おじさんもメンタル面は弱いけど百折不撓の男だからな

626 :
▲6五が酷かった アマチュアも指さない

627 :
木村先生おめでとうございます。
しかし、これで一戦目が原因で挑戦逃がしたら轢き角野郎一生恨むぞ

628 :
暗記小僧今日はアホみたいに引き延ばすこともできなかったか

629 :
>>617
なんだこれかわいい

630 :
一昨日記録係を怒鳴りつけたって話聞いたときに
そんだけ余裕なくしてたら次の竜王戦挑決は豊島勝てないわって確信してたがその通りになったな

631 :
おじさんがタイトル獲った後に深浦とダブル解説見たいんじゃ

632 :
かじゅきタイフーン!

633 :
おじさんの勝利に喜びながらフルセットのいやなトラウマが刺激されてひっそり戦々恐々してるおじおじファン多いはず
勝てば勝つほど不安になってくる

634 :
粗相

635 :
木村さん慎重に言葉選んで応対してるね
これから先まだ地獄の連戦が続くからかな

636 :
豊島めっちゃイラついとるやん

637 :
電話w

638 :
おめでとう!すごいなー!木村先生
この勝ちを王位戦にまわしてほしい気もするけど…

639 :
ハゲがハゲであるために勝ち続けなきゃならない

640 :
すごくないですか脳内再生余裕なんだが

641 :
>>600
王位を次で決めて欲しい
おじさんと一緒に泣きたいわ

642 :
おい、謎着信音w

643 :
電話でたのかと思ったぜ

644 :
ひでぇなこいつ

645 :
この言葉が今ほどふさわしい時はないな

流 れ は 完 全 に 木 村 竜 王 ・ 王 位

646 :
豊島にらんだw

647 :
豊島先生怒らないでー(><)

648 :
増田の言うように59玉のあたりまでは豊島勝勢だったんだよな

649 :
おじさん運気まで神憑ってきたな
タイトルどころか二冠もあるで!

650 :
とはいっても最後は豊島だと思うな

651 :
携帯くらい切っとけドアホ

652 :
木村「良かったです その一言に尽きます」
https://d1f51ycp04kmcz.cloudfront.net/files/topics/7004811_ext_col_03_0.jpg

653 :
オラつき豊島w

654 :
豊島「誰だ携帯ならしたのぉ!!」

655 :
びびったわw

656 :
嬉しさ隠すのに精一杯で口数少ない木村ww

657 :
かずき竜王いけるで

658 :
いままでの対局と違っていい対局だった
おじさん次も頑張ってくれ

659 :
上の階に来たなら切っとけよ

660 :
羽生会長三浦久保がトップ維持できるのは分かるが木村がまた輝く理由が分からんw

661 :
思わず自分のiPhone確かめたわw

662 :
おとといの王位戦でに285手まで粘って、今日対局のおじさんの体力を奪う作戦、失敗に終わるの巻

663 :
ハゲつええな
豊島も羽生も禿げたりないんだよ

664 :
あれ?
飯島が2,3時間前に名局と絶賛しながら
豊島がどこで勝ちに成ったか振り返って無かったっけ?

665 :
面白くて将棋がつええおっちゃんすげーな
豊島と五分かよ
タイトルとってくれまじで
そしてインタビューで男泣きして欲しい
そしたらまたファン増えるでw

666 :
>>617
たのしそう

667 :
木村どっちか獲ったら鳥取砂丘行きな

668 :
名人相手に後手番ブレイクしまくるおじさん

669 :
番勝負で王手をかけてから何連敗中なのよ、おじさんは

670 :
おっちゃんあれだけソフ島に舐められた事されれば
奮起するわなあ
ソフ島は身から出た錆だ

671 :
これで竜王戦挑決も王位戦も木村対豊島もすべて五分

672 :
あれAUの着信音だぞ

673 :
いま携帯鳴らしたやつ誰だよマジで
相手は名人やぞ

674 :
6九金でやり直してくれ

675 :
王位戦も竜王チョウケツもタイとは…
やるやんけ!

676 :
最初からマナーモードしとけよ社会常識欠けた読売記者

677 :
連日やりすぎてもう対木村の研究を出し尽くしたんじゃないか

678 :
>>629
最初は下手だった
https://i.imgur.com/ZJ2Us6S.jpg

679 :
>>614
竜王戦だけならそうかもしれないけど王位戦もあるからね
なんか流れが完全におじさんに向いてる気がしてならない

680 :
携帯はマジでイラつくわ
質問者の携帯だっただけに

681 :
最高にかっこいいハゲだなあ

682 :
おわったかー

683 :
完全に名人を捉えつつある

684 :
勝勢だったのに65金で一気に終わった

685 :
>>678


686 :
木村9段の全盛期はこれからだ

687 :
>>580
広瀬(麻知子)「瀧さん何やってんだよ」

688 :
髪を犠牲に力を手にしたか

689 :
あっしがカブトムシ売るんすかは笑った南

690 :
ちょうどいい感じで終わったな、貞升

691 :
おじさん今期これだけ勝って稼いでると
アンダーヘアーのツルツル度も凄い事になってそう

692 :
感情的なるのは闘志を内に秘められないレベルって事か

693 :
>>669
10ぐらいじゃなかったっけ

694 :
互角の勝負は面白いなあ高見ぃ

695 :
飯島って豊島と島が共通なんでしょ?すごくないですか?

696 :
おじさんはラス1で6回とも負けているのだよ

697 :
豊島はこういう負け方をすると
自分の終盤を信じられなくなるからスランプ入りもあるかもな

698 :
少しはしゃべろよ

699 :
>>678
Oh...

700 :
今日の将棋の一言
「飯島の言うことだけは信じるな」

701 :
松尾がにやついてるけど対局後のインタビューでなんかあったの?

702 :
無冠だったころの豊島見てるみたいやなあ
名人戦の豊島死んだんやな
十番勝負はこれで3-3かいな

703 :
40代後半まで超トッププロ(大山、米長、羽生等)が強いのは割とあるけどタイトル獲得未経験の木村がここまで活躍してるは面白いな
あっというまに弱くなった森内あたりとなにが違うんだろうか

704 :
何か豊島壊れてるな。
おじさん初タイトルあるぞ。
2冠も十分あるぞ。

705 :
65金からでもまだよかったみたいだけど細すぎたね

706 :
>>661
あんなピロピロに設定してるのか、可愛いな

707 :
木村一基最強伝説

708 :
>>674
69金だとその時点で互角に戻るよ
69角自体は次善手でそれでも勝ちって評価だった

709 :
地力で豊島に勝てるほどの棋力をいつ手に入れたんだろう

710 :
>>483
そいつらは勝っても叩く

711 :
ひたすら羽生世代にタイトルを阻まれ続けたが羽生世代じゃなければまだまだイケるんだなおじさんも!

712 :
三冠取って一個も防衛できないなんてあるかー
いやないだろ

713 :
貞升はよく見えてたな。飯島よりよく見えてた

714 :
仁和寺で僧体で出てくる木村が見えてきた

715 :
おじおじのフルセットは怖い

716 :
激闘の跡を物語るおじさんなけなしのトップの髪がくしゃくしゃ!

南ちゃんも遅くまで乙!
また来てね〜バイバイ♪

717 :
そんなに睨んだの?

718 :
あの音おれのXPERIAに似てたきがする

719 :
王位も挑決も五分五分か

720 :
>>691
もし王位取って竜王も取った暁には眉毛も睫毛も失ってるかもしれんな

721 :
>>703
以外に羽生より寿命長かったりしてな
それくらい今の木村はつえーわ

722 :
おじさんは今が全盛期

723 :
珍しくイラついてた感じ

724 :
>>483
豊島だけじゃなくね?叩く奴は誰であれ負けた奴を叩くよ

725 :
広瀬「やった〜!」

726 :
今のおじさんと全盛期のおじさんどっちが強いんだろう?

727 :
十番勝負六局終わって3勝3敗とはやるな

728 :
おじさんまさかの勝ちか
夕方くらいには惨敗かと思ったよ

729 :
後手負けを宣言して帰った飯島は一体何だったの?

730 :
>>717
睨んでない
アスペ爺が大騒ぎしてるだけ

731 :
65金が読み抜けた結果の手だった
32銀でも打ち歩詰め見えた後に39玉よれば勝ちだった

732 :
用意の相掛りって感じだったのになぁ
手痛い負けになっちゃたかも
しかしおじさん中段玉でナイスファイトすぎるなぁ

733 :
>>625
おじさんはタイトルまであと1勝になったら途端に勝てないからな
おじさんのメンタルはタイトル戦で3勝したときに真価が問われる

734 :
これでお互いにやらかして互角だ

735 :
>>701
貞升と着信音の話してたんだろう
あるいはカブトムシの話

736 :
>>678
バイトの大学生かな?

737 :
>>713
玉上がり予想したな

738 :
Aちゃん勝利なの?

739 :
>>726
今でしょ

740 :
Aちゃんに出会ってなければ今日で決ってたのに
罪な男よ

741 :
>>709
元々対戦成績は五分だったと何度言えば

742 :
>>630
それはデマ

743 :
一基、豊島に次かったら、2冠あるかもな。そして来期は名人挑戦
木村名人か いい響きだな

744 :
>>679
「流れ」は実はあんま関係ない。プロ棋士はフラットに前の対局の結果は忘れる。
「流れ」を気にするのは「観覧者」の方で、このスレ見ればわかるとおり「おじさんが竜王挑戦や王位や」みたいな「先走った」書き込みが多くなるのもその傾向の内

745 :
俺のau shv31と同じ着信音や!

746 :
名人はダメージのある敗戦だしハゲは会心の勝利ちゃうか

747 :
>>696
やめろ


やめるんだ

748 :
豊島はどれだけ木村と指したいのだよwww
二人共おかしい

749 :
>>735
ああなるほど

750 :
木村二冠くるで

751 :
>>616
気のせい

752 :
これは王位戦も先に3勝目を挙げるのはおじさんかな
しかしおじさんの場合、先に王手をかけてからが問題だ

753 :
しかしこれでやっと、王位戦も挑決も五分
豊島は2勝から2敗と1勝から1敗

常に豊島が先行してることを考えると、
特に番狂わせ感はないかなーと

754 :
おじさん次勝てば竜王挑戦とかマジかよ

755 :
>>709
てか豊島ってもともとおじさんと相性あんまよくないからな
相手がずっと我慢してると暴発する癖っぽいのがある

756 :
こっからよく逆転したな

757 :
いつ見ても凄い髪型

758 :
ハゲが勝てるならとっくにタイトルを獲っている
ハゲの本領を発揮するのはこれから

759 :
名人戦は明で決まりです

760 :
名局賞もんだなぁ

761 :
>>721
森内って最後の年の1年前やばいくらい強くなかったっけ?
なんか最後の灯火的な感じで最強化してた覚えがある

762 :
あれ、第3局も東京開催なのか

763 :
65金が手順前後だったのか
怖いな

764 :
豊島は耳せんしなくなったから着信音なんて聞こえるんだよ

765 :
俺途中からだけどこんな序盤から玉こんなところにいたのかよw

766 :
今日午前中キレイな御姉さんいたな
渡部愛だっけか 北海道の

767 :
木村的には広瀬も十分すぎるほど強敵なのがなぁ

768 :
豊島君は嫌いじゃないけど思い入れが無いのよね
地味で喋らないのもマイナス

769 :
>>763
あそこ手順間違えなければ勝ってたな

770 :
いやー良いもん見たわ
まさにプロ棋士だったなカズキは

771 :
Aちゃんてそんなに影響力あるのかあ すごくないですか?

772 :
少なくとも今の木村は今の羽生より強いな

773 :
晩成の星おじさん

774 :
>>761
竜王名人だしな

775 :
みんな
羽生が弱くなったせいだ

豊島も木村も渡辺も

5年前の羽生には勝てなかった

776 :
今日は良いもの見せてもらった

777 :
>>678
やればできる子

778 :
これは常勝将軍ですわ

779 :
>>630
怒鳴りつけてなんていねえよw

780 :
>>771
はよ帰れやハゲ

781 :
>>755
その癖藤井くんもあるよな

782 :
調子落ち気味とはいえ、いまだに今期の豊島はハゲ以外には負けなしだがな

783 :
おじさんの勝負はこれからだが期待せざるをえない

784 :
これは面白くなってきた。
おじさんには、ぜひどちらかのタイトルを取ってほしい。

785 :
一日中将棋見続けるお前らもすごいね

786 :
>>774
そうそう
あの年の森内はまじで鬼のような強さだっただろ
木村も今年がそんな感じだったり…

787 :
>>766
前女流王位

788 :
>>310
ふわふわ色気づいたまっすーに限らずこの木村の奮闘を見て何も感じないような棋士は引退したほうがいい

789 :
10番勝負で5勝5敗がいいなー

790 :
いつの間に豊島が怒鳴りつけたことになってんだ?w

791 :
>>708
今ちょうどそこやってるね

792 :
豊島の弱点はハゲか

793 :
木村が勝ってうれしい
というかこんな序盤から玉が踊らされる展開から勝つとは思わなかったな

794 :
>>775
今の棋士はソフト研究で進化してるから5年前より強いよ

795 :
>>728
確かに
ここから勝つのがおじさんたる所以
でも油断は禁物

796 :
木村王位竜王なんてなったらみんな泣いてしまうな
いや一つだけでも

797 :
>>761
初めてナベを竜王から叩き落とした男だぜ

798 :
あれ?第2局なん?
素で木村挑戦と思ったわ

799 :
おじさんは、新しい戦法を生み出したんだよ。
「王将中段戦法」

800 :
アベマTVをご覧になった皆様、ありがとうございました。
豊島名人の勝ちが近いという解説で私の出番は終わりましたが、まさかの逆転のようです。将棋は何が起こるかわかりませんね。
https://twitter.com/eijijima/status/1164876749827530753

???「私の出番終わったら逆転したんですよ、すごくないですか?」
(deleted an unsolicited ad)

801 :
>>787
そんな強い人だったのか

802 :
>>763
47飛成まで呼び込んでから王手竜取りかける切り札だったのに先に使っちまったらな

803 :
木村強いんだけど鬼のような強さみたいな迫力は感じないな

804 :
渡辺「僕がアスペなはずないでしょう」

805 :
名人戦も稲葉ー羽生は羽生優勢
しかし今の羽生は勝ちきれるかわからん
今年もA級は混戦だろうし0-1の木村もチャンスありそう

806 :
>>744
渡辺とか気にしまくってるだろw

807 :
やっぱり感想戦で48玉早逃げみえてたのか

808 :
解説に呼ばれて「木村王位」と呼ばれてニヤニヤする木村が見たい

809 :
>>782
永瀬「訴訟も辞さない」

810 :
豊島が怒鳴ったらスレが3つくらい立ってるわw

811 :
この△7九飛車を豊島は見落としていた

812 :
しかしすごい逆転劇だったなあ

813 :
感想戦でも名人を上回るハゲw

814 :
おじさんおめ とよし乙

815 :
豊島はうすい奴に弱いのか

816 :
>>796
まじ一つでも取れば泣く自信あるわ
ただし取れなくても泣く自信もある

817 :
3局目はプリ駒なんだっけ

818 :
>>794
序盤の精度と言う意味ではそうかもしれないが結局終盤力は変わらん

819 :
羽生佐藤森内郷田丸山に唯一全盛期のちょっと過ぎた辺りにでた渡辺だったが
竜王位を死守するだけでやっとだったそして40代の森内にリベンジされて
その程度そしてその壁が歳で弱くなってタイトルの奪いの状態になってるのが現状

820 :
来年は木村竜王名人きちゃうかもしれん 震えるわ。
将棋連盟に寄付しようっと。3000円くらい

821 :
ハゲ \(^o^)/ ハゲ 

822 :
おじさん豊島に互角とか強すぎだろ

823 :
>>816
わかる

824 :
竜王が渡辺だったらキツいけど広瀬だからチャンスありそうなんだよなあ
まあ贅沢言わんから王位だけでも取って欲しいわ

825 :
将棋界のトップシークレットだけど

2017年に研究会で頭ごっつんこして木村と羽生が入れ替わったらしいで(´・ω・`)

826 :
木村竜王爆誕まであと一勝!

827 :
>>816
どのみち泣くしかない

828 :
凄いよなぁ
こんな腰の重い将棋させるの尊敬するわ

829 :
おそろしいおじさん になってきたな

830 :
>>761
多分あの人は自分からあきらめちゃったんじゃないかな
そんな気がする

831 :
豊島、名人奪取後の対局相手ほんとにハゲばっかで草

832 :
>>818
終盤力がそのままで序盤の精度が上がるなら総合的に強くなってるじゃないか

833 :
豊島に勝ったら、広瀬にはさすがに勝てるだろう。広瀬まったくみないもんなw

834 :
8月のおじさん

○ 永瀬拓矢
○ 豊島将之
● 豊島将之
○ 豊島将之
○ 豊島将之

835 :
>>830
なんかの病気になったのは理事になってから何だっけ?

836 :
合駒じゃなく早逃げか

837 :
トヨシは今年はハゲにしか負けてないのか?

838 :
>>823
前回の王位戦みたいなおじさんの辛い顔は見たくないよな
今度こそ嬉し泣きで終えたい

839 :
正直カズキはあと一歩のところで負けるイメージしか湧かない

840 :
広瀬最近見かけないだけで強いからな
豊島おじさんどっちが来てもいい勝負するでしょ

841 :
>>805
最強の渡辺戦を終えてるからな

842 :
相掛かり68玉型は呪われているクソ型

843 :
あーあ 豊島、破壊(コワレ)ちゃった

844 :
木村が強いというより豊島が弱いという印象が強く残るわ
大舞台が多すぎてお疲れかね
とても羽生にはなれないことはわかってたがそれにしても微妙なところだ

845 :
豊島負けたのかよ

846 :
豊島悔しそうだな

847 :
明確に悪くなったのは飛車回った後の手やな

848 :
そういえば

木村と渡辺には共通点があったな

849 :
>>837
普通に永瀬に負けてる

850 :
>>761 >>830
森内は糸谷にぶっ壊され、治らなかった 竜王戦で

851 :
>>845
終盤の乱れ方が半端ない

852 :
>>840
広瀬は強く見えないからほんと不思議

あいつは直線にかける追い込み馬だからなあ

853 :
藤井聡太に勝つと調子悪くなるんだよね

854 :
王位戦も竜王戦も完全に仕切り直しか!

855 :
豊島の研究にまんまと引っかかって劣勢だったのに勝つのは凄いっていうか
豊島一体どうしちゃったのって感じ

856 :
>>834
暑いのを苦にしない人なんだろうな
王位戦に強いのもそのせいだと思う

857 :
>>848
眼鏡だな

858 :
丸刈り永瀬「これが合理的だと聞いて」

859 :
王位戦と今日の見てると豊島の勝つイメージが湧かないな
はげおじの竜王王位まじであるかもしれん

860 :
あんな棋譜汚しするからだわ。ざまだな豊島

861 :
でも結局こんな調子で21世名人になってそう

862 :
王位戦3局目に舐めプで矢倉やって惨敗してから豊島は10番勝負で転げ落ちるようだな
相手舐めるやつは必ず足元掬われる

863 :
元々勢いあったけど豊島との連戦を経てさらにブーストかかった感がある

864 :
次やる豊島木村戦は何戦になるんだ

865 :
カズキは年を取るほど輝きが増すな

866 :
>>789
それって、おじさん挑戦権獲得、豊島王位防衛→広瀬防衛って流れですか?

867 :
4日後にまたこの2人対局

868 :
豊島は完全に疲れてる
棋士には好不調があるのは当然だから
また数ヵ月後には豊島スゲーってなるよ

869 :
もしかして豊島ってハゲの下位変換なのかよ

870 :
>>792
永瀬もこれからそうなるのか

871 :
おじさんも反省してるな

872 :
木村は新人王の番勝負で鈴木大介に2-1で勝ったけどそれ以外はフルセットの最終局全敗

竜王挑決3番勝負 ●羽生 ●康光 ●羽生 ?豊島
タイトル5番勝負 ●羽生
タイトル7番勝負 ●深浦 ●羽生

873 :
頭皮乱るるとも我が手は乱れず

874 :
>>868
角換り時代が本格的に終わってくると疑問だな

875 :
>>856
真夏に走ってりゃそりゃ強いわ

876 :
>>819
でも15年間無冠にならず
永世二冠達成
羽生世代も渡辺タイトル城を完全に落とせず

877 :
>>868
半年〜1年ぐらいで流行かわるけど
角がわり封じの、相掛かりどう対処するかやな今後

878 :
手合い的に指し込みのレベル

879 :
将棋史に残る十番勝負になったり

880 :
プロ棋士って一握りのトップだけが無茶苦茶忙しいんだな

881 :
>>838
あれを乗り越えたからこその今の好調があるんだと信じてる

882 :
>>864
27、28日が王位戦第5局

883 :
>>865
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がハゲやねん!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ

884 :
>>868
豊島スゲーって本気で思ったのこないだの名人戦くらいなんだけどなあ

885 :
豊島名人は

2人のハゲが挑戦者にならなければ防衛だろう。

886 :
>>816
結果がどうであれ泣くよな

887 :
豊島との連戦もそうだけど、間で永瀬叡王にガチで勝ったのが大きい 豊島より若くて勢いあるタイトル保持者を破ったのは、凄い自信になった

以後豊島にも3勝1敗なのが証拠

888 :
ちょっと前に最強ナベを豊島が撃破!とか言ってたときは
8月がおじさんの月になるなんて思いもしなかったわ

889 :
結論出ちゃって手が進まないw

890 :
PCの調子悪くて夕休明けからみれてなかったんだが何が起こったんだ
59玉で受かってなくて木村の寄せが絶妙だったのか?それともそのあと何か豊島がやらかしたのか

891 :
豊島の極端な序盤のすっ飛ばしが
結局中盤の大長考の時間作ってしまってスタミナつかってしまって
息上がってる

892 :
ハゲで思い出したけどナメちゃんもハゲてきてたね・・
ショックだわ

893 :
>>890
終盤
疑問手連発の豊島
最善手連発の木村

で逆転

894 :
豊島名人は今までよく頑張った
正直、残りの王位戦、竜王戦は勝てると思えない

895 :
豊島永瀬木村渡辺で二冠四天王時代になってほしい

896 :
今の時点だと今までの木村九段と変わらない
ここから
竜王1-2
王位3-4
とかになるのが木村九段
竜王挑決もこれで3回目だし
王位戦は過去2回3-4で奪取失敗している

897 :
今の時点だと今までの木村九段と変わらない
ここから
竜王1-2
王位3-4
とかになるのが木村九段
竜王挑決もこれで3回目だし
王位戦は過去2回3-4で奪取失敗している

898 :
3日後にまた会う2人(徳島移動、検分)

899 :
さsがに悔しそうだな、豊島

900 :
>>890
中盤でソフトなら読めるようなすごく指しにくい手の局面が頻出して豊島が逃して逆転

901 :
ナベは竜王戦9連覇、棋王戦7連覇したバケモンだ

902 :
豊島って勝ち数はもの凄いけど実績が付いてこないタイプだよな
ミニ佐藤康光みたいなタイプ

903 :
>>693
8じゃなかった?

904 :
豊嶋は丸山的な感じになるのかな
流行戦法で勝ってきたみたいな

905 :
徳島か 行って観るか

906 :
>>711
羽生世代がいなければおじさんは100冠達成した

907 :
飯島栄治
@eijijima
アベマTVをご覧になった皆様、ありがとうございました。
豊島名人の勝ちが近いという解説で私の出番は終わりましたが、
まさかの逆転のようです。将棋は何が起こるかわかりませんね。

908 :
そういえば
木村は数年前の王位戦で羽生に負けて

へたれこんでいたな

909 :
そういえば今日金曜だから朝日もやってたのか

910 :
飯島栄治
@eijijima

8月13日
今日の竜王戦、木村対豊島戦。相掛かり飯島流77桂、本局以外の変化など詳しく書いてます。皆様、読んでみて実戦で試してみてください。本局は先手の木村九段がかなり厳しい状況です。

感想戦 木村「やっちゃいけない戦法でしたか」
→負け


飯島栄治
@eijijima

8月23日
アベマTVをご覧になった皆様、ありがとうございました。
豊島名人の勝ちが近いという解説で私の出番は終わりましたが、まさかの逆転のようです。将棋は何が起こるかわかりませんね。

感想戦 木村「まだ何があったかわからないですね…」
→勝ち

911 :
やっぱり三冠獲ると崩れるんだよ
スケジュールに追いつけなくなる

912 :
>>878
指し込み制復活は盛り上がるかもしれない
弱いくせに「プロなら〜」って言う人が減りそう

913 :
>>872
何年前の話してるんだよ

914 :
>>907
飯島はこういうときのフォローがうまいな

915 :
>>891
渡辺明
・30分以上の長考は無駄
・逆に余計な手が見えて、悪手を指してしまう
・決断を先送りしてるだけの長考

916 :
で来週火水二人でまた指すんだろ
大丈夫かなおれなら頭おかしくなるわ

917 :
>>898
あと4日か
あ〜ドキドキする

918 :
木村も年齢的に最後のチャンスぐらいは解ってるだろうししがみついていくだろうね

919 :
やっぱりいくら研究しても終盤の弱さは治らないんだな
それでもここまでタイトル取るようになったのは凄いが

920 :
9月5日(木):竜王戦挑戦者決定戦第3局@東京・将棋会館
9月8日(日):移動日・前夜祭
9月9日(月):王位戦第6局1日目@元湯「陣屋」(神奈川県秦野市)
9月10日(火):王位戦第6局2日目@元湯「陣屋」(神奈川県秦野市)

この日程ならおじさんチャンスあるで!

921 :
>>910
Aちゃんのそういうとこ好きやで

922 :
毛根を犠牲にして勝ちを拾う

923 :
>>893
>>900
ありがとう一段落ついたら並べてみるわ
徳島でもこういくといいなあ

924 :
とりあえずまっすーの評価は下がったわ
9:1で豊島勝ちとか偉そうな32馬の指摘とか松尾の解説が淡々としてただけにあいつのしょうもなさが浮き彫りだわ
木村見習って自分の棋力を信じてもう一度はげめよ

925 :
今日は面白かった
特に増田のカブトムシすぐ売り飛ばすとこは

926 :
>>884
豊島竜王戦のナベ戦、挑決1局目はキレッキレだったと思う

927 :
おじさんはやさしいというかなんちうか。わからないということにしてるが正直なとこ
「負けると思ったが名人が間違えてくれたんで勝てました」ってことでしょう

928 :
>>898
前夜祭のおじさん「嫁の顔より見る豊島さん・・・」に大爆笑

929 :
>>915
羽生も長考は深く読んでるってよりただ悩んでるだけって言ってたような

930 :
>>834
さては頭が良く冷える

931 :
まさかここまでもつれるとは
でも体力面だと明らかにおじさんの方が強いよね

932 :
二人は、また来週会おうねと言って会館を去った

933 :
倦怠期の夫婦レベルでいつも顔を突き合わせてるなこの2人は

934 :
まさかの10番勝負あるか

935 :
前半のハゲが豊島の体力を減らして棋聖を奪い、後半のハゲが疲れた豊島を追い打ちして王位と竜王挑戦権を奪う

936 :
>>924
木村がプロになった年齢よりまだ余裕で若いけどな
今の層なら藤井が来る前に1つ2つチャンスは訪れるだろうよ

937 :
29歳相手に体力勝負に持ち込む46歳のオジサン

938 :
感想戦が感想戦になってないw

939 :
前夜祭も行ってみたいが、前夜祭でおじさんの顔見たら泣いちゃうわ

940 :
>>924
高見が性格のいいブサイクなのに対して
増田は性格の悪そうなブサイクにしか見えない

941 :
>>906
それじゃあ意味ないんです(郷田)

942 :
スネ夫まったく喋らんな

943 :
羽生には当たり前のように勝つようになったもんなかずきは

944 :
一手に一時間費やすより、終盤で6手に10分ずつ使ったほうが勝率上がりそう

945 :
20年前 羽生世代VS谷川

10年前 羽生世代VS渡辺


羽生世代が衰えて

今は豊島VSハゲ世代だな 

946 :
なんだこの感想戦

947 :
豊島 安定の固まりモード

948 :
たぶんハゲは飲んでいる 凄十を

949 :
オジさんすげえわ
おじさーん!

950 :
>>936
そのころの木村なんて将棋と人生と死と向き合ってた頃だろ
増田にその覚悟があるのかっていうね

951 :
>>940
計算高いのは高見だよ
増田はなんも考えて無くて、自分の欲求に素直

952 :
研究済みのとこは全部飛ばして難しくなったら時間投入するスタイルって
一見理にかなってるようで思考のリズム崩れてそうなんだよなぁ
今日とかいつになく緩急が極端すぎたし

953 :
>>24
頭丸めるわ

954 :
べらべら喋るわけない感想戦w

955 :
一般的にこういう負け方は流れが変わる

956 :
感想戦ぜんぜんしゃべらないの見るとタイトル取れなかった頃思い出しちゃうなあ

957 :
豊島地蔵モード

958 :
>>935
これが噂のハゲコンボ

959 :
>>911
羽生以外の複数冠ホルダーあるある
1 確変の終了 2 全棋士から徹底研究されて叩きのめされる
3 研究する時間が無く力戦に持ち込むも負けだす
4 精神が磨り減って行き調子も将棋もおかしくなる

960 :
Abemaトーナメントスレで名前を見かける増田とこのスレの増田が同一人物とは
非スレ民には絶対分かるまいて

961 :
>>927
チャイルドブランド世代はただ勝っただけでは納得いかなくなる意識が出た感じがあった

962 :
豊島竜王名人誕生のはずが木村竜王名人て

963 :
木村て口悪いしすぐイジけるから好きじゃないけど、感想戦で声大きいのは評価出来る 

声大きいのは渡辺もそう

964 :
おじさんなんか秘める思いが溢れそうなのかな?

965 :
>>920
王位戦に限って言えば挑戦者のおじさんの方が経験豊富なんだよな
おじさん平成でさんざん転がり抜けてきたんだから令和に輝いてほしい

966 :
オジサン今年は年収1000万以上増えたろうから
三回くらいはソープ行かせてやって欲しいわ

967 :
>>959
やっぱ羽生の将棋体力はトチ狂ってるって思ってしまうわ

968 :
豊島って将棋以外に趣味とかあんの?
こういう時に息抜き出来ないと辛いだろ

969 :
ここだよな

970 :
>>950
加えて薄くなる毛髪も加えないとな
辛えわ

971 :
>>952
千田とか見てもそう思う

972 :
>>968
風俗が好きならしいよ

973 :
>>911
次はナベの番だな

974 :
豊島もオ〇ニーするのかな

975 :
豊島のこの感想戦参加しない感じなのはほんとナベに説教してもらいたい
お前の損得じゃなくて記者に説明してるんだって

976 :
>>911
普通に考えたらそりゃそうだよな
豊島完全に疲れてる
七冠とかほぼ毎日移動検分対局じゃねーか

977 :
次スレお願いします

978 :
タイトル戦を研究の場としてた羽生の異常性

979 :
>>963
渡辺は人間的に一寸評価できないが解説はマジで上手いよ嫌味もない
木村は山崎を更に陰湿にした毒と突っ込み禁止の自虐が面倒

980 :
豊島のオナニーってずっと無表情なんだろうな

981 :
>>968
暇な3冠は遊びまくってるからな


今週はたまっていた身の回りの作業をこなしながら、フットサル、カーリングをしました。
遊び倒しの締めに来週は戸辺家、棋士との旅行があります。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/853c22330265c8b394e1a7869763f116.jpg

982 :
48玉で勝ちだから、その後の32馬は高野も指摘しない方針か

983 :
>>980
今の感想戦見てると簡単に想像できるわ

984 :
>>968
同居してる父親がないって言ってた

985 :
木村の直近5試合

○ 永瀬拓矢
○ 豊島将之
● 豊島将之
○ 豊島将之
○ 豊島将之

木村最強じゃねーかw

986 :
おじおじもタイトル取ったら自虐グセ抜けそうだな

987 :
>>979
木村は解説上手と言われてるが俺はあんま好きじゃないんだよな
なんか暗い

988 :
>>981
年明けてからがハードスケジュールだから多少はね

989 :
もう終わりか

990 :
次の対局も飯島解説で頼むで!!!!!!!

991 :
>>980
お前どんな表情でやってんの?

992 :
終わっちゃったぞ

993 :
感想戦短かったな

994 :
>>971
でも外でもない羽生が言ったやりかただからな

995 :
>>981
ハゲはひまな平日は職業だから全部将棋
オフは絶対将棋やらない 土日は競馬とか言ってるからな

996 :
棋士だったら、女子高生に指導対局しながらHな指導はじめる想像とかするでしょう?

997 :
>>980
逆にオナニーするときどんな顔すればいいんだよ

998 :
まあやりたくないんやろ

999 :
やっぱ豊島過大評価やったやんけ

1000 :

第32期竜王戦 Part86
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1566566314/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【Android】将棋ウォーズ79手目【iPhone】
第67期 王座戦 Part38
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 36
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
第31期竜王戦 Part23
将棋界って忖度ありまくりじゃね?
藤井、奨励会関連の資料貼りは何故キモいのか
【匿名天狗】七千夜叉【思い込みTwitter】
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part20
【棋聖、王将】産経新聞と毎日新聞の経営がピンチ
--------------------
生物・化学兵器関連68件 VX・サリン原料など韓国が不正輸出 ネット「テロ国家の中核を担う国、韓国」「国連制裁対象レベル
【日本の大手民鉄の恥】近鉄最悪便所【逝ってよし】
【急に先生が代わってごめんね】神戸いじめ被害教諭が教え子らにメッセージ「つらいとき悲しいとき、抱え込まず誰かに相談を」
WRMを語るスレ その2
【ダブル不倫】山尾志桜里「経済視察に」「不注意で。不注意のないよう深く反省」倉持と無断で海外旅行 立憲は処分の方針★3
【少女前線】ドールズフロントラインPart740【ドルフロ】
【FOX】HOMELAND 12【バレ禁止】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8742【みんな来い】
戦国無双4 310討
肴26747
【中卒整形細貝嫁】中村明花89【ついに帰国かw】
アニメ・マンガ・ラノベ・ゲームの名台詞でしりとり Part2
【夕刊フジ】韓国・文政権「レッドチーム」入りの本性あらわ!?背景に歴史的トラウマも…識者「中国も属国扱いするだろう」[11/19]
【MAZDA6】マツダ3代目アテンザ Vol.158【ATENZA】
【忍者】NINJA GAIDEN 第230幕【龍剣伝】
【原作・ネタバレスレ】モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー【アレクサンドル・デュマ】
東海実況 コマンドー
東京芸術大学美術学部芸術学科
【人生】プクプク・絶望篇【オワタ】
DASHQ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼