TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
藤井聡太が負けると 飯が旨すぎる!
加藤桃子ちゃん応援スレ 18
北村桂香女流初段を応援するスレ 4
第30期 女流王位戦 Part3
【IP有】 藤井聡太応援スレ part427
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 84
[朗報] 藤井猛、「群馬の偉人ベスト32に選出」
レートは高いのにタイトル童貞のインチキ棋士豊島
食事・おやつ総合スレ 感謝のカロリーメイト84箱目
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part7

豊島将之 Part28


1 :2018/07/18 〜 最終レス :2018/07/29
棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
順位戦 A級(2018年度)
タイトル履歴 棋聖 1期(第89期-2018年度)

将棋連盟HPのプロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/pro/264.html
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%B0%86%E4%B9%8B

※前スレ
豊島将之 Part25
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1524294209/
豊島将之 Part26
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1528113748/
豊島将之 Part27
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1530327308/

2 :
今後の予定

7/20(金) 深浦 竜王戦決勝T
7/24(火) 広瀬 銀河戦(初回放送)
7/24(火) 菅井 王位戦第2局1日目
7/25(水) 菅井 王位戦第2局2日目
7/28(日) 松尾 JT杯
8/01(水) 菅井 王位戦第3局1日目
8/02(木) 菅井 王位戦第3局2日目

3 :
第59期王位戦 七番勝負
https://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

第2局 7月24・25日(火・水)
「中の坊瑞苑」兵庫県神戸市北区有馬町808
立会:福崎文吾九段 副立会:藤原直哉七段

第3局 8月1・2日(水・木)
「ホテルエミシア札幌」北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25
立会:屋敷伸之九段 副立会:野月浩貴八段

第4局 8月22・23日(水・木)
「ホテル日航福岡」福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号
立会:深浦康市九段 副立会:中田功七段

第5局 8月29・30日(水・木)
「渭水苑」徳島県徳島市沖浜東1-54
立会:藤井猛九段 副立会:武市三郎七段

第6局 9月10・11日(月・火)
「元湯 陣屋」神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:先崎学九段 副立会:飯島栄治七段

第7局 9月26・27日(水・木)
「都市センターホテル」東京都千代田区平河町2-4-1
立会:塚田泰明九段 副立会:阿久津主税八段

王位戦中継blog
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/

4 :
終局後記者会見フル動画
https://youtu.be/N1VdXE4gUgs

37分ぐらいからの笑って総攻撃が腹よじれる

5 :
豊島空気読めよ
なんでこんなタイミングで勝つんだよ

羽生竜王 通算100期お預け | 2018/7/17(火) 18:51 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290213

6 :
こうふんしてねむれない

7 :
やっと終わった‥と一息つく暇もなく次のタイトル戦
いやー忙しいね、でも充実してるかな
豊島棋聖になってからの将棋がどう変わっていくか見物だ
20代半ばから今までの辛さが報われ、新しい豊島になって楽しく将棋をやってほしい
豊島の将棋に向ける真摯な姿勢を見てると心が洗われてるんだ、ありがとう

8 :
豊島半端ないって!アイツ半端ないって!序盤、中盤、終盤スキがないもん
駒達が躍動する将棋めっちゃ見せてくるもん。そんなんできひんやん普通

9 :
>>6
同じく
もう今日はこのまま仕事いくことにする

10 :
オレが豊島棋聖だ
豊島表紙の将棋世界買うよねぇ
https://i.imgur.com/fULP1os.jpg

11 :
テレ朝のグッドモーニング見て!!
もうすぐ豊島の事言うよ

「無冠の帝王」という見出しになってるわw

12 :
羽生がタイトル戦に出てきたとき、谷川に比べて序盤圧倒的に時間を使わず早指しに驚いた
その後、森内が出てきて羽生よりも更に時間を使わず驚いた
その後、渡辺の竜王連覇の時代になると、羽生を相手にも更に時間を使わず驚いた
渡辺の二日制タイトル戦は、一日目の午後がピークで大差という状況だった
豊島のタイトル戦は渡辺を遥かに超える早指しの序盤で更に驚いた
ぜひ二日制タイトル戦の一日目終局という記録を目指してほしい

13 :
フジテレビで報道されてたぞ。笑顔でよかったなw

14 :
【第89期ヒューリック杯棋聖戦】豊島将之新棋聖会見(1)「長かった。諦めずに良かったなと思います」
http://news.livedoor.com/article/detail/15025355/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/c/cc161_368_d647278d79eca5a109f98ca2e7447be7.jpg

15 :
28歳の豊島新棋聖、初タイトル!八大タイトルの複数保持者消えた/将棋
https://www.sanspo.com/geino/news/20180718/sot18071805030001-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20180718/sot18071805030001-p1.jpg

16 :
>>14-15
笑わせてくれたカメラマンに感謝だな。
緊張して強張ってるより笑顔のほうが全然いいもの。

17 :
群雄割拠の新時代へ
https://pbs.twimg.com/media/DiTTqDaU0AAdmNB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiT1L5MVMAAzhuF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiVjuAdU8AEs-FU.jpg

18 :
今朝起きて思った
昨日、本当にタイトルを獲ったんだな・・・

19 :
>>18
真夏の夜の夢じゃなくてよかったな。

20 :
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 豊島が棋聖を取ったようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は挑戦者四天王の中では最強 │
┌──└────────v──┬───────┘
| 羽生に勝ってしまうとは      │
| 我ら永世挑戦者の面汚しよ… │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 森下(0/6)       木村(0/6)   行方(0/2)  永瀬(0/2)



4天王なのに5人いた?

21 :
初タイトルが叡王でなくて良かったよ

22 :
主催棋戦でもないのに中日新聞が一面で扱っててビビった

「この人」欄に加えて、一宮在住の80歳のお婆ちゃんにお母さん、東海地方の将棋関係者からコメント取って至れり尽くせり
おめ

23 :
これで少しは対局数減るんだろうか

24 :
>>22
豊島は愛知の人だからな。

25 :
阿部健大地勇気青嶋八代カズトシ黒ちゃん大橋今泉順調だな
防衛も大変そうだが
がんばれ

26 :
初タイトルおめでとう!これで少なくとも無冠の帝王と呼ばれることはなくなった。

27 :
ヒューリック営業益最高、不動産売却益が拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33056030X10C18A7DTA000/

棋聖の序列が上がるくらい賞金増やしてくれ

28 :
一気に複数冠行きそうな予感。
実力的には十分。
藤井という嵐が足踏みしているうちに。

29 :
今年に入ってから順位戦プレーオフ,タイトル挑戦の敗北と試練の半年だったけど
ようやく将棋の神様がほほ笑んでくれた感じだね。しかも初タイトルの相手が羽生
竜王だったというのも大きいと思う。これで一気に複数タイトルを目指してほしい。
ただ,一つだけ。もっと人間相手の将棋もしようぜ!

30 :
人間相手の将棋は昨日のインタビュー聞いた限りだと
ひとりで研究する方が自分にあってると思ってるんだろう
25歳くらいから将棋が楽しくなかったという言葉が重く感じた
ホントこれからは自由に将棋楽しんでほしい

31 :
王座戦とか予選免除になるから他のタイトルにも手が届きやすくなったのは大きいな

32 :
>>20
永瀬永世軍曹「豊島の後釜は俺に任せろ!」
ということでしょう

33 :
大佐くらいまでは出世しろよ

34 :
祖母は名古屋市内の神社にお参り「めちゃくちゃにうれしい」
母「タイトルはプロ棋士になった時からの夢、本当に嬉しい。四歳で将棋を始め、将棋一筋でやってきた。おめでとう、ありがとうと伝えたい」

35 :
一宮将棋同好会「やったと言って飛び上がった。これからどんどんタイトルを取り、藤井七段(同県出身)の挑戦を受ける黄金カードを見たい」
将棋名古屋支部「揺るぎない豊島時代を築いてほしい。」

地元関係者、1タイトルでは満足してませんよ
むしろ更に期待されてる
というかそれほどの実力者だからな

36 :
ひと:豊島将之さん=初タイトルの棋聖を獲得した将棋棋士 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180718/ddm/008/070/081000c

37 :
序列8位おめでとう
https://i.imgur.com/G2ofySb.png

38 :
8人8タイトルとかオラわくわくすっぞ

39 :
2323永瀬棋王だったらよりフレッシュだったのに

40 :
現在のタイトルホルダー

竜王 羽生善治
名人 佐藤天彦
叡王 高見泰地
王位 菅井竜也
王座 中村太地
棋王 渡辺明
王将 久保利明
棋聖 豊島将之

41 :
前回の複数冠無しである31年前のタイトルホルダー

名人 中原誠
十段 福崎文吾
棋聖 桐山清澄
王位 谷川浩司
王座 塚田泰明
棋王 高橋道雄
王将 中村修

42 :
連盟ホームページのプロフィールみたらタイトル登場6期獲得0期になってんぞいい加減にしろ早く直せ

43 :
>>37
ついに来たか!
豊島棋聖・・・良い響きだ

44 :
ぃゃ〜飯も旨い

45 :
>>41
>棋王 高橋道雄

アニソンのひと、タイトルホルダーだったのか

46 :
アニソンは十段のタイトル取ってたのに竜王戦に発展的解消()されたかわいそうな男
棋聖戦はなくなりませんように

47 :
亮介黒ちゃん

48 :
>>46
あれはひどい話だった。暫定竜王になるならまだしも。まあそれなりな補償金はもらってはいるだろうがな。

49 :
 これにより、将棋界8タイトルの保持者は、
佐藤天彦名人(30)▽久保利明王将(42)
▽羽生竜王▽高見泰地叡王(25)▽菅井竜也王位(26)
▽中村太地王座(30)▽渡辺明棋王(34)▽豊島棋聖−−
となり、8人が1冠ずつ保持することになった。
全タイトルを1人1冠ずつ分け合うのは、7タイトル時代の
1987年以来31年ぶり。

がいしゅつかもしれんが
これ序列どうなってるの?

50 :
>>49
名人≒竜王→王位→棋王=王座→王将=棋聖
叡王は、俺はどうでもいいが、入れるなら第3位。

51 :
竜王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、ヒューリックの順番
賞金総額の多い順だから王将とヒューリックは優勝賞金同じだけど総額が王将の方が多い

52 :
序列って意味ある?
そりゃ名人はA級の頂点だから別格だけど、あとは一応スポンサー立てるためだろ
太地、菅井、豊島は羽生からタイトル取った
棋士にとったらそれだけで名誉な事

53 :
叡王はやっぱり変則タイトルってのがなんだか気持ち悪いんだよなぁ

54 :
意味はあるだろw
将棋で飯喰ってんのに名誉だけじゃ生きられませんよ?

55 :
ただ外から見てたら竜王と名人以外は将棋ファンも気にしてないだろうけど

56 :
>>54
棋力の問題で
羽生竜王と羽生棋聖、同じ棋士が戦ってるのに序列が違うから棋力のレベルも違うなんて事ないだろ
大人の事情で序列してるだけ

57 :
>>45
このおっさん、妙に解説すごいと思ったらタイトルホルダーでビックリした記憶

58 :
>>56
大人の事情?賞金総額って言ってやったのにアホなん?

59 :
>>57
高橋道雄は五段当時に王位になった、低段タイトル保持者のパイオニアだぞ。名人戦で中原を3−1まで追い込んだ実績もある。

60 :
こんな笑顔見たことない
https://www.sankei.com/photo/story/expand/180717/sty1807170017-p1.html

61 :
序列つけないと値引き合戦になるじゃん。
それに二冠獲れば序列は名人竜王の次になるはずだから応援してやれ。
ここで序列がおかしいとか言っても何も始まらず不毛だよ。

62 :
現在勝ち進んでいる王位と竜王をとってしまえば、
竜王(3冠)で文句なしの序列1位
ここで序列の話をしていた時代を懐かしく振り返るようになるさ

63 :
今も喜びがじわじわこみ上げてくる
心折れずに高いモチベーションで指し続けてついに…感無量
初めてのチャンスをものにする人はすごい
豊島さんみたいなタイトルの獲り方もすばらしい

64 :
しみじみ嬉しい
喜びの余韻がじんわり続いてる

65 :
多忙なスケジュールを見て「6月の豊島」は報われますようにと願った5月が懐かしい
同期で年下の豊島さんがタイトルホルダーになる瞬間に立ち会った金井さんは複雑な思いだろう

66 :
豊島、長かったなぁ
これからもがんばってくれよ

67 :
3月が終わり心折れずにいられたのは「まだ棋聖戦がある」という望みのおかげだったと聞いた
だからこそ棋聖のタイトルは絶対取って欲しいと願ってた
将棋世界の表紙が楽しみだね

68 :
>>64
わかる

何してても仕事の打ち合わせしてても
ほんのり嬉しいんだよなぁ

69 :
>>68
そうそう
ぼんやりしながら
「よかったなあ。よかったねえ。」
と呟いてる自分がいる

70 :
やっとかおめでとう

71 :
羽生竜王の今年度成績
16 戦 6 勝 10 敗 

10敗のうち、天彦に4敗、豊島に4敗・・・
アラサーの実力者に羽生は勝てなくなってきた。
竜王を防衛してタイトル100期だけは達成して欲しい。

72 :
【将棋】豊島将之新棋聖、羽生破り初戴冠から一夜明け「少しずつ実感」
https://www.sankei.com/west/news/180718/wst1807180044-n1.html

73 :
>>60
カメラマン一丸となってスタジオアリス状態で
笑顔の写真とるために頑張ってたからね
ホントでもよかった

74 :
スタジオアリス状態w

75 :
>>73
スタジオアリス状態は草

76 :
豊ノ島3場所連続勝ち越し「幕内でも勝てる自信」
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201807180000521_m.html

77 :
中日新聞の、地元出身強調が凄いw

後援会とか大人の事情があると思うけど、本人は愛知に思い入れはないだろうなw
関西人だし

78 :
東海テレビのニュース番組の中で豊島特集をやるらしい
twitterによると本日の18:30頃らしい

79 :
尾張より出で上方を制す
豊島さんは現代の信長公

80 :
>>77
関西より愛知のイベントに出てる印象あるけど

81 :
>>78
藤井七段のライバル!一宮市出身・豊島八段って書いてあるw

82 :
東海テレビ観られないっちゅーねん!

83 :
豊島って将棋知らない人には全国区ではなさそうだけど、愛知ではメディアでちょくちょく取り上げられてるからかなり知名度あるのかな?

84 :
スタジオアリス的確すぎて草
まーくんわらって〜w

85 :
スタジオアリスは的確すぎるw
しかし分かっちゃうのは子持ち確定だぞ

86 :
とよぴーがちょっと笑うたびにシャッター切られまくってたからなあ

87 :
>>85
小梨だが甥姪ありだ

88 :
>>55
将棋ファンになる前は竜王とか知らなかった。
名人しか知らなかった。
しかも獅子王戦とか棋匠戦が実在すると思ってた。

89 :
竜王=司法試験
名人=医師免許





棋聖=介護士

90 :
羽生爺の介護か

91 :
>>76
豊ノ島?強いよね。
組んで良し、離れて良し、隙が無いと思うよ。

92 :
>>80
忙しいからとイベント出演断っても岡崎とかはきちんと出てるしねぇ

93 :
もう少し写りの良い画像なかったのか

94 :
危険物乙4とか出てくるぜ?

95 :
ブルーノ先生ベタ褒め

「ポスト羽生」の候補について、青野九段は「豊島新棋聖はこれまでタイトルを取っていなくても、タイトル保持者よりも高く評価されてきた不思議な存在だった。
どの棋戦でも上まで勝ち上がる安定感があり、タイトルを取ったことによって、群雄割拠時代のなかでは最有力といえるのではないか」と予測する。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180718/soc1807180020-n2.html

96 :
スタジオアリスにはぬいぐるみなど子供の機嫌をとる物があるからなあ
もし竜王奪取したらカメラマンは豊島さんが笑いそうな物用意していった方が良いな

97 :
一番安いタイトルだけどここからだ豊島。
まあ最初に一番高いの取る奴もいるけどな。

98 :
>>89
豊島父竜王か…

99 :
ベスト8と言えばちょっと格好ええやん?

100 :
豊島スレってなんで分裂してんの?
このスレ28てなってるけど本当は30か31じゃないんか?
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1531702416/

101 :
>>100
れんいちろう専用すれ

102 :
祝! 豊島将之棋聖 関西将棋会館の天才少年が悲願のタイトル保持者へ
|将棋情報局 #将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=92393
https://book.mynavi.jp/files/user/img/shogi-news/article/2018/07/toyokisei_a.jpg

103 :
>>100
そっちのスレ見ればわかるけど、一人が40コメントとか見るに耐えないレベルで連投してるやろ
だからそっちはその人専用で勝手にやってくれって感じで無視して、こっち本スレでやってるわけ

104 :
今日は一日中嬉しかったなぁ〜

豊島おめでとう!そして感動をありがとう!

105 :
将棋界がお祝いムードなのは気のせいかな同年代のライバル棋士もギリギリしてないというか

106 :
>>101
>>103
あーそういうことなのか
ありがとう

107 :
確かに棋聖は先細りなタイトルではあるが、それでもタイトルはタイトルだ。ここは一気に5連覇して永世棋聖で景気をつけようか。

108 :
ひるおび 見逃した方へ

棋聖戦   14分頃から
https://www.youtube.com/watch?v=yfZik-7eIPc

109 :
これで今年度の優秀棋士以上は確定だろうか

110 :
>>108
サンクス

111 :
キュートやなぁ
https://i.imgur.com/EVl6dUw.jpg

112 :
>>110
いえいえ 自分が見逃したので探して見ました

113 :
https://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2014/04/toyoshima-masayuki-01.jpg

114 :
>>108
ありがとう!
タイトル7人で分けあってた時の棋聖が桐山先生なのがすごい運命感じる!
桐山先生のコメントとかってどっかで出てますか?

115 :
めざましテレビ
7:09頃から
https://www.youtube.com/watch?v=W18WfsDzXrk

116 :
>>102
短パンの勝負師めちゃくちゃ可愛いw

117 :
>>115
7分9秒から見ちゃったよ
2:03:25ぐらいからだな

118 :
>>117
おまおれ
時間短いけどいい笑顔

119 :
豊島って地力は、弱いよね。
島朗立会人も言ってたけど、研究で勝っただけ。
棋士としての実力は低い。
聖人君子のような羽生竜王には、遠く及ばない。
お前らみたいなニワカにはヒーローに見えるんだろうけどさ。
めろんそーだ。

120 :
縦読みとか化石かよ

121 :
>>108
ほかと比べると最初の目線が羽生さんに寄り過ぎず
その後の話題もよかったです
どうもどうも

122 :
棋聖は※のイメージが強いからなぁ
豊島に期待するのは竜王名人、どうせだったら竜王名人を5期連続でもして永世竜王名人になってほしい
羽生の最後の一冠を奪い取って100冠の夢を蹴散らす事が出来るのは豊島だ

123 :
うん、永世を取るに値する棋士だ
期待されるのはそれだけ認められてるという事
そう考えるとやっとスタート地点に立っただけなんだな
これからだな

124 :
将棋に興味がある人はタイトルに絡む棋戦で活躍する現時点で最強クラスの棋士の一人だってわかっているのにねぇ
報道とか見ていても羽生の100冠が阻止されただの若手が頭角を表しただのふざけんじゃねぇよって報道ばかり
とよしをちゃんと紹介した番組無かったなぁ、逆に昨日の将棋板の書き込みは良かったなぁ、
皆とよしを気にしていたんだっていうのをしみじみ感じて嬉しくなったよ

125 :
これから谷川さんぐらいのタイトル数を目指してもらいたい。

126 :
産経のニュース動画
https://youtu.be/0m_497EnjRg

クッソ落ち着かない感想戦だなww

127 :
>>119
最終行の「めろんそーだ」に豊島への深い愛情を感じた。縦読みでアンチっぽく
書いたけど、ちゃんと読んで欲しいという思いが最終行に無意味な言葉を入れた
んだよな(笑)。

128 :
最後飽きて適当に埋めるのは定跡

129 :
羽生夫人が、棋聖という響きが大好きで、一途に将棋に精進して強く聖なる豊島先生に相応しい、対夫でなければもっと良かったのだが、という事を呟いてた
太地や菅井の時もそんな相手棋士の事呟いてた?
棋聖戦中の時も、豊島先生は素敵な先生だけれど、夫に勝ってもらいたいと呟いてた
豊島の事気に入ってそうだな
巷で豊島の母が結成されてるだけあって母親世代から絶大なる支持を受けてるのかもしれん

130 :
永世位とろうと思ったら今は絶好のチャンスだな
羽生世代の没落〜藤井新時代までの移行期間
天彦は名人3期とって藤井七段が来る前に取りきる勢い
豊島も早く割って入らないと全盛期控えた若手がどんどんあがってきてさらにキツイA級になるぞ
そうなるとあっという間にアラサーからアラフォーだ

131 :
田舎で買える限りの新聞を買い込み
豊島棋聖誕生の記録を収集した
産経は勿論、王将戦でおなじみのスポニチ、
何故かスポーツ報知も大変良かった
だがニッカン、てめーは絶許リスト入りやぞ

132 :
>>129
タイトル奪取した相手の奥さんに自らおめでとう言われるのは
さすがに想定外だったわww
かわいいは色々なものを超える

133 :
中日新聞の愛知県版すごい欲しいんだけど、他県から通販的なのってできないのかな?
王位戦の記事とかはメルカリ出品してた人いたけど、豊島棋聖の記事誰か出品しないかな…

134 :
八大タイトルを八人で分け合う
群雄割拠の時代が到来って盛んに書かれてるが
王位戦が終わる頃にはその状態終わってるはずなんだがなぁ

135 :
>>131
スポーツ報知は女流名人戦の主催?
将棋の記事には安定して力入ってるよね

136 :
羽生の嫁からは、なんだかアホウ臭が漂ってくる。
俺だけかな。

137 :
>>133
マジレスすると中日新聞の名古屋本社に問い合わせたら
取り寄せ出来ると思う
バックナンバーのストックがあるうちにお早めに

138 :
>>119
お前のひねくれた愛情なんだそれW

139 :
フォトセッションの無理やり笑わされてる笑顔の破壊力がヤバ過ぎるな
人間が一度にきゅんきゅん出来る許容量を今日は軽く超えた

140 :
豊父は報告してもらえたのだろうか
弁が立つアウトドア派のスポーツマンでご子息と正反対で面白い人ですね

141 :
将棋知らない人も、この人‥なんかかわええ‥ってなった人いないのかね?
上の動画のひるおびで司会の恵が豊島の事この人もかっこいい感じでって言ってるし

そういえばあさっての対局相手の深浦、今右腕負傷してて包帯ぐるぐる巻きなんだよな
豊島ちょっと動揺するかな

142 :
フカーラさん腕大丈夫かな
タイトルの余韻に浸る暇なく重要対局が続くね

143 :
>>136
羽生さんA.K.A.将棋現人神の奥さんなんて
足向けて寝られねーっすからという感覚しかない

144 :
>>140
「母親に報告したい」
「母に報告しました」

145 :
>>144
こればっかり言うから気になるんだよねw
男同士は照れくさそう

146 :
>>143
こんな事言いたくないが、羽生は凄いけど嫁は何も凄くないだろ
凄い男と結婚して自分も凄くなったような気になってる女いるよね
田中マーの嫁も自分が一生懸命夫を応援して支えてるアピールが凄いんだよな‥
凄いのは貴女じゃなくてマーだからさ、マーなんて別に嫁いない時から絶好調だったのに、結婚したら嫁があげまんって言われるんだもん、本人の努力ありきなのに
羽生嫁は夫の対局結果に一喜一憂していちいち発信する
豊父みたいに息子が初タイトル取っても騒がずに見守るような聡明さがないのかなとは正直思うよ

147 :
とよ父と誰かが「第2局とかの自虐ネタ」炸裂で話弾んだそうだ
誰だろうねそれはww

148 :
>>147
最新のツイートw
豊島さんは反抗期はなさそうだけど父子が楽しく語らえるのは素晴らしいね

149 :
>>146
尊敬する人の家族も尊重する
直接に実害喰らったとかでなければ
そういう感覚も世の中に存在するとしか言いようがない

150 :
歯並び直そう

151 :
>>146
株式会社ハブのマネージャーやら広報やらみたいなもんだと思えばよくね
SNSない時代の妻は大人しくしてろみたいな偏見が入ってるように見えるよ20代の俺からしたら

152 :
>>136
そんな事ない、俺も思ってた

153 :
>>146
日常化してるからわからなくなってるんだろ。まあ別にいいじゃない。

154 :
そんな話は鬼女板に帰って有名人と結婚した女性に嫉妬するスレでやれ

155 :
千代の富士物語のころは清楚な感じに見えたけどなぁ

156 :
タイトル獲るまでプロポーズ控えてたらしいから
近日中に結婚するぞ

157 :
>>156
いったい何年待たせたんだよ…って心配になる

158 :
結果論だが、最終局までもつれ込んだおかげで
マスコミがたくさん集まってる状態で初タイトルを取れた

第2局のアレがネタに出来るようになって良かったよ

159 :
今度は竜王戦頼んます

160 :
竜王戦もう明日!?
こっちが切り替え出来ねーぞ

161 :
ひとつ獲れたので、リラックスできると思うんだよな。勝ちの波に乗れそうな。

162 :
つぎは永瀬さんの番かなあ
こないだの番勝負ワタナベに負けて泣いてな

163 :
昨日、関西の会館の一部対局室の空調の調子が悪く
部屋替わったり、棋士に「薄着で来て」と指示が出てたりした様子
現に半袖シャツの棋士が多かった

明日の深浦戦は関西だけど
どうなるんだろうな

164 :
しばらくは取材やら挨拶やら大変だと思うので、体調に気をつけて頑張ってほしい
自由な将棋っていうのがどんななのか楽しみにしてる

165 :
連盟のホームページの豊島の棋士データベースだがタイトル履歴で棋聖ー期にはなっているが獲得合計がゼロ期のままなのは可哀想

166 :
データベースからcgiで引っ張ってくるんじゃなくて
手動で書き換えてるのか?

167 :
321どーん!の写真、宣材写真に使おうぜ

168 :
豊島ヒューリック将之棋聖

169 :
東海テレビは藤井君の特集放送予定を今日に遅らせてまで10分弱の豊島特集放送したんだな
以前から追いかけてた的に過去の取材VTR入れて

170 :
東海テレビで藤井のドキュメント録ってたカメラマンは豊島が子供時代も追いかけてた人
タイトル録るまでおあずけだったらしいから嬉しいだろうね

171 :
東海テレビの特集見たかったなあ
関東民ではどうにもならん

172 :
ぃゃ〜昼飯も旨かった
豊島のおかげで女にもモテるようになったぞ
ありがとう豊島!

173 :
棋聖就位式をネット中継して欲しいなあ
竜王や叡王が羨ましい

174 :
>>165
挑戦6回獲得0とか既視感ある
八冠とか・・・アヤしい
笑顔写真の時といい、いじられてるな

175 :
豊島 = Noriaki

https://www.youtube.com/watch?v=ofp_ffk0LM4&t=126s

176 :
ローカルニュースを探した
豊島サイド目線が嬉しい
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180718/3485741.html

177 :
>>83
そもそも将棋知らない人は羽生と藤井しか知らないだろ

178 :
>>96
つ 糸谷のぬいぐるみ

179 :
カビゴンか

180 :
>>174
今確認したらタイトル獲得合計1期になっていた
ここは中の人も見ているのかな

181 :
中の人!
向上一路扇子の再販と連盟モバイルトップ画像に新棋聖追加をお願いします!

182 :
めちゃくちゃ時間かかったけどA級昇格→初タイトルと充実してるなこの勢いで頼むぞ

183 :
羽生の次に棋界を背負っていくのは、
やはり君だね。 しかし20代前半に欲しかったか。
次は名人をもぎ取れ

184 :
よりにもよってヒューリックというのがらしいと言えばらしいなw

185 :
タイトルの一番下から駆け上がっていくのはこれまでの豊島らしくで良いんじゃないかな

186 :
ヒュー会長は康光会長と古くからの親しい仲で将棋愛好家
産経が大幅に金額減少して棋聖戦の存続が危ぶまれたのを助けてくれた恩人
一番下なんて言わんといてよ
羽生からタイトル奪取したんだ、完全に誇っていいだろ

187 :
>>677

188 :
現時点での序列なんてどうでもいいわ
年末には竜王、棋聖、王位の3冠達成で文句なしの序列1位になるんだから

189 :
そろそろ連盟の写真新しくしてほしいな
今回の笑顔とか最高だからそれにしてほしい

190 :
ニコ生みたら、ホントにスタジオアリス状態だった

191 :
>>189
それずっと思ってるけどずっとあの写真だね
豊島さん全く気にしてない
変わるとしても来年の総会まで待たないとだね

192 :
まぁ変えないだろうね
菅井もずっと変えてないし、豊島もそういうの気にしない同じタイプだと思う

193 :
勇気とか証明写真やんけ

194 :
さすがに写真は、10年に一回は強制的に取り直して欲しい。
極端な話、桐山先生みたいに70歳まで現役だったとして、あのかわいい写真で通してたらさすがに詐欺!

195 :
連盟も数年に1度は写真替えてやれや

196 :
菅井王位の時は写真付き温度計を販売したよね  
豊島グッズも何か作るのかな?
ファンとしてはどんなのが嬉しいかな?

197 :
まだギブス取れてないかな
豊島棋聖一局目、勝ち星で飾ってほしい
https://i.imgur.com/9iglnMD.jpg

198 :
避難訓練のシーン今観た
豊島が記録係に少し声かけて一時退出、終始クールでめちゃかっこいいんだがw

199 :
>>197
13日のVS千葉ではギプスはしてなかったが
左手で指していたよ

200 :
豊島?強いよね

201 :
明日深浦戦か強敵だな

202 :
>>176
ありがとやで

203 :
>>196
・・・・・・マグネットやクリアファイルかなぁ
発想が貧困でそれ以上思いつかん

204 :
ぬいぐるみとかどうよ?

205 :
>>201
深浦と三浦にはすこぶる相性良かったような

206 :
>>202
どういたしまして。東海テレビのニュースoneの動画も探して見たけどなくて残念でした

207 :
タイトルの価値が一気に落ちたなあ
まぁ待ったしても無罪放免やし

208 :
豊島相手なら深浦も右手の封印解いてくるだろ
本気出さないと勝負にもならんからな

209 :
これ見ただけで興奮してもうたやん
https://i.imgur.com/OrUZrh1.jpg
守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/I4I7YXT.jpg

210 :
>>204
隙がないTシャツでもいいな

>>209
「豊島将之棋聖」という字面の完璧さが神がかってる

211 :
神様にいそう

212 :
豊島棋聖という字面にまだ慣れないわ

213 :
短パンの勝負師(28) →変態っぽい

https://twitter.com/nankagun/status/1019515323999928325
竜王《絶対王者》羽生善治
名人《貴族》佐藤天彦
叡王《高みを目指す》高見泰地
王位《棋竜》菅井竜也
王座《東の王子》中村太地
棋王《魔王》渡辺明
王将《捌きのアーティスト》久保利明
棋聖《短パンの勝負師》豊島将之

214 :
せめて序盤中盤終盤で…

215 :
ヒューは脱童貞して個性が失われるかと心配したけどなんだかんだで話題になってよかったな

216 :
あしたは豊島棋聖のデビュー戦か
関西将棋会館、御上段の間のエアコン壊れたらしいから水無瀬かな

217 :
将棋プレミアム生中継
第31期 竜王戦 決勝トーナメント
豊島将之棋聖 対 深浦康市九段
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=5274958a9c24465f92ee69a88169d645

配信日時:2018年 7月 20日 (金) 9時 50分開始 (10時対局開始)

対局場:関西将棋会館「水無瀬」

実況解説:16時開始予定
     解説者 伊藤真吾五段
     聞き手 内田 晶(観戦記者)

218 :
棋聖はめでたしめでたしで終わったけど、今日の竜王戦も負けられないし、3日後には王位戦だし、負けられない対局ばかり続くな
休まる時はあるのか

219 :
>>102
今気づいたけど牧野五段も映っとる

220 :
豊島さんにはこんなメガネが凄く似合いそう
でも可愛くなりすぎてフカーラを益々照れさせてしまうかな?

http://www.color-me.xyz/article/448846773.html

タイトルを取っても豊島さんだけは高勝率でいて欲しいな

221 :
ハリーポッターになってしまうがな

222 :
今日関西将棋会館人多いな、藤井に勇気に
藤井が中継だからアベマでたまに豊島映るかも
ってかアベマとニコニコ同じ棋士の対局流すならどっちか違う対局やればいいのにね?意味なくね?
藤井が一番視聴率取れるのか

223 :
いよいよ今日がタイトルホルダーとしての初陣か!
相手の深浦さんは強敵だけど、何とか撃破して3冠への夢をつなぎたい

224 :
ニコニコかアベマではやらないの?

225 :
藤井聡太戦があるからな

226 :
アベマは将棋LIVEチャンネルもあるんだからやってほしいよな

227 :
竜王戦棋譜中継置いておきますね
http://live.shogi.or.jp/ryuou/

228 :
窪田の発言でわかったけど
最近になってやっと中継の対局者に金払うようになったんでしょ
高段やタイトル持ちは高いんじやねえの
羽生も今日対局だけど中継ないし

229 :
藤井めっちゃ儲かるな

230 :
>>227
貼るなって言ってるだろが

231 :
なんで貼ったらいけないんだよ

助かるわ、ありがとう

232 :
>>230
( ・◇・)?

233 :
>>230
今まで一度も言われたことはないけど?

234 :
▲47銀に△34歩とするともう先手は飛車先交換ができない。したら後手優勢になるわ。

235 :
>>234
しゅごい

236 :
>>234
ソフトに深読みさせたらそうでもないか。まぁーこんな横歩でもない変な戦型
は難しすぎてアマじゃ到底させないわ。

237 :
深浦の上座ってええな

238 :
ギャラが発生するなら、アベマでやってたメイン中継の他複数流すやつやらなくなるのかな?
あとR1ちょっと買ってくる

239 :
とよぴーの相掛かりってはじめて見た気がする

240 :
豊島のお昼
夏バテ知らず
http://kogaraya.jp/wp/wp-content/uploads/beeftororice_hotset-img.jpg

241 :
>>240
冷やしうどんじゃねぇの?

242 :
向上一路扇子まだあるってよ
中継ブログより

243 :
棋聖の名前で揮毫した扇子を発売する?

244 :
>>241
冷たいぶっかけうどんは深浦
豊島はうどん定食、牛とろめし付き

245 :
>>242
ありがとう!
大阪まで行かないといけないんですね!
メルカリで7800円ついていた…

246 :
思い出した
豊島・コツメカワウソ・将之八段グッズ作ってください!絵心のある人ぜひ!

247 :
豊島いい男だけど誰か女いるのか?いないなら山口あたりはどうだ。

248 :
角二枚あると飛車金両取り怖いお

249 :
>>247
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1531988687/

250 :
54歩?

251 :
64だた

252 :
>>247



https://i.imgur.com/4igxZow.jpg

これはただならぬかんけいにみえる

253 :
今互角か?

254 :
×1はなぁ

255 :
タイトル数推移

1990 *-*-*-*-0-0-0-0-0-0-0-0
1991 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1992 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1993 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1994 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1995 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1996 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1997 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1998 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
1999 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2000 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2001 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2002 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2003 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2004 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2005 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2006 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2007 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2008 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2009 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2010 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2011 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2012 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2013 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2014 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2015 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2016 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2017 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0
2018 0-0-0-0-0-0-1

256 :
深浦勝勢

257 :
残り時間が

258 :
1時間切るねえ

259 :
>>247
表舞台に立つことが多い女流はやめておくべき
ちゃんと生活管理してくれる気立てのいい
一般人の姉さん女房が好ましい

260 :
今そんな話してる場合じゃないぞ
かなり際どい流れだ

261 :
がんばれ豊島

262 :
むー‥竜王厳しいかも
つらたん

263 :
おつかれ
王位頑張ろう

264 :
帰って来たら相入玉かってキャットファイトやってるんですけど

265 :
ちょま
1分将棋間近になって逆転?
豊島これ勝ったらちょっと怖い
生まれ変わったかもれん

266 :
今日豊島フカーラ戦なの?
なんで動画の中継ないのおおお!

267 :
なかったことになりがちな将棋プレミアム

268 :
これは500円払う価値あったわ

269 :
今帰ってきた。なんだこれ!

270 :
朝まで生将棋になるっぽい
豊島変態過ぎて着いていけない

271 :
うーん
おしかったなぁ

272 :
最後深浦が凄すぎたな(笑)
普通に挑戦になってもおかしくないわ

273 :
>>272
と思うじゃん。
次あたりでコロッと負けるのがフカーラの数少ない欠点なのよ。
豊島お疲れ様。王位もあるで頑張ってな

274 :
とよぴーお疲れ
深浦の底力で寝技で押さえ込まれてて凄かった

275 :
1一金が緩手だったな

276 :
ちゃうわ
1九金や

277 :
>>273
深浦は皇帝には勝つけど奴隷に負けるからな
藤井とかに大逆転勝ちするのにいつの間にか消えてるという

278 :
大熱戦でタイトルホルダーとして恥ずかしくない負け方だったと思うよ
王位戦に集中してまた強い豊島棋聖を見せてね
お疲れ様

279 :
お疲れ様でした
残念だったけど敗戦ムードから待将棋濃厚まで戻したのは凄かった

280 :
トヨヨ「あーあ、追い詰めたのに相入玉かぁ、それっペチ 1九金」
フカーラ「ぬおおおおおおおぅぅぅぅぅ!2八銀んんんん!!!」

281 :
うっかりしたんだろうか

282 :
よーし持将棋だぁ〜ってなって
寄せられる気がしてなかったのは確かにある

283 :
すまん
豊島が負けてしまったのは昼間オレがパチンコ打ちに行ったせいや
オレがパチンコ打っている間に形勢が悪くなっていった
本当に申し訳ない

284 :
最後に油断しすぎ。
深浦、谷川、康光の三名は後手番千日手とか優勢からの持将棋なんて、絶対やりたくない勢なんだけどな。

285 :
先手番やボケカス

286 :
でも「優勢からの」には該当してる

287 :
「先手番」にも該当してる

288 :
ところで昨日の竜王戦は前から関西将棋会館予定だった?
深浦九段との序列、今は豊島棋聖が上となるのはわかるんだけど。

289 :
>>288
竜王戦の序列は豊島1組深浦2組

290 :
竜王、棋王と渡辺が得意にしてた棋戦には
あんまり縁がない印象

291 :
負けてしまったが、白熱した戦いを繰り広げていて、さすがA級棋士好カード!という対局だったのでそんなに悲しくない
次は王位じゃ!

292 :
火曜から王位戦で月曜移動だぞ、と思ったら
神戸なら近所やん

293 :
>>292
でも第3局が北海道で草
北海道の大地で試される豊島

294 :
>>293
んで次が福岡だからな
修羅の国で試される豊島

295 :
まずはタイに

296 :
>>289
なるほど
深浦先生2組だったんだ

297 :
なんかこのスレの人たちいつもより余裕やな
ヒュー取ったからか

298 :
途中で一回諦めかけてたから粘っただけでも良しとしてるんじゃないの
負け方もあんまり責めたくないし、見てるだけでも疲れる展開だし
すぐに王位戦で大変だからあんまり言わないんでしょ

299 :
>>297
確かに終盤のすったもんだでも、吐血しそうにならずに
普通に観戦としてハラハラドキドキしてた感じがするな
これが心の余裕か、はたまた気の緩みか

300 :
年内三冠になれば文句なしの豊島時代だったが、混沌の時代は暫く続きそうだ

301 :
豊島か藤井かと言われてた竜王戦も生き残ってるのは深浦久保三浦広瀬
壁は厚いな
羽生100期が見えてきたな
羽生は待ってるだけだけど

302 :
タイトル挑戦者になるのってむちゃくちゃ大変なんだな
タイトル取るのはさらに厳しく
防衛はさらにさらに厳しい
こんなん複数冠っておかしいやん

でも豊島にはいずれは複数タイトル持って欲しい

303 :
勝ってたらスケジュールヤバかった
28日 JT杯vs松尾
30日 竜王戦vs三浦
31日 北海道へ移動
1~2日 王位戦vs菅井

304 :
>>302
>タイトル挑戦者になるのってむちゃくちゃ大変なんだな

俺も中継見るようになって心底そう思った

305 :
タイトル防衛してなんぼって言われる事もあるけど防衛する方が挑戦奪取するより断然楽、要は挑戦までいくのが大変

306 :
永世七冠とか人外オブ人外だよ

307 :
昨日負けたのか、中盤全然ダメで終盤一気の追い上げ持将棋濃厚からのミスで寄せられると…
持将棋持ち込んで指し直しで勝てれば豊島時代感じたのになぁ…

308 :
今日の豊島さんいつもより可愛いかったというつぶやきを
あちこちで見た
映像見られなくて残念!
どんな仕草が可愛かったのか具体的に言える事があれば教えて下さい

沢山の方に祝福されて幸せ感がにじみ出ていたのかしら?と思った

309 :
王位戦控えてるから、まぁ多少はね?

310 :
また若手のタイトル取ったら弱くなる病か
全盛期の羽生は忙しいとか関係なく勝ちまくってたのに
最弱タイトルだけで満足なのかね

311 :
タイトル戦ばかり中継されるから、スーツ姿が新鮮だったな

312 :
>>308
見る側の心理、バイアスが変わっただけ

313 :
豊島が強かったからタイトルを取ったというよりも羽生が衰えたからというのがほんと
菅井も太一も天彦も羽生からタイトルを取った後の成績がそれを証明している
豊島ファンも複数冠とか欲張らない方がいい 今の終盤力を考えると

314 :
>>303
たしかにやばいな
けどこれぐらいこなさないと複数冠はむりなんだよな

315 :
藤井スレなんか高校生の進路相談みたいになってるな

316 :
>>313
衰えたというか研究する時間がないだけじゃない
昔はソフトがないからそれでも何とかなったが
タイトル複数抱えた上、会館建て直しのために講演会も出まくりだからな

317 :
羽生の年齢で衰えないなんて事は人間としてあり得ない、寧ろこの年齢で一線級なのが異常
大山とかもだが

318 :
まあな、菅井との挑戦手合はどうも押され気味だったもんな。

タイトルとしては、やっぱり衰えの明らかな羽生の持ってる竜王位が狙い目だよな。
賞金額が段違いに美味しいし。

319 :
>>310
羽生も初タイトル竜王を取った直後は3勝4敗だったんですがね

320 :
トップ棋士同士は常に紙一重でどっちが勝ってもおかしくない勝負がほとんどだけど
それでもタイトル獲得数に差が出てくるわけだからプロ的には紙一重が大きいんだろうな
陸上で素人が見てほんの0.01の差じゃんと思うようなもんか
だから無冠の帝王はやっぱり帝王じゃないんだ
トヨヨは1冠取ったけどまだ足りんもっと取っておくれ
今のところはまだ1冠の実力でしかない

321 :
豊島自身、タイトルは取ったがそんなに羽生に勝った感じがしない、課題の残るシリーズだったと話してたし、まだ自分の将棋に納得いってない感じだった
もっと自由に指せるようになりたいがそれはもう少し時間がかかると、しばらくは試行錯誤する時間を要するだろう
覚醒した豊島はまだまだお預け

322 :
自由に指せるようになる
羽生さんはやりたいことをタイトル戦で試してるからそんな感じなんだろうな
あの会見で豊島さんの本当の夢を知ることができた

323 :
羽生が自分が得意の角換わりを先手で続けたことを気にしてるのかな
羽生は逆に角換わりが居飛車戦型のなかではダントツで勝率低い

324 :
豊島さんはタイトル奪取が見えてきた時も冷静で驚いた
他のタイトル戦では挑戦者の緊張が伝わって来る場面もあったが
終局後どんな表情をするか気になってたが
「まだ実感がなくて・・・」と普段通りに見えた
私は実感がありすぎて涙が止まらなかったわw
慣れてないはずの記者会見も落ち着いてたね
あの日一番の緊張はフォトセッションだったのか?

325 :
>>322
いつか自由に指せるようになった豊島さんを見てみたい
また1つ楽しみが出来た

326 :
北海道って完全に飛行機だよね?
凄く涼しいのかと思ったが、28度くらいでまぁ普通に夏だったわ
ソフトクリーム絶対美味しいから食べた方がいい
北海道のフルーツ盛りもさぞかし美味しいだろうな、今の時期はさくらんぼが旬らしい

327 :
豊父が珍しく豊島ファンをリツイートしてる
よっぽど内容が嬉しかったのかな?
豊父もかわいいな。

328 :
北海道は札幌か。まあ東京よりは涼しい。
北海道で特に涼しいのは稚内とか釧路で、そこよりは暑いけど。

329 :
相掛かりもどうも上手く行かなかったし
後手横歩は近ごろ世の中的に使い物にならないし
矢倉は終わってるし
オールラウンダーとは言われてきたものの
戦型のバリエーションは最近限られてる感

330 :
件の増田いわく

「矢倉は後手では終わってますが先手なら全然ありです」

とのこと

331 :
横歩取りも終わった感あるからなあ
横歩の第一人者の天彦ですら
青野
流、勇気流出てからは全然後手で勝てないし
横歩33角型はソフトだと青野流やるだけで100点ぐらい先手よくなる
今は居飛車対居飛車の後手は相掛かりから力戦狙うのが一番かね
後は初手62銀からの研究に期待かな

332 :
>>330
豊島は先手矢倉は確か連敗してた気がする
>>331
後手番で角換わり以外で豊島が次何やってくるか
棋士注目だろうなぁ

333 :
>>316
>会館建て直しのために講演会も出まくりだからな
こんなに頑張っている羽生さんからヒュー強奪して100期ネタ妨害するんだから
豊島鬼畜だな(悪い意味で)

334 :
豊父曰く、昨日の竜王戦負けたけど本人は満足してるらしい
評価値より内容の方が大事だと思ってるようだ

335 :
ぶっちゃけソフト最善手を間違えず指すのが
目的のゲームみたいなん
やってる本人も面白くないんだろうなぁ

336 :
>>316
羽生の講演会スケ入れたの会館建て直してが持ち上がるよりずっと前だし連盟関係ない講演会ばっかりじゃねーか

337 :
会見のフォトセッションの
大人が寄ってたかって豊島を笑わせる図、何度見てもシュールだ
王将戦のスポニチの写真はどれもいい笑顔だったが、
あれ相当のテクニックを駆使した写真だったんだな

338 :
>>316
職場のお偉いさんが講演会企画して羽生さんに依頼出したけど棋聖戦に滅茶苦茶日程近くて絶対無理だろって思ってたんだが、羽生さんギリギリまで前向きに検討してくれて出る気でいた(結局断られたが)
ちょっと仕事選ばな過ぎだと思う

339 :
棋聖取って一安心なのは分かるが
王位戦を一方的に敗れたんじゃシャレにならんぞ
実力は菅井より上なんだからな

340 :
>>334
豊父のツイッターにはそのコメントは見当たりませんがどこからの情報ですか?

341 :
>>340
自分のコメントに返信してる形であるよ

342 :
ツイ消しした様子。評価値はつまらんとか、
研究関係ない殴り合いみたいなの指したいのかも、
って書いてたが、あくまでオヤジさんの感想であって
本人の思惑はわからんよな、ってツイート見た時思った

評価値については棋士はもっと多角的に捉えてるだろうし
それ否定しちゃったらニコ生のメンツ潰れそう

343 :
ソフトの評価値は将棋に疎いライト層に優劣を可視化してあげてるファンサービスだと思えば

まーこないだの竜王戦も、おもしろいっちゃあおもしろかったけどねw

344 :
プロ棋士が解説しても読めないんだから、もう本人にしか分からないよな
感想戦で記者から思いもよらないソフトの手を提示されると、自分らが指した将棋に水を差されたように感じるのかナベなんかはイラっとしてるみたい
人間が指す将棋とソフトは棋士も同じとは思ってなくてソフトが最善とも思ってなさそう
評価値もぽんぽこは本当に情緒不安定だから最近めっきり信用してないあのたぬき

345 :
ポナンザ全盛時代が既に懐かしい
いずれにせよ負けたのに大満足なんてこたあ性格上無さそう

346 :
竜王戦の豊島深浦戦は終盤が凄い将棋で
特に深浦九段が優勢になった後の豊島の粘りが凄い将棋だった
竜王も挑戦まであと少しだっただけに残念だけどとりあえず今は王位戦に集中で良いと思う

347 :
>>344
というかもはやソフトは人外の棋力なので

人外の棋力が優勢といったところで
人間のトッププロの9割が劣勢と判断していれば劣勢を元に対局者は指し続けるわけで
人外の棋力の最善手など人間にとって何の意味もない

将棋の真理としては人外の棋力が指摘している最善手が正しいのかもしれないが
あまりに人外の棋力すぎて人間には理解できなとしたなら全く意味がない
人間の9割が指摘している形勢判断が正しく、そこからの最善手が正しいとしか言いようがない

348 :
竜王戦で羽生さんとのタイトル戦もう一度見たかったわ、その機会二度と無い可能性も結構あるし

349 :
>>336
会館立て直しなんて十年以上前からの課題だろ

350 :
>>349
ずっと棚上げにされてただろ
羽生の講演会が会館建て直してのためだ思ってるのお前だけだよ

351 :
>>350
んなことひっとことも言ってないけど
誰か他の奴と間違えてないか?

352 :
20年だな
羽生が建て直しのプラン建てたが賛同されなかって

353 :
豊島スレで羽生が衰えたんじゃない講演会が忙しいアピする意味あるの

354 :
竜王戦みたいな終盤戦できるなら王位戦もおもしろくなるだろう
相性悪そうだから一方的になるかと心配してたけど大丈夫かな

355 :
>>354
本当相性悪いよな、菅井に勝ってるイメージが全くできない

356 :
とよし、シャワー浴びてきて。ベッドで待ってるね。

357 :
将棋フォーカスで叡王就位式が映った
棋聖就位式が映った時もう一度泣く準備は出来ている

358 :
>>357
今日、豊島棋聖誕生の瞬間が放送されると思って見てたけど、タカミーだった。
早く棋聖就位式が見たい!桐山先生のコメントも聞きたい!

359 :
黒紋付作るんだろうか 
「タイトルが欲しい」って返された後援会の人出番だな

360 :
棋聖就位式、生中継してほしいなぁ

361 :
豊島?強いよね

362 :
明日チャリで行けるな

363 :
竜王戦早々と豊島と藤井が敗退って叡王戦と似てる
大きく興味が削げた
王位戦今度は勝って欲しい

364 :
竜王戦7番勝負はマスコミの大注目になるな
羽生さんの100期か0冠か
誰が竜王になってフォトセッションをしてもスタジオアリス状態になる心配はないだろう

365 :
>>363
藤井は王座でいなくなったのが残念ムードだった
竜王は豊島本命だったからいなくなってつまらないと嘆いてるコメントをよく見かける
若手の活躍が見たいとこはあるかも
でも深浦が素直に強かったので今更だけど見直したわ、まだ中年層も元気だなぁ

366 :
何となく羽生を破れるのは若手な気がする
羽生と同世代の棋士は何やかんや羽生に負けてる印象
多分竜王で羽生は100期獲るよ

367 :
王位戦第2局は現地大盤解説は無いが
加古川で久保と稲葉によるチャリティー解説会があるのか
めちゃ豪華だなぁ。地元棋士だし平日とはいえ人が入りそう

368 :
遠山六段のブログ

棋聖戦における豊島棋聖の角換わりでの工夫について
https://www.toyama-shogi.com/entry/20180721/1532143401

369 :
>>360
生中継が無理なら録画でも良いから見せて欲しい
タイトル戦最後の〆の就位式を見せないのはおかしいと思う
誰もが推し棋士の晴れ姿は見たいはず何とかして欲しいな
叡王戦は就位式も観戦記も見られて羨ましすぎる

370 :
就位式動画、産経にメールでもして頼めばいいのかな
会見の中継出来た位だから要望多ければ考えてくれそう

371 :
将プレのニュース映像での叡王戦就位式、フリーの短尺版が1分、インタビューつきの会員公開版が5分弱
過去の他棋戦の就位式もみんな同じくらいだな

372 :
将棋コンテンツ作りのためのアンケート by 産経
https://questant.jp/q/4E6PMEYS

ここで要望書いてみてはどうか

373 :
>>372
情報ありがとうございます
ダメもとで今要望を送ってみました
みんなの願いが叶うと良いですね

374 :
豊島ヒューリック棋聖やっとつかんだタイトルを防衛し続けてほしい。
他のタイトルはいいから永世ヒューリック棋聖取ってほしいな。

375 :
トヨシマ・ヒュリエル・マサユキ

376 :
棋聖豊島将之‥胸熱ぅ!
http://kifulog.shogi.or.jp/.service/smartphone/thumb/photos/uncategorized/2018/07/23/img_0125.jpg?alt=/oui/images/2018/07/23/img_0125.jpg

377 :
とよしはエッチの時もマメだよね。

378 :
>>376
棋聖を奪取してもまだ初心を忘れないという気持ちの表れか

379 :
初恋

380 :
ちょっと表情が柔らかくなった気がするな
いいことだ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/07/23/img_0143.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/07/23/img_0257.jpg

381 :
>>380
棋聖位を獲得したことで心にゆとりが出来たのかもな

382 :
しかし棋聖戦第5局、本当よく勝てたなと思わん?
もう後がない状況で、メディアは羽生持ち、振り駒にも見放され、マジで心折れるよな
フルセットでの羽生の勝率は7割、正直無理じゃって思っちゃってたわ
あの正念場で勝てたのはかなりメンタルが強化されたと思う

383 :
>>380
以前解説の先生が「この二人は仲が良い。菅井さんが喋って豊島さんがにこにこ聞いている」って話してたのを思い出した
その雰囲気が伝わって来るとても良い写真だね

384 :
タイトルとって棋聖は予選ないけど、
強いから対局数が減らないんだろうなあ

385 :
タイトルマッチの前に相手と仲良く散歩とかあるのか

386 :
>>382
本当に 
つか後手になった時点で八割方駄目かと思ったが
羽生さんが角換わりに乗ってくれたのはありがたかった

あれで負けてたら、今見てる世界とは別の殺伐とした世界に居て   
とよぴーの「一番辛い時期」も現在進行系で続いてたんだな
本当におめでとう

387 :
王位戦見たいなあ

388 :
>>385
昔のタイトル戦だとタイトル戦の合間合間で対局相手と麻雀、
さらには対局中に雑談だぞ
もっと自由でもええんやで

「中原もいいが、あのはにかんだ桐山の笑いもいいね」
将棋ペンクラブログ
https://shogipenclublog.com/blog/2018/07/02/nakaharakiriyama-3/amp/

389 :
豊島さんて兵庫県民だったんだ
知らんかった

390 :
>>383
昔、西遊棋の倉敷イベントに行った時
会場外で道案内のプラカードを持って談笑している2人を見たことがある
あの2人がタイトルホルダーとして番勝負をするようになったと思うと感慨深い

391 :
一年もしたら棋聖の防衛戦が終わる
誰が挑戦者になるのか

防衛する側の心理は考えてみたことは無いが
菅井もせっかく穫った虎の子の初タイトルだから必死で守るよね

談笑もする位の人間を身ぐるみ剥がして崖に突き落とす豊島が見たい

392 :
棋聖としての初揮毫かな?
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/07/23/img_0125.jpg

393 :
菅井は弟キャラ感がすごく強いから
普段はかわいい扱いの豊島もお兄さんキャラになれる

394 :
字が上手だなあ
ちょっと欲しい
扇子とかできてるんかな

395 :
>>392
関防印が「日新」で本文が「初心」
いいねえ

396 :
初心はもっと太い字で書いてもいいのでは
上手いね

397 :
今年は流石に対局数最多になりそうだよねw
まだ順位戦10戦も残ってるし王位戦だってある
対局数とか勝率1位かね

398 :
順位戦10戦?

399 :
またもやプレーオフに突入する未来の予言者か(頭痛)

400 :
>>399
やっぱり?
プレーオフも想定内ってことだよね!
稲葉戦やってるし、今期10人だから、3人でプレーオフやったらあと10戦だ!
豊島稲葉糸谷のプレーオフだと面白い!

401 :
そういえば棋聖とったけど次の王座戦はトーナメントからになるの?

402 :
俺も25歳くらいからオナニーが
楽しくないんだよなぁ…。

403 :
豐島君と菅井君仲良かったんですか
もっとエピソードがあれば妄想が捗るかもしれない

404 :
>>401
来年の王座戦は本戦トーナメントからですね
朝日杯も同様
来年はJT杯も出場確定

405 :
子供の頃から一緒だった同世代くらいの関西棋士はみんな仲いいと思う

406 :
>>390
しみじみといい話だなぁ

連盟モバイルの検分写真
なんだかぎゅん味が醸し出されている
髪を切ったからか

407 :
髪切ってるd(`・∀・)b

408 :
付き合いの長い棋士は
別に仲良しではないが信頼してる関係、
って何かで言ってた記憶

409 :
今日いよいよ王位戦か
頑張れ!

410 :
現地解説がないのが残念だ

411 :
対戦中に豊島プロが勝てるよう水垢離しておくよ(ただの水浴び

412 :
>>382
あの状況で勝てた1勝は大きいと思うよ

413 :
とよぴー頑張れ!

414 :
髪切ったね

415 :
羽生さんからタイトル奪ったと思ったら竜王戦やってまたタイトル戦かよ
対局続きだけでなく重い勝負が続いて体力大丈夫かね

416 :
菅井王位 vs 豊島棋聖

頂上対決って感じがするな

417 :
>>415
羽生さんはそんな生活25年年続けてきてる

418 :
豊島八冠実現のためにはそんなこと言ってられない

419 :
挑戦者がタイトルホルダー

>菅井王位に挑戦が決まった時点では八段だった豊島棋聖。本局が始まる前に、第89期ヒューリック杯棋聖戦で羽生善治棋聖を3勝2敗で破り、念願の初タイトルを獲得しました。

420 :
タイトル戦登場は6回。獲得は棋聖1期。棋戦優勝は1回。通算成績は420勝183敗(勝率0.697)。
今年度成績は14勝8敗(0.636)で、対局数ランキング1位、勝数ランキング1位。

421 :
一時的にでも燃え尽きてなけりゃいいけど・・・

422 :
>>416
本気で言ってる?

423 :
菅井が名人挑戦して天彦vs菅井が実現すれば頂上対決かな個人的には

424 :
なんやかんだ羽生vs天彦の将棋が頂上決戦っぽかったわ

425 :
頂上決戦に振り飛車は似合わない

426 :
森内・羽生・名人のもつれもつれた三角関係
羽生VとナベVのやってるの将棋じゃん対決

これくらいでしょ。
最近で頂上と言えるの

427 :
とよし、意外にもズルムケなんだあ。

428 :
がんばれ豊島

429 :
とりあえずはドローにしてほしいが、王位奪取となると、菅井の事が気になっちゃって‥
しばらくはみんな仲良く一人一タイトルでいいんじゃないかなんて思ってしまうから勝負事見るの向いてない

430 :
>>423
菅井が頂点ならダニーは神だよ!

431 :
>>427
将棋も早熟

432 :
みんな忘れてそうだけど、今日銀河戦VS広瀬だよ

433 :
八段の時は「菅井さん相手じゃ無理かもな」と弱気だった
今は「同じタイトルホルダーになったのに王位より弱い棋聖と烙印を押されるのは嫌だ
是非王位奪取して二冠になって欲しい」と思ってる

434 :
アベマはエンドロールがあったのか
ニコ見てて見逃した
二人で歩く動画が観たかった

435 :
>>434
中継ブログにあった二人のインタビューってどこで見られるのかね?アベマのやつなの?

436 :
>>432
サンキュ忘れてた
今から見る

437 :
豊島には申し訳ないが
僅差で菅井持ち

438 :
途中寝てたら勝ってた!

439 :
>>437
別にそう思うのは勝手なんだがなぜそれをここに書くの?

440 :
今季のとよぴーの銀河戦は一味違うな

441 :
将棋世界9月号が!(感涙)
https://book.mynavi.jp/shogi/sekai/
https://book.mynavi.jp/files/topics/92283_ext_06_0.jpg

442 :
>>441
うっひょー

443 :
>>441
予約してきた!

444 :
>>441
高見のネタ感が際立つな

445 :
王位戦第一局に勝っていれば中央にも豊島の名前が載ったのだろうか

446 :
ワイド版将棋世界(1800円)というものも存在するらしい
多分後日このサイトで注文受け付けが始まると思われ

447 :
>>441
あらかわいらしい

448 :
>>441
なかなかいい男に撮影されてんじゃん
いい加減連盟の写真も変えるべきだわ

449 :
ぎゃー!将棋世界仕事早いっ!!!
ファン歓喜すぎるやろ
やっぱり豊島棋聖って字面が最高

450 :
王位奪取したら九段だっけ?

451 :
タイトルで9段になるには名人1期、竜王2期、それ以外のタイトルは3期必要

452 :
銀河戦、逆転勝ちか
しかも相手の角道見落としっぽいけど

453 :
>>441
もう表紙できたんか!
これは買わねば

454 :
銀河戦の放送は今日だったかと思ったら週間対局予定の24日に2局入ってて珍しいと思った
https://www.shogi.or.jp/game/schedule/

455 :
表紙の写真、かわいさ以上に凛々しさが勝っていて良いチョイスだ
やっぱり豊島には棋聖という綺麗な字面が似合うな

でも名人3連覇の天彦が春夏の表紙にならなかったのはなんだか気の毒
7月号は名人戦の天彦で良かったのに

456 :
まぁ新タイトルの叡王を就位式前にヨイショしないとマズイっしょ、これからのタイトルなんだし
8月号は8月号で初戴冠の豊島をピックアップしないとダメだし
天彦ならそこらは解ってくれる

457 :
>>441
タイトル取ってまだ1週間しか経ってないのに、本当仕事早いわ
そろそろ8月の豊島のスケジュールも分かるかな?8月は王位戦メインで、あとは少しゆっくりできそうかな?

458 :
>>435
アベマで昼食休憩時に流してたよ
PC開いた時は豊島さんのインタビューが終わる寸前で殆ど見逃したから
今日また流せば良いなと期待してる
エンドロールも見たい

459 :
昨年「タイトルを取って将棋世界の表紙になった豊島さんを見たいな」とレスした。
ファンになって10ヶ月でそれが叶うとは思ってもいなかった
ひたむきに頑張る豊島さん二冠目も全力で応援するぞ!

460 :
順位戦決まってた

2018年8月10日(金)
A級 2回戦
△豊島(1-0)−▲阿久津(0-1)

461 :
サンクス
負け越しだが連勝中でもあるし
阿久津戦も勝って名人挑戦に向けて頑張って欲しいな
その前に今日が大事だけど

462 :
とよぴー頑張れ!

463 :
>>441
予約した!

464 :
いよいよだな
頑張れとよし

465 :
>>456
高見の表紙は8月号
6月号7月号の表紙はどちらも羽生

466 :
とよし、いきなりリードしてるな
いいぞ

467 :
豊島のメガネこんなんだっけ。インテリヤクザ感すごい

468 :
そろそろ先生の愛称を統一してくれー

とよしー?
とよぴ?
とよよ?

469 :
とよよはねーわw
言ってる人見た事ないw

470 :
>>280
>>320

471 :
とよぴーがない

472 :
山ちゃんと船江さんはとよぴーだから、本人が恥ずかしがってるきゅんよりは棋士仲間に呼ばれてるとよぴーの方が良いかなって思ってる。
とよしーも子供の頃呼ばれてたらしいからたぶんokじゃない?
そういえば、とよぴー船江さんと誰かの銀河戦で解説やるの?

473 :
がんばれ豊島

474 :
きゅんはファンからの愛称だから棋士からは呼ばれないだろう
それにしても王位戦第2局は見せ場もなく豊島が勝ちそうだ
先日の深浦との対局が面白かったから、なんか物足りないや

475 :
最後まで油断するな!!

476 :
たまにはハラハラせずに勝ってもいいぞ

477 :
>>474
あーいうのはたまにでいいよ、、、
観てる方はすげぇ疲れる、深浦の粘り強さは健在だったし
今日はサクッと勝ってくれ

478 :
馬も守備に参加したりして

479 :
もう勝ちは動きそうにないがこのまま確実にたのむ

480 :
とよぴーおめでとう!

481 :
おめおめ

482 :
ホッと一息!という勝利でした。

483 :
角落ちのプロアマ戦でプロ圧勝みたいな1局だったね。

484 :
とよし、おめでとう

485 :
>>458
アベマでこのあとエンドロール見れるかな?

486 :
とっよしま!
とっよしま!
とっよしま!

487 :
おめでとう

488 :
棋聖としての初勝利
良かった良かった

489 :
豊島の勝利後インタビュー良かった。アベマは普通に感想を。
ニコは視聴者からの質問コメントに応える形。

温泉に入った、メロンがおいしい、朝食は7時半に食べるなど。

490 :
第2局・豊島フルーツまとめ
一日目
https://pbs.twimg.com/media/Di1SEvqUwAEEQBx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di2WVZWVAAAuXUq.jpg
二日目
https://pbs.twimg.com/media/Di6ciGpUcAA9hBh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di7fkEtW0AQttDJ.jpg

491 :
師匠と話しましたか?
豊島棋聖「棋聖を獲得した日に電話で報告しました」
https://pbs.twimg.com/media/Di7yv_tX0AA56p2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di70VU-W4AAXHDQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di7ztmIX0AADMHM.jpg

492 :
>>491
https://i.imgur.com/JwMRCSF.jpg
もう全然違うじゃん
写真変更しようぜ

493 :
豊島怒髪天ver

494 :
豊島は何をやらせても可愛さの爪痕を残していくな(笑)それがきゅんの由来か

495 :
二冠目指して頑張れ

496 :
割とマジで豊島四冠くらいいくかもな

497 :
せっかくDTから豊ヒューっていう愛称になったのに二冠になったらなくなっちゃうからな
ここは悩みどころだ

498 :
将棋世界 2018年9月号
発売日:2018-08-03
販売元:マイナビ出版

豊島将之新棋聖誕生! 将棋界は戦国時代へ

●巻頭カラー
 豊島将之新棋聖誕生―羽生のタイトル100期阻む―
 第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 羽生善治棋聖vs 豊島将之八段
[第5局]ついに掴んだ初タイトル 記/相崎修司
[第4局]明暗を分けた局面   解説/村山慈明七段

 第59期王位戦七番勝負  菅井竜也王位vs 豊島将之八段
[第1局]二人にしかできない名局  記/今泉健司四段

https://book.mynavi.jp/files/topics/92283_ext_06_0.jpg

499 :
次は来月の頭か

500 :
マジな話2冠まではいける器。3冠となると森内渡辺クラスになるからどうだろう。竜王名人含まなければいけるかもしれない。それよりは竜王名人含んだ2冠の方が良いけど

501 :
3冠はいける器でしょ

502 :
とよし、イクッ!

503 :
ヒューリック豊島二冠あるで

504 :
藤井7段が、来るまで頑張って。
それまでは、タイトル維持出来るから。

505 :
藤井オタのふりして荒らすなよ羽生

506 :
とよし、イクイクイクイクイクッ!

507 :
豊島もキン肉マンの世界だと
ヒューヒュヒュヒュて笑うのかな

508 :
豊島おめでとう
次もがんばれ
銀河戦も本線出場おめでとう

509 :
次の対局は28日のJT杯だな
JTも次の王位戦も順位戦も全部全力で行け

510 :
>>505
本人かよw

511 :
28日宮城らしい
出張が続いて大変だな

512 :
いやー強かった。
先手とはいえ苦手の相手に
ジリジリ詰め寄る横綱相撲。
単なる作戦勝ちとか違う感じ

513 :
今日は完勝だった
緩みなく指すたびにリード広げてたね
このまま二冠だ

514 :
また過密日程になるのかな
大変だけど頑張れ

515 :
王位戦が終わればすぐに王将リーグが待ってるぞ

516 :
王位戦ブログの写真見た限りだが
菅井より豊島の方がリラックス出来てる感じだな
場数踏んだのが良かったのか

517 :
>>490
絶対に工夫して同じようなものは出さない!!って
調理場の気概を感じるな

518 :
豊島さんもファンも心に余裕が生まれて、それが良い方向に向かっている気がする

519 :
>>517
菅野王位は昼食がフルーツだし、豊島もおやつはフルーツばかり
調理場のフルーツへのプレッシャーは相当なもの

520 :
豊島スレを見てると、
負けたら「やっぱり豊島」「こいつはダメなやつ」他ボロクソ
勝ったら「覚醒した」「来年〇冠」とベタボメ
ファンなら勝っても負けてもどっしり構えんかい

521 :
とよぴーはハムスター系男児

522 :
今年は二冠行けるとおもうけどなぁ

523 :
次は土曜にJT杯で松尾さんと

524 :
賞金懸かっている松尾さんは強敵だから
心して挑むべし

525 :
豊島 = Noriaki

526 :
おい、15時に終わったから見れなかったんだが

527 :
>>517
思ったw

528 :
「なかなかタイトルを取れず、本人も苦労したと思う。待ちに待ったタイトルで本当に嬉しい。今後は2冠、3冠を目指してほしい」

じいちゃん、孫に多くを求める

529 :
逆に考えるんだ
じいちゃんが煽るとそれが実現するジンクスだと

530 :
>>528
本当におじいちゃん言ったの?
豊島棋聖も大変だなー

531 :
>521
コツメカワウソ系男子だよ

532 :
タイトルホルダーは予選免除おおいから取りやすくはなるかも

533 :
>>528
ファンも爺ちゃんと同じ意見じゃない?
豊島さんから「これからは棋聖防衛と普及活動に頑張ります」と言われると少し応援熱が下がりそう
贅沢かもしれないけど複数冠を目指して欲しい

534 :
おかげ様で今日も飯がうまい
ありがとう豊島

535 :
ありがとう豊島

536 :
>>497
豊島ヒューリック将之八段だからね
もう初代ヒューリックは一生もんだしな
豊ヒュー八段が豊ヒュー二冠になるだけさ

537 :
王位戦は次に勝てれば大きい
第2局は完勝だったし期待したい

538 :
王将戦は菅井王位の振り飛車に対して豊島ヒューリック棋聖がアナグマに組めるかどうかでだいたい勝敗が別れるな。
アナグマに組めれば豊島ヒューリック棋聖が大体勝つ。
菅井王位が勝つにはアナグマに組ませないような指し方が必要

539 :
豊島ヒューリック将之、なのか
豊島ヒューリック棋聖、なのか
はっきりしてほしい

540 :
じいちゃん鬼畜やな

541 :
何かキリシタン大名みたいだな

542 :
来年棋聖か王位防衛して九段ですか
その頃には桐山先生も1000勝してるので
就位式と九段昇段記念と桐山先生1000勝記念パーティアが同時開催されることになる?

543 :
>>528
「藤井七段と愛知対決を」豊島新棋聖に出身地期待
https://www.asahi.com/articles/ASL7L3T1KL7LOIPE011.html

544 :
挑戦的な将棋を指すイメージの菅井だが、タイトルを取ってからは保守的な将棋になったと本人が感じてるらしい
王位戦第1局の前夜祭で、今調子がよくないと不安を吐露していた
初挑戦で初タイトル取って順風満帆に見えたけど、菅井はタイトルホルダーになってからが苦悩の始まりだったのかもしれない
一方の豊島は、タイトルを取るまでが苦悩の道のりで、棋聖になった今は肩の力が抜けて落ち着いてタイトル戦に挑めてるように見える
メンタル面では王位戦、豊島が有利かもしれん

545 :
>>544
王位戦、豊島さんには失う物がないのが強みだね
アベマのコメで「菅井さんが勝ったら菅井王位棋聖になるの?」というのがあってワロタ

546 :
豊ろんって愛知、愛知って言われてるけど
ほぼほぼ大阪人じゃないの?しらんけど。
でも、関西弁じゃないよなぁ

547 :
>>545
藤井君しか興味ないやつなんだろな、そいつは。

548 :
>>539
ヒューリック株式会社は協賛社冥利に尽きるよな
豊島ファンからこんなにヒューヒュー言われて

ヒューリック杯覇者=棋聖という事か

549 :
中澤女流が子供の頃、豊島に指導対局してもらった時の写真だそう
https://i.imgur.com/UaNzgBu.jpg

550 :
中澤は抱きつきたさナンバーワン

551 :
豊島?強いよね

552 :
豊島「中澤さんって幸せそうですよね」

553 :
豊島ももう28歳だっけ
30前にタイトル取れて良かった

554 :
スバラシイデスネー
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180718003103_comm.jpg

555 :
>>549
とよぴーが桐山くんすぎる!

556 :
初戴冠色紙をオークションにかけたら
結構な値がつきそう

557 :
>>556
とよしの取れたてザーの方が

558 :
そういえば彼女いるってどこかで聞いたけどそろそろ結婚とかも考えているのかな?

559 :
聞いた事ないけど
今の20代30代の棋士は浮いた話が全くないと大地やレオが自虐ネタにしてたくらいだぞ

560 :
どうなんだろ
ソープでの目撃情報があるらしいのに彼女いたのか
この板で見た情報だから正しいとは限らないけど

561 :
>>559
オナホで性欲処理

562 :
ちょっと気になるのは台風が近付いてるんだよな
台風は今のところ西に進みそうなので北方面に行く豊島は多分大丈夫だと思うけれど
交通の便に影響がないといいが

563 :
誤情報だったのか
すまんな

564 :
ちょっと前に羽生さんの対局が延期になってたばっかりだからね
何もないといいね

565 :
JTプロ公式戦 2018年度一回戦第二局
豊島将之 棋聖 対 松尾 歩 八段
2018年7月28日(土) 15:00開演予定(13:15開場予定)
会場 夢メッセみやぎ 展示ホールB・C
(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/schedule/2018/1-2/index.html

大盤解説:藤井 猛 九段
聞き手:本田小百合 女流三段
読み上げ:野田澤彩乃 女流1級

566 :
てんてーの解説か

567 :
>>565
タイトルホルダーとして公開対局できるのは嬉しいね
現地の子どもたちが憧れの眼差して豊島棋聖を見つめることだろう

568 :
>>539
ばかなの?ヒューリック豊島だろ

569 :
最近観戦記に興味が湧いていろんな方の物を読んでみたいと思うようになりました
お気に入り、お勧めの観戦記者がいれば教えて下さい

570 :
>>558
>そういえば彼女いるってどこかで聞いたけど



https://i.imgur.com/4igxZow.jpg


これはただならぬかんけいにみえる

571 :
>>569
豊島のだと3月のプレーオフと王将挑戦が重なったときのが良かったと聞いた
自分は読んでないけど、今だからこそ面白そうではある

572 :
一応調べてみたけどこれかどうかはちょっと分からん
違ったら申し訳ない

https://www.google.co.jp/amp/s/www.shogi.or.jp/amp/news/2018/03/4_24.html

573 :
その道の人だから当たり前だけど記者の文章は上手いから読んでて面白いよね
普段の豊島の感じよく知ってるし、ファンには嬉しい存在だね

574 :
A級順位戦プレーオフの1回戦から4回戦の部分はあるけど王将戦はないのか
叡王戦の観戦記でも3月の豊島については触れられてた気がする

575 :
>>574
王将戦のは見つからなかったよ
そもそもないのかも知れないけど

576 :
>>570
よく見ると結構前後の距離あるよ

577 :
読売は今日の朝刊から竜王戦一組決勝の観戦記だよ
初タイトルのことも触れてた

578 :
竜王戦もいいところまで行ったし来年は頑張って欲しいな

579 :
個人的に竜王は豊島かナベがいいな

彼女居るのか
まぁ忙し過ぎで結婚は先になるんだろうな

580 :
豊島も棋聖獲得にうかれて
帰ったらオRしよう、とか言ったのかな。

581 :
群雄割拠の将棋界に割って入ったキュンこと豊島八段の実力
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/234106

582 :
>>570
これほんとお似合いなんだよなぁ
なんとかならんか?

583 :
ぇー×1とぉ?

584 :
今日王座の挑戦決まるな
ナベかさいたろうか、ちょっと気になる

585 :
>>380
2人ともちっちゃ!

586 :
明日現地ファンがいっぱい写真投下してくれるだろうから楽しみだ

587 :
>>585
付いてるモノはだいぶ違うぜ。
豊島は鬼のような耐久力と研究量だよ。
いちど二玉落ちで挑んだけど
あっという間に寄せられた。
感想戦でも負けた。

588 :
今頃JT杯の前夜祭してるのかな?

589 :
JTって毎対局前夜祭あんの?

590 :
先日の陽vs明ではあったらしいよ
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/schedule/2018/1-1/index.html

591 :
>>584
斉藤10分渡辺1時間の残り時間でナベやらかした

592 :
豊島さんがタイトルホルダーになったから素直にさいたろうを応援できる

593 :
おれも

594 :
確かに豊島がまだタイトル持ってなかったらちょっと微妙な気持ちになってたかも

595 :
>>590
JT杯は対局が少ない分力入れてるんだな

596 :
さいたろうファン嬉しいだろうな
番勝負が楽しみだ

597 :
すげ!さいたろう、なんか負けそうだったのに!王子対決だなぁ盛り上がりそう

598 :
ハゲも時間たっぷりで一手で大逆転喰らうとかアレすぎるわ
残り時間逆なら分からんでもないけど

599 :
西の王子といったら、今は斎藤になってしまうのか…

600 :
王子とか言い始めた頃もう斉藤だったでしょw

601 :
>>581
>女性ファンの心情を表す意味で「キュン」
違うんだよなあ

602 :
ナベどうしたんや?
将棋は顔じゃないって言ってたのに

603 :
>>600
以前は西の王子といえば山崎のことだったよ

604 :
あと関西は稲葉もタイトル取ってほしいんだよなぁ、強いのに無冠ってのが以前の豊島と被る

605 :
>>601
え、違うのか
自分、豊島ファンじゃないけど
すげーかわいいと思うことあるから、こりゃファンが
きゅんきゅんするのも仕方ないと思ってたんだが
きゅん呼びには別の意味があるのか

606 :
>>603
確かにw
稲葉は名人挑戦以外は挑決まで行ったの1回で相当前じゃなかった?
順位戦特化なのかね

607 :
ニコ生の解説で塚田九段が「豊島君」を「豊島きゅん」って噛んだ
のが始まりだよ

608 :
>>607
そうなんだ!
さいたろうと同じ理由じゃないか
顔も体格も普通なのに、愛くるしい成分満載な人だよなぁ
この前解説で高見もおやつ食べてる豊島棋聖見てほのぼのしてたわ

609 :
豊島が四段の頃から新四段の子可愛いとか書き込まれててそこに豊島きゅんって何度か見かけたが、塚田のエピソードは一度と見た事ないけどおかしいな?
まぁいろんなとこから派生して既成事実になったんじゃなかろうか

610 :
今豊島かとよぴーとかじゃない?未だにきゅんとか言ってんのこのスレに前居たババァ位だろ

611 :
明日沢山の子供たちの前で「豊島将之棋聖です」と紹介されるんだな、ほほほほう

612 :
明日はJT杯の松尾戦だな
頑張れ豊島

613 :
JTでは去年、一昨年といい感じの成績だったっけ?
それにしても正式には日本シリーズなんだよな
JT、JT言ってるから違和感ある

614 :
いい感じどころか一昨年は優勝、去年は準優勝だよ

615 :
明日仙台に来るんだな。
見に行こうかな

616 :
きゅんはひらがなで書かないとしっくり来ない
キュンとか書いてるのはモグリ

617 :
夜の豊島はギュン

618 :
東海地方で初めてタイトル取ったのって豊島になるの?藤井君、確か自分が持ち帰りたいって言ってたよね…?

619 :
>>618
豊島でしょ、愛知県一宮市出身、これがベースだから
確か新聞で東海地方初のタイトルみたいな文章も見た気がする
藤井は豊島リスペクトしてるし、先越されたからどうとかってんじゃなくて(むしろ当然の流れだし)自分も続けるよう頑張ろうと思ってるはずだよ

620 :
今日のJT杯のバナーと棋譜中継

https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/images/banner_live.png
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/39/jt201807280101.html

621 :
対局の見どころ
豊島棋聖登場
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/schedule/2018/1-2/index.html

622 :
某ライターブログによると2010年には「豊島 きゅん」でかなりヒットするとのこと
その頃はまだニコ生将棋中継はないはず

623 :
>>618
東海地方初タイトルは山田道美先生だよ(1967年棋聖獲得)

624 :
JT杯豊島さんが登場 したら「おめでとう!!」の気持ちを込めた割れんばかりの拍手が起こりそう

625 :
会場では対局終了後に会場入り口で勝利棋士と握手できて見送ってくれるらしい
松尾が勝つと当然松尾と握手になるが

626 :
解説がてんてーか、盛り上がるだろうね
観に行ける人羨ましいわ

627 :
JT杯って持ち時間10分しかないんだな
それなのに封じ手ありって、あんまり想像できない

628 :
2009年に建ったこのスレPart1が、すでに目も当てられないことに…
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1248563995/1-5

629 :
とよぴーが賞金ランキングでギリギリ滑り込まなかったら、棋聖不在のJT杯だったんだね。
そして来年のJT杯出場はもう決まっているという…素晴らしすぎる!

630 :
>>627
観客参加の次の一手用にあるだけだよ

631 :
後手か
もうすぐ始まるな

632 :
がんばれ豊島

633 :
もう始まってるな
頑張れ

634 :
局面は良さそうだけど
去年の決勝を忘れるな!

635 :
これは勝ったな

636 :
よっしゃー

637 :
おめでとう

638 :
とよしー強すぎるわ
隙が見えない

639 :
とよぴーと握手したい!
東海大会まで勝って欲しい!

640 :
いいぞ豊島
しっかり踏み込んでる
成長してるぞ

641 :
何様やねん

642 :
豊島おめ松尾に4連勝だな

643 :
おめでとう
強いな豊島

644 :
タイトルホルダーの豊島は一味違うぜ

645 :
勝ったヽ(・∀・)

646 :
豊島は早指し得意みたいだね
JT杯もかなりいい成績だしNHKも昨季はベスト4だったし
今季はNHKも優勝だ

647 :
銀河戦も残ってるし楽しみはたくさん

648 :
今日の読売新聞の竜王戦の組決勝の広瀬コメントによると
豊島は早ざしが得意なだけで、本質は長考派との事、広瀬『見誤ってました』

649 :
パックごはん1年分ゲット
次のJT杯は羽生との対局

650 :
早指しが得意な長考派か
確かに持ち時間多いと2時間近く考えることも度々あったな
でも決断良く指しているときよりも長考してる時の方が見てて不安だよね

651 :
ごはん1年分ゲット!
https://pbs.twimg.com/media/DjLWTNyUcAACshG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjLHeLQVsAEj8dw.jpg

652 :
>>651
豊島昨年の決勝山崎戦と同じ和服かな

653 :
とよぴーと握手できた
めちゃくちゃ嬉しい
新幹線乗って来たかいあったわ
藤井猛先生とも握手できた

654 :
>>141
子犬ちゃんみたいな可愛さですよね

655 :
>>653
オメ!

656 :
>>653
おめでとう!
香川行こうと思うんだが
何時に会場に到着しておけばいい?

657 :
羨ましい
豊島にとっても励みになるだろうな

658 :
>>655
ありがと!
>>656
12時頃着いたけどど真ん中すぐ横の前から二、三番目くらいの席がまだ空いてた
そこより横の方だとまだまだ最前列がかなり空いてたよ
あと、ど真ん中の真ん前の席が一部優先席になってて
決められた時間(今日は12:15〜だった)に優先席列作るから
そこに早く並べられれば先着順で優先席に座れるよ
前の方じゃなくてもいいなら席はかなりあるから余裕持ってきても全然座れる感じだと思う
説明が下手でごめん

659 :
10分しかないのにほとんどミスなかったみたいだね
強いな豊島

660 :
会場行ってきますた。
とよぴー小さい&手がツヤツヤ。
高校1年生?って感じ。
松尾も好青年って感じで高感度上がった。
そしてJT杯参加棋士で唯一の喫煙者らしい(by藤井9段)

661 :
実物の豊島は相当かわいいだろうなというのは目に浮かぶ
女流含め全棋士で一番かわいいもんな

662 :
とよし、最後握手しなかったけど、対局中ずっと勃起してたよ

663 :
なんでとよぷーじゃなくてとよぴーなんだろう?

664 :
>>658
わかりやすいよ。ありがとう
12時少し前にサンメッセに行けるように
移動開始することにするわ

豊島が勝ち上がってくれると
観戦に行くことができる棋戦も増えるな
ほんとありがたい

665 :
まーテレビというかマスコミの権威付けのためのヤラセだよなこれ
連綿と行われてきた伝統

666 :
俺お店でとよぴーって呼ばれてるんだ

667 :
パック米なんか1年分もらってもなぁ・・・

668 :
でもこのパックごはん美味しいよ

669 :
>>660
将棋界には「大人びた高校1年生」と
「高校1年生?って感じの28歳」がいるのかw
ファンが撮った写真の中には未成熟感あふれるものもあったわ

明日の将棋フォーカスで棋聖獲得の話題出るかな?

670 :
>>667
ね、被災地とかに贈るくらいしか…

671 :
見送りの握手ってどの位の人数と何時間かけてしたんだろう?
豊島さんお疲れ様です

672 :
>>671
ぶっちゃけ苦行だよな…(笑)

673 :
一人、二人ならともかく、多人数と握手するのって結構疲れるしな・・・

674 :
次は8月1日、2日の王位戦だな
頑張れ豊島

675 :
少なく見積もって2〜300人
でも4〜500人かな

676 :
棋聖きゅんの手握りたい

677 :
豊島悪臭の後1時間かけて手を洗ったらしい

678 :
雑誌のインタビューで、行きたい所は?と聞かれて、東北(JT杯の宮城の事だろう)へ行くのを楽しみにしてるとコメントしてたらしいから、社交辞令にしてもそういう事さらっと言える豊島はやはりよくできた子だなって思った

679 :
俺がとよぴーって名付けたからだよ

680 :
煽りでも何でもなく
よく手を消毒しておいた方が良いな

681 :
お前らも良く手を消毒してから握手列に並ぶんだ

682 :
相変わらず、一人過密日程だな
よく一般棋戦も残ってるわ

683 :
神戸・仙台・札幌
おいしいもの食べられそう

684 :
2008年夏の記事

関西の若手は強くなることに貪欲だ。
糸谷五段、豊島四段、稲葉四段と宮本広志三段の4人は昨夏、大阪市内にロフト付きワンルームマンションを借り、約1カ月間の“将棋合宿”を敢行した。
午前8時に起床してから午後11時ごろ就寝するまで、将棋漬け。
稲葉四段は「棋譜並べも4人でやると、それぞれ考え込む局面が違い、勉強になった」と振り返る。

685 :
テレビ見てたりしてあんま意味なかったとか
堀北真希ファンの稲葉がテレビの前で正座してたとか
持ち回りでご飯作ってたとかいう例の合宿のことか

686 :
一宮の将棋教室では、「今週の豊島先生」って感じでみんなで話をするらしい
地元だとそういうもんか、対局多くて大変だけどその分話題になって良いね

687 :
普通の棋士なら今週は対局ありませんでしたが多いのにね。

688 :
王位戦が終わればある程度は落ち着くかなと思ったけど
一般棋戦もかなり残ってるし、王将リーグも始まるし、まだまだ大変そう

689 :
結果と予定

竜王戦:終了。本戦準々決勝で深浦に敗北
順位戦:A級1勝0敗。次戦8月10日vs阿久津
叡王戦:8段予選。次戦未定(橋本vs土佐の勝者と)
王位戦:タイトル戦7番勝負1勝1敗。次戦8月1日vs菅井
王座戦:終了。2次予選で都成に敗北
棋王戦:終了。決勝トーナメント1回戦で丸山に敗北
王将戦:挑決リーグ。次戦未定
棋聖戦:終了。タイトル奪取
朝日杯:2次予選。次戦未定
銀河戦:決勝トーナメント。次戦未定
NHK杯:本戦2回戦。次戦vs大橋
JT杯:本戦2回戦。次戦9月15日vs羽生

690 :
豊島名人叡王棋聖

691 :
>>689
メリハリが効いているな
秋までは、順位戦と王位戦に集中できる

692 :
順位戦は阿久津か
連勝中だし、行けるかな?

693 :
阿久津に負けたら降級候補になってしまう

694 :
せやなw
ある意味一番重要な一戦だな

695 :
地位が人をつくる
これからは天彦名人vs豊島7冠の覇権争いになるだろう

696 :
阿久津は今日のNHK杯での圧勝みたら、そこまで馬鹿に出来ないけどな、A級に返り咲いた力量は証明してた
まぁ豊島はいつも全力油断せずだし調子良いから大丈夫だと思う
とにかく王位戦で二勝目挙げて欲しい

697 :
阿久津にはここんとこ3連勝してるけど
その前までは1勝6敗とボコボコにやられてたから
相性から言って全然油断なんない

698 :
阿久津伝説こんなところで終わらすなよ

699 :
棋聖戦で回って来た羽生さん100期爆弾を
無事にスルー出来たから大丈夫やろ

700 :
船江「豊島君はひたすら棋士室で将棋を指していたイメージなので、いまのように180度変わるとは思いもしませんでした」
糸谷「ある意味、いまも家でひたすら将棋をやっていますからね」

701 :
深浦「豊島さんほど極端な棋士はいない」

702 :2018/07/29
そういや、フカーラ明日、竜王戦三浦とやな
豊島を消したし私も消えようは勘弁、もう一花咲かせてや

師匠にしたい棋士・したくない棋士
千田翔太応援スレ 11
村岡万由子女流2段って今何してんの?
羽生はタイトル100期を達成できるのか?
藤井聡太応援スレ part367
第78期順位戦 Part3
佐藤会長は愚鈍の谷川よりかなりマシじゃね?
【祝藤井四段】棋士ランキングの考察
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
コンピュータ将棋スレッド 153
--------------------
【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その50
-------- 讃岐うどん名店スレ --------
【日テレ】サーフ☆ガール【テレビバ】
ガラガラなのに隣にくる人
上司が自己愛性人格障害【地獄】
AKB48が2011年のプロテストを目指す!
「2カ月で200社契約ノルマね」→男性「達成しました」→「達成しただけでは達成とは言わない」 こういう事例が増加 [533895477]
【ECO】エミルクロニクル晒しスレ145
【バーチャルYoutuber】理原ひなり Part01【元アマリリス組】
【PS3】みんなのGOLF6 晒しスレV【捏造晒し厳禁】
【伊藤計劃】屍者の帝国・虐殺器官・ハーモニー8
オールスター 藤 達也 を 辞退させよう
和遥キナ2
吉田製作所 Part.20
ハム専 2
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3991
【神】情報商材・有料ツール【ダウンロード】
うまれたての仔猫拾ったった
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1042問【XV】
レトロゲーのタイトルにドを挟んでみる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼