TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
成績が悪い中高生親その後スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part213【幼児へ 】
◆◇◆名古屋奥様 な〜ごや育児情報◆◇◆
ファイト兼業ママ part119
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part132【成長】
■小学校高学年の親集まれpart70■
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
ADHDで母親になった人58
【カナー】自閉症@育児板 Part33【専用】

【新共通テスト1年目】2020(令和2)年度高校3年生等受験生スレ@【情報交換】


1 :2019/09/21 〜 最終レス :2020/03/11
☆☆☆センター試験が終わり、共通テストになります。
共通IDを取得し、受験年度の4〜12月に、民間の英語試験を受験しましょう。☆☆☆

★★★混乱は全て自己責任とされる世代になる危険があります。情報交換をして、乗り越えていきましょう。★★★

・あまりにも刻々と変わりすぎる共通テストの情報を共有するスレです。
・情報を書き込む方は、出来るだけソースも合わせて書き込んで下さい。
・見る方は、元のサイトで確認するなど、必ずご自分で情報の信憑性を確かめるようにして下さい。
・新共通テストは非常にややこしく、学校関係者や受験関係者の方でも知らない場合や間違っている場合が少なくないです。
・また、その時は正しかったことでも、後から変更になっている場合があります。

※基本的に情報交換のためのスレです。煽り行為や、政治的な活動をすることはご遠慮下さい。
※質問・回答することは自由ですが、間違っているかもしれない、後から変更があるかもしれないことは必ず頭に入れておいて下さい。


・現役で受験する世代は、2002(平成14年)4月〜2003年(平成15年)3月(令和元年9月現在高校2年生)です。
上の世代の方でも、浪人の可能性が否定出来ないなど、再受験の方もどうぞ。
・下の世代の方も大丈夫ですが、実際に入試を受ける際には変わっている可能性が大きいです。(すでに決まっている長期的なプランもありますし、変則的な変更も予想されます)

しばらく>>1がテンプレ的に書き込んで行こうかとは思っていますが、
関係者などではありませんので、間違っている可能性があります。
疑問点もそのまま書いていこうかと思いますので、ご指摘よろしくお願い致します。
(大変分かりにくい制度です。間違った情報の発信源になってしまわないよう、
出来る限りソースを添付してのご指摘をお願い致します。)

2 :
各種リンク集

文部科学省 高大接続改革
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1397731.htm
大学入試英語ポータルサイト(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
大学入試センター 大学入学共通テスト(新テスト)等について
https://www.dnc.ac.jp/daigakunyugakukibousyagakuryokuhyoka_test/index.html

共通ID発行申込案内
※>複数のIDを取得した場合、不正行為となり、
>大学入試英語成績提供システムに登録された成績は、全て無効となります。(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
英語受験状況確認システム(2019.11.18〜共通ID発行者対象)
https://www.cid.dnc.ac.jp/

英語4技能試験情報サイト
http://4skills.jp/

3 :
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク
(団体・試験についてはこのページ
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
の「令和3年度大学入学者選抜大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内の訂正について」(187KB)
を参照しました。)(pdfです)
CEFRレベルの参照
http://4skills.jp/qualification/img/table01_2018.png
※一般的に、iBTはInternet based Test(インターネット試験)、
CBTはcomputer based Test(コンピューター試験)、
PBTはpaper based Test(紙による試験)の略称ですが、具体的な試験方法についてはご自分でご確認をお願い致します。
また、各試験団体の中でも、色々な種類の試験があります。リンクが正しいか、自分の受験したいテストはどれなのか、しっかり確認して下さい。
※TOEICは撤退しました。

@ケンブリッジ英語検定
https://www.cambridgeenglish.org/jp/news/view/exam-dates-2020/
試験はA2〜C2まで、レベル別に分かれる。
https://www.cambridgeenglish.org/jp/exams-and-tests/qualifications/general/
(河合塾生は1回無料で受験できるようですが、それが大学入試共通テストに対応しているかは分かりません。)
(>英語成績提供システムで活用できるケンブリッジ英語検定の受検申込は
>試験を主催する日本ケンブリッジ英語検定機構のホームページ
>「www.cambridgefoundation.jp/」から共通IDを使用して行うことが必要です。
との記載があるので(↓の真ん中あたり)、だめなのかもしれません。
https://www.kawai-juku.ac.jp/cambridge-english/

ATOEFL iBT (読みはトーフルです )
https://www.toefl-ibt.jp/commontest/index.html
https://www.ets.org/jp/toefl/ibt/about

BIELETS(アイエルツ)
https://ieltsjp.com/university-entrance-exam-test-dates/
※>コンピューターで受験するIELTSは、「大学入試英語成績提供システム」を介する入試には
>現在採用されていませんのでご注意ください。
>大学入学共通テストにおいて「ペーパーで受験するIELTS」が採用されておりますので
>そちらのご予約をお願い致します。
との記載あり。(↓の真ん中あたり)
https://ieltsjp.com/test-guide/ielts-test-format/

4 :
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

CGTEC
(advanced、Basic、Core、CBT。それぞれ問題のレベルが違うようです。)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse.co.jp%2Fgtec%2Ffs%2F
(GTECにはもともとアセスメント版、検定版、CBTがあります。
アセスメント版(年3回の検定日以外に学校などで受験)は、オフィシャルスコアでは無いようです。
(スコアレポートなどに、GTEC OFFICIAL SCORE CERTICATEと書いてあるのがオフィシャルスコアで、
他は単にSCORE REPORTと書いてあるようです。)

(私立大学などの入試でもオフィシャルスコアでないといけないかどうかは、
募集要項で確認の必要があるそうですが、
オフィシャルスコアでないといけないともとれるような表現をしています)
https://www.benesse.co.jp/gtec/change.html
↑の真ん中あたり
>「GTEC」は、既に現在の入試でも、大学入試採用数616校(※)と、
>多くの大学・短期大学の一般・推薦・AO入試ですでにオフィシャルスコアが活用されています。

オフィシャルスコアについて
>検定日に受検した「GTEC」のスコアはオフィシャルスコアとして入試等に活用可能です。
(↓の一番上)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/schoolofficials/offiicialscore.html
よくある質問
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/faq
>Q検定実施とアセスメント実施のスコアの違いは、なんですか?
>Aどちらも同様に、「個人成績票(SCORE REPORT)」を返却いたします。
>検定として規約にしたがって実施いただいた場合、
>「オフィシャルスコア証明書(OFFICIAL SCORE CERTIFICATE)」
>をあわせて返却いたします。

GTECまだ続きますごめんなさい。

5 :
GTEC続き

・大学共通テスト版は、9/20現在、日程だけ公表中です。(↓の一番上)
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.benesse.co.jp%2Fgtec%2Ffs%2Ffaq%2F
普通の検定版とCBT版は共通テストに使えるのかどうか、
日程は別なのかについて、
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらい、
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
の表の3ページ目をみると、GTECは4日間の大学共通版の日程+CBTしか書いてありません。
検定版=大学共通テスト版なのか、検定版は大学共通テストの対象から外れるのでしょうか?
分かりません。いずれにせよ、日程はCBT+4日間だけのようです。)
アセスメント版(学校で検定日以外に実施)については、
オフィシャルスコアでない(たぶん)ということの他に、
大学入試英語提供システムの参加要件の
>(1) 会場ごとの実施責任者及び各室ごとの試験監督責任者が、受検生の所
>属高等学校等の教職員でないこと。
>それ以外の試験の実施に協力する者としては、同教職員の参画を認め
>るが、この場合には研修の受講や誓約書の提出を課すこと。
>(2) 受検生の所属高等学校等の教職員が採点に関わらないこと。
(↑の記載は、
https://www.dnc.ac.jp/sp/eigo_seiseki_system/eigo_system_youken.html

・ 大学入試英語成績提供システム参加要件(179KB)(pdfです)
の3枚目の9にあります。)
この要件に抵触するような気もするのですが、
職員を派遣したりして、うまく乗り越えるのでしょうか。
そうすると、公表してる4日間だけではなかなか難しいと思うのですが
(4日間に集中して職員を派遣するとなると、人数や機材が大量に必要じゃないですか…?
スピーキングの試験もありますよね…?かきあつめるのかな…?)
意地でもかき集めて何とかするということなのか、
そもそもそれほどの人数の受検を想定していないのか、どういう事なのか、よく分かりません

GTECまだ続きます本当にごめんなさい

6 :
GTECさらに続きです
GTECが学校受検することが多く、一番身近なわりに、分からないことだらけです。
(今まで学校受検してきたGTECで良いだろう、と思っている人もかなりの数います。
学校に言われた以外のことをするのが怖いのでGTECにしよう、という人も多いです)

たぶん私の書き方も色々間違ってるかと思います。予めお詫びしておきます。
ご指摘お待ちしております。

なお、現状(2019年度)、検定版は年3回、決まった日付に学校受検です。CBT版は年3回、公開会場(各県一つ程度の会場)で受検です。
https://www.benesse.co.jp/gtec/fs/overview/2019.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fsearch%3Fq%3Dgtec%2B%25E6%2597%25A5%25E7%25A8%258B%26oq%3Dgtec%2B%25E6%2597%25A5%25E7%25A8%258B%26aqs%3Dheirloom-srp..
CBT版はパソコン環境が必要なため、パソコン受検が出来る貸し会場でやっていることが多いと思います。
しかし、会場の絶対数が足りていないので、あまり人数をさばくことは出来ないと思うのですが
(英検CBTもあまり人数がさばけていないようです)
CBTの受検もどのようになるのでしょうか?分かりません。
もし(GTECに限らず)CBTの貸し会場に多くの受検者が流れる場合、
英語以外のCBT受検の試験(漢検その他貸し会場でCBT受検をしている団体はいくつかあります)にも
影響が出るかもしれません。

GTEC以上です。分からないのに長々とすみませんでした。

7 :
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

DTEAP (ティープと読みます)
TEAPとTEAP CBTが、対象の検定試験となっています。
実施団体は英検です。
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/#anc01_2020
上智大学には、TEAP利用型の試験があります。
(共通テストのIDを記入しなくてはいけないのかは、ご自分でご確認下さい)
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2020ippan_teap.html

8 :
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

E英検
※よく間違えている人がいますが、普通の英検(紙の英検、一次合格のあと二次に進むもの)は共通テストには使えません!
他の試験もそうですが、3年(受験する年度)の4〜11月に受けた試験以外は使えません!

使えるものには、S-CBT、CBTの2種類があります。
S-interviewというのもありますが、これは吃音などの障害者に限るそうです。
SはSpeakingの略のようです。
↓に案内やフローチャートがあります。
https://www.eiken.or.jp/eiken2020/

しかし、↓を見ると、英検1級だけS-interviewでなくてはならず、他の3級〜準1級は、S-CBT、CBT、S-interviewから選べるようです。
(↓の「令和3年度大学入学者選抜大学入試英語成績提供システム共通ID発行申込案内の訂正について」(187KB)
の2ページ目の【訂正後】の表より)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
1級は障害者しか受検出来ないのでしょうか?(フローチャートの間違いかとも思いましたが、他にも同じようになっているものがあります。)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらい、
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
の表の1ページ目を参考。

英検まだ続きます。すみません。

9 :
★S-CBTについては、すでに予約申込実施中です。(第1回4〜7月分の予約は〜10/7まで。)
(2回に分けて、予約申込→本申込の順です。)
※予約申込者は必ず席を確保、本申込では予約の120%の席を用意。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/
↑の
2019年07月02日【プレスリリース】2020年度、「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要のお知らせ(pdf)


1回目本申込までに、大学入試英語共通システムの共通IDが必要です。(英検以外でも必要になるとは思いますが…)
ちなみに1回目本申込は、2/9で、先着順です。
(先着順のため、鯖落ちの可能性や、申込出来ても希望受検地よりかなり遠くなることも懸念されます。
どういう申込方法になるかにもよりますが…。
それでも、予約者全員必ず受験出来るとはっきり言っているのは英検だけです。)

【2/9にIDが間に合うかどうか】
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
↑9月2日発表の共通ID発行の申込案内を見ると、11月に申請→1月中旬頃までに共通IDが来るようですが、
4月24日発表の
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190424-01.html

「大学入試英語成績提供システム」の共通ID発行取りまとめ業務等について(平成31年4月24日)(1.16MB)(pdf)
の5枚目下部を見ると、2019年度の3年生は学校で一括して12月に申込する可能性ありのようです?
(到着はいつになるのか?)

★ただし、心配だからと言って、学校に相談せずに、個人で共通IDをとることは、絶対に絶対にやめましょう。
必ず学校に相談して下さい!

共通ID発行申込案内の
※>複数のIDを取得した場合、不正行為となり、
>大学入試英語成績提供システムに登録された成績は、全て無効となります。(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
に注意して下さい。

今後の情報に注意した方が良いでしょう。

英検は書ききれないので、まだまだ続きます。

10 :
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体へのリンク続き

F英検CBT
英検S-CBTを予約しなかった、出来なかった、本申込も無理だったけど英検で受験したい方には、英検CBTがあります。
(1次と2次がある、普通の紙の英検は大学入試共通テストには使えません。
私立の推薦などには基本的に使えると思いますが…)
https://www.eiken.or.jp/cbt/
ただし、英検CBTの会場は、一つの地方(北海道、東北、関東…など)に、1〜3の会場がある程度です。
(一つの会場20〜50人程度です。会場が無いところも多いです。)
一度、申込をするつもりで、会場がどれだけあるか見てみると良いでしょう。
https://ec.eiken.or.jp/eikencbt/entry/top.php?__shop_key=eikencbt&transactionid=ae80a91539ab4daa6cd20e3d37ea17a07fb445dc
(同意する、を押して下さい。
個人情報を入力するところで見ることが出来るので、個人情報を渡す前に見ることが出来ます)
日程、会場一覧など
https://www.eiken.or.jp/cbt/administration/

ちなみに申込は先着順です。今後傾向的に増えていくのか、減っていくのか分かりません。
(現状は減っています。)
あまりあてにしない方がいいかもしれません。
もし申込が出来たら、遠方で旅費やホテル代をかけても行く価値はあると個人的には思います。(なかなかとれないので。)
東京周辺は、オリンピック関係でホテルが無いか、あっても馬鹿高いと思われますので、注意して下さい

11 :
日程について
★大学入試英語共通システム共通ID発行
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
集中発行申込期間 2019.11.1〜11.14(1月中旬までに送付)
追加発行申込期間 2020.1.27〜2020.9.10(原則30日以内に送付)

その他
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
および、各実施団体HPなどを参考

@ケンブリッジ英語検定
2019年11月試験日程確定予定 2020年2月申込開始予定
https://www.cambridgeenglish.org/jp/exams-and-tests/exam-dates/
試験の種類については河合塾のページを参照
https://www.kawai-juku.ac.jp/cambridge-english/slc/

※試験種類・日程により、設定さ
れる会場が異なります。また、実
施地区は変更となる場合がありま
す(2019年11月確定予定)。追加
情報は順次公表
https://www.cambridgefound
ation.jp/)
(※印は団体受検の実施可能日程(A2、B1は日程追加の予定))
◎A2 Key
・6/13(土)10/10(土)
・※5/9(土),22(金),※6/4(木),13(土),
※7/21(火),※10/10(土)
◎A2 Key Schools
・6/28(日) 8/30(日) 10/25(日)
・※4/5(日),12(日),18(土),19(日)
・※5/9(土),10(日),16(土),23(土),30(土),31(日)
・※6/6(土),28(日)
・※7/12(日),25(土)
・※8/8(土),23(日),30(日)
・※10/17(土),25(日)
◎B1 Preliminary
・6/13(土) 10/10(土)
・※4/4(土),30(木) ※5/9(土),22(金)
・※6/4(木),13(土)
・※7/21(火) ※10/10(土)
書ききれないのでまだ続きます。間違ってるかもしれないのにすみません…

12 :
ケンブリッジ英語検定日程続き
◎B1 Preliminary for Schools
・6/28(日) 8/30(日) 10/25(日)
・※4/5(日),12(日),18(土),19(日)
・※5/9(土),10(日),16(土),23(土),30(土),31(日)
・※6/6(土),28(日)
・※7/12(日),25(土)
・※8/8(土),23(日),30(日)
・※10/17(土),25(日)
◎B2 First 6/20(土) 8/27(木)
・※4/18(土) ※5/16(土) ※6/6(土),9(火),20(土)
・※7/30(木) ※8/27(木)
・※10/10(土)
◎B2 First for Schools
・ 6/21(日) 8/16(日) 10/18(日)
・※4/25(土)
・※5/9(土),17(日),21(木),23(土),27(水)
・※6/6(土),21(日),27(土)
・※7/25(土) ※8/16(日)
・※9/26(土) ※10/18(日)
◎C1 Advanced 5/30(土) 8/28(金)
・※4/18(土)
・※5/9(土),16(土),30(土)
・※6/10(水),20(土)
・※7/11(土),31(金)
・※8/28(金) ※9/12(土)
・※10/17(土),31(土)
◎C2 Proficiency
・5/9(土),5/17(日)
・※5/9(土),17(日)
・※6/12(金)

↑はhttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
によるものですが、転記ミスがあるかもしれないので、必ず元データを確認して下さい。
また、11月の正式発表でもご確認下さい。

13 :
日程について続き
AIELTS
https://www.eiken.or.jp/ielts/schedule/
↑の下の
2020年度 実施日程概要(IELTS)(pdf)
から詳細見れます。
4月:4日、11日、18日
5月:9日、16日、30日
6月:6日、13日、20日
7月:11日、18日、25日
8月:8日、22日、29日
9月:5日、12日、26日
10月:10日、24日、31日
11〜12月の日程は大学入試センターとのデータ連携スケジュールを鑑み、決定次第公開

東京(23区内)及び大阪(大阪市)においては、左記のほぼ全ての日程で実施予定

愛知(名古屋市)及び福岡(福岡市)は、左記のいずれかの日程より、月1〜2回程度実施予定

東京(23区外)、)神奈川(横浜市)、埼玉(さいたま市)、北海道(札幌市)、宮城県(仙台市)、石川県(金沢市)、
長野県(松本市または長野市)、静岡県(静岡市または浜松市)、兵庫県(神戸市)、京都府(京都市)、岡山県(岡山市)、
広島県(広島市)、熊本県(熊本市)は、左記日程のいずれかで期間中1〜4回程度実施予定。
通常 IELTS は試験日の3ヶ月前から申込を開始しております

ただし文部科学省のpdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB) (pdf)
を見ると、
2019年11月
=2020年4月〜6月までの
申込を開始予定
2020年2月
=2020年7月〜9月までの申込を開始予定。
(10月以降の申込は4月には開始予定、と記載)
となっています。
11月の試験日程の確定発表で確認した方がいいかもしれません。

14 :
日程続き

BTOEFL iBT
2019年11月 試験日程公表予定
https://www.cieej.or.jp/toefl/toefl/schedule.html
4月〜11月に計28回(各月2〜5回)程度実施予定
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

CGTEC
2019年秋に2020年度の
実施内容詳細について公表予定
※Advanced, Basic, Coreの各タイプの実施回、CBTタイプの実
施日など

試験日について
Advanced、Basic、Core
第1回:6/14(日)受験期間Aとして成績連携
第2回:7/19(日)受験期間Bとして成績連携
第3回:10/4(日) 受験期間Cとして成績連携
第4回:11/1(日)受験期間Cとして成績連携
※それぞれの回で実施すAdvanced, Basic, Coreのタイプ種別については2019年秋に公表予定

GTEC CBT
実施日については、2019年秋に公表予定

大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

15 :
日程続き
DTEAP
申込時期や方法(約2ヶ月前からのようです)
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/
日程
7/12(日)、 9/6(日)、11/22(日)

TEAP CBT
こちらも申込時期や方法(約2ヶ月前からのようです)
https://www.eiken.or.jp/teap/schedule/
試験日
6/7(日)、 8/16(日)、 10/25(日)

16 :
日程続き
E
★英検2020 1-day S-CBT
準1級〜3級の4グレード
B2〜A1
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
【1】試験日程4月〜7月の分
予約申込9/18〜10/7
本申込2/9〜2/25 先着順

【2】試験日程8月〜11月の分
予約申込1/15〜1/27
本申込6/20〜7/6 先着順
2019年度高3生と既卒生のみ
予約申込3/25〜4/6
本申込6/20〜7/6 先着順

※予約申込者は必ず席を確保、本申込では予約の120%の席を用意。
https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/
↑の
2019年07月02日【プレスリリース】2020年度、「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要のお知らせ(pdf)


★英検2020 2 days S-Intervie
1級〜3級の5グレードC1〜A1
(CBT方式では対応することの
できない合理的配所が必要な障
がい等のある受験者を対象とす
る)
https://www.eiken.or.jp/s-interview/index.html
S-CBTと同じく、予約と本申込が必要です。
https://www.eiken.or.jp/s-interview/application.html

第1回検定
【RLW試験】5/31(日)
第1回検定
【S試験】6/28(日)

第2回検定
【RLW試験】10/11(日)
第2回検定【S試験】11/8(日)
大学入試英語提供システムと協定書を締結済みの実施団体の日程(文部科学省 大学入試英語ポータルサイト)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
↑の下の方の
全試験の実施日程一覧(令和元年8月時点) (PDF:147KB)
を参考

上でも書きましたが、一級は障害者の人しか受検できないのでしょうかね?

17 :
試験日程を選ぶときに注意すべきこと

@共通IDは早めに申込する。
IDが無いと共通テスト用の各英語試験に申込出来ない。
11/1〜11/14の集中申込期間は1月中旬頃まで送付
それ以降は、1/27〜9/10申込、30日以内に発送
※複数のIDを取得すると、不正行為とみなされ、成績は無効となります。学校申込とだぶらないように注意。(30ページに記載)

A総合型選抜など(推薦など?)は早めに受験する。
4月〜7月の受験(受験期間A)→志望大学に9月から成績提供開始
7月〜9月の受験(受験期間B)→志望大学に11月から成績提供開始
8月〜11月の受験(受験期間C)→志望大学に2月から成績提供開始

・各資格・検定試験実施主体が毎年公表する資格・検定試験の実施スケジュールでは,
実施される資格・検定試験がそれぞれどの受験期間の試験であるのか,
また大学への成績提供がいつ開始されるのかについて示されます。(8ページに記載)

BID発行申込みとは別に,大学入学共通テストへの出願及び志望大学への出願が必要ですので注意してください。

共通ID発行申込案内
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

18 :
3回以上申込や受験をしてしまった場合について
・現状、申込についての制限は無いようです?(たぶん)
・ただし、申込後受験する2回については慎重に決めた方がいいようです。
★★★以下引用★★★

 資格・検定試験の申込みや受験に当たっての注意事項
@ 共通IDを用いて申込みをした資格・検定試験の受験後に,大学入試英語成績提供システムにおける大
学への成績提供の対象から取り消すことはできません。
A 共通IDを用いずに申込みをした資格・検定試験受験後に,共通IDを追記して大学入試英語成績提供
システムにおける大学への成績提供の対象とすることはできません。
B 大学入試英語成績提供システムにおいて,共通ID取得者が任意に大学への提供対象となる資格・検定
試験を選ぶことはできません(2回分の成績が大学入試英語成績提供システムに登録されている場合は,
2回分の成績が大学に提供されます)。
C 共通IDを3回以上記入して資格・検定試験の受験をした場合は,資格・検定試験の試験日(試験日が
複数にわたる試験の場合は,最初の日)が早い順に2回までの成績を大学への成績提供の対象とし,その
他の成績は大学への成績提供の対象となりません。

2 事故等による成績の取扱い
次の及びの場合,当該資格・検定試験の成績は,大学入試英語成績提供システムに登録されません(2
回までのうちの1回分に該当しません)。
 欠席等
資格・検定試験の実施当日に,全く受験をしなかった場合。
ただし,ごく一部でも受験した場合(解答を記入しない,途中退出をした等)は,大学入試英語成績提供
システムの対象回数に含まれ,成績が登録されます。
 事故等
自然災害及び公共交通機関の運行停止等により資格・検定試験が中止される等,資格・検定試験自体が成
立しなかった場合。

共通ID発行申込案内(30ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

19 :
予約申込について注意をした方がいいかもしれない受験生(独断と偏見です)

@オリンピック開催時期に、開催地周辺での受験予定者
宿がとれない、とれても値段がものすごく高い、交通が混雑している、などの影響が予想されます。
余裕を持った資金と日程を準備しましょう。

A離島・へき地居住者
離島は特に、少しの荒天で、船や飛行機が出なかったりします。台風の影響もあるかもしれません。
到着後数日後くらいの余裕を持って、試験日を設定しておいた方が良いでしょう。
また、伊豆・小笠原諸島などは東京または近郊での受験を考えると思うのですが、
オリンピックの影響で宿の値段は爆上がりしてるかと思われます。
交通も混雑してると思われます。
覚悟しておきましょう。
2回受験するなら、これを2回やらなくてはいけません。
お金と日程の準備はじゅうぶんにしておいて下さい。

A部活その他で予選含め大会に出る予定の方、ならびにチーム競技の方
大会と日程が重なると、どちらかを選択しなくてはなりません。
オリンピックの影響で、地方でも例年と日程が変わっている場合があります。
普段の練習から休むとレギュラーを外すなどと言われている生徒も多いかと思われますが、
そもそも大会にも重なる可能性があります。
また、雨天順延の可能性がある競技、一回戦ずつ勝ち進まなくてはならない日程の競技は、
予定が読めないと思います。打開策は分かりません。頑張って下さい。
また、団体競技の場合など、試験のため欠場する生徒が出てくる場合が予想されます。
みんな試験日程を合わせて(そもそも申込した人が全員希望の日程に受験出来る可能性も低い気がしますが)、
重なった場合は試合をボイコットするなどの可能性もあるかと思います。
試合には出るけどエース不在、などの可能性もあるかと思います。

20 :
費用について
(間違っている可能性もあるので、ご確認下さい)

@参考書などの費用(学校の授業より先を勉強する必要がある場合も多いかと思います)
A旅費、宿泊費(居住者、受験地による。離島などは日程に余裕をもった方が無難。
オリンピック開催地周辺の宿泊は空きがなく値段も高騰が予想)
Bインターネット申込の場合は申込のためのインターネット環境に関わる費用など
Cその他郵送事務や写真データなどに関わる費用
D+で以下の受験料、予約料など(2回受験される方は、×2回分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
の真ん中くらいの各資格・検定試験の実施概要 (PDF:252KB) を参考
・ケンブリッジ英語検定 9000円〜23500円(レベルによる)
・IELETS 25380円
・TOEFL iBT 235USドル(見直しの可能性あり)
・GTEC 6700円
・GTEC CBT 9720円
・TEAP 15000円
・TEAP CBT 15000円
・英検 CBT 5800〜9800円(レベルによる)
・英検 2020 1day S-CBT 5800〜9800円(レベルによる)
・英検 2020 2days S-interview 5800〜16500円(レベルによる)
(S-interviewは障害者向けで、こちらだけ1級があります)
(英検の予約金は受験料に充当されるようです)
経済的困難者(住民税非課税、生活保護、文部科学省「高校生等奨学給付金」受給者)
向けの減額措置は、各社検討中。
共通ID発行申込案内(17ページに記載)
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html
TOEFL iBTは15%減額予定。
1ドル108円として、約25380円→約21573円くらいになる?
英検は数百円程度の減額予定。
S-CBTの2級で7500円→7130円など。
https://www.eiken.or.jp/association/info/2019/0913_01.html

21 :
その他例外的措置について

共通ID発行申込案内
の33ページ以降に記載。
高校2年時に所定の試験で準1級取得が要件となっているものも多く、
該当者は少ないかもしれません。
https://www.dnc.ac.jp/sp/news/20190902-02.html

22 :
以上です。長々とありがとうございました。

正直、言わないでいた方が他の人より抜け駆け出来るのではないかとか、
言ってしまうと余計な混乱を生むのではないか、
とも思っていたのですが、
言わない場合の混乱の方がより大きいのではないかと思って書かせていただきました。

後はご自由によろしくお願い致します。
訂正・修正などありましたら、よろしくお願い致します。

23 :
>>1
乙ありです

24 :
○共通ID
高2はそろそろ申込が始まる筈
学校によって時期の誤差はあると思います
高3は年内に学校を通じて申込
学校によって対応が異なる場合があります

当たり前だけど、これに関しての関係文書は随時、学校に回ってます


○共通テスト
平均5割に設定になる模様
参考までに書くとセンターは平均が6割に設定


○eポートフォリオ
一気に入力をしようと思うと面倒なので、都度入力しておくと楽
但し、年度更新があるとデータが消える可能性を考えてバックアップができるか要確認
余談、運営先が変わった関係で実際、この春にバックアップ要請が出てたけどお知らせHPのみでだったという事実


○国公立2次
変更内容について公表してる国立大もあるので志望先について各自で把握は必須になります

25 :
>>24
ありがとうございますー!

現高校3年生のIDについて追加です。
>>9
の後半も合わせて見ていただきたいのですが、

この件について問い合わせされてる議員さんもいるので取り急ぎご報告まで。
https://twitter.com/kiitakashi/status/1174974177230479360?s=19
とりあえずは様子見が正解かな?と思います。たぶん。
(deleted an unsolicited ad)

26 :
テスト

27 :
共通テストに追加です

ご存じの方も多いと思いますが、初年度のみ数学の文章記述は導入見送りが決定しています


>>25
ありがとうございます
なるようにしかならないのですけども
いっそのこと結果なんて自分自身が共通IDにPDFで添付すれば良いんじゃないかと思ってしまうんですけどね
わざわざIDを添えて申込をするのではなく
間違えて人の結果を添付するなんてミスの未然防止にもなりますし

28 :
>>27
それでもいいような気もしますけどね。
受験回数一人2回まで、っていうところを厳守したいんじゃないでしょうか。
変なところでガチガチになって、身動きがとれない状況になっている気がします。

29 :
>>27
正確には数式のみの記載になるみたいですね
マークだけではなくなる

30 :
共通テスト

対策本が既に出版済み

国語の文章記述は読解力よりも別の力が必要そうですね

余談ですが、国語の記述の取り扱いについて
@全く評価しない
A点数に応じて大学が点数を付与して判断
B数学の記述はスライドだけど国語の記述は倍の得点(難関大のうちの1校です)

他にもありそうですが、一先ず現状で把握しているものです


>>29
正確もなにも数学の記述は元々、数式と文章だから文章記述にしてが導入見送りと省略して書いています

31 :
共通ID書いて申し込んだ試験で
ちょっとでも受けて有効になったもののうち
最初の2回が有効
3回目以降は無効

32 :
共通IDの申請書のQ&Aに書いてあるのを読んでそう解釈したわ

33 :
試験期間 A って AO用
試験期間 B は 推薦用

34 :
数学の変更について、元ソースを探してみたわ。
https://www.dnc.ac.jp/sp/hspersons/index_kyogikai.html
ここの
・令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストスライド資料(PDF版)(1.96MB)
これの
16/46枚目(スライドとしては22枚目)の
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951079.jpg

11〜12/46枚目(スライドとしては15、16枚目)の
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951082.jpg
これよね。

どーでもいいけど、どこに何が書いてあるか把握するだけでも一苦労だわ。
ていうかこのページにたどり着くのも大変だったけど。(分かりにくい!)
体裁が崩れないようにpdfにしてるんだろうけど、いちいちダウンロードしなきゃいけないし。
他のページも、ざっとしか見てないけど、大事そうなことがいっぱい書いてあったわ。

そのうち全部画像でうpしたいけど、さすがに著作権とか関係ないわよね?
大丈夫だとしてもかなり面倒だけど…
うpろだだと画像そのうち消えちゃうしね。はー面倒くさくさ。その分後が怖いわ〜…

あ、数学については私は現状のセンター試験もどうなってるのかもよく分かってないです…ごめんなさい。

35 :
大学が選抜に学力審査を課すの
全部の選抜で
どういう審査をするかは、アドミッション・ポリシーで発表されるの
それが出揃ってないのよ

36 :
だから高2までに色んな試験を受けて相性の良いものを探しておく必要があるというのは随分前から言われてる話

問題は英検の1回目の各月の問題がどうなるかだよね
同じだとネットで売る人が出てきそう

37 :
親として押さえておかなきゃならない事は、受験期間 A のテストを受けさせる事

38 :
>>36
捕まって自分の受験をパーにするの?

39 :
留学する子以外は、英検とGTECのどっちか受ければいいのよ
他は難しいか、特殊すぎるわ

40 :
この制度改革は、大学選抜を受ける子は全部対象になるのよ
共通テスト受ける子だけが対象じゃないの

41 :
>>31-32
そのへんについては
>>17-18
のレスを参考にしていただけたらと思います。

画像も添付しとくわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951092.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1951094.jpg

42 :
大学選抜受ける子は、AOだろうと、推薦だろうと、試験期間Aのテストを受けといた方がいいの
共通IDの申請用紙のPDFをもう少し熟読して、情報を探したらいいと思うわ

43 :
旧帝クラスになると外部試験は殆ど相手にしてない感じだね
活用しない→北大、東北大
出願基準CEFR A2→東大、京大、名大、阪大、九大
CEFRのA2なんか少し英語が得意な中学生でもクリア出来ちゃう感じだから、この辺りの大学受ける生徒からしたら足切りにすらならないレベル

難関大は実質的には「外部試験なんか参考にすらしませんよ」って言ってるに近い感じだと思う

44 :
>>31
ちょっとでも受けるって言うのがどういう状況かが分からない

受けるか受けないかじゃないの?

45 :
>>44
体調不良とかで、途中退席したとしても、少しでも受けたら、その分は採点するのでスコア化されると解釈したわ
当日バックれる分はノーカウントってことでしょ?

46 :
うちは一般予定だけど、何かあったら怖いから、
少なくとも1回はAかBで受験させたいわ。Cとかギリギリすぎるじゃん!

リアルで頭痛くなってきたからちょっと寝るわ。
肩こりひどい〜頭痛薬効かない

>>43
だったらもう、A2とか言ってないで、もうこのシステム利用しなきゃいいのに。
こんなんで受験出来なかったり、数学オリンピックや科学オリンピックとかあきらめる子が出てきたら
それこそ馬鹿みたいだわ。

47 :
ABCって時期の問題じゃいのよ
用語が変わってわかりにくいけど
現行のAOや推薦でも必要になる場合があるの

48 :
>>46
旧帝を考えてるような学力の子なら
取り敢えず一回受けとけば100%絶対にクリア出来るレベルだからあんまり深い考える必要無いと思う
CEFR A2なら特段の対策も不用
忘れずに申し込んで、ただ受けるだけで良いから楽なもんだわ

49 :
>>48
英検準1や1級を持ってたら、2次試験の英語が免除になる大学があるから
志望大によっては状況は変わるのよ

50 :
>>49
それは必須で受ける外部とは別の話じゃん
旧帝一工あたりだと殆ど関係ないんじゃない
新テストで一番話題になってるのが英語の外部試験だけど、一定以上の学力の子からしたらあんまり関係ない話だと思ってるけど

51 :
あくまでも、大学が出すアドミッション・ポリシーを読まないと正確な判断はつかないわ
それに、共通IDを選抜の学力審査として使うけれど
ポートフォリオの取得資格に英検1級を書くこととは別なの

52 :
>>51
いやだからさ
1級取るのは自由だけど新共通テストとはあんま関係無いよねって話

53 :
>>48
レベルをクリアするだけならほとんど全員余裕でクリアするだろうけど、

現状、申込者全員きっちり受験させると言っているのが英検の予約しかない。
他では申込しても、受験出来るのかさえ分からない。
それを知らない子が受験生の大多数。

知っていて英検を予約した子も、日程と場所が本申込にならないと分からないから、
かなりの混乱が予想される。

っていうのが、一番の恐怖だわ。

54 :
国立大学でもAOや推薦が始まったの
出願するのにはポートフォリオが必要なんだけど、共通テスト受けないから外部テストの結果や級がハイレベルだったら
それで、通っちゃうのよ
共通テストだけを視野に入れてたら難関大の選択肢が減るの

55 :
>>53
GTECがなんとかするでしょう
でも、受験期間Aのテストを絶対に受けられるように、英検に3,000円払って保険かけるわ

56 :
>>54

> 共通テストだけを視野に入れてたら難関大の選択肢が減るの

当たり前じゃん
AOとか推薦考えてるなら今までだって外部検定は大切なんだから今に始まった話じゃないでしょう

それに難関受けるレベルの子が新共通テストだけしか視野に入ってない事なんて有る訳ないでしょ
進学希望先がある程度絞れて、それに使えると思うなら必要なレベルを外部試験で取ればいいんだよ
なんでもかんでも外部試験外部試験って大騒ぎするのは頭悪そうだと思うんだけど

57 :
使い方によっては、準2級レベルで安心してたら選択肢が減るわよって書いてるだけよ

58 :
>>57
> 使い方によっては、準2級レベルで安心してたら選択肢が減るわよって書いてるだけよ

準2級なんか高校受験レベルの話だよね
勘弁してよ

59 :
>>55
GTECが設定してる試験日程は4日間しかないのに?
試験監督や採点者に学校の先生は使えないのに?
スピーキングの機材は?
4日間の大量の受験生に対応出来るの?

正直、学校でずっとやってたGTECが私立大学の入試にも使えないと知ってから、
GTECには失望しかないわ。
たくさんの無知な受験生と保護者と学校関係者を今でも信じさせている意味でもね。
それでも、GTECに頼るしか無いんだけど。
GTECが、申込者全員受け入れられなかったら、その時点で色々と終了だと思うわ。
次点で河合塾のケンブリッジ英検かしら。こっちは日程がかなり多いし、団体受験可能日程も現時点で出してるから。
どの程度受け入れられるのか分からないのは同じだけどね。

60 :
受験期間が長いから、夏頃受けようと思ってたら、受験期間Bになって、AOの出願できませんって事だってあり得るの

61 :
>>58
ベネッセのサイトには、その程度くらいをオススメしてるのよ

62 :
>>38
受験生がするとは限らない

>>43
少し英語が得意な中学生だとB1

>>46
○○オリンピックに出るのは高2まででしょ
代表に選ばれなくても実績があれば良いだけの話

63 :
>>59
GTECには、試験問題の受け取りや管理、発送を高校の先生にお手伝いさせるつもりみたいよ
だから、高校でやるんでしょ

64 :
>>60
まあ、一番最初に阿鼻叫喚になるのは、AOや推薦の子達でしょうね。
その頃気がついた一般の子達も、予約どころか本申込も終わってそうですけど。

災害や交通機関の乱れもあるでしょうし、
一番先に整備して欲しいのは、予約とか申込無しに突発的に英語の民間試験を受験出来る環境かな。
IDの登録とか、会場の確保とか色々あるんだろうけど。そんなこと言ってる場合じゃないと思う。

65 :
>>64
どうせGTECが高校で実施して、高校の先生が大学受ける子全員に受けさせるわよ

66 :
それでも風邪を引いたりするかもしれないから、英検を申し込まないなんて選択肢はあり得ないのよね

67 :
>>64
って言うかさ
現高3の子の父兄が浪人した時の心配してるのなら理解出来るけど
仮にも進学校に通ってる現高2なら「気が付かないうちに申し込みの期間終わってました」みたいな事態が起こると思ってる?
現高2父兄だけど、既に学校側から再三のリマインドが入ってるし不登校児でも無い限り申し込み忘れとかあり得ないと思うんだけど

68 :
>>59
スピーキングができない子にケンブリッジ英検は酷だよ

試験官2人(ネイティブ)と受験者2名の会話式

TOEICの撤退がキツいね

69 :
>>62
そういえば数学オリンピックとかはそうだっけテヘ
それでも、部活もあるし、国体選手に選ばれたらまず無理だわ。

>>63
そう思ってたからこそ今まで学校でGTECやってたんだろうし、
みんなGTECをあてにしてるんだろうけど
アセスメント版と違って、試験監督も先生には頼れないのよ。
本当に出来るのかしら。

70 :
GTECで1回、英検で1回
春に終わらせてしまえばいいから
悩む事は、どのレベルを受けさせるだけかだと思うの
間違ってる?

71 :
>>67
今回は裾野が広いのよ
進学校だけじゃなくて、どんなレベルの大学であろうと、大学受ける高校生全員が対象なの

72 :
>>69
試験官はGTECから人が来るわ
でも、準備と場所は高校に支援してもらうつもりじゃいの?

73 :
>>45
あ、そう言うのか
ありがとう

うちはまだ一年生だけど試験の申し込みは個人でしないといけないって聞いてドキドキしてる
一年近く先の予定なんて難しいよね
引退試合の時期だし

74 :
>>49
英検1級持ちは取得時期が限定されているならその期間内に英検1級を受け直し
共通ID利用でGTEC CBTでC1を取得
加点要件の一例ではC1とC2の加点は同じだったのでC2までは必要ないでしょう
これで免除規定やCEFRレベルによる加点の恩恵を無駄にせずに済みそう

75 :
GTECがこの試験を運営するにあたっての公平性に対する見解は公開されてるわ
高校の先生方に手伝ってもらうつもりとしか考えられないから
一度ベネッセのサイトをよく見た方がいいわよ

76 :
>>70
GTECならCBTでいいじゃん
スコア型だからCEFR C1(英検1級相当)までカバーしてるし迷う余地あんまり無いと思うけど
C2まで目指すならケンブリッジしか無い

77 :
>>67
マジすか
うちの子高2だけど学校側から一切無し
周辺の高校も同様
聞いた高校は、うち含めどこも国公立進学実績だけが売りの自称進学校だけど。
ちなみに塾も何もなし。
あ、ついでにチャレンジも蛍雪時代も何も無しね。
情報格差怖いな。

>>72
たぶんそうだろうとは思うし、うまくいくのを祈ってはいるわ。
ダメでしたテヘーとか言ったら、英検の予約も終わってるし、予約しなかった子は終了だから。

78 :
>>75
そうおっしゃるならリンク貼って下さいな。

79 :
>>74
だから、英検のサイトのQ&Aには、新型英検、CBT英検、従来型英検の3つを第1回で受けることをOKにしたんでしょうね

80 :
>>69
進学校だと運動部なんか大抵ガチで部活なんかしてないよ
してるところの方が珍しい
適度な成績残して終了
二兎は追わない作戦w

子のところも適度な進学校だけど高2の3月〜高3の夏休み中に引退するよ
一番遅いのが野球部かな
大抵、地方大会の3回戦くらいで終わる

81 :
>>78
そこまで熱く語るなら当然読んでると思ったわ
ググるほどのことじゃないから、ベネッセのサイトに行ってきてね

82 :
あと、GTECが別に高校の先生に手伝ってもらうのは分かりきったことで
・試験官を大量に準備出来るのか
・機材を大量に準備出来るのか
・同日に大量に運営した実績がないのに出来るのか
が問題なんだけどね。

>>81
あなた嫌いだわ
散発的に、ずれたことしか言わないし。

83 :
>>76
IELETSは無理だったっけ?
めちゃくちゃ割高だけど…
ってケンブリッジもProficiencyは25000円くらいしてたかw

84 :
>>77
情報なんて随分昔から新聞、ニュース、ネットと入手手段はあったよ
受け身だったんじゃない?

85 :
QITIdZI は必要以上に不安を煽って楽しんでるみたいにしか思えないわ

86 :
>>79
元から従来の英検と英検CBTは第1回期間中に同じ級を受けることが
可能だったのでそれに倣ったという感じなんでしょうね

うちも高1だけど来年度の高3生に迷惑かけない内にと先日CBT
を受けてきた

87 :
>>82
ごめんなさいね

GTECは、やれると思ってるから、4日程しか組まなかったんでしょ
でも、もし、試験期間Aにほぼ全員押し寄せるっで、想定してなくて資材が間に合わなくて発表が遅れてるのなら
ヤバいわ

88 :
>>83

> >>76
> IELETSは無理だったっけ?
> めちゃくちゃ割高だけど…
> ってケンブリッジもProficiencyは25000円くらいしてたかw

IELETSでもC2カバーしてるみたいね
マイナー過ぎて頭から抜けてたw

89 :
>>10
見てもらえば分かるけど、CBTなんて受験出来たら奇跡くらいの席数しかないと思うけどね。

>>80
現役高校3年生では浪人覚悟で部活に打ち込んで受験もする子も多いよ
それが、受験すら出来なくなるかもしれない。

GTECがちゃんと学校で試験を大量実施出来るなら、その日には部活の大会とか入れないであげて欲しいな。

>>84
受け身なのはそう思うけど、英検の予約日程が決まったのは、夏休みか夏休み開けくらいじゃなかった?
普段情報仕入れてても、この9月にぼんやりしてたら残念なことになってると思う。

90 :
>>85
試験期間 Aで受ければいいって書いてるじゃない

英検準1や、英検1級レベル受ける事ができるだけの用意ができてるごく一部の高校生は、とても有利ね
って事だけでしょ

91 :
>>87
こちらこそごめんなさいね。

私も、GTECボロクソ言っちゃってるけど、決してそんな事態じゃないと信じたいわ。

92 :
>>91
ええ、英検に申し込んでるけど、その日に万全とは限らないから、GTECには何としてでも実施してもらわないと困るの

93 :
新制度の大学受験の中でも英語外部テストの影響する比率なんか極々一部の話だと思うけどね
しかも受ける大学のレベルが上がれば上がるほど影響薄くなる

もう少し別の方面の心配した方が建設的だと思うけどなぁ

94 :
>>89
確かにCBTが比較的受けやすかったのは10月受験回まで
11月から会場が激減するんだよね…

うちも本当は従来の英検で準1持ちなのでCBTでも11月から
実施開始される準1受けたくて予定してた
けど会場見たら住んでる地域に3〜4か所あった実施会場が
11月回から全てなくなってた

断念して夏休み中に2級受けたけど来年度もあのまま会場復活
しないと普通のCBTは機能してないのと同然になるね

95 :
S-CBTに会場を置き換えるんでしょうね
今回減った場所は、候補地にマッピングされてるところと被ってるもの

96 :
英語の外部試験導入によって、
複数ソースのデータベースから共通IDを使って名寄せをする、
それも50万人規模を、ほぼぶっつけ本番で

トラブルの予感しかないわ
受験生本人に責任のない状態でトラブルに見舞われた場合の
救済措置はどうなるんだろう

97 :
受ける必要がある高校生が、センター試験受ける子たちだけじゃない
センター試験受ける人数より多い高校生が、受験期間Aと受験期間Bに受ける可能性あって
確実に受けられるかどうか分からないから不安なのよ

98 :
>>96
英検は日程を分散化するみたいだから、同日実施にはなりさそうにないわよ

99 :
>>89
共通ID申請して英検以外で対応すればすむ話だけど何でそんなに英検に拘る必要があるの?
浪人は部活もなにもないからケンブリッジ英検、GTEC、TOEFL、TEAP他選び放題
模試の日程だけ気にしていたら済む
日程で一番困るのは困るのは現役だよ

そもそもカレンダーさえ気にしない協会が他試験の日程まで気にすることはないと思うよ

日程は夏に決まって急遽、英検側が対応した形で第一回目も既卒は申し込めるような対応をすると回答はされてるけど、その先は未把握
7月時点の話

寧ろ、浪人は従来通りの英検でも問題ないと思うけどね
英検側の対応があまりにもだったから浪人したらケンブリッジ英検で対応する予定
一番、相性が良いTOEICの撤退が悔やまれるわ

100 :
>>96
ごめんなさい
データベースのことね
TOEICが逃げるのも無理はないわね


100〜のスレッドの続きを読む
【貯金】どうやって貯めてる?in育児11【学資】
【我が子は】子供いるけど子供嫌い【別】2
帝王切開47
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】47学期
絡みスレ375
◇◇チラシの裏 453枚目◇◇
◇◇チラシの裏 地震特別版 5◇◇
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 31
保育園だけど働きながら幼児教育
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情22
--------------------
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは★3
【J1へ】V・ファーレン長崎 219ノット【航海】
DDTのプロレスラーだけど質問ある?
BABYMETAL総合☆1013【ベビーメタル】
ホリデイスポーツクラブ泉大津店 vol1
【ワイン板】自治スレッド【その1】
☆投資信託の分配金で暮らしている人81
東出昌大「すべてを失いました」 [956093179]
ジュビロ磐田 part1116
春日俊彰 Part245
【人権・平和】炭鉱で亡くなった人の供養祭 休養塔が建立された経緯などが書かれた碑文を日本語と韓国・朝鮮語で朗読・福岡県小竹町
センスの無い家具ばかりの部屋って
【悲報】NTTドコモとGODIVAの公式ツイッターが大炎上wwwwwwwwww
チハたんは強い、強すぎる!54ックロリータ
【中毒者の】GAROハンマーおじさん1周年追悼式会場【末路】
【ゲーム配信】あっさりしょこについて語ろう【トルネコ】 8
【椎名林檎メディア総合】新聞・TV・雑誌・Web等60
合気道やるくらいならウェイトトレをしろ
ソーセージを入れるクソ動画をばら撒く奇人
youtube live 実況 part1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼