TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆書き込むと願いが叶うスレin育児板 12祈願☆
成績が悪い中高生親その後スレ
【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【国連への報告書にまで嘘】Part15
■小学校高学年の親集まれpart59■
出産・子育てに差しさわりのある病気ママ3
ε貧乏*育児ε55
◆3人以上の子持ちさん 36人目◆
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.2
ファイト兼業ママ part119
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 3[無断転載禁止]©6ch.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 57人目
- 1 :2020/01/13 〜 最終レス :2020/01/17
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。
※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 56人目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1577490689/
- 2 :
- >>1
スレたて乙です
前スレで爆発した子の話が出ていたけど、自分の子(小1通級)の対応に悩んでる
通ってる塾が熱心でテスト前は授業延長、土曜も補習してくれる
うちの子に個別で30分も指導してくれて本当に有り難い
ただ講師の質はバラバラ、発達障害に無理解な発言があったり、授業自体は一般の生徒に合わせるので効率的ではないかもしれない
子は入塾から半年経過して慣れてきたのか、塾にあるオモチャで遊びたいのか、最近は塾が好きだと言ってるし辞めさせるのは…と思うけど
肝心のテストや宿題は学校でも塾でもグチャグチャにしたり、癇癪を起こしたりする
疲れるのか熱もよく出すようになった
実際はかなり負担になってるのかもしれない
量より質で
週二回ほど特教専門の家庭教師をお願いして、宿題は家で見ることにしようか考えてる
そうなると自分が爆発しそうで怖い、というループ…グダグダ書いてすみません
- 3 :
- >>1乙です
- 4 :
- 癇癪起こしてるのに行かせる意味はなに
勉強出来る子にしたいから?中学受験目指してるのなら仕方がないけど読んだ限りではきついのではないでしょうか
- 5 :
- >>2
どうして子供に塾に通わせて勉強させたいの?
本人が望んだから?
本人の知的好奇心が強いから?
親が勉強についていけるか心配だから?
親が子供に勉強のできる子になって欲しいから?
親が子供を中学受験させたいから?
本人が望んだことなら頑張るのも一考だけど、親が頑張らせたいだけなら諦めた方がいい
- 6 :
- 失礼を承知で言うけど、小学校1年生時点で塾にも通っているのにテストができなくてぐちゃぐちゃにしたり癇癪を起こすのは
知的にボーダースレスレなんじゃないかな、何か普通級は厳しいような気もする
- 7 :
- 宿題を家で見るのが苦痛だから塾に任せてるって感じかな?
学校だけでも疲れるのに更に塾に通うのは普通の一年生でもしんどいと思うよ
- 8 :
- IQが高ければ小学生レベルの勉強なんて教科書を読むだけでわかるからね…
私自身がそうだったから小学生の時は勉強なんてしたことがないし授業中も暇だったわ
うちのスレタイはIQが高くないから無理矢理勉強させるより色々体験させて興味を持たせて手に職をつけさせたい
- 9 :
- 自分語りになるけど私は小2くらいまで知能も運動も下位だったのにそれ以降突然上位になったんだよね
スレタイ傾向あるから成長の仕方が変わっていただけかもしれないけど身長体重も下限ギリギリだったのが中学で突然成長し平均になったし
だからどうしても子供が突然成長するんじゃないかと期待が捨てきれないのが悲しい
- 10 :
- >>9
期待は落胆とセットだから思う結果ぎ得られないと辛いよ
自分の成長例もあるからと希望を持ってたらいいんじゃない?
わたしはなかなか出来ないんだけど希望を持ってる人は打たれ強い気がする
当てがないものを信じ続けるてのは宗教と似ているなて思う
障害児の育児は宗教的な自己研鑽に似てるよね
- 11 :
- 中受するわけでもないのに小1から無理をしてまでバリバリの学習塾に通わせる目的がわからない
ガッツリ勉強していても小1でついていけないのなら遅かれ早かれついていけなくなると思ってしまう
- 12 :
- >>2
子の勉強の理解度をちゃんと親が分かってる?
テストや宿題をぐちゃぐちゃにするってことはついていけてないんだと思うよ
発達の子は特にスモールステップやオーダーメイドの教育が必要だと言われているのになんで一斉授業の塾入れちゃったのかな?
家であなたが見てあげるのが一番いいと思うけど嫌なら個別指導の塾に変えるという手もある
ちなみに家で見る場合は親も(教え方の)勉強が必要だからネットで学習指導要綱をよく読んで単元を理解しなくてはいけないけど
- 13 :
- 小学校のテストは自分も子もそうだけど6年生まで満点当たり前なんだよね
塾に行かせるのは受験対策なだけで
だから塾に来てる他の子もそうなんじゃないかなと思うわ
教科毎に伸ばしたい子は塾と公文等行かせてる
>>2のお子さんの困り事が勉強以外の物なら療育に行った方が良い様な気がしますね
- 14 :
- レスありがとう
下の子が小さいのと、家で宿題してたら親子共にヒートアップしてしまって…それで宿題も見てくれる塾に入れたのだけど、熱心・厳しめのところで(緩めの塾は残念ながら満員だった)
だけど教え方を聞いてたら、あまり効率的でないように思えて…
子が慣れてきたのに辞めさせるのもどうかと迷ってたけど決心がついた
かといって全て家で見るのはまた爆発しそうなので、週2回くらい発達障害専門の家庭教師にお願いしようと思う
正直に言うと経済的にも時間的にも塾の方がありがたいけどね…こればかりは仕方ない
好きな問題集やドリルは進んで机に向かうのに、テストやプリントは問題文を読むのも拒否したりする
LDも疑ってる
入学時の診断で普通級在席だけど、子の能力と先生の方針に従うよ
- 15 :
- 塾は健常さんでも相性あるからねえ
うちはいくつか体験いったけど個別だめで本人希望で集団塾になったところ
でも家だとヒートアップというか喧嘩になるのはすごくわかる
- 16 :
- 知的があれば、名前さえ書けば誰でも入れるって言われてるような偏差値38くらいの最下層高校ですら入れないのかな?
私の地元は未だに不良が多くて勉強しないことがステータス、偏差値が低ければ低い程悪くてカッケー!みたいな風潮が残ってるから底辺高校が結構あるんだけど、中度よりの軽度知的だとそこすら無理なのかな?
- 17 :
- いじめに合うのが明白だよね
そこに行かせたとして後どうするの
支援学校の方が進路指導はしっかりしてくれると思う
- 18 :
- うちも家で宿題を見るのが苦痛だったな
手伝おうとしたり音読三回を一回にしたら?と勧めても、それは不正だ!と絶対拒否
日記も大の苦手な上に謎のこだわりがあったから二年生くらいまでは本当に大変だった
四年生の今は公文がある日は待合スペースで友達と一緒に済ませてくるし、宿題で癇癪を起こすこともほとんど無くなったよ
ただでさえ疲れやすい子達なので、学校通えてるだけで偉いくらいの気持ちでいた方が良いかも
親も我が子だとなまじ期待があるからイライラするのだと思うので…
- 19 :
- >>16
上のスレタイ子偏差値それくらいの公立高だけど
逆に校則厳しいからいじめとかないっぽい
オタっぽい子も多いから上手く住み分けしてる
- 20 :
- >>19
横だけど卒後の進路はどう考えてる?
- 21 :
- >>20
就職目指してます
- 22 :
- >>14
IQと各項目の凸凹はどんな感じなの?
- 23 :
- >>21
ありがとう
高校生ならもう親子で進路の波長を合わせてるよね
ボーダースレタイ中学生が大学行きたいと言い出してて頭抱えてます…
- 24 :
- 病んでるのかもだけど、占い行ってきた
何も行ってないけどめちゃくちゃ当たってたわ…
- 25 :
- 間違い 言って
- 26 :
- 長文うぜぇな
見にくいんだよカス
- 27 :
- 見にくいならスルーしとけ
- 28 :
- >>26
本読めよ
- 29 :
- 質問させて下さい。
今、幼稚園と療育に通っている娘がいるのですが、療育の場でおやつが出ません。
時間がないのが理由ですが、これって普通でしょうか?
- 30 :
- 連打さんは長文に対して、ウザイ等の罵声を浴びせる
- 31 :
- >>29
普通かどうかは分からないけど幼稚園は年少一学期でおしまいで療育はおやつは出ない
保育園なら出るよね
- 32 :
- >>16
無理なんじゃないかなあ。もし入れたとしても勉強分からなくてorいじめられて中退コース。
自閉症じゃなくてコミュ力あって勉強できないタイプの子が底辺校行くイメージ。
知的障害あるとしても境界域くらいが限度じゃないかな
デイで高等部の保護者に聞くと、今は底辺校より支援校のほうが人気で
希望者を調整するにもなかなか難しいみたい。
- 33 :
- ガイジを普通校に入れようとすんじゃねぇよ
- 34 :
- >>30
ありがとうNGしておくわ
- 35 :
- >>33
そんな悪態ばかりだから、療育の帰りに公園に誘ってもらえないんだよ
- 36 :
- 東京都ならエンカレッジスクールがそれに該当する感じかな?
うちは地方都市だけど、かつて不良マンガのモデルになるくらい荒れてた私立校が今は発達や不登校児を積極的に受け入れる高校に変貌している
口コミ見ててもいじめられっ子には優しいし、不登校で勉強してなくても受け入れ態勢整ってるから楽しく高校生活おくれるみたい
まだ未就学だから今後が全く読めないけど、楽しい学生生活送れるならここにいかせるのもありかな
- 37 :
- >>16
知的障害のない子たちのIQの差と知的障害がある子とない子の差って全然違うよ
主に会話力
健常の多い場に入ると周りの子がある程度お世話係みたいなことしないと
コミュニケーションや日常生活がままならないから
悪い子が多いところだと誰も耐えてくれないから辛いと思う
- 38 :
- >>10
希望を持ってる人は打たれ強いか
仰るとおりかも
それ以上に主人は希望を持ってるし打たれ強いしw
今4歳だからあと数年療育と平行して夢見てみる
- 39 :
- うちの子、年中で軽度知的判定なんだけど
この状況だと普通級に行ける可能性はどのくらいあるのかな?
友達の子は一年でDQが30以上上がったって言ってて
もしかしたらうちの子も伸びるかもって思うとやっぱり普通級を諦めきれない…
- 40 :
- >>39
親が希望すれば知的障害あっても普通級に行けるよ
ついていけるかどうかは自己責任ではあるけど
- 41 :
- >>39
普通級だと1年生から国語のテストでCDを聞きながらメモをとって、メモと記憶をもとに解いていく「聞く」力のテストがあるよ
自閉の子は聴覚短期記憶が障害されてるケースが多いから、こんなテストで0点取るのが日常茶飯事になるよ
0点や20点のテストをとっても、親も子も自尊心を保てるなら普通級でいいと思います
- 42 :
- >>39
情緒クラスが無い地域なのかな?
自閉がなくてただただ知的だけ勉強面だけが問題なら1、2年生は何とか誤魔化せると思うよ
- 43 :
- 途切れてしまった
問題はその後、長期的に見てやっていけるのかという話しかな
数値とお子さんのタイプにもよるから一概には言えないけど、知的+自閉だと支援を必要とする場面は多いと思う
- 44 :
- >>39
軽度も幅広いから何とも言えないんじゃないかな
以前も出てたけど急激に成長したパターンは自他分離ができるようになった場合や言語凹だった子が言語が伸びた場合じゃなかったかな
- 45 :
- 普通級も健常ギリギリの子も入るから
あまり高望みしないなら普通に普通級望んでいいんじゃない?
下のギリギリあたりの親より障害児の親の方が望む周りの環境等に拘りあって
そこでどんどん揉めたり病んだりしていくケース多いよね
- 46 :
- 北海道で事件あったね
小6の発達障害の自分の子にシングルマザーが暴行だって
ここの人じゃないよね?
- 47 :
- >>19
いわゆる困難高ってヤンキーとオタクばっかってイメージなんだけど、やっぱなじめるのかな?
診断されていない発達障害の子もいっぱいいるだろうしいける?
以外に学校内では厳しいから私語とか暴力沙汰は管理されてるって言うよね
- 48 :
- 厳しい系のヤンキー高は確かに暴力禁止虐め禁止の軍隊みたいな厳しさあるけど
逆に「うちの子はおとなしいから指示に従えなくても遅れても怒らないで」みたいな配慮は通用しなくて同じように怒られる事でつぶれる場合もあるよ
そういう高校の生徒指導の教師に知り合い居たけど、例外認めると全体が崩れるからしょうがないみたい
- 49 :
- 親のエゴや体裁で普通級入れてどうするの?
連打さんじゃないけど、知的障害ありのスレタイ子は支援級や支援校に行くのがいいと思う
普通級の子の授業に迷惑をかけたり、お世話係が任命式されたりとか考えないの?
普通級の子にも授業や活動をスムーズに行う権利があると思うんだよ
- 50 :
- >>33
言い方は悪いけど、実際はそのとおりだね
体育とか給食とか特定の子に手がかかると
クラス全体の休み時間が減ってしまう
- 51 :
- >>46
>また手を挙げたら捕まってしまうと思っていたが自分で自分を止められなかった。もうこの子を育てられない。無理です
読んでて泣けた
手をあげたら逮捕なんだよね
言葉の指示なんて通らない子供でも
逮捕するということは育てられない、となったら即施設が全責任を負って面倒見てくれるんだよね?
なんかもうそれで良いよ…
どうしても無理なことってある
- 52 :
- >>49
同意
正直、知的障害があるなら支援級か支援校の二択で普通級は考慮に入らないと思う
ギリギリで普通級を考慮できるのは普通域に近い知的ボーダーまでだと思うわ
- 53 :
- >>38
うちも4歳、まだ先が見えないから諦められない
今どんな感じですか?
- 54 :
- 療育先に将来を見据えて支援学校か地域の小学校か進路迷ってる人がいるんだけど、子供はまだ年少なんだよね
しかも重度知的ではなくて知的ボーダー位のお子さんで、私の地域は知的無いと支援学校に入れない地域
支援級も知的情緒両クラスあって恵まれてる方だと思う
今は支援学校行けば障害者枠で就労目指せるみたいな風潮あるけど、あと10年後なんてどうなってるか分からないよね
幼保無償化みたいに支援や制度が今より良い方向に変わってる可能性だってあるだろうし
その時その時の子供の様子で、支援の様子で進路決めたら良いのに
ていつも内心思ってる
- 55 :
- うち言語が極端に凹で年中で全体73だったので支援級だろうと思ってたら普通級判定だった
他害なし立ち歩きなしで周りを真似してこなすタイプだからだと思われる
ただ医師や療育の先生には支援が必要と言われてて再考してもらうため年長で再検査したら83
とりあえず普通級でやってみて無理そうなら2年から支援級に移してもらう予定
心配しすぎ揉まれなきゃと言われたりこの子には支援が必要と言われたり板挟みでしんどい
- 56 :
- 早い内から将来の事を考えて情報集めたりする事の何がいけないのかサッパリわからない
この先子供が成長するのか後退するのかなんて誰にもわからないんだから
早い内にいろいろな可能性を考えて動いた方が絶対いいと思うんだけど
- 57 :
- 普通級に入っても普通にはなれないんだから、本人の負担の少ない方を選ぶのがいいと思うよ
うちはスレタイ2人いて、上は支援級に在籍しながらほぼ普通級で過ごしてるけど、よく喋ってふざけたキャラだから結構放っておかれて苦労してるよ
下は支援学校を考えてる
- 58 :
- なんでも早いうちからっていうのはいいけど、たった一人で調べられるわけじゃなく世界は一人じゃないから
大勢が早いうちから何年も前からあちこちの学校に問い合わせしてたら迷惑だよね
だからある程度入学時期から遠いとまだ早いよってオブラートに包んで迷惑です^^って追われるだけ
どんどん先回りするのが当たり前になれば、先回りする人は増えて行って
理不尽な差に繋がるし
自分さえよければいいって考えで回れない時もあるもの
時々平均的な成長では安心できなくて、障害児に混じって療育受けたいとか駄々こねる親も居るけどああいうのもアスペだと思う
より良い教育を、より先に行きたいっていう余裕のなさも欲を言えば健常含めてどの親も同じ
自己中にならず周りと合わせる事は必要
- 59 :
- >>56
同意。うちの子は3歳の時に知的判定でて手帳も持ってたから、その当時から将来は支援級か支援学校かなって考えてた。
早く考えて損はないし。私の場合は普通級は最初から考えてなかった。
就学前も軽度知的で数値は伸びたんだけど自閉も併発してたから支援学校にしたよ。
言い方悪いけど、無理に普通級支援級に行っても、息子と周りの違いにショックをうける性格だったので、支援学校でよかったと思った(就学相談でも支援学校勧められた)
知的だけの子、おとなしい子なら、普通級行ける場合もあるんじゃない?(自閉やてんかんが併発とかヤンチャ系こだわり系だと普通級だと子どもがしんどいかと)
- 60 :
- >>58
早いうちから進路を考えるけど、わざわざ学校に
問合せなんかしないよ。
地域によって違うから知らないけど、うちの学区は年長になってから学区の支援級や支援学校の 見学や説明会・就学前検診や相談だよ。
年少や年中から学校に問い合わせてる人なんて聞いたことない。
- 61 :
- 普通級ってそんなに甘いもんじゃないよ
- 62 :
- >>53
年少4歳なりたて
直近の結果はIQ55
言語凹だし多動だし自他の区別が曖昧だからこれが少しでも改善されれば上がる可能性もあるかなと淡い期待をしている
排泄等身辺自立はほぼ年齢相当
- 63 :
- 知的があるから、自他分離がすすまないのかもよ?
IQって変わらないらしいよ
DQは変わるけど
- 64 :
- ワーキングメモリが育ってほしい
- 65 :
- 知か自どっちかだけでも普通級は大変なのに、自知で普通級は想像するだけでしんどい
- 66 :
- 自分が知る限り、年少の頃の知的な遅れが就学して伸びてる子は一人もいない
相対的に下がって行くのが普通で、追いつくことはないです、と心理士も断言してた
うちはもともと120とかで、就学はさたら更に上がった
高い子は相対的にさらに上がる的なことも言われた
- 67 :
- 早くから将来の事を考えて情報収集することを悪いとは言ってないし、それは別に良いと思う
書き方悪くてごめんね
その母親は普通級と支援学校で進路悩んでるんだって
支援級行く位なら支援学校行って子供には障害者として生きて欲しくて、普通級行けるなら定型として生きて欲しいみたいな
私も>>57同様、普通級に行っても自閉症児は普通にはなれないと思ってる
よっぽど軽度で分からないレベルなら薄れて誤魔化せるかもしれないけど
何か話聞いてると極端なんだよね
本当に0か100しか無いの
支援級は選択肢に無いんだって
その子はペラペラ喋るし数の概念も20位普通にあってオムツも取れてる
今の療育内容は幼稚で子供に物足りない!て文句言ってる位だから、支援学校行っても支援級行っても文句タラタラだと思うわ
- 68 :
- 子供が小さかったら希望ぐらい持っていいじゃない
- 69 :
- 知ってる範囲でだと年長までに知的外れた子が多かったけど小2で外れた子が一人いたな
親がすごく困惑してた
ひろく情報集めておくのって大事だよね
自閉入ってる時点で常にある程度擬態しないといけないわけだから普通級は本人しんどそう
- 70 :
- 昔だったら診断されてない軽い知的とか自閉とか普通級にゴロゴロいたよね。
- 71 :
- 障害者枠で就労といっても1日5時間程度のパートだからね
パートとして時給もらうだけ
そんなに素晴らしいものでもない
ただ支援学校に行けばお勉強はしなくていいよ
障害年金はほぼもらえる
ただお勉強ができてもそれを活かした就労はできないからその覚悟で
- 72 :
- うちはIQ120くらいだったけど、医者・複数個所の療育の先生・幼稚園の先生など
子にかかわっている支援者全員が支援級にしましょう! だったよ
10歳で一応検査してやっぱり手帳出なかったけど、進路については幅広く調べるつもり。
知的障害はあるけど普通級に入れたいって親は
うちの市だと教育委員会に説得されるらしい。
子の学校だと国語算数以外は支援級の子も交流級に行くんだけど
3年生になると勉強難しくなるので、知的障害ある子の親はあまり交流交流言わなくなる
- 73 :
- 発達が今のところ普通の3才下の子の動きを見てて、スレタイ子の認知凹は不器用が原因じゃなくて脳みその構造の問題だわって今更気づいた
創意工夫して問題を解決する能力が備わってない
感覚的に把握する能力って言うのか
スレタイ子は手取り足取り教えても全然理解してないのに、下の子は勝手にできるようになってる
凹部分ボーダーでOT行けば少しは器用になって数値伸びて生きやすくなる!と思ってたけど、これ無理なパターンだな
ペラペラしゃべるのに身の回りの全てのことが上手く手で操作したりできないし、もはやどうすれば良いかすらわからない状態とか生きるのハードモードすぎだわ
ホントに子が不憫でならない
- 74 :
- 分かる
10歳スレタイ子はドアを開けた時に次の人が来るまでドアを支えておくという行為を何度教えても上手に出来ない
次の人のことなんて考えず自分だけさっさと先に行ってしまう
荷物持ってるからそのまま開けててねーと言ったのに私が来たら、はいもうOK!と手を離しまったり
何度もタイミングとかパターンを練習させるしかないのかな?
下の2歳児はなにも教えてないのにある日突然ドアを支えて待っててくれて、心底ビックリしたよ
- 75 :
- 四月から年少3歳、83のボーダーならまだ伸びる可能性はあるよね?
でも親があれこれしてもどうかなるものでもないのかな?
- 76 :
- >>75
可能性ならある
実際言語凸・認知凹のうちの子は40近く伸びたし、言語凹・認知凸の友達の子も30近く伸びてる
ただ、周り見てると変わらない〜下がる子か
問題行動が多すぎて知的の有無なんて問題にならない子が圧倒的多数
- 77 :
- >>69
知的外れた子って元からボーダー〜軽度程度だったんだよね
さすがに中度〜重度から外れた子は見たことないよね
年中に上がるしそろそろ完全受容の時かな
- 78 :
- >>73
わかる
今のところ定型っぽい末っ子は1歳なりたてだけど、もう歯磨きできる
仕上げ歯磨きも「“いー”して」って言ったら“いー”してくれる
上のスレタイ2人(小1と年少)はまだ歯ブラシを横に動かすこともできないよ
- 79 :
- >>78 >>73
わかる。甥っ子姪っ子友人の子を見てると、
定型児で一歳〜二歳でしっかりしてる。かなり親や周りの行動見て空気読むし日本語理解してる。
IQ70の年長の息子は、全く空気を読まないし、相手に合わせるなんてしないし、本当に自分勝手。
歯磨きの仕方も変で、箸とか食事の食べ方も汚いし未だに食事中に席経つし、、。
言語が凸だから数値が低くないんだけど、
認知やコミュニケーション面が凹で、行動面が
二歳の姪っ子より幼い。
- 80 :
- 私自分自身の事ずっとみんなと違うなって思いながら生きてきて周りからもよく変わってる、天然、不思議ちゃんって言われ続けてきてみんなと違うことがとてもコンプレックスで。
でも何がみんなと違うのか分からなくて子供産んで子がASDと言われてまさに自分もこれだ!って謎が解けたように辻褄が合い青天の霹靂な気分だったんだけど
よく考えたら普通に私立幼稚園通って公立小中学校に上がり高校も偏差値60くらいの高校卒業してやりたい事あったから専門学校出て専門職について職場の人の紹介で知り合った今の旦那と結婚して。
ここではやれ普通級は無理だましては偏差値40の高校も無理だって話になってるのに私は一応普通の道を普通に歩んできたって事は一般的な知能はあるってことなのかしら。
それとも特に賢いわけじゃないがアスペルガーなのか。
なんかスレチですみません。
子は私レベルの人生すら無理なのか…
子に申し訳ないことをした。
つわりでチョコレートとマックのポテト過食しまくったのが原因だと自分を責めてしまう。
- 81 :
- >>76
何してそんなに伸びたの?
- 82 :
- >>81
私は週に一度の個別療育で不器用さを指摘された手先の訓練と、相手の指示に従って動くことをしてもらっただけで
他は何もしてないし、家でも特に何もしてない
医師曰く「能力が無いというより自他分離ができてなくて相手の指示に従えなかったのが
自他分離ができるようになったことで本来の能力を発揮できるようになった」らしい
友達は個別療育を週2、言語聴覚士によるSTを週1でやってて、3歳半くらいから一気に言葉が増えて伸びたみたいだよ
- 83 :
- >>73 >>74
想像力の欠如は予想の斜め上すぎる。
幼児期は会話、就学後は勉強に気をとられて忘れられがちだけど、生活するうえでかなり困る。
知能が高くなっても、知能が自閉をカバーするわけではない
自閉症って種族の頭いい人になるだけだった。前も書いたことあるけど独自の発展。
>>75
伸びる可能性はあるけど、子供が元々持ってるものが明らかになるだけ
幼児のうちは覚えることも少ないから、教え込んで就学までに普通級レベルにできる
入学後は勉強が難しくなるので、本人の学ぶペースと親のフォローが間に合うかどうか
- 84 :
- >>80
発達障害は両親の遺伝子の相性と環境要因のコラボと言われてはいるけど、実はよく分かってない
原因探しをやるだけ無駄
それよりいま困っていることをどうやって解決するか考えることに集中したほうがいいよ
- 85 :
- もちろん子に押し付けるのはだめだとは思うけど、親も希望を持ってないとやってられないよ
診断の時に絶望を叩きつけられ、そのままの気持ちで子に接しても何も得るものないし
育児が希望通りにならないのはもう百も承知、その上で一般人にはとるにとらないであろう小さな希望を持つことは悪いことなのかな
これはどんな立場でも通ずるものがあると思う
- 86 :
- 取るに足らない、でした
- 87 :
- なんとなくわかってるけど自信ない事はやりたくないタイプは年齢上がったら上がるんじゃないだろうか
もしくはADHD入っててそっちは徐々に落ち着いたタイプ
うちは小学校で初めてウィスクしたけど3〜4歳くらいまでなら答えない教材グチャグチャバラバラにしてヘラヘラ走り回るとかやりかねないタイプだった
乳幼児検診の内容もいまいち理解してるのかしてないのかわからなかったし眼科耳鼻科のチェックすらできなかった
緩い地域だからスルーされたけど
現在普通級でIQも普通
- 88 :
- 希望が持てる人がうらやましい
子育て辛いだけで何も楽しくない、子供も可愛くない、離れたい
- 89 :
- >>80
似てる。わたしも不思議ちゃんとか変わりものとか個性的だった。アスペに当てはまる。
でも、学校の成績は良い方でおっとり系だったからか、親は育てやすかったらしい。
知的あるなしと学校の勉強は関係ないと聞いたからわたしもIQはどうだろうって思った。
息子は知的もあるし多動やこだわりもあるしで、普通の保育園の経験なく、療育→療育園。春から支援学校。わたしはなんとか普通の世界で生きてきたのに、息子は普通の世界で生きていく能力がないから辛い。
無い物ねだりだけど、せめて支援級に行けたらって思っちゃう。
つわりの時の食生活は関係ないと思います。
- 90 :
- IQ足切りで支援校行けず支援級だけどうちがぶっちぎりど底辺最下層で地獄だよ
支援級でもみんな優秀すぎ
発表会に続き卒業式も欠席をお願いされた(在校生ね)、元々そのつもりだったけどなかなか辛い
- 91 :
- >>80
私も全く一緒
学校の勉強は困った事はなかったよ
でも不思議ちゃん、天然、変わってると言われてた
今になって思えばそりゃそうだよなーと思う
普通に、むしろ当時は優秀な部類で就職もして子供産むまで勤めたけれど、自分と子供は別人格と言い聞かせているよ
息子は勉強は普通にできるし希望を全て捨てたわけではないけれど、少なくとも小学校までは徹底的に支援する腹を括ったよ
- 92 :
- うちの10歳男児、米津玄師が好きすぎて信者のレベル
言語凸の自閉圏ならではの感性なのかな
すごく心地よいと言ってるし、精神安定剤みたいな感覚らしい
- 93 :
- >>92
うちの11歳男児とまったく同じで草
- 94 :
- もともと知的障害があるタイプなのか、能力はあるけど自閉が邪魔しているタイプなのか
後者のタイプでも自閉が薄くなって伸びるタイプなのか見分ける方法ってないのかな?
うちの年中軽度知的スレタイはもう伸びる希望はないのかな?
絶対に普通級に行かせたいって訳じゃないけど、やっぱり普通に育って欲しいきもちも捨てきれない
ていうかK式やビネーって定型ならみんな年齢級の問題クリアできるわけ?
- 95 :
- うちの音楽好き言語凸にも聞かせてみようかしら
- 96 :
- >>94
想像力のあるなしが大事なんじゃないかな?
見えないものを推測して理解する力があれば、本来の知能は高いんだと思う
うちの子が4歳3ヶ月で検査した時は、両手を隠して見えない状況にして、右手の指は何本?左手は?合わせて何本?ができてた
それでDQ100ちょいだから、それができてようやく普通レベルだと思う
- 97 :
- うちの子は4歳半で発達年齢は5歳半なんだけど
・口頭のみの質問で簡単な足し算ができる
・口頭のみの質問で物の用途を答えさせる
・小銭を見せて何円か答えさせる
・三角形を書かせる
・積み木を5回ランダムで叩いて、同じ様に叩く
・右左を含めた体の各部がどこか答える
・積み木8個を選び取る
・体の足りない部分の書き足し
・手を隠して指の数を右・左・全部で何本か答えさせる
は全部クリアできてた
だから年中さんなら上記の事は概ねできてようやく普通なんじゃない?
- 98 :
- >>94
うちの子は2歳半DQ80、3歳半DQ90で医師からは特性が薄くなっていくタイプと言われたよ
認知・適応が75から104になったからそこがカギなのかなと思った
- 99 :
- >>97
出た、高知脳マウント
それで?って何のアドバイスにもならないレス
- 100 :
- >>80
わかる
私もちょっと変わった幼い子だけど勉強はできるでここまできたよ
小中高大で毎回人間関係の問題がおきたし、なんでこんなに要領が悪いんだろうと悩んだ
でも友人は毎回できて今も付き合いがある
うちは旦那も怪しいんだよね…よくよく聞いたら小3で授業が分からなくなったらしいw
ただ旦那は勉強出来なかったけど友達はいて、今は15年以上正社員で私より稼いでる
子供はIQは旦那、気質は私っていう悪いところどりで泣きそうだよw
私みたいにはできないと言い聞かせて向き合ってる
100〜のスレッドの続きを読む
ママ友関係平気。群れないママたち
ポケットモンスター@育児板★8
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2
【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★3【古着】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part216【幼児へ 】
【もう】一人っ子確定【生めない】
非常識な親を語るスレッド part176
ママ友関係平気。群れないママたち
【離別・未婚専用】母子家庭の育児について語るスレ14
◇◇チラシの裏 456枚目◇◇
--------------------
【画像】橋本環奈さん、ゆるふわ服で体型を誤魔化すも、うっかりミスで現在の体型があらわになってしまう [875850925]
■新風■有門大輔氏 一水会 木村三浩 を痛烈批判■
+╋The Blues Chelsea FC 805╋+
Weapons of Mythology Part3
なぜ最近のトヨタ車のデザインはクソダサいのか
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ40
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6045【真夏の夜の全モ隊】
ケインズ
【プレゼント】日刊スポーツ10部【レープロ3冊】
和歌山カレー(バラカレー
松乃家 松のや とんかつ Part19
宅配ドライバーを好きになって☆33便目
RC(ラジコン)(仮)板、自治相談所
身体鍛えるのにマシン使ってる奴ってダサくない?
【超級EX糞運営】メビウスファイナルファンタジー part724【糞U】
文學界新人賞145
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part104
果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?307
【末尾d】稲荷の罰を受ける者【極楽金剛】
SEOコンテスト
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼