TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中日・与田剛監督の解任を要求する!★3
巨人ファンの馬鹿チョン連呼『お前も同胞と共に土に還れよ』
今年の阪神はやらかす20‐68
今の広島&楽天よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
今年の阪神はやらかす19-734
巨人ファンの先生『成りすましの朝鮮工作員は消えろ』
2019年セ・リーグ戦力分析スレ Part199
試合日程と観衆 15
助っ人外国人選手情報227
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26

プロ野球の視聴率を語る6695


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける


前スレ
プロ野球の視聴率を語る6694
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1568881961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ワッチョイとかよくわからんけど、これでいいの?

3 :
細菌の視スレってつまんねー名

4 :
ロシア弱すぎやろw

5 :
関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)
     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10
2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02
2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04
2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02
2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01
2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01
2011 02-00-00 09-17-00 03-02-00 03-02-00 01-02-00 01-00-00 | . 19-23-00
2012 03-00-00 08-18-00 04-02-00 03-03-00 00-02-00 02-00-00 | . 20-25-00
2013 03-01-00 09-17-00 03-02-00 04-02-00 01-03-00 02-00-00 | . 22-25-00
2014 03-01-00 07-16-00 04-01-00 05-02-00 01-03-00 01-00-00 | . 21-23-00
2015 03-01-00 06-16-00 05-01-00 01-03-00 01-02-00 00-00-00 | . 16-23-00
2016 03-00-00 06-15-00 02-05-00 01-01-00 01-01-00 00-00-00 | . 13-22-00
2017 03-01-00 06-15-00 01-04-00 01-00-00 00-02-01 01-00-00 | . 12-22-01
2018 03-00-00 05-15-00 00-06-00 01-00-00 00-01-01 00-00-00 | . 09-22-01
     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2019 03-00-00 06-13-00 00-05-00 01-00-00 00-03-01 00-00-00 | . 10-21-01 予定(判明分のみ)
2019 03-00-00 06-13-00 00-05-00 01-00-00 00-03-01 00-00-00 | . 10-21-01 (9/16終了時)

6 :
巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver) (2019/08/29終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144
2013  12.4  *8.2  *8.0  *7.6  *8.4  *9.2  *5.1  //./  *8.5  ▼0.8   *22−110−144
2014  *9.9  *8.1  *8.0  *7.2  *7.3  *6.6  *6.8  //./  *7.8  ▼0.7   *21−104−144
2015  10.4  *7.4  *8.5  *7.9  *7.0  *3.7  //./  //./  *7.6  ▼0.2   *16−102−143
2016  *9.0  *8.1  *8.7  *6.9  *7.3  *6.8  15.6  //./  *9.0  △1.4   *13−104−143
2017  10.6  *7.5  *6.8  *5.0  *8.1  *6.8  //./  //./  *7.4  ▼1.6   *12−109−143
2018  *9.4  *7.7  *6.6  *7.3  //./  *7.0  //./  //./  *7.4  ◇0.0   **9−101−143
2019  10.3  *8.1  *6.4  *5.9  *6.4  *6.6  //./  //./  *7.3  ▼0.1   *10−*81−119

○年間加重平均 *7.27% (9629.4/1324、10試合・14番組)

○8月加重平均 *6.56% (1830.8/279、2試合・3番組)

7 :
ロシアやはり脚糞止まったな

8 :
2019年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2019/08/29終了時)

03/29(金) *9.6% 17:50-19:00 *70分 *672.0 NTV 広島×巨人
03/29(金) 10.6% 19:00-21:09 129分 1367.4 NTV 広島×巨人
04/02(火) *8.8% 19:00-20:54 114分 1003.2 NTV 巨人×阪神
04/23(火) *7.4% 19:00-21:00 120分 *888.0 CX__ ヤクルト×巨人
05/11(土) *6.1% 18:05-18:45 *40分 *244.0 NHK 巨人×ヤクルト
05/11(土) *7.8% 19:30-20:55 *85分 *663.0 NHK 巨人×ヤクルト
05/24(金) *5.5% 19:00-20:54 114分 *627.0 NTV 巨人×広島
06/21(金) *5.9% 19:00-20:54 114分 *672.6 NTV 巨人×ソフトバンク
07/06(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×DeNA
07/06(土) *8.0% 19:30-21:15 105分 *840.0 NHK 巨人×DeNA
07/31(水) *5.1% 19:00-20:54 114分 *581.4 NTV 巨人×広島
08/24(土) *4.8% 18:05-18:45 *40分 *192.0 NHK 巨人×DeNA
08/24(土) *7.0% 19:30-21:35 125分 *875.0 NHK 巨人×DeNA
08/29(木) *6.7% 19:00-20:54 114分 *763.8 NTV 巨人×広島

年間単純平均 *7.28% (72.8/10)
年間加重平均 *7.27% (9629.4/1324、10試合・14番組)

9 :
2019年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 (2019/08/18終了時)

03/30(土) *5.7% 14:00-15:54 114分 *649.8 TBS 広島×巨人
03/31(日) *6.1% 13:55-16:25 150分 *915.0 EX__ 広島×巨人
04/06(土) *5.4% 14:00-15:54 114分 *615.6 TBS DeNA×巨人
04/07(日) *4.8% 14:00-15:54 114分 *547.2 TBS DeNA×巨人
04/13(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×ヤクルト
04/20(土) *5.1% 14:00-15:54 114分 *581.4 TBS 阪神×巨人
04/21(日) *6.5% 14:00-16:25 145分 *942.5 EX__ 阪神×巨人
04/27(土) *4.5% 15:00-17:00 120分 *540.0 NTV 巨人×DeNA
04/28(日) *4.8% 15:15-17:10 115分 *552.0 NTV 巨人×DeNA
05/18(土) *4.8% 14:00-15:54 114分 *547.2 TBS 中日×巨人
05/25(土) *2.9% 15:00-17:00 120分 *348.0 NTV 巨人×広島
06/08(土) *4.3% 15:00-17:00 120分 *516.0 NTV 巨人×ロッテ
06/09(日) *5.1% 15:15-17:25 130分 *663.0 NTV 巨人×ロッテ
06/15(土) *6.2% 13:58-16:30 152分 *942.4 EX__ 日本ハム×ロッテ
06/22(土) *4.7% 15:00-17:00 120分 *564.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/23(日) *4.8% 14:15-16:00 105分 *504.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/28(日) *4.6% 15:15-17:25 130分 *598.0 NTV 巨人×阪神
08/11(日) *3.5% 15:15-17:10 115分 *402.5 NTV 巨人×ヤクルト
08/17(土) *3.6% 15:00-17:00 120分 *432.0 NTV 巨人×阪神
08/18(日) *3.7% 14:15-16:00 105分 *388.5 NTV 巨人×阪神

年間単純平均 *4.84% (96.7/20)
年間加重平均 *4.89% (11921.1/2437、20試合・20番組)

10 :
ソース
NHK ・ナイター3試合(5/11 ヤクルト、7/6 DeNA、8/24 DeNA)    ttp://www.pro-yakyu.net/scn/c_open.php?play_date_q=5&league_q=1&game_type_q=1#no1  
  ttp://www.pro-yakyu.net/scn/c_open.php?play_date_q=6&league_q=1&game_type_q=1#no1   
 ttp://www.pro-yakyu.net/scn/c_open.php?play_date_q=8&league_q=1&game_type_q=1#no1

NTV ・19試合(ナイター6試合、デーゲーム13試合) 
   ttp://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20190225.html

TBS ・デーゲーム5試合(3/30 広島、4/06 DeNA、4/07 DeNA、4/20 阪神、5/18 中日)  
 ttps://www.tbs.co.jp/sports/baseball/onair.html   
 ttps://www.bs-tbs.co.jp/information/2019_1.html

CX__ ・ナイター1試合(4/23 ヤクルト) 
   ttps://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/index.html

EX__ ・デーゲーム3試合(3/31 広島、4/21 阪神、6/15 日本ハム) 
 
ttps://www.tv-asahi.co.jp/baseball/ 
   ttps://www.bs-asahi.co.jp/superbaseball/

11 :
2019年 巨人戦ナイター 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*9.6 *1.4 *4.2 | *1.9 *1.6 11.1 | *2.5 *2.1 *6.5 19/03/29(金) 17:50-19:00 NTV Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人
10.6 *3.0 *3.8 | *2.6 *1.5 11.7 | *1.7 *3.4 *6.4 19/03/29(金) 19:00-21:09 NTV Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人
*8.8 *3.1 *4.3 | *0.9 *2.4 *8.9 | *3.1 *4.1 *4.8 19/04/02(火) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!巨人ホーム開幕戦・巨人×阪神
*7.4 *2.2 *1.3 | *1.9 *2.5 *8.3 | *2.2 *1.7 *4.2 19/04/23(火) 19:00-21:00 CX__ プロ野球・ヤクルト×巨人・平成最後の神宮決戦
*6.1 *0.9 *0.5 | *0.9 *0.6 *7.5 | *1.1 *0.6 *3.9 19/05/11(土) 18:05-18:45 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
*7.8 *1.7 *0.8 | *2.1 *1.4 *9.0 | *1.0 *1.8 *5.8 19/05/11(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
*5.5 *2.7 *0.8 | *1.3 *1.6 *5.6 | *1.1 *2.1 *3.5 19/05/24(金) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
*5.9 *1.9 *0.7 | *0.8 *1.6 *6.5 | *1.7 *1.4 *3.3 19/06/21(金) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク
*6.0 **.* *0.1 | *0.8 *0.7 *6.3 | **.* *1.0 *5.3 19/07/06(土) 18:05-18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA
*8.0 *1.8 *1.2 | *1.7 *2.8 *8.7 | *1.3 *2.8 *5.2 19/07/06(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×DeNA
*5.1 *3.6 *2.0 | *1.5 *2.1 *4.0 | *1.5 *4.0 *2.6 19/07/31(水) 19:00-20:54 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×広島
*4.8 *0.1 *0.6 | **.* *0.6 *6.2 | **.* *0.5 *3.4 19/08/24(土) 18:05-18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA
*7.0 *1.1 *0.7 | *1.3 *1.7 *8.3 | *0.2 *1.0 *4.8 19/08/24(土) 19:30-21:35 NHK プロ野球・巨人×DeNA

12 :
2019年 巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区1

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*5.7 *1.4 *1.8 | *2.4 *1.9 *5.9 | *0.1 *1.2 *3.3 19/03/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・広島×巨人
*6.1 *0.6 *1.4 | *1.8 *1.9 *7.1 | *1.6 *0.8 *3.9 19/03/31(日) 13:55-16:25 EX__ スーパーベースボール・広島×巨人
*5.4 *1.7 *0.7 | *2.1 *1.2 *4.5 | *1.4 *0.8 *3.5 19/04/06(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×巨人
*4.8 *0.6 *0.5 | *2.3 *1.9 *5.3 | *0.2 *0.8 *2.4 19/04/07(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×巨人
*5.6 *0.7 *1.6 | *2.3 *1.3 *5.4 | *1.1 *1.4 *2.8 19/04/13(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
*4.5 *0.6 *1.1 | *1.6 *0.5 *5.2 | *0.7 *0.5 *3.1 19/04/27(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×DeNA
*4.8 *0.5 *2.7 | *0.9 *1.4 *4.7 | *0.8 *1.9 *2.6 19/04/28(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×DeNA
*2.9 *0.8 *0.8 | *0.3 *1.5 *2.5 | *0.3 *1.1 *2.0 19/05/25(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
*4.3 *1.5 **.* | *1.6 *1.7 *4.1 | *0.3 *1.0 *2.8 19/06/08(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ロッテ
*5.1 *1.2 *0.4 | *3.2 *2.4 *4.9 | *1.9 *1.6 *3.0 19/06/09(日) 15:15-17:25 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ロッテ
*6.2 *1.4 *2.0 | *1.3 *2.7 *6.1 | *0.3 *1.8 *4.1 19/06/15(土) 13:58-16:30 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人

13 :
2019年 巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区2

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*4.7 *0.6 *1.3 | *0.9 *1.2 *5.1 | *0.9 *0.5 *2.8 19/06/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク
*4.8 *2.1 *2.2 | *0.8 *2.0 *4.3 | *1.0 *2.6 *2.4 19/06/23(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク
*4.6 *1.3 *2.0 | *2.0 *2.1 *3.7 | *0.4 *2.7 *2.4 19/07/28(日) 15:15-17:25 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×阪神
*3.5 *1.6 *1.0 | *2.8 *1.3 *3.1 | *1.3 *1.0 *1.5 19/08/11(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ヤクルト
*3.6 *0.4 *0.5 | *0.6 *0.5 *4.1 | *1.1 *0.2 *2.6 19/08/17(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×阪神
*3.7 *1.0 *0.6 | *0.9 *1.2 *4.2 | *0.9 *0.7 *2.6 19/08/18(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!2019・巨人×阪神
*0.9 **.* **.* | **.* *0.2 *1.0 | **.* *0.3 *0.4 19/06/05(水) 26:24-28:00 EX__ スーパーベースボール・楽天×巨人

14 :
2019年 巨人戦以外のプロ野球 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.1 **.* *0.2 | *0.1 *0.5 *1.2 | *0.4 *0.1 *0.6 19/04/13(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×中日
*3.4 *0.4 *1.3 | *1.3 *1.4 *2.9 | *0.2 *1.9 *1.6 19/04/14(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×広島
*1.4 *0.2 **.* | **.* *0.3 *1.5 | **.* *0.4 *1.1 19/04/27(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*0.8 **.* **.* | **.* *0.1 *1.1 | *0.2 *0.1 *0.6 19/04/27(土) 15:08-17:25 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*2.0 *0.1 *0.1 | **.* *0.9 *2.1 | **.* *0.8 *1.0 19/05/06(月) 14:00-15:12 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*2.3 *0.3 *0.2 | *0.6 *1.0 *2.9 | *0.1 *0.7 *0.8 19/05/06(月) 15:15-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*2.7 *0.9 *0.7 | *1.0 *1.0 *2.2 | *0.7 *0.9 *2.0 19/05/11(土) 14:59-16:30 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×ロッテ
*2.3 *0.3 **.* | *0.1 *0.2 *2.6 | **.* *0.5 *1.9 19/06/15(土) 14:50-15:02 NHK プロ野球・西武×ヤクルト
*2.5 **.* *0.4 | *1.1 *0.9 *2.1 | *0.3 *0.8 *1.4 19/06/15(土) 15:05-17:20 NHK プロ野球・西武×ヤクルト
*2.5 **.* *1.4 | *0.7 *0.7 *2.3 | *1.4 *0.3 *1.7 19/06/16(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×ヤクルト
*2.3 **.* *0.6 | *0.1 *0.9 *2.1 | **.* **.* *1.6 19/06/22(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・ヤクルト×ロッテ
*2.0 *0.2 *0.2 | *0.2 *0.6 *1.6 | *0.3 *0.1 *1.3 19/06/22(土) 15:03-17:40 NHK プロ野球・ヤクルト×ロッテ
*1.5 *0.2 *0.3 | *0.1 *0.6 *1.6 | **.* *0.3 *1.0 19/06/23(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・広島×オリックス
*1.9 **.* **.* | *0.7 *1.0 *2.1 | **.* **.* *0.7 19/06/23(日) 15:04-17:15 NHK プロ野球・広島×オリックス

15 :
2019年 侍ジャパン 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*9.3 *1.5 *1.2 | *4.3 *2.0 10.0 | *1.7 *2.9 *6.7 19/03/09(土) 18:56-19:12 EX__ 野球・侍ジャパンシリーズ2019・日本×メキシコ直前情報
*9.6 *3.5 *1.5 | *4.4 *4.4 10.8 | *1.9 *3.3 *5.4 19/03/09(土) 19:12-21:54 EX__ 野球・侍ジャパンシリーズ2019・日本×メキシコ
*6.2 *2.4 *1.9 | *2.7 *3.0 *6.4 | *1.2 *2.3 *4.1 19/03/10(日) 19:00-20:54 TBS 侍ジャパンシリーズ・日本×メキシコ

2019年 野球関連番組 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 *0.3 *0.5 | *0.7 *0.4 *1.3 | *0.1 *0.7 *0.5 19/03/31(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・ソフトバンク×西武
*9.1 *1.8 *1.2 | *1.0 *4.8 *8.3 | *2.8 *2.5 *8.6 19/03/31(日) 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・イチロー最後の闘い
*7.9 *7.8 *4.9 | *1.7 *4.9 *4.7 | *5.8 *6.5 *4.1 19/03/15(金) 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春

2019年 オールスターゲーム世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*9.1 *3.7 *2.6 | *3.4 *2.1 *9.0 | *1.1 *3.6 *5.8 18/07/12(金) 19:00-21:48 EX__ プロ野球オールスターゲーム2019・第1戦
*9.0 *2.7 *1.4 | *3.6 *4.0 10.0 | *0.9 *3.0 *5.9 18/07/13(土) 18:30-20:54 EX__ プロ野球オールスターゲーム2019・第2戦

2019年 高校野球 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
10.3 *1.7 *1.7 | *0.8 *1.6 *9.2 | *0.8 *2.5 10.5 19/08/06(火) 08:58-10:00 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・開会式
*4.6 *0.6 *0.2 | *0.7 *0.6 *3.5 | *0.1 *1.7 *4.6 19/08/06(火) 08:59-09:30 EX__ 第101回全国高校野球選手権大会・開会式
14.9 *2.7 *6.5 | *1.8 *1.2 14.8 | *0.1 *4.6 12.3 19/08/22(木) 13:50-15:01 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・決勝
15.5 *3.1 *6.5 | *3.6 *2.4 14.3 | *1.3 *3.3 12.0 19/08/22(木) 15:04-16:50 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式

16 :
2019年 メジャーリーグ 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*7.8 *2.0 *3.4 | *3.4 *2.5 *7.6 | *1.8 *3.1 *4.8 19/03/17(日) 11:45-15:00 NTV MLB開幕シリーズ2019・巨人×シアトル・マリナーズ
11.9 *3.4 *4.8 | *4.1 *4.4 12.0 | *2.6 *5.7 *7.4 19/03/18(月) 19:00-21:00 NTV MLB開幕シリーズ・巨人×シアトル・マリナーズ
*8.3 *3.0 *4.0 | *1.9 *3.0 *8.1 | *3.2 *3.7 *4.7 19/03/20(水) 18:30-20:54 NTV MLB開幕・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
12.6 *3.8 *6.2 | *5.4 *7.1 14.3 | *3.4 *6.1 *6.6 19/03/21(木) 19:00-20:54 NTV MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*0.8 **.* **.* | **.* *0.2 *1.1 | *0.2 *0.2 *0.1 19/05/11(土) 26:00-29:00 NHK MLB・マリナーズ×レッドソックス
*1.0 **.* **.* | **.* *0.1 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/06/07(金) 27:15-29:00 NHK MLB・カーディナルス×カブス
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.9 | **.* **.* *0.1 19/06/09(日) 26:00-28:30 NHK MLB・ヤンキース×インディアンズ
*1.0 **.* **.* | **.* *0.1 *1.0 | **.* *0.3 *0.5 19/06/14(金) 26:10-28:00 NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*0.8 **.* **.* | **.* *0.3 *0.6 | *0.7 *0.1 *0.6 19/07/07(日) 27:10-28:55 CX__ Major League Baseball・エンジェルス×アストロズ
*1.0 **.* **.* | *0.2 *0.4 *1.1 | *1.3 *0.4 *0.3 19/07/14(日) 25:35-27:50 TBS MLB2019・ヤンキース×ブルージェイズ
*0.7 **.* **.* | **.* **.* *0.9 | **.* *0.1 *0.3 19/08/04(日) 26:05-28:30 NHK MLB・エンジェルス×インディアンズ
*1.4 **.* **.* | *0.3 *0.5 *1.2 | **.* *0.4 *0.8 19/08/17(土) 26:00-29:00 NHK MLB・インディアンズ×ヤンキース

17 :
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190102-00174970-baseballk-base
プロ野球は3月29日に開幕、オフにはプレミア12も 2019年・野球行事予定

2019年の主な野球行事日程

【1月】
11日 プロ野球新人選手研修

【2月】
1日 プロ野球キャンプイン
23日 プロ野球オープン戦(〜3月24日)

【3月】
9日 侍ジャパン強化試合vsメキシコ代表(京セラドーム大阪)
10日 侍ジャパン強化試合vsメキシコ代表(京セラドーム大阪)
17日 巨人vsマリナーズ(東京ドーム)
18日 日本ハムvsアスレチックス(東京ドーム)
20日 MLB開幕戦:アスレチックスvsマリナーズ(東京ドーム)
21日 MLB開幕戦:アスレチックスvsマリナーズ(東京ドーム)
23日 第91回選抜高校野球大会開幕(甲子園)
28日 MLB全球団開幕(現地時間)
29日 プロ野球セ・パ開幕

【6月】
4日 プロ野球セ・パ交流戦(〜23日) 
11日 第67回全日本大学野球選手権(神宮・東京ドーム)

【7月】
11日 フレッシュオールスターゲーム(球場未定)※12日予備日
12日 プロ野球オールスターゲーム(東京ドーム)
13日 プロ野球オールスターゲーム(甲子園)※14日予備日
13日 都市対抗野球選手権(東京ドーム/〜25日)
16日 MLBオールスターゲーム(プログレッシブ・フィールド)

【8月】
7日 第101回全国高校野球選手権大会開幕(甲子園/〜21日)

【10月】
5日 ファーム選手権(球場未定)※6日は予備日
19日 日本シリーズ開幕(パ・リーグ本拠地で開幕)

【11月】
2日〜17日 WBSCプレミア12
26日 NPB AWARDS

18 :
CSファーストS
10/5(土)
10/6(日)
10/7(月)

CSファイナルS
10/09(水)
10/10(木)
10/11(金)
10/12(土)
10/13(日)
10/14(月)

日本シリーズ
10/19(土)
10/20(日)  
10/22(火)
10/23(水)
10/24(木)
10/26(土) 
10/27(日) 

侍ジャパンシリーズ2019 日本 vs カナダ
10/31(木)
11/01(金)

プレミア12
11/05(火) 日本 vs ベネズエラ
11/06(水) 日本 vs プエルトリコ
11/07(木) 日本 vs チャイニーズ・タイペイ
11/11〜16 スーパーラウンド
11/17(日) 決勝

19 :
2019年暫定平均視聴率ベスト10

全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ
NHK総合
19/1/26(土) 19:30-75 32.3
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ
19/1/03(木) 7:50-388 32.1
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ
19/1/02(水) 7:50-375 30.7
24時間テレビ42愛は地球を救うPART10
日本テレビ 1
9/8/25(日) 19:00-114 27.6
全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ
NHK総合
19/1/26(土) 18:05-40 26.4
大相撲夏場所・千秋楽
NHK総合
19/5/26(日) 17:00-60 26.3
行列のできる法律相談所
日本テレビ
19/8/25(日) 21:00-54 26.3
24時間テレビ42愛は地球を救うPART9
日本テレビ
19/8/25(日) 17:23-97 24.4
世界フィギュアスケート選手権2019男子フリー
フジテレビ
19/3/23(土) 20:26-64 24.3
連続テレビ小説・なつぞら
NHK総合
19/4/17(水) 8:00-15 23.6
大相撲初場所・14日目
NHK総合
19/1/26(土) 17:02-58 23.2

20 :
2019年スポーツ中継暫定平均視聴率ベスト10

全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ
NHK総合
19/1/26(土) 19:30-75 32.3
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ
19/1/03(木) 7:50-388 32.1
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ
19/1/02(水) 7:50-375 30.7
全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ
NHK総合
19/1/26(土) 18:05-40 26.4
大相撲夏場所・千秋楽
NHK総合
19/5/26(日) 17:00-60 26.3
世界フィギュアスケート選手権2019男子フリー
フジテレビ
19/3/23(土) 20:26-64 24.3
大相撲初場所・14日目
NHK総合
19/1/26(土) 17:02-58 23.2
サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール
テレビ朝日
19/2/01(金) 22:55-125 21.4
世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー
フジテレビ
19/3/22(金) 20:11-76 20.6
大相撲春場所・14日目
NHK総合
19/3/23(土) 17:00-60 19.2

21 :
プロ野球オールスターゲームの視聴率 (1997〜2019年)
全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム
1997年 23.8% 27.7%
1998年 21.2% 21.0%
1999年 27.6% 23.6% 16.7%
2000年 22.0% 22.0% 19.8%
2001年 15.2% 16.0% 14.5%
2002年 16.3% 18.1%
2003年 14.7% 14.3%
2004年 14.7% 15.4%
2005年 11.9% 10.3%
2006年 12.6% 12.2%
2007年 12.3% (*8.2%)
2008年 11.4% 11.3%
2009年 14.0% 11.7%
2010年 11.1% *9.5%
2011年 11.4% (*8.3%).(*7.4%)
2012年 10.8% 10.8% *9.6%
2013年 12.5% 11.5% *9.8%
2014年 *9.7% 10.5%
2015年 10.5% *9.9%
2016年 10.7% 11.0%
2017年 10.5% *8.1%
2018年 11.6% *9.8%
2019年 *9.1% *9.0%

22 :
2019年YOTW候補1

・とにかく大谷は視聴率が取れる(by芸能文化評論家・肥留間正明)
・ティーン侍(by2/11付サンケイスポーツ)
・野球より房総の漁師のカラオケ大会を流した方が視聴率が取れる(by日本経済新聞キャンプ記事に掲載されたロッテ元球団幹部から放映権アップの依頼を断ったチバテレ関係者)
・やはり面白くないと見てくれない。エンターテインメント化の流れがある。若者が興味を持つ競技が採用されていくことが多くなっていくのかな(by2024年パリ五輪で野球・ソフトボールならびに空手落選の報を受けてコメントしたスポーツ庁長官鈴木大地)
・世界の競技人口では野球に圧勝(by2019女子ハンドボール世界選手権ののぼり)
・危機的状況を感じている。近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか(by小宮山悟)
・たとえば、グローブの写真とか、誰も喜ばないですよね(byMIZUNOのInstagram活用企画対談でのVANQUISH創設者石川涼)
・イチローを、見ないのか(by日テレマリナーズ戦中継コピー)
・野球は詳しくないからよく分かんない。感想はない(byイチロー引退について感想を求められた麻生太郎財務相)
・ファイターズの選手のプレーで感動を与える。その延長線上にボールパーク構想があると思っている。
世界がまだ見ぬボールパークなので、世界中からお客さんを呼び込めるのではないか。
地域の振興、もしくは観光資源の提供につながるのではないか(by北海道日本ハムファイターズ・川村浩二社長)
・2年ぶり2ケタ復帰!(by4/1付日テレ中継開幕戦の視聴率を報じる報知新聞社)
・そんなこと知らないなんて国籍変えろ(by4/9放送トリニクって何の肉?での王貞治を知らない平成生まれに対しての徳光和夫のコメント)
・ほうかごの校庭は、ゆずりあって あそぶ。やきゅうはしない(byTwitterで上がった小学校の注意書き)

23 :
2019年YOTW候補2

・クリケットは野球の面白い版(by4/17放送Foot!でのイギリス人のコメント)
・ヒジが痛いって言ったって、治ればまたできるじゃん(by4/18付菊地高広氏のYahoo!トピックスに取り上げられたリトルリーグ指導者)
・球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に(by4/22付日刊スポーツ高校野球コラムでの山田久志)
・日本野球サミット(by4/30付スポーツニッポンでの野球復活についての中畑清の提言)
・もはや合格点をつけられないお荷物番組(by4/30付FRIDAYのプロ野球中継の歴史についてのネット記事)
・現在は有料チケットの販売枚数と無料チケットの配布枚数の合計を入場者数としている(by4/30付日刊ゲンダイのプロ野球観客動員増についての記事)
・実はドーピング検査する人から聞いた話なんだけど。三浦カズ選手って後半になっても落ちないの動きが…。
だからドーピング検査する人からすると怪しいってなるのね(by4/30放送モーニングショー夜の特大版 今夜決定!平成ニッポンのヒーロー総選挙での長嶋一茂のコメント)
・(なりたい職業)野球選手はサラリーマン以下(byコロコロコミックアンケートビッグデータ)
・代打待機(5/23付大谷所属エンゼルスの試合順延を報じるスポーツニッポン記事)
・いまやプロ野球はキラーコンテンツではありませんが、日テレとしてはお手上げでしょう(by5/28付デイリー新潮の日テレ巨人戦中継で5.5%だったことに対する他局プロデューサーのコメント)
・大リーグにおける観客の年齢の上昇は、若年層での「野球離れ」の進行を示唆する(by5/28付日刊ゲンダイのアメリカ大統領戦に絡む野球離れ記事)
・悔しいことだけど世界の皆さんの意思(by5/28付西日本スポーツに掲載されたパリ五輪野球落選に対しての王貞治)
・推定競技人口(by6/3付日刊スポーツのセ・パ理事会並びに実行委員会開催の記事)
・おもしろくない、ただボールを投げて打つだけ(byKBCニュース番組の野球離れ特集での小学生のコメント)
・hallo_baseball(by野球場へ行こうblogのハンドルネーム)
・私は携帯でMLBTVを毎晩見ています。私はそれが眠る為の最善の方法だと思うので(by6/28付CNNでのフィンランド人アイスホッケー選手ケンパイネン選手のコメント)

24 :
2019YOTW候補その3

・お父さん、みんな止まっているけど、これはスポーツなの?(byかつての甲子園出場校の近況のヤフコメの回答)
https://pbs.twimg.com/media/D-MikFDUwAAhJyr.jpg
・すべてのイギリス人が野球好きになれる。今は野球を知らないだけ。今回が電気ショックのような役割を果たし野球という素晴らしいスポーツへの関心が高まるでしょう(byMLB国際部門副代表ジム・スモール氏)
https://pbs.twimg.com/media/D-N_9yfVUAAanfv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-N_-L9UYAAggVY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-N_-nIU0AA5eTe.jpg
・ベイス、ボル?なんだそれは?(by7/2付サンケイスポーツのMLBロンドン凱旋試合での地元タクシー運転手)
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190702/mlb19070205010006-n1.html
・プロ野球を誘致し新しい球場を作ることで人口減少に歯止めをかけたい(by
新潟市役所を訪れた新潟県野球協議会高橋勇四郎理事長)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190828/1030009247.html
・出場停止で名誉を傷つけるわけにはいかない(byバティスタの陽性反応判明後も試合に出続けたことについての広島カープ鈴木球団本部長のコメント)
・え、ベンチ?(byオースマス監督にベンチを告げられた時の大谷翔平)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000009-tospoweb-base
・あいつら何やってるんだ?(by阿佐智氏の日本とオーストラリアの野球練習事情比較のNumberWeb記事)←New!
https://bunshun.jp/articles/-/10623

他にあったらよろしく

25 :
ラグビー、倒れた選手からボールを奪い取らないところをうまく説明出来れば
もっと分かりやすくなると思うんだがなー。

26 :
■日シリ裏可能性@フィギュアスケート

◆第1戦スケートアメリカ(10月18〜20日)
男子=島田高志郎、友野一希(いずれも日本)、チェン(米国)、金博洋(中国)
女子=樋口新葉、坂本花織、山下真瑚(いずれも日本)、トゥルシンバエワ(カザフスタン)、コンスタンチノワ、シェルバコワ、トゥクタミシェワ(いずれもロシア)

◆第2戦スケートカナダ(10月25〜27日)
男子=羽生結弦、田中刑事(いずれも日本)、コリャダ(ロシア)
女子=紀平梨花、三原舞依(いずれも日本)、メドベージェワ、トルソワ(いずれもロシア)


■プレミア12裏可能性@フィギュアスケート

◆第3戦フランス杯(11月1〜3日)
男子=宇野昌磨(日本)、チェン(米国)、ボロノフ(ロシア)
女子=樋口新葉、坂本花織、白岩優奈(いずれも日本)、コストルナヤ、ザギトワ(いずれもロシア)

◆第4戦中国杯(11月8〜10日)
男子=田中刑事(日本)、金博洋(中国)、ゾウ(米国)
女子=本田真凜、三原舞依、宮原知子(いずれも日本)、トゥルシンバエワ(カザフスタン)、シェルバコワ、トゥクタミシェワ(いずれもロシア)

◆第5戦ロシア杯(11月15〜17日)
男子=宇野昌磨、友野一希(いずれも日本)、ゾウ(米国)
女子=宮原知子、白岩優奈、横井ゆは菜(いずれも日本)、メドベージェワ、トルソワ、コンスタンチノワ(いずれもロシア)

27 :
これでテンプレ終わりかな?
テンプレ多すぎて大変だw

28 :
これ間違いなく30%超えただろ?

予想は38%
根拠はサッカーロシアW杯との比較で本戦前最後の試合の視聴率が、
サッカーパラグアイ戦 16%
ラグビー南アフリカ戦 6%
だったからその比例でコロンビア戦の48%から10%差し引いた数字になると思われる。

29 :
視聴率25%確定

ソニー 21:30
ラグビー 85500
アメト 43700
どうぶつ 22900
キンスマ 10000
ニュース 7600
所 4500

TBS、NHKはいつもよりかなり低い

30 :
YG岡本さん30号うおー

31 :
ラグビーはサンプル少なくて予想難しいな
30強くらいか?

32 :
つーことで、ラグビー視聴率どうなんだろ?
開会式含むとはいえ実況伸びてるぞ

33 :
>>24
・お父さん、みんな止まっているけど、これはスポーツなの?(byかつての甲子園出場校の近況のヤフコメの回答)
これ以上、野球の本質を的確に表現したものは、無いでしょう。

34 :
>>28
なるほど

35 :
もう帰ってる客が多いな
明らかに空席が増えてるw

36 :
初戦でいい具合に勝ってるから数字は期待出来るだろうね

37 :
つーかスタンドもPV会場もジジババが多いなw

38 :
勝ちゲームで
25行くとなると予想より大分上だな

39 :
PV盛り上がってると知り合いはツイートしてたわ

40 :
正直ラグビー飽きてきたw

41 :
>>37
色んな娯楽あるのにわざわざラグビーなんて見るほど若者は暇じゃないからね

42 :
15-18%と予想

43 :
【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568980151/

44 :
焼き豚がラグビーを使ってサッカー下げしていて笑うわw

【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568980151/

45 :
【芸能】中島美央結婚で「Flower」解散 メンバーは感謝と祝福
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568978872/
お相手が・・

46 :
実況スレは開会式含めて三時間で21だな

47 :
>>42
流石にそれはない。

48 :
>>28
何で引き算なの?この場合は割合なんじゃないの

49 :
20はあるでしょう
出来れば中身が知りたいね

50 :
とりあえずベスト8進出には勝ち点フルで取れたの良かった。

51 :
巨人はラグビー日本戦と重ならないで
優勝出来そうで良かったな日テレも

52 :
開幕戦勝ち試合で27とみる。

でも、正直微妙な試合だった。
ノックオン多発はいつもの事だけど、それ以外も細かいミスは多いし、反則紛いのプレーも多かった感じ。
ロシア相手だから何とかなってる感が強いなぁ

53 :
4年前より劣化し過ぎだろ

54 :
>>1


他所様だけど、エレベーターに張り紙してあった。NHK大丈夫?
記載の電番調べたらNHKふれあいセンターってとこだったし、これ携帯じゃないしょ(笑)
こんなんされたら自分のことじゃなくても気分悪いわ、撤去しに来てください。
https://pbs.twimg.com/media/EE5fk-1VAAAqAOZ.jpg

YHKやばいな

55 :
バスケの時もレス見たけどさ30%ってそんなに簡単に取れる数字じゃないぞ?

56 :
結果は良かったが関心を持たれたかと言われると疑問符が付く

57 :
>>45
富樫ケイマンかw
今J2なんだな

58 :
やっぱりエディは凄かったんだね

59 :
国籍の問題は、そういう文化なんだって話にしておくが
ノックオン多発は止めて欲しい
あれはほんと萎える

60 :
案の定焼豚の成りすましサッカー叩きにサカ豚が釣られてるな

61 :
ラグビーがつまらないのかこの試合がつまらないのか
点が入らなくてプレーがピタピタ止まる、サッカーと野球の悪い所がかけ合わさったような感じだった

62 :
後半途中まで競ってたから視聴者離れなかったかもな
25と予想

63 :
>>48
割合だと流石に低すぎるから引き算にした。
だって割合にすると18%だぜ?
いくらなんでも低すぎるよ。

64 :
ラグビーって延々ともみ合ってるシーンが続くから
80分はやっぱ飽きるな

65 :
視聴率は一応20%いくと予想しておく

しかし今後に不安しか感じない試合だったな
これまでは日本代表なのに日本人選手が少ないと思っていたが
実際には逆で多すぎるんじゃないだろうか
もっと実力があって日本代表入り出来る外国人選手まだまだいるだろ

66 :
>>54
ぶっ壊すやつらに一定数の指示が集まるわけだな

67 :
>>54
これがアホの自作自演かどうか疑いの目を持てない人達の知性が心配だ。

68 :
>>35
ラグ豚は立地の悪いサカオタが日常的に経験してる劣悪な環境に苦しむべき

69 :
競技そのもので見てもらうのは厳しいとは感じる
決勝トーナメントどうすんだろうな

70 :
>>65
これでスコットランドに勝てるかはかなり不安が残る試合だったな。

71 :
顔文字カザフィクビマジ?

72 :
>>63
38%だったら渋谷でハイタッチが起きるレベルだし、割合にラグビー全盛期のシニア層を加味した係数を加えるのがいいのでは

73 :
渋谷のスクランブルはハイタッチしてる?

74 :
開幕戦、快勝、連日の報道と期待値と願望も込めて42.0%予想!!!!!!

75 :
直前の試合で6パーだったのが本番になったらいきなり何倍にも跳ね上がるのかな?って思ったけど
新聞とテレビしか見ないM3が食いつけばそうなるのかな

76 :
>>65
31人で15人の外国籍選手だから
過半数越えない忖度はありそう

77 :
JAAF(日本陸上競技連盟)
@jaaf_official
【ドーハ #世界陸上】
国際陸連からのインビテーションにより、以下の選手が本大会に出場することになりました。

◆男子
走高跳 #佐藤凌(東日印刷)
やり投 #新井涼平(スズキ浜松AC)
十種競技 #右代啓祐(国士舘クラブ)

応援よろしくお願いいたします‼

https://jaaf.or.jp/competition/detail/1367/
#JAAF #陸上

78 :
>>75
M3は簡単に吊られるからオリンピックやW杯って名前だけで見る層

79 :
>>71
これか

名古屋グランパス 風間監督 成績不振で解任へ… 後任はJ1監督経験ある外国人を中心に人選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00024428-tokaiv-socc

章男さんも庇いきれなくなったんかな…

80 :
24時間テレビでも相撲でも20は超えないんでしょ
マラソンも男女合わせて30いかないし
男子の瞬間最高の24あたりが老人向けスポーツのマックスじゃないの

81 :
 
皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97

82 :
>>81

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships

83 :
>>77
でれるのかよ

84 :
>>82

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)
 
 
第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)
 
 
↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇で 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア代表となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・そのくらいラグビーW杯の本大会出場は厳しいのです

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs

85 :
チョンネタウザい

86 :
よかったな顔文字さん

87 :
>>61
サッカーだと世界的なFWとMFのいない弱小国同士の対戦で
オウンゴールに始まりラッキーボーイがハットトリックという試合

88 :
@
ワールドカップでロシアに勝ったのに渋谷スクランブル交差点がニワカラグビーファンであふれていないのですが!!

89 :
>>77
さすがに大陸王者を世界選手権に出さないのはどうなんだ?って判断になったか。

90 :
大坂なおみより盛り上がったろ?
これ30行くはず

91 :
ラグビーは手を使うから野球の仲間か

92 :
>>90
いやなおみのほうが盛り上がったろ

93 :
>>88
外国人は何も知らずに集まるはず
ハロウィンやカウントダウンイベントには必ず来るから

94 :
名古屋 風間八宏監督を解任 フィッカデンティ氏が後任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000214-spnannex-socc

まさかのフィッカデンティw

95 :
2002日韓大会より盛り上がったな

2002年6月1日
アイルランド1 - 1カメルーン
新潟スタジアム
観客数: 33,679人

96 :
>>79
顔文字さん!監督業が待ってますよ!

97 :
>>93
そのあとサモア人が集まってはいるとツイートしてたわ

98 :
>>94
今からウノゼロサッカーかよ

99 :
>>92
マジかー
自分の周りの体感的にそう思ったんだが

100 :
>>94
耳キーンなる高低差やな

101 :
>>77
良かったと言うべきなんだろうが何だがなとも言うか

川井友香子 銅メダル!姉妹で東京五輪出場だ 伊調の五輪出場、事実上なくなる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000211-spnannex-spo

伊調の男コーチは何がしたかったのか
栄コーチも色々あったとはいえ結果出してた人なのに追放の流れにして

102 :
>>94
振れ幅デカいなw

103 :
カザフィからフィッカデンティとかw
5-3サッカーから1-0サッカーへw

104 :
フィッカのサッカーつまんないぞ
名古屋は客増えてたのに

105 :
>>94
マジかーw
ジョーさんとか大丈夫なんかな?

106 :
>>72
確かに世代別までもがサッカーに比例するとは思わない。
M2F2以下はコロンビア戦よりは下がるだろう。

しかし逆にM3F3は逆にコロンビア戦よりも上がると思われる。
なので世帯視聴率としてはプラスマイナス0になるのではないかな?
世代別は所謂、野球・相撲・箱根駅伝と同様な内容になると思う。

それでも防衛軍的には全く問題ないでしょ?
大事なのは“高視聴率”という世帯視聴率の見出しなわけで、流石に世代別までは求めていられないでしょう。

107 :
風間解任とかw
顔文字ははよコメントだしなさい

108 :
>>104
ザッケローニ呼んで343の攻撃サッカーにすればいいのに

109 :
鬼木や森保みたく内部昇格でバランス取らせるのが一番強くなるだろうに

110 :
>>57
こいつだけは許せん、相手チームの選手壊しすぎ

111 :
ベースボールキング? @BaseballkingJP
??セ・リーグ順位表??
?? 9月20日
#giants
#baystars
#carp
#dragons
#tigers
#swallows
? 巨人のマジックは「2」!
? あすDeNAに勝てば、5年ぶりのリーグ優勝となります。
https://pbs.twimg.com/media/EE6OSPvU8AAPYPo.jpg

112 :
ふと思った
今日田中マーが先発してヤンキースが優勝したことをどれだけの人が知っているんだろうか

113 :
>>104
風間ナイズされた選手が次々粛清されそう

114 :
わかったか?
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/e/ce808b27-s.jpg

115 :
このタイミングって名古屋のフロントにパルごときに負けやがってって言われてるみたいで悲しい

116 :
風間解任でラグビーとかどうでもよくなったわ
しかも後任フィッカデンティてw

117 :
風間からフィッカって真逆のサッカーw

118 :
>>55
ラグビーは年齢層高そうだから取れると思うぞ

119 :
もっとバランス取れる人探せばいいのに
風間からフィッカなんて真逆だろ
即日守備練習だわ

120 :
という事で本日の視スレはこれ以降顔文字さんの出待ちとなります

121 :
20半ばぐらいが上限そうかな>ラグビー
裏次第だろうが大坂や箱根駅伝、トランプ来場の相撲超えはまずないだろうと思う

122 :
>>103
今だと2-4で負けるサッカーから0-1で負けるサッカーになるんじゃないかと

123 :
2-3で負けるサッカーから
0-0で引き分けるサッカーに格上げだな、グランパスはw

124 :
ファン感謝デーで解任発表とかw

125 :
>>106
連休明けに発表されるであろう数字と割合で求められた18%との差がM3F3層のラグビーを見ていた人々と分かるのでは

126 :
マッシモならジョーもシャビエルも出ていきそう

127 :
>>54
さすがに嘘臭ぇな

128 :
ラグビー松島ハットより風間解任で盛り上がるシスレw

129 :
>>94
極端から極端かよw

130 :
>>126
守備的なサッカーっていい選手が来なくなるよね
金あるから名古屋はましだろうけど

131 :
顔文字よ
フィッカのサッカーはツマランぞぉw

132 :
>>54
部屋番号まで書いてるのに名前書かないのは不自然だな

133 :
風間懐妊ワロタ・・ワロタ・

134 :
順位表見たら清水の得失点差-25ってなんだよwww

135 :
>>134
札幌のせい

136 :
>>124
トヨタ本社「デルフィスの市場調査でこれが今一番ファンに喜ばれると結果が出たので」

137 :
>>134
すごいだろ、これでまだ中位なんだぜ…

138 :
>>134
札幌戦で0-8敗戦があったのが大きい 現状の順位と勝ち点差を鑑みると、まだ入れ替え戦行きは有りうる 勝ち点並ばれたら勝ち目無しなので

139 :
グランパスのユニフォームってなんでデザインがあんなにダサいの?
デザイナーが手を抜いてるのか、まじであんなデザインしかできないのか
昔はもっとかっこよかったよな名古屋のユニ
ここ何年かで急にダサくなった

140 :
>>125
18%が基準値でM3F3の分プラスαってこと?
俺はそれだと期待値が低すぎると思うけどね。

あなたの予想が18%プラスαで、俺は48%−10%の38%ということでこれ以上は平行線にしかならないですね。
それじゃあ後は視聴率の発表を待ちましょう。

141 :
38%なんてマジで言ってるのかそれとも吊りなのか

142 :
金属バット、最大径をさらに制限へ 高野連が見直し着手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000078-asahi-spo

143 :
消費税5%→8%の“増税分”委託費支払わず…中日新聞社に公取委が支払い勧告 計1億4500万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00024421-tokaiv-soci

男気

144 :
>>141
基準値ではなくて最大値が38%と一応念を押しておくよ。
ただここの視スラーが思っている以上にラグビーはポテンシャルを持っていると思っているよ。

145 :
>>72
渋谷で騒ぐのは渋谷で飲みながら観てるからで、高田馬場や有楽町でハイタッチしてるんじゃないの?

「ハイタッチ」じゃなくて「ボーダーうぇい」かw

146 :
マッシモ名古屋と聞いて飛んできますた
何人か経験者いるから大丈夫だろうが、監督までFC東京関係者とか名古屋フロントは正気か?

147 :
右代啓祐
@ushirokeisuke
多くの皆様にご心配をおかけしましたが、本日無事に世界陸上の出場が決定しました。沢山の方々からの応援やメッセージが僕の原動力になりました。本当にありがとうございます。メダル獲得の夢に近づける様、精一杯準備していきます。応援よろしくお願いします。
#全ての人に感謝

148 :
あ〜あ、危機感馬鹿が余計なフラグ建てちゃったよw


スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
7-2の7回1死一塁
伊藤光の3球目の前に宮本投手コーチが球審西本に右太もも裏を指さしながらトレーナーと一緒にマウンドへ
山口は治療のため一度ベンチに下がる
ここまで球数は120球
治療を終えて出てくるとベイスターズファンからブーイング

149 :
>>147
本当?本当ならよかったじゃん

150 :
ぶっちゃけラグビーより世界陸上の方が楽しみ

151 :
ボーダーうぇいプロジェクト
https://marunouchi15-border.com/

丸の内スクラム 〜集まれ #ボーダーうぇい
https://m.youtube.com/watch?v=lkgyvJXm3DA

152 :
>>141

コイツバスケが40いくとかいってたバカだろw
何が目的なのかわからんがバカだからほっとけ

153 :
視聴率は20%くらいでよければ30%台、悪ければ10%台もあり得る

154 :
予想
初戦ご祝儀で17.8%

155 :
こりゃ大変だ
ラグ爺ちゃんぶっ倒れるだろ

@
いやラグビーやばすぎでしょw
味スタ地獄
https://pbs.twimg.com/media/EE6UiWSU4AAT7Cv.jpg

156 :
ラグビーはほんと幅があるな予想難しいわ

157 :
デカスロンはキングオブアスレチックスだっけ
アレと違って本物のフィジカルエリートがやる競技だよな

158 :
863 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b78-Ecyx [182.21.66.15]) :2019/09/05(木) 19:36:59.25 ID:bMfQqHis0
断言する。

今回ばかりは間違いなく視聴率は一桁だ。



危機感馬鹿の謝罪はまだ?w

159 :
初戦だし20弱ってところじゃないか

160 :
風間解任とか
ようやく正当な評価が下されて溜飲を下げる思い

人として終わってる人間を飼い続けたGMはクソだ

161 :
ラグビーが40となるとチコちゃん、ぴったんこ、アメトークがどのくらい削られるのか

162 :
明日のオールブラックスVS南アフリカは楽しみだわ
関係者がムカつくだけで、ラグビー自体は嫌いではない。接戦だと面白い。
滅多に接戦にならないが

163 :
風間次は何処へ行くのか

164 :
>>163
犬だろう

165 :
>>139

VIB

166 :
磐田風間さん取りにいかないかな
大久保再生するかもしれんぞ

167 :
[182.21.66.15]とスップとドコグロは同じやつ
要するに三刀流。要するに無視で

168 :
フィッカデンティになるくらいなら小倉の方がマシだ(錯乱)

169 :
日本野球機構もラグビー協会も国際的大イベント運営の難しさがまるでわかってない
客埋まれば成功とか大会最終日くれば成功というのでは中国やブラジルと変わらん

170 :
アナザースカイもラグビーかよw
どんだけ色んな番組にねじ込むのよ

171 :
>>162
自分も関係者は好きではないがスポーツとしては嫌いではないな
オールブラックスはアディダスのY3のユニフォームカッコいいし試合前のハカも何気に楽しみなのよね
南アフリカは今金ローでやってるインビクタスのエピソードもあるしで

>>166
磐田の今の監督見てくれちょっと怖いよな…

172 :
>>170
日テレは今日の放送だけで1000回は
「ラグビー」という単語を言ってそうだなw

173 :
マラソングランドチャンピオンシップ東京五輪代表選考レース
TBS
19/9/15(日) 8:51-135 16.4

マラソングランドチャンピオンシップ・東京五輪代表選考レース女子
NHK総合
19/9/15(日) 9:10-164 14.3
https://www.videor.co.jp/tvrating/

高齢者を囲い込めばそれだけで30行くからな

174 :
金曜は巨人で5%叩き出した枠だからなあ
意外と数字は伸びなそう

175 :
おじいちゃんはともかくおばあちゃんがラグビー気に入るか読めないな
相撲やフィギュアは大好物なんだけど

176 :
>>155
普段のJでもこれなんだから少しは苦労を思い知ればいいんだけど
ラグビースゴイだから無理だな

177 :
少なくとも日テレにおいては煽り報道の量が
去年のロシアワールドカップを遥かに超えてるなラグビーは

178 :
>>170
それらの関連番組の視聴率も楽しみ

179 :
ラグビー日本代表の黒歴史145対17をさりげなくネタにされる…

180 :
【ラグビー/W杯】POOL A 開幕試合で日本は前半苦戦するも松島の3トライなどでロシアに30-10で白星発進!★3
 https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568987846/

 正直、視聴率30%では3スレはないわ
 3スレでは15%がいいとこ

181 :
富樫

182 :
ラグビーで盛り上がってる間隙ついて風間解任って、

トヨタ本社も策士だねぇ〜w

183 :
若年層でのラグビー視聴は厳しいんじゃないの
後はM3頼みかな
ラグビーのスレが3スレというのも驚いたが
20%なら15スレ 25%なら20スレが妥当なんだが

184 :
>>176
味スタの民としては普段はいくら客が入ってもこうはならない。
普段は甲州街道沿いの歩道橋を下ると飛田給行きの渋滞から逃れられる仕様。
その歩道橋を昇るために渋滞してるとかどういう客の捌き方してるのか悪い意味で気になるわ。アホちゃうか?って

185 :
ラグビー界に多数の客をさばくノウハウなんてあるのかな

186 :
しかし、ここのスレも人少ないな
注目のイベントがあったのに

187 :
>>176
ちょっと待て
なんでそっちに
降りている

188 :
>>184
て言うか、Jで満員の試合でもこうならないよね?

189 :
>>184
ああホントだよく見てなかったすまん
なんでこんなとこからみんな上がってくるんだ

190 :
>>186
風間解任だな!

191 :
まさかバックの客をコンコースから締め出して
回り込ませたんじゃあるまいな

結局甲州街道の跨道橋に集中させる激悪手だな

192 :
>>180
地上波ないU18でさえ12スレいったのにな

193 :
>>140
週明けには消えるくせに御託並べてんなよよカス

194 :
NEWSがここでライブやってて、その時もすごい混雑だったらしいとこまでは検索で出てきた

195 :
Twitterの客席を急遽変更させられたってやつはやっぱカメラに映るゾーンに空席が目立ったから?

196 :
考えてみると、Jの観客を捌くノウハウは中々得難いものだな
コンサートとかのノウハウは何処が溜め込んでるんだろう?

197 :
試合結果なんかどうでもいい
ビールは、ビールは大量に売れたか?

198 :
>>188
ならない
あの辺りに帰路の客集中させても混乱に拍車が掛かるだけ

運営がアホなのか客がアホなのか…

199 :
>>196
プロモーターかシミズオクトのようなとこじゃね?

200 :
@
私は購入した子供チケットがオンラインで表示された席と違い、大人チケットと隣になってない席となっており問い合わせ中。未だ回答なし。#RWC2019

201 :
アミノバイタルフィールドのほうにホスピタリティエリアかなにかあったのか、
でなければスタジアム内から一刻も早く客を出す為にそちらへ客を退出させたかしたのかな

202 :
ラグビーが不手際起こすとサッカーのせいにされそうで怖いな
こっちに来るくらいならマスコミパワーで隠蔽してくれや

203 :
>>196
天皇杯は各都道府県サッカー協会が運営だけどJクラブがある地域は大体Jクラブに委託するしね
普通のライブ等は大体シミズオクトみたいな運営専門会社に委託してるけど
ああいうスタッフは基本バイトだから末端の経験値は全く上がらないね
日本の場合ああいう大会場の人さばきはJクラブ以外だとコミケの運営してる
コミケット準備会ぐらいしか蓄積してないと思う
この状態で東京五輪にど素人のボランティアに担わせるとか狂気の沙汰だね

204 :
ラグビー日本は勝ち上がれそうなのか

205 :
>>202
それをやったら正に野球や朝鮮と同レベルにまで堕ちる事になるな
ラグビーは

206 :
金ローは来週の僕のワンダフルライフの方が数字良いかもわからんな
可愛い犬盛りだくさんの犬好きにはたまらんって感じの映画だし
ラッセハルストレムが監督というのも何気にポイント高い

207 :
>>180
実況は22だから
18%くらいと予想

208 :
ラグビーなんざどうでもいいけど、またサッカー選手とアイドルの結婚か
サッカー選手はJ2でもモテるねえ

209 :
つかラグビーでもトライ3本取るのをハットトリックというのを初めて知ったわw

210 :
イニエスタ効果!? ヴィッセル神戸「営業収益96億円超」に隠されたカラクリと問題点
https://victorysportsnews.com/articles/7505/original

池田純、森本美行
○ねよこのデマ屋ども

211 :
>>209
ウィキ先生によるともともとはクリケット発祥のよう

212 :
ラグビー初戦の数字も気になるけど、そこからの推移も気になるな。
やきうさんのように「一試合だけ見れば良いや」になるのか、
サッカーのように「どんどん視聴率が上がる」になるのか。

M3はともかく、若年層は今日の試合を楽しいと思ったのだろうか。

213 :
>>210
野球のカラクリにはダンマリの癖にな
こいつらは確信犯

214 :
フジと日テレでラグビーの報道が対照的w

215 :
日本テレビがラグビーに力を入れすぎてるせいで
日テレ的にも巨人の優勝が空気なんだよね

何とか優勝日はロシア戦とはズレたようだが
今日は日本が勝ったし、まだ試合あるし
日テレも巨人の優勝ネタはいつまでも引っ張れないだろうね

巨人がラグビーに潰されてる形だな

216 :
紳士w


今日から長女は
東京スタジアムにて
売り子のバイト😀
FC東京ホーム味スタで強制的に
緑を着せられご不満だそう(笑)

ラグビー観戦のお客は
売り子に見えねー邪魔だと怒鳴り
ドリンク高いと文句を言われ
辛かったと
初日から凹んでます
頑張れ長女よ👍
#ラグビーワールドカップ

217 :
>>216
し、試合が終わればノーサイドだから

218 :
>>196
関西ではビーイングだな
正道会館も噛んでいるけど

219 :
tvkさん
まだ間に合いますよ
YG胴上げ中継をかっ飛ばしましょうよ

220 :
世界中で盛り上がってるじゃんラグビー
バスケW杯とは雲泥の差だよ

221 :
>>203
この前富山がやらかしてたな
普通にイベントに行ってたら大変だってわかることを
なんでまったくケアしないんだろう?
W杯の宮城もひどかったけど

>>210
池田とビクトリースポーツはデマ屋だってことは拡散しないとダメだね
癒着で仕事を取ってることも含めて

222 :
ロシアのスポーツサイトでは今日の試合一切報じられてないな
世界大会本戦なのに

https://www.sport-express.ru/
https://www.sovsport.ru/
http://news.sportbox.ru/

223 :
>>210
イーグルスへの補填は悪い補填で、神戸に対する補填は良い補填なのは常識だろ。

224 :
>>196
Jクラブの請け負ってるイベント会社に頼めばノウハウあるだろうにw
学生時代バイトしてたが

225 :
テレビ神奈川の野球中継昨日で終わってしまったね
ベイスターズ熱烈LIVE
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/card2019.html

226 :
>>203
バイトなうえに派遣会社だったりするし
孫請けみたいなのも多いの

227 :
>>210
デナってガラパゴスな視点しかない企業なんだねー
先は短そうだねwww
バルセロナの胸スポとセットでまず考えられないあたり本当低脳なのか結論ありきなのか
誰がこんなラジオ聞いてるんだろ

228 :
>>216
上流階級なのにケチだね

229 :
>>224
普通ならおそらく経験値の高い会社に依頼しながら
主催側の指揮系統が無能でノウハウを活用できずに、と思ったんだが
このツイートはなんなんだ
日付にも注目


ナジック@アイサポ東京◆学生バイト・インターン情報[公式] (@nasic_istokyo)
9:00 午後 on 日, 9月 15, 2019

#rwc2019 開幕戦〜決勝戦
ラグビーイヤーを盛り上げよう🌸🔥


【4年に一度じゃない、一生に一度】
ラグビーワールドカップが開催間近!

味スタで、選手団や観戦者を誘導しませんか?

時給1,150円〜1,440円
9/20-11/1の8日間のうち数日の勤務をお願いします。

230 :
>>229
ちょっとだけググった
このアカウントは学生向けバイト斡旋サービスで
元請けはもともとツアコンの会社

>国内外で実施される数多くのイベントを知識と経験を積み重ねた当社スタッフが支えております。
>国民体育大会(通称:国体)のみならず、様々なスポーツイベント・文化的イベントにおいて、
>緻密な事前準備、計画的な採用・研修、効率的で的確な現場運営をご好評いただいております。

つまり海外からの客が来るってんで、留学生とか語学力を見てる様子
それをスペシャリストじゃなくてバイトで回転させてるからノウハウが蓄積してないんだな
どうやらイベントスタッフ業務もここ20年弱で
新興とは言わないまでも中堅まで行ってないし
圧倒的に経験値は低い感じだ

231 :
札幌だけど運営ボランティアのチーフやってる人に聞いてみたら
自治体やスポンサー、色んな組織絡んでて全然Jのノウハウを生かせないってさ
既に想定される事案でも問題もあるようだし

232 :
>>230
はとこが帰国子女で都内の某国立大行ったけど
英語力生かしたイベントのバイトでかなりの時給もらってたと言ってたのを聞いたことがあるから
この会社はかなり程度低そうだな

233 :
何気に来月一番楽しみなイベントだな

Tom
@Tom75087067
来月日本代表と戦うブラジルU-23代表が発表。

フル代表レベルの選手が徐々にチームに合流し始めた。
MFブルーノの将来が本当に楽しみ。
https://pbs.twimg.com/media/EE6yHA8U0AAwkI2.jpg

234 :
>>210
通達利用して始球式に呼べば、お得な青天井がそこに

235 :
>>232
あー確かに語学力込みの時給にしては安すぎるね
そのくせ東京本社が日本橋とか国体の仕事(つまり自治体や公的な繋がりがなければ
引っ張ってこられない仕事)で
ドヤッてるというのが胡散臭い

236 :
【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人! 国際化社会の未来図...
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568987858/

237 :
池田が言ってる
>プロ野球は72試合ホームゲームがありますが、それでもスポンサー収入は20〜30億円程度
ってのはDeNA以外のってことだと思ったけど
HP見るとDeNAの他にも4社しか書かれてない
DeNAの補填がそんなに少ないとは思えないし
スポンサー露出がほとんど無いのに年5億もありえない
やきう経済はまともに考えたら負けなのかね

238 :
あと改めて書くけど池田も書いてる通りホームゲームは72試合なわけで
焼き豚があちこちで書いてる週6で試合が出来るというのが
既に倍の水増しなんだということは広めておきたい

239 :
久保がスーパーコンテンツだとDAZN直々に名指し
https://www.businessinsider.jp/post-196110
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/08/07/IMG_6823-w1280.JPG

240 :
こけら落としの瓦斯対緑行ったけど客を捌くノウハウなんか
無かったはずなのにここまで混んだ記憶はないなあ>東京スタジアム
なお当時の監督が大熊兄と松木という冗談のような組み合わせだったがw

241 :
経済効果4千億円超 ビール消費に嵐、米津玄師効果も ラグビーW杯開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000578-san-spo

242 :
>>239
アレがないぞ?

243 :
>>210
>「Jリーグのファンの平均年齢は40歳代前半。Jリーグ発足時にファンになった若者がそのまま年をとったような状態です。ヴィッセルが大量に投下している資金が20〜30歳代の若いファンの獲得につながっているかと言われれば、確かに疑問ですね」(森本氏)

あと5年〜10年でJリーグ初期からのファンとM3入りだなあ。

244 :
>>243
あと5年〜10年でJリーグ初期からのファンもM3入りだなあ。訂正

245 :
>>239
そら焼き豚が必死に叩くわ

246 :
>>239
>一方で気になるのは、DAZNのビジネス面だ。
Jリーグのネットの独占配信権を10年間で計
2100億円で契約するなど、巨額投資に対し、
恒常的にサービスを提供し続けられるのか
危惧する関係者や視聴者もいる。
ブルームバーグは7月8日の記事の中で、
2018年度のDAZNの損失額が6億2700万ドル
(約666億円)の巨額赤字だったと報道している。

赤字かよ。

247 :
ディズニーも配信事業でそれくらいの損失出してるけど
目先の赤字で騒ぐのは池田純位だろ

248 :
ネットフリックスも現時点では赤字だしね
年間7000億円黙ってても入ってきて野球をゴリ押しできるNHKが羨ましい

249 :
Amazonも利益を設備投資ぶっこんでいつも赤字だった過去があっての今だし

250 :
>>247
ディズニーは配信事業だけやってるわけではないし、興行や権利収入考えれば600億赤字なんて
楽勝だけどな。

251 :
ニューヨークは金曜昼の2時なうコロ
坂本39本 右打者ですぞ^^

252 :
西武にトレード志願した阿部慎之助はいまごろ後悔してないでしょうな^^

253 :
おい、黒田
日本時間朝の9じごろおこせ

254 :
赤字でも先行投資としての価値もなく早々に捨てられたスポナビライブ…

255 :
先行投資を赤字とか言って否定するのなら
モノポリーやいたストで家建てたり増資するやつは全て馬鹿って事になるな

256 :
お昼のストレッチなうコロ
35分ほどマターりといきますぞ^^

257 :
>>250
そういやディズニーはMLBの放映権を手放したよなwwww

258 :
野球大国ベネズエラに異変… 政治的混乱が球界に与える影響 元記者が伝える現状とは
https://full-count.jp/2019/09/19/post543308/

>2018年まで同リーグの球団で働いていた関係者は、PDVSAの資金投入について
>「ベネズエラでは12月に選挙が行われることが多く、国は国民の政府批判の目を野球へ逸らすことが目的。
>野球で国民が抱える不満のガス抜きをしようという意図がある」と分析する。試合の入場料は2、3ドル。
>日本円でも約210〜320円程度だが、これは今や国民の平均月収とほぼ同額だという。
>もはや富裕層以外は日々の生活に必死で、球場に足を運ぶことなどできない。
>同時に、富裕層の多くが国外に脱出しているため、どこも球場はガラガラだという。
>前出の関係者は「子供に夢を与えたいという思いで働いていたが、
>国民の大半はその日の食べ物に困っており、もう野球どころではない。
>以前はファンが球場に足を運び、ユニホームなどのグッズを買うことでチームの運営が成り立っていたが、
>もはや国からの資金援助なしにリーグは成り立たない」と内情を明かす。
>選手たちは当然、表立って政府批判をすることはできず、
>ある元メジャーリーガーはベネズエラの政情について発言したところ、
>母国に住む家族のもとに軍人が圧力を掛けに押しかけて来たという。

>リーグはテレビ中継されるが停電が多く、さらに「生中継」と謳いながらも実際は約10秒ほどタイムラグがあり、
>スタンドから政府を批判するようなヤジが飛ぶと音声が消え、音楽が流れるのだという。
>国の検閲があるため、放送するテレビ局は国が定めたルールに従うしかない状況だ。
>前出の関係者は「カラカスの空港では米ドル札を持っていることが見つかると没収され、携帯もチェックされる。
>ベネズエラに批判的なことを書いているメールやSNS投稿が見つかると、携帯も没収される」と明かす。
>ベネズエラでは医薬品も慢性的に不足しており、入管で薬が“強奪”されることもあるという。

これが世界でも数少ない野球国の現実

259 :
ストレッチ効果ばつぐんですな
リラックス

260 :
>>258
アメリカの犬の末路
自民も日本をこうしようとしてるわけだね

261 :
ベネズエラはむしろ反米だけどな

262 :
国際政治を追ってない無知には分からないだろうけど
ここ20年のベネズエラはずっとキューバの犬なんだよなぁ・・・

263 :
老眼王ベース白旗自演在日ジジイが知ったかぶりでドヤ顔していて草
焼き豚はこんな馬鹿ばかりだからマスコミは笑いが止まらんわw

264 :
>>54
法律で決まってるけど
払わないからって
罰則受けることはないんだよなぁ

265 :
ベネズエラがアメリカの犬って無知にも程があるだろ……
あそこはチャベスの頃から実質的にキューバの植民地だぞ

266 :
>>231
サッカーには頼りたくないって思いが
あるのかな?

267 :
ベネズエラの野球がどうなっても日本の野球には何の影響もないから大丈夫

268 :
>>263
池田と森本のデマに釣られるとは…w

269 :
ヤンキース、チーム最多18勝ヘルマンがDV疑惑で離脱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000059-spnannex-base

270 :
>>266
間違いなくあるね

271 :
>>239
俺たちの帝王は?

272 :
見せないというより、見せるに値しない・・・。

10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 02:39:13.66 ID:57OMf/SJ0
他国同士の試合は見ないと言うがむしろサッカー以外で他国同士の試合を放送したことがあるのか?
BSにしたり深夜にして見せないようにしているだけなのでは・・・

273 :
ラグビーWCの経済効果が4000億なら
2002年もサッカーは今の貨幣価値で計算したら
10兆円の経済効果という事でよろしいか

外国同士のG帯での視聴率がヘボイ国同士でも16%
強豪同士なら35%だった2002年

274 :
マウントマン臭53歳はその頃M4入りだなw

275 :
>>269
幼女の次はDVかよ、なんだよこのリーグ

276 :
昨日確認したラグビースレが今見て来たら消息不明w
昨日は3スレでその後は確認出来ていないが
まあ仮に5スレまで伸びたとしても
視聴率的には12〜15%が妥当

277 :
>>276
これだけ煽ってもし15以下だと笑ってしまうなあ。BSで見た人が結構いそうだから何とも言えない。

278 :
>>276
試合内容に関するレスは多分1スレぶんくらいしかなかったと思うw

279 :
1:サッカーより男らしい。
2:外人ばっかりで日本代表うんぬん。
3:ルールが難しいから上流階級がどうのこうの。

280 :
>>265
東西冷戦の前線なのにな 
ロシアが大統領保護の名目で数千人の兵隊既に送ってる

281 :
だいたい上流階級どうこうなんて元々は思うほど人気が出なかった言い訳に使っただけだろ
実際に当のラグビー関係者たちはみんなろくに理解していないし

282 :
党首はマジで言ってんだか皮肉で言ってんだかわかりにくいw


党首(球技ライター大島)
@augustoparty
ラグビーなんて24年もW杯で勝てなかったのに、それが今はこれだけ世界で堂々と戦っているんだから、バスケだっていつかはね。

283 :
ラグビー板にこういうスレを立てたバカがいたぞ。みんなして笑いものにしてやれ。

祝 日本代表全敗へwww
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ovalball/1568978582/l50

「1名無し for all, all for 名無し2019/09/20(金) 20:23:02.96ID:RA1BzT6y
バスケワールドカップ全敗
ラグビーワールドカップ全敗
野球プレミア12全勝優勝
やっぱ日本は野球の国や!」

だとよ!w

284 :
「なぜラグビーW杯日本代表に五郎丸がいないのか?」に答える“2つの理由”
https://bunshun.jp/articles/-/14117

こういう記事が掲載されるのが大会開幕当日だもんなw

285 :
バレーのグラチャンにちょっと色を付けた程度かな
NHK 日テレ以外がほとんど触れていないのが

286 :
きのうのAFC U-16予選inラオス

ミャンマー 0-1 韓国
東ティモール 0-1 オーストラリア

もう色々変わってきてるんだなと

287 :
https://pbs.twimg.com/media/EE777NnWwAElt6H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE8A2dPX4AADnCP.jpg

288 :
フィッカデンティのwikiから

>なお、この年にJリーグ・名古屋グランパスエイトからオファーを受けており、これを機に[8] 日本への興味を深め、以後も度々訪日するようになる。

就任待ったなし!

289 :
>>285
TBSは世界陸上、フジはワールドカップバレー、テレ朝は世界体操があるからな
そりゃそっち優先してくるだろ

290 :
>>279
wwww

291 :
やきう報道削る他スポーツの存在は視スレ大歓迎する
やきうの生命維持装置は報道枠独占
ここをラグビーバスケバレー陸上で崩されればその他の一つに落ちる 

サッカーは魅力だけで戦えるが
やきうは大丈夫かな?

292 :
>2:外人ばっかりで日本代表うんぬん。

これ、いまだに話題にあがるもんな
それはそれでいいのに、扱い方が微妙に引っ掛かるところもあるから、
要するにラグビー関係者自身に未消化なところがあるんじゃね?

293 :
錦織がダルビッシュ所属のカブスの始球式に登場。肘の回復は順調か
9/20(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000004-tennisd-spo

錦織 右ひじの負傷で楽天OPなどアジアシーズン欠場<男子テニス>
9/21(土) 7:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00010000-tennisnet-spo

294 :
>>292
そりゃ上流階級とか自称してるのに
サモアやトンガばかりじゃ泣きたくもなるだろw

295 :
ラグビーはいいところまで行きそうなので
最初は低くても尻上がりに数字伸ばして
最終的に今年最高まで行く可能性あると思ってる

296 :
ダゾーンでラグビーリーグをちょろっと見たけどこっちの方が一般受けしそうだけど、やっている方は15人制に思い入れがあるんだろうな。
13人制は肉弾戦のバスケットボールみたいな感じでスピーディーにゲームが動く。ゲーム自体はラフだからプレーする敷居は高いけど。

297 :
つんさんキレてるやん

ちょんまげ隊長ツン@上海→ミャンマー→ベトナム→地元千葉
@tsunsan
4年前のイングランドラグビーワールドカップは試合後にコンサートや飲食ブースの充実があり、帰宅の分散に成功してた。
試合前半でフードが完売。ぎゅうぎゅうの歩道橋。黒塗の車だけが入れる。日本人と違い疲弊する外国人。観客目線がない運営。大丈夫か2020
https://pbs.twimg.com/media/EE6TTzKUEAA7zhU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE6TY2lUYAAK0fD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE6Tdl0U0AA6R3S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE6ThFbVAAA1MzZ.jpg

298 :
さっきフジテレビがバレーボールを扱ってた
大会の成績はもう厳しいけどな
中国VSブラジルとか見たいけど、CSは契約してないしな

299 :
ラグビーはどんなに数字とっても
日本大会限定だからどうでもいい

やきうが唯一盛り上がるこの2ヶ月を潰してくれればそれでいい

300 :
今回のラグビーは視聴率予想がばらけて楽しいね

1 -9.9%
2 10-12.4%
3 12.5-14.9%
4 15-17.4%
5 17.5%-19.9%
6 20-22.4%
7 22.5-24.9%
8 25-27.4%
9 27.5-29.9%
10 30-32.4%
11 32.5%-34.9%
12 35%-

極論バカがいるにせよ
2.5%刻みでもこれだけ幅があるからね
個人的には5 19.5%くらいとみる

301 :
あんだけビールビール行ってたのに運営が頼りにならないって意味不明だろうに

302 :
バレーは今年も大赤字確定で日本撤退濃厚

今回17%クラスを連発することだけが唯一の生存だったが一桁連発

バレーは死んだ

303 :
テレビ板でソニーピクセラ解析班が
ラグビー30%級という報告だしてるからな

25%以下予想だしてるのただの馬鹿だよ

304 :
>>204
90%くらいの確率でグループリーグは突破する

305 :
>>301
上流階級様だから実務は下請けに丸投げなのであろうw
まあ上流階級はビールをがぶ飲みしないがw

306 :
よく知らんのでおたずね
ラグビーの日本チームには外国籍の選手が多いみたいだけど、
強豪のニュージーランドとかイングランドとかにも多いの?
アメリカなんかはそもそもが移民の国だから多そうだけど

307 :
少年野球「上手な選手からつぶれていく」現象は一体なぜ起こるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00581503-shincho-base



面白い

308 :
少年野球の課題とは
「少年野球のチームに入るためにはある意味、覚悟が必要になってしまいました」

首都大学野球連盟1部リーグの筑波大学硬式野球部監督の川村卓さんは、「少年野球の課題って何でしょう」と尋ねる筆者にまずそうに語るのだった。
野球部の指導のみならず、野球を科学的に捉える「野球研究室」を率いる川村さんは、 “パパコーチ”風情が会えるはずもない人である。だが少年野球に向けた提言もしていることもあり、今回取材に応じてもらったのだった。

少年野球の子どもは土日を練習・試合に費やし、他の習いごとやスポーツとの掛け持ちは至難である。親はお茶当番や各種催事の手伝いのような“しきたり”に順応しないといけない。
覚悟なしに入った筆者からすると、「そんなことまでやるんですか?」と感じるしきたりも少なくない。

「野球の入り口に高いハードルがあって、さらに『勝つためにはこうしないと』という理屈で、それぞれのチームの“原則”が増えている気がします。そこに疑問を感じます」(川村さん)
サッカーのように魅力あるスポーツが普及してきている以上、覚悟をもって少年野球に入る家庭が減っても、まったく不思議はない。この野球人口減少に関わる問題はいずれ考えてみたい。

さて、取材ではまず、川村さんが考えている、野球の「段階的な指導」について聞いてみた。

309 :
幅を利かせる「習うより慣れろ」式
“パパコーチ”としてグラウンドで練習の手伝いをしながら感じるのは、「キャッチボールは野球の基本」といった古来ある(? )“基本”を除けば、少年野球で子どもが指導されるのは、状況判断に関わることがほとんどじゃないかということである。
「1死二、三塁、ゴロを捕ったセカンドはどこに送球するか」――そんな話である。

息子はそういう練習を楽しそうにやっているので文句はない。ただ、まだ小学生なのだから「投げる・打つ・捕る」という基本的な能力を高めていく指導がもっとあったらいいなと期待するのである。
なぜか? 野球らしい動きをまだできていないような低学年の選手に求めるものも、状況判断だからである。

九九を教える前に、かけ算の応用問題を解かせるようなものかなと思う。
昔風の「習うより慣れろ」式なのかもしれないが、筆者が違和感を覚えることのひとつなのである。

ちなみに息子は入部当初、キャッチボールでボールをロクに捕れず、筆者は「何でこんな簡単なことが!」と憤ってしまっていた。
「正面で捕れ」という指導者の声が飛んでくると、親として変に情けなくなったりもした……それができりゃ、苦労はないよ、と。

310 :
逃げる、よける、手に当てる
「野球では、大人でも子どもでも、ほとんど同じ練習をします。これは野球以外のスポーツから見たらすごく奇妙なんです」
と川村さん。

ウォーミングアップ、キャッチボール、トスバッティング、フリーバッティング、シートノック……。
筆者が田舎の高校でやっていたことと同じことを、いま小学生の息子がやっている。

「多くのスポーツで、子どもの発達や世代に応じて、『身に付けやすい技能はこれで、必要な練習内容はこう、こんなことをしたらケガにつながる』といったものが示されています」(川村さん)
典型的なスポーツのひとつがスキーで、年齢や技術レベルによって指導が体系化されているとのこと。

そうだ、初心者は必ず「ボーゲン」をさせられるイメージがある。
「でも野球には、そういう体系化された、段階的な指導法がないまま今日に至っている感じです」

ダメじゃん、野球。

311 :
しかし「キャッチボールは野球の基本」なら、ある。

「でも子どもたちにとって一番むずかしいのがキャッチボールなんですよ」
「低学年だと、キャッチボールのときに親が後ろでボールを拾いまくってますよね」
キャッチボールが成立しない理由は簡単。捕球ができないからなのだ。

では、野球研究室が開発した「段階的な指導法」で捕球の技術を向上させるとなると――。

「まずボールから逃げるんです」
使うのはゴムやスポンジのボールでいいという。
「ボールを自分の方に投げてもらって、子どもは逃げる。意識して逃げるときは、だいたいボールをよく見るものなんです」

確かに! 

“パパコーチ”として観察するところでは、初心者の子どもはこんな感じ。捕ろうとするものの、固いボールが怖いのか、目を半ば背け、グラブを伸ばして体から離れた位置で捕ろうとする。

「最初は体全体で大きく逃げて、小さな動きでよけるように仕向けます。それから『よけずにボールを手に当ててみよう』と変えていきます」
「手に当てる」はもう捕球の形じゃないか! 

筆者の息子が所属するチームでは、体の遠くにグラブをのばして捕球しようとする選手に、監督・コーチが叱声を飛ばす。

「正面で捕れ!」

でも怖いのだから逃げる格好になっても仕方ない。それならいっそ逃げて、よく見る技術を養う方が良いのだろう。それに「逃げる、よける、手に当てる」ならゲーム性もある。
うーん、これも「野球研究」の成果であるわけで、「正面で捕れ!」よりは楽しめるはずである。
こんな感じで、楽しみながら段階的に成長する仕組みが普及しておらず、いきなり大人とほぼ同じの練習で鍛練に入るような世界だから、敬遠され、野球人口の減少を招いているのではなかろうか。
筆者は息子が所属するチームを思う(1学年で1チームをつくれないほど人手不足の――)。

312 :
ヤキウをするには覚悟が必要か・・・

313 :
結論として
特別にやりたい意志もないなら無理して野球やる意味あんの、他にいくらでも体を動かす方法はあるでしょ
以上

314 :
「食トレ」の弊害

取材の後半、川村さんの大学時代の後輩で、プロに進んだ投手の話題になった。その人は高校時代は控えで公式戦登板も少なかったようである。ところが筑波大学で大幅に成長を遂げ、三振を奪取しまくってドラフト1位でプロに進んだ。

「大学に入りたての頃に見たときは、ボールは130キロそこそこでした」

昨今130キロは高校生でも珍しくないスピードだろう。しかし、翌年には140キロを超すボールを投げていたらしい。

指導者としてこんなふうに川村さんは話す。

「私たちの野球研究室では、ボールを速くする方法はいくらでも知っています。急激に上げることもできます。でもスピードが上がった2週間くらいあとで、その選手が『痛い』と言うんです。
メカニクス(体の動き)は向上したけれど、体の成長が追いついていないからケガするんですね。“伸びどころ”は、選手ごとに必ずあって、指導者が個々の選手の身体を見て、徐々に上げていくのが良いのです」

大学生でもそうなのだから、子どもならもっと気をつけないと。身体の成長に見合った段階的な指導が不可欠なのだろう。

 

315 :
>>307
覚悟〜なぜ、あなたはそこにいるのか〜
http://p.npb.jp/img/slogan/2011/poster.jpg

316 :
全文は長い

317 :
たまに息子のチームを訪ねてくる中学生たちがいる。OBである。上半身はがっちり、下半身もパンパンに膨れ上がっている。硬式のボールを使う「シニア」で野球をやっていて、高校は強豪校に進学する感じである。

人づてに聞いたところだと、そういう中学生たちがいるチームでは「食トレ」といって、練習の合間の弁当のご飯は3合がマストで、その重さを毎回チェックされるとか。そうやって大量に食べて、体を大きくするらしい。
「“3合飯”みたいな食トレをやってしまうと、身体が早く成長してしまう印象があります」と川村さんは話す。

「成長して、そこで止まってしまう。シニアなら15歳くらい。身長は普通18歳くらいまでは伸びるものなのですが。食トレで急激に大きくなるので、進学先となる高校側から見たら魅力的に見えるのかもしれません」
しかし大学や社会人、さらにはプロもある以上、野球は高校より先のことも見据えて指導されるべきなんじゃないか。

「僕らは選手の成長を予測して指導します。全体的には24、5歳くらいで花が開くイメージです。心身ともに充実するのがそのあたり。それまではずっと成長です。その前のどこかで伸ばしすぎてしまうと、成長が終わってしまうんです」
筆者は高校野球のトップレベルあたりを目指しているのだろうか、ハードに練習する少年野球チームのことを思い浮かべた。大会に行くと、そうしたチームがたくさんあることに驚く。午前10時からの試合に備え、6時半くらいから練習をしている感じなのである。

そして、初心者(たぶん1、2年生)も上級者(5、6年生)も似たような練習をしている。その光景からは、段階的な指導は感じにくい……。
大人がいかに子どもの成長を我慢強く待てるかということなのかなと思う。頼りなげにキャッチボールをしていた息子も、丁寧に見れば大きな進歩を見せているのである。キャッチボールが普通にできて、バットでボールをとらえて飛ばせるようになって、と。

子育ては我慢の連続だけれども、「段階的な指導」の考えに接してみて、同じ考えでグラウンドに立ちたいと心底思う“パパコーチ”なのであった。

318 :
おはようございますですぞ^^

319 :
当社に関する一部報道について
https://nagoya-grampus.jp/news/2019/0921post-1289.php
これは…

320 :
ニューヨークは夜の8時だ

321 :
引退後の仕事のためにタクシーの運転手をアルバイトでけいけんしてきますぞ^^

322 :
毎食「米3合食え」と迫られる野球少年の壮絶
午前0時まで泣いて食べる小5の絶望
2018/11/03
https://toyokeizai.net/articles/-/246963

つらかった帝京名物「三合飯」 新人王の原点 ベイ山崎
2017年7月15日
https://www.asahi.com/articles/ASK7462H0K74ULOB01P.html

323 :
ラグビーW杯が日本で開幕、実は遅かった「国際化」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-59708733-business-soci

324 :
>>314
そこでご飯7合ですよ!

325 :
サッカー少年、司令塔に=「自己犠牲」身に付け−ラグビーW杯・田村選手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000020-jij-soci

326 :
日本ラグビー界の未来へ、W杯後にどうつなげるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-09200897-nksports-spo

327 :
137 試合 540 打数 39 坂本 勇人
131 試合 494 打数 39 長嶋茂雄

328 :
スポーツで連携始めたTV局、東京五輪前の団結で再浮上狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00000005-pseven-ent

329 :
経済効果4372億円!大会組織委が試算、横浜のホテル満室/ラグビーW杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000021-sanspo-spo

330 :
松島は“お宝化”!?「ラグビー日本代表チップス」売り上げに火
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000113-spnannex-soci

331 :
>>307
おもしろいね
野球はもとより、バレーボールとか、ついこの前までのバスケにも共通する指摘だ

332 :
>>328
>オリンピックを前に盛り上がるスポーツ界の勢いを借りて、
>「ネットコンテンツや他のエンタメに押されがちなテレビのイメージを回復し、
>失ったシェアを取り戻そう」という共通の意志があるようです。

東京五輪終わったら
「マラソン、野球、相撲、野球、野球、(たまに世界選手権)、ゴルフ、野球!」
しか流すものあらへんやないですか。

333 :
>>332
スポーツの力でテレビの前に視聴者を戻せたとして、
五輪後にスポーツを減らしたらまた減るだけなのでは……?

334 :
(^◇^)グランパスエイト「一部報道機関により、風間監督に関する報道がございましたが、当社が発表したものではございません。」

否定はしないのね、グダグダでワロタ www ワロタ…

335 :
>>307
「直木は先ず切られ、甘井は先ず渇く」だな

つーか真面目に書いた文章だろうに、食育の意味不明さが異様
野球式食育(ドカ食い)が間違ってるのは当然だがら
それで成長が止まるとかオカルトかよ

336 :
【サッカー】<本田圭佑>欧州チーム移籍市場「戦力外通告」でどこに行く?「Jリーグはどこもお断り」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569018456/

【プロ野球】中日、トラブル相次ぐチケットばら撒きの名称を公表、「転売サイトで購入した招待チケットは無効」と呼び掛け
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568988524/

【野球】楽天が買収の台湾ラミゴ新球団名は「桃園楽天ゴールデンイーグルス」 近く正式発表へ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569014091/

337 :
【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人!国際化社会の未来図... 6★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569018544/

338 :
>>319 >>334
本社がリークしたんだろ

339 :
>>338
章男さんが庇いきれなくなったんだろうかねえ…

ヤクルト高津新監督内定 既に来季組閣準備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-09210113-nksports-base

340 :
>>337
ラグビーは、国際大会がある毎に、この話題が盛り上がる
試合内容よりもこの話題

いっそのこと、野球WBCの選手資格くらいデタラメにしちゃえば
誰も気にしないんじゃないかなw

341 :
10時からの試合に
6時半から練習かぁ
アホみたいに、練習してきた末路が
18Uの結果なんだから、面白いw

342 :
キャッチボールは基本って死語なのに
指導者が後生大事にしてるのか

普及活動でのキャッチボールサーキットでのタイム測定なんて
ほぼ不可能なことを初心者に要求してるってことか

343 :
>>336
台湾で楽天利用してる人が25%近くいるみたいだからそれも考えて球団買収なんだろうな

344 :
やきう 
小学生もプロも練習同じ


衝撃うけた

345 :
巨人クシリとラグビー被る?

346 :
>>339
ドーハの悲劇で喜んだ高津か

347 :
プロ野球も含めた全カテゴリーで同じ練習って指摘は盲点だったな
大学までやって発想すらなかったわ

348 :
ほんとお人好しだよなサッカー界って

サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue

ラグビー日本代表🇯🇵
㊗開幕戦勝利🔥
おめでとうございます!🌸


#次戦も応援してます
#ラグビーワールドカップ2019日本大会
#RWC2019
#JPNvRUS
#RWC東京
#jfa #daihyo

349 :
野球の練習ってバリエーション少ないよね

350 :
(^◇^)【悲報】今日もエンジェルス投手がいきなり炎上 0-5 アストロズ

351 :
楽天の台湾球団買収ってここではあんまり話題にならなかったけど、こういうことかと思う
4球団しかない台湾プロ野球で1球団の経営危機はリーグの崩壊、台湾でのプロ野球消滅を意味する
それで台湾リーグが日本に助けを求めたと。日本にしても台湾からプロ野球が消えるのは大きなダメージ
三木谷はオーナー会議のトップなのに何もしてない、金あるだろうとか言われて救済役を押し付けられた

352 :
王様のブランチ 女性が選ぶエンタメニュースランキング

5位 イチロー英語でスピーチ

353 :
B 谷がすっかり過去の人になってるわけか。で、かわりにイチローを無理やり持ち上げると

354 :
イチロー知ってるのは中高年しかいないだろうね

355 :
>>350
革命は道半ばで潰えた!なぜだ!

356 :
>>348
ラグビー、やきうとサッカーの関係は
日本と韓国とそっくり。

357 :
マー糞を取り上げてやれよ

358 :
>>348
なにがお人好しなの?当たり前のことだと思うが?
Jリーグ百年構想を打ち出してるくらいだろ?

359 :
篠田 和之
@shinodakazuyuki
初めてラグビーを見た方たちへ。
ラグビーは野球やサッカーと違って、応援席が分かれていません。敵味方みんなごちゃ混ぜなのに驚かれたと思います。それがラグビーの文化です。
大人たちはHeinekenを飲んでワイワイやりながら、いいプレーには惜しみない声援と拍手。試合が終われば仲良く乾杯!

360 :
>>351
事前情報もなくこんなにあっさり買えるとかなんなんだろうね
4つしかない球団の1つなのに国内や中華資本は一切手を挙げなかったってことなのか

361 :
>>360
GIANTが買うわけにはいかないからなw

362 :
ハイネケン○○杯売上!!!ってニュースにする為に飲食ブースを品薄にしてそうで笑えるwwwww

363 :
>>359
これ、「前後左右にひしめき合う仲間達と、周りの目を気にせずに喜びを爆発させる」
っていう利点を殺してる面もある気がするんだがのう。
あと、サッカーだって完全に分かれているのはゴール裏だけで、
メインやバックは両チーム混在当たり前なんだけどな。

364 :
>>360
そりゃ台湾国内に買手がいないから
売値たった11億なのにそれでも赤字になるほどなんだから

それに日本のプロ野球もそうだけど台湾も内需企業しか球団持ってない
AsusやAcerみたいな体力ある国際企業や、内需でもNTT的な堅いインフラ系企業も持ってない

台湾経済は中国依存強いのに今の総統になってから関係悪化して中国が圧力かけてるのと、昨今の米中貿易摩擦の影響で中国頼りの所が経営悪化してるので景気悪いみたいだし

365 :
Baseball attendance drops at MLB stadiums for fifth straight year(MLBの観客数が5年連続で減少)
https://www.foxbusiness.com/features/on-declining-mlb-attendance-former-executive-says-substantive-changes-must-be-made

>Of the 30 teams that compromise MLB, 17 have seen a decline this year in attendance.
>It is a concern overall for a sport that has seen a drop in attendance each year since 2015.
(MLB30チームのうち、17チームが今年の観客動員数減少。)

MLBもダメ、韓国もダメ、台湾もダメ

366 :
>>340
元々ラグビーの代表資格は野球の選手資格ぐらいデタラメで
それを逆手にとって平尾ジャパンの時に元オールブラックスの選手なんかを日本代表として並べるってことを
やらかしたから今の形式になったんでね
そして今度は在住資格も3年から5年に伸びる
ラグ豚はラグビーでは外国人選手がいるのは当然でなんてうそぶいてるけど
実際日本のやり方がラグビー界において真っ当な方法ではないのはこの日本狙い撃ちの資格変更からして明らか

367 :
国歌も歌わない在日ジャパンよりまし

368 :
>>365
あれ?回遊してるはずでは?

369 :
日本みたいな特殊性が無い限り、海外企業が野球チームなんて持とうと思わないだろう
平均観客動員数5000人の台湾リーグじゃ宣伝効果なんてまるで無いだろうし

370 :
デタラメといえばプレミア12だよな

371 :
>>360
これ去年の記事だけど
https://www.nna.jp/news/show/1738126
台湾初のドーム球場の建設が3年もストップしている、再開されたとは聞かない
例によってマスコミは隠しているけと台湾プロ野球はいろいろ危機的らしい

372 :
>>363
ゴル裏だけを殊更強調して、全体を見れない。みんな判で
押した様に同じコメントをする。自称上流階級は考えが
浅いんだよなぁ。

373 :
>>367
ラグビーも日本代表の流は国家斉唱の時にガン無視で座り込んで靴紐直してたことがある
むしろラグビー日本代表に関しては外国人選手の方がまじめに君が代歌ってるね
彼らは国歌に敬意をもっているから

374 :
CPBLは確か3年連続観客動員数が減少してたな

375 :
>>363
国際感覚の薄さ・甘さで「混ぜるな危険」な場合もあるとか、W杯時の盛り上がりの形とかがイメージできないだけかと。

376 :
>>359
サッカーでもロシアと味スタでやったらこうなると思うよ
驚いているやつなんて皆無でしょう

377 :
【巨人】坂本勇に200日間密着…テレ東系で21日夜に放送

9/21(土) 9:03配信

巨人・坂本勇人内野手(30)の特集が21日のテレビ東京系
「追跡LIVE! SPORTSウォッチャー」(地上波午後11時、BS22日午前1時)で放送される。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000030-sph-base

378 :
台湾と言えば2022年にサッカーリーグをプロ化すると聞いたが
経済状況が良くないとなると影響が出るのだろうか

379 :
サッカーの場合、昨年のロシアWCを見てもそうだが
各国のサポーターが大挙してスタジアムに陣取っていて壮観だったが
昨日のラグビーでもロシアのラグビーファンが大挙してスタに来ていたんでしょ
ラグビーWCは3大スポーツイベントなんだからw

380 :
巨専に宣伝しようとしたらもう出尽くしていた
まあこの名前で巨専でやっても変な話だし

381 :
予選視察とか日本だけじゃね?

【野球】<侍ジャパンの稲葉監督> 欧州・アフリカ予選視察へ..オランダ&イタリア警戒。6チームで争う東京五輪
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568843969/

382 :
>>359
はいはいビールビール

383 :
>>371
一応完成したのかな
ジャニーズが10月にライブするらしいし
https://twitter.com/hashtag/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0
(deleted an unsolicited ad)

384 :
>>358
散々disられるはたかられるはしてるのに
サッカーだけは礼節を強要されるあたり
朝鮮と日本の関係そのもの

385 :
今日巨人勝ったら優勝だけど夜のスポニューはどうなるんだろう

386 :
https://i.imgur.com/AZdtOJ9.jpg

これ見ればわかるけど時代はバドミントンだぞ
サッカーはオワコン 焼き豚はもちろん論外だからR

387 :
JFAもアメリカ大統領もWBCはガン無視

388 :
今日のデナアランチョは1700からだからねえ
日本以外で唯一ソールドアウトの全黒戦を地上波でやる以上、調整日にするはずだが

389 :
>>379
ロシアのスポーツサイトでは一切扱っていない
日本のマスコミとの温度差がすごい
https://www.sport-express.ru/
https://news.sportbox.ru/
https://www.sovsport.ru/

390 :
札幌ドーム周辺スカスカらしいが
どれくらい埋まるのか?

391 :
>>389
一番上にはラグビーがあった。小さい扱いだけど。

392 :
>>351
三木谷はただ単に台湾で楽天ブランドを展開するための宣伝としてやってるだけだよ
野球のために投資なんかしないよ

>>378
無理じゃないの
台湾は野球もバスケも選手と親会社がプロ契約を結ぶ実業団方式のプロだけど、それをサッカーでやってくれる企業があるかと言ったら
Jリーグみたいなクラブ自体をプロ化する革命起こせれば良いんだが

393 :
>>282
バスケのほうが仕事になってるしね彼の場合w

394 :
>>297
五輪心配するよりラグ運営をまず正さないと

395 :
>>389
20ヶ国くらいしかまともにやってない競技でロシアは20位
推して知るべし

396 :
>>359
サッカーや野球では無断で席を替えさせるなんてないですよ?

397 :
>>390
今日東豊線乗らないといけないから楽しみだ
明日がバレーのきたえーると重なって地獄らしいな

398 :
ラグの視聴率まだー?

399 :
>>398
ビデオリサーチに知り合いがいたら教えてくれるかも?

400 :
日テレ凄いなー
全日の視聴率捨ててでもラグビーに全力注いでる

401 :
野球でつって、原子力寄りの読売新聞をとらせて読ませる
これが読売のやりたいことなの

402 :
五郎丸は言います。”ワールドカップを日テレで見てくださいと。”

403 :
読売新聞ワロタ
読売新聞社内でPVやって盛り上がってると読売新聞に書くw

こんな分かりやすいヤラセも珍しい

404 :
あのおしくらまんじゅうを15分以上見れない
やきうに匹敵するつまらなさ

405 :
>>297
3枚目はJリーグでも3万人越えると良くある光景
1枚目はあり得ない
どう誘導したらこうなるのか見当つかない

406 :
>>403
WBCやプレミア12も”ファンゾーン”設けたらいいじゃないかな。

407 :
>>404
そんなあなたにラグビーリーグ。モール、ラックを省略していますので大味な試合です。

408 :
>>403
巨人優勝のためにPV会場温めておきました。

409 :
>>403
この手のやり方最近多いなw

410 :
>>390
あれ?ビール大量入荷して万全の体制でパプ臨むと見た気が…w

411 :
>>408
使い回しwwwww

412 :
サムスン副会長が東京でラグビーW杯観戦、韓国財界「韓日が同伴者であることを日本国民に喚起効果」
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019092180004

413 :
>>412
まず自国で喚起しなさいよ

414 :
>>396
サムJはタダ券バラマキすぎたせいでちゃんとチケット買った客が追い出されたことが…

415 :
内海桂子
@utumikeiko
ワールド・ラグビー大会がついに開催。それも日本で。この処の日本軍の力強さに大いに期待したい。がTVがつまらない。アナウンサー、解説者に最高の陣営が起用されると思っていたが前座がうるさいのとそうですねばかりで話に入れない。ケーブルTVに変えたらさすがいつもの人達が気の利いた解説を展開。

416 :
>>412
ラグビーもVIPが観戦に来るって凄いじゃん
でプーチンは?

417 :
>>415
阿部慎之助は言います。(以下略)

418 :
【高校野球】智弁和歌山、国体で木製バット使用 中谷監督「きっかけにしてもらうため」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569034692/

さすが元YG中谷監督だ
意識が高い

419 :
>>216への反応だけど紳士じゃないからこうなるんだろうが


もしこのようなことが事実なら、ラグビーファンとして恥ずかしいこと。
ラグビーは、紳士のスポーツです。ラグビーが縁で、就職、結婚、友人関係など人生のほとんどを決めてきた私。夫をはじめ、ラガーマンは、品位ある方が多いのです。
嫌な思いをなさったお嬢様、ごめんなさい。

420 :
今朝の後楽園のとなりの本郷は巨人優勝が目前というのにあまりそんな雰囲気がないな。
去年ACLで優勝した鹿島の直前と比べると街の雰囲気はあまりそんな雰囲気をかんじない。

421 :
変態紳士

422 :
サッカーW杯ならあり得ない規約/U18W杯
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201909200000238.html
すり寄ってくんな

423 :
>>419
酔って車の下敷きになるのが紳士?紳士は外で
醜態さらしたらダメだろ

424 :
>>297
この1枚目に写ってる階段てJの試合のときは使ったことないな
確かここから降りても駅には行けないんじゃなかったっけ

425 :
>>422
オーストラリアに勝たなきゃ決勝も3決もなかったのは前日から解ってたんだから、取り敢えず勝てよw

426 :
ラガーマンは、品位ある方が多いのです(笑)

427 :
>>420
文京区はガリ勉上級国民の聖地だ
野球に熱いやつは東京東部とか板橋区あたりからドームにやってくる

428 :
札幌ドームまでの地下鉄全然混んでねえしw
ホモ体型がいつもより多くて白人がすごい増えただけだが大丈夫かこれ

429 :
ここまでぎゅうぎゅうの醜態をさらすのは
瓦斯の社長が浦和サポにはよ帰れと煽ったにも関わらず京王線が人身で止まって交通規制がひかれて以来だなw

430 :
>>424
行けないよ。Jリーグの試合では、ここから出ても飛田給駅には行けません、と係員がしつこくアナウンスしてる。

431 :
上流階級の紳士なのに流刑地の代表の試合見に行く人の気が知れない

432 :
>>426

本当に品位のある人は自分から品位があるとは言わない...

433 :
味の素での代表戦は駅まで歩行者天国になってた気がしたが
ラグビーは違うんだ

434 :
>>432
日本で一番品位がある人は天皇陛下だと思うが、陛下がみずから
「品位かある」
なんて言わないよね

435 :
(^◇^)エンジェルスは粘るもアストロズに順当負け、グレインキー17勝目。32ゲーム差w
エンジェルスはビリナーズと4ゲーム差くらいだが、残り試合数が少ないので順位の入れ替わりはなさそう
限りなくビリに近いブービーエンジェルス

>>418
これは良い試みだが、低反発金属バットも試してほしい

436 :
@
「ラグビーの試合終了はノーサイドと言いまして、それまで敵味方に分かれてた両チームが垣根なく仲間になるというさすが英国生まれ紳士のスポーツ」

なお、イギリスではラグビーの試合終了のことを普通に「フルタイム」と呼んでます。

437 :
何なんだろうなw
ラグビー自体は戦力が拮抗していれば面白いスポーツなんだよ
ただ選手、ファン、関係者の謎の選民意識と自惚、サッカーに対するコンプレックスw

これさえなければもっと応援できるのになw

438 :
>>359
いつも思うけど、ラグビーの認知、地位向上や野球とサッカーをフックアップする事をラグビー陣営が真面目に考えてるのであれば、「野球」「サッカー」という単語を使わずに説明が出来るようになる必要があると思うのだが…

439 :
>>430
やっぱそうだよね 昨日はそういう誘導はなかったんだろうか

440 :
>>437
選手は五郎丸などをみてても現役はそうじゃないんだよな。
やめたOBが変な思想になるやつらが多いわ。

441 :
>>436

ノーサイドとか言ってるのが日本だけらしいなw

442 :
本当に面白ければ「○○に比べて」なんて書く必要無いよね。

443 :
そのうち英国の新聞に「日本のラグビーにはノーサイドという言葉がある」とか
書かれて恥をかいたりして

444 :
>>423
ラグオタが
「車の下敷きになっても無傷なラグビー選手すげー!」
とか自慢してたのは引いた
頭イかれてるわアイツら

445 :
>>437
昔のモーツァルト愛好家に似てるなあ。
神の子モーツァルトの音楽こそ至高、魅力がわからない奴はアホ、ベートーベンとか暑苦しくて下品、こんな感じだった。
映画や文献でモーツァルト自身がおふざけ大好きで下品なのが知れてからは減ったけどw

446 :
僻むのにノーサイドとかきれいごと言って
どっちかに統一しろよ

447 :
>>440

OBは話にならんが、現役連中もちょいちょいディスってるよw
OBほど表には出さないが

ラガーマンってサッカーだけじゃなく基本的に見下してる
「コレだけ鍛えて、キツイ事やってる俺達凄い!コレだけ素晴らしいスポーツなのになんでコイツら分かってくれないんだ!」
みたいなw

まあそれぐらいある種宗教みたいな感じで好きになれないと続けられないスポーツだとは思う

448 :
ノーサイドなるものを手段にマウントしまくる矛盾

449 :
>>443
報道しない自由が発動するから問題ない

450 :
ラグビーはノーサイド、サッカーと違ってみんな仲が良い推しを見ていると
ラグビーがこのW杯を利用してサッカーから子供を取り返そうとしてるのは本気なんだとは思うね
でも現実に今サッカーをやってる子供達にサッカーは敵味方分かれていがみ合って野蛮だから辞めて
みんな仲良しのラグビーをやろうと言っても何言ってんだお前としか思われない可能性に気がついてないところがいかにも浅知恵

451 :
どんだけラグホモや焼き豚が「サッカーより面白い」とか
「もうサッカー見るのやめる」とか煽ろうと無駄だな
サッカー好きがサッカーを捨ててラグビーに流れるわけない
両方見るようになるのがせいぜい

452 :
サッカーなんて足で蹴るだけというけれど今回のラグビー代表はキック攻撃を武器にするというねw

453 :
>>451

どうやってもサッカーには勝てないw

ラグビーも面白いんだけど、戦力が奇跡的なぐらい拮抗しないと試合が成立しない時点で欠陥がある

試合前に勝敗がわかる。
殆ど一方的なRの糞試合じゃ興行にはならない

454 :
>>437
ラグビーは大学とか社会人がメインのアマチュアリズムが昔の日本は礼讃されていて、それに大学ラグビーがのって、社会人は新日鉄釜石とか神戸製鋼があった。
それでラグビーは”文武両道の模範的なスポーツ選手”っていうのを強調して、報道するマスコミも表面的な学歴を評価するから妙な選民意識があったと思う。
国際試合をするまではそれでOKだったんだけど、やってみたらあまりにも弱くて口だけなのがばれてしまった。それに続いて人気も無くなった(マスコミが取り上げなくなった)
ので非常に屈折している人が多い気がする。

455 :
ノーサイドの精神が素晴らしいと言いながら他競技をdisるんだよな
少しは自分たちの言動を客観的にみれないのか
ファンも選手も関係者もラグビーのイメージ落としてるだけだろ

456 :
自分で品位があるなんて言い出すことは、どこぞ他人を品位がないと貶めてるの同じなんだよなあ
その言葉は他人から称賛されるからこそ意味を持つものであって
自らその言葉をを発するだけで品位がないことを表してしまってることに気づかないあたり、考えが足りないなと思う

457 :
>>348
別に黙殺でいいと思うw

458 :
You'll Never Walk Alone
Take Me Out to the Ball Game

ラグビーは?

459 :
工業高校や帝京大学の学生に品位があると思えない

460 :
ユーチューブで平尾さんのドキュメントを見たけど、日本代表が合宿に入っていたときに、松尾に”六本木に飲みに行くから来い。”と言われてびっくりしたと言っていた。
松尾が自分の後継者だから飲み屋の人に紹介したかったらしい。流石オカマサッカー(以下略)

461 :
実際にはそんなもの無いからこそ大袈裟にアピールするんだろ
巨人の紳士とか

462 :
https://pbs.twimg.com/media/EE9ZRhyUwAAnh2Z.jpg

463 :
(^◇^)【ニュース】メッツのルーキー、ピート・アロンソがホームラン50本に到達

メッツはまだワイルドカードの可能性も残ってるし、B谷さんの3倍打てそうだな

464 :
>>412
まさか、そのまま日本に逃亡するつもりか?

465 :
ラグオタがよく屈強な男達のぶつかり合いだの礼節だの魅力を上げてるけどそんなの相撲に全部あるからな
ぶつかり合いなんかどうやっても力士に勝てないしそれらが観たかったら相撲観るわ

466 :
>>463
B 谷は二刀流だから凄い

467 :
野球さんと同じで勝てそうな所を見つけ出してマウントを取ってる間は上手く行かないだろう

468 :
ラグホモが強調してくるノーサイドや上流階級アピールって
ブラック企業が待遇や離職率や福利厚生には一切触れずに
「アットホームな職場です!」ってアピールしてくるようなもんだろ
競技の中身を語れやw

469 :
>>465
相撲も色んなファンごちゃ混ぜで座るし
試合後は遺恨もないよな

470 :
しかも相撲のスポンサーはリアルな上流階級だな

471 :
でも知らなかったわ
ノーサイドが日本だけだってのは
イギリスではただのフルタイムなのか
俺が勘違いしてたんだから大衆はみんな勘違いしてるだろ

472 :
>>469
相撲ファンは「座布団の枚数は野球サッカーより上」とか言ってこないしな

473 :
>>447
畠山さんとかdisではないけど配慮が足りない発言が目に余る。彼は一方面を過度に持ち上げることで他方面を蔑ろにする。

東京スタジアムを使うことでアウェイ8連戦になったFC東京さんには足向けて寝られないとかね。

474 :
ここに沸く野球お爺ちゃんもそうだけど、サッカーをDisってるつもりだが別の競技にも当てはまる事に気付いてない
自分たちを改善させるより周りを突き落とす手段しか残ってないから起きる現象

475 :
>>412
入管、仕事してない

476 :
やきう選手「野球選手は年俸高いよ。高い家、高い車、高い時計が買えるよ。
あと女子アナにモテるよ。野球やらない?」
子供「やりません」

ラグビー選手「ラグビーの観客はサッカーと違って敵味方に別れて応援しないよ

サッカーと違って旭日旗持ち込めるよ。ビールの消費量はサッカーの6倍だよ。
あと男子穴にモテるよ。ホモにモテるよ。ラグビーやらないか」
子供「やりません」

ロナウド「サッカーやら」
子供「やる!」

477 :
>>471
ノーサイドは別に間違いじゃない

478 :
【タレント】ベッキー、キャバ嬢に扮するショットで「今日もボトル入れてよぉ」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569037154/

479 :
>ラガーマンってサッカーだけじゃなく基本的に見下してる
>「コレだけ鍛えて、キツイ事やってる俺達凄い!コレだけ素晴らしいスポーツなのになんでコイツら分かってくれないんだ!」
>まあそれぐらいある種宗教みたいな感じで好きになれないと続けられないスポーツだとは思う

これ野球やん

480 :
品位とかノーサイドとかいうなら
なんでTMOあるんだろ
あんなの紳士なら適宜話し合いで決めればいいのに

481 :
日本サッカー代表が悔しい敗戦後
サッカー少年が言った「この悔しさは僕らが晴らす」

この言葉を聞いて頼もしさを感じたな
サッカー少年たちの常に海外に目を向けている姿は
日本のサッカーの強みでもある

482 :
ノーサイドは日本だけってチーフ演出が年代別代表経験者のノーサイドゲーム最終回で言われてたなw

ラグビー関係者がテレビやら出るならヤットさんや高橋大輔とかと交遊ある大畑やら
知名度はあり無難な五郎丸あたりみたいにした方が良いかもな

483 :
ラグビーやったことあるけど、まぁ面白いよ
ただし運動量、消耗量が極めて多い
特にFWは疲れる
サッカーより疲れる数少ないスポーツだと思う
でもバックスはそこまで疲れないな
たぶんサッカーくらいかな
変な選民意識や底の浅さが嫌で離れたけど、今でも嫌いではない

484 :
ノーサイド精神(?)これって普通にすべてのスポーツに当てはまることだよな。
(言われなくても、当たり前に出来ること)
あんまりにも強調すると、ラグビー選手(ファン)は、
当たり前のこともできない屑、底辺の人種って思われてしまうけど?
いいのか?

485 :
>>436
因みにサッカーでは試合後に監督同士が酒を飲みながら話す伝統がありますw

486 :
>>459
早稲田の方が酷いわけだが

487 :
(^◇^)【悲報】ファン感でジョー退団発表

ノーサイドは和製英語じゃないぞ、フルタイムの古い言い方というだけ
アディショナルタイムとロスタイムみたいなもん

>>479
一種の選民思想なのよ。
企業ラグビー経験者の立場で言うと、ラグビー部派閥を作るのに最適

488 :
>>479
野球の場合選手だけじゃなく焼き豚まで「野球選手は地獄のキャンプ(笑)を乗り越えてる、サカ豚はガリヒョロ」
って言うものなあ自分は野球どころかスポーツしたことないデブなのに。

489 :
>>482
そういう事情があるのか。普通にイギリス英語にあるけどな

490 :
>>487
今年限り?
寂しくなりますよねえ

491 :
サッカーだと、デカい奴からボール取れるけど
ラグビーだと、命の危険を感じるから
ラグビーやったときに、このスポーツ無いなって思ったなw
バスケが、ハードタックルを許可していたら、流行らなかっただろうなぁ

492 :
one - zeroじゃなくて
one - nil と言います。程度のどうでもいい話

493 :
ノーサイドが英国で使われてたのは1970年代頃までとか

まあ日本ラグビーなんてその頃から時が止まったままなんだろうw

494 :
日本ハムドラ1吉田輝、22日ロッテ戦でプロ4度目の先発 2勝目なるか?
https://full-count.jp/2019/09/21/post546131/

>>493

| まあ日本ラグビーなんてその頃から時が止まったままなんだろうw

それは言えるwww

495 :
>>490
ジョーは怪我で離脱中らしいけど、このまま帰国するかもって。もう心がブラジルにあることはわかってるけど寂しいですね…

チームをリセットするしかないかな orz

496 :
>>29
マラソンで合計30%なんだから同じくらいは最低行くだろうな
35%超えて今年ナンバーワンになるかどうか

497 :
ノーサイドの精神は結構だが、握手を先に求める資格が無い側がある。

498 :
しかしラグビーってのはやっぱり観戦スポーツとしてプロ化は難しいわな
アメフトはNFLとか海外のは好きなんだけど
あっちはフォワードパスあるしQBとかスターが見つけやすい
まあオフェンスラインとかスターになりにくいけど
それでも対面の相手を完封した、とかで凄さ分かるんだけど
それがラグビーじゃ15人もいて、あえて言えば9番とか10番が花形なんだろうけど
良く言えば肉弾戦、悪く言えば肉団子みたいなのが試合中ずっと続いてくってのはねえ

499 :
札幌ドーム埋まってるように見えて飛び飛びで結構席が空いてるな
並びで席は買えないけど、ずっと余ってる理由か
1席だけなら買えた

500 :
>>496
ホントにそんなに行くのかねえ?
個人的に全く興味持てないから日テレのごり押しとか
三菱地所のCMとか寒いのばっか見せられてる印象あって
一体どこで盛り上がってるんだか疑問なんだが

501 :
日本と関係無い試合でこの動員なら十分でしょう。

502 :
>>363
これ良く分かる。けさいだと、
ゴール裏は、とにかく自チームを応援し騒いでもOKな場所だけど、
メイン・バックなんて、どんなチームでも入り込んでるからなあ。

当然、やきうさんのようにケンカや子供を振り回したりしませんよ。

503 :
>>29
日テレが賭けただけあったな。
視スレ的には、世代別まで楽しめて一番良い展開。

504 :
>>496
マスコミの力だな
まだまだマスコミの力は強大だと言うこと
テレビなんてもう誰も見ないとか言う奴は本当に愚かだと思う

505 :
スポンサーとはいえ大正製薬は今回どれだけ金突っ込んだんだろう
その分の宣伝効果があるとは思えないけど

506 :
>>495
詳しくありがとうございます
なるほどね、チームリセットぐらいなくらい変えないといかんのでしょうね

ラグビーは初戦から大坂や箱根駅伝超えしそうな勢いなの?
15は取れるんだろうが25%とかそこまでは如何かと思ってたが

507 :
ラグビー人気に□なし

508 :
ラグビーWは、ここまでは視スレの予想がいい方向で外れた感じ?

509 :
15〜20%と予想したが、25%いくならテレビの底力だな
野球もとうぶん安泰だろう
このスレがいくら「時代はネット、テレビなんてもう誰も見てない」と叫んでも現実はこうだってこと
この状況でサッカーがやっていくのはとてつもない努力が必要

510 :
30%超えでラグビースレが3スレはないわ
普通、30超えたら少なくとも20スレは行かないと

511 :
>>415
日本軍w

512 :
B谷がんばれー
大谷はあと10日程度松葉づえ 13日に左膝手術 https://www.sankei.com/sports/news/190921/spo1909210026-n1.html

513 :
あと今回のラグビーでわかったのは、日頃ちょろっと目に触れる程度に露出しておけば、最後の3日間の洗脳報道だけで簡単に日本人は騙せるということ

514 :
>>508
20%未満派が優勢だったが、20%以上派が持ち直してる感じかな
いずれにしろブレ幅が大きいから楽しみだね

515 :
瞬間最高が25%くらいで平均18%くらいかな

516 :
ノーサイド(笑)
https://pbs.twimg.com/media/EE66cUwU4AAdBlC.jpg

517 :
ラグビー系スレの消化され方みると試合と関係ないネタが多いけどな
もし結構すごい数字が出たら日頃ゴリ押しまくってるのに野球はどんだけ人気ないねんって話になるだけだが焼き豚的にどうなの?

518 :
>>504
まともな人間はテレビなんて見てないのは事実だと思うよ
日本の6〜7割くらいがアホでテレビの重度依存なだけで
だから能動的な現象な渋谷交差点みたいのには現れない。外国人ファン主体で渋谷で大騒ぎするんじゃないかな

519 :
>>510
実況22スレいってるからな
サッカー笑なんて11スレなのに笑

願望しか語れない分析できない馬鹿はひっこんでろ

520 :
半端なく盛り上がってるなラグビー
アメリカでもGoogleトレンド圧倒的に1位じゃないか

521 :
>>519
マン臭さん、こんにちわー B 谷は悲惨ですなー

522 :
tvkさん
まだ間に合いますよ

523 :
>>508
視スレの予想が誰の予想か不明
日本開催なんだから普段より高くなるでしょう
来年の東京五輪も40%連発だとおもう

524 :
けが無いMLB投手って野茂だけ?

525 :
>>523
動員的に大苦戦するとか、無かったっけ?

526 :
40は無理だが時間帯金曜てこと考えると30以下はないな
バスケとは違うんだよ

527 :
>>509
視聴率調査(日本の人口動態)が高齢者に偏ってるんだから15〜60歳が誰も話題にしなくても高視聴率になってもおかしくない時代
朝ドラや相撲なんてまさにそれで、社会に出てる人間からすると??な感じだが

528 :
(ワッチョイ 3d78-YTw1 [182.21.66.15])
(アウアウオー Sa93-4tts [119.104.144.85])

ざっくり見た感じ高視聴率予想はこいつらか
特にワッチョイ3d78-YTw1はマン臭にしかみえないけど38%って言ってるな
ちなみにドコグロMM93-ubMcもなぜか湧いてきた
覚えとこう

529 :
>>525
チケットは早々に売れてたよ。どれだけ動員かけたかなんかは未知だけど

530 :
>>527
だから馬鹿っていわれるんだよお前は

2ch実況スレ解析
アクオス解析
ピクセラ解析

高齢に偏らない高視聴率数値が出てる

サッカーなんて芸スポでも行方不明だアホ

531 :
やっとNHKが問題を認識したようだが
視聴者の世代の偏りが激しい状態ってのは公共放送として大問題だと思うんだけどね

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66196?page=3

視聴率ランキングを見ると、NHKからも朝ドラや大河ドラマ、ニュース番組などがランクインしている。
だがそれは世帯視聴率の話であり、数が多い高齢世帯が見ている番組が高く出やすい。

NHKでは数年前から59歳以下に絞った「個人視聴率」によるランキングを出し、局内で共有してきたと聞く。
そのランキングでは、NHKの番組は100位までに3つしか入っておらず、朝ドラと「あさイチ」そして「おかあさんといっしょ」だけ。
NHKの番組はよく見られている印象があるが、現役世代に絞るとほとんど見られていないのだ。

強みのはずの選挙番組も、いつもNHKが視聴率トップだが、これも実は高齢者を除くと1位ではなくなる。
「大事な時はNHK」というのも、あくまで高齢者に限った話なのだ。

532 :
22スレって開会式も含めて
試合前には10スレ(19:50)完走してるね

533 :
ラグビーの盛り上がりは外国人の盛り上がりに懸かってるww
日本人は外国人に評価されて初めて動き出すから

534 :
>>526
30はないだろう。もし30行ったならBSで3%以上あるはず。
瞬間最高ではひょっとしたら出たかも知れないけど25以上は無いと思う。

535 :
>>532
重複もいれれば25スレはいってるだろアホ

ラグビーという馴染みないスポーツで
ここまで実況伸びれば27%いってるわ

馬鹿が口開くな

536 :
>>531
NHKの真の問題は金を稼ぎ過ぎなところで質はどうでもいいんだけどな
話が反れるけど

537 :
開幕戦を金曜開催にしたのは良かったと思う
視聴率的には多少落ちるだろうけど興味ない人へも波及効果あるだろうし

538 :
前座の南アフリカ戦で6.4%なのに急に30%超えるか?w

539 :
病院に行ってきたけど60代の爺がラグビーの話をしてたぞ、今日は昼からあるから見られない云々、聞き手の女の看護師は見てない模様

540 :
2002年の直前はスエーデン戦で25%くらいだったような、本番は2倍以上は行くだろうけど6%の2倍、、、

541 :
これでWBC越えたら笑えるなあ

542 :

マジでやめとけ。
知らんぞ。
https://pbs.twimg.com/media/EE9fvUGU4AAZ54D.jpg

こんな隣に座る阪神ファンがかわいそうやん。
ライスタなのに。

543 :
>>527
それは一面においてたしかに正しい
ただ勘違いしてはいけないのは高齢者の中でも特に女性がみてないと高視聴率にはならない
フィギュアスケートが極端な形で高視聴率になってるけど
朝ドラや相撲も爺が観てるから高視聴率なんじゃない

544 :
>>532
開会式はなんか人気あるよね

545 :
札幌でほぼ満員か。
予想以上に盛り上がってるのか。

546 :
そもそもどういう分割があるかでかなり差があると思うよ

試合だけで分割したらギリ20%行くか行かないかだと思う

547 :
>>542
広島はマジで頭おかしいやつ量産しすぎ
どれだけ洗脳報道してんのよw

548 :

ラグビーも野球も観戦するのは大好きなんだが、あの鼻持ちならない傲慢さは何とかならないものか。観客席が敵味方で別れてないのが誇る文化か?
初心者の観客がスタジアムに行って、敵がトライした時に周辺の敵サポーターが熱狂してるのみたらイライラするやろ。観客目線になったことないんか?

返信先: @さん
誇れる文化だよ。
ノーサイドの精神だからね。
だから、試合終了したら敵味方のファン関係なく仲良くなれるし、フーリガンもいない。
選手も試合終了したら、対戦相手と一緒に飲むんだよ。

549 :
>>542
これがラグビースタイルなんですね

550 :
>>548
選手は飲むなよ、アマチュアじゃあるまいし

551 :
>>546
確かにそれはあるね
開会式だけ見る人ってのも多いかもしれない

平昌五輪の開会式が28.5%だし

552 :
外出ろよ
調布の駅前にアルゼンチンサポが数千人馬鹿騒ぎしとるわ

553 :
>>552
昨日の渋谷は無風だったぞ

554 :
まー地上派はもう終わりだよ
なんでMLBが1兆円市場かと言うと
地上派は底辺のスペイン語対応で頼らずに
中継を手売りしているから
この手売りの方法が各球団が自前でケーブルTVを運営したりネットや衛星で稼いでいるから
だからMLBは地上派の視聴率が落ちても売り上げが伸び続けているわけね
日本のTVもいずれがこうなるだろう
とりあえず、スポーツとアニメは手売りになるだろうね

555 :
>>552
なぜ画像をうpしない

556 :
昨日の日本戦よりはるかに面白い。
日本の絡まない試合でこれだけ見入ってしまうとはラグビー恐るべし。

557 :
>>542
ピカで頭をやられてるんだな

558 :
>>552
調布の駅前で数千人がバカ騒ぎしてたら警察着て制圧レベルだぞ
調布駅前がどれだけ広いってイメージしてんだよw

559 :
テコンドーの強化合宿が中止に 運営方針に不満を持った選手らが辞退
https://news.livedoor.com/article/detail/17089732/
https://pbs.twimg.com/media/EEoVEh9U8AAjamu.jpg

560 :
>>554
BS,CSの時にも言われたんだが既存テレビ局がBS,CSに入り込んでそれを阻止したわけでしょ
で、今もHuluやAbema,TVerで同じことしてる

561 :
調布駅前に数千人いたら身動きできんわ

562 :
相撲って客単価高いし上流のスポーツだよね

相撲側はそんなこと一切強調しないけど

563 :
子供部屋おじさんの焼き豚は外に出ないからな

564 :
ラグビーW杯で「テレビの力」を確認できても、
清宮パパ新リーグは有料配信の放映権料にお世話になるのは必至だろうて。

565 :
エア調布駅前だろ

566 :
>>548
気色悪いなぁ

俺はゴール裏じゃないけど、
自チームを応援して観るには分かれてた方が居心地がいい
スタジアムの中でまで仲良しこよしを装うなんて、嘘臭い

んで、スタジアムを離れて街に出て、
ふとした時に相手サポとちょっと触れ合うこともあり、そこがいいんでね
アウェイで行った飲み屋さんで、試合では勝っても負けても、いろいろ話したり
そういうのって、スタジアムでは目一杯やりあってたからこそじゃないの

567 :
>>564
野球はその「テレビの力」を最大限使ってるのに一桁連発
焼き豚はラグビー使ってサッカー叩いてるが
ラグビーが数字をとればとるほど野球のショボさが逆に際立つのにブーメランになる自覚がない

568 :
https://twitter.com/i/status/1175285901405982720
https://pbs.twimg.com/media/EE9k3soUEAYBmnh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE9Xu6BU8AQwtel.jpg:large

数千人と数人の違いを誰か>>552に教えてやって
(deleted an unsolicited ad)

569 :
オージー強い

570 :
イギリスではラグビーは紳士のスポーツでサッカーは野蛮って言われてるんだな仲悪いのか

571 :
札幌入ってるんなら大したもの

572 :
>>568
ラグビーは海外のファンも年齢層高いな

573 :
ラグビーって、ここまでレベルが高くても、
試合があっという間に壊れるんだな。

574 :
さっきのオージーとトライ、右サイド端から左サイド端に流れるような美しい攻撃だった……

575 :
同じ日本開催のWBCとプレミア12の視聴率が楽しみになってきたな

576 :
マン臭って焼き豚じゃなくラグ豚と判明じゃない?
何か野球を語らないからおかしいと思ったんだよな

577 :
どうでもいいよ

578 :
巨人の優勝が決まりそうな横浜スタジアム、
機動隊が待機して厳戒体制らしい。

579 :
>>576
何回も言われてるけど、あの基地外は視スレに上から目線で説教できれば何でも良いんだよ。
焼き豚やラグ豚でもなくアンチサッカーでもなく、ただのアンチ視スレでしかない、
視スレの引力に魂を囚われた物狂いだよ。

580 :
>>576
野球の試合をろくにみない
ラグビーだろうがなんだろうがサッカー叩く為ならなんでも使う

生粋の焼き豚にしかみえないよ

581 :
視聴率の話を殆どしないくせに常に視スレ監視してるしなw
そのくせ野球板の他のスレには全く行かない

582 :
>>573

接戦だと本当面白いんだが、終盤まで接戦は殆どない

583 :
>>542
ノーサイドだろ

584 :
オールブラックス対南アフリカ、超楽しみ。まさか20%超えたりして。

585 :
ないない

586 :
興味のない人には、オールブラックスも知らんでしょ

587 :
生涯年俸 (単位:億円  $1=100円)

197.7 ダルビッシュ有MAX+10(〜2023)
195 イチロー
168.7 田中将大 (〜2020)
112.2 黒田博樹
108.2 松井秀喜
79.8 松坂大輔
75.5 福留孝介
74.7 上原浩治 
63.8 松井稼頭央
61.5 菊池雄星 (〜2022)
56.5 城島健司
54.74 前田健太 MAX+40.6 (〜2022)
53.9 岩隈久志
52 清原和博
50 阿部慎之助
49.8 岩瀬仁紀
49.2 佐々木主浩
47.5 金本知憲
44.6 青木宣親(〜2020)
44.5 小笠原道大
42.6 松中信彦
41.7 和田毅
41.7 藤川球児
40.9 川上憲伸
40 高橋由伸

588 :
今年のコンサドーレの最多より1000人多いだけかよ

@
札幌ドーム36,482人

589 :
>>582
接戦だと面白いって、それラグビー以外の殆どのスポーツでもそうなのでは

590 :
接戦でも面白くないスポーツなんて野球くらいだな

591 :
>>588
こういう数字みると日ハムが普段どれだけ水増ししてるかが逆にバレるってだけなんだがな

592 :
>>589
当たり前なことを特別視するのがラグビー
特殊なことも他と比較して貶して特別視するのがラグビー

593 :
>>548
試合中の問題を提起されてるのに回答は試合後のことしか言ってない
本当に試合のことはどうでもいいってことなんだろうな

594 :
マン臭出てきたのか。
下らねえこと言ってないで予測しろ。

595 :
オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球
26位 *5.5万人 ラグビーユニオン

596 :
既出だろうか? これ案外おもしろかった

>ラグビーワールドカップ2019開幕!「ラグビーよくわからない」勢のために、
 大胆抜粋で「わかった気になる」ルール解説をしますの巻。
https://news.livedoor.com/article/detail/17112800/

597 :
>ラグビーは大きな分類ではサッカーと同じ「フットボール」族です。基本はサッカーと同じです。
>ただ、ボールが何故か楕円形だったため(※古来、豚のキャンタマをボール代わりにしていたせいで
>今だにヘンな形になってる説)、蹴るとヘンなほうにいっちゃうから「無理だ…持って走ってもいい
>ことにしよう…」などとフットボールっぽくない調整がいろいろ加わっているだけ。

豚のキャンタマじゃなくて膀胱だと聞いたことがあるけど、それはさておき・・・

598 :
>●サッカーと同じようなものなら、何故ボールを前にパスしたらダメなの?
>豚のキャンタマが蹴りづらいって言うから「手で持って走ってもいい」って譲歩してやってるのに、
>さらに「前に投げたい」とかいうワガママはやめましょう。前にパスしたいなら、蹴るべし。

そういう言い方ww

599 :
>>590
野球も接戦なら面白いだろw

600 :
この試合もほぼ満員か。

601 :
ユニフォーム着た白人はやたら見かけるのに
ユニフォーム着た日本人は見かけない

602 :
>>600
全試合ほぼ満員だから報告いらないぞw

603 :
東京五輪の野球も全試合満員かな?

604 :
>>601
快進撃を続ければ急に買い出すでしょ
サッカーの南ア大会・ロシア大会もそうだった

605 :
やきうにはうるう人いるから

606 :
ベースボールキング? @BaseballkingJP
??スタメン??
DeNA−巨人
?? 横浜
? 17時00分
◆ 巨人
(右)亀井
(遊)坂本勇
(中)丸
(三)岡本
(一)大城
(左)重信
(二)田中俊
(捕)炭谷
(投)戸郷
#giants

607 :
>>604
買わないだろださいし

608 :
運営が相当なちょんぼしない限りチケット売れてるのにガラガラってことはない(当たり前)

609 :
あのシャコの寿司みたいなユニフォーム好きじゃないわ
前のデザインがよかった

610 :
>>607
街中に溢れかえりウォーリーを探せみたいになって欲しいw

611 :
https://pbs.twimg.com/media/EE9z4K1UYAAwHM8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE9z4JOUYAMmKk-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE-BLLGU8AAb1Ym.jpg

612 :
@
内野自由席のご招待券を引き換えたら火曜日の内野自由席引換券もらえたけどオリックスてなんの会社なの???これがやる気MAXオリックスか!!!
https://pbs.twimg.com/media/EE9rZO-UcAE_0JL.jpg

613 :
>>576
ラグ豚?何を寝ぼけたこと言ってんだ?w

俺は昨日ちらっとは試合見たけど、カエルの潰し合いみたいな有様見て辟易して、チャンネル変えたわw

前にも書いたとおりラグビーには全く興味が持てないし、嫌いという感情すらないわ。

614 :
ビールは大量にあるが食べ物、お茶がない…ラグビー開幕戦日本vsロシア戦顛末記
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-01606507-sspa-soci

>しかし、地獄はここから始まった。競技場内で飲食物を調達しようとすると、どの食べ物も「売り切れ」。
>あまたある飲食ブースにはどこも「SOLD OUT」の文字が無慈悲にも踊っていた。
>その告知が少ないブースは長蛇の列。
>「なんで1時間前で食べ物が売り切れてんだよ!」「補充しないのか!」と怒号も飛ぶ始末。
>「次からは改善します」と係員は謝罪していたが「次はないんだよ!」と強烈なひと言をぶつける人もいた。
>飲み物ブースは別れているのだが、生ビール「1000円」という文字にひるむ。
>さらにはソフトドリンクが売り切れているブースもあった。

>ラグビー観戦につきものだというビール。「ビールを切らすな」という大号令があったかどうか、ビールの売り子はやたら多い。
>実際、試合中もスタンドを何人もウロウロしていたし、一人で何杯も買い求める外国人もいて、
>開幕前に心配されていた「ビール難民」は回避されそうだが、お茶やジュース、ソフトドリンクは明らかに不足しているように見えた。

ビールを何杯売ったかって言う記事やニュースにする為にやってんだからしゃーない

615 :
>>614
上流やなぁ

616 :
>>614
イスラム教徒とかどうすんだろ

617 :
>>614

いい話だなぁ

618 :
今月、京セラドームBUMPのライブで行ったけど
あの立地でお客が入らないのはおかしい。

619 :
>>614
ビールのことしか頭になかったんだろうな

620 :
>>579
アンチ視スラーは事実だけどなw
ラグビーじゃサッカー叩きには使えんだろ。
サッカーよりつまんねえもんw

621 :
>>618
宝の持ち腐れだね

622 :
>>620
じゃあ野球も使えないじゃん
サッカーよりつまらないし

623 :
四国アイランドリーグplus
2019年シーズン チャンピオンシップ
9月21日(土) 徳島IS 試合開始前 愛媛MP 18:00 JAバンク徳島
9月22日(日) 愛媛MP 試合開始前 徳島IS 18:00 坊っちゃん
9月23日(月) 徳島IS 試合開始前 愛媛MP 18:00 JAバンク徳島


いよいよ4チームで争うリーグの年間チャンピオンシップが始まる

624 :
>>622
昨日見て思ったよ。
あんなスクラムとか言って集団でごちゃごちゃやってることに、全く興味がわかない。
サッカーも集団戦。
野球は投手と打者の個人対決の連続。だから面白い。

625 :
成績次第じゃビールの印象しか残らないな
https://i.imgur.com/OXZCpKc.jpg

626 :
>>624
野球も禄に見てないくせに勝手なことを言うな

627 :
>>623
四国は野球王国だからラグビーを超えるお祭り騒ぎだな

628 :
老眼王ベース白旗自演在日ジジイは韓国嫌いと言いながら在日大好きだし安倍政権支持と言いながらマスコミ大好きだからなw
何にも考えてない馬鹿なんだよw

629 :
>>628
お前らも在日監督徹底擁護してたくせにw
それと俺は安倍叩きの朝日とか大嫌いだぜw

630 :
そうそう、野球は個人戦だから、選手にとってはチームの勝敗なんかどうでもいい

631 :
>>624
M3にとってはそうなんだろうな

632 :
>>628
今「サッカー界では旭日旗が禁止されてるのに、何で五輪は許容するんだ」って、サッカーが
右派叩きに使われてるぞw

633 :
朝日大嫌いなのに高校野球見てんのかこいつ

634 :
レスすればするほどバカを晒す
M3ジジイ

635 :
フランスアルヘン戦見てるけど面白いじゃんラグ、独特なステップとか連動した波状攻撃とかドラム缶が走りまくってて爽快だわ

636 :
NHKで放送したフィジー対オーストラリアの実況スレは昼間でも10スレまで進んだか。

これは視聴率も比例していそうだから、フィジー対オーストラリアは10%プラスαと予想する。

637 :
ホラばかり吹いて生きてきた人生
こうなりたくはないな

638 :
冷静に見てると言ってることがブレブレだからな臭爺は

639 :
爺と会話なんて無理なのさ

640 :
>>612
この新しいタダ券の分も入場者に含まれるんだろ
こんなんいくらでも入場者増やせるやん

641 :
>>634
てなこと言って、俺をラグビーファンと決めつけたバツの悪さを誤魔化すwww

642 :
フランスのプレーは、昨日みた日本チームのとは、まるで違う競技のようだ

643 :
>>528
また違う人を俺だとw
ラグビーが38も取るかよ。
せいぜい20前後だろ。

644 :
>>641
老眼でワッチョイも見えねえのか?

645 :
>>644
俺をラグビーファンと決めつけるレスに>>581で同意しておいてとぼけるか?www

646 :
>>645
俺が同意したのは>>579にだが

647 :
ラグビー脅威だな
今日のオールブラックも数字取るだろう

ここはサッカーやきうで手組んで
ラグビー潰したほうが良さそうだ

648 :
15〜20%と予想してるけど、25%超えるようならマスコミの完全勝利だな

649 :
>>462
なんだコレww

650 :
別に野球以外は応援してるからラグも頑張って欲しいよ俺は

651 :
焼き豚がラグビーに震えててワロタ
同じ日本開催のプレミア12との比較楽しみだな

652 :
本当ガイジやなこの爺さん
で、朝日大嫌いなんだったら何で高校野球観てんだよ?

653 :
>>646
同じことだな。
俺はラグビーのことを一切レスしていないのに、お前は俺がラグビーのことを書いて荒らしまわってると思ったんだろ?

654 :
>>470
タニマチとかガチだしな

あとキレイな嫁さんも紹介してもらえる

655 :
>>481
サッカーを捨てて
やきうに戻らなかったな...

656 :
一つの教訓として、全く報道しなくても周知さえしておけば、直前3日間だけ洗脳報道すれば日本人はその気になる、ということか

657 :
これから優勝がかかった巨人戦が始まるから、
ラグビーの視聴率は大きく低下する
・・・はず

658 :
徳島インディゴソックス公式アカウント @is_official89
【#チャンピオンシップ 第1戦?vs #愛媛MP】
#徳島銀行プレゼンツ
9/21(土)#JAバンク徳島スタジアム 18時プレイボール

#徳島県民応援デー
#全員無料ご招待
先着800名様にチャンピオンタオルプレゼント

徳島県 #カーボンオフセットマッチ

#GOTTSO阿波 #美〜ナス 限定販売

#小林ひろみ
https://pbs.twimg.com/media/EEWLVusVAAEQTEH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEWLW2wUUAEh0YM.jpg

659 :
>>652
野球を観てないと言ったり、高校野球を観てると言ったり、忙しいなw

そんなこといったら朝日新聞のJリーグパートナーシップはどうなるんだ?ww

660 :
>>614
全ては1000円のビールを売るための仕掛けか。池田方式かは
知らんが、子供も呼び込んどいてそれはマズい運営だな。

661 :
地元でやってたら客は入るもんだな
五輪の女子サッカーも売れたみたいだからな
箱がデカくて相手も決まってないのにな

662 :
>>517
やきうの子分らしくていいじゃん
試合以外が面白い

663 :
>>653
ジジイ妄想は程々にしとけ

664 :
今年はラグビーと野球の日本で開催される世界大会視聴率対決か
まぁプレミアじゅうにの圧勝だろ!

665 :
このタイミングでやきうやきう言ってる
視スラーアホだわ
週明けはラグビー高視聴率連発で
サッカーゴミクズ扱いされる

視スラーってやきう憎しだけで
大局読めないアホばっか

666 :
>>648
完全勝利ならとっくに報道されてそうだけどね

667 :
>>665
ラグビーは視聴率20までだろ。
女性層に人気がないし、出てるの外人ばかりだし。基本的に面白みに欠けるしな。

668 :
これどういうこっちゃ
トラックはがして芝生にしたってこと?
https://twitter.com/augustoparty/status/1175312697392390145?s=19
今気づいたんですけれど、陸上競技場なのにちゃんとフルサイズのピッチでやっているんですね。陸上のトラックを取り払って、そこに正規の広さの芝を引いてある。
(deleted an unsolicited ad)

669 :
>>659
別にお前以外は朝日の事なんて何も言ってねえし、ましてJリーグがどうとか全く関係ない
論点すり替えて逃げんなクズ

670 :
日シリの数字も楽しみだし中体連もあるし
プレミアなんやらもあるし年内話題がたくさんだ

671 :
>>666
元々土曜は出ないよ

672 :
>>669
お前らが俺のことを「マスコミ大好き」というから、安倍叩きの朝日は嫌いだと言っただけだが? それこそ甲子園なんて文脈的に関係ないわ

673 :
>>665
ラグビーが20%取ったら2年前のWBC開幕戦上回るから
焼き豚の負けになるぞ

674 :
短時間で随分伸びてると思ったら…。

675 :
>>665
それ焼き豚だけだよ
自国開催の世界大会っていう条件だとラグビーWCと野球プレミア12が比較するのにぴったり
他国同士の客入りも含めてね

676 :
>>672
いい加減「お前ら」でまとめんなボケ
こっちは全くそんなレスしてないわ
で、朝日大嫌いなのに高校野球を見る理由についてはよ答えろよ

677 :
>>614
ラグビールww

678 :
しかもプレミア12は東京五輪の予選も兼ねてるから相当盛り上がるぞ!

679 :
12カ国全部言えるのは視スラーだけ

680 :
>>667
俺もラグビーつまらん思うが
ネット反応見てるとこれ数字とってるわ
スコット戦30は越える

>>673
そうやって思考停止でやきうやきう
叫びだすのがゴミ視スラーの特徴な

ラグビー高視聴率がスポーツ界に
どんな変化もたらすか想像する力ないんだよ

視スラーはやきうやきうしか言わないからつまらない

681 :
お前ら本当にマンユー爺が好きだな

682 :
自国開催なら世界フィギュアで男子フリーが24%台、女子フリーが20%台出してるね
まずは女子フリーを上回れるかが焦点では>ラグビー

683 :
>>680
ここは野球の視聴率スレだ焼き豚

684 :
>>682
フィギュアスケートとラグビーじゃ比較対象としてアンバランスなような

685 :
巨人、勝ってるかなぁ・・・・

686 :
視聴スラー、いや視スラー憎しでファビョる焼き豚ほど頭の悪い生き物は中々いないと思うぞ

687 :
ラグビーが高視聴率連発する


この結果が何をもたらすか?


視スラーはプレミア12ガー!しか言えない馬鹿ばっか

ほんとつまんねえな視スラーのレス

同じことしか言えないbotなのお前らって?

688 :
野球の視聴率を語らないし語れない焼き豚は老いて死ぬだけの存在

689 :
電通も今回はハナから諦めモードな気がする
日本代表が4年前に比べると戦力ダウンして上位進出も望めないとみたか

690 :
>>599
数年前の日シリかクシリで、延長までもつれこんだ、
一点を争う神試合wは、くそつまらなかったな。

691 :
>>684
おばちゃんとおじちゃんとはいえ視聴者の年齢層が高めという意味では共通するかなと

やきうさんの視聴率を語るだけど一度でも20は超えないとねえ…
一年中五月蝿いんだから

692 :
>>655
野球関係者とマスコミの予想完全に外れたよな

693 :
>>680
>ラグビー高視聴率がスポーツ界にどんな変化もたらすか

スポンサー「ラグビー以上に普段からゴリ押ししてるのに野球って数字とれないな、野球はオワコン」

マスゴミ「野球ゴリ押したらもしかしたら数字とれるかも」

テレビ局の売上がますます下がりそうだな
そもそもちょっと報道すれば卓球などでも数字取れてるから
ますます野球の人気のなさが浮き彫りになる

694 :
>>676
何で朝日嫌いだと甲子園見ちゃいけないの?
好きな甲子園を嫌いな朝日が主催してるというだけの話だろwww
元々朝日ってのは「野球害毒」論キャンペーンをやってたようなところだぞ。それが世論に負けて甲子園を主催し、野球に媚びる道を選んだ。
甲子園は朝日言論に対する野球勝利の証みたいなもんだよw

695 :
俺のラグビー感想これに近いわ
やきうより見てて不快感がある

295 名無しさん@恐縮です 2019/09/21(土) 17:10:57.29 ID:3zUJQDGS0
80分間ずっとおしくらまんじゅうしてるだけの
退屈な野蛮スポーツラグビー
同じ退屈でも野蛮じゃないぶん野球のほうがましかもw

696 :
心が広い松本人志さんが、キングオブコントを中断して、
横浜スタジアムの試合をやってくれるに違いない。

697 :
マン臭とドコグロはまた一緒に出てきたのかw 不思議だなー(棒)

698 :
あんなに左翼的な朝日が、甲子園を主催してるばっりに、酷使連投を批判できながたり、開会式で国旗掲揚やったりして、世間のツッコミどころになってんだから結構なことじゃんよw

699 :
2回裏 DeNA0−0巨人 ですと

700 :
2T2G以上点差が開くとつまらなくなるな

701 :
>>697
一緒に出てきたから不思議。
片方しか出てきてないから不思議。
レスをするから不思議。
レスをしないから不思議。
何とでも言えるなww

702 :
>>699
ヤナギブソン「誰が興味あるねん!」

703 :
なぁ、野球は個人対決の連続で面白いって言った人さぁ
巨人戦見てるんだろ
巨人、優勝しそうか?

704 :
ひまやからBSTBS見てるけど、
こんな日に巨人はプロ初登板が先発だぜよ

705 :
>>699
おお、ありがとう

706 :
ラグビーは時期が悪すぎだろ
野球先輩がキレても不思議じゃないw

707 :
>>696
あれから22年経った。

708 :
>>694
クソみたいな言い訳で草

709 :
巨人、余裕だな
さすがは球界の盟主だ

710 :
>>707
昭和57年だか、欽ドンで最初にあいさつして、
横浜中日見ましょうよって言ってさしかえしてたんだぜ

711 :
>>706
本当の野球ファンなら本来はそう思うよな
日本シリーズはじめ野球のポストシーズンと丸被りだから
おまけにその直後に日本開催の野球の世界大会もあるし
ただ焼き豚はラグビーがサッカーを叩ける武器にできると思ってるらしい

712 :
【野球】激減する野球人口 高校野球は5年連続で減少 シニアリーグなどの中学生の硬式野球では、ほとんど変化がない ★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569049771/

713 :
四年前のラグビープチブレイクの時も同じ事言ってたな
今回は誰が焼きおにぎりのCMゲットするのかな

714 :
思考すること放棄して
やきうやきうだけ叫び続けるシブタbot

ほんとつまんねーわーこいつら

715 :
>>705
BS入れてねえのかよ
もうすぐニッポン放送でやるみたいだ
(LFは巨人戦に合わせてナイター中継早く始めることはなかった)

716 :
ラグビー盛り上がってよかったな
ビールとノーサイドとかどーでもいいわw

717 :
>>711
野球ファンって盛り上がってたら何でも良いという性質はありそう
良くも悪くもミーハー気質

718 :
>>710
それは初耳。欽ちゃんは理解があったのか。

719 :
>>717
いやいやw
サッカーWCの時はイライラしっぱなしだったよw

720 :
>>665
ラグビー高視聴率でサッカーがゴミくずにされる視聴率っていくつだよ。
4年に一度のW杯、初んお日本開催、G帯、
これを考えると80%以上とらないとサッカーの視聴率(はぼ、同条件で60%超え)を馬鹿に出来ないぞ。

721 :
>>719
アンチはファンだからねw
無関心こそ敵

722 :
ラグビーはどの程度数字取れれば高視聴率といえるのかという話だな
はっきり言ってこれだけの煽り報道量と初の自国開催、色々忖度してもらって条件も最高だから
最低でも30%は取れないと話にならないレベルだとは思うが

723 :
>>720
2002年のときは日本戦(対ロシア)及び他国同士の決勝が60%超えだったな
しかも共催だったから大会の規模は半分だった

724 :
DeNA先制
乙坂ホームラン
D2-0巨

725 :
サッカーの時は毎日のようにマスコミを通じて語られた「同調圧に屈する必要は無い」「自分はW杯に興味無い」報道がラグビーでは皆無だな

726 :
(^◇^)DeNA、乙坂のツーランで先制
戸郷つかまったw なめんなよw

727 :
>>548
野球なんて毎試合のように客同士の喧嘩起こってるのにどうにかしろよ

728 :
好投してたのにな、ちょっと高めに浮いたか

729 :
9月24日 楽天 - ソフトバンク ロッテ - 西武 阪神 - 巨人 中日 - DeNA
9月25日
9月26日 楽天 - 西武
9月27日 巨人 - DeNA
9月28日 オリックス - ソフトバンク DeNA - 阪神 ヤクルト - 巨人
9月29日 オリックス - ソフトバンク 阪神 - 中日
9月30日
10月1日
10月2日
10月3日
10月4日
10月5日 未定 - 未定 未定 - 未定
10月6日 未定 - 未定 未定 - 未定
10月7日 未定 - 未定 未定 - 未定
10月8日
10月9日 西武 - 未定 巨人- 未定

730 :
>>725
マスコミ「ぜんぜん盛り上がってない」
    ↓
視聴率40%~50%

サッカーは毎回この流れだよな

731 :
>>718
中日が勝って優勝したが、
タイトルがかかってる田尾が全打席敬遠で大洋長崎が獲得っていう、
いまいちな試合だったw

732 :
バレーボールは基本、日本戦しか放送しない
CSでちょっとだけ

ラグビーは日本戦以外にも、強豪国の試合が見られる
もしかすると日本戦より視聴率がいいんじゃね?

プレミアじゅうには、もちろん日本戦以外の試合も放送するよな?
絶対に放送しろよwww

733 :
>>731
珍しく巨人が優勝争いに競り負けた年か

734 :
今日横浜勝ちならファイナルでぶつかるって壮大な予告だな。

735 :
さすがは視スレ、巨人戦を見てる人が何人もいらっしゃるwww

巨人がんばれ、野球は逆転のゲームだ

って、フランスアルゼンチン盛り上がってるな

736 :
ノーサイドなのにラグ豚のフィジー人暴れて逮捕されてるやんw

737 :
ラグビー凄いシーソーゲームだけど、同じテンポが続くから退屈だ

738 :
>>736
ビールの飲み過ぎで酔っ払ってるんだろw

739 :
>>736
ビールなんて飲ませまくるから・・・w

740 :
フランスアルゼンチンも満員
やるじゃないかラグビー

741 :
ニッポン放送
巨人優勝決定戦だからといって、早めることもなく、
1時間遅れで中継始まる

742 :
暴行容疑でフィジー人逮捕=ラグビー観戦前、飲食店で−北海道警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000066-jij-soci

おいおいまだ2試合目だぞ
紳士どころか2002のマスコミ妄想フーリガンより酷いな

743 :
フランス・アルゼンチン戦 入場者数4万4千人
なんだ、巨人戦に比べたら大したことはないな

744 :
ノーサイドなんていうのは日本だけで、
ほかの国はタイムアップ、結局サッカーと同じで戦争でしかないんだと。

745 :
相撲も結構食われてそうだな

746 :
>>742
試合前に暴れて逮捕かよ。
ノーサイドの精神には反してないかな・・・・・・・・・?

747 :
“注目”奪い合いを避けた!? 巨人、ラグビーにらんで“絶妙足踏み”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000011-ykf-spo

>そこまで愛するラグビーだからこそ、自国開催の開幕戦に臨む日本代表と、
>スポットライトを奪い合わずに済んだのは幸いだった。
>この日にリーグ優勝が決まったとしても、スポーツメディアの大半は初白星を挙げたラグビーを優先。
>巨人は不当なほど寂しい扱いを受けていたはずだ。

>しかも諸事情により、東京ドームに移動してのビールかけも「20日だけはNG。
>後日に延期するしかなかった」と球団関係者は胸をなで下ろす。

こんな時代になるとは誰が予想した…泣

748 :
ラグビーは三連休でまだ強豪が出る好カードしかやってないからな
平日の火曜日以降の地味カードでも満員になれば本物たけど

749 :
荒ぶる上流者階級のフィジー人

750 :
菅官房長官 「韓国人観光客、大幅減も中国・欧米が好調」
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568868652/
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/190919/mca1909191240020-n1.htm
1月から8月までの総数も3.9%増w

751 :
>>747
4年前に野球は被るからヤバいって警告してた人いたのを思いだした
まさか久しぶりのYG優勝と被るとはな

752 :
@
試合終了してから札幌ドームの前を車で通ったけど、フィジーの方?が多かったね。
中には数人で歩きタバコをしていたが、多分ポイ捨てしただろうな。

753 :
>>742
今からフーリガンは乱暴なラグビーファンのことを指しますw

754 :
フランスとアルゼンチンのユニがサッカーと同じだぞ?

755 :
>>746
試合前だからセーフ

756 :
試合前半で決まったと思って風呂入ってきたらなんと。まさに神試合になってる。

757 :
あれれ小競り合い?

758 :
コナンでツイートを検索したらやきう延長ほどじゃないまでも叩かれてた

759 :
おいおい紳士のスポーツちゃうんかw
乱闘しとるでw

760 :
ノーサイドの精神で乱闘!

761 :
>>742
こういうブーメランがくると思ったよ
2002年の時はこんなことなかったのに

762 :
どこがノーサイドやねん

763 :
どこがノーサイドだよ
乱闘してるやんw

764 :
ノーサイド wwwwww

765 :
選手が乱闘しとるのに日テレアナはなんでまったり資料読みしてんだよ
プロレス実況の伝統はどうした

766 :
https://pbs.twimg.com/media/EE-gjpNVUAAkNkv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE-gq4OUcAEdMRf.jpg


いいシーンだなノーサイド!

767 :
上流者階級の乱闘は迫力あるな

768 :
NZvs南アという超絶黄金カードなのになんで日産スタガラガラなんだよ
ふざくんな

769 :
YGは流石に調整入るだろw

770 :

フランス対アルゼンチン、ノーサイドの笛の跡に殴り合いと化す… #ラグビーワールドカップ  #RWC2019

771 :
>>748
福岡ではチケット発売中のCMよく見るね
地味目の試合多いからしょうがないけど

772 :
>>770
あれれw
聞いてた話と違う

773 :
上から目線で偉そうなことばっかり言ってるから>>766みたいなことがおこるんだよ
大会期間中に>>742みたいなこともまだまだあると思うけどね
なんせビールをがぶ飲みする連中なんでしょ

774 :
ラグビーと比較されるプレミア12はキツイな

775 :
元気があってよろしい

776 :
大会2日目で

手に入るのはビールだけ
紳士で上流階級のフィジー人逮捕
ノーサイドで乱闘

777 :
>>754
大体の国はナショナルチームのユニはほぼ一緒だよ

778 :
これ相手がイングランドとかだったら収まりつかなくなりそうw
イングランド対アルゼンチンとかサッカーでもあれなのにw

779 :
上流者階級の乱闘はリアルにマウントとって
上からパウンドで失神KO

780 :
綺麗事ばかり言ってたラグ豚ざまあ

781 :
ラグ豚の正体は焼き豚から何といわれようが痛くも痒くもない

782 :
>>616
イスラム圏は
ラグビーやってる国なさそう

783 :
アランチョは調整だって言ってるじゃん

784 :
ビールと酔っ払いしか居ない場所に小学生行かせて大丈夫なのか

785 :
ラグビーにチャンネル変えたら上田晋也が二人いるw

786 :
紳士(笑)
ラグビーと野球死んでくれまじで

787 :
>>771
地元先行予約で、3試合とも取れてしまった。
NHKローカルでも、「まだ間に合う」と言ってる

788 :
>>782
これからフランス人に増えそう

789 :
紳士なら素面で観戦しろと
ビールばっか飲んでんじゃねえ

790 :
ノーサイド精神を〜ぶっ壊す!

791 :
>>736
wwwww

792 :
サッカーのW杯と違って空席が殆どないなラグビーは
バスケW杯は中国でもガラガラで爆笑だったが

793 :
(^◇^)戸郷、5回に降板。いいシンカーだか落ちる球投げるな、来年は期待できそう

794 :
ひくくらい招待券ばらまいてるけどな

795 :
フランスとアルゼンチン全然ノーサイドせず乱闘起こしてて草 #FRAvARG 
https://twitter.com/yamu_ame/status/1175335829822066689
(deleted an unsolicited ad)

796 :
調布で数千人のスププがリリーフカーに乗って登場w

797 :
ピンチは賭博高木がしのいだ

798 :
昨日の勝ち投手が暴力山口で
仮にここで逆転なら賭博高木京が勝ち投手かよ。

799 :
戸郷ってなんて読むん?
甲子園で活躍したっけ?

800 :
leo
@LeoKogiKai
返信先: @shinodakazuyuki さん、 @harumi_fourcatsさん
柔らかく書いてる方だと思うけど、、、。英仏あたりだとミドルクラス以上はサッカーほぼ観ない。ラグビーはミドル。と階級でスポーツ別れてるんですよね。だから観客、プレーヤー共に紳士的と言われてる。
酒飲んで暴れるフーリガンいないし。
スポーツごとの文化的背景知るのも悪くないと思うよ。


だっておwwwwwwwww

801 :
>>795
やはり見た目通り野蛮人のスポーツだったか

802 :
イングランドでもウェンブリーが満員になるのはFAカップfinalとNFLだけ
代表戦で満員になるのはW杯予選でも絶対ない
トゥイッケナムは常に8万満員だからな
どちらが人気あるか明らかだろう

803 :
>>800
試合中選手が暴れてら

804 :
ラグ豚は平気で嘘をつく韓国人焼き豚以下の存在だ
さっさとR

805 :
立て続けに選手とファンが
紳士や上流者階級らしくないところを見せてしまった

806 :
全黒やはり強いのかな
南アも期待できるからこれは楽しみ

807 :
>>799
戸郷はトゴウと読むみたい。聖心ウルスラ学園で甲子園経験あり

808 :
ラグビー客入ってねえ
なぜWBCは入らないんだろう ほんと野球はマイナースポーツだな

809 :
マン臭はクズの53歳だが
ラグ豚ではないよw

810 :
オールブラックスのバレットは元サッカー少年で華麗なリフティングを披露してた
上流者階級の選手なのに、実家は農場で元サッカー少年(労働者階級に好まれるスポーツ)とは異色やな

811 :
>>808
入ってるねえ

812 :
>>552
お前が外出ろ
レス乞食のガイジニートが

813 :
>>800
さっそくフィジーの酔っぱらいの記事貼り付けたろうと思ったらもう貼られてたw

814 :
乱闘してるのは移民と有色人種の船主だろ本物のミドルクラスの白人はそんなことしない!位まで言って本物の差別主義者になってほしい

815 :
巨人のセ優勝決定試合が放送されない事を大元帥はどう思ってるんだろう

816 :
そう考えるとやきうの世界大会のショボさが際立つなw

817 :
投手戦というより貧打線だな。巨人は捨て試合か

818 :
>>798
明日車内オナニーが勝てば暴力、賭博、性犯罪のトリプルスリーやん

819 :
イギリスの王室もイギリスの有名なロックバンドも中流以上じゃないニダ

820 :
スレ立った

【ラグビー】<暴行容疑でフィジー人逮捕!>ラグビー観戦前、飲食店で..多量のアルコールが検出
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569057536/

821 :
今日の日テレの数字も非常に重要だな
サッカーで言えばブラジルvsドイツ

822 :
>>633
それこそ高野連なんか自分から日の丸自粛したのになw

823 :
ありがとう
とごう と読むのか
甲子園経験者の中でも、爺ぃどもに壊されないで済んだようだな
これからの巨人を背負ってガンガレ
俺は見ることはないと思うけどw

824 :
もうひとつの「東京スタジアム」 こち亀・両さんも魅了
https://www.asahi.com/articles/ASM9P5QJQM9PUTQP02J.html
流しそうめんとか青○してたのは川崎球場だったか

825 :
>>802
お前嘘しか言ってないな
ところで調布の画像はまだか?

552代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-B4Fm [49.96.43.33])2019/09/21(土) 14:28:26.11ID:fBtaNSYud
外出ろよ
調布の駅前にアルゼンチンサポが数千人馬鹿騒ぎしとるわ

826 :
>>823
そいつデナの選手だと思って話聞いてたw

827 :
南アのドレッシングルームが写ったけどフルーツがいっぱいあった
唐揚げは・・・ない!
しかしどらやきのようなものがなぜか大量に

828 :
>>742
試合後の乱闘といい野蛮人がやるスポーツか

829 :
@
明日札幌ドームで観戦予定の人へ…
1.Heinekenは高いけど比較的並ばずに買える。
2.食べ物は基本的に買えないつもりで。並んでる途中でフードが切れて、ソフトドリンクを買うにも1時間半。これはアカン。
3.女子トイレは効率よくまわるが男子トイレは混み混み

@
札幌ドームでラグビー??観戦
食べ物も持ち込み禁止
結局、Heineken2杯のみ??
グッズ売り場も激混み
もう少し考えようよ。

@
#ワールドカップラグビー#札幌ドームには食べ物ない#1時間並んでるけどもう売り切れらしい



これもうビールブーム間違いなしだろ

830 :
まぁ、だいたいでいいんじゃね?www

831 :
>>825
そいついつものガイジ焼き豚だから相手すんな

832 :
ニュージーランドと南アフリカの試合も満員だな
WBCのショボさよw

833 :
>>828
試合前だから・・・

834 :
leo
@LeoKogiKai
返信先: @LeoKogiKai @shinodakazuyuki さん、 @harumi_fourcatsさん
それぞれのスポーツ良さがあるし成り立ちもファンも違う。今回のワールドカップを機に違いを楽しめるのがいいかな^ ^

階級によって観るスポーツが異なるってことですか?高い地位にいるサッカーを好きな人はどうすればいいの…

観たい人は観ると思います。禁止されてるわけじゃないから。でも所属してるコミュニティーで誰も観てなかったら話題にしづらいんじゃないかな?
特に英国に10年以上とか長く住んでるかつ 働いている人に聞くとよくわかると思います。

私は中流階級、労働者階級両方の家庭でホームステイしたことあった時 短い間でさえ 違いを感じたました。
どちらが良くてどちらが悪いというのはない点は、日本と違うかも。
お金有る無しだけでも はかれないのが階級。

835 :
戸郷は選抜チームで侍18U相手に好投してたよ


侍U-18を苦しめた宮崎県選抜の逸材 最速更新149キロ、9K右腕は「プロ1本」
https://full-count.jp/2018/09/01/post193704/

836 :
瞬間最高視聴率の時間ですかな

837 :
食べ物がないならビールを飲めばいいじゃない

838 :
>>800
フランスアルゼンチン戦の乱闘とフィジー人が暴れた件を突っ込んでた人がいたのに
今みたらブロックしてるw
ラブ豚ってこんなんばっかなの?

839 :

試合終了してから札幌ドームの前を車で通ったけど、フィジーの方?が多かったね。
中には数人で歩きタバコをしていたが、多分ポイ捨てしただろうな。

840 :
Q.ノーサイドってなんですか?
A.ビール飲んで殴り合い開始のスタート合図です

841 :
そういや高校野球がハカを真似してたよな
すごいダサかった

842 :
みんな知ってる?
今日巨人勝ったら優勝だよ

843 :
ベースボールキング? @BaseballkingJP
??神宮??

?? ヤクルト先発・館山昌平

?? 1回表
大島 二ゴロ

? 一死を取ったところで、小川淳司監督がベンチからマウンドへ。最後の登板を終え、帽子を取って球場のファンに挨拶。三塁側・中日ベンチも拍手。

#swallows

844 :
>>842
そいつが優勝したら何かあるの?

845 :
巨人負けてるけど逆転して優勝するだろう
横浜スタジアムでビールかけ

846 :
乱闘と聞いてサッカーでよくある1対1のメンチ切りあってからの小競り合いを想像してたら
ガチガチの入り乱れた乱闘で吹いた
2日目にして特大ブーメランじゃんか

847 :
ラーメンのちんちん亭さんですか
横浜スタジアムにビール5000本

848 :
50メートル余裕で成功w
NFL行ったら直ぐに20億稼げるぞ

849 :
戦略学の専門家でルトワックって言う人がいて
彼が言うには、英国貴族は、野蛮なことを嗜むと
それは、彼らが暴力の正しさを知っているからってw
紳士www

850 :
ハカって挑発行為じゃねーのかよ。対戦相手への敬意とか
自らの力を誇示とか解釈はいろいろあるんだろうが、見て
て不愉快だわ。

851 :
ラグビー嫌いなヤツ多すぎだろw
俺は野球が大嫌いなだけなんだけど

852 :
https://twitter.com/yamu_ame/status/1175335829822066689?s=20
(deleted an unsolicited ad)

853 :
ワイルドピッチで1点差

854 :
世界大会はサッカーは別格として
ラグビーは完全にやきう、バスケ、バレーよりも格があるわ
ラグビー関係者は嫌いだが世界的スポーツなのは認めざる得ない

855 :
ラーメンハウスさん、ビール1万本
わたし?阿部慎之助いいます

856 :
>>850
ウォームアップの最後にやるならいいけど
国歌の後にやるとか、よく許してるわ

857 :
巨人1点返したよ
De2-1巨 7回表 1、3塁 ワンアウト

858 :
いきなり紳士らしい選手同士の乱闘クソワロw

あ、この試合は棒振りごときの他国同士の試合よりは視聴率とれると思います(笑)

859 :
また喧嘩してるよラグビー

860 :
>>819
現在のローマ法王はアルゼンチンのサンロレンソのサポ
CWCに出たときに「俺達には世界一有明なサポーターがいる」と自慢げにサポが話してた

861 :
試合中に乱闘してるじゃんw
嫌いじゃないが紳士ヅラすんなよw

862 :
上流者階級の人達は怒りっぽいな
NZの試合もちょい荒れてるやん

863 :
>>859
試合中なのでセーフ

864 :
>>850
だからFIFAは禁止してる
如何なる挑発行為も許さないとしてるから

865 :
さすがに外国人の客も多いよね
アレの世界大会なんか全然いないもの

866 :
底辺ニート焼き豚 脳内上流階級の誇り

867 :
>>754
競技ごとにバラバラの日本の方が珍しいんじゃない?
もちろん調べたわけではないが

868 :
>>800
サッカーで皇族やオーナーなり観戦してるのとVIPルームが充実しててメインやバックの高いチケットはどの層が買ってるんだろうか

869 :
たった1球投げるのに何秒かかってんだよw
やっぱ野球は面白いわ

870 :
多分日本人が大きく誤解してる根っ子は

「英国=紳士の国」

英国は紳士の国じゃないし、ラグビーは紳士のスポーツじゃないw
かといってラグビーが悪いとかダメだというわけでもない

871 :
>>625
サッカー協会からなんとかキリンを奪いたいという決意だけはひしひしと感じるが
おまえらはサントリーいるだろうという・・・

872 :
呉屋くんの20ゴール目は立派
去就が気になる

873 :
>>842
日テレではラグビーやってるんだけど

874 :
>>867
海外では同じことが多いはず
日本は大学関係で面倒くさいんじゃないのかな

875 :
>>864
まぁそれが普通の対応だな

876 :
プレミア12で
例えば米国とドミニカが仮に戦ったとして
ここまで盛り上がるとは到底思えないな

877 :
>>870
さらに言うと上流階級は貴族階級じゃない
ラグ豚は教養がない

878 :
ハイネケンてビールでは世界一なのかな
アメリカ人はなにを飲んでるんだろう

879 :
>>829
サッカーの代表戦やハムやコンサのノウハウあるスタジアムで売り切れってどういうことよ

880 :
ラグビー自体には落ち度はないが、ラグビーシンパが階級とか紳士のスポーツを必要以上に喧伝している自覚を持てない限り、フィジーの件やフランスアルゼンチンの乱闘でもって他から弄り回される羽目になることは甘受する必要がある。

881 :
(^◇^)横浜は7回のピンチをエスコバーがしのいだ。2-1

882 :
>>880
まるっと同意

883 :
このスレ、ラグビーが終わるまでラグビーラグビーなのか
自分の好みじゃないから1ヶ月おさらばだな

884 :
>>880
そもそも国内ですら問題を起こしてる

885 :
>>867
国旗の色を基調にするのが、普通ですからね。
サッカーで国旗に無い青を使ってるイタリアのユニが気になる。

886 :
飯島均(パナソニックワイルドナイツゼネラルマネージャー)
「集客が最も重要なので、地域密着のファンづくりなど、JリーグやBリーグも参考にします。」
「あとは、スタジアムの確保。集客にベストな日時が分かっても、サッカーと梟雄だと、彼らがおいしいところを持っていった後しか利用できません。」
https://pbs.twimg.com/media/EE66cUwU4AAdBlC.jpg

やっぱラグってクソだわ

887 :
>>883
俺はTBS見てる
松本さんが巨人優勝試合中継おkするの待っている

888 :
>>834
FF比が酷いなこいつw

889 :
>>880
性犯罪は定番だし
最近だけでも暴行及びコカインやってて逮捕された選手もいた

890 :
>>725
そういえばワールドカップや五輪の度に
「私は見ません。どうぞご勝手に」とテレビやネットで
しつこく発信してる古市は今回なんか言ってんのかね

891 :
>>850
槙野のは挑発だろうなw

892 :
>>883
俺もラグビーの話しには食傷気味なんだが、
焼き豚がラグビーを使って視スレやサッカーをディスろうとするんで
その反論が出るのはある程度は仕方ない

893 :
>>851
ラグ豚が嫌いなんだよ

894 :
南アも絶妙なインサイドキックでパス出すな。やっぱり
サッカー的なプレーも出来ないと厳しんじゃね、日本の
ラグ豚は拒否しそうだが。

895 :
>>883
俺は日本戦は一応見るけど
それ以外は全く見る気ないな

896 :
>>727
て言うか、普通は警察から指導入らないのか?
柏なんかは警察からの指導でホームアウェイ完全分離にしてたはず

897 :
>>883
そんな長続きしねえだろう

898 :
槙野のは中二的なカッコつけ

899 :
>>896
アレは磯のせいじゃねえの

900 :
>>885
イタリアの青は王国時代の王家の紋章の色

901 :
>>731
「野球は一対一の勝負が醍醐味(キリッ)」
とか言うくせに個人タイトルかかった終盤に
チームぐるみで勝負避けまくるのはなんなんだよw

902 :
>>844
グループリーグ1位通過

903 :
>>886
自前で作れないでしょパナはもうw

904 :
日テレ、もしかして日本戦以外は実況解説マトモなのではなかろうか?

905 :
オシムが送る日本へのメッセージ「足りないのは絶対的な自信、真っ当なジャーナリズム、そしてベテランの有効活用だ」
https://thedigestweb.com/football/detail/id=2283

>もうひとつ欠かせないファクターが真っ当なジャーナリズム。メディアの人間たちがサッカーを熟知したうえで報道すれば、このスポーツの本質を日本中の皆さんが理解できる。
本当に価値があるもの、それはピッチの上でのプレーだ。移籍金やビジネスについてではない。

906 :
飯島放映権料いくら見込んでるんだろ

907 :
ロックがあそこにいてトライ
全黒さすがです

908 :
>>870
紳士(ジェントル)ってのは産業革命後に
没落してきた貴族階級と入れ替わりに
金だけは持った新興の資本家を
金は欲しいが身分はあくまで貴族階級じゃない
そういう連中を差別化しておだてるために出来た新しい呼称

そしてラグビーは貴族でも上流でもなく
その下の新興資本家に使われ実務を担当する
企業の幹部や行政官(公務員や弁護士教師など)=中流階級のスポーツ

909 :
>>906
当然Jリーグと同等かせいぜい1割減ぐらいの放映権は取れると踏んでると思う

910 :
>>891
GK負傷交代で入ってくる相手チームの若手控えに「俺のシュートはめっちゃブレるぞ」ってプレッシャーかけるくらいだから平気

911 :
>>909
無理だろw0が2つ少ないレベルだろう

912 :
>>704
いや
DAZNでJ2やってるから見てほしい

913 :
>>911
側から見たらどう考えても無理だけど、このラグビーW杯の客入りを見てラグ関係者は絶対イケるって踏んでると思うw
昨日の客がはけない大渋滞もラグビー人気だから仕方ないねに変換してるだろうし

914 :
>>908
> 公務員や弁護士教師

弁護士以外working classだろ

915 :
イギリスの貴族だけがやるスポーツなんて乗馬とかポロとかじゃねーの

916 :
どういうわけかサッカー以外の競技は代表の客入りがそのままリーグに反映されるという幸せ回路が発動するよね

917 :
競技性からしてそもそも荒くれ者がやるスポーツでしょ

918 :
>>916
サッカーは全否定するもんな

919 :
普通スポーツはオープン化して運動能力が高い奴が目立ってくるのに鎖国状態だっただけだろ
ラグビーだって結局は太平洋諸島が目立ってるわけで

920 :
松本人志の男気野球中継待ってるのに、
巨人劣勢でやんの

921 :
>>916
ラグビーって大会終わったら次までの4年間なにしてるんだろうね

922 :
スポーツ中継にお笑い芸人やタレントいらないんだよ

923 :
>>922
いつも日テレの中継に出てるカツーンの亀梨否定すんなw

924 :
野球ファンよ
これがまともな世界大会なんだわ
プレミア12頑張れよ

925 :
>>922
それな
舘ですらうざい

926 :
>>923
短足過ぎて面白いよね彼

927 :
>>872
もうすぐトチ・ギ選手に追いつくね

928 :
焼き豚をラグビーW杯とWBCを比べて煽ってやると面白いなw

929 :
>>916
煽りまくって街中でもガンガン宣伝して今があるのになー

930 :
ラグビーIQって
サッカーからパクんな上田

931 :
>>914
産業革命で社会構造変わった後の話だから
労働者階級ってのはそれまでの農民商人にプラスして
工場で働いたり港湾で荷役に従事する「都市労働者」や
その工場を支える炭鉱労働者という新しく出来た層の人達のことなんだよ

領主でありそもそも自分は労働自体を行わない貴族
新興資本家であり土地に代わる「企業」「金融」という新しい財を所有する上流
農民や資本家=上流が所有する工場などで働く労働者

で、貴族や上流の所有する荘園やそれに代わる自治体、企業の現場で
労働者階級を管理したり運営したりの管理の実務を行う層が中流

932 :
巨人は日テレが社運かけたラグビーと被るとか持ってないな
ここ何十年かで一番話題持ってかれてるだろ

933 :
>>930
あまり頭使うように思えないのにw

934 :
>>922
それはマーケティング素人の発想
有料チャンネルとかマニアしかいないところはそれでもいいが
ファンじゃない人間を集客するためにジャニやらお笑いが存在する

935 :
>>883
スレの主が社会の最底辺で地上波TVが生活の中心になってるからどうしようもない
逆に言えばその時々で野球メディアが何を推しているのかすぐに分かる便利さもある

936 :
>>935
テレビ見なかったらスポーツニュースが何やってるかわからないからな

937 :
>>935
同じだわ
スポーツニュース見なくなったから逆にここに来るようになったわ

938 :
>>935
でも巨人だけは話題の中心だったのにBS日テレに移行しちゃったね
BS日テレなんてテレビ神奈川かテレビ埼玉みたいな存在感

939 :
格闘技のような身体のぶつかり合いを魅力というなら
格闘技みればいいだけ

940 :
しかし改めて凄いな芸スポのラグビー試合結果スレは
「サッカー」で検索したら異常にレス抽出されるw
一方サッカー代表の結果スレではラグビーのラの字も出ないのに、逆だとこれ
この異常なコンプレックスはまるで日本に対するあの国みたいだ

941 :
>>940
まともな世界大会ないどこかのファンが勝手に視聴して横やり入れてるだけでしょ
ある意味気の毒だよw

942 :
巨人軍同点!

943 :
ジャイアンツ追いついたぞおい

944 :
(^◇^)小林、同点タイムリー!!!

945 :
>>872
ガンバから帰って来て下さい言われるかと
パトリックもアデミウソンも去就どうなるかわからんし
渡辺千真も何気に立場微妙だから

>>893
ラグビーというスポーツはまあまあ良いとは思うよ
ラグ豚が自分も大嫌いなだけ

>>922
芸能人抜きの方が確かに良いがライト層も取り込むなら致し方ないのでは
ましてや無料の地上波なんだし
とりあえず選手とスポーツにリスペクト出来るなら許容出来るかと
世界陸上の織田さん、サッカーの竹内、F1の堂本光一だけは許せる

946 :
巨人とかどうでもいいわ
視スレでなんだけど

947 :
>>946
優勝かかってる試合でわざわざ水を差す必要あるの?

948 :
>>850
先住民族がやってたやつだろ
なんで移民の子孫がやってんだか

949 :
おー、巨人がんばれ、今日優勝しろ
明日の朝のワイドショーとかが、どう扱うのか楽しみ

950 :
>>805
昔ながらの貴族は海賊、それを倒した上流階級層は経済マフィア
の流れを汲む平和な方々

951 :
ドロップゴールすげーー

952 :
あしたの野球脳ワイドショーは噶あっぱれコーナーしかない
平日よりましか

953 :
田中マーが先発した試合でヤンキースが久しぶりの優勝を決めたのはほとんど無視されてしまったな
過去の野球のスターなんかイケメンじゃないのがたくさんいたんだから田中マーだって問題ないよな
ハンカチ王子なんてのが出てきたことでヒール役にされてしまったのは野球界の大損害じゃねえの

954 :
そう言えば上流階級はこんなにタトゥー入れてるんか?w

955 :
>>934
その結果スポーツ好きが増えてないわけで
マーケティングみたいな戦術レベルで戦略性の欠片も無い馬鹿がいいそうなこと


飛田給
https://twitter.com/Nitchy2_bedawn/status/1175358027769102337?s=19
(deleted an unsolicited ad)

956 :
SYSTEM-Rのツイート

突然ですが、シリアスな話をしてもいいですか。2012年のベースボールブリッジ旗揚げから今まで、
ずっと欧州野球の発展を目指して動き続けてきましたが、今回のNBBとしての活動停止で一旦そこにピリオドを打ちました。
正直、停止期間は思った以上に長くなるかもしれません。

957 :
犯罪者コラボウオー
タグにYG入れてて草


知り合いの家に遊びに行ったら
坂口杏里が居たw
いろいろお話ししました。
話したら普通に良い方でした😊

YouTubeされてるので皆さん見てみて下さい\(^^)

2人共人生波乱万丈だあぁぁぁぁあ
#坂口杏里
#笠原将生
#笠原チャンネル
#杏里チャンネル
#巨人
#ジャイアンツ
https://twitter.com/shoki_____/status/1175364053989916673
(deleted an unsolicited ad)

958 :
ラグビー観戦で札幌訪問中 フィジー国籍の男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000004-hbcv-hok

ラグビー観戦で札幌に フィジー国籍の男 ススキノの飲食店で男性殴り逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000005-hokkaibunv-hok

959 :
SYSTEM-Rは称賛されて然るべき。

960 :
あらら
心折れたかw

961 :
誰かと誰かが結婚したとかでワイドショーネタになりそうだぞ!
巨人優勝をかすませてはいけない!

962 :
巨人優勝をラグビー中継画面の速報テロップで知りたい

963 :
>>941
まぁもちろん焼き豚のなりすましが大半なんだが、ガチのラグ豚が一緒になってサッカーガーやってんのも少なくないんだよ
結局根っこは同じだわあいつら

964 :
>>962
ハマタが中断して横スタの試合流せばよし

965 :
つうか今回の大会も会場がほとんどサッカーで使ってるところばっかりなのに、感謝こそすれ恨まれるいわれはないはずなんだよなあ。
わかってるのかね。

966 :
今日のBS-TBSは8時54分で中継打ち切りだぞ
ナタリーポートマンの映画があるから仕方ないな

967 :
日本のラグビー界は最初から間違っている
有りもしない上流階級だの紳士だのノーサイド精神だのを騙るから
こうやって本当に世界が近づいた時に嘘がバレるんだ
結局のところ連中はありのままの世界のラグビーには魅力を感じないんだと思う

968 :
>>946
お前は何を言ってるんだ

969 :
SYSTEM-R、お疲れ。

970 :
ラグビーってサッカーみたいに普通にボール蹴りまくっているよ?

971 :
勿体ないな活動中止は

972 :
今日巨人優勝決めるか

973 :
しかし日テレの資料読みまじでうぜえ

974 :
いつ終わるか分からん野球はスカパーに押し込めろっいう傾向に、
巨人戦まで本当にそんな時代が来るとは
試合終了まで付き合いそうなのがTBSCS、ラジオ、DAZN

975 :
>>956
重鎮は頑張ったよ

976 :
JICAの派遣でやきう普及すればいうのにな重鎮

977 :
重鎮は日本で滅多にいない焼き豚ではない野球ファンだと思っている

978 :
予選とは言え世界最高峰の試合見てると
日本の企業対抗野球の予選リーグの一位勝ち抜けとかどうでも良くなってくるな

979 :
さすが視スレにゲェした重鎮w

980 :
>>956
重鎮は頑張ったよ
まっとうな野球ファンだし

981 :
それにしてもこのスレは何喋ってるのか分からんやつ多いなw

982 :
YG逆転

983 :
稲村(笑)

https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201909210000816.html

タレントの稲村亜美(23)が、ゴルフでも「神スイング」を披露した。
第2日の競技終了後に行われた、ツアーで唯一、行われるドライビング女王コンテストにプロに交じって挑戦した。

第1打を右に曲げると、第2打は今度は左に曲げて、記録なしに終わった。それでも、ゴルフ歴約3年とは思わせない豪快なスイングでギャラリーを沸かせた。
「緊張しました。
今日の神スイングは79点。
最高270ヤードを飛ばしたことがあります。
プロのスイングは格好良かった。
来年も出たいです」と笑顔で話した。

984 :
巨人 優勝しそ

985 :
ビーバージャイアンツー♪

986 :
(^◇^)巨人、勝ち越し!

987 :
横浜から生中継。夕方5時試合開始 最大延長よる8時54分

988 :
ビール2万本追加
横浜スタジアムまで

989 :
YG逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

990 :
11回表、増田タイムリー 3-2

991 :
>>987
スカパーだけの中継になって、野球の本質をわかって頂きたい

992 :
明日からセールか

993 :
とりあえずトレンドはキングオブコントとラグビーばっかで
DeNA巨人戦は欠片もないな

994 :
ラグビーはテンション高い試合だと面白いんだよ

ただ毎週クラブチームのリーグ戦を見たいかといったら別だぞw

995 :
【原巨人】読売ジャイアンツ869
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1569065712/


44 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) sage ▼ New! 2019/09/21(土) 20:38:37.87 ID:Vw7A1cH00 [1回目]
まさひろが頼んだビール



45 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー) sage ▼ New! 2019/09/21(土) 20:38:45.50 ID:lkuZs3npa [1回目]
さて、TBSの中継どうなるかな。
今日はテレビ東京も力入っているから、気になる。


46 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) sage ▼ New! 2019/09/21(土) 20:38:50.62 ID:sR9jhjzy0 [4回目]
デラロサもまあまあ心配や


47 Gパパ (ワッチョイ) sage ▼ New! 2019/09/21(土) 20:38:52.48 ID:6YRz1hTk0 [3回目]

996 :
何も久しぶりの巨人優勝をラグビーW杯と被らせないでもいいのにな

997 :
YGさん優勝決まったらどこでセールやるん?
昔は三越・伊勢丹やらイトーヨーカドーとかでやってたけど

998 :
3試合ほぼフルで見た。まさかこんなに楽しめるとは思わなかった。

999 :
明日は三越に並ぶか!

1000 :
YG優勝くるーーーーーーーーーーーーぅ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

2019年楽天専用ドラフトスレ 14
広島東洋カープ part4665[ワァチョイ・IP]
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart8
試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド33
プロ野球の視聴率を語る6556
先生、DeNA をdisる『でも性犯罪者やホモの育て方は上手いじゃん』
巨人はゲレーロロスから立ち直れるかしら
新人王 近本 村上 上茶谷
中日の中日による中日の為の情報と補強558
試合日程と観衆 17
--------------------
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part27
女だけど今日1日の疲れをラッシーで癒しながら全レスするよ
【気象庁からのお知らせ】台風20号接近、瀬戸内海の沿岸住民へ 「1階で寝ると死ぬ危険」★3
神田・秋葉原・御徒町 56杯目
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 102皿目
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ381(idなし)
椎名林檎ヲタにありがちなこと
【野球】今岡寂しき阪神退団劇 かつての功労者が…戦力外通告受けトライアウト参加 [砂漠のマスカレード★]
【乃木坂46】梅澤美波応援スレ☆10【みなみん】
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part61
フレンズ・オン・アイス【FOI】 Part20
ゴーン8日の会見内容「私を日産から追い出すためのクーデター、ルノー買収を嫌った日本政府、人権侵害」
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ15【ほむあん】
【グリーン軍団】報徳学園陸上部☆14
コスパ二条はどうよ
【速報】PSストア PS4DLランキング 1位ヒューマンフォールフラット
愚地独歩vs北斗の拳のケンシロウ2
ワリオランド3を改造しよう
16日15時までに埋められなければイカ敗北
借り暮らしのマクリッティ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼