TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NISSAN】日産GT-R part200【R35全年式】
【TOYOTA】エスティマ57台目【限定なし】
【982 981】ボクスター 59台目【987 987】
【Porsche】986ボクスター 【Boxter】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.70
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part12
【三菱】コルト・コルトプラス Part71
【COROLLA RUMION】カローラ・ルミオンPart16【with xB】
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part101【ZC31S】

【MAZDA6】マツダ3代目アテンザ Vol.158【ATENZA】


1 :2019/08/01 〜 最終レス :2019/08/20
2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザ、
及び2019年8月1日に車名変更して発売のMAZDA6のスレッドです。

マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf

・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf

・後期(2018年6月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf

<マツダ技報>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.157【ATENZA】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1561955373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
SKYACTIV-Xが日本もハイオク仕様になるらしいね。
パワーはまだしも燃費じゃ絶対にディーゼルに勝てないわ。
あとは直6バージョンの出来次第だな。

3 :
おつおつ。
Xは数売れるまでは大きく割高なまま続くだろうし、今のところ馬力も並だから付加価値作りに苦労するね
以前HV叩きであったように、トルクや静粛制アップ等を無視して燃費で元を取るには〜とやられたら、お手上げだ
質とか哲学とか趣とか、数字に現れないところを評価して価値を創り上げてくしかないと思うよ

4 :
ディーゼルは煤問題が無ければいいエンジンなんだがなw

5 :
>>1
使えねーなお前
なんで現行がマツダシックスなのにアテンザメインなんだよ
お前型落ちアテンザ乗りだろ?

6 :
>>5
じゃあお前がMAZDA6スレたてろよカスが!

7 :
ほらな荒れるだろ
もう違う車なんだからスレ分けないとさ

8 :
GJ型としてはアテンザの方が期間が長いわけだが
分けろとか言ってるのは荒らしだから放置で

9 :
たかだかネーム変更くらいで分ける必要はなかろう

10 :
>>4
Xも煤問題あるんだろ?初期型のXに飛び込むの勇気いるよな

11 :
Xは開発遅れによる土壇場での発売延期とハイオク仕様に変更(少しでもカタログスペックを良く見えるよう擬装する為)でMAZDA3スレが荒れてる最中
まぁ荒れてるのは無理矢理な擁護をしているアホな統失信者が原因なんだが…

12 :
>>5
くだらねぇマウントは結構だが文字数制限だよ。

13 :
>>1
スレ立ておつです

14 :
>>8>9
同意
数字よりアテンザという名前の方が愛着があっていい

15 :
そうかデビュー7年か。
早いものだ。
最近の国産車はモデルチェンジサイクル
長いわ、4年できっちりフルモデルチェンジなんてクラウンだけね。
130マークXなんて10年フルモデルチェンジしてない。車に興味ない人も増えた。

16 :
既に7年、だもんな
雑誌予想通りに2022年まで引っ張られたら10年選手
モデル消滅する車と同じ放っとかれ方、という不名誉なことに

17 :
>>15
モデルサイクル長い方がいいじゃん
マツダなんか毎年毎年MCや年次改良やってるせいで、買って1年ですぐ旧型になるから、オーナーとしてはやりきれない
出来るだけ長い方が有難い

18 :
だいたい同意だが、モデルチェンジは6年くらいまでならいいが、それ以上だと「現行なのに古く思われる」現象が発生するぞ
今アテンザはギリのところ。来年あたりは周囲の見る目が変わっても仕方ない

年次改良のせいで、1年で旧式にされちゃうのは、俺も大いに不満
こっちは気にするのオーナーだけで、周囲からはそうは思われないが、買って乗ってるのはそのオーナーな訳で。
ヒョーロンカや買わない信者ウケさえ良ければ、実際に金払ったオーナーは二の次でいいのか・・・と思っちゃう

19 :
旧型になっても気にせんけどな
気に入って買ったんならそれでいいじゃん

20 :
新型で買ってフルモデルチェンジで乗り換える

21 :
デザインはまだまだいけると思うからサイクル延びるのはいいけど
セダンワゴンにこだわってるせいで売れないのはどうにかしてほしいね。北米はアウトバック爆売れなんだし

22 :
年次改良だけは俺もイヤ。モデル後半だけならまだいいけど…
せめてFMC後の1年で改良できる程度のことは、抜かりなくしっかり盛り込みで売り出せよと。β版じゃないんだぞ

あと、以前のレビューでは一切指摘しなかった部分を「年次改良前では気になっていた◯◯が改善された」と宣う輩共…
許せん。そのせいで、乗ってるのに、愛車関連の情報を避けるようになったよ

23 :
>>22
許せないの凄くわかるw
なぜ当初は言わなかった!?と思うよな

24 :
ちっさ

25 :
マツダのSUVは3列シートのCX-8と9を除外すると現状CX-5が最大だからな。
MAZDA6クラスのクロスオーバーは特に北米で欲しいだろう。
トヨタとの新工場で噂されるのはCX-6の新規追加かCX-7の復活が有力かと思う。

わざわざCX-3や30をコストをかけて新規開発してるので
スバルやボルボみたいに既存車をリフトアップする方法は取らないだろうが、
そんなボディタイプもあって良いと思う。次期型に期待だね。

26 :
>>6
何がカスだコラ!

27 :
ステーションワゴンは継続して欲しい。マツダでもこれ1つしかないし、他でも少ないし
セダンをしっかり作って欲しいのは前提として、ね

28 :
ナニコラタココラ

29 :
一応マツダ3のハッチバックも形としてはステーションワゴンに入るけど

30 :
それって誰が言ってるの?マツダ本社がそう規定してるとしたら、自ら酷く商機を逸してるな

31 :
>>29
どうせ車検証の型式がステーションワゴンだからとかバカな事言うんだろ

32 :
>>30
陸運の車両分類
わかりやすいところで言うと車検証の記載

33 :
>>32
車検証の型式で乗用車が使えるのは箱型(主にセダン)、ステーションワゴン、幌型(オープンカー)の3種類しかないんだからワゴン以外選びようがない

34 :
Cセグのワゴンは数がだいぶ少ないが、
ゴルフヴァリアントや308SW、カローラツーリング辺りだな。
みんなベースになるハッチバックがあってこその派生車みたいな感じ。

MAZDA3も一応開発はしてたらしいが、
デザインがうまく決まらずボツになったそうな。

35 :
>>25
次期cx-5(50?)がそのサイズになるかどうかだね
次期cx-5(50?)も初代cx-5と同じようにアテンザ(mazda6)のプラットフォームをベースにクロスオーバー化させるだろうし

36 :
>>34
やっぱり3ワゴン開発してたってのは本当だったのか
3ハッチが極端にコンセプト再現で使い勝手無視してるのを指摘したら、ワゴンの噂あるんで待っててくださいと言われたよ

37 :
セダンと同じ程度の長さでハッチバックにしたらステーションワゴンになるんか?

38 :
アコードきたー

2019年08月02日
新型「ACCORD」をホームページで先行公開
  https://www.honda.co.jp/news/2019/4190802.html?from=copy

>ホームページでは、新型アコードに関する情報を順次公開していきます。
>スペシャルページのアドレスは以下の通りです。
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/new/?from=newslink_text

39 :
>>38
しかも3年遅れで笑

40 :
これからさらに2年3年も引っ張るつもりなら、
いっそ大改造してガソリンにAWDが設定できるようにすればいいのに

41 :
ちょっと引っ張りすぎだよね。
その異様な放置っぷりに対して、CX-5みたいな大掛かりな改修はするでもないから余計にね

とはいえ、このスレには年次改良には不満でもモデルチェンジ自体が長いのは歓迎って人もちらほら居るみたい
最近買った人たちなのかもね。自分は初期組だもんだから、エンジン&サスの異音とかBピラーやドア内からカタカタ音とか、
まぁだいぶあちこち気になる所が出てきて、買い換える気があるから、新型出るのが遅く感じちゃうのかも

42 :
>>37
一般的にはセダンより短い=ハッチバック、セダンより長い=ワゴン
セダンより短いアテンザワゴンはワゴン界の異端児

43 :
俺もそろそろ買い替え時期だけどFMCしそうにないから他メーカー考えてる
その後戻って来るかなぁ

44 :
>>38
遅いわー。でも買い換え候補筆頭。

45 :
さすがに替え時過ぎてるよな。もちろん後期で買った(または買い直した)ならこれからだが

>>42
俺はそこを最大評価してる。某SNSでも絶賛したし、納車当初からそれを営業に、絶対本社に伝えてくれと添えつつ褒めまくった
これでハッチバックみたいに使い勝手悪かったら、こんな認めなかった。短い上で開口部から段差なくフラットだし荷室広いから褒めた

46 :
冷房がイマイチだけど、こんなものなのかなあ
温度は一番低いローだけど

47 :
いっぺんAutoにしてみたら?

48 :
後期に電動トランクを後付したいのですがどなたかチャレンジした方いらっしゃいますか?
私はそういった知識はないのでパーツ持ち込みでやってくれるお店を探しますが
無事使用できたパーツがあれば教えていただけないでしょうか

49 :
>>33
へー、車検証の分類ってたった3種類しかないのか・・・・
じゃあ、セダンと四角いミニバンって同じカテゴリーなの?

50 :
まぁ登録上の云々なんて、実際にクルマ使うときも、クルマの話するときも、全く関係ない的外れな話なんだけどな
ワゴンとしての使い勝手の話してるときに、リアルで分類上どうこう言い出したら、ただのKYだろ

51 :
>>49
車検証に使う車体の形状自体は数十種類ぐらいに分類されてるんだけど、そのほとんどが商用車とかトラックとかの分類で普通の乗用車に使えるのはその内3種類しかない
箱型かステーションワゴンかの定義は特に決まってなくてメーカーがどちらで登録するか次第だからミニバンでも箱型もいればステーションワゴンもいるよ

52 :
車検証じゃなくて諸元表では5ドアハッチバックだったっけ?
初代と2代目のアクセラはステーションワゴンだったはずだけど

53 :
おっと、ここはMazda6のスレだった・・・

54 :
>>52
マツダの諸元表に書かれてる「ボディタイプ」の分類はセダン、ハッチバック、ステーションワゴン、2ドア・オープンの4種類だね
箱型が2つに分かれてるけど、基本的には車検証の「車体の形状」欄を言い換えてるだけみたい

箱型 → セダン、ハッチバック
ステーションワゴン → ステーションワゴン
幌型 → 2ドア・オープン

55 :
そういえばRX-8って、
4ドアクーペって書いてあったよね?たしか。

56 :
観音開きは4ドアでしょ常識的に

57 :
なんかスカイXがヤバい事になってるっぽい?
レギュラー仕様だったのがハイオクに変更になったのか

58 :
ディーゼルでブースト計付けてる方いましたらご意見お聞かせください。
普段は1.5位まで圧がかかってたんだけど、今日の昼頃走ってみたら1.4ほどしかかからなかった。この暑さが関係してるのかな。それとも例の煤での詰まりが原因か。

59 :
1.5までかかることある?
高過ぎない?

60 :
リコール出してからDPFが130キロ感覚で来る
耐えらんねー

61 :
>>58
ディーゼルは煤のせいで、各気圧センサーの値はいい加減だよ!

62 :
>>60
一回給油する間に3回も4回も入るとか、地獄だな

63 :
>>62
それでもガソリンより燃費良いけどな

64 :
後期重すぎて全然止まらん曲がらん状態なんだけど、車高調入れてパッド変えれば多少マシになる?

65 :
>>64
そんなに?

66 :
パッドは気休め程度にしかならん。前後とも半年交換を覚悟して「そういうパッド」にすれば多少は、レベル
何より、速度を出さない事しかないよ。気分よく走るのは勿論、高速道でも左をゆったり走れ
活発に走れる軽くヤワな車と同列に扱ったら、自分か他人をRぞ

67 :
ここ最近のマツダ車はコストカットなのかブレーキが凄く貧弱だからなブレーキに関しては昔の方が良かったよ
後期型で多少ブレーキ強化されたらしいけど重量増でプラマイゼロだしな
先代25Zグレードはホイールに合わせてブレーキローターとキャリパーのサイズもアップしたんだけどな現行は本当に無駄にデカイだけだよ

68 :
>>66
やっぱそうなんか
ブレーキだけは普段乗りでもタッチも制動力もイマイチだから、パッドは変えたいな
あとは割り切って大人しく乗ったほうが良さそうね

69 :
>>59
OBD2から数値拾ってるのでデジタル的にはそのくらい出てると思いますよ。
ただ>>61さんの言うところ、あんまりアテにもならないのかな、といった感じですね。

でもって今日の早朝気温が低いうちに走ってきたところ、1.5までブーストかかりました。ディーラーでのDPF強制再生も考えましたが、しばらく様子をみようと思います。

70 :
>>51
なるほど・・・

71 :
>>67
初代アクセラから後期アテンザに乗り換えたけど、アクセラに比べて確かにブレーキは効きにくい気がする
車体が重くなっただけじゃなく、貧弱なブレーキを使ってるのか・・・

72 :
ブレーキ効かないって書くとそんな事ないって反論されるけどやっぱり効き弱くなったよね

GHアテンザから乗り換えてあれ?と思ったよ

73 :
たしかにブレーキ時の距離はRX8に比べて伸びたわ。ただ重さがあるサーフ185のディーゼルはもっと効かなかったからこんなもんだと思ってるわ。

74 :
>>72
メディア測定の実測値でもクラスワーストレベルまで制動距離が伸びてるから間違いなく貧弱になってる
だいたいにして中期型までは16インチホイールすら余裕で履ける辺りボディサイズに対して明らかにブレーキ小さいんだよ

75 :
>>74
いくつだった?

76 :
>>72
ほんと、実証のない不用意な擁護、ひどいよな
俺は2chだけじゃなくSNSでも叩かれたよ
こっちは実際に購入して、比べて言ってるってのに

77 :
>>75
前期セダンXD 42m ワゴン25s 39mでガソリンの方はごく普通な制動力だったけどディーゼルは悪い

78 :
前期XDって40mだったような

79 :
というか常にフルブレーキングする人間なんていないから、
常時の踏み方で制動力が先代より劣ることが問題。下り坂で大幅に落ちるのも他より顕著だし
まぁフルブレーキングも、試してみれば分かるけど”普段使いから想像してる制動距離”を超えてくるんですけどね・・・流石にここは次で要改善

80 :
最近暑くて日中は、ずっとエアコン&ベンチレーションを入れてるので、
ブレーキを深めに踏んでもアイストップしなくなった
ドラレコやレーダー探知機も付けてるので、消費電力が多めなんだろうね・・・

81 :
アイストップからの復帰の時の振動がかなり不快だからキャンセラー付けたわ
勝手にオートホールドになるやつと合わせて使ってるけど快適
以前代車で乗ったガソリン車のアクセラはそこまで振動ヒドくなかったから、ディーゼル車特有なんだろうなぁ

82 :
>>81
アイストキャンセルすると街乗りで2km/l
位燃費落ちるよね💧

83 :
そんなに!?

84 :
とうかそれくらいの効果がなけりゃ、あんな不快なもの全員がノーセンキューでしょ
効果あっても止めたい人も居るんだし

85 :
>>82
普通に乗ってて13km/l位あるし、それで十分燃費は良いと思ってるから気にしない
とにかくあの不快さは耐えられん
嫁のスペーシアカスタムのアイドリングストップからの復帰の滑らかさを体験して愕然としたわ

86 :
アイストなんてデメリットの方が大きいだろ
目先の燃費のために馬鹿らしい

87 :
不快ならやめればいいけど、温暖化対策とどっちが自分の中で上かじゃないかね。
燃費は正直、5くらい違わないとそれほど財布にはかわらん。

88 :
燃費もあるけど少しでも環境のことを考えたいじゃない
ま、車に乗ること自体が環境破壊なんだけどさ
ieloopがついてることもアテンザ選んだ理由の一つだよ

89 :
なんという典型的なエゴ・・・
本当に環境問題や温暖化を考えてる人は、新車なんて絶対買わないよ
どうしても必要でも中古軽で済むし、燃費による負荷の差が車輌に対しどれだけ微々たるものかも常識なんだから

自分の中で勝手に線引きして、自分の中だけで環境負荷に対する言い訳してる間は、誰も文句いわないよ?

でも、それを自分の外にまで出してしまったら、ひたすらに醜いだけのエゴ
リアルでもSNSでも、そんなエゴひけらかしたら、誰も指摘してくれず静かに軽蔑されるよ。2chでよかったね

90 :
アイドリングストップは今後義務化でキャンセルもできなくなるよ
付けなきゃ車自体売れなくなるんだから慣れろとしか
とはいえ、マツダのは再始動レスポンスがイマイチだな
うちのはXDだけど、セカンドカーのホンダの軽は再始動早くて良い
ただマツダは踏み込み浅くするだけでキャンセルできるのは良い

91 :
叩かれそうで怖いけど、自分の乗った車ではホンダのアイドリングストップが不快感少なかった
これみたいにブルブルって振動もこないし、始動での一瞬の間とかも少なくて、試乗した日産やスバルとかより先行ってる感じ
トヨタのHVとかは正直いつエンジンがオンオフしてるのかよくわかんなかったので除外

92 :
>>89
何を喧嘩腰になってるんだ?
誰も君に「アイドリングストップしないやつはクズだ」なんて言ってないだろうに

93 :
正論には内容で返しようがないから、言い返そうとするとそうなる
煽り返す必要なんて一切ないんだぞ

94 :
正しい
しかし真夏にスポーツのし過ぎは気を付けるんだぞきりりん!

95 :
キャパシタである程度バッテリーの磨耗を防いでるって理解なんだけどとうなの?
うちのアテンザは5年4万キロで納車時のバッテリーがへたった。
ちなみにうちのVWのアイドリングストップ車は4年2万キロでバッテリーがへたった。

96 :
バッテリーは交換時も、アイスト前提の専用品にしないとどうしようもない。非常に負担かかるパーツだしね
そういう所でも出費は嵩む。あと専用バッテリーは環境負荷も大きい

97 :
>>90
オートライトみたいにOFFには出来なくなるのか・・・
でもアイストップし続けるとバッテリーの負荷が増えるから、極力アイストップしたくない

98 :
>>97
アイドリングストップしまくってるけど4年目でもエンジン掛かりにくくなるとかなく普通にバッテリー持ってるよi-ELOOPのおかげかな?

99 :
乗り方次第だからな。
チョイ乗りだと、バッテリーにもきつい。
毎回、ある程度充電出来るような距離走る使い方なら
バッテリーも割と長持ち。
だけど、3〜4年が劣化の目安。

100 :
MTアテンザは3年目の車検時に健全性が28%だと言われて交換させられたわ。パックでメンテ入ってたけど諸費用コミコミで19万かかった。

MTはバッテリーがすぐに傷みやすいみたいだからそれ以来クラッチ踏みっぱなしかマメにアイストオフにしてる。もう次は普通のガソリン車でいいや。


100〜のスレッドの続きを読む
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ57
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part33《》
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 79【EXIGA】
【TOYOTA】86/BRZ 182台目【SUBARU】
レンジローバー・イヴォーク14
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.88
【TOYOTA】トヨタ・アリオン/プレミオ
【DC2】インテグラ TypeR Part71【DB8】
【トヨタ】新型ハイラックス Part16
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
--------------------
馬鹿チョン連呼『丸は高年俸もらってるんだから今の成績は最低限』
【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.62【アンチ男性】
Fate/Grand Order 超まったりスレ★739
左翼→金持ちインテリ 右翼→貧乏人低学歴
【 SEIKO 】 松田聖子115 【 JAZZ 2 】
歴史小説案内スレ(ジャンル不問)
グリムエコーズ part45
メガネ→コンタクトにしたら顔がきもい   
こんな相棒は嫌
ロボアドバイザー Part20
☆★ 新東名高速道路 Part32 ★★
【驚愕】乃木坂46×SHOWROOMフォロワーランキング w w w w w 🗼🗼🗼
正直ダイヤ推し辞めたいんだけど…
○○○○Audi S3 RS3 Part9○○○○
集配の馬鹿共をどうにかしなければ
唐禹哲【Danson Tang】俳優、歌手
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12808
時代と共に消えていく童謡・唱歌について語れ!
岩手大学 Part11
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり14
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼