TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
♀♀ビートルズファンに女がいないのはナゼ?♀♀
ローリングストーンズってどこが凄いの?
The Kinks/キンクス
速報 ビートルズ公式サイトでカウントダウン
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◇13
お ま ん こ 舐 め た い★6
○◆ポール誹謗中傷【2.11パン工場ナポリ自爆事件】犯人はやはりポール憎悪厨だった!◆○★5
【珍種】ポールマッカートニー墜落
【青梅に名店発見】ロック喫茶ただいま^^
聖橋から見る夕日★最強の荒らし上尾朝霞の正体は出入禁止の偽名シェルター 12

【bayfm78】ビートルズから始まる。16【小林克也】


1 :2017/02/11 〜 最終レス :2018/10/26
■bayfm78 毎週日曜夜6:00〜7:00
石井食品提供
小林克也の司会でお送りする、ビートルズ特集番組

番組内コーナー
□ビートルズ・カレンダー
□ビートルズ・ストーリー
□リクエスト・コーナー
(紹介された人には石井食品の詰め合わせをプレゼント!)
メールアドレス beatles@bayfm.co.jp

▼前スレ
15 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1468663236/
14 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1450933593/
13 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1433132494/
12 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1413639594/
11 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1395720697/
10 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1377163455/
9 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1359722581/
8 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1341307124/
7 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1320067779/
6 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1295841403/
5 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1268562055/
4 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1242461057/
3 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1213526085/
2 http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1172396227/
1 http://bubble5.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1104052809/

2 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年2月5日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(2月5日)
 ・1965年。
  52年前の今日。
  これはね、ちょっとw、忘れてもいい。
  試験には出ないからw

  エリッソ男爵夫人、男爵ですよ。貴族です。
  男爵夫人が、ブライアン、つまりビートルズのマネージャーの所へ会いに来て。
  「もしも良かったら、うちの娘マリアンヌ・フェイスフル(Marianne Faithfull)をお宅で預かってくれませんか?」
  さあ、このマリアンヌ・フェイスフルというのは、この年で19歳です。
  あまりにもポップスの世界では有名な人なんですけども。
  この人は 順番から話すとあれですよね。
  旦那がジョン・ダンバーという、17歳でジョン・ダンバーと結婚して。
  これが金持ちでインディカ・ギャラリーてのをやっていて。
  このインディカ・ギャラリーは、個展をやっているオノ・ヨーコとジョン・レノンが会う所ですよね。

  でも、この17歳のマリアンヌ・フェイスフルは、なかなか、男が・・・なんてのかなw、手放さない、ていうw
  放っておけないような子で。
  ローリングストーンズの3人、ミック・ジャガー(Mick Jagger)、キース・リチャーズ(Keith Richards)ね、それからブライアン・ジョーンズ(Brian Jones)
  いろいろ有ったことは有名です。
  そして、ローリングストーンズが初めて作った「As tears go by」を、ストーンズの前に歌わせて。
  デッカレコードから65年にデビューさせるわけです、ね。

  そして、そのあとで来るわけですよ。お母さんが。
  マリアンヌ・フェイスフルのお母さん。
  マリアンヌ・フェイスフルは、だから貴族の出です。 
  お母さんはオーストリア人で、イギリスのロンドンの大学教授と結婚しました。
  離婚するわけですが、でも男爵です。バロンです。

  で、結局はね、やるんですよ。
  ちょっと有名になってるから「なんかやろうか」ていうことで。
  ポールも立ち会ってレコーディングするわけですが。

3 :
  それをちょっと、聴いてもらえます? 面白いんで。
  おそらく初めて聴かれると思います。
  僕も実は 初めて聴くんです。
  マリアンヌ・フェイスフルのね、あのほら「As tears go by」はちょっと素人娘がやっている、て言う感じがあるんですが。
  これはどうでしょうか? Yesterday

  〜 Marianne Faithfull / Yesterday
  ttps://www.youtube.com/watch?v=gORyrU1xQpg

  (小林)ヘヘヘw
  どうですか?、すっごいよねw。
  ポールのバックとぜんぜん違うじゃないですか。
  やっぱり、「こんな子にはこんなバックを」ていうふうに考えたんですかね。
  結局、ビートルズの事務所に所属してこれを出す。
  それが、最高36位まで上がる、と。
  でも、この年にローリングストーンズがツアーがあると、ツアーに同行してって。
  もうね、キース・リチャーズとデキたり、ミック・ジャガーの恋人になったりとか。
  ちなみに、今ユーチューブなんかで探すと、マリアンヌ・フェイスフルが30代40代の頃の歌声を聴くことが出来ると思います。
  これみんな ビックリする。
  人生とはそういうもんだったのか、という。
  すごい勉強になりますから、おのおので学習するように。
  よろしく。

4 :
□ストーリー
 ・ジョン・レノンを中心としたビートルズストーリー。
  今週もそのジョンの最初の妻シンシアが遺してくれた手記からお送りしよう。

  1967年8月の最終週。
  超越瞑想の教祖マハリシ・マヘシ・ヨギがウェールズのバンゴアという町で行なうセミナーに出発する朝。
  駅にたどり着くやいなや、そこは大勢のマスコミと熱狂的なビートルズファンでいっぱいだった。
  ジョンは荷物を全てシンシアに任せ、全速力で列車のホームに向かって走り出した。
  シンシアは列車に遅れまいと、必死に走って叫んだ。 
  「待ってジョン! 私を置いて行かないで!」
  しかし、もう遅すぎた。
  列車はすでにプラットホームをどんどん離れて行こうとしている。

  シンシアは取り残され、荷物を両手に持ったまま、そこにポツンと佇(たたず)んでいる。
  涙が頬(ほほ)を伝わって落ちた。
  マスコミ連中がシンシアを取り囲み、あちこちでフラッシュが焚かれた。
  自分が ただの間抜けのように思えてきた。
  もう、顔から火が出る思いだ。

  マネージャーのブライアン・エプスタインの秘書であるピーター・ブラウンが、ビートルズ一行を見送りに来ていたのであるが。
  そのピーターがシンシアの肩を抱いてこう言った。
  「シンシアさん、心配はご無用です。すぐに車を手配しますから。
  なに、飛ばして行ったら列車なんかよりも早く着きますから。
  早回りして、みんなを驚かせてやればいいんです」
  この明るいピーターの言葉に、シンシアは少し救われた気がした。
  「ありがとう、ピーター・・・」
  シンシアは元気を装ったが。
  悲しかったのは、列車に遅れたことではなかった。
  こういうことが自分とジョンの私生活の危機を象徴しているかのように、思えてならなかったのである。

  20世紀最大の天才と称される夫ジョンと、
  ジョンの妻であるということだけで、何らとりえもなく、あと数年で30歳になるシンシア。
  あまりに住む世界が違う気がして、涙が止まらなかったのである。

5 :
  〜 The Beatles / She's Leaving Home
  ttps://www.youtube.com/watch?v=oAYiuFBqyLE
 
  〜 The Beatles / I'm Only Sleeping
  ttps://www.youtube.com/watch?v=38wIuDAq2yg

  (小林)1966年
  もうかなり実験的なことをやっています。 
  アルバムは「Revolver」です。
  ジョンの作品です。
  I'm Only Sleeping

  そしてその前は。
  67年ですね。
  「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」の中から
  She's Leaving Home

6 :
□ストーリー(続き)
 ・「バンゴア行きの列車に乗り遅れた時に、私が涙を流した理由。
  それは、自分以外には判らないことだったと思います」
  と語るのはジョンの最初の妻シンシア・レノン。
  彼女が記した手記の中から。

  「私が泣いたのは、この時の出来事が、私たちの結婚生活を象徴しているように思えて仕方がなかったからなんです。 
  ジョンは列車に乗り、未来に向けてどんどんスピードを上げて行く。私を取り残して。
  私はそこに立って、遠くへ消えていく列車を見送りながら。
  プラットホームにいる自分が感じている孤独は、いつかきっと永遠の物になるに違いない、と確信を持っていたんです」

  結局、ビートルズがメジャーデビューする前からのローディ=ニール・アスピノールが運転して、シンシアをバンゴアまで送ってくれた。
  6時間の旅であった。
  列車にはマスコミ、というよりはパパラッチが大勢乗っているので、まるでサーカス団の移動のようにお祭り騒ぎになっているのだろうけど。
  車の旅は静かだし、気楽でもあった。
  でも窓から外の目映(まばゆ)いばかりの美しい田園風景を見ていると、心の中が恐怖でいっぱいになってきた。
  「ジョンと私は この先どうなるのだろう?」
  シンシアの悩みは それに尽きていた。

  シンシアは列車に乗って来たみんなより少し遅れて静かに到着した。
  駅ではビートルズ一行を出迎えに来た絶叫するファンや、ファンよりも多い数のマスコミでごった返していた。
  海辺の小さな町バンゴアが「今日はいったい何ごとか?」というふうな騒ぎである。
  シンシアは先に着いたみんなから抱きしめられたり、キスされたりしながら温かく迎えられた。ジョンを除いて。

  ジョンからはキツイ口調で叱られ続けたのだ。
  「君はどうして いつもビリなんだ。
  いったいどんなマネをしたら、あの列車に乗り遅れるなんていう芸当ができるんだ?」
  いつものように黙って叱られ続けるシンシアであった。

7 :
  〜 The Beatles / Run For Your Life
  ttps://www.youtube.com/watch?v=hZWv4GZiEYA

  〜 The Beatles / I'm A Loser
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Zk9FvwfdDcg

  (小林)2曲流れました。
  共通なものがありますね。
  
  I'm A Loser
  そしてその前は
  Run For Your Life
  というのは、もう「命がけで逃げろ!」ていう。
  「男と一緒なのが見つかったら逃げるんだよ。
  もしも男と一緒に逃げているのが見つかったら。
  もう、オシマイだ」って。
  「Thats the end, ah little girl」ていう。
  なんか本当にもう、音や心の遊びを教えてくれるビートルズ。

8 :
□ストーリー(続き)
 ・ジョンの最初の妻シンシア・レノンが遺した、あまりにリアルな手記の中から。

  「君はどうして いつもビリなんだ?。
  いったいどんなマネをしたら、あの列車に乗り遅れるなんて芸当ができるんだ?」
  いつものようにジョンに発言は自分本位で勝手なもの。 
  黙って叱られ続けるシンシア。
  それでも一応シンシアも静かに意見を述べてみた。
  言い返したのだ。
  「たぶん、あなたが私に荷物を押し付けなければ、間に合ったと思うわ」

  思いやりのかけらもない人に妻を叱る権利など、どこにあるというのだろう。
  でもシンシアは感情を飲み込んだ。
  これまで何度もそうしてきた。
  いつものように口論は避けたいと思った。
  特にみんながいる前ではなおさらのこと。
  この時も、ジョンに対してもっと強く出るべきだったのだが。
  シンシアは、それまでも、もう数え切れないくらい自分の感情を押し殺し、ジョンを見逃してきた。
  それがジョンとシンシアの関係であり、生活を共にする方法だったのである。

  そしてビートルズ一行は全員、200人ほどもいるマハリシの他の弟子たちと一緒に大きな教員養成大学の寮に滞在することになった。
  寮の部屋はごくシンプルで、置いてあるのは、二段ベッドと飾り気も何も無いタンスだけである。
  ジョンはモノ珍しくて面白がっている。
  「ウチと違うなあ。そう思わない?」と言う。
  たしかにその通りである。

  その時、ミック・ジャガーとマリアンヌ・フェイスフルが、フラッとジョンとシンシアの部屋にやって来た。
  二人とも あまりに質素な施設なので 戸惑っていた。
  「おいジョン。これって、いったいどうなってるんだ?
  こんなんで、俺たちはこれからどうなるんだ?」
  するとジョンが笑って答えた。
  「心配するなミック(笑)
  シンプルなことだよ。
  みんな学生生活に戻るんだよ」

9 :
 〜 Rolling Stones / As tears go by
  ttps://www.youtube.com/watch?v=g6PsahByRUU

  〜 Spencer Davis Group / Keep On Running
  ttps://www.youtube.com/watch?v=pK0DbgovWZo

  (小林)1965年当時のね ヒット曲並べましたが。

  これ、正確に言うと66年か。
  ローリングストーンズの As tears go by
  さっきお話ししたとおり、マリアンヌ・フェイスフルに最初に歌わせたわけですよね。
  その後ストーンズが、やおら録音したという。
  As tears go by

  そして1965年のイギリスのナンバーワンです。
  スペンサー・デイビス・グループ(Spencer Davis Group)
  これ強力でしょう?
  当時はみんなアメリカの方を向いて、アメリカのR&Bをけっこう遣ってたわけですが
  このボーカリストはスティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)です。
  スペンサー・デイビスの。
  で、15〜6じゃないかと思うんですけど、その頃。
  すっごい若くて、メッチャクチャすごいじゃないですか?
  ねえ、Keep On Running という曲を紹介しました。

10 :
  <スペシャルパーティのお知らせ>
  3月15日(水)夜7時から
  会場:オークラ千葉ホテル
  出演:クリス・ハート / 藤澤ノリマサ
  75組150名様をご招待
  応募〆切 2月28日(火)
  詳しくは bayfmのHP参照
  http://www.bayfm.co.jp/info/

11 :
□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。


  (小林)
  もうすぐ60になりますねw いやいやw
  「そんなこと言うなよ、まだ50代だから」ていうw

  (大阪市/男性)
  デッカレコードがビートルズの新人オーディションに不合格を出して、後で大いに悔しがったという話しありますね。
  ビートルズも実は、宝の山を逃したというのがこのジェームス・テイラー(James Taylor)
  アップル社のゴタゴタで契約を続けられなかった。
                        (小林)そう、ジェームス・テイラーもね、出してるんだよね。
  「Something In The Way She Moves」や「You've got a Friend」などの大ヒットをいくつも放ち。
  味わい深い落ち着いた歌声で、いまだに根強いファンに人気。
  また人気稼業に身を置きながら、頭髪が薄くなったことを隠さない点が。
  中高年の男性ファンにとって頼もしく、希望の星となっているのかもしれません。

  (小林)という。
  そうなんだよね。
  これ、ジェームス・テイラーがアップルから一枚アルバム出してるってのは。
  このアルバムは、だけど渋いんですよ。
  僕は特に「Knocking 'Round the Zoo」ていう。
  だけど、古い話しをあたり前のように言っててね・・・
  さっきねえ、僕、スティーブ・ウィンウッドがリードボーカル取っていたって。
  若い人は知らないけど、80年代、もう世界一まで行くスティーブ・ウィンウッドなんですよ。
  ちょっと話しが逸れましたが。
  [大阪市/男性]さん、あなたのリクエストはジェームス・テイラーです。
  Walking My Baby Back Home
  これはねえ、実は1930年代からw、
  もう何百人もの有名アーティストが、カバー取り上げたやつを。
  ジェームス・テイラーは遅まきながら、という感じで取り上げています。
  アメリカの財産を歌って守ろうという。
  やっぱり、なんてのかなあ、日本にも必要ですよね。こういった昔の物を守るって気持ちはね。
  ジェームス・テイラー Walking My Baby Back Home  

  〜 James Taylor / Walking My Baby Back Home
  ttps://www.youtube.com/watch?v=46ZzJQA-uOA

12 :
  〜 The Beatles / Lovely Rita
  ttps://www.youtube.com/watch?v=5I5QtW0Th9s

  (東京都北区/男性)
  いつも楽しく聴いております。
  Lovely Rita をリクエストさせてください。
  今年の年明け、第一子である女の子を授かりました。
  大好きなこの曲から名前をいただきました。
  リタと名付けました。
  ビートルズに目覚めた小学生高学年の頃から温めてきた名前です。
  「Martha My Dear」のマーサも候補にあったんですけが、妻も大喜びしています。
  妻もビートルズが大好きで、2013年のポールの東京ドームライブに参戦しました。 (小林)参戦w
  もちろん2016年のリンゴのライブにも参戦しました。
  こんどのポールのライブには妻はきびしいかもしれませんが。
  妻の分もも、ポールとお客さんと一緒に熱唱して来たいと思います。 (小林)wファンなんだ、ポールの。
  ありがとう ポール。
  ありがとう 愛する妻。
  そして、リタ。
  
  (小林)と書いてあります。w

13 :
  (小林)[東京都北区/男性]さんに続いてw お送りするのが
  
  (東京都品川区/男性)
  克也さんより年下の視聴者です。こんにちは。 (小林)w
  デビュー以来いろんなグループが出ました。
  ビートルズ以来、デーブ・クラーク5(Dave Clark Five)、ハマンズ・ハーミッツ(Herman's Hermits)、アニマルズ(Animals)、その他諸々。
  恋をして振られ、そしてまた振られ、のくり返しだったあの頃。   (小林)これ、あなたのことですね。
  そんな自分を癒してくれたのが、アグネス・ラムのポスターや、こちらのグループの言葉でした。  (小林)w
  歌詞の意味も分からず、夢中でラジオや またレコードで聴きました。
  その頃が懐かしく、デーブ・クラークの Because などよろしくお願いします。
  
  (小林)[東京都品川区/男性]さん、あなたのリクエストは
  デーブ・クラーク5で「Because」

  〜 Dave Clark Five / Because
  ttps://www.youtube.com/watch?v=hxbYxIggR_I

  〜 Paul McCartney / My Love
  ttps://www.youtube.com/watch?v=eKuFyHwG188

  (小林)いやあ、デーブ・クラーク5の「Because」から上手くつながりましたねえ。
  
  (八王子/男性)
  ポールがまた来日してくれますねえ。
  さっそくチケットが当たったんで、行ってきます。
                     (小林)チケットは当たってお金を払って行くんだよねw。
                         当たって、タダの券が当たったわけじゃないんだよねw
  ライブで演奏してくれるといいんですが。
  My Love をお願いします。
  この曲を初めて聴いた時、あまりにスウィートで力が抜けてしまいました。
  
  (小林)
  これ僕、女性かと思ったら男性でしたね。

14 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」いかがですか?

  ジョンの最初の妻の手記、ていうのはねえ、連続でお送りしていますが。
  なかなか この人は良いところを捉えてて。
  ただ、今日お送りしたあたりは一番悲しいところですよね。
  電車に、汽車に乗り遅れたばっかりじゃなくて。
  なんか、自分とジョン・レノンの将来を予告してる。
  「この別れは、もう永遠に続くんじゃないか?」っていう不安が過(よ)ぎったっていう。
  一番悲しいところじゃないかなあと、思います。
  
  リクエスト待っています。
  採用の方にはイシイのミートボールなどをセットにしてお送りしています。
  アドレスは
  beatles@bayfm.co.jp
  です。

  それから、あれ、忘れないでくださいね。
  この番組の公開録音、応募してください。
  ご希望の方はBAYFMのホームページ。
  はがき、ファックスでも、オールドスクールでも、受け付けております。
  〆切は2月28日火曜日 到着分まで有効。

  ということで、お別れです。
  小林克也でした。

15 :
いつもありがとうございます

16 :
このスレのおかげでこの番組を知り、40年ぶりかでラジオを聴いた。スレ主に感謝している。
とはいえオンタイムではなくradikoで聴いてるが。

番組の内容には意見はない。小林克也さんも年取ったなと思うことくらいか。
しかし番組提供の石井食品のCM、なぜ「ジムノペティ」をBGMに使うのか?

私にはこの曲には強烈なエロい(微グロな)イメージがあるから食品のCMには絶対に合わないのです。
なぜかと思う人は「スネークマンショー 愛の匂い」で動画検索して視聴してみてくださいな。

毎回これが流れて、おばさん声のナレーションが始まるたびに失笑、苦笑、嘲笑してしまう。
そして番組の司会が、スネークマンショーの向坂守さんこと小林克也さんとくれば、これはもうわざと?

「イシイのお弁とくん♪ミートボ〜ル!」の石井食品さんでしょ、もっと別の明るい曲にしましょうよ。
なぜ「ジムノペティ」を選曲したのか担当者に聞いてみたいですね。
もしこのスレ読んでいたならお聞かせください。

一度、リクエストと共に意見したけれど、完全に無視された模様。

17 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年2月12日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(2月12日)
 ・1965年。
  今から52年前の今日。
  ビートルズが売れて、もう1年経っていますが。
  ブライトンでリンゴとモーリンが新婚旅行。
  で、リンゴは新聞記者たちにいろいろ質問されて答えている、ということが記(しる)されていますが。
  
  リンゴが結婚した相手は、18歳の美容師見習いのモーリン・コックス(Maureen Cox)
  結婚してハネムーンの真っ最中。
  で、これ不思議なのは・・・
  ビートルズは、ジョンもリンゴもポールも、出来ちゃった結婚。
  これ出来ちゃった結婚なんですよね。
  で、ジョンとシンシアの時と同じように、登記所行って結婚届けを出して。
  証人っていうのが必要ですよね。
  マネージャーが、ブライアンが証人になって。
  ロンドンのブライアンの自宅に招かれてお持て成しを受ける、ということです。

  で、ちょうど7ヶ月経って、二人の間には元気な男の子が生まれて。
  これが名前をザック(Zak)と付けられて。  
  この人は ザック・スターキー(Zak Starkey)として。
  父親の仕事を受け継いで、プロのドラマーになって大活躍。
  ザ・フー(The Who)とか、ポール・ウェラー(Paul Weller)とか、
  あるいはオアシス(Oasis)、ジョニー・マー(Johnny Marr)です。
  スミス(The Smiths)のあのギタリスト。
  これ、ご指名です。ザック・スターキー。
  でまあ、いろんなミュージシャンが「リンゴの息子に任せとけば安心」ていう。
  そんな感じです。
  
  リンゴ・スターはビートルズがツアーをやると、リンゴが必ず1曲歌わせてもらった。
  その時のレパートリーは、この番組でもお送りした「Boys」とかね。
  ジョンとポールがローリングストーンズのために書いたと言われる「I Wanna Be Your Man」
  これもリンゴが歌う。
  日本公演でも歌ったりすると、大拍手喝采になるわけですが。
  「This Boy」という曲を、ジョン・レノンがリンゴのために書いています。
  で、この「This Boy」はリンゴ・スターのテーマとして、
  ジョージ・マーティンの率いるオーケストラによるインストゥルメンタル。
  これはつまり「A Hard Day's Night」のサントラの中に入っている曲をちょっと聴いていただきましょう。
  ジョージ・マーティン・オーケストラで「リンゴのテーマ」 カッコ(This Boy)

  〜 George Martin and His Orchestra / Ringo's Theme (This Boy)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=iYzttKe0a-U

  (小林)不思議なもんですねえ。
  ボーカルじゃなくて、ジョージ・マーティン・オーケストラとして演奏。
  また違う、違う世界ができますね。

18 :
□ストーリー
 ・「サイケデリック元年」と呼ばれる1967年8月の最終週。
  ジョージ・ハリスンとパティの夫婦から端を発したインド哲学と文化への傾倒の末。
  ロンドンから南西の方向へ数百キロ離れたウェールズのバンゴアという町にたどり着いた。
  ビートルズ一行は全員、200人ほどもいるマハリシの他の弟子たちと一緒に大きな教員養成大学の寮に滞在することになった。
  寮の部屋はごくシンプルで、置いてあるのは二段ベッドと飾り気も何も無いタンスだけ。

  その時、ミック・ジャガーとマリアンヌ・フェイスフルが、フラッとジョンとシンシアの部屋にやって来た。
  二人ともあまりに質素な施設なので、戸惑っていた。
  「おいジョン。これって、いったいどうなってるんだ?
  こんなんで、俺たちはこれからどうなるんだ?」
  するとジョンが笑って答える。
  「心配するなよミック(笑)
  シンプルなことだよ。
  みんな学生生活に戻るんだよ」

  それから30分後、セミナーの入門編が大講堂で開かれた。
  教祖であるマハリシの元からの熱心な弟子たちに、サイケデリックな服装をした超人気ポップスターの一群が混じっていて。
  それはとても不思議な景色であった。
  全員がカーペットも何も敷かれていない むき出しの木の床にアグラをかいて座っている。

  隣に座っていたマリアンヌ・フェイスフルがシンシアの耳元で囁いた。
  「ねえ、シンシア。お願いがあるの。
  実は生理が始まっちゃったんだけど。
  私うっかり何も用意して来なかったのよ」 
  するとシンシアがこう答えた。
  「大丈夫よ。私余分に用意して来たから、心配しないで」

  ジョン・レノンを中心としたビートルズストーリー。
  今週もそのジョンの最初の妻シンシアが遺してくれた手記からお送りしよう。

19 :
  〜 Marianne Faithfull / As tears go by
  ttps://www.youtube.com/watch?v=XjFNc4j4VZE
 
  〜 The Beatles / Words of Love
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Ay8y8MctiOw
 
  (小林)2曲続きました。
  マリアンヌ・フェイスフル(Marianne Faithfull)が話しに出ていますが。
  マリアンヌ・フェイスフルが初めて歌って、デッカからレコードを出した。
  As tears go by ていう。
  ローリングストーンズのね、ミック・ジャガー(Mick Jagger)とキースがマネージャーに急(せ)かされて。
  「お前たちビートルズと勝負しろよ。ビートルズみんなオリジナルだよ!」っていうんで最初の頃書いた曲。
  マリアンヌ・フェイスフルに歌わせた。

  そして、Words of Love
  これは、1964年 ビートルズ。
  バディ・ホリー(Buddy Holly)の名曲のカバーです。

20 :
□ストーリー(続き)
 ・「ねえシンシア。お願いがあるの。
  実は生理が始まっちゃったんだけど。
  私うっかり何も用意して来なかったのよ」
  するとシンシアが。
  「大丈夫よ。私余分に用意して来たから、心配しないで」
  お願いしているのは、ミック・ジャガーの恋人でシンガーのマリアンヌ・フェイスフル。
  そしてお願いを受けているのがジョン・レノンの最初の妻シンシア・レノン。
  彼女が記した手記の中から続けてみよう。

  1967年8月の最終週。
  「サイケデリック元年」あるいは「サマー・オブ・ラブ」と呼ばれたこの時期。
  ビートルズ一行は、超越瞑想の教祖マハリシ・マヘシ・ヨギのセミナーを受けるため、
  ロンドンから数百キロ離れたウェールズのバンゴアという町にやって来た。
  マリアンヌはミック・ジャガーと一緒に参加していた。
  シンシアは生理用品を用意して来ていないというマリアンヌが、なんだか可愛らしく思えてきた。
  ドラッグやロックといった世界に身を置くには、あまりにも可憐な感じがしたのである。
  それ以来シンシアはマリアンヌがとても好きになった

  その日の午後、ビートルズは記者会見を開き。
  マハリシの教えに従って、ドラッグを絶つことを宣言した。
  そのわずか1ヶ月前に、ビートルズは他の大勢のポップスターと共にタイムズ紙に、全面を使った意見広告を出し。
  「マリファナを禁止する法律は、有っても誰も守らない無駄なもので、第一道義に反している」と訴えたばかりであった。
  それに、ポールが「もっとイケナイ物を試したことがある」とオフィシャルに認めた後だったし。
  他のメンバーも同じようなことをしているのは周知の事実だった。
  そういった発言や行動の全てを、このバンゴアでの記者会見で覆して見せた。
  それはもう、報道陣にとっては特ダネ中の特ダネであった。

21 :
  〜 The Beatles / Lucy in the Sky with Diamonds
  ttps://www.youtube.com/watch?v=xxaOItEmu3U

  〜 The Beach Boys / Good Vibrations
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Eab_beh07HU

  (小林)2曲つながりましたね。  
  
  Lucy in the Sky with Diamonds
  ビートルズ。
  
  そして、ビートルズと良きライバル関係にあったビーチボーイズ(The Beach Boys)の1966年。
  「サージェント・ペパー(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)」より1年前ですね。
  だから、これを聴いてビートルズは発奮して「サージェント・ペパー」の方に取りかかった、ていう話しもあります。
  Good Vibrations ビーチボーイズ。

22 :
□ストーリー(続き)
 ・「僕らビートルズは、今後一切イケナイ物をやめることにしました」
  これは1967年8月の最終週。
  超越瞑想の教祖であるマハリシ・マヘシ・ヨギのサマーセミナーを受けるためにやって来た、
  ロンドンから数百キロ離れたウェールズの町バンゴアでの記者会見での、ポールの発言。
  もちろん報道陣は湧きに湧いた。
  なにせ、この記者会見からわずか1ヶ月前に、ビートルズは他の大勢のポップスターと共に、タイムズ紙に全面を使った意見広告を出し。
  「マリファナを禁止する法律は、有っても誰も守らない無駄なものだ。第一道義に反している」と訴えたばかりだったのである。

  ところが、こんな記者会見での爆弾発言も、どうでもよくなってしまうような。
  「マリファナがどうした」などというニュースも吹っ飛んでしまうような。
  そんな事よりもはるかに重大で不幸な出来事が報道されることになった。

  ビートルズ一行がセミナーのため 宿泊施設である寮の部屋に戻ろうとした時。
  ある記者が「ビートルズのマネージャー=ブライアン・エプスタインが遺体で発見された」と知らせに来たのである。
  この6年間、ビートルズの舵を取り続けてきた あのブライアンが、である。

  「ブライアン・エプスタインがいなくなってしまったら、これからはもう決して今までのようにはいかないだろう」
  すぐにシンシアは直感的にそう思った。
  たった今聞かされた知らせに、そこに居た全員、信じられない思いと恐怖に圧倒されていた。
  ジョンの顔からサッと血の気が引いたのがわかった。
  ブライアンはずっと昔から、ビートルズの命の要(かなめ)だった。
  ブライアンと知り合ってから、実際にはたった6年しか経っていなかったのだが。
  その6年の間に、あまりにも大きな出来事が有り過ぎて、
  ブライアンとは、ずっと昔からの知り合いのような気がしてならなかった。
  ビートルズのメンバーとその家族にとって、ブライアンは良き指導者であり、助言者であり、友人であり、兄であり、父親的存在であった。
  あまりのショックに、ジョンもポールもジョージもリンゴも、何も語ることが出来なかったのだ。

23 :
  〜 The Beatles / Because

  〜 The Beatles / Nowhere Man
  ttps://www.youtube.com/watch?v=GVueJtckbtg

  (小林)いかがですか?
  ねえ、マネージャー=ブライアン・エプスタインの死が伝えられた。
  またそれに相応しいように2曲。
  まあ ビートルズの これはコーラス、ハーモニーの実力を示すような
  2曲が・・・
  
  Because
  これは「アビーロード(Abbey Road)」の中に入っています。
  1969年です。

  そして、「ラバーソウル(Rubber Soul)」の中から
  Nowhere Man

24 :
 <スペシャルパーティのお知らせ>
  3月15日(水)夜7時から
  会場:オークラ千葉ホテル
  出演:クリス・ハート / 藤澤ノリマサ
  75組150名様をご招待
  応募〆切 2月28日(火)到着分まで有効
  詳しくは bayfmのHP参照
  http://www.bayfm.co.jp/info/
-----------------------------------
□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。

  (北海道浦河郡/男性)30代
  先日、アメリカ大統領の就任演説で、それをテレビで見ていて。
  映画「フォレストガンプ」を思い出しました。  (小林)へえ〜 トランプ大統領のあれを見てて?
  激動のアメリカの時代背景とともに描かれた作品でしたが。
  歴代大統領やジョン・レノン、エルビス・プレスリーなどもカメオ出演されていました。 
                           (小林)[北海道浦河郡/男性]さん、これね、カメオ出演ていうのは、
                               大物が、有名な人が、ちょろっと出るのがカメオ出演で。
                               これはあれですね、資料映像として・・・
                               もうほら、亡くなってるから、資料映像を使っていてたわけですね。 
  当時の時代に合わせた名曲をちりばめたサントラも話題になりました。
  リクエストするのは、特に印象的だった、主人公ガンプが全力疾走するシーンで使われたこの曲。

  (小林)あれは覚えてる。あの映像は覚えてる。
  ええ?、それバックはこれだったんだ。
  もう50年代のギターと言ったらねえ。
  デュアン・エディ(Duane Eddy)です。
  ヒット曲もすごくありますが。
  Rebel Rouser

  〜 Duane Eddy / Rebel Rouser
  ttps://www.youtube.com/watch?v=xskC4E2jmss

25 :
  〜 Elvis Presley / Heartbreak Hotel
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qb0-o4xMqKc

  (小林)デュアン・エディの Rebel Rouser から
  こんどは、エルビス・プレスリーの Heartbreak Hotel

  (品川区/女性)
  いつも楽しく拝聴しています。
  ジョージのファンです。
  今日はプレスリーをリクエストします。
  曲は Heartbreak Hotel(ハートブレイク・ホテル)
  この曲は、ラビシャンカールにジョージが「あなたの原点は何か?」と問われて行き着いたもの。
  「バイクに乗っている時に聴こえてきた Heartbreak Hotel が原点だ」とジョージは答えたそうです。
             (小林)ただ、僕は、ジョージはおそらく・・・
                  これ聴いたのが、11ぐらいの時だから、バイクに乗れないじゃん。
                  だから、バイクてのは自転車だと思うんだよね。
                  自転車に乗ってて。
  で、ジョージはこの日を境にシタールの演奏をやめたそうです。
  理由は「インド中のシタール奏者には敵(かな)いっこない」    (小林)エヘヘw
  時期はわかりませんが、ラストアルバムにはシタールは出てきません。
  「原点にたどり着いたことは、自分をポップミュージシャンに戻してくれた」とも言っています。
  ジョージにも影響を与えた曲をぜひお願いします。

  (小林)[品川区/女性]さん
  これ、ジョージよりも、おそらくポールとジョンです。
  特にジョンに対する影響はすごかった。
  でも絶対それは、プレスリーだけは もう触らなかったんですよ。
  プレスリーの Heartbreak Hotel で音楽を決心したといってもいいほどですよね。

  で、僕は、ジョージよりもちょっと下ぐらいかな? 
  ジミー・ペイジ(Jimmy Page)とね、こないだ会ったばっかりですが。
  この話し したんですよ。
  そしたら、ジミー・ペイジは子供ながら。
  「これは、ベースがドラムズのバスドラとかああいうのでなくて、スネアみたいなのがリズムで」
  「でもベースが、リズムと、なんかを語る」というんですよw
  「恐かった。なにか出てきそうで怖かった」w て言っておりましたね。

26 :
  (小林)さあ続いて

  (習志野市/女性)40代後半
  放送のストーリーですが、ジョンとヨーコ とうとう出会いましたね。
  去年流行った「不倫」ということになりますが。
                (小林)去年流行ったあれか? ゲス・ベッキー?
  今後どんな展開になって行くのか。
                (小林)あんなもんじゃなかったんですよ。
                    これ、ジョンとヨーコのお話しは、すごかったんですよ。
                    でも、書いてあります。
  不倫だってラブストーリー。
  これからジョンとヨーコのラブストーリーを楽しみにしています。  (小林)ていうw
  これは、ここではやっぱり「ジョンとヨーコのバラード」じゃないでしょうか?

  (小林)ていうことで。
  [習志野市/女性]さん、あなたのリクエストは The Ballad of John and Yoko

  〜 The Beatles / The Ballad of John and Yoko
  ttps://www.youtube.com/watch?v=UCyMx9Cmkxs

27 :
  〜 Motley Crue / Helter Skelter
  ttps://www.youtube.com/watch?v=jq7Fmedu-HU

  (小林)いやあw

  (船橋市/男性)
  先日流れた チープ・トリックの「Magical Mystery Tour」や
  エアロスミス(Aerosmith)の「Come Together」
  モトリー・クルー(Motley Crue)の「Helter Skelter」が
  ビートルズの曲だと、何年か前まで知らずに
  それを知った時の衝撃はすごかった。
  
  (小林)ていう
  そうなんですよね。
  ビートルズがオリジナルだってわかんなかった、ていうことなんですねw
  [船橋市/男性]さん、モトリー・クルーのバージョンの Helter Skelter
  お送りしました。

28 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」いかがでしたか?

  ねえ、マネージャーが死ぬっていうのは、すごい事なんですよ。ビートルズは。
  あのほら、「ビートルズのメンバーじゃないから」って思うじゃない?。
  だけど、5人もいたような感じですよね。
  例えば、ジョージ・マーティンなんかも入れて。
  よくほら、ビートルズ、「5人目のビートルズ」って言いますが。
  最初に言われたのがブライアンですよ、マネージャーの。
  あと、ジョージ・マーティン とかね。w
  その他「5人目のビートル」と呼ばれる人が、何人かいるわけですけど。
  これ、大変な事件だったと思います。

  ここで、途中ですけど。
  石井食品Presents「ビートルズから始まる」
  もう一回みなさんに告知しておきます。
-------------------------------------------   
  <スペシャルパーティ>
  3月15日(水)夜7時から
  会場:オークラ千葉ホテル
  出演:クリス・ハート / 藤澤ノリマサ
  75組150名様をご招待
  応募〆切 2月28日(火)到着分まで有効
  詳しくは bayfmのHPの応募フォームへ
  ttp://www.bayfm.co.jp/info/
-------------------------------------------
  それから、リクエストの方もよろしくお願いしますよ。
  ラジコによって、これは関東エリアばっかりじゃなくて。
  この放送は日本全国で聴かれてるみたいでw
  もうほんと楽しい限りです。
  beatles@bayfm.co.jp
  採用されるとイシイのミートボールなどをセットにしてお送りしております。
  よろしくお願いします。
  お相手は小林克也でした。

29 :
いつもありがとうございます

30 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年2月19日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(2月19日)
 ・1964年。
  今から53年前の今日。
  もう、アメリカ人はね・・・、日本人の早い人も知ってたかもわかんない。
  もうビートルズの「I Want To Hold Your Hand」知っています。
  その頃、イギリスでは。
  ビートルズの最初のアルバム「Please Please Me」のアルバムはトップテンに入っている。
  これはトップテンに入っているって優しく言いましたが。
  48週目なんですよ。
  もう一年近くず〜っとトップテンにいたわけですよ。ね。
  そして、イギリスでの話しですよ。
  次の「With The Beatles」のアルバムが1位を走っている。
  これは13週目。
  すごいでしょ? イギリス。
  ず〜〜っとww ねえ。02:10
  最初のアルバムがず〜っと1位で、まあ落ちて。
  年が明けて10位ぐらいの時に、
  もう、その前の年の終わりぐらいから、ずーっとビートルズの2枚目が1位。
  
  この頃のね、ビートルズのアルバムには、いわゆるカバーがいっぱい入っています。
  ビートルズはその頃ライブバンドとしてすごかった。
  で、ライブで盛り上げるっていうのは。
  先ずほら、ビートルズは自分たちのオリジナルを大切にしたわけですよね。
  自分たちのオリジナルで勝負するんだけど。
  みんな知ってるような曲をライブでバーッと奏ると、もっとウケるわけですよね。
  そういうところを、上手くビートルズは使っていた。
  だから、ビートルズのライブっていうのは独特のモノがあった、ていう話しなんですよ。

31 :
  で、ビートルズがライブを、カバーを奏るとね、オリジナルを上回っていた・・・ということです。
  まあ、例えばビートルズファンじゃなくてもね、普通の人が客観的に見て。
  「これは、やっぱりオリジナルを上回っているな」ていう曲は数多くありますよね、ビートルズね。
  その一つを、ちょと今日は一発目に聴いてみたいと思います。

  これは、マーベレッツ(The Marvelettes)という、モータウンの、黒人の女性グループが歌っていたやつですね。
  「郵便やさん、郵便屋さん、手紙来てる? 私ラブレター来てるけど」ていうあれですよ。
  それビートルズが奏った。
  これを、おそらく半分以上の人が「ビートルズが上まわった」って言うでしょう。
  改めて聴いてみましょうね。
  ビートルズの Please Mr. Postman

  〜 The Beatles / Please Mr. Postman
  ttps://www.youtube.com/watch?v=cAa8s0yxf0c

  (小林)いかがですか?
  ビートルズの Please Mr. Postman
  ええw すごいですよね
  ビートルズは大変なカバーバンドでもあったわけですよ。
  オリジナルでは、もうね 本当にナンバーワンですけども。

  ちなみにですね、50年前の今日のことをお話しましたけど。
  50年前の今日、ビートルズは初めてのアメリカ旅行 行ってます。
  これはエドサリバンショーへ出たり、カーネギーホールでコンサートを奏ったりする。
  その仕事が終わって、マイアミでくつろいでいる。
  その時ね、彼らが目撃したものは何かというと。
  自分たちの仕事の結果ね。
  ビルボードのトップ100のチャートに、5曲 自分たちの曲がドドドドーッと
  ちょうど53年前の今ごろ、入っているのをビートルズは見ているわけです。
  「わあ、とうとう天下を取った」と思っている頃ですよね。

32 :
□ストーリー
 ・「えー、お集まりのマスコミの皆さん。
  僕らビートルズと仲間たち全員、今日たった今から、いつもやっていたイケナイ物、これをやめることにしました」
  この発言の主はポール・マッカートニー。
  いったい彼らに何が起こったのか。
 
  1967年、「サイケデリック元年」と呼ばれるこの年の8月末。
  ビートルズ一行はイギリス、ウェールズの小さな海辺の町バンゴアに、あるセミナーを受けにやって来た。
  そのセミナーとは、インド哲学から派生した「超越瞑想」の教祖であるマハリシ・マヘシ・ヨギの教えを乞うためのもの。
  この教えに強く傾倒していたのはジョージ・ハリスン。
  最初はビートルズの2作目の主演映画「HELP!4人はアイドル」の撮影の際に、小道具として置いてあったインド古来の楽器シタールに興味を持った。
  そして、ちょうどその時期、人気モデルの妻パティがこのインド哲学を始めとする東洋思想に傾倒していて。
  多くの専門書を読み漁っていたことも大きな要因であった。
  このセミナーにはローリングストーンズ(Rolling Stones)のミック・ジャガー(Mick Jagger)とシンガーで恋人のマリアンヌ・フェイスフルも同行した。
  とこが、こんな記者会見でのポールの「イケナイ物をやめました発言」もどうでもよくなってしまうような、
  マリファナがどうした、などというニュースも吹っ飛んでしまうような。
  そんな事よりも遥かに重大で不幸な出来事が報道されることになった。

  ビートルズ一行がセミナーのための宿泊施設である寮の部屋に戻ろうとしたその時。
  ある記者が「ビートルズのマネージャー=ブライアン・エプスタインが遺体で発見された」と知らせに来たのである。
  この6年間ビートルズの舵を取り続けてきた、あのブライアンが死んだ。
  みんな何が起こったのか、冷静ではいられなかった。

  ジョン・レノンを中心としたビートルズストーリー。
  今週もそのジョンの最初の妻シンシアが遺してくれた手記からお送りします。

33 :
  〜 The Beatles / Tomorrow Never Knows
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Ah2ckzXgrx4
 
  〜 The Beatles / Fixing a Hole
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Q-EUwlV1bSE

  (小林)2曲続きましたね。
  
  1966年の「Revolver」から
  Tomorrow Never Knows
  これはもう音が いろいろねw 変わったりして。
  スリリングですよね。これ聴くとね。
  ヘッドフォンなんかで聴くと、けっこうすごいですよねw。

  そしてその翌年の「Sgt. Pepper's」のアルバムから。
  これも変わった曲だった。
  Fixing a Hole

34 :
□ストーリー(続き)
 ・「ブライアン・エプスタインがいなくなってしまったら。
  これからは、もう決して今までと同じようなわけには行かないだろう。
  と、私たちは直感的に思いました」
  ジョンの最初の妻シンシア・レノンの手記から。

  ブライアンが死んだ。
  たった今聞かされた知らせに、シンシアもビートルズの面々も、その家族も、スタッフも、全員信じられない思いと恐怖に圧倒されていた。
  ジョンの顔からはサッと血の気が引いていくのが判った。
  
  1961年の冬にマネージメント契約を結んでから、まだ たったの6年と数ヶ月。
  そのの間に、あまりにも大きな出来事がたくさん有り過ぎて。
  ブライアンとは、ずっと昔からの知り合いのような気がしてならなかった。
  ビートルズがメジャーデビューし、押しも押されもしないトップスターとしての名声を得るほどの大成功を収めたのも
  ブライアンの巧みな戦略に依るところが大きかった。
  ビートルズとの仕事だけではなく、その家族とのプライベートな生活の面倒を見てくれたのも、全てブライアンであった。
  結婚式、出産、子供用品の手配、家を見つけてくれる、引越しのプランの相談に乗る、社交生活、誕生日。
  結婚記念日などのパーティなども仕切ってくれる。
  そのブライアン。
  とにかくすべての面でブライアンは愛を持って動いてくれた。

  そしてジョンにとってブライアンは、真の友達であった。
  ブライアンと一番心を通わせていたのは、ポールよりもジョージよりもリンゴよりも、ジョンであった。
  ブライアンとジョンは、お互い尊敬しあい、称えあい、親愛の情を持ちながら、お互いを思いやってきた。

  そのブライアンが死んだ、と知らされたこの時点。
  彼の身に、いったいどういうことが起こったのか、大雑把にしか判らなかった。
  ロンドンから遠く数百キロ離れた場所にいるビートルズの面々にとって、
  それは人生の中でも 最も不安な経験だったのである。

35 :
  〜 The Beatles / Within You Without You
  ttps://www.youtube.com/watch?v=y__Zs3e6BdA

  〜 The Beatles / Across The Universe
  ttps://www.youtube.com/watch?v=GYjuL659w5U

  (小林)Across The Universe
  このバージョンはどうですか?
  これは「Anthology 2」に入っていましたが。
  アコースティックギターと、そしてシタールを入れただけで。
  変わっちゃってましたね、表情がね。

  そして その前のやつは
  やっぱり 1967年の「Sgt. Pepper's 」
  「サージェント・ペパー」ね。
  「Lucy in the Sky with Diamonds」だとかねw。
  こういうのがあったから、あのアルバムは不思議な雰囲気が出てましたね。
  Within You Without You
  もちろん これ、ジョージ・ハリスンの作曲。

36 :
□ストーリー(続き)
 ・「バンゴアで受けた、あまりにも悲しいニュースの詳細がわかったのは、その12日後でした」
  ジョンの妻シンシア・レノンの手記から。

  「ブライアンが亡くなった」という知らせを受けた時点では、
  ブライアンにいったいどういう事が起こったのかについて
  大雑把なことしかわからなかった。
  推測によると、亡くなったのは薬物の過剰な摂取のためだという。
  そして、ブライアンが自殺を図った可能性もあるというのである。
  ジョンを始めビートルズの面々は、震えたくなるほどショックだった。
  まだ32歳という若さで亡くなったことだけでも痛ましいのに。
  そういう状況ならば、調査が必要となる。
  まさに胸をえぐられるような思いだった。

  マスコミは詳細を知りたくて、あさましくも虫がたかる様にやって来るだろう。
  実際に報道陣がビートルズがマハリシのセミナーを受けている大学の入り口に集まって来ると。
  ジョンとシンシアは逃げるようにして自分たちの部屋に行き、抱きしめ合って泣いた。
  皮肉なことに、その瞬間、ジョンとシンシアの心は一つになった。
  衝撃と大きな喪失感が 二人の心を強く結び付けていた。
  するとジョンがつぶやいた。
  「なんてことだ、シン。いったいこれからどうやったらいいんだろう、俺たち」
  シンシアは返す言葉すら出て来なかった。

  報道陣を追い返すため、ジョンがスポークスマンを買って出た。
  ジョンはヨロヨロした足取りで、カメラマンたちが押し合いへし合っている所へ出て行った。
  予想通り質問攻めに遭う。
  「はい。たった今、聞いたところです」
  ジョンは口を開くのもやっとという状態。
  「いえ。僕にはわかりません」
  「はい。辛い出来事です」
  「失礼。もう戻らねば・・・」

  この時点でジョンが出来るコメントは これが精一杯だったのである。

37 :
  〜 The Beatles / A Day in the Life
  ttps://www.youtube.com/watch?v=FNzkE9k7M5o

  (小林)まだまだ 余韻が続いている・・・・
  まだまだ・・・
  
  まだ余韻が続いている・・・
  
  どう? そっちでは? ラジオの向こうではw
  ハハ?w ねえw
  「Sgt. Pepper's」の中で一番これが好きだっていう人がいると思います。
  まあ若い人は最後があれじゃない?
  「キタ、キタ、キタ!」って叫んでるな。

38 :
  <恒例の公開録音スペシャルパーティのお知らせ>
  3月15日(水)夜7時から
  会場:オークラ千葉ホテル
  出演:クリス・ハート / 藤澤ノリマサ
  75組150名様をご招待
  応募〆切 2月28日(火)到着分まで有効
  詳しくは bayfmのHP参照
  http://www.bayfm.co.jp/info/

□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。


  (府中市/男性)40代
  楽しく拝聴しています。
  寒い日が続いていますが、暦の上では春。
  こんな曲を聴くと私の気分も春になります。
  43:15  
  (小林)これちょっと、言っときますが。
  ジャッキー・ウィルソン(Jackie Wilson)という人は
  ちょっと説明すると長い。
  伝説の、R&Bの、すっごい人だと思ってください。
  またそれから、ちょっと古い人には、
  リタ・クーリッジ(Rita Coolidge)がね、これをカバーして大ヒットしたこともあります。
  じゃあ、ジャッキー・ウィルソンの Your Love Keeps Lifting Me Higher And Higher
  
  〜 Jackie Wilson / (Your Love Keeps Lifting Me) Higher And Higher
  ttps://www.youtube.com/watch?v=mzDVaKRApcg

39 :
  〜 大滝詠一 / Blue Valentine's Day
  ttps://www.youtube.com/watch?v=s3F_ZASkKU4

  (小林)大滝詠一、Blue Valentine's Day
  そうだね、来年のバレンタインは トム・ウェイツ(Tom Waits)・・・もいいかもわかんないけどw
  まるで違うw、トム・ウェイツの Blue Valentines
  

40 :
  (習志野市/男性)58歳
  また、ポールが来ますね。
  チケット、なんとかゲット出来ました。
  よかったです。
  今回で5回目のポールです。
  最初にチケットをゲット出来たのは80年のあのウィングス(Wings)の幻のコンサートです。
  チケットはまだ持ってまいす。   (小林)www
                           これは[習志野市/男性]さん58歳だから。
                           そのまま計算しても、20か21の時に行こうと思ったんだw ねえ。
                           僕だったら換金してるね。
                           換金しないで持ってたんだ、偉かったねえw
  そのコンサートでウィングスがオープニングで歌うはずだった曲。 

  (小林)そうなんですよね。
  オーストラリアとか、みんないろいろ奏ってるわけで。
  その時のメニューだと、この曲だったんですね。
  だから、ポールのファンにとっては「今度は 何を奏ってくれるか」てのは、とても重大なんですね。
  はい、よくわかりました。
  そんとき奏るはずだったやつは Venus And Mars です。
  Rock Show    

  〜 Paul McCartney & Wings / Venus And Mars + Rock Show
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qPDHE1xcNFk

41 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」

  今日はもう、本当リクエストも充分楽しめていただけたでしょうか?
  お話しもね・・・
  ビートルズ最大の危機 ですからねw
  これはまた来週にまで続きます。

  それから
----------------------------------------
  <公録スペシャルパーティのお知らせ>
  3月15日(水)夜7時から
  会場:オークラ千葉ホテル
  出演:クリス・ハート / 藤澤ノリマサ
  75組150名様をご招待
  応募〆切 2月28日(火)到着分まで有効
  詳しくは bayfmのHP参照
  http://www.bayfm.co.jp/info/
---------------------------------------

  それからリクエスト、よろしくお願いします。
  来週もがんばります。
  皆さんのリクエスト 楽しみに待っております。
  採用の方にはイシイのミートボールなどをセットにしてお送りしております。
  メールは
  beatles@bayfm.co.jp
  お相手は小林克也でした。

42 :
いつもありがとうございます

43 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年2月26日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(2月26日)
 ・1970年。
  今から47年前の今日。
  アメリカで「Hey Jude」というLP、アルバム,発売になりました。
  「え? Hey Jude っていうアルバムあったっけ?」
  そうなんです。
  アメリカはビートルズに関して言うと、独自の出し方をしてたんです。

  ご存知のとおり、ビートルズはイギリスのEMIと契約をしています。
  で、最初ビートルズがEMIから出すのは、アメリカは出さなかったわけですよね。
  だから、アメリカは遅れてビートルズの・・・
  その頃からもう微妙に、曲目がちょっと違ってたり したわけですけど。
  EMIが、アメリカのキャピトルと契約をしていた。
  で、契約をしているけど、違うレコード会社だから、キャピトルはビートルズで儲けようとするわけです。
  ビートルズで儲かるわけですよね。
  だから、独自のアルバムを出したんです。これは。

  だから、ベストアルバムでもないし・・・ 
  まあ、こう強いて言うと、その中の「Rain」「Lady Madonna」「Hey Jude」「Revolution」
  4曲は、今までモノしか聴けなかったのが、ステレオで聴くことができる。
  初めてステレオで聴くことができる。
  それから「Can't Buy Me Love」とか「I Should Have Known Better」
  このアルバムに入っているのは、アメリカにおける「初のリアルステレオ」のミックスである。
  そういう、まあ売り物もあった、ていうことですね。

  ビートルズはこの頃は、どういう状態かわかりますよね、47年前。
  もうほとんど解散ですよ、1970年。
  だれ・・・ まだ正式に解散発表がしていない。
  で、最後に録音した「アビーロード(Abbey Road)」はもう出ている。
  で、メンバーがあきらめた「Let It Be」は、フィル・スペクター(Phil Spector)に任せていて。
  これが、まあ最後に出るわけですよね。
  そんな折、アメリカで「Hey Jude」
  「Hey Jude」が、もう目玉になっている曲だから。
  これはねえ、イギリスでも発売になって。
  イギリスでは300万枚w 以上売れちゃうっていう。
  アメリカの編集盤としてはね、これは記録を作っております。

44 :
  さあ、それではw、
  この番組でもこの曲はモノとしておかけしているわけですが。
  うーん、久しぶりに、それじゃステレオで聴いてみるかw
  どんな感じになるんでしょうか。
  ビートルズ、Revolution  

  〜 The Beatles / Revolution (Stereo Remastered)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=CR0dDbTqUwo

  (小林)はい
  久しぶりに、ビートルズ Revolution
  ステレオでwお送りしました。

45 :
□ストーリー
 ・「はい・・・ たった今、聞いたところです」
  ジョンは口を開くのもやっと という状態。
  「いえ・・・ 僕にはわかりません」
  「はい・・・ 辛い出来事です」
  「失礼します。もう戻らなければ・・・」
  これは1967年 夏。
  インド哲学に端を発する超越瞑想のセミナーを受けにビートルズが全員でウェールズの大学の寮に滞在している時に受け取った
  「ビートルズのマネージャーであるブライアン・エプスタインが亡くなった」という知らせを受けた時点のジョンの受け応え。
  この二言三言がこの時のジョンにとっては精一杯であった。

  ジョン・レノンを中心としたビートルズストーリー。
  ジョンの最初の妻シンシアが遺してくれた手記の中から。

  ジョンが部屋に戻ってきたので、ビートルズのメンバーを始め関係者全員、
  報道陣の喧騒から逃れるように、大学の入り口から遠い講堂に集まることにした。
  重い沈黙が立ち込めていて 今にも押し潰れそうだった。
  誰も何も言えなかった。
  あまりに衝撃的な知らせに、誰もが動揺して頭の中が真っ白になっていた。

  「超越瞑想の教祖であるマハリシが待っている」と言って、マハリシの一番弟子がビートルズ一行を迎えに来た。
  太陽は燦々(さんさん)と輝いている。
  マハリシの部屋の入り口まで来て、お辞儀をしながら足を踏み入れると、そこは花であふれ、
  様々な色彩で覆われたその部屋は、目が覚めるような美しさ。
  すべてがほのかな光を放って揺らめいているように見えた。
  中央でヨガのマナーで座っているマハリシまでが揺らめいていた。

  マハリシは、シンシアたちにも床に座るようにと勧めて、数分の間 静かに話しをしてくれた。
  生命のたどる岐路、転生について。
  これは「肉体という物理的なものが滅びても、魂は永遠であり、再び新しい肉体を得て生まれ変わる」という思想であった。
  このマハリシの講義は、その先もまだ続くのである。

46 :
  〜 George Harrison / All Things Must Pass
  ttps://www.youtube.com/watch?v=oVx_8mj-UyE

  〜 The Beatles / Old Brown Shoe
  ttps://www.youtube.com/watch?v=TC-VrqoVI1k

  (小林)ジョージ・ハリスンの作品が続きました。

  All Things Must Pass

  そして Old Brown Shoe

47 :
□ストーリー(続き)
 ・「ブライアンが亡くなったとの連絡を受け。
  マハリシのセミナーへの参加を中断し。
  私たちは全員 その日のうちに車でロンドンに戻りました」
  ジョンの妻シンシア・レノンの手記から。

  ロンドンに帰る車の中で、ジョンとシンシアはお互いを何とかして力づけようと、手を強く握り合っていた。
  途中ジョンは 何度もつぶやいた。
  「なあ、いったいなぜ ブライアンが・・・
  僕には、どうしても 理解が出来ない」
  ジョンはリバプールの美大生時代の親友だったスチュアート・サトクリフが亡くなった時と同じように、力を落としていた。
  ブライアンの死によって、また一人の大切な人を突然失ってしまった。
  ビートルズにとっては、人生でも極めて重要な一つのステージが幕を降ろしたことになった。

  世間一般から見れば、ブライアンは欲しいもの全てを手に入れていた。
  若くてハンサムで、仕事も成功して、ビートルズをトップスターにし、他にも人気アーティストをかかえ、地位のある友人がたくさんいて。
  家も2軒持ち、お金で買えるあるゆる贅沢を体験した。
  「そんなブライアンが死にたいと思う理由など、どこにも見当たらないだろう」というのが一般的な見解であった。

  それでも、ブライアンをよく知る ジョンやシンシアから見ると。
  「そういう事では ブライアンの心の隙間はとても埋められないだろう」と思っていた。
  ブライアンの心理はいつも複雑で、どこかに不安を抱えていた。
  恋人もいたけれど、心に空いた穴は決して埋められなかった。
  ブライアンが望んでいたのは、愛情に満ち、安定した関係だった。
  たしかに顔は広いのであるが、いつもどこかサークルの外側にいた。
  ブライアンの感じていた孤独とは、いったいどういうものだったのか。
  それは、また次回。

48 :
>>45の次ぎです。
--------------------------
  〜 The Beatles / Rain
  ttps://www.youtube.com/watch?v=WoW9MZdpB7Y
 
  〜 The Beatles / I Feel Fine
  ttps://www.youtube.com/watch?v=WWTC5nFgwUQ

  (小林)名曲が2曲

  1964年の I Feel Fine
  最初の音がすごいでしょw
  あれがねえw
  イントロ賞ですかねえ。
  
  それで、その前は Rain
  これが傑作なんですよ。
  実はあのほら、「Paperback Writer」のB面なんだけど。
  これはね、すごかったですよ Rain ていう曲は。
  「レイン〜 エイン〜 エイン〜エイン〜エイン〜」って長いじゃないですか、伸ばすじゃないですか。
  その裏で「ボンボコ、ボンボコ、ボンボコ〜」リズムが来てて。
  あの組み合わせがねえ、なんかほんと興奮してくるんですよw なんかね。
  ちょうどビートルズが来た頃の曲ですからね。
  これは「Paperback Writer」
  で、日本は梅雨でしたからね。
  「ああ、向こうの雨と、日本の雨とは、ずいぶん違うなあ」なんて思ったことがありますね。
  だから、A面を このB面が
  ひょっとしたら、なんか 新しさとか、力で上回っていたかもわかんないね。 

49 :
□ストーリー(続き)
 ・ジョン・レノンの最初の妻シンシア・レノン、彼女が記した手記の中から続けよう。

  「マネージャーのブライアン・エプスタインが亡くなった」
  という、あまりに衝撃的な知らせに、誰もがあまりにも動揺して頭の中が真っ白になっていた。
  すると、「超越瞑想の教祖であるマハリシが待っている」と言って、マハリシの一番弟子がビートルズ一行を迎えに来た。
  太陽は燦々(さんさん)と輝いている。

  マハリシは、シンシアたちにも床に座るようにと勧めて、数分間静かに話しをしてくれた。
  生命のたどる岐路、転生について。
  これは「肉体という物理的なものが滅びても、魂は永遠であり、再び新しい肉体を得て生まれ変わる」という考え。
  精神的肉体的苦痛からの解放について。
  そして、「今生きているこの生命は、生まれ変わった次の生命へ進むための足掛かりだ」ということも説いてくれた。  
  マハリシによれば
  「ブライアンの魂はジョンやシンシアたちのそばに有って。
  ブライアンのためには、魂が安らかなるまま、次の段階へ進めるように、
  見送った家族や友人たちが喜びに満ちた気持ちでいなければならない」
  と言うのである。
  「ブライアンのために笑い、幸せでいなければならない」とも語った。
  「なぜなら、残された者が悲観的な感情を持てば、ブライアンを心配させ引き留めたまま、次に進もうとする妨げになってしまうからだ」と言う。

  シンシアはマハリシの言葉に、みんなの沈み込んだ気持ちが少しだけ救われたような気がした。
  そして、ブライアンのために努めて気分を引き立てた。
  報道関係者の中には、ブライアンが亡くなったあと ビートルズのメンバーが笑顔を見せている所を捉えて「冷淡すぎる」と解釈する者もいた。
  でもそれは、事実とは正反対だった。
  ジョンも他のメンバーも、すっかり打ちのめされていて。
  4人の笑顔はブライアンを想う深い気持ちがあるからこその、懸命に努めた結果だった。
  しかし、公(おおやけ)には、あまり理解されないことであったのである。

50 :
このあと >>46-47 へと続きます。

申し訳ありませんです。

51 :
>>47の次がこれです。
----------------------------------------

  〜 The Beatles / Julia
  ttps://www.youtube.com/watch?v=iiSb41sFNlI

  〜 The Beatles / Don't Let Me Down
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Gc2KReUTm1s

  (小林)2曲 続きましたね。
  
  1968年「ホワイトアルバム(The BEATLES)」から Julia
  ジョンのお母さんの名前でもあったわけですが。
  
  それから、これは「Get Back」のB面ですね。
  ビリー・プレストン(Billy Preston)をキーボードにフィーチャーした。
  Beatles with Billy Preston
  Don't Let Me Down

52 :
判りづらくて申し訳ありませんでした。<(_ _*)>

53 :
  <スペシャルパーティのお知らせ>
  (2月28日に締め切り、のため省略)

□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。

  (小林)ずーっとリクエストくれてますが。
  採用されました。

  (熊本市/男性)40代後半
  ビートルズの世代ではありませんが。
  僕の音楽体験でギラギラ輝いていたのはYMOでした。
  奇抜な髪型、ファッション、音。
  どれを取っても、まったく経験したことのない奇妙な手ざわりのもので。
  学生だった僕は、すぐに熱狂的に虜になりました。

  (小林)という。
  そのアルバムの中からね。
  僕も個人的にはね「スネークマンショー」てのをやっていて。
  「増殖」に採用してくれたんで、ちょっと付き合いがあったんですけども。
  彼らは、やっぱり「ビートルズから始まる」じゃなくて・・・
  なんてのかなあ、クラフトワーク(Kraftwerk)ってご存知ですかねえ?
  ドイツのテクノグループなんですけど。
  彼らはね、ビートルズから いろんなものをもらってましたよ。
  髪型にしてもそうなんです。
  ビートルズ、マッシュルームヘアてのがあったけど。
  彼らはモミアゲを短くパッと・・・
  それをYMOはいただいていました。
  それから、その当時は細野晴臣を中心に
  「ロックはもう死んだんだ」
  「これから新しい時代が始まるんだ」
  で、日本の開き直りです。
  今まで日本は、なんか付いて行くしかなかったような。
  日本の開き直りみたいなものがありました。

  でも、ビートルズからちょっと離れられなかったんだねw ええ。
  「Solid State Survivor」のアルバムの中にこれが入っていますから。
  [熊本市/男性]さんはこれを聴きたいわけです。
  Day Tripper

  〜 YMO / Day Tripper
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1gWhLxIR2Qc

  (小林)え〜 いかがでした?
  YMOの Day Tripper
  懐かしいよねえ。
  だけどこれは、日本人のあれだよね。
  例えばパフューム(Perfume)だとか、いろんなのにYMOチルドレンが生きてる感じがするんだけどね。

54 :
  (銚子市/男性)40代
  先日、埼玉スーパーアリーナで開催された ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N' Roses)来日公演行きました。
  いや驚きました。
  なんと、ほぼ定刻に始まったんです(笑)
  なんと、アクセル・ローズ(Axl Rose)が始終笑顔なんです(笑)
  なんと、歌い終わると、ペコリとお辞儀をするんです(笑)
  いや真面目な話し、24年ぶりに見るアクセル、スラッシュ(Slash)、ダフ(Duff)、の3人が一緒のステージに立つ姿。
  感無量でございました。
  今回も演奏してくれたウィングス(Wings)のカバーをリクエストいたします。

  (小林)これは[銚子市/男性]さん40代。
  そうなんですよ。
  ガンズなんか、初めて日本に来た時、みんな怒ってたような感じだもんw。
  ファンも怒ってたよね。
  暴れてたファンもいたしね。
  酒飲んで、酒ビンでこう、なんか周りを壊そうとしていたようなファンもいたしねw
  時代が変わりましたね。
  ガンズN'ローゼス、Live and Let Die

  〜 Guns N' Roses / Live and Let Die
  ttps://www.youtube.com/watch?v=8JjVPiDLdH4

  (小林)ガンズN'ローゼス Live and Let Die
  これは007(ダブルオーセブン)のねテーマでしたけれども。
  これはやっぱポールが作曲の才能、作詞の才能、素晴らしいっていうことが証明されました。

55 :
  (習志野市/男性)53歳のビートルズファン
  ビートルズと同じくらいよく聴いていたのはカーペンターズ(Carpenters)
  ということで、34年が経ちました。カレンが亡くなって。

  (小林)カレンはねえ、女性としては低いコントラルトなんですよ、声が。
  だから、彼女が胸を響かせる共音ていうのがね、すっごい心の中を伝えることが出来るんですよ。
  だから悲しい歌であればあるほど、実はカーペンターズで味が出るんですけど。
  これは、リクエストは I Need To Be In Love
  カーペンターズ

  〜 Carpenters / I Need To Be In Love
  ttps://www.youtube.com/watch?v=5sYoepCsTTM
  ttps://www.youtube.com/watch?v=mTVpNXG7iBk

56 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」いかがでしたか?

  リクエストよろしくお願いしますね。
  みなさんの音楽観だとかね、そういったものが、それぞれ伝わる楽しいコーナーです。
  採用されるとイシイのミートボールなどをセットにしてお送りしてます。
  アドレスは
  beatles@bayfm.co.jp
  
  それから
  <スペシャルパーティのお知らせ>(略)

  ということで、お相手は小林克也でお送りしました。

57 :
いつもありがとうございます

58 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年3月05日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(3月5日)
 ・1967年。
  そう、あの年です。あの年。
  「サージェント・ペパー(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)」の年です。
  つまり、50年前の今日。
  サビル・シアターで、リー・ドーシー(Lee Dorsey)とピンクフロイド(Pink Floyd)が前座のコンサートがあった。
 
  これ、ちょっと解説すると。
  マネージャーのブライアン・エプスタインは、もう手を広げて。
  サビルシアター=サビル劇場、これの経営権興行権を買って。
  自分で、アメリカからね、「今まで勉強させてもらった人たちを全員呼んじゃえ!」っていうことで。
  ファッツ・ドミノ(Fats Domino)とかフォー・トップス(Four Tops)だとか。
  で、ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)なんかも、結局ここで演奏したりするわけですけど。
 
  この日は、50年前の今日は、リー・ドーシーというR&Bのシンガーです。
  ジョン・レノンがカバーしています。
  ジョン・レノンが「Ya Ya」という曲をカバーしていますけど。
  でも、ビートルズはねえ、ほとんどのね、このサビル劇場のあれに行ったんだけど。
  この日は行けなかった。
  なぜかというと、「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」のレコーディング、佳境に入っていた。
  劇場には姿を現さなかった。

  それからね、これは前座がピンク・フロイド。
  ピンク・フロイドはご存知のとおり、この年、この年デビューするんです。
  だからまだ知名度が無いから 前座です。
  で、関係があるのは。ビートルズと関係があるのは。
  ビートルズのチーフエンジニアであったノーマン・スミス(Norman Smith)が、ピンク・フロイドのデビューアルバムのプロデュースを手掛けている。
  ノーマン・スミスが。
  だから、ビートルズの元で働やった人たちは、ほとんど偉くなっている。
  ノーマン・スミスでしょ。エンジニアのジェフ・エメリック(Geoff Emerick)でしょ。
  クリス・トーマス(Chris Thomas)、のちにすごい偉いプロデューサーになりますよね。
  あと、アラン・パーソンズ・プロジェクト(The Alan Parsons Project)、プロデューサーでありミュージシャンである。
  ねえ、優秀な人材も生み出しているということですね。

59 :
  さあ、それでは、50年前の今日 発売直前です。
  この年3月10日に発売になる、ピンク・フロイドのデビュー曲を聴いてみますよ。
  このころは有名じゃないし、ヒットしなかった。
  改めてピンク・フロイドの最初の曲は Arnold Layne

  〜 Pink Floyd / Arnold Layne
  ttps://www.youtube.com/watch?v=g8AzVPSHv2Y

  (小林)いかがですか?
  ピンク・フロイドのデビュー曲です。
  Arnold Layne
  これ聴いて、どう思います?
  ビートルズの曲に慣れた方は、「ビートルズと違うなあ」
  この頃のビートルズのライバルのグループたちは、けっこうビートルズと同じ様な方向を向いています。
  このグループは違うよね。ちょっとね。ね。
  どちらかと言うと、我々が知ってる、例えばデヴィッド・ボウイ(David Bowie)なんかの世界に近いよね。
  この人たちも 、新たな時代を造っていくわけです。
  ねえ、記念すべきデビュー曲を聴きました。

60 :
あなたが毎週この番組を書き起こしてくれてることは賞賛しますが、
果たしてこのスタッフはビートルズを知っているのだろうか?
要するになぜ「HELP!」はいつもシングルヴァージョンなのか?
リクエストにシングルヴァージョンでとの希望があれば別だけど、そうではない。
ここのスタッフはおそらく視聴者を馬鹿にしているか、もしくはビートルズを馬鹿にしているとしか思えない。

61 :
>>60
まあいろいろ「?」な点は時々ありますが。
とりあえず、書き起こし記録しています。
ご要望は beatles@bayfm.co.jp へどうぞ。

62 :
□ストーリー
 ・「ああ・・・なぜブライアンが・・・
  僕にはどうしても理解できない」
  これは1967年8月の最終週。
  イギリス・ウェールズの町バンゴアでの、ジョンの発言。
  この時ビートルズはメンバー全員と妻やパートナーを連れて
  超越瞑想という精神的な修行を学ぶため、数日間 地元の大学の寮に身を寄せていた。
  そこに飛び込んで来た「ブライアンの突然死亡」のニュース。
  まさに悪夢である。

  マネージャーのブライアン・エプスタインを亡くし。
  ジョンはリバプールの美大生時代の親友だったスチュアート・サトクリフが亡くなった時と同じように力を落としていた。
  ブライアンの死によって、また一人、大切な人を突然失ってしまったのだ。
  ビートルズにとっては、人生でも極めて重要な一つのステージが幕を降ろすことになった。

  世間一般から見れば、ブライアンは欲しいもの全てを手に入れていた。
  家柄も良く、若くて、スマートで、仕事も成功して。
  ビートルズをトップスターにし、他にも人気アーティストをかかえ、地位のある友人がたくさんいて。
  家も2軒持ち、お金で買えるあるゆる贅沢を体験した。
  「そんなブライアンが死にたいと思う理由など、どこにも見当たらないだろう」というのが一般的な見解であった。

  それでも、ブライアンをよく知るビートルズやその家族たちから見ると。
  「そういう事では、ブライアンの心の隙間はとても埋められないだろう」と考えていた。
  ブライアンの孤独は、傍から見ていても、はっきりと判るほどのもの。
  ビートルズと一緒にいる時でさえ、ブライアンだけが浮いてしまっていた。
  四人を心から大好きだと思っていても、どのメンバーにもそれぞれパートナーや家族がいるし。
  メンバーもブライアンのことは仲間というよりも、尊敬する相手と見ていた。
  だから、四人との距離も、それ以上縮むことはなかった。
  
  ビートルズストーリ、今回もジョンの最初の妻シンシアの回顧録からお送りしています。

63 :
  〜 The Beatles / I Me Mine
  ttps://www.youtube.com/watch?v=8pgAFBSkJik
 
  〜 The Beatles / While My Guitar Gently Weeps

  (小林)この曲は
  やっぱり、余韻がいいよね。すーごく。
  二人のギターになってからね。ええ。
  エリック・クラプトン(Eric Clapton)が、もちろん参加しています。 
  今日、ちょっと話に出たクリス・トーマスは助手として、後半のトレモロ。
  これ手動ですw。
  エヘヘw やってたらしいですよ。

  そしてその前は
  「Let It Be」から
  これも悲しく響きましたね、特に。
  I Me Mine
  お送りしました。

64 :
□ストーリー(続き)
 ・ジョンの最初の妻シンシア・レノン、彼女が遺した手記の中から続く。
  その著者であるシンシアはこう語っている。
  「ブライアン・エプスタインの死因が特定され、検死結果が出るまで、私たちは12日間も待たされたんです。
  その結果、『自殺ではなく、事故であった』と報告され。
  誰もが、どこかホッとした気持ちになり。
  涙が止まりませんでした」
  亡くなる直前のブライアンの姿が思い出されて、シンシアたちの心に悲しみと罪悪感が残った。
 
  以前は、必ず毎日ブライアンと密に連絡を取り合っていた ビートルズの四人だったが。
  彼らがツアーを辞めてから一年が経つまでの間には、少しづつその回数も減っていた
  それまで、ブライアンの主な仕事はビートルズの出演交渉をしたり、ツアーを企画構成することだった。
  だから、ツアー活動を停止してしまった後は、ブライアンがマネージャーであることに変わりはなくても。
  やはり、それまでの関係とは密接具合が格段に違っていた。
  だから、ビートルズがツアーを辞めたことは、当然のことながらブライアンの人生に大きな穴を空けた。

  しかも、ブライアンが鬱(うつ)に陥りやすく、どれだけ危うい状態にあったかということに、周りの者全員気付いていなかった。
  ブライアンはもう何年ものあいだ 鬱病に悩まされていて。
  亡くなる数ヶ月前から 症状が悪化していた。
  こうした状況の中、ブライアンは8月最後の週末を、友人たちを別荘に招いて過ごす予定を立てていたが。
  友人のほとんどが来られないことになり、ブライアンは夜遅く車でロンドンに戻って来た。

  ブライアンが亡くなっているのが判ったのは、その翌日8月27日のことだった。
  ブライアンの家で住込みで働いていた アントニオとマリア夫妻が心配になって、部屋の様子を見に行ったところ。
  寝室のドアには鍵がかけられていたので、医者を呼び、鍵を壊して部屋に入ったところ。
  ブライアンは、すでにベッドで亡くなっていたのである。

65 :
  〜 The Beatles / The Long And Winding Road
  ttps://www.youtube.com/watch?v=3A19HSowZp0

  〜 The Beatles / Your Mother Should Know
  ttps://www.youtube.com/watch?v=WlYxwlYreV4

  (小林)The Long And Winding Road
  ねえ、1970年。

  そして、Your Mother Should Know
  これは、えーと「Magical Mystery Tour」の中に。
  1967年。入っている。
  ちょっと有名なw 曲です。

66 :
□ストーリー(続き)
 ・「ブライアン・エプスタインが亡くなったその部屋からは、17個の薬瓶が見つかりました」
  ジョンの最初の妻シンシア・レノンの発言。
  彼女の遺した手記の中から。

  警察によると、ブライアンはしばらくの間、抗鬱剤と睡眠薬を常用していて。
  しかも、定められた量よりも多く飲んでいた。
  これが体内に蓄積されて、体を蝕(むしば)んで行ったことが直接の死亡原因ではないか、というのが医者の見解であった。
  つまり、死因は自殺によるものではなかった、ということになる。
  この結果には、周りの者全員が納得。
  なにより、ブライアンが亡くなる一月ほど前に、父親のハリーが亡くなっていたので。
  そこからすぐに、自らも命を絶って、大切な母親に更なる深い悲しみを味あわせるようなことは絶対に有りえないことであった。

  ブライアンの遺体はリバプールの自宅に帰り。
  葬儀は身内だけでこじんまりと静かに執り行われた。
  ビートルズのメンバーは出席しなかった。
  ビートルズが来れば、必然的に注目が集まることになり。
  ブライアンの家族も、それだけは避けたいと思っていた。
  そのかわり12月に、ニューロンドン・シナゴーグというユダヤ教会で行われた追悼式には 
  ビートルズのメンバー、家族、そしてブライアンの会社NEMSのスタッフ全員が出席した。
  教会はロンドンの高級住宅街セントジョーンズウッドにあり。
  EMIのアビーロードスタジオからも近い場所にあった。
  みんなが愛し、心の中にいつまでも生き続ける大切な人に奉げたこの日の追悼式は、感慨が胸に迫る忘れがたいものとなり。
  ブライアンの人柄が偲ばれた。

  ブライアンが亡くなったということは、バンドの舵を取る大切な存在を失くしたことに他ならない。
  ビートルズのこの先のことを考えると、ジョンはものすごく不安になった。
  一方ポールは
  「これからは、自分がしっかりしないといけない」
  「ビートルズには、もっともっと可能性がある」
  「ブライアンの分も、自分が頑張らないといけない」
  と心に誓うのであった。

67 :
  〜 The Beatles / Yesterday
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Ho2e0zvGEWE

  〜 The Beatles / I'll Be Back
  ttps://www.youtube.com/watch?v=b-IuUQ8JD4g

  (小林)2曲続きましたね。
  
  1965年 Yesterday
  もちろんアルバムは「HELP!」
  
  そしてこれはちょっと渋い曲ですが。
  「A Hard Day's Night」に入ってます。
  1964年。
  これは、デル・シャノン(Del Shannon)という
  その時、もう猛烈に売れていたシンガーがいるんですけども。
  「花咲く街角」とかね、そういう「街角シリーズ」有名だった人ですが。
  彼にインスパイアーされてビートルズが作った
   I'll Be Back

68 :
□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。

  (小林)
  このコーナーは、10代から60代、上は70代ぐらいまでの人がリクエストくれますからw
  もう、ほんっとに年代的にもテイストも多彩ですから。
  まあ、ビートルズがいかに好きだとは言え、その中でも多彩ですから。
  「あ、この人は私に近い」とか。
  「あ、私より長く聴いてる人だ」とか。
  「いや、まだ、この歳のわりには情熱があるな」とか。
  そういうことが感じられるコーナーであります。

  (山形県酒田市/女性)
  子供の頃、兄の影響でビートルズを知り。
  いまだに新鮮に聴けるビートルズ。
  ジョンが大好きな兄へ。
  大好きな「Help」をお願いします。

  (小林)
  お兄さんですから、歳でいうと。
  あなたの上ですから、60前後と見ました。
  さあ、それでは、お兄さんへこの曲。  

  〜 The Beatles / Help!
  ttps://www.youtube.com/watch?v=8xqLfz_LPm4

  (小林)いかがですか?
  お兄さんに捧げたっていうw
  名曲ですよね、2分16秒。
  これはねえ、この歌の内容は。
  やっぱりジョンが、内向・・・
  自分の中、心の中を 現わした曲じゃないですか。
  これ、今の世の中だったら、これはこういう風な速いテンポのポップスにしないですよね。
  これを、こういうテンポにしたっていうことは、ビートルズはすっごいですよこれ。
  内面の歌だから。ねえ。
  それ聞いて、後で気付くような歌ですからね。

69 :
  (千葉市/男性)
  日曜の夜、毎週楽しく聴いております。
  2年ほど前、インターネットでスウィング・アウト・シスター(Swing Out Sister)がクラウドファンディングを募集していたので、応募してみました。
  アルバムの完成が遅れているみたいですが。
  途中経過の音源が送られてきたりして、なかなか楽しいんです。
  アルバムの完成が楽しみですが、今日は昔の曲をリクエストします。
  
  (小林)
  この、クラウドファンディングっての わかりますよね。
  今、クラウドってのねw ちょっと勉強してみてください。
  で、クラウドで、一般のお金を集めるわけですよ。
  つまり、このスウィング・アウト・シスターズが、今からアルバムを作るんで、制作費「お金がかかるんで、お金をください」と。
  「寄付してください」て言うわけですよね。
  そうすると、だいたい相場だと、アルバム1枚ぐらいの、例えば2千円とか一口出すわけ、みんな参加して。
  もう、余裕がある人は1万円とか2万円出してもいいんですよ。
  そのかわりお礼として、出来上がった時は、何が来るかというと、そのアルバムを だいたいもらえます。
  こういう場合は。
  だから、けっこうね赤字になったりw、レコードが売れなくても赤字になったりしないw、と言われていますよ。

  さあそれじゃ[千葉市/男性]さん、あなたのリクエストで。
  懐かしいねえ。スウィング・アウト・シスターで Breakout! 

  〜 Swing Out Sister / Breakout
  ttps://www.youtube.com/watch?v=-P67b07z7Qw

  (小林)スウィング・アウト・シスター Breakout
  まあ、1980年代後半、特にこういった女性のボーカルのブームがありましたけど。
  Breakout はあれだもんね、女性への応援歌だもんね。
  「殻を破って飛び出そう!」ていう。
  この、イントロから最初の第一声の「ブレイクアウ〜」てのがとても可愛くて。
  あれでやられるんですよねw みんな男はねw
  だから男のファンも多かったと思います。

70 :
  (江東区/男性)50歳
  先日、天王洲アイルで開催されている、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)の展覧会に (小林)ていうか、フェアに。
  行ってきました。
                             (小林)入り口にいきなり「DAVID BOWIE is」っていうねタイトルです。
  入り口にいきなり山本寛斎デザインの奇抜な衣装。
  そのほか諸々の貴重な展示品の数々。
  すばらしい展覧会でした。
  中でも私の心をわしづかみにしたのは「スペイス・オディティ」のコーナー。
  それから「ジギー・スターダスト」のコーナー。
  甲乙付けがたいのですが。
  私の好きな曲のリクエストは・・・

  (小林)という
  僕も、初日に行ったんですけど。
  やっぱりこれ、一日で片付かないよね。
  それから、見るからにw デヴィッド・ボウイのファンていう人がいっぱいいる。
  僕もね、このコーナーから「STARMAN」のね。
  デヴィッド・ボウイの、鉛筆書きの歌詞、あれ見た時にね。
  まるで手で触ってるような感じで。
  「ああ、オレの字によく似てる。ということはw、この人あんまり字が上手くなかったんじゃないかな」とかw
  変な、変なそういうふうに、距離が近まるんですよね。
  面白いですよね。
  [江東区/男性]さんあなたのリクエストは Space Oddity
  
  〜 David Bowie / Space Oddity
  ttps://www.youtube.com/watch?v=9_M3uw29U1U

71 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング
  (小林)
  今日は、ピンクフロイドのデビュー曲で始まって、デヴィッド・ボウイ。
  なかなか面白かったですよね。
  みなさんリクエスト 忘れないようにねw。

  やっぱり、デヴィッド・ボウイはすごいですよね。
  あのね、ミュージシャンの、そのなんての? 調査。
  「誰に影響 一番受けましたか?」
  やっぱり、今までね、前半はねビートルズが1位ですね。
  で、後半は、デヴィッド・ボウイが1位ですよね。
  だから、影響力って、違うところが影響してるんですよね。
  ビートルズはどういうところが、デヴィッド・ボウイはどういうところが。
  違うところが影響してるんですけど。

  まあ、去年から今年にかけて、デヴィッド・ボウイ、プリンス(Prince)、レナード・コーエン(Leonard Cohen)
  すっごい影響力を持ってる人が亡くなった、てのは残念です。
  リクエスト、これ絡むリクエストけっこうあります。
  よろしくお願いします。
  beatles@bayfm.co.jp
  リクエスト採用されると毎回言っておりますがイシイのミートボールなどセットにしてお送りしております。

  そして、ビートルズはマネージャーのブライアンが亡くなりました。
  このあとが、ちょっと見ものですよね。
  もう、マネージャーが居ない状態。
  ま、ポールがね、引っ張ってくわけですけども。
  また来週をお楽しみに。
  小林克也でした。

72 :
いつもありがとうございます

73 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年3月12日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(3月12日)
 ・1969年。
  48年前の今日、朝。
  おそらく8時とか、9時とか、そんな時間です。

  ポールとリンダが結婚式を挙げます。
  結婚式には、弟のマイク、それから付き人とか、社員のマル・エヴァンス、ピーター・ブラウン。
  あんまり いないですね。
  これは、メリル・ボーンという結婚登録所。ここで結婚式。ね。
  そして、そのあとは。
  やっぱりここがちょっと違うんですよ、ジョンなんかの結婚式と。
  ジョンなんかねw ちょっとそこら辺のレストランでしたよねw。
  ポールの場合はリッツ(The Ritz London)、リッツでまあ簡単な披露宴。
  昼食パーティですかね。

  そして、その後は、さすがポールです。
  どこへ行くと思いますか?
  仕事です。
  ジャッキー・ロマックス(Jackie Lomax)のプロデューサーとしての仕事、スタジオへ行っちゃうわけです。
  やっぱりポールですよね。

  そして、まあ、ビートルズ関係でいうと。
  このすぐ後に、ジョンは2度目の結婚式をヨーコと挙げる、ということになります。

  それから、リンダですけども。
  この 知り合うのは、ポールとジョンがニューヨークで記者会見行くんですよね。
  なんの記者会見というと、自分たちはアップルという会社をスタートさせます。
  その記者会見場に、写真家のリンダが来てるわけです。
  まあこれは、あんまり好意を持った話しじゃないと思いますけど。
  その頃リンダはね、写真家ということを良いことにして。
  いろんなミュージシャンのコンサートだとか、記者会見、ズバズバ入って行く。
  「そして知り合いになって、関係を結ぶ。変な女だ」なんとか言われたw とか。
  「いやいや、とてもクオリティの高い写真家である」とか。
  いろんな話しがありますけど。
  それはもう、皆さんがどれを信じるか・・・ていうことですね。

74 :
  さあ、それでは。
  まあこれは、ただ単なる写真家としてじゃなくて。
  ポールは、愛情あふれて、彼女をミュージシャンに仕立てるわけですよね。
  だから、ウィングズ(Wings)のメンバーですよね。
  バックコーラス歌うし、そしてキーボードも担当させるわけですね。
  それを聴いてみますか?
  ポールとリンダ・マッカートニー、Too Many People

  〜 Paul McCartney / Too Many People
  ttps://www.youtube.com/watch?v=0P_HKQGq730

  (小林)
  ちょっとこれはね、ポールらしいユーモラスな内容のナンバーです。
  Too Many People
  というわけで、3月に結婚。
  で、8月に子供は産まれますからね。
  お母さん、ポールのお母さんと同じ名前のメアリー(Mary)ね。
  それから、その次にステラ(Stella)が生まれるわけですよね。
  ステラはご存知のとおり、今では世界的なデザイナーになっております

75 :
□ストーリー
 ・毎週お送りしているビートルズストーリー。
  今週もジョンの最初の妻シンシア・レノンが遺した手記の中からお送りします。
  ビートルズに関連する書物の中でも、断トツに信憑性があると評価されているこの著作。
  ジョンを中心とした貴重な史実が満載されています。
 
  リバプールで行われたブライアン・エプスタインの葬儀には、ビートルズのメンバーは出席しなかった。
  マスコミが騒ぐことを予想し、ブライアンの母親が「そうして欲しい」と望んだからである。
  10月に、ニューロンドン・シナゴーグというユダヤ教会で行われた追悼式には 
  ビートルズのメンバー、家族、そしてブライアンの会社NEMSのスタッフ全員が出席した。
  教会はロンドンの高級住宅街セントジョーンズウッドにあり。
  EMIのアビーロードスタジオからも近い場所にあった。

  ブライアンが亡くなったということは、バンドの舵を取る大切な存在を失くしたことに他ならない。
  ビートルズのこの先のことを考えると、ジョンはものすごく不安になった。
  一方ポールは
  「これからは、自分がしっかりしないといけない」
  「ビートルズには、もっともっと可能性がある」
  「ブライアンの分も、自分が頑張るんだ」
  と心に誓った。

  ブライアンの個人秘書で、リバプール時代からの部下であるピーター・ブラウンという人物がブライアンの事務所を引き継ぎ。
  全力でビジネス面を切り盛りするようになった。
  けれども、当のビートルズは、次にいったい何をしたらいいのか判らず、途方に暮れていた。
  結果的に、ビートルズは2つの新しい方向に向かって進み始めた。  
  マネージャーがいないため、自分たちで会社を作り、ビジネスに関する一切をその会社が取り仕切ることにして。
  さらに、新しい分野へも手を広げて行こうと決めたのである。
  そしてその結果、正式に会社をスタートさせることにした。
  それが「アップル」である。

76 :
  〜 The Beatles / Lady Madonna
  ttps://www.youtube.com/watch?v=Q8SnIII46oQ
 
  〜 The Beatles / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=kE-VRFWmHJ4

  (小林)2曲続きました。

  ポールの曲
  Lady Madonna
  そして Eleanor Rigby
  これは両方とも ストーリーがあります。
  ストーリーといっても、筋書きが面白いとか、そういうんじゃなくて。
  その時代だとか、場面だとか。
  特に Eleanor Rigby は、ものすごく暗いですよね。
   Eleanor Rigbyが主人公。
  で、ファザー・マケンジー、牧師も登場しますけど。
  こんな暗い曲は無いぐらい、ポールには珍しく暗い曲です。
  でも、ポールが好きな人は
  「ビートルズの中で、この Eleanor Rigby が一番すごい曲だ」
  て言う人もいるほどです。

77 :
□ストーリー(続き)
 ・ジョンの最初の妻シンシア・レノン、彼女が記した手記の中から。

  「アップル」を設立するという構想は、ビートルズ自身のレコードレーベルを立ち上げることと。
  それに加えて、あらゆる事業を展開して行くことにあった。
  のちにサビルローにオフィスを構え、最初の冒険はベーカーストリートでブティックを経営する事であった。
  19767年12月にオープンしたブティックの運営を任されたのは、ジョンのリバプール時代の旧友=ピート・ショットン。
  ビルの外壁には、明るい色の奇抜なサイケデリック模様が画かれ。
  ビートルズのメンバーは気に入っていたが、周辺の住人や小売店の主人たちからは猛烈な苦情が寄せられた。
  ここにもマスコミが詰めかけ、建物は結局 塗り替えられることになった。

  当然の事かもしれないが、ビートルズはビジネスの世界の事は未経験で、何も知らなかった。
  だからかえって、楽しい思いが先に立ち。
  アップルという目新しい興味の対象に、4人ともすっかり夢中になっていた。
  サビルローのオフィスに レコーディングスタジオを作ったり。
  贅沢な家具や調度品を置いたり。
  全ての部屋に、高価な酒を並べたキャビネットを備え付けたりすることに惜し気もなく大金をかけて、とてもワクワクしていた。

  ところが ビートルズ周辺には、ビジネス面でメンバーよりもいくらかはマシな洞察力を持つ者が、ただの一人もいなかった。
  とにかくスタッフは大勢雇ったけれど。
  中には、自分がいったい何をすればいいのか、さっぱり判っていないような、ただの個人的な友人たちも混じっていた。

  ビートルズのメンバーは打ち合わせのために定期的に出社し。
  自分たちの新しい会社のために やる気満々だったが。
  実際には、その成果は、ほとんど上がらなかった。

  1962年のデビュー以来、順風満帆にやってきたビートルズも。
  ここに来て大きな挫折と後悔を味わうことになるのは、
  すでに予測できることであった。

78 :
  〜 The Beatles / Hey Bulldog
  ttps://www.youtube.com/watch?v=6j7iXLUtigY

  〜 The Beatles / Baby You're a Rich Man
  ttps://www.youtube.com/watch?v=ibeZTSrwRiI

  (小林)2曲かかりましたね。
  
  Hey Bulldog 
  これは「Yellow Submarine」のサントラアルバムの中から。
  
  そして
  「Magical Mystery Tour」から
  Baby You're a Rich Man

79 :
□ストーリー(続き)
 ・「夢の会社=アップルの立ち上げは、たしかに華やかに楽しく始まりましたが。
  知らない顔の人たちがどんどん増えて行って、私は強い不安を感じていました」
  ジョンの最初の妻シンシア・レノンの発言。
  彼女の遺(のこ)した手記から。

  ロンドンではアップルが狂乱の時代を過ごしているのと同時に。
  ジョンとジョージは超越瞑想の尊師=マハリシ・マヘシ・ヨギに ますます惹かれていた。
  最初はものの弾みのように興味を持っただけのことだった事が。
  この頃には、人生の意義を探求する拠り所になっていたのである。
  4人はマネージャーのブライアン・エプスタインを失ってしまって。 
  代わりに道を指し示してくれる誰かを求めているようにも感じられた。
  マハリシとの出会いは、そういう意味でとても良いタイミングだったのだ。
  
  ジョンとジョージはインドに行くことに決めた。
  ヒマラヤの麓(ふもと)のリシケシにあるマハリシのアシュラムで瞑想を学ぶために。
  もちろん、シンシアとジョージの妻パティも同行することになった。
  ポールと婚約者のジェーン、リンゴと奥さんのモーリーンは瞑想することにそれほど悦びや満足感は感じていなかったが。
  それでも、やはりカップルで参加することになった。

  こうして、インドに行く日程は1968年2月から2〜3ヶ月と決定した。
  新しい目標ができると、いつも目の色を変えるジョンは、マハリシの教えを普及させようと一生懸命になった。
  メッセージを全世界に広めようという考えを熱心に語る一方で、自らも日々瞑想に励んだ。
  シンシアはそこまでは傾倒していなかったが、マハリシの教えは良いものだと思ったし。
  瞑想するのも好きだった。
  だから、インドに行って瞑想についてより深く学べると思うと、嬉しかった。
  それに、マスコミやファンからの注目を浴びずに、穏やかな環境でジョンと一緒に過ごせることは
  自分たち夫婦にとって貴重な良い機会になると期待もしていた。

  というわけで、来週はインドに旅立つ前の、もう一波乱のお話しをお送りしましょう。

80 :
  〜 The Beatles / The Inner Light
  ttps://www.youtube.com/watch?v=M1RcYhhtojQ

  〜 The Beatles / Strawberry Fields Forever
  ttps://www.youtube.com/watch?v=8UQK-UcRezE

  (小林)同じ頃の作品が2曲続きました。
 
  Strawberry Fields Forever
  もちろん「Magical Mystery Tour」ね。
  
  そして、その前は わかりましたか?
  The Inner Light という。
  これは、実は「Lady Madonna」の。
  1968年の「Lady Madonna」のB面。
  昔のことば、B面とか、裏面とか言ったもんです。

  まあ、昔のシングルは、人生のようであり、人間のようであったわけですね。
  「オモテ」と「ウラ」があったわけです。

81 :
□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。


  (茨城県稲敷郡/男性)
  克也さんこんばんは。
  念願のポール・マッカートニー東京ドームライブ最高でしたぁ。
  なんと途中から、エリック・クラプトン()が登場してギターソロを披露してくれたんです。
  「While My Guitar Gently Weeps」では。
  そしてあっと言う間に2時間経ち。
  ラストソング「Carry That Weight」が終わっても、体の震えが止まりませんでした。
  ごめんなさい。これは私の妄想です。 (小林)w
  実は、もうすぐなんです。ポールの東京ドーム公演。
  もちろん、私もチケットをゲットしましたので、楽しみにしております。

  (小林)
  もう、こういうファンは、もうw チケットを買った瞬間からw
  ずーっともう、ああで来るんじゃないか、こう来るんじゃないか。
  いろいろ考えて 盛り上がっているわけですね。
  だから、行ったらもうほんとに うれし涙ですよね。
  それじゃあ[茨城県稲敷郡/男性]さん、あなたのリクエストで。
  ライブ盤でね、Drive My Car

  〜 Paul McCartney / Drive My Car(live in new york)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=klR_9LT3oLY

82 :
  〜 坂本冬実 / And I love Her
  ttps://www.youtube.com/watch?v=7sTLi7ZswOc

  (小林)いかがでいたか? ねえ、これはw アハハ
  ちょっとちょっと、雰囲気がガラリと変わりましたよねw。
  
  (千葉市美浜区/男性)
  いつも楽しい時間をありがとうございます。
  ラジオで聴くビートルズは高校生時代を思い出して、ワクワクしながら聴いています。
  ハガキが読まれてリクエスト曲がかかりますようにと、ドキドキしていましたね。
  今日は演歌の歌い手さんのカバーをリクエスト。
  金沢明子「イエローサブマリン」はこの番組でも定番ですが。
  今日は、坂本冬実「And I love Her」お願いします。
  実は、まだ聴いたことがないんです。

  (小林)ていうことで
  まあ、しっかりした歌で、これは賛否両論ありますよねw
  絶対 賛否だよw
  「いやだ!」とかねw
  「いや、歌 上手くていいじゃない」とか。
  「丁寧に歌ってるわね」とか。
  賛否両論あって おおいにけっこうだと思うわけです。

83 :
  (松戸市/男性)
  シンシアの手記によるビートルズストーリー、面白いです。
  ライブ中心から、レコーディング中心への転換期に、インドへ傾倒する様子が興味深く描かれています。
  また、ジョンとシンシアのすき間も気になります。    (小林)気になりますねえw
  で、マネージャーのブライアン・エプスタインが亡くなるという衝撃的な展開に目が離せません。
  その頃の音楽は、サイケデリック、そしてフラワームーブメントだったようですね。
  でも、単純ですが、リクエストはスコット・マッケンジー(Scott McKenzie)の「花のサンフランシスコ」
  をお願いします。
  子供だった私でも覚えているので、世界的な大ヒットだと思います。

  (小林)という[松戸市/男性]さんなんですが。
  これね、発売当時はね。
  ヒッピーがかった人とかね、サイケデリックな人だった人たちから、大ブーイングがあったんですよ。
  「これは彼の髪、聴く、見なくても、短いやつだろ」「髪が短いやつだろ」とかね。
  そのころ、なんて言うんですかね。
  「タートル=亀」っていう言葉とか、「スクエア=野暮」とか。
  例えば、「刺激のある飲み物を飲まない人=ストレート」と言ったんですが。
  タートルだとかね、スクエアだとか ストレート。
  「ヒップ(Hippie)じゃない」ていうわけですよ。
  でもこれ、大ヒットしましたからね。
  ヒットした方が勝ちです。
  今聴くと、やっぱりあの時代を感じることができます。
  スコット・マッケンジー

  〜 Scott McKenzie / San Francisco
  ttps://www.youtube.com/watch?v=OJdRw6VCWyA

84 :
  〜 Ringo Starr / Only You (& You Alone)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=LKvLnulKs8E

  (茨城県常陸大宮市/男性)
  毎週楽しく聴かせてもらっています。
  というより、日曜日の一番の楽しみです。
  リクエストは、リンゴがソロになってからの曲があまり聴かれていないような気がします。
  克也さんの別の番組で、  (小林)ww
  リンゴの「Only You」が流れていました。
  原曲のインパクトのある歌い出しと違い、優しい歌い出し。
  まるで別の曲のようです。
  もうすぐ妻の誕生日なので・・・

  (小林)っていう。
  もう誕生日過ぎてしまったかもわかりませんが。
  [茨城県常陸大宮市/男性]さん。
  そうですよね。
  これもともと、プラターズ(The Platters)という黒人コーラスグループの大ヒット曲なんですけど。
  でも白人が作ったね、名曲なんだけど。
  これをリンゴ・スター・・・
  リンゴ・スターはご存知のとおり、自分で曲を作んないから、ねえ。
  デビューからそうですよね。
  ポール・マッカートニーがプロデュースしたり。
  これは、ジョンがやりましたね。
  あと、クインシー・ジョーンズ(Quincy Jones)だとか、ジョージ・マーティンとか。
  これなんか、もう豪華なミュージシャンで、ほんと羨ましいバージョンです。

85 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」いかがでしたか?

  リクエストも充分楽しめました。
  ただ僕はね・・・、坂本冬実の歌?
  あれ、やっぱり日本語にして欲しかったなって思う。
  日本語にすると、あれ3倍良いんですよね。ほんとに。
  世界が、ぜーんぜん広がっちゃうんですよ。
  やっぱ言葉ってのは不思議なもんだな、と思うんですけど。ええ。
  まあw まあいいか、っていうw
  でも、いろんなリクエストw。
  演歌歌手からロックグループから。
  ソウルグループのビートルズバージョンなんかも、とても楽しいんじゃないかと思います。

  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてお送りしています。
  宛て先は
  beatles@bayfm.co.jp
  です。

  さあ来週は、ビートルズのお話しは・・・
  インドに行く前の一波乱。
  何でしょうねえw
  想像がついてる方も いると思いますが。
  楽しみにしてくださいね。

86 :
いつもありがとうございます

87 :
■石井食品Presents「ビートルズから始まる。」bayfm 78.0MHz
 2017年3月19日(日)18:00〜19:00 放送内容  DJ:小林克也

  BGM 〜 Instrumental / Eleanor Rigby
  ttps://www.youtube.com/watch?v=1eY_SNXnxbc

□ビートルズカレンダー(3月19日)
 ・1996年、今から21年前の今日。
  「アンソロジー(Anthology)2」という。
  まあ、コンピレーションのアルバムですね。一種の。
  ビートルズの「アンソロジー2(ツー)」
  これ、「アンソロジー1.2.3」と90年代は出たんですけど。
  これ、知らない方にとっては ちょと知っておいて欲しいと思います。

  というのは、ビートルズは1970年まで、ビートルズはビートルズとして有ったじゃないですか。
  その後も、もちろんソロ活動があるんだけど。
  ビートルズの時代に、いろいろな録音を残してるわけですね。
  つまり、没になったものとか。
  テイク1が採用された、テイク2、テイク3とか、そういった他のテイク。
  そういうふうなのをまとめて「アンソロジー1.2.3」として出してくれたんですよ。
  これはね、ビートルズだから出来ることです。
  他のグループは絶対出来ない。
 
  で、この「アンソロジー」意味があったのはね、ビートルズばっかりじゃないんですよ。
  アメリカのラジオ局がねえ、「懐メロラジオ局」てのがあるんです。
  相当な数ある。懐メロしかかけない。
  ところが、1990年代になると
  「ビートルズは60年代のものだろ?。古いだろ」
  ということで、ビートルズを掛けなくなっていたんですよ。
  1990年代は。アメリカのラジオが。懐メロ局が。
  ところがですね、「アンソロジー1.2.3」が出ることによって。
  ビートルズの偉さが みんなわかったんですよ。アメリカの人たちに。
  日本はずっとわかってるよw 偉さ。
  だから、この番組はあるわけですよ。
  で、アメリカのラジオも変わった、というお話しなんです。

88 :
  さて、21年前の今日出た「アンソロジー2」には、すごい曲が入っています。
  ジョン・レノンがカセットとして残したやつに、みんな加えてバンドとして「Real Love」が入っていましたね。
  それから、おそらく皆さんは「Strawberry Fields Forever」という曲は、
  実はあれは編集の結果、あの曲があるということをご存知だと思いますが。
  その編集がですね、2曲つながって・・・がベースになっていると言われてるんですけど。
  その1曲目、テイク1を、このアルバムの中に入ってるんで、聴いてみたいと思います。
  テイク1が あの完成された「Strawberry Fields Forever」とどう違うのか。
  「アンソロジー2」21年前のアルバムの中からお送りします。

  〜 The Beatles / Strawberry Fields Forever(Anthology 2)
  https://www.youtube.com/watch?v=QXchWCXWj64

  (小林)Strawberry Fields Forever
  テイク1(ワン)ですよ。
  これはどうですか?
  もう、ね。
  ちょっと、お化粧前みたいなところもありますよ。
  だから、例えばジョン・レノンのボーカルのところ
  「あ、こういうふうな歌い方なんだぁ」とか。
  やっぱり、完成されたものの中では、バックなんかと溶け込んでいて。
  はっきりクリアにつかむことが出来ないかもわかんない。
  これ はっきりクリアにつかむことが出来たでしょう? ねえ。
  これが 21年前の今日w 発売になった「アンソロジー2」に入ってるわけですよ。
  ありがたいことでしょう? この「アンソロジー(Anthology)」はね。

89 :
□ストーリー
 ・「さあ、みんな、インドへ行こうじゃないか!。
  ブライアンが亡くなって、僕らは大事な道しるべを失なってしまったのか?。
  いや、そんなことはない。
  自分たちの本当の目標を探しに行くんだ。
  すぐに仕度をしようじゃないか!」
  これは ジョージと二人でインドへの修行の旅を目論んだジョンの発言。
  毎週お送りしているビートルズストーリー。
  今週もジョンの最初の妻シンシア・レノンが遺(のこ)した手記の中からお送りしよう。

  ジョンとジョージはインドへ行くことを決めた。
  ヒマラヤの麓(ふもと)のリシケシにあるマハリシのアシュラムで瞑想を学ぶために。
  もちろん、シンシアとジョージの妻パティも同行することになった。
  ポールと婚約者のジェーン、リンゴと奥さんのモーリーンは瞑想することにそれほど悦びや満足感は感じていなかったが。
  それでも、やっぱりカップルで参加することになった。

  こうして、インドに行く日程は1968年2月から2〜3ヶ月と決定した。
  シンシアはそこまでは傾倒していなかったが、マハリシの教えは良いものだと思ったし。
  瞑想するのも好きだった。
  だから、インドに行って瞑想についてより深く学べると思うと、嬉しかった。
  それに、マスコミやファンからも注目を浴びずに、穏やかな環境でジョンと一緒に過ごせることは
  自分たち夫婦にとって貴重な良い機会になると期待もしていた。

  こうしたインドへの修行の旅が現実味を帯びてきた1967年のクリスマスシーズン。
  ビートルズのテレビ映画「マジカル・ミステリー・ツアー(Magical Mystery Tour)」が放送された。
  ポールのアイデアを基に、最初は実験的にスタートしたこのプロジェクト。
  メンバーがバスに乗り込み、旅の途中でどんなことが巻き起こるかお楽しみ、というシンプルな構成になっていた。
  ところがこの作品、ビートルズの全ての作品の中で「初めての失敗作」というレッテルを貼られてしまったのである。

90 :
  〜 The Beatles / Magical Mystery Tour

  〜 The Beatles / Penny Lane(Anthology2)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=aIf_1vALIM4

  (小林)へへへw

  どうですか? これは。
  ちょっと 違ってたでしょ?
  皆さんのイメージの中にある「Penny Lane」と。
  これが、21年前の今日、発売になった「Anthology2」の中に入っているバージョンなんです。
  これね、いろんな、テイク1とかテイク2とか、いろいろあるじゃない。
  それを編集して出来上がったやつで。
  元のやつは あれですよね。
  こんなにブラスセクションが入ってにぎやかじゃないですよね。
  シンプルになってて。
  ピッコロトランペットが、すごく一筆書きみたいに決まっちゃう作品になるわけですけど。
  これは、完成前ですよね。

  で、その前は、
  評論家に もうケチョンケチョンに言われた。
  1967年の「Magical Mystery Tour」のアルバムから
  同名の「Magical Mystery Tour」

91 :
□ストーリー(続き)
 ・ジョンの最初の妻シンシア・レノン。
  彼女が記(しる)した手記の中から。

  ビートルズのアーティスト活動の中での 初めての失敗作。
  映画「マジカル・ミステリー・ツアー」は評論家連中のやり玉にあがった。
  「こんなのクズで、退屈で どうしようもない」
  「やはりマネージャーのブライアン・エプスタインの存在は大きかったのか」
  「これで、ビートルズの時代も終わりに差しかかってきた」
  などと、言いたい放題であった。

  結果、アメリカでは放送されなかった。
  その理由として「ストーリー性に欠ける」
  「使われている曲もインパクトがない」
  などが挙げられていた。
  実はジョンも「史上最も高くついた、自家製映画」と発言し、こっそりポールを非難していた。

  シンシアは語る。
  「そういうジョンのやり方は、はっきり言って卑怯だと思いました。
  みんなが合意して作ったんだし。実際、自分たちも制作に関わったんですから」
 
  映画が放送される直前の 12月21日にロンドンのランカスターホテルで完成記念パーティが開かれた。
  出席者全員が仮装して来ることが条件の遊び心いっぱいのイベントで。
  シンシアは古めかしい生地で造ったドレスを着て。
  まるでチョコレートのパッケージに描かれている漫画チックな装い。
  ジョンは髪をグリースで撫で上げ、バック・トゥ・ザ・フィフティズといった様子のテディボーイファッション。
  この日、ジョンは父親のアルフを招き、親子でベロンベロンになるまで飲んでいた。

  ただこの夜は、シンシアにとって、およそ楽しいものではなかった。
  ジョンはとにかく、パーティに来ている女性という女性に、ちょっかいを出しまくっていたのである。
  その中には、ベリーダンサーに扮して、すごくセクシーなジョージ・ハリスン婦人つまりパティも含まれていた。
  それを見ていた当時大人気を誇った女性歌手のルル(Lulu)が、シンシアの気持ちを代弁するように怒り、ジョンに説教を始めた。
  ハリウッド女優のようなゴージャスなドレスを着た19歳のルルが、テディボーイ風のジョンに説教をしている光景は
  かなり痛快なものであった。

92 :
  〜 John Lennon / Be-Bop-A-Lula
  ttps://www.youtube.com/watch?v=RtLnZnxSF7E

  〜 Lulu / Shout
  ttps://www.youtube.com/watch?v=iC4ytWa28qA

  (小林)いかがですか? 
  ルルの Shout
  これは、彼女のデビュー曲ですね。
  おそらく 中学か高校ぐらいの年でデビューして。
  僕はね、実はルルが、ビー・ジーズ(Bee Gees)のメンバーと結婚してた家に、ちょっと招かれて行ったことがあるんですけども。
  家の中は、豪華な家の中は、すっげえ綺麗なんだけど。
  中のね、植物がね、ハイビスカスとかね、死にそうなんですよw 枯れちゃって。
  それで、「あっ、この人は家の中の事・・・・」
  僕、教えてあげたんだけど。
  「水をあげて、ちゃんと日の当たる所へ出さないとダメですよ」って。
  そんな女性ですよね。
  料理とかしない女性じゃないかな。
  それに、ジョン・レノンは説教されたんですよね。

  その前は
  ジョン・レノンが歌った、
  ジーン・ヴィンセント(Gene Vincent )の有名な
  Be-Bop-A-Lula

93 :
□ストーリー(続き)
 ・「パーティ会場でのジョンは、すっかりヘベレケになっていて。
  出席者の女性たちに次から次へとちょっかいを出していました。
  そんなみっともないジョンを見て、当時かなり人気のあった女性シンガー=ルルがお説教を始めたんです。
  この時ルルはまだ19歳。
  自分より8歳も年上のカリスマロッカーに、堂々と説教するなんて。
  見ていて 本当に痛快な景色でした」
  ジョンの最初の妻シンシア・レノンの発言。
  彼女の遺した手記から。

  結局、このパーティはジョンが自分の父親であるアレフをパートナーにして、泥酔した状態でダンスを踊ってお開きになった。
  シンシアは惨めな気持ちで、最悪な状態。
  なにせ、この夜ジョンは、シンシアを一度もダンスに誘わなかったのである。

  そのパーティがら4日後のクリスマスの日、ポールがジェーン・アッシャーと婚約した。
  交際期間は4年。
  一時はジェーンの家の屋根裏部屋に下宿していたポールも、ついに身を固めることになった。
  ジョンもシンシアもジェーンが大好きだったので、とても嬉しく思い祝福した。
  ジョージとパティ・ボイドは その2年前の1966年6月1日にひっそりと結婚していた。
  なぜか、ジョージとパティの結婚式には、ビートルズのメンバーは誰も招待されなかった。
  その理由は、いまだに謎である。
  ポールと婚約したジェーン自身 舞台女優という仕事を持ち、成功していたので。
  ポールにとって、そういうガールフレンドを持つことは、それはそれで大変なことだろうと皆が思っていた。
  他の3人と同じように、ポールもリバプールの男である。
  自分の妻には、料理をしたり、子供の世話をしたり、おとなしく家にいて欲しいと思うタイプだった。
  しかし、ジェーンはそういうタイプの女性ではなかったので、周囲は心配していたのであるが。
  それでも、ポーはジェーンを愛していた。
  二人は、歩み寄る所は歩み寄り、真剣に考えて一緒になる道を選んだのだ。
  そんな二人を友人たちは祝福した。

  ビートルズから始まる。
  次回はついに、あの女性が登場します。
  乞うご期待。

94 :
  〜 The Beatles / Martha My Dear

  〜 The Beatles / Because

  (小林)2曲 続きました

  Martha My Dear
  これは「ホワイトアルバム(The BEATLES)」からね。
  
  そして、2006年のジョージ・マーティン親子がプロデュースした。
  ビートルズの「Love」のアルバムから
  Because

95 :
□リクエスト
  メールは beatles@bayfm.co.jp
  採用の方にはイシイのミートボールなどセットにしてプレゼント。

  (茨城県日立市/女性)40代
  先日、かまやつひろしさんが亡くなったニュース、ショックでした。
  奥様と仲良しで、その奥様とあまり変わらずに旅立たれた。
  あちらに行くにも仲良し夫婦だったのかな? と思いました。
  リクエストはザ・スパイダースの「Furi Furi '66」
  かまやつさん作詞作曲でカッコイイ曲です。

  (小林)そうなんですよ。
  スパイダースもビートルズに関係あって。
  武道館で本当は奏るように言われたんだけど。
  「自分たちは断わった」と。
  なにしろ、ビートルズの前で奏ると
  自分たちのネタがビートルズがほとんどだということがw バレちゃう。
  イヤなんで、客席から観ていたそうです。
  
  さあ、スパイダースの「Furi Furi '66」

  〜 スパイダース / Furi Furi '66
  ttps://www.youtube.com/watch?v=kQHnsd5Gd08

96 :
  〜 The Beatles / If I Fell
  ttps://www.youtube.com/watch?v=FNGbd2lPmDg

  (小林)2曲 続きましたね。

  (船橋市/男性)
  先日、十代の頃のアルバイト先で一緒だった仲間、久しぶりに集まりました。
  その中の一人 永井さんは、先輩で 大変お世話になった人です。
  子供だった自分は、都内の輸入レコード屋に連れてってもらい。
  珍しいレコードをたくさん手に入れ。
  また、日本のアーティストのライブにも連れてってもらいました。
  そんな永井さんが「カラオケで一緒に If I Fell を歌いたい」との提案があり。
  永井さんがジョンのパート、僕がポールで、と。
  歌い出しはジョンなので、ジョンメインの曲かと思いきや。
  ハモリ部分になると、ジョンが下で、ポールが上のパートではないですか。
  キーが高いこと。
  問題のカラオケ本番で上手く歌えたかどうかは、酔っていてよく覚えていません。
  
  (小林)ということで
  [船橋市/男性]さんのリクエストで If I Fell

97 :
  (府中市/男性)40代
  こんばんは、3月5日の放送。
  興味深かったです。
  まさか、ピンク・フロイド(Pink Floyd)の「Arnold Layne」を聴けるとは思いませんでした。
  ピンク・フロイドもまた、デビュー当初はサイケデリック元年の影響を受けていたんじゃないでしょうか?
  そのピンク・フロイドをプロデュースしたノーマン・スミス(Norman Smith)の Oh Babe, What Would You Say? をリクエストします

  (小林)w
  これは[府中市/男性]さん40代。
  けっこうマニアックですw。
  ノーマン・スミスは ハリケーン・スミス(Hurricane Smith)と名乗ってこの曲をやりました。
  Oh Babe, What Would You Say?

  〜 Hurricane Smith / Oh Babe, What Would You Say?
  ttps://www.youtube.com/watch?v=6KxFqZ48dcQ

98 :
  〜 The Beatles / Golden slumbers- Carry that weight - The end

  (小林)有名なメドレーがかかりましたよ。
  Golden slumbers から Carry that weight そして The end
  これはねえ、ラジコで聴いてるんだね。

  (長崎県佐世保市/男性)
  ビートルズは有名な曲 何曲かしか知りませんでしたので。
  マネージャーの話しとか ヒット曲の裏側の話しが聴けて。
  かなり充実した内容で、刺激的です、この番組。
  僕が 大、大、大好きな曲は Golden slumbers です。
  堺雅人さんの映画でかかっているのを聞いて、すごく好きになりました。
  「la la la la la」の部分が大好きです。

  (小林)あ、Carry that weight のところじゃないかな?
  ハイ、というわけで。
  このね、このメドレーはね、もうホントにね、リクエスト多いんです。
  ま、久しぶりにかけたわけですけど。
  ありがとうございました。

99 :
  BGM 〜 The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
  ttps://www.youtube.com/watch?v=qSkbRtYmzxg

□エンディング  
  (小林)「ビートルズから始まる」いかがでしたか?

  話しの方は、いいですよねえ。
  なんかw ジョン・レノンが酔っぱらって。
  もう、パーティにいる いろんな女性にちょっかい出すw
  もう、人のカミさんにまで行っちゃうw ていう。
  で、酔っぱらったお父さんと踊るっていう。
  それを見守ってるねえ、嫁さんとしては、ちょっと悲しいと思いますけど。
  で、あの人が、出てきます。
  話しは面白いです。

  それから、リクエストよろしくお願いします。
  リクエスト、みなさんそれぞれで。
  けっこう楽しませていただいてるし、楽しみに待っておりますので。
  採用されるとイシイのミートボールなどをセットにしてお送りしています。
  メールは
  beatles@bayfm.co.jp
  こちらで待っています。

100 :
いつもありがとうございます


100〜のスレッドの続きを読む
【ビートルズ】曲中のめっちゃかっこいい部分を語ろう
【在日で無職を告白】ムーグ爺=ジャーリーグ【生活保護を受ける人間の屑】 Part.2
ビートルズの最高傑作はラバー・ソウルだろ
▼▼エイブ、ポールのヨレヨレ歌にブチ切れか?▼▼
☆ビートルズの曲でイントロが一番いい曲って・・・
ポール・マッカートニー雑談スレ
Here, There and Everywhereの素晴らしさを語るスレ
全国のビートルズ コピーバンドに駄目出ししよう7
☆坂本龍一「ビートルズは演奏が下手」★
アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2
--------------------
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう51
【福岡】まるごと愛してcherish(ちぇりっしゅ)【九州】
【ハンクラ板】講師・先生と呼ばれる人集合!!
【お手頃価格】 昔のfigmaを懐かしむ 【バブル】1
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
【バーチャルYouTuber】元 流星群を懐かしむスレ#66【ZIG/OPEN BETA下西竜二】
女性騎手減量ルール、失敗だろ
モータースポーツ写真総合
しげと大生女固定のハーレムスレッド
☆★★ ライカMPで逝こう 2台目 ★★★
おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part16
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-166
スペイン音楽総合スレ
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 58クリ目 【救えるチャーン】
【高身長の】身長180cm以上の山男【悩み】
メイウェザーの生涯ファイトマネー6億8千万$
【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜6713隻目
聖闘士塚本星矢ver.416
白い車に乗ってる奴ってキチガイ多くね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼