TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆育児ママの車選び(国産車用) ★31台目
2人目どうする? Part13
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪81
●●低身長のスレ 7●●
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 13【卒業式卒園式】
年収300万〜400万の家庭の育児 その48
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
里帰りしない人(里も来ない人)21
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド379
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?51

子の運動神経を良くするスレ


1 :2014/10/30 〜 最終レス :2019/03/16
運動音痴同士で結婚して明らかに子どももどんくさい。
体育のスターは無理でも、せめて目立たない程度に運動ができるようにしてやりたいのでアイディアや経験談などお願いいたします。

2 :
鬼ごっこがいいらしい

3 :
とにかくトランポリン

4 :
3歳までにどんどん動き回らせるといい、とはどこかで聞いたけど息子はもう4歳。
運動会ではやっぱりビリ。公園にストライダーを持っていく頻度を減らして鬼ごっこやサッカーなどをし始めた。でも興味ないことってぜんぜん乗ってこない。
もう少し大きくなったら水泳は習わせる予定。
鬼ごっこは簡単にできるけど、トランポリンはハードル結構高いなぁ、ら

5 :
>>4
水泳はいいね
9〜11才あたりでも大きく伸びるから3歳までというわけでもないと思う

6 :
>>4
うちは子供が鬼を怖がって鬼ごっこ絶対しないんだけど、トランポリンはやってるよ
室内用のなら、3000円ぐらいから売ってる
ただ大人2人が毎日飛んでたら、3ヶ月ぐらいでゴムが伸びてしまったけど…
子どもが遊ぶ程度なら大丈夫だと思う

7 :
うちは賃貸マンションなんだけど、騒音とか大丈夫なのかな?防音マットは敷いてるんだけど

8 :
うちの娘は幼稚園でトランポリンで遊んでたけどダメなんだよな〜。かけっこはビリだしスポーツテストもひどかった。
幼稚園のときはそんなに運動神経悪いと思わなかったんだけどな

9 :
運動神経はどうか分からないけど、運動音痴の両親から生まれた子供を
赤ちゃんの頃から毎日抱っこで連れまわし、1歳半から歩かせて
外遊び重視の幼稚園に2歳から徒歩通園で通わせた。
年長の現在は、駆け足と持久力がずば抜ていると先生達のお墨付き。
大食漢なのに筋肉質で痩せ気味なので、鉄棒も得意らしい。

10 :
需要ないのかー。

11 :
向いてない子は何をやっても運動神経が良くはならないんだよね

12 :
両親が運動嫌いだと子供にどうやって運動教えていいかわからないからな。
どっちかは運動できた方が、少なくとも嫌いじゃない方がいいね
特に男の子の場合。
うちなんて息子がキャッチボールやりたいって言い出しても
旦那がそんなのやったことないから出来ないと…。

13 :
赤ちゃんの時(1歳前)から滑り台を逆に登らせるとか
家の中にジャングルジム置くとか、色々やってた。
細かいことは忘れたが、英才教育の教材に
「6ヶ月ならこれくらいの運動をさせろ」と書いてあったので・・・
旦那からは「お前は星一徹か!」と言われてた
勿論滑り台逆上りは、誰もいない時にやってました 迷惑かけるのは嫌なので
「大丈夫かなー」と内心ビビるようなことでも
ある程度割り切ってやらせてた
幼稚園に入ってからは、幼稚園の体操教室に入れた
小学校に入ってからはバスケ部
バスケがない日は、友達と野球。本人は野球がやりたかったらしいが
リトルリーグの評判があまりにも悪かったのでパス
現在、中学生でバスケ部。県大会で優勝するようなチームだが
中1でレギュラーとった。運動神経はかなりいいほうだと思う
ゴールデンエイジ(小学3〜4年生くらいまで?)で決まると言われてるが、
相当運動してたと思う

14 :
>>4
4歳で諦めるのは勿体無い
今調べてみたら、ゴールデンエイジは8〜12歳くらいで
5〜8才はプレ・ゴールデンエイジで、神経回路の配線が急ピッチで進む時期だって
この時期に運動するとメッチャ運動神経よくなる
ただ、下の子は友達がインドア系なので、ポケモンとか妖怪ウォッチとか
そんなのばかりやってる
まだゴールデンエイジの真っ盛りなのに・・・
運動神経は悪くないんだが、やっぱり上の子ほどじゃないorz
機会を見つけては運動させてる

15 :
ゴールデンエイジには既に運動が苦手で嫌いだったよ。
だからその前に少なくとも「嫌いじゃない。好きで得意な競技がある。」くらいにしておきたいんだけどな。

16 :
ゴールデンエイジにスイミング習わせていたけど
運動おんちだよ
スイミングぐらいじゃダメだったのか
スポ少に入れておけば良かったのだろうか

17 :
>>16
私も年長の子供にスイミング習わせたいと思っているのですが、
運動神経あまりなくても四泳法できるようになりますか?

18 :
スイミングはあんまり運動神経関係ないって聞いたよ。
子供の友達の母によると運動神経悪いの見越して
年少からスイミング始めさせて
4年生の今、選手コースで毎日数キロ泳いでる。
学校の水泳の時間はヒーローだそうな。
男の子は一つでも得意なスポーツあると自信につながると思う。
クラスのカーストもそれで決まったりするし。
水泳は遅くても2年生の半ばくらいには4泳法終わってないと
上のコースはきついかもだけど。

19 :
あ、そのお友達はやっぱり足はそんなに速くないし、
球技系は苦手です。
うちの男児も球技苦手。
足はそこそこ速いし跳び箱や鉄棒も得意だから
運動神経いいねって言われるけど
サッカー、ドッジボール、野球やらせると
運動神経悪い芸人そっくりの動きしてるw
動くボールに対する反応で、運動神経いいかどうかって
わかるような気がするけど違うかな。

20 :
>>12
運痴な息子が野球に興味持ちだしたからまずキャッチボールでもしたいのに
できる場所がないんだよね

21 :
>>17
水泳は好きで続ければ4泳法はマスターしてある程度のところまではいけると思う。うちの弟は幼稚園から続けて選手コース、運でインターハイ、そして今は水泳の指導員をやっている。
水泳ができることで、自信には繋がるし、夏の体育の成績がよくなるだろうけど、他ができるようになる、ってことはないように思う。持久力と肺活量くらい?姉としてはある程度泳げるようになったら勉学やら青春に取り組んで欲しかった。
潰しきかない職種だしほんっとに水泳しかとりえがないからさ。
だからうちは四泳法できるようになったらほかのことやらすかなぁ〜

22 :
>>18
>>21
うちも男児で何か一つでもスポーツが出来るようになればとスイミングを検討中で、
せっかく習わせるなら四泳法できるようにまでいければなぁと思っていました。
運動神経はあまり関係ないとわかり少し安心しました。
私の勝手なイメージで、水泳をやらせると身体のバランス感覚が良くなり
相乗効果?で足が少し速くなったり他の運動もうまくなるかなぁと
思っていましたが、そうでもないんですね。
アドバイスありがとうございました!

23 :
子供が3人、小4、小2、年中っている。
みんな運動神経はかなりいい方でリレーの選手に選ばれなかったことはないし、何やっても上手にこなす。
母親の私はクラスで1,2を争う運動音痴で体力もなく、早生まれで小さかったこともあって運動大嫌い。
一人目の時に1歳の時点で何でも食べるムチムチのデカ赤に育ってしまい、
抱っこひも、ベビーカーなしで毎日2時間は散歩に出かける決心をした。
その結果2歳の頃にはかけっこ大好き運動大好きで、3歳で補助輪もとれたしずっとなんでも出来る子になったよ。

24 :
周りを見回して、大体年中の時点で足が早かったり運動出来る子はそのまま良いよ。
年少さんはまだ勝負がわかってなかったりするからそういう意味で判断微妙。
下2人も幼稚園入る前に歩く楽しさから走って早いと褒められる喜びを与えてみたら
グングン伸びたよ。

25 :
>>24
やっぱりw
長男は年中の運動会から、かけっこでダントツビリだったよ
もう歩いてんのか?ってぐらいの遅さだったw持久走では女の子に抜かされるらしい(中学生です)
長女は自転車乗れるようになるの早かったし、一輪車やうんていも得意だったから
この子はもしかしたら…と思ったけど
今は残念ながらインドア運動嫌いに。足も全然速くならなかった
やっぱり遺伝子なのかも。
ちなみに2人ともスイミングは3年ほど習わせたら4泳法はできるようになったよ。
体育の水泳で恥かかない程度にはなったけど、それで満足してやめちゃった。

26 :
特別運動神経をよくしたいわけじゃないけど、逆上がりとか自転車とか
ある程度の年でみんなできててあたりまえみたいなものは
出来ずにコンプレックス抱えて出来ないまま終わらないようにはしたい
自分は自転車が四年生まで練習もさせてもらえず学校での一斉交通指導
直前に叩き込まれたし逆上がりも身体が重くなった高学年から
練習始めて本当に苦労した。やっぱり飲み込みはやくて身体が軽いうちに
いろいろ教えておいた方が本人も親も楽かな〜
ま、本人にやる気や負けん気がなきゃどうしようもないんだけど。

27 :
たしかに、保育園出身の子はマット運動とか跳び箱とかすごく上手だったなー。やっぱり、小さいうちなのかな。いまさらだけどヨコミネ式の幼稚園にすればよかったかなぁと思う。
中学生くらいまでは勉強ができる<運動神経だよね。
せめて劣等感感じないくらいまではなんとかしてやりたい。

28 :
男の子が二人います。
自分の同級生や周りなんかを見ると、次男の方が運動神経がいいと思いますが、みなさんどうですか?
歴代の有名アスリートも次男なり末っ子が多いですよね。

29 :
うちは姉弟だけど、姉の方が根性はあってできるまで努力してやる
弟は根性はないけどやる気になると短期間でパッと飲み込む
要領がいいっていうのかな、上の子のを見ててコツつかみやすいのかもだけど。

30 :
うちは兄妹だけど、やっぱりどうしても小さい時上は大事にしがちだけど下は上がいるからどこにでも連れてかれるしアグレッシブに育てられがちだと思う。
同じ鈍臭い体だと思うけど上を見てチャレンジするから室内用ジャングルジムとかも上より早いときに出来るようになった。

31 :
支援センターに4歳の男の子で素晴らしく運動神経のいい子がいる。
3歳で側転ができてて本当にすごい。手を使わないで前転もしていた。お母さんは元気いっぱいで見るの大変だろうけど、怖がりで体の重い息子を見てると心底羨ましいなー

32 :
ドンくさい子はベビーカー乗せっぱなしの無表情系が多かった。
やはりどんどん歩かせるべき。

33 :
結局やる気の問題かもと思う。うちのこはどんくさいから失敗したくなくて挑戦すらしない。それじゃあできるようにはならないよね。
なやむなー

34 :
うちの子は赤ちゃんの頃、抱っこするとき、
上の子は、全体重を預けてドシーンって感じだったから落ちないように気をつけていたな。
したの子は、自分からしがみついて、ずれてもよじ登ってきた。
小学生の今はどちらも体型普通、上の子は運動苦手、下の子は得意だよ。

35 :
>>34
なかなか興味深い話をありがとう。
生まれつきの素質ってやっぱり有るのね。

36 :
上の子は下の子に比べ、鈍くさいと思う。
長男(4歳)は小さい頃から、なるべく外で遊ばせたからか足はそこそこ速いし、家の中で毎日暴れてます。
バルセロナFCの下部組織に入った子供(長男)の父親が書いた本を読むと、とにかく小さい頃は外で遊ばせたと書いてあります。夫婦で長男だけど次男みたいに育てたいって思いがあったみたいですよ。

37 :
私自身が下の子だけど、まあ上もどんくさいのだが私のほうがどんくさいと思う。
息子は一人っ子で、とにかく私みたいになってほしかったから、外にでて毎日(ベビーカーだけど)
散歩し始めるのは生後半年、歩き出したら必ず毎日少しでも散歩、を、妊娠中から決めていた。
5歳の今は、特別すごくもないけど、一応のレベルはこなせる子になってはいると思う。
だけど、なんとなく「運動神経」って生まれ持ったものなのかもと思う。
とにかくまだ歩けないころから動きたがったし歩き始めたら多動を疑うくらい(入園したら落ち着いた)
動きすぎてどうしようと思ってたけど、男子ってそんなもんかもと今は思える。
私がすごく「静」過ぎたんだろうな、と。
子供ってなるべく動きを制限させず、広いところで走り回らせ、動き回らせて自分の可動域を認識させることが
一番大事なのかもなあと思う。
運動で一番大事な事って「恐怖感」をどう払しょくさせるかだと思うから、それを感じ始めるまえに、できるだけ
「危ないよ」とは言わず親がフォローできる範囲で手伝って登らせたり飛ばせたりするのがいいのかもと思う。

38 :
×私みたいになってほしかったから
○私みたいになってほしくなかったから
でした…

39 :
生まれつき、あると思う。
うちの息子は赤ちゃんの頃から慎重で
ハイハイ始まっても危険なところは絶対に行かない、段差も登らないという子だった。
今はやっぱり運動能力いまいち…救いは体育が嫌いではない事。
なんとかしてやりたいと思ってはいるのだけど、他の子が2やれば出来ることを10やってもなかなか出来ないのを見るとその気合も折れる…。
もういっそ諦めて他を伸ばそうと何度も悩んでいるよ。

40 :
>>39
まだまだこれからだから、私なんかと違って伸びる余地のあるお子さんだと思うけど、
私自身も体育教師もびっくりするくらいの運動音痴だったけど、水泳とマラソンは
人並みで、それは怖くもないし努力でなんとかなることなので、今も好きです。
(短・中距離走はかなり遅い)
水泳のおかげで体力もついたなと思うし。
自己肯定感を育てるのにいいかもと思います。

41 :
テス

42 :
>>39
都会にお住まいなら体操教室は?体育苦手な子のためにマンツーマン講習があるよ。
本人のやる気と教える人の素養がマッチすればいいね

43 :
>>29
まるでうちの子供だ

44 :
夫の仕事が元ラグビー選手で私はほぼ運痴な夫婦
上は体型が夫に似て足長で(アキレス健が長いらしい)ジャンプ力や走る速さも平均を上回っているスポーツ万能タイプ
下は4000gの巨大児で生まれたものの体型が私ソックリな寸胴wでまだ年中だが体力テストでは平均を下回っている
毎回2人連れて公園行っているし、やはり体型やら生まれつきもあるんだろうかと思っている

45 :
コーディネーショントレーニングっていうのが良さそうなんだけど、
やったことある人いるかな?
娘はとにかく桁外れで運動神経鈍くて、協調性運動障害がありそうな感じ。
何かをしながら何かをするってことができない。
あとジャンプが全然できない。まったく上に飛ばない。
これはどこかおかしいんだろうか。

46 :
子のいってる体操教室にもふたりほどそんな感じの子がいる@年中
低緊張というか、全般的にスローで動作にメリハリがない感じ。
でも一年ぐらいたつけど徐々に上達はしてるから障害だとしても
早めになにかやっとく意味あるとおもう。
コーチも慣れてるからうまく励まして補助してるし。
大きくなると体が重くなるし、本人の苦手意識も複雑になるよね。

47 :
運動神経の良し悪しって、もちろん毎日の練習や鍛えることも関係あるけど、「何度か経験した動き」
あるいは「一度でも経験した動き」がたくさんあるかどうかが重要だそうです。
つまり、昔の外遊びはとても重要ということ。
坂や滑り台を上り下り、木登り、高いところに手足を使ってよじ登る、それをゆっくり下りる、ちょっと
高いところからジャンプで飛び降りる。
なにも習いに行かなくても、それだけで充分なんだそう。

48 :
自発的にそういう遊びを楽しめる子なら、そりゃね…

49 :
けがをしたらいけない病気になってしまったんだけど、運動をさせたい、となると水泳一択かなぁ

50 :
足腰を鍛えつつ柔軟があれば大体の運動は平均より上程度には出来る様になると思う
運動のセンスや才能は鍛えるの難しい

51 :
年長息子は運動神経鈍くて心配で、せめて泳げるといいなとスイミング習わせてるけど、思惑通り?と言うのか
結構向いてるようだ。
私自身、運動が苦手でスイミング習っていて部活も水泳部に入れたから良かった。

52 :
牛乳を飲ませないことだよ
これ飲むと栄養不足になるから

53 :
私子供の頃牛乳大好きで給食以外でも飲みまくってたけどめっちゃ元気に育ったわ

54 :
いるよねー、やたら牛乳を悪者にする人。
ネットが普及して感化されやすい人が露骨に現れ出した感じ。

うちの2歳児も私のような運動嫌いになってほしくなくて毎日公園通いしてるけど、もっぱら砂場、ちょろっと滑り台とブランコくらいで全く期待通りに動いてくれないわ、、
公園駆け回って遊ぶ子がうらやましい。
体操教室行かれてれる方いますか?
児童館の単発のに出たりしたけど、待ち時間は体動かないし、やりたくない体操は見てるだけだし、思うような効果があるのか悩み中。

55 :
年中くらいなのにベビーカー使う親いるけど、あれは良くないと思う。
小さい頃はとにかく自分で歩かせることが大事やと思うけど

56 :
うちの2歳児も一人だとあまり遊ばないので保育園の子たちが遊びに来てる時間を狙って公園に行ってるよ。
話しかけてる子の相手をしてあげたら向こうも一緒に遊んでくれる。
最近は3歳児クラスの子たちが木登り教えてくれるから助かってる。

57 :
あー、なんでジャンプがドスンドスンなんだ。
軽々しく飛んでみて!お願い、このままじゃ母と同じ人生を歩んでしまう、、、

58 :
もうすぐ2歳なのに、歩くのが嫌いなのかすぐ抱っこを求めてくる
もっと歩かせないといけないと思った
寒いけど頑張ろう

59 :
>>34
うちもそうだ!なるほどね〜
下の子は猿の赤ちゃんみたいにしがみついてたけど、上の子はとにかく丸太を抱いてるみたいに抱きにくかった
手足も短めで体も硬く、さらにすごい怖がりで慎重…と完全に運動苦手タイプだよ
真面目だから、練習に練習を重ねてようやく人並みにできてるけど
性格と体型が運動に不利なのは仕方がないわ

60 :
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

61 :
何だかんだで、社会では運動神経=運動技能なんかより基礎体力が無限に大事。

逆上がりやマット・体操
握力や蹴力とか、平均以下でもギッチョでも気にしない気にしない。
高校大学受験や入社試験で、そんなの試験に出ないから(笑)

ただ、健康だけは大事
体育なんかより、ちょっとの事で熱を出したり、腹痛にならない。
この体の強さが続かないと、学校や会社を休みがちで引きこもりに堕ちていく。

あと、最低限の高校に入って卒業できる学力と、
何でもいいから、自分の適性を見つけ、それに合った仕事を選び働く事。

62 :
いや そりゃそうだけど
あまりにも運動神経悪いと 学生時代は辛くなる可能性があるからみんな少しでも対策したいんだよ。
いじめのきっかけになったり、男子ならモテなかったり 自己評価が低くなると性格まで影響するから。

63 :
>(現に定期的に運動する習慣のある母親から生まれた子供は、そうでない親から生まれた子供に比べて
体格や運動能力・知能の発達が良いという統計データもあるそうです。)

どおりでヒッキータイプの母親からはドン臭い子しか生まれんわけだ

64 :
そうなんだ・・・。じゃあいまさら努力してもダメなのか・・・。

65 :
運動オンチの息子が野球部入ったけど
あまりに悲惨なので去年の秋から筋トレやらせたら
今年の運動会ではヒーローになりました
体つきも変わってびっくり
継続してやるのが大変だけど

66 :
>>65
中学生?
ちなみに、身長は何センチくらいですか?

67 :
>>66
小5だよ、身長は138 体重29キロ
平均身長で少し痩せてる方
腹筋、背筋とランジ、スクワットを毎日交互に
学校での朝マラソンも結構頑張ってたみたい
運動会のマラソンは6年生と一緒に走って
全体で3位でした

68 :
>>67
おぉ。すごいね!

69 :
>>67
すごい!
お子さんに元々素質もあったんだろうけど、得意分野が増えると
いろいろ自信がつくし、すばらしいね

70 :
このYouTubeのアカウントは小学生・中学生の男子の
アカウントばかり狙ってコメントし男の子が狙われている
可能性有ります。子持ちで子供がYouTubeで動画を鑑賞されたり、
アカウント作って動画投稿される場合は狙われないよう注意してください。
30〜40代の無職・24時間365日自宅警備員オジサンと想定される
この場をお借り致しました。
http://www.youtube.com/user/ikenakatensei

71 :
http://m.huffpost.com/jp/entry/8026156

72 :
中学生ぐらいまでは、運動出来る子がクラスの人気者で部活でキャプテン、学級委員や生徒会役員にまで選出されてソツなくこなすんだけど
スポーツできると、統率力も高いのかな?

73 :
走るのだけ早いとかじゃなく、まんべんなく運動が出来る子って
理解力があって上のものに対して聞きわけが良く(素直)
結果勉強が出来て余裕がある子が多いような気がするよ。

上に立つような役員も頼まれやすく、本人も自分の役割として受け入れるんじゃない

74 :
結局、小さいうちは素直が一番なのよ。
言われた通りにやる。

75 :
運動出来て、お勉強イマイチでもクラス委員や生徒会役員に選出されていた同級生は高校も大学も推薦や特待で行けて羨ましかったなぁ。
オリンピックでメダル取って、のちに政治家とかになっちゃうんじゃ?と思うぐらいだったけど上には上がいたようで、それでも十分な勝ち組だわ。

76 :
もう子供がインドア過ぎてイラつく
わかるよ、それも個性なんだよね本読んだり絵を描いたりするのが好きな子が素晴らしいっていうのもわかる
でも人並みに運動神経をつけてほしいんだよ
スレタイ通りスターじゃなくていい
でもインドアで運動神経まで悪いと、小学校では鬼ごっことかの外遊びに誘ってもらえないから教室でボソボソ話してるなんとなく地味なグループに入って、面倒な役を押し付けられたり存在を忘れられたりする
ちびまる子ちゃんで言うなら藤木のポジション
で、中学高校では室内系の部活動に入る
大きな声で挨拶をする、上下関係、負けたら悔しい、勝ったら嬉しい、下手だとバカにされるし怒鳴られる、だから練習する、チームでなんとか頑張るという運動部特有の経験がない
結局学生時代の地味なグループ気質が抜けなくて大人になっても苦労する
そうなるのが心配なんだ
ソースは私

こんな事言うと、大批判されるよね
個性をつぶすな、滅茶苦茶な事を言ってるって
絵を描いたり本を読んでばかりでもいいけど、あんまり地味で暗くはなってほしくない
自分に自信を持ってほしいんだ

長々と愚痴すいませんでした

77 :
>>76
子は親に似るんだよ
親が見本にならないとね

78 :
子どもを公園、外に連れてってあげればいいのに。
絵本が好きなら、絵本に出てくる虫や花がリアルにあるし、子どもにも刺激になると思う。観察するのも面白いよ。

ただ歩いたり、走ってもいいし、同じくらいの年齢の子どもとその場で仲良くなっていろんな遊びが展開されることがある。
運動能力は小さいときにどれだけ動きを経験しているかでその後に影響する。
子供の運動に関する本でも読むと参考になる。動きと言っても、難しいことではないんです。
ジャンプする、ぶら下がる、とか。
遊びの中で自然と体で覚えられることばかり。

本にも書かれてるけど、運動が苦手な親は、子どもとあまり外で体を動かす機会を作ってあげていないから、子どもも運動苦手になるんだそうだ。
小さなことでも出来ることが増えると、自己肯定感も育つ。

悲観せずに、子どもを外で遊ぶといいよ。

79 :
75です

外に連れ出すのに一苦労なんだ
行きたくない歩きたくないしんどい公園は楽しくないブランコも滑り台も大嫌い絵本を読みたいーばかり
それでも無理して連れ出すと公園では拗ねて動かない
いろいろ誘導しても、来た時点で拗ねてるから膨れて「帰りたい」ばかり
もう毎日のこの流れが嫌なんだ
連れ出そうとする、嫌がる、連れ出す、拗ねる…疲れたよ

ちなみに子供には体操と水泳を習わせてる
先生も頑張って褒めてくれてるんだけど、まあ白けてる
習い事も辞めたいんだと
辞めて家で妖怪ウォッチの本見てたいってきのう言われたんだ
私自身は社会人の時に無理やり誘われて、今はフットサルのチームに入ってる
下っ手くそだけど、女子のサッカー経験者は少なくてまだ馴染みやすかった
そこから体動かすってたのしいなって思い出したんだ
ちょっと自信もついたよ
学生時代と違って大きな声でパスも求めないといけないしねw
子供も練習場に連れて行ったりしてるよ
何もせずに退屈そうにただ座ってる
他の人の子供がサッカーボール蹴ってるのを面白くなさそうに見てる
誘われても嫌だって
帰り際に「は〜っ今日も嫌な時間だった!」ってわざとらしく言われる
もうここまできたら諦めモードだよw
書いてて思った

私のどうしようもない愚痴にいろいろアドバイスしてくれてありがとう

80 :
>>79
そっか、もう公園に連れ出したりしてたんだね。

いくつか分からないけど、
そんなに嫌がるって、極端に人前で失敗するのが嫌とかあるのかな。
あまりにも運動嫌いで家にこもってばかりだと体力面でも心配だよね。

どういうことが嫌でつまらないのか原因をもっと深く突き止めてみてはどうだろうか?

外遊びで人とルールの中で遊ぶとか、他にもいろんな大事な事も学べる機会もあるしね。

81 :
>>79
お子さんいくつ?
以前に外遊びとかで上手く出来なかった事を怒られたり笑われたりした経験はない?
大人からすると大したことない失敗でも本人は重く捉えていて「また失敗するから」「失敗したら笑われたり怒られたりするから」とかになってるとかないかな。
あるいは回りが上手すぎて気後れしちゃうとか。

82 :
>>79
うちの息子だ…

今小3の息子、恥ずかしながら数ヶ月不登校してて
その間に身体を動かすのが大嫌いになってしまって、78さんのお子さんのような感じになった。

それまでは、身体を動かすのはそれなりに好きだったのに
一切動かなくなっちゃった。
休んでいる間に体力が落ちたんだろうけど、学校行く方が優先だから
アレコレ言わないようにしてる。けど、イライラする。
動かないから太ってきたし。
彼の中で何があったんだろうか、もうわからん

83 :
>>82
余計なお世話かもしれないけど、
夫婦間は上手く行ってる?
不登校の原因は、学校のいじめ問題以外に家庭環境も大きく影響していると、最近読んだ本だと、「子どもが育つ条件」というにも書いていた。

84 :
もうね、個性だよ。インドアなんだよ。
うちも公園遊び嫌いだよ
面倒くさいんだと

85 :
年齢にもよるけど子供は父親のこと好きかい?一緒にスポーツやろうって誘ってみるとか

86 :
小さい頃、1歳半くらいに一緒に滑り台やると、大概好きになることない?

長男は毎週のように公園連れてったよ。

87 :
>>79
いいスレみつけた。
むっちゃくちゃ分かる!!!

入園前の一年なんかぼぼ毎日外
朝10時半〜12時と午後3時半5時まで外。
公園は大小近場遠方で15個くらいをローテ。
とにかく外遊びを豊富にしてた。

誘うと公園嬉しがってるけど
とにかくこちらが誘導しないと動かない。
まず公園の注意書きを読むのが好き
人が遊んでるのを棒立ちで見るのが好き
すぐに土いじりをはじめる
鳩やどんぐりや空の飛行機に目を取られる
ブランコはえに耳をよせて、動くたびなんか聞こえる!これどうなってるの?空洞の中に何がいるの?という変な遊び方をする。

そしてうちも本が好き、ブロックが好き。
わかるよ、そっち系なんだよね?わかるんだけど運動もそれなりにしてほしい。
だから産まれてからずっと一緒に体を動かしてきたけど、基本的に動くのが嫌いなんだろうなって感じ。続きます

88 :
3歳から毎日ブリッジ柔軟させて、
鉄棒も毎日させてる。
えらいもんで習慣とはすごくて、
毎日やることに疑問はもたず、苦手意識もそこまでついてない。
もし私がここまでしてなければ絶対もっと運動に苦手意識があったはず。

友達の子供
友達がクソほどインドア。しんどがり。
公園遊びも子供は行きたがるのにあまり行かなかった。
たまに一緒に公園に行っても遊具の遊び方はうちの子の方が思い切りはよかった。


けど最近この友達の子供と体操の習い事をはじめたら、
やっぱり身のこなしというか、マット運動ひとつとっても全然うちの子より動きも会得も早い。
あんなにうちは外遊びしたのに。
そしてやっぱりほんとは体動かすのは嫌いみたい。
けど、やらせてるから、苦手意識はそこまでもたせてない。けど断言できる。
この友達の子にはもうしばらくしたら完全に抜かれる。

親がやってないからだよ。って言うけどやってるよ。
というか私ほど外遊びさせてる人なんか周りにいないくらい。
ちなみに嫌がるのを無理やり連れて行ったことはない。
行くのは好き。けど動くのは嫌い。

サッカー誘っても嫌がるしボールの扱いも下手なんだよね。
これはもうもともとの性格以外ないとおもうの。

89 :
>>78
公園連れてっただけでジャンプしたりぶら下がる子ばかりじゃないんだよね。
4歳だけどうんてい誘っても絶対やらないよ。

90 :
>>61
あとこれに関しても生まれつきだよね。

うちの子運動はこんなに嫌いだけど、基礎体力と言っていいの?
3歳からお昼寝は全くいらない。
あと熱風邪少ない。

それを体力あるというなら、うちの子はすごくあるわ。
3歳で、夏は10時から12時までプールして、帰路の自転車でも寝ない。
帰宅して私だけお昼寝。息子は寝ない。
おやつ食べて公園、帰宅してご飯。
8時に寝かしつけ。
眠たくならないの?って感じ。
8時に寝かすのも寝かしつけが必要。
疲れた…眠たい…なんて息子の口から聞いたことない。

91 :
>>89
4歳だとうんていの高さによっては、嫌がりそうな気がします。

うんてい以外でも、子どもはぶら下がって遊んでいます。(うちの子2歳の場合ですが)

ぶらさがる、ジャンプはほんの一例に過ぎないけど、 中村和彦氏が提唱する子どもの運動神経が伸びる36の基本動作というのが参考になった。

わざわざ、36の基本動作をやるのではなく、友達や親子で遊ぶ中でも十分その中の運動ができそう。
昔は普通に遊びの中で経験できたけど、外遊びの経験が少なくなってきた現代では、経験しないまま大きくなる子どももいるのかもしれない。

92 :
そういうのをしても、してない子にすんなり色々抜かれるのを間近で見ると
やはり生まれつきのものだなと思います。
親がどうこうできるものではないような>運動神経

93 :
神経系統の発達はこれからだし、スポーツによっては体のデカさのほうが重要
いっぱい外遊びしてたくさん食事するのが大事

94 :
身体動かすのが嫌いそうなんだよな…はぁ、なんとかしたい。
動かすのも、話を聞くのも下手。
みてごらん、こうだよ。を素直にきかずにへそ曲げる

95 :
運動神経悪いあるあるが目に染みる。
うちの5才男児も絵本ブロック派。お出掛けは好きだけど公園につくと5分で飽きてのど乾いたお腹すいたいつ帰るの?ばかり。
2才の次男は積極的に遊ぶから危ないよ〜とか言って見守ってるくらいなので、長男のほうが楽しませることに手がかかるよ。逆上がりもうんていも手が痛いとすぐやめてしまう。球技も苦手。
↑のママさんたちも言ってるけど、別にスターになってくれとまでは望まない、ただ体を動かすことを楽しいと思えたら人生もっと楽しいのになと思う。

96 :
うまくできなくてつまんないからすぐやめてしまうのなら、とボールも鉄棒も一緒にやったり教えたりした。でもすぐ「なんか他の遊びしたい」って言われておしまい。

97 :
運動神経と頭の良さと、
どっちが遺伝が大きいと思う?

私はどっちも遺伝は大きく、特に頭の良さは遺伝が大きいと思う。

98 :
>>97
絶対に頭の良さに一票

99 :
運動なんか出来なくても困らない
一番大事なのなコミュ力だと大人になってつくづく思う

100 :
なんかスレチだった
ごめん


100〜のスレッドの続きを読む
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
【乳児から】1歳児を語ろう!Part231【幼児へ 】
☆☆高学年の中学受験 Part85☆★
【ママ友】LINEに関する愚痴スレ 2【役員】
年収300万〜400万の家庭の育児 その52
【24時間365日】子育てってしんどい・・・132
上のスレと下のスレのタイトルを混ぜるスレ@育児板
 【英会話】 就学前の習い事 【リトミック】  Part.2
選択一人っ子スレ Part.8
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 72【道路族】
--------------------
ディープインパクト 〜The 508th impact〜
【祝40周年】あさきゆめみし 第九十五帖
エボラの流行 2014年 アフリカ PART7
雷が好きな人の集い4
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8740【みんな来い】
荻窪にあった洋食屋『中央軒』を復活させたい!
ひろゆきは規制強化しろよ
ニューヨーク「検査しすぎて医療崩壊しそうなんよ」→まさかの日本方式採用へ [407386148]
【超速報】山下美月ちゃん、2期生の絶対エース堀未央奈ちゃんとの2ショットモバメをくれる!!!未央奈もとうとう美月派へ!!!
ロレックスのブレスは安っぽくてまさかの公式でズレまくり?
【Wii/New3DS/WiiU DL】Xenoblade ゼノブレイド 231本目【モノリス】
【新型コロナ】ホリエモン、スーパーは「わざわざ混んでる時間帯に行かなきゃいい」
Pおばけらんど怪XA、ZA、ZBS(西陣)
ガチムチパンツレスリング 209試合目
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレその41
【一国一城】三度笠 総合スレ13【銀河中心点】
【関東】条件をクリアしてたらオフ252【3つでも】
【中国ドラマ】三国志 secret of three kingdoms 第二集【ネタバレも可】
亞羅さま。。。
麻生太郎、ウヨ議員にすら会見で批判される。「自薩した財務局職員の所にお前は焼香すら行ってないだろ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼