TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
愛こそはすべて・・ウソじゃん
『The Beatles 1+』Part 6
Paul McCartney ポール・マッカートニー 総合
☆【糞アラシ】無職ジジイはなぜ働きもせず一日中2chをしてるのか?【生きてる価値なし】★
最悪ポールがいなくても成立してたよな
お ま ん こ 舐 め た い★8
○◆【ムーグ爺、自演告白事件】◆○ Part.2
アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2
【糞荒らし】ムーグ婆「ローリング・ストーンズ展に行った」との嘘がバレて赤っ恥
ポールが秀才だったのはビートルズ後期ソロ期は低評価2

☆ヴァン・モリソン関連スレ パート3★


1 :2015/03/07 〜 最終レス :2020/04/21
新作も出るので立ててみた

ヴァン・モリソンが新アルバム『Duets: Re-Working the Catalogue』
について語ったインタビューの日本語字幕付き映像が公開
http://amass.jp/53227/

2 :
>>1
丁度いまBBで新作聞いて知ったところだ
すぐ落ちそうだけどありがとう

3 :
ほす

4 :
ほす

5 :
duets featuringのなかにマークノップラーの名前が!

6 :
新作期待してます

7 :
クリフリチャード超えあるかなあ

8 :
age

9 :
こないだ魂の道のりUKオリジ買っておけば良かったと、後悔している。

10 :
最近聴いてない

11 :
リマスターのダブリや関連作含めたら100枚以上CD持ってるが、新作、曲名だけ見てすぐあれかって判るの少ないな
有名曲出し惜しみして、シリーズ化狙ってるだろ

12 :
ワンステージ1億積んでも来ない

13 :
他人に任せたくないから、自分へのトリビュートアルバムを自らプロデュース

14 :
変人エピソードだけで1冊本出来るだろ
向こうじゃホントに出てそうだ

15 :
新作アナログ予約してる

16 :
ヴァン・モリソンの活動を徹底的に研究した一冊

『CROSSBEAT Special Edition ヴァン・モリソン』が発売

http://amass.jp/54346/

17 :
おっ
図書館にリクエスト入れとこ

18 :
200ページもねえのかよ、300ページくらいあってもいいよな

>>17

買えよww

19 :
俺がよく聴くのは

春 ヴィードンフリース
夏 イントゥーザミュージック
秋 アヴァロンサンセット
冬 アイリッシュハートビート

20 :
20
                                                                                                                           
                                                                                                                           
                                                                                                                           
                                                                                                                           .

21 :
本買ったが、アルバム評がメインだな
聴いてみたいけど、沢山出ててどれ買えばいいか分からない、みたいな人には参考になるだろう

22 :
普段聴かない昔のジャズやブルースがラジオで流れてると「あ、モリソン氏のあの曲そっくり!」とか思う事が良くある
ま、順番が逆なんだが

23 :
BSプレミアムで早朝にやってるBS洋楽グラフィティー 60'sに、ゼムとソロの2回出てるが、どっちも出だし間違えてるw
Vol.3と4

24 :
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <Wild Nightって所属レコード会社の宣伝曲ね!
   ( つ旦O
   と_)_)



   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ <ワ〜〜〜ナ〜〜〜
   ( つ旦O
   と_)_) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


25 :
                 _
               '´    ヽ
               i、.i!リノノ)))〉
              从[!TヮTノ!ゝ <これは何かのワーナーよ!
               とi)卯)つ
     __         く/θθ
     /゙ヾヽ. __     ///
    ir'〃/´,,  ヽ,rE)
    く/iミ i iメノノ'!リy' 人
    / )゙'(i |、゚(フノ/<  > <目玉規制かかったぞ!
   '(´! li. '(ヨ)卯l'   ∨
     ゞ!  く/_(_)
        (_/

26 :
最近Common Oneをよく聞く。



…名盤ですね。

27 :
ピーター・バラカン氏が、持ってるアルバム枚数が一番多い人、て言ってた
10年位前まではほぼ毎年新作出してたよな

28 :
韓国にBrown Eyed Girls なんてグループがあるんだな、曲名から取ったのか全く関係ないのか知らんが

29 :
爺ちゃんナイトになったんかw
ヒアカムザナイト〜♪

30 :
転石ソングライターTOP100 22位あげ

31 :
http://amass.jp/61380/

ヴァン・モリソン(Van Morrison)の大規模なリイシュー・キャンペーンが実施されることに。
50年以上に亘る作品群が新たにソニー・ミュージック/Legacy Recordingsに移籍。
この契約では1971年から現在に至るまでのヴァンのソロ作に加え、ゼムの初期の作品を含む
アルバム50作、映像、コンピレーションも含まれます。

32 :
国内盤で全部出たら凄いな
大人買いにも程がある

33 :
リリースされるのは頓挫したリマスターのやつなんだろうか

34 :
ヴァン・モリソンの『Astral Weeks』『His Band And The Street Choir』が
未発表音源を追加したリマスター盤で再発

http://amass.jp/61664/

35 :
リマスターとか輸入と国内盤とか、とにかく違うのは全部買ってるマニアならCDだけでも500枚位は持ってるのかな

36 :
ヴァンモリソンの季節がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

37 :
アストラルにはボートラとか入れて欲しくなかったな

ムーンダンスのリマスターでもうマスターテープ自体がへたってるのを実感したので
リマスター自体にはあんま期待してないわ

38 :
「The Essential Van Morrison」
全米101位初登場
全英33位初登場

39 :
アストラルウィークスは現行のCDでも音がいいからな
あんまり変わらなかったりするかも

40 :
当時はまだ声が甲高いからな リマスターっていうより今の声で録音してほしい
数年前出たライヴ盤で我慢しろって話だけどな

41 :
新作聴いたが相変わらずのソウル魂面目躍如って感じ
この歳でこのパワー凄いな

42 :
洋楽は誰が好きっすか?
ヴァンモリソンとか…
あ、ドアーズの人っすよね!
ちょっと違うっす

43 :
シブいっすねーw
ってバカにしてるように聞こえる

44 :
アスウィクのリマスター買った人いない?
感想教えてー!!

08年国内リマスタで満足してるけど、24bit並に良化してたら
買い換えたい。。

45 :
ハマりたいと思ったんだけど初心者は何から聞くのがいいかな
ベストで聞くものじゃない?

46 :
>>15
これ買って読むのもイイかも

47 :
>>16
間違えた、こっち

48 :
聴きたいんだ

49 :
>>48
you tubeで "VAN  MORRISON  FULL  ALBUM"で検索すれば
いっぱい出てくるから、とりあえずそれで聞け

50 :
ハマりたいならアルバム全部買え、YouTubeなんか無かった頃は皆そうしてた
何でも人頼みで楽しようなんて思うな

51 :
どうも
最初はこれから入るといい見みたいな事教えてほしかった

52 :
じゃあゼムのファーストから順番にどうぞ

53 :
you tubeでベスト盤が出てくるから そこからどうぞ

54 :
>>51
いま他に好きなのは誰よ?

55 :
頭固い多いなやっぱここらだとじいさんばかりか20歳は引き返す

56 :
>>54
joy division
King Crimson
wish boneash

57 :
>>51
Moondance, It's too late stop now,
こないだ出たエッセンシャル ヴァン モリソンあたりかな

頭の固い人の事は気にせず、ヴァンの歌声に是非ハマってください

58 :
アストラルウィークスの新装CDいきなり品切れ。
itunesで1曲だけ買ったけど、かなり良い音だと思う。
圧縮でこの音ならCDはかなり期待できるのに買えないとは。
国内盤欲しくないし

59 :
金太郎飴だから何から聞いてもいいよ

60 :
>>44
買った
音圧は08年国内リマスタよりちょっとだけ低め
でもボリューム上げても耳には優しい音だな
ウチの安モンの機材だとそれ位しかわからん
目を見張るほどの変化は無い気がする

61 :
アマゾン見たらLPも出るんだな
LPの方がよりナチュラルな音かも

62 :
うちの20センチ口径のJBLでitunesから買った1曲だけを鳴らしたんだけど
当然技術の進歩で旧CDに顕著だったサ行のささくれノイズは全く無いように思う。
そのせいでベースの音のうごめきがすごくセクシーに聴こえる。
ウイスキーの樽を叩くような弾力的な響きがある。
あと弦楽器の低音の幽玄さもなかなか。
アストラルウィークスというと、あの森の奥深くを馬で疾駆してるような感じだろ。
その雰囲気は今回のリマスターは巧く出せてそうだ。
だから早くCDの在庫きてくれ

まあ08年のを聴いてないんだけど大げさに褒めてみた。

63 :
>>62
うん、確かに今までのCDにあった刺々しさは無くなったね。

64 :
お、感想サンクス!!
良さそうだねーでもあの国内のサーッというノイズも
好きなんだよねw
とりま買ってみて、ダメな方を売るかなぁ
>>45
おーオレも20代だよー仲間!
最初はMoondanceがとっつきやすいかな?
あとはベスト借りてみるのもいいかも
俺はAstral weeksで一発でハマったけど

65 :
アスウィクのリマスター、確かに音圧は低めだけど
音の奥行きがグッと増した気がする

66 :
まずいな
セントドミニクに続いてこいつも追加生産中止かも

67 :
>>51
アストラルウィークスやムーンダンスは歴史的名盤かもだがまだ御大の声が仕上がってないのと、
音がどうにも埃っぽい。

声質音質楽曲のクオリティのパランスを考えると90年代半ば以降のが良いと思う。
ヒーリングゲームとデイズライクディスがおすすめだ。

68 :
なんだオッサンがダミ声で我鳴ってるだけじゃんか、の恐れもある

69 :
魂の道のりはどうだ?、ワーナーがCD化するの遅くて88年位に初めて聴いたが、こりゃスゲーと思った

70 :
レココレの第2特集じゃん

71 :
http://m.youtube.com/watch?v=QncipcCfEos
これすごく良いからアルバム買おうと思ったらかなり高い…
他のには入ってないみたいだし…

72 :
A Night in San Franciscoは名盤ですよ

73 :
>>31
これでその内出るでしょ、確かアルバムより曲数多いライブビデオ(VHS)が家のどっかにある、DVDやBDになると良いね

74 :
>>72
ほしいなー高いけど

75 :
リマスターじゃなくて最初に出た輸入盤の中古なら安いだろ

76 :
有名ブートのFrom Dublin Up To Sandy Rowオフィシャルで出してくれないかなーとずっと思ってる
あれサンフランシスコより全然すごいんだよなー

77 :
ディスクユニオンに全然なかった

78 :
Themの三枚組のはどうなのかな

79 :
Dan Herschによる マスタリングがいい感じ

80 :
ナイトの称号もらったというのに過疎ってるな

81 :
ワイルドナイトだぜぇ!

82 :
普通に生きてきてヴァンモリスン知るきっかけって何よ

83 :
名盤ディスクガイド的な書物でアストラルかムーンダンス入ってるからじゃない?

俺はムーンダンス初CD化されたときの、たしか大鷹俊一の「スティングがナッシングライクザサンで
やってたことを一曲で体現してる」とかいう釣り文句にまんまと引っ掛かったのが最初

84 :
あと萩原健太郎が、テュペロ・ハニー発売当時、湯川れい子さんのレビューで「聞いてると涙が溢れてくる」を読んで、何言ってるんだろうと思ったが、今は分かる様になった。も大きそう。

85 :
あ、健太郎じゃない健太w

86 :
やたら偉大だ 偉大だと言われてるから興味を持った

87 :
ヴァンモリソンが酔っ払ってシネイドオコーナーに絡んで
本気で嫌がられてる動画を見た気がする

88 :
今生きてる人で、ワガママ、変人エピソードが多いベスト3には入るだろ
しかも全部笑えない様なヤツ

89 :
トム・ジョーンズが来るらしいけど、守尊師プロデュース曲が入ってる Carrying a Torch てアルバム地味になかなか良いぞ
もうどっかに仕舞ったっきり20年位聞いてないが、デュエットもしてたかな

90 :
一人の歌手や同じグループで持ってるCDの数が一番多いのがヴァンモリソン
て言ってたな、ピーターバラカン氏

91 :
It's Too Late to Stop Now: Volume II III IV & Dvd
~ Van Morrison

http://www.amazon.co.jp/dp/B01EMP3WOY

92 :
この魂の道のりからラストワルツあたりまでがテンション超高め期間か

93 :
しんさくだせや

94 :
萩原だの湯川だのまがい物を迎合礼賛するような世も末な輩に泣かれてもねぇw

95 :
>>94
誰が真性なのか教えてくれよ

96 :
湯川れい子は40年以上、萩原健太は20年以上前の話
コイツ何言ってんだ?

97 :
http://www.amazon.co.uk/dp/B01HE8WDN2

新作?

98 :
新作だね。

http://www.hmv.co.jp/artist_Van-Morrison_000000000006859/item_Keep-Me-Singing_7165161?utm_source=mxx000191ww&utm_medium=mail&site=hmv_extra_in37 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


99 :
企画アルバムみたいなのじゃ無くて普通の新作?

100 :
Spotifyにライヴ盤来てたから聴いた
なかなかいい

101 :
>>99

ヴァン・モリソンの新アルバム『Keep Me Singing』が日本でも発売に

http://amass.jp/75161/

102 :
ミュージックマガジン買いに行ったらレココレで特集じゃん、一緒に買ったわ

103 :
どうだった?

104 :
普段より本自体が明らかに厚い、82ページもある大特集だ

105 :
乃木坂の「君の名前は希望」というのが
凄いいい曲だから聴けと言われて聴いてみたら
なんだかヴァンモリソンっぽいと思った

106 :
新譜「Keep me singing」
全米最高9位 全英最高4位 日本最高103位

107 :
ピート・バーンズ死去て何かこの人思い出したが、バート・バーンズだった

108 :
初期物のソロはほとんど持ってるんだけど
ゼム時代は聴いたことないけどどうなんですかね

109 :
モーズ・アリソン死んだか

110 :
6.ザ·ペン·イズ·マイター.ザン·ザ·ソード

ペンで暮らせ、ペンは剣より強いから
ぺンで暮らせ、ペンは剣より強いから
あらゆる人間とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
きみのすべきことを俺はきみに命令できない
ペンで暮らせ、ペンは剣より強いから

ペンで暮らせ、ぺンは剣より強いから
ペンで暮らせ、ペンは法より強いから
あらゆる人間とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
きみがやるべきことを俺はきみに命令できない
ペンで暮らせ、ペンは剣より強いから

ペンで暮らせ、ペンは法より強いから
ペンで暮らせ、きみが見てきたことが理由だ
あらゆる人間とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
きみに期待されていることを俺はきみに命令できない
だから俺はペンで暮らそう、ペンは剣より強いから

俺はペンで暮らそう、ペンは剣より強いから
俺はぺンで暮らそう、ペンは剣より強いから
あらゆる人問とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
だけどきみがやるべきことを俺はきみに命令できない
だから俺はペンで暮らそう、ペンは剣より強いから

彼らは燃やされるだろう、火で遊んでいるから
彼らはつかまるだろう、誰かが嘘つきだから
あらゆる人問とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
きみに期待されていることを俺はきみに命令できない
だけどぺンで暮らせ、ペンは剣より強いから
俺はペンで暮らそう、ペンは剣より強いから
俺はペンで暮らそう、ペンは剣より強いから
あらゆる人間とは俺のこと、あらゆる人間とはきみのこと
きみに期待されていることを俺はきみに命令できない
俺は自分のペンで暮らそう、それは法より強いから
俺は自分のペンで暮らそう、それは剣より強しから
俺は自分のペンで暮らそう、それは剣より強いから

111 :
イン・ティブロン

湾のむこうに、霧が湧いている
わたしはここ、ティブロンにいる
そう彼女は言った
座ってゴールデンゲートを耽めながら
朝もやのなか

湾のむこうのサンフランシスコには
ファーリンゲッティのシティライツ
ノースビーチにはあの路地とカフェ
ケルアックにギンズバーグ
グレゴリー·コーソにニール·キャサディ
みんなが王様だった町

ヴィンス·ガラルディが遠くで「風の吹くまま」を弾けぱ
レニー・ブルースはハングリー・アイで逮捕された
サウサリートのノーネームバーは
チェット·ベイカーが出ていた通りの向かい側

丘の斜面で心が弾んでいた
ペルヴェデーレとティブロンの近く
おまえをまた連れて帰ろう、フリスコヘ
今、互いに必要だから、互いに必要だから、
そっともたれるために

ヴィンス·ガラルディが「風の吹くまま」を弾けぱ
ふたりで耳を傾けたね
夜になると通りの向こうのトリデントでは
チェット·ベイカーの喇叭に
みんなぶっ飛ぱされてたものさ

シールロック·インの近くのクリフハウス
夜が明けるまで霧笛が鳴り響く
ギアリーストリートの住人たちは
ずいぶん前に故郷をあとにしたけれど
残るものもいれば、すぐに立ち去るものもいる

丘の斜面で心臓が弾んでいた
ベルヴェデーレとティブロンの近く
おまえをサンフランシスコヘ連れ戻そう
今、どんな時よりも、互いに必要だから
そっともたれるために
今、どんな時よりも、互いに必要だから

もたれているといい
もたれているといい
今、どんな時よりも、お互いが必要だから
そっともたれているために

*街灯りに、ノースビーチとブロードウェイに帰ろう
お互いが必要なんだ
お互いが必要なんだ
もたれているために

*refrain

湾のむこう、ティブロンに
湾のむこう、ティブロンに

112 :
世界ふれあい街歩きのキルケニー観てたらベイクドポテトの紹介でエブリワン流れて涙出た
御大の半分しか生きられないけどあなたの音楽は私の人生そのものだった
本当にありがとう

113 :
35で死んじゃうの?

114 :
ヴァン・モリソンが新アルバム『Roll With The Punches』を9月発売、ジェフ・ベックら参加、1曲試聴可

http://amass.jp/91345/

115 :
レナードコーエン死んじゃったし、欧米ではボブディランの次位のポジションなのかね

116 :
1. ROLL WITH THE PUNCHES

これまでの年月で、ひとつ学んだ
涙をたくさん流さないためには
はっきりさせようとしちゃいけない
誰がまちがっていて
誰が正しかったのかを
前に進もうぜ、ベイビー
だからパンチはうまくかわそう
流れにのって進もう
パンチはうまくかわして
そう、それが俺が学んだこと
古い写真を眺めていても無駄だよ
近所を散歩しながら
ふたつに破いてしまった
つらい気持ちを和らげるただひとつの方法は
考えるのをやめること
彼女のような女は他にいないと
パンチはうまくかわそう
流れにのって進もう
そうさ、そうやっていくしかない
古い写真を眺めていても無駄だよ
近所を散歩しながら
ふたつに破いてしまおう
つらい気持ちを和らげるただひとつの方法は
考えるのをやめること
彼女のような女は他にいないと
パンチはうまくかわそう
流れにのって進もう
そうさ、そうやっていくしかない
パンチはうまくかわそう
うまくわしていこう
うまくかわしていこう
流れにのって進もう
パンチはうまくかわそう
そうさ、そうやっていくしかないんだ
そうやって
Yeah
Yeah
Yeah…

''roll with the punches.”「柔軟に対応する」という表現

117 :
2. TRANSFORMATION

きっと変化が起きる、心と魂に
きっと変化が起きる、ベイビー、もうわかったんだから
その正しさに慣れるんだ
それで元気になったと感じたら
きっと変化が起きるよ、ベイビー、魂の深いところで
覚えてるかい、しょんぼり落ち込んで
どこにも行き場がないとき
不安なときの知恵は
わかってることしかわからないってことさ
すると何かが起こりはじめる
調子がいいと感じはじめる
きっと変が起きるよ、ベイビー、魂の深いところで
神様は川が好きなんだ、流れ続けることを望んでる
前に進み続けるんだ、もっている知恵とともに
時間にはリズムがある、愛がその法則

愛は永遠さ、ベイビー、魂の深いところでは
きっと変化が起きる、べイビー、魂の深いところで
きっと変化が起きる、べイビー、もうわかったのだから
その正しさに慣れるんだ
それで元気になったと感じたら

きっと変化が起きるよ、べイビー、魂の深いところで
きっと変化が起きるよ、べイビー、魂の深いところで
きっと変化が起きるよ、べイビー、もうわかったのだから

その正しさに慣れるんだ
それで元気になったと感じたら
きっと変化が起きるよ、べイビー、魂の深いところで
魂の深いところで

きっと···

きっと変化が起きるよ、べイビー、魂の深いところで
きっと変化が起きるよ、べイビー、魂の深いところで

118 :
輸入盤買うので対訳は助かります
できればもう少し続けて

119 :
6. FAME

ああ、名声よ
何もかも奪ってねじまげてしまう
ああ、名声よ
抗うことができないらしいね
名前の中にあるもの
名声で誰もがすさんでしまう

ああ、また名声だ
プレスは行き過ぎで、また無茶苦茶
なぜってやつらは
そこにたっぷり投資してるからさ
なのにおまえのせいだと言われる
おまえ自身の失敗だと
名声と関わっちまったからだと

信じちゃいけないよ
アンディ・ウォーホールのくだらない話
10分や15分じゃぜんぜん足りない
そんなもんじや足りないんだ
ふさわしい奴になるには

名声、正気の沙汰じやない
来る日も重力の法則すべてに
逆らおうとしている
おまえは恥を知らない
名声の虜になってるからさ

ああ、買っちゃいけないよ
アンディ・ウォーホールなんて
1分や15分じゃぜんぜん足りない
そんなもんじゃ足りないんだ
ふさわしい奴になるには

名声、おまえだけのウォーターゲー卜が
もう仕組まれてるところ
名声、あそこにいるストーカーは憎しみでいっぱい
おまえもぜったい変わってしまう
名声は誰だって堕落させるから

名声、俺の人間らしさは
全部はぎとられちまった
名声、闘おうぜ
1日1秒を、自分の尊厳のために
それは見物人のゲーム
名声に関しては
フェアなことなんてひとつもない

名声、名声
ああ、名声
もうー度言おう、名声
みんなおまえのせいだと言う
名声なんかに関わったからだと

120 :
8. BRING IT ON HOME TO ME (written by Sam Cooke)

出て行っちまったおまえの
もしもその気が変わったら
おまえのやさしい愛といっしょに
家に帰ってきておくれ
Yeah (yeah) Yeah (yeah) Yeah (yeah)
そうさ俺は笑ったよ
おまえが出ていったとき
でも今はわかってる
自分が傷ついただけだった
おまえのやさしい愛といっしょに
どうか家に帰ってきておくれ
Yeah (yeah) Yeah (yeah) Yeah (yeah)
宝石だって金だってやるよ
それだけじゃない、それだけじゃない
もしもおまえの愛といっしょに
やさしい愛といっしよに
家に帰って来てくれたら
Yeah (yeah) Yeah (yeah) Yeah (yeah)
そうさ、これからはずっとおまえの奴隷になる
埋められるまで、墓の中に埋められるまで
ああ、ハニーどうか
おまえのやさしい愛といっしょに
家に帰って来ておくれ
Yeah (yeah) Yeah (yeah) Yeah (yeah)
もうひとつ
おまえを大事にしようとしてたのに
おまえはー晩中戻らないときもあったね
だけど許すよ、お願いだから
おまえのやさしい愛といっしょに
家に帰って来ておくれ
Yeah (yeah) Yeah (yeah) Yeah (yeah)
Yeah (yeah) Yeah (yeah)
Yeah (yeah) Yeah (yeah)
Yeah (yeah) Yeah (yeah)

121 :
9. ORDINARY PEOPLE

ふつうの人たちは単にわからない
ふつうの人たちは単に、わかってるように見えない
おまえが感じていることを、知りさえしない
自分を傷つけても、なんの得にもならないよ
自分を傷つけても、なにもいいことはないよ
誰もおまえなんか見ていない
自分を大事にしなよ
ほんとうに

おまえが住んでる通りに来たら
おまえを吹っ飛ばしたよ
思いきり吹っ飛ばしたよ
おまえが住んでる通りに来たら
ふうっと吹っ飛ばしたよ
誰もおまえなんか見ていない
自分で自分を大事にしなよ

ふつうの人たちは、単にわかってるように見えない
そうさわからない
ふつうの、その辺の人たちは単に
わかってるように見えない
いやわかってない
そしておまえは感じる、少しも、少しも、少しも
彼らがそんなこと、知りさえしないことを

122 :
VAN MORRISON lyrics >>119
http://www.oldielyrics.com/v/van_morrison.html
Fame lyrics - VAN MORRISON
http://www.oldielyrics.com/lyrics/van_morrison/fame.html

VAN MORRISON
"Fame"
(Van Morrison)

Oh fame, they've taken everything and twisted it
Oh fame they say
You never could have resisted it
What's in a name
And everybody's jaded by fame
Oh fame again
The press has gone and made another mess of it
Oh just because they got
So much invested in it
But they say you're to blame it's your own fault
'Cos you got mixed up in fame
Oh no don't believe all that old Andy Warhol guff
It takes a lot more than 10 or 15 minutes
That's just not enough
To qualify you for
Fame, you went beyond the boundries of sanity
And every day you defy
All the laws of gravity
You ain't got no shame
'Cos you're just addicted to fame
Oh no don't you buy none of that old Andy Warhol stuff
It takes a lot more than 10 or 15 minutes
That's just not enough
To qualify you for
Fame, they're already setting up your own Watergate
Oh fame, that stalker out there is just filled with hate
You'll never be the same
'Cos everyone's corrupted by fame
Oh fame, they took away all my humanity
Oh fame got to fight
Every second of the day for my dignity
It's a spectator's game
And there ain't nothing fair about fame
Oh fame, oh fame
Oh fame say it again, fame
They say you're to blame
'Cos you got mixed up in fame

123 :
VAN MORRISON
"Ordinary People">>121

Ordinary people just don't comprehend
Ordinary people just don't seem to comprehend
The thing you feel they don't even know about
Cut yourself, that never did you no good
You cut yourself, that never did you no good
Nobody watching you, you gotta take care of yourself
Real thing....

When I came down your avenue
Blew you every
Blew you every which way
When I came down your avenue
Bloo hoo hoo you ever which way
Nobody watching you, you gotta take care of yourself

Ordinary people they just don't seem to comprehend
No they don't
Ordinary, everyday people just don't, just don't seem to comprehend
No they don't
Then you feel they don't, they don't, they don't even
Even, even know, even know about..

124 :
Van Morrison - Transformation
http://www.metrolyrics.com/transformation-lyrics-van-morrison.html

VAN MORRISON
Transformation Lyrics >>117

Gonna be a transformation
in your heart and soul soul
Gonna be a transformation, baby
now that you know
Get used to righteousness when it makes you feel whole
Gonna be a transformation, baby
down in your soul
'Member when we were downhearted
Didn't have nowhere to go
And the wisdom of insecurity
Just knowin' that we know
Then something starts happenin'
Feel like you're on a roll
Gonna be a transformation, baby
down in your soul
But like a river keeps on wantin' to flow
Keeps on advancing with the wisdom you know
Time has a rhythm when the love is the love
Love is forever baby,
down in your soul
Gonna be a transformation, baby
down in your soul
Gonna be a transformation
now that you know
Get used to rightenouness 'cause it makes you feel whole
Gonna be a transformation
down in your soul
Gonna be a transformation
down in your soul
Gonna be a transformation, baby
now that you know
Get used to righteousness 'cause it makes you feel whole
Gonna be a transformation
right down in your soul

Van Morrison Song Lyrics by Albums | MetroLyrics
http://www.metrolyrics.com/van-morrison-albums-list.html

Van Morrison Lyrics, Music, News and Biography | MetroLyrics
http://www.metrolyrics.com/van-morrison-overview.html

125 :
1. ROLL WITH THE PUNCHES (>>116)

One thing I've learned, after all these years
If your gonna save yourself, a whole lot of tears
Don't try to figure out. who was wrong and who was right
Gotta move along baby, that's why you gotta roll with the punches
Yeah you gotta go with the flow
Rll with the punches, yeah that's one thing I know

No use staring at your old photographs,
Walkin' round your neighbourhood
Had to to tear it in half
Only one way you can ease your tormented mind
Stop thinking she was one of a kind
You gotta roll with the punches, man you got to go wlth the flow
Roll with the punches, well that's the only way to go

No use staring at your old photograph
Walkin'round your neighbourhood
You'll tear it in half
Only one way you can ease your tormented mind
Stop thinking she was just one of a kind
You got to roll with the punches, man you got to try and go with the flow
Got to roll the punches, man that's the only way you can go

You got to roll with the punches
Got to roll with the punches
Got to roll with the punches, man you got to go with the flow
Roll with the punches, man that's the only way to go, only way to go
Yeah,
Yeah,
Yeah…

126 :
13. BENEDICTION

今夜の俺のメツセージは
ほんとうにシンプルだよ
どこをさまよっていても
何を育んでいても
真実はひとつだけ、ベイビー
それは天からの授かりもの
押されてたって突き飛ぱされたって
自分を愛せることを神に感謝しよう


感謝しよう、感謝しよう
自分を愛せることを神に
感謝しよう、感謝しよう
自分を愛せることを神に
押されたって突き飛ばされたって
自分を愛せることを神に感謝しよう

生きていることがつらくなって
希望が消えそうになって
もう芝居なんて
続けられそうにないときは
思い出すんだ
天から授かるあの力を
押されたって突き飛ばされたって
自分を愛せることを神に感謝しよう

*refrain

127 :
https://genius.com/Mose-allison-benediction-lyrics
Benediction (written by Mose Allison) (>>126)

My Message This Evenin'is Simple Indeed
Wherever You Wander
Whatever Your Breed
There's Just One Thing Baby
That Comes From Above
When Push Comes to Shove
Thank God For Self Love

Thank Him, Thank Him
God For Self Love
Thank Him, Thank Him
God For Self Love
When Push Turns Into Shove
Thank God For Self Love

When Livin' Gets Heavy
And Hope Starts to Fade
You Just Can't Continue
That Old Masquerade
Remember the Power That Comes From Above
When Push Comes to Shove
Thank God For Self Love

Thank Him, Thank Him
God For Self Love
Thank Him, Thank Him
God For Self Love
When Push Turns Into Shove
Thank God For Self Love

128 :
4. STORMY MONDAY / LONELY AVENUE

嵐の月曜だとさ、火曜だってひどいもんだ
嵐の月曜だとさ、火曜だってひどいもんだ
水曜日は最悪で、木曜日も悲しいね

金曜日には鷲が飛ぶ*、土曜は飲み歩く
金曜日には鷲が飛ぶ、土曜は飲み歩く
日曜は教会に行き、ひぎまずいて祈るのさ

神樣どうか、おいらにお慈悲を
神様どうか、おいらは悲しみにくれている
おいらのベイピーに夢中なんだ
どうかあの子を返しておくれよ

*the eagle flies on Friday” 1ドル紙幣に鷺が刷られていること、金曜日がpay day
(給料日)だったことから「金(給料)が入ったら」との意味とする説も。

129 :
対訳ありがとうございます

130 :
7. Too Much Trouble (Van Morrison)

Takes me away for a while
It takes me away
Way for a while, I can't even pray
Way for a while, I can't even smile
I've got too much trouble in my mind

When I lay down at night, I can't really sleep
When I get up, I don't want to eat
Always feels too extreme
Too much trouble in my dream

When I go to work, well it just ain't right
Feels like everything's a fight
Feels like it's too uptight
Too much trouble in my life

If I could just get some real good rest
Might be able to do it again
Straighten up and fly right
Stop this trouble in my mind

When I go to work, just ain't right
Feels like everything's a fight
Tryin' not to get too uptight
Stop this trouble in my mind

When I got to sleep I just can't get it
Wake up in the morning, I'm just not with it
Stop this when I give the sign
Too much trouble in my mind

If I could just get some real good rest
Might be able to do my best
Straighten up and fly right
Stop this trouble in my life

Stop
Stop
Stop
Stop

Stop
Stop
Stop
Stop this trouble in my life

131 :
LONELY AVENUE (Doc Pomus)

おいらの部屋には窓が二つ
だけど日の光は少しも射し込まない
そうさ、いつも暗くて殺 風景
別れてからずっと、ベイビー、そうさおまえと


寂しい通りに住んでるんだ
あの子はそうとは言わなかったけれど
ああ、悲しいブルーな気分
みんなみんなおまえのせいさ

泣けてくる、泣けてくる、泣けてくる
死 にそうだ、死 にそうだ、死 にそうだ
(誰かおいらを助けてくれないか)
寂しい通りに住んでるからさ
(ロンリーアベニュー)、そうさ

シーツはまるで鉛のようで
枕はまるで石のよう
毎晩投げたりひっくり返したり
ひとりでいるのに慣れないんだ

☆refrain

泣けてくる、泣けてくる、泣けてくる
死 にそうだ、死 にそうだ、死 にそうだ
(誰かおいらを助けてくれないか)
寂しい通りに住んでるからさ
そうさ(ロンリーアべニュー)、そうさ
ロンリーアべニュー
ロンリーアべニュー

悲しくて寂しくてやりきれないよ
おまえがこの町を出て行ってから
金 をもらうか借りるかしたら
ハイウェイに飛び乗って行くのに

☆refrain

泣けてくる、泣けてくる、泣けてくる
死にそうだ、死にそうだ、死にそうだ
寂しい通りに住んでるからさ
(ロンリーアべニュー)

132 :
https://twitter.com/amass_jp/status/927497694574034944

早くも新作リリース

133 :
dylanと呼応している…

ヴァン・モリソンの新作が早くも登場、3ヶ月ぶりの新アルバム『Versatile』を12月発売 -
amass
http://amass.jp/96915/
ヴァン・モリソン(Van Morrison)が新アルバム『Versatile』を海外で12月1日発売。モリソン
は9月にアルバム『Roll With The Punches』をリリースしたばかり。3ヶ月ぶりとなるこの作品
には、チェット・ベイカー(Chet Baker)、フランク・シナトラ(Frank Sinatra)、ライチャス・ブラ
ザーズ(The Righteous Brothers)、トニー・ベネット(Tony Bennett)、ナット・キング・コール
(Nat King Cole)らのカヴァー曲に加え、ヴァン・モリソンが書いた6曲も収録される予定。

ヴァン・モリソンの公式ショップサイトではTシャツ付きなどの限定エディションも販売されます

●ヴァン・モリソンの公式ショップサイト
http://store.digitalstores.co.uk/vanmorrison/
●『Versatile』

1. Broken Record (Van Morrison)☆
2. A Foggy Day (George Gershwin and Ira Gershwin)
3. Let’s Get Lost (Frank Loesser and Jimmy McHugh)
4. Bye Bye Blackbird (Ray Henderson and Mort Dixon)
5. Skye Boat Song (Traditional. Arranged by Van Morrison)
6. Take It Easy Baby (Van Morrison)☆
7. Makin’ Whoopee (Walter Donaldson and Gus Kahn)
8. I Get a Kick Out of You (Cole Porter)
9. I Forgot That Love Existed (Van Morrison)☆
10. Unchained Melody (Alex North and Hy Zaret)
11. Start All Over Again (Van Morrison)☆
12. Only A Dream (Van Morrison)☆
13. Affirmation featuring Sir James Galway (Van Morrison)☆
14. The Party’s Over (Betty Comden, Adolph Green and Jule Styne)
15. I Left My Heart in San Francisco (George Cory and Douglass Cross)
16. They Can’t Take That Away from Me (George Gershwin and Ira Gershwin)

ヴァーサタイル | ヴァン・モリソン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07773WMCH/ 2017/12/1

134 :
http://amass.jp/98522/

映像作品は久々かな

135 :
9. I Forgot That Love Existed (Van Morrison)

I forgot that love existed troubled in my mind.
heartache after heartache, worried all the time
I forgot that love existed
then I saw the light
everyone around me make everything alright.
Oh, oh socrates and plato they
praised it to the skies.
anyone who's ever loved
everyone who's ever tried.
If my heart could do my thinking
and my head begin to feel
I would look upon the world anew
and know what's truly real
well I forgot that love existe
And is trouble of my heart
That turn a brand new live
and made a brand new Star
If my heart could do my thinking And my
Head begin to feel.
Would I look upon a world anew
And know what's truly real
(What's truly real)
(I forgot that love existed)
(What's truly real)
(I forgot that love existed)
(what's truly real)

Written by
van Morrison

136 :
新作はビックバンド調でリラックスした作り
多彩さはない
日本語版に英語日本語歌詞カードはない
最初からitunesで買うべきだった
個別購入だと無理だがapple musicだと英語歌詞が表示される

137 :
11.

The way you see me walking on
That's why I'm telling you in song
There's only one way to get ahead
You've got to give it up instead
Start all over again

You see me standing on the bridge
I see the sunset in my view
The field looks colourful to me
I know there's more thani can see
We can start all over again

Made it, made it, made it
Made it through the winter time
Made it through the spring
Made it through the summer
And the fall

That's why I'm giving you the time
You always wanted your own mind
The way is up to you and me
And there's horizons yet to see
When we start all over again

138 :
また新作出るのか

139 :
カバーで水増ししてるのか

140 :
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめてR!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522744925/

141 :
離婚で金が要るから ここ最近アルバムリリースが
多いのかもってバラカンが言ってたな

142 :
ハードロックやプログレなんか以外はほぼ全てのジャンルの要素が入ってるよな
パンクの元祖みたいなもんだし

143 :
紙ジャケ発売記念

144 :
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232

145 :
リアルタイムかつ初モリソンだったのでベルファーストライブが一番思い入れあるけど、あの時ライブでは有名曲もやってたんだよな、魂の道のりみたいに完全盤聞きたい
あとアルバムにライブビデオが出てるみたいな事書いてあったが、PALで日本じゃ見られなかったからDVDで見たい

146 :
>>145
とりあえずこれでご辛抱
https://youtu.be/xsMAaxJHPQ4
Van Morrison - Live '84 Midem Cannes Concert

147 :
先日、人生2回目のVanライブを見てきた。
会場は何とケルン大聖堂の広場。
特設ステージだったので音響はそれほど良くなかったが、
ジャズアレンジが施された名曲の数々を堪能した100分だった。

148 :
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
発狂 2ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート
不正利用 右翼 精神科 精神病 騒動 煽り運転 在日 逮捕歴 ストーカー
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上  脅迫罪 森次 左翼 差別主義者 躁鬱病
悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ
発症 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖
入院 捏造 解雇 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 覚醒剤
模写 トレース 加害者 強迫観念 ひかりの輪 発達障害 ドラッグ 猫虐待
執行猶予 オウム真理教 反日 胡散臭い ロブおば 大麻 画廊 高慢 芸人
勘違い 薬物 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 でっちあげ
事件 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法
醜悪 粘着質 無職 売れ残り 火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 懲役
不法侵入 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症 人格障害 創価学会 炎上商法
2ch 作品 精神病棟 Moritsugu 起訴 森次慶子 下手 ぼったくり 幸福の科学 借金
詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 売春 人種差別 窃盗 高圧的
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://togetter.com/li/1172468
https://togetter.com/li/1245978
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
(deleted an unsolicited ad)

149 :
http://gznews.lixipuio.online/images/Gi6FGa3223.png

150 :
>>1

151 :


152 :
XS940

153 :
http://albumsthatshouldexist.blogspot.com/2018/11/van-morrison-live-in-boston-1968.html
https://twitter.com/hisamichi/status/1060926112098746369

アストラルウィークス直前のライブとその流出の顛末
何年か前にJガイルズバンドの人がこの音源を持っているってことを何かの雑誌で読んで知ってはいたんだけど
まさか流出してるとは・・・
しかもオフィシャルから極めてナゾなカタチでw
たったいま聴いている最中だけど、コイツはスゲェや
(deleted an unsolicited ad)

154 :
何かやってられなくなる様な辛い事が有るとラストワルツのキャラバンを聴く(観る)
やっぱ人類最強の三拍子揃ったチビデブハゲだな

155 :
またアルバム出るのか
最近なんでこんなに多作なんだ

156 :
全曲オリジナルのアルバムだそうなので期待
カバーもいいものではあるけど

157 :
またか?

158 :
TRB

159 :
RRRRRRR(笑)
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

160 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎












↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うわ、出た〜〜wwwwwwwwwwwwww

161 :
>>160
うわっ!出た〜〜wwwwwwwwwww
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :
↑猿真似、能無し、意味不明
救いようのないボンクラ

163 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎












↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwww

164 :
ヴァンモリソンをSpotifyで見たら世界ランク393位なんだって
(なんのランキングか曖昧だが、たぶん再生数か再生時間)
ベテランで多作家とはいえ、意外と高いなと思ってしまった。

165 :2020/04/21
>>162
>>163
うわっ!出た〜〜wwwwwwwwwww
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

八千代松陰高校の白井正史はうんこマンである
ブート界の巨匠 ブートレッガーよっしーファンクラブ 2
日本でビートルズ大人気はウソ。ベンチャーズ人気のほうが上(60年代)
ビートルズとビーチボーイズ
【訃報】ポールマッカートニー逝去
Live At The Star-Club In Hamburg, Germany; 1962.
とにかく日本語でビートルズを歌うスレ
オノ・ヨーコってさ…
聖橋から見る夕日★最強の荒らし上尾朝霞の正体は出入禁止の偽名シェルター 12
衝撃のレーベル GRAFZ EPPE LIN 専用(本家)スレ 1
--------------------
格闘代理戦争4thシーズン★5
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★262
☆★★ こんな○×エアラインは嫌だ! ★★★
ロックフィッシュ総合 Part.8
ネーミングする集団ストーカーを晒すスレ
退団3年以上のスレ4
ポケモンgo 兎兎・免免専用スレ17
【LS北見】ロコソラーレ8【アジア大会】
忍城おもてなし甲冑隊
.
村岡をヘルスのモデルに
第114回医師国家試験スレ★20
安倍晋三はアメリカに金を流す為に存在してる
短歌・俳句添削スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 16台目
【躁鬱・糖質発症】つみれスレ・3【ワッチョイなし】
テスト
【風俗】アイドルが沢山在籍してるデリヘルが凄いと話題にwww
俺氏、めっちゃ格好いいジャケットを購入。評価よろ
テニスのフットワークの重要性
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼