TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【国内】乳幼児連れで旅行part11【海外】 [無断転載禁止]2ch.net
◎2人目育児を語る part33◎
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】44学期
ポケットモンスター@育児板★8
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.2
【戸建て】子供を育てる家 part.31【マンション】
【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart6【総合】
園児の年長児を持つ親のスレ 1学期
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その42【経産婦40歳〜】

低学年の中学受験 part17


1 :2019/09/20 〜 最終レス :2019/10/19
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1563880176/

2 :
友人が日能研に行ったとき…
自習室でオムツ食べてたら、隣の赤ん坊が主婦をテーブルにのせてウニ丼を替え始めたそうです
四谷大塚では驚くことじゃないみたいですよ

3 :
>>2
ちょww

4 :
ウニ丼乙

5 :
公立中高一貫って東大ランキングとかでも目に付くの小石川くらい?入るの難しそうなのにね

6 :
所詮公立は公立だから
先取りしたり特色ある教育を学校主導でやったりはしない

7 :
教師の質もあるだろうし

8 :
それ言い出したら結局みんな鉄緑に行くことになるんだから学校のカリキュラムなんてどこでも一緒でしょw

9 :
高校分を先取りしない一貫教育ってなんのメリットもなくない…?
いやまあ全くゼロってことはないけど

10 :
鉄以外はないの?
前はSEGとかよく上がってたけど

11 :
公立一貫でも先取りするところは先取りするわw
むしろ全くしないほうが少数派でしょ、両国とか
堂々と知ったかほざく嫉妬勢が多くて呆れるw

12 :
何がなんでも公立一貫の悪いところを探さないと気が済まない人って
ちょっと前まで高学年スレに住み着いてたZ会に親を殺された人と同じ臭いがするw
「うちよりお金かけてないくせにうちの子より成績良いのは許せないムキー!そんな子はどうせ将来うまくいかないに決まってるフンガー!」
って負け惜しみ全開ワロスw

13 :
小石川入れたいでっす♪

14 :
>>12
そんなこと誰も言ってないのに
あなたがワロスだわw

15 :
>>10
ネット情報なんてそんなものでしょう
鉄はあくまで東大専門
偏差値が近くても他学入試には対応していない
ことしの東京医科歯科大学医学科(難易度は東大理1、理2より難しく理3の次くらい)のオーキャンで現役学生が十人くらい話したけど、学年100名中公立高出身は数人だとか(話した本人は公立出でレアモノなんです、と言っていた)、
塾は一般入試組は駿台市ヶ谷(医学部専門校舎)がほとんどで、鉄は効率がよくないかも、と

16 :
そらそうでしょとしか

17 :
これまでの流れを見れば
それがわかってない人が多いってことでしょとしか

18 :
>>16
そんなひと言、要らないw

19 :
W次の入塾金無料はいつですか?

20 :
>>19
何年生かによる。

21 :
>>20
1年生です

22 :
>>20
4年生も教えてください!

23 :
>>20
こちら3年生ですが、いつでしょうか?

24 :
6年生も教えてクレメンス

25 :
2年生やで

26 :
一応5年生も…

27 :
教えてよォ、、

28 :
冬期講習前後だよ。
5・6年は三顧の礼で迎えられるような成績を取るべし

29 :
四谷のマンスリー、おまけのナンプレ以外、全問解いてくる?

30 :
>>28
教えてくれてありがとっちゅ

31 :
>>28
ありがとう


>>29
マンスリー授業の中で出来る子は全部やってしまう
そうでない子の方が多い

という印象

32 :
>>27
よこだけど早稲アカ低学年夏期講習あけは無料にしてくれるっていってた

うちは四谷だけどリトルクラブからの移動だったので無料になった
普通?(書類には差額は払ってと書いてあった気がしたのでラッキーと思ってしまった)

33 :
>>32
一昨年サマチャレ後の
勧誘電話で無料に惹かれて入会した。
その後も出戻り自由なので嬉しい。

34 :
>>33
そっか!無料の時一度は行っておくのはありだね!

35 :
>>31
ありがとう。全員が全問解いてる訳じゃないんだね。

36 :
医学

SSS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B 三重大学 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学
CC 浜松医科大学 自治医科大学 大阪医科大学
C 信州大学 弘前大学 山梨大学 群馬大学 徳島大学 香川大学 高知大学 鹿児島大学 日本医科大学 防衛医科大学校 東邦大学 東京医科大学
DDD 福井大学 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学 北里大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

37 :
■関西国公立大学と私立大学併願対決2019(河合塾調べ)

主要国公立大学の受験生(足きりを突破した2次受験生。合格者と不合格者を合わせて)の併願した私立大学の合格率

●京都大学の受験生の私立合格率(京大2次倍率は約3倍)
▽早稲田33%(京大合格者と早稲田合格者はほぼ同等)
▽慶應義塾52%
▽同志社73%
▽立命館82%
▽関西85%
▽関西学院85%
早稲田以外は5割を超えた。

●大阪大学の受験生の私立合格
▽早稲田20%(早稲田の平均実質倍率は約5倍。早稲田受験生と阪大受験生は同等)
▽慶應義塾26%(慶應の平均倍率は約4倍)
▽同志社53%
▽立命館72%
▽関西61%
▽関西学院60%

●神戸大学の受験生の私立合格率▽早稲田14%(平均倍率未満。早稲田の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽慶應義塾15%
▽同志社41%
▽立命館66%
▽関西65%
▽関西学院57%




 

38 :
現在小2なんだけど、週末午後に最低5時間取られるスポ少に今から入るのは時間足りなくなるかな
せめて早朝スタートで午前中に完了するなら時間の使い方としてはアリなんだけど
引っ越し時期的に小5でやめることになるとは思うんだけど、
体力作りや運動、学外での精神的な学びをさせたいけど時間拘束多すぎかなぁ
提示された日時以外に練習も試合もあるよね…
今は週末は検定やたまのイベント以外は、習い事から帰宅したら
DVD見たり読書したり、勉強したり、ごくたまに友人と遊んだりでそれなりに親として時間の使い方満足している
スポ少、親負担の事前評判とか中受予定とかで、絶対やらせないと思ってたけど、本人がやりたがるとすごい迷う

39 :
回らなくなったらやめるでいいのでは?
やってみたら嫌になるかもしれないし

40 :
>>38
どこのレベルを目指すのかくらい書くとアドバイスもしやすいかと

スポ少は親の手伝いが必要だし受験をがっちり考えるならしがらみが出来にくく、辞めるのも再開も自由な水泳とかが多かった

41 :
小2ならやってみればいいと思う
スポ少経験が強豪校に行きたいから受験頑張るみたいなやる気に繋がるかもしれないし

42 :
>>38
受験予定ならなおさら、低学年のうちはスポーツ中心でいくべし

低学年のうち、と言うより4年生位までは勉強は最低限にして、遊びやスポーツ中心の生活をした方がいいよ
塾の進度よりも先取りなんてもってのほか
低学年で親ブーストしてると、高学年になって勉強時間を増やしようがなくなり、どんどん成績が下がる
一生懸命やって成績が下がると、子供は勉強を投げ出す
低学年で一日せいぜい1時間くらいの勉強で維持できる偏差値が、6年でみんなが本気になった時に取れる偏差値だよ
先取りによる学力溜め込みなど無い

43 :
朝から丸一日で土日潰れるスポ少もあることを思えば、午後5時間だけなんて、
やらせない後悔はあってもやらせる後悔はないと思う。しかも引越し期限付きだなんて。

午前中勉強しっかりしないとスポ少いけないよ、という餌ができるのも最高だわ。

44 :
>>38
やらせたら?
でも5年以上になると週末は塾やテストや宿題なんかで遊びに行く余裕がなくなるから、低学年から週末が潰れる点では気になる
うちは長子が平日水泳、土曜塾、日曜大会だったから、いつの間にか大きくなってしまった感があって少しさみしくもあるから

45 :
それに受験はまず体力精神力
午前午後の2回受験が連日だったりする
スポーツやって身体を鍛えていると有利だよ
低学年の親ブーストは有害無益
中受させるなら、低学年のうちはむしろスポーツを

46 :
>>45
先生質問です
最近は低学年時のトップ層は高学年になってもほとんど変わらないという話もよく耳にしますが、それでも低学年ブーストは駄目ですか?
あと受験に必要な体力をつけるスポーツは毎朝15分のジョギングでもオーケーですか?

47 :
レスありがとうございます
皆さんスポーツ推奨なんですね
…でもこのスレを見るご家庭で、実際わが子にスポ少やらせますか?いざやらせるとなると、うーん…となってしまいます
現在は拘束時間が少ないものを平日にやっています
受験勉強に耐えられる体力作りを!と思うものの、いざスポ少となると悩みますね
>>43
引っ越し期限付きなのでそこがとてもいいかもしれないですね

主人が先行逃げ切り御三家だったので、余計に先行逃げ切りは存在すると思うため、
貴重な時間を…と思い本当にためらってしまいます
ちなみにわが子は全く先取りもできていないし今のところ優秀児ではありません
なので、中受以外の違う道もあるし、なおさらやらせるのもアリかなという方向に
気持ちが傾いています

48 :
はっきり言って悪いけど、父親が先行逃げ切り御三家だったなら、その子供も同じ道辿れるとすれば小2の時点ですでに優秀児の片鱗みせてると思う。
現時点で優秀児ではないなら、いまから焦ってやっても先行逃げ切りパターンにはならないし、
スポーツで鍛えて高学年確変を待つか、スポーツでそのまま違う道探すのはどうかと。

あとよく言われてるけど、低学年優秀児がそのまま高学年優秀児になるのではなくて、
高学年優秀児の子は低学年優秀児だった可能性が高いだけ。
低学年優秀でも落ちていく子は存在を消されるだけ。

49 :
母親自身がスポ少に関わりたくないから理由探してるだけでしょ。受験関係なく。

50 :
主人って団塊Jr.かそのすぐ下くらいの世代でしょ
その頃は受験対策なんて確立していなかったから、他人が勉強していない時期に
ガリ勉ブーストするのが有効だったんだよ
たぶん、力の5000題とか使って鶴亀算を「公式」で解いてた時代でしょ
今は時代が違うから

51 :
逆に4年終わるまでは遊びや習い事最低平日2日、土日も半日はいれた方が良いよ

4年で塾からの宿題が10あるとして5年では15、6年は30
5年では習い事一日減らしてそこに増えた5をいれ、6年は習い事出来る限り制限し増えた15を入れる。短時間で集中してやる癖親子でつけた方が楽だったよ

52 :
10歳までに球技を経験しておくと、その後運動神経の良い子になるっていうの、割と定説になってきてない?
何の取り柄もないただのガリ勉くんじゃ、たとえ御三家でも魅力ないわ

53 :
大人になると運動神経の良さが役立つ機会なんてほとんどない。プロ選手になるなら別だけど、運動神経良くしてどうすんのって感じ。それと10歳までじゃとっくに遅いと思う。

54 :
アスリートになる必要はないけどさ、大人になってスポーツの1つも趣味に出来ないって辛いと思うよ

55 :
>>53
えー、テニス、ソフトボール大会、ゴルフ、スキー、マリンスポーツ
いくらでもあるじゃん。フットサルなんかもできると友達の輪が広がるし。

個人的には東大で勉強以外あまり取り柄無しよりも、早慶で運動そこそこできる方が人生楽しいと思うけどな。

56 :
6歳くらいまでに運動神経が出来上がるって言われてるけど、それを上回るのが遺伝と生まれつきらしいよ

でも身体能力にも色々あるよねえ
スポーツや体育ではあまりスポットの当たらない身体能力が高い人もいるし、
運動音痴と思いこまずに好きなことして身体動かすと楽しいんじゃない

って何の話w

57 :
習い事の是非はともかく、
低学年からあまり勉強させすぎると「やり方を教えてもらわないとできない」という先入観が植え付けられちゃうよ
そうなると初見の算数の難問に手も足も出ない子になってしまう
そういうのマジメ系女子にすごく多い
どうしても何かやらせないと気が済まないなら、算数はあまり押し付けずに、国語のことわざあたりを教えまくるほうがいい

58 :
えっと、運動しなくても辛くないし、人生楽しいし、勉強以外の取り柄って運動じゃなくてもいいと思うけど・・・(スポーツクラブの営業の方かな・・・)

59 :
まさに自分自身が超運動音痴だけど、ロードバイク、登山、ゴルフ、ランニング、スキーと色々楽しめるよー
スノーボードだけはどうにもならんかったけどw

でもだからって別にインドア派の人も全然問題ないと思うけどなあ
今時スポーツ万能なんて誰も望まないよ

60 :
(やり方を教えてもらわないとできない、そんなふうになるような勉強の仕方なんて今どきしないと思うけど。やっぱりスポーツクラブの営業の方かな・・・)

61 :
体力は大事だから運動はぜひしたらいいと思うけど、スポ少は親の性格的に合う合わないがかなりあるので入るかどうか決めるのは慎重に!!
上のスポ少入るか迷ってる方の書き込み見ると文章の雰囲気からしてスポ少合わなそうとゲスパー
早まらずよくよく考えた方がいいですよ
スポーツやると言ってもスポ少以外にも方法はありますし

62 :
わけのわからない煽りくれる人いるけど、むしろ逆の業界ですから

本当に早期ブーストが有効なら5〜6年生時点のSSクラスに占めるSK出身者の割合が多くなるはずだけど、
実態はむしろ逆なので、少なくとも3年生2月までは塾に行かないほうがいいと思います

63 :
野球やサッカーより、空手や剣道の方が高学歴な人に多い印象。

>>61
体力大事だよね。

64 :
>>49
本人がやりたがったり、やりがいを感じたり、得るものがあるなら、雑用の担当も
車の持ち回りも遠征も、協力するつもり…ですが、やはり負担が大きすぎと感じる面も…
>>61
ご明察!おっしゃる通り親子でたぶん全く向いてないです
子供がチームプレーを学んでくれたり、精神的肉体的に鍛えられるかなと期待しつつ、
子もインドアで部屋で読書を延々としているタイプなので、
余暇はまるごと好きなだけ読書させたほうがいいのか…
なぜかやりたがったこのスポ少だけはやらせてみるべきか…
たくさんのご意見ありがとうございました
参考になりました

65 :
体力はあるけど集中力がない
難問になると途端に投げ出す…

66 :
>>64
ママ友つきあいが楽しくて仕方無い人じゃないならやらないほうがいいと思う
自分は金出して父兄の仕事がいっさいない習い事の方がいい
それでも送り迎えで顔見知りになるのさえ嫌 子供が社交的じゃなくてホッとしているくらい
リア充ママを装ってストレスためて子供にあたるくらいなら家にいたほうがいいのでは?

低学年で勉強しない子が運動で鍛えたから高学年で成績が伸びるなんてないと思いますよ
手取り足取りやると自力で出来ない子になる だから手を貸さない
で自力でやるとは到底思えませんけどね

あの時勉強より運動だと言われたから勉強させなかったらこうなった
と思わなくてすむようにお勉強したらいいと思います

受験関係なくても覚えることいっぱい
国旗 地図 星座 絵画 百人一首 
いろいろ一緒にやればいいのでは

67 :
>>63
中受との相性でいえば、小5小6にがっつりチームの練習に出なきゃいけないようなスポーツはなかなか選べないよね
インターハイに出て東大も現役合格って人知ってるけど、テニス部だったわ

68 :
>>62
skとやらに能力の高い子が集まってないだけじゃないの?
低学年クラスは玉石混交でしょ。塾に丸投げして家庭で子供見てない親も結構いると思うよ。能力の高い子(親)は低学年時は親塾でしっかりブーストしてるのが多い印象だけどな。ssクラスにskクラス出身が少ないことを理由にブースト意味ないってのは暴論すぎやしない?

69 :
その子たちにはブーストが効いたってだけでしょ
きく子にはすればいいんでない?
終了させてるなら結局もって生まれた遺伝子の問題だとわかるだろうに

70 :
うちの小2

3月から全国標準テストという補習用ドリルの小2文章題を平日1枚週末2枚やらせる→1ヶ月で終了
4月から天才脳ドリルの初級2冊を平日1枚週末2枚やらせる→1ヶ月で終了
5月から全国標準テストの小3文章題を平日1枚週末2枚やらせる→1ヶ月で終了
6月から最レベ小2やらせる→2ヶ月で終了
8月から最レベ小3やらせる←いまここ

「ブーストする」というより「普通にやることがなくなるから勝手にブーストになってしまう」という感じ
これで6月の全統偏差値65だったから、いつもこのスレで全統決勝に残るかどうかキッチャレ特待とれるかどうかで盛り上がってる方々から見れば
むしろレベル低いと思う
「親が手をかけてブーストさせなければ!」という感覚であれば、その時点でブーストに向いていないかと

71 :
滝川クリスタルは死んだほうがいいぜ ろくなもんじゃねえ 汚れだ

72 :
最レベすらすら解けないので、時間を置いてやり直し…とかしてると、やり直しすべき問題が積み上がってしまう。
本当に能力の差なんだろうなあ

73 :
医者の子が塾無プロ家庭教師で御三家の話をきいて
サピだなんだとマウントするレベルですでに小市民だと感じたよ
ママは短大卒で勉強には関与しなかった パパは外科医で毎日忙しい
ちゃんとしたとこに丸投げすれば手取り足取り親がやる必要なんてないという証明だと思った
家庭教師が手取り足取りやった場合も自立しない子になるという話になるのかなここの皆さんの判断だと?

74 :
>>72
もっと簡単なのからやればいいのに
いま時期は勉強は楽しいって事を体感させる時期だと思う

75 :
学生時代に塾講やってて兄弟で出来が大差なケースたくさん見てるから
地頭=遺伝子とは思わないけど、むしろ育ちと環境の影響が大きそう
ブーストがどういうにゅいかわからないけど、先取りを詰め込むつもりならやめたほうがよさそう
未知の問題を見たときに、下手の長考でもいいから自力で悩み続ける癖つけたほうがいいと思う
ゲームするときに、ようつべで攻略動画を見た後でそれをなぞるしかできない子は結局勉強も同じことしようとするから
算数がただの暗記教科になってしまうよ
まずは完全ノーヒントでゼルダをクリアさせるみたいなところからスタートしたほうが
つきっきりできらめきとかやらせるよりずっといい

76 :
>>74
幼児ハイレベ、学研くもんの計算ドリルなんかを少しずつやってから臨んだけど、そんな状態だったので諦めた。

77 :
>>70
小3最レベもいいけど、小2ハイレベも良いよ

78 :
小1
良質な文章題沢山やらせたいんだけどいきなりハイレベとかって難しいのかな?

計算問題は出来るので苦手な文章やら図形問題を補完したいです。もしおすすめあったら教えて下さい。

79 :
難しいかどうかはその子の読解レベルによるからなんとも
手始めとして、Z会グレードアップ問題集は入手も容易で素直な良問揃い
それが簡単に思えたらハイレベ、トップクラスへ進むのもあり

80 :
>>79
横から失礼します
算数の文章題のことでしょうか
国語の読解もグレードアップ問題集はおすすめですか

81 :
サイパーのどっかい算、おすすめ。

82 :
一緒に本屋さんに行くのも良いですよね
うちは色々見て本人がこれが楽しいと言ったのがトップクラスだった
1年生からこれだけは続けてる

83 :
1年生なら公文にリトルクラブやピグマで幅広くでよさそう
3年生通塾前で単元先取りしたいならグノワーク

84 :
>>78
1年生なら、まずはお絵かき算数の類をやってから上に出てるような問題集に手を出した方がいいと思う
文章題とか図形問題が苦手=解き方が分かってないなら、まずはそこのトレーニング
文章を読んで図にするって意外と難しいから訓練がいるよ

85 :
>>80
算数の文章題です
国語は購入したことがないのでわかりません
国語は比較的得意だったため、最初からトップクラスと最レベでした

図形問題って、学年が上がると、低学年の延長線上ではなく質の違うものが出る気がする
基本的な空間把握能力さえ養っておけば、低学年時の難問って趣味みたいなもの
塾模試の最後のほうの問題が解けなくても悲観しなくていいと思います

86 :
>>85
ありがとうございます!

87 :
>>46
横レス
低学年ブーストなんてネットのやり過ぎ
子供によって好奇心が旺盛で自分から学習する子、全然そっちに向かわない子、いろいろ
子供のキャパを侵さない限りで親が勉強のステージを用意するのは間違いじゃない

例えれば子供の脳は席取りゲーム脳内の10脚の椅子を遊び、勉強、スポーツ、習い事とかで取り合うようなもので勉強以外に椅子を占められれば取り敢えずそれで小学時代は終わり

88 :
>>50
>その頃は受験対策なんて確立していなかった
あなたが知らないだけ
いまの中受の偏差値序列は50年くらい前から大して変わってない
当時すでにトップから上位にかけての傾向と対策もかなり突っ込んだものだった

89 :
>>88
横だけど団塊Jr.のN出身御三家卒
偏差値序列は全然違うし、こんなに志望校別に重対策なんかしてなかったよ
栄冠へのなんとかみたいな名前のテキストやって、過去問は各自で頑張ってだった

90 :
ブーストって、短期間に一気にやるから効果的なんであって、
4年も5年も圧をかけ続けたら本体が痛んでしまうよ
肝心の6年生のときに息切れして落ちていく子は、ブースト疲れもあるんじゃないかな

今は受験塾に入る子ほとんど全員が3年間のブーストを経て入試に臨むんだから
ブーストはもうそれでよしとする決断も必要
塾に入る前に漢字計算も怪しいのは論外だけど、それすら親が付ききりで面倒見ないとだめなら
難関中学狙うよりほかの長所を探したほうがいいんじゃないの

91 :
>>90
自分の子がどんくさかったら受験あきらめますか?

92 :
>>91
その子に合った学校を見つける努力をするよ

93 :
>>91
3年まで学校の勉強の範囲でゆっくり見てやって、4年から中堅以下に強い小規模塾に入れて様子見かな
習い事や技能教科などで得意なことがあれば、それを伸ばせる学校を探す

94 :
3年入塾前です
グノーブルとサピックスで迷っています
グノに通ってる人いますか?どういう層が多いんだろう

95 :
>>94
サピックスレベルの勉強はさせたいけど塾内の競争やさっぱりしすぎな対応は嫌な親子(自由が丘校を除く)
うちは人数少なかった3年から入塾したからか可愛がってもらってるわ
個人的感想だけど生徒のレベルはサピ>グノよ

96 :
生徒の学力レベル?

97 :
>>96
高学年になるとサピックスオープンを受けたりするんだけど高い壁を感じるのよね

98 :
SAPIXだと有能講師陣の恩恵受けられるのは結局一部の子だからね

99 :
>>98
そう思うけどやっぱりSAPIXに行かせたいと思うなら小規模校舎がいいよ
各教科先生が1人しかいない校舎は、成績による差別のしようがない
ただ、あれか
6年になって大規模校舎でSS(GS特訓も)受けるようになると下のレベルの子は大規模校舎の看板先生と言うわけにいかないか
それ以前に志望校のSSが無いよね
まあ正直、 SAPIXの恩恵を最大に受けるのはSSの対象校が志望校で、かつ頑張れば受かりそうな子
一部といっても、生徒の半分くらいはSS対象校に進学しないっけ??

100 :
>>95
ありがとう
入室テストを両方受けて、テスト問題のレベルはサピ<グノで母集団はサピ>>グノだと思った
テキストもそんな印象を持ちました
サピの苛烈な競争はうちの男子には合わなそうだなあ

101 :
グノってクラス分けが独特じゃない?

102 :
>>101
どういう意味で?
文理で下手なことはポジティブ評価だが…

103 :
>>89
自分もウン十年前のNとY掛け持ち御三家だけど、いまのNN、SSとは比較にもならないけどそれなりに過去問をまとめたり、傾向と対策をやっていた
声の教育社の過去問本の表紙デザインが寸分も変わってないのも軽く驚きだけど

>>90
このスレでブーストって得意気に繰り返してる人は、世間では中受自体がブーストだと見てる人も多いってことを踏まえてるのかな
アンチ中受を訴えたいならそうはっきり書いたほうがいいよ

104 :
>>89
追加
男子の御三家、早慶、駒東、海城といった偏差値序列のメインストリームは何十年間もそんなに変ってないと思う
あったとするなら、当時御三家以上の難関だった慶應系列の二番手転落、御三家並みだった筑駒(教駒)の急上昇(学校の序列がはっきりしたのと、受験日の関係か)、学芸大系列といくつかの女子大附属の没落

105 :
>>104
そんだけ変わってれば随分変わったという評価はあり得る
香取慎吾と同年齢だけど、偏差値表の一番上は栄光学園だったし
御三家はほぼ横並びで住所と好みで選ぶ感じだった

106 :
スレ違いかもしれませんが辞書のおすすめはありますか?
いつまでもスマホで親が調べるのもよろしくないかと

107 :
低学年の辞書は、子供が気に入ればなんでもいいと塾に言われた
難しすぎる言葉はどうせ載ってなくて親が調べるし
高学年では買い換えるし

108 :
久しぶりにこのスレ来た
スポ少ネタで盛り上がっていたのね
スポ少はやめておいた方がいいよ
うちは気軽に入って後悔してる
高学年になれば役員も親にまわってくる
子の体力はものすごくついたけど…

その競技をしたいならスポ少じゃなくてどこかのクラブで

109 :
>>106
うちの上の子は2年生で初めてのドラえもん→3年でドラえもん→5年で学習新国語辞典
とステップアップして、下の子も同じルート辿ってる
子供が辞書ひきしんどくならないようなものであれば何でもいいにもう一票

110 :
2年生でドラえもんだと、ひいた言葉がほとんど載ってなくない?

111 :
国語辞書はレベルが違う2冊買うのがいいよ。
子供と一緒に本屋でフォントとか比べて見やすい方を選べばいい。見やすさは個人の感覚なのでそれぞれ違う。

他にも類語対義語辞典、ことわざ慣用句四字熟語辞典も置いてる。

語彙や読解でいずれ必要になるよ。

112 :
>>110
結構載ってるよ
うちのこはもっとレベルの高い言葉しか引かないんですのよーと言いたかったならごめんねw

113 :
低学年の語彙ならだいたい載ってるでしょ

114 :
いや、そんな変なマウントとってないよw
何ひいたか忘れたけど、意味聞いてきた言葉3つひかせたら、3つとも載ってなくてそのままお蔵入りしちゃったんだよね

115 :
公文→見出し語と本文の書体が違うので引きやすい(ほとんどの国語辞典は書体が全部同じで、見出し語は太字になっただけ)
三省堂→漢字の書き順が本編の見出し語の場所にそのまま載ってる(ほとんどの国語辞典は、別ページの付録に書き順だけ集められている)

上記の2つがおすすめ
店頭で10冊くらい比較した結果

116 :
辞書のおすすめありがとうございました!

117 :
>>114
分かる
マウントじゃないよね
低学年の子の語彙にない難しい言葉が分からなくて意味を調べたい訳だから、低学年の子の語彙を超えた難しい言葉が掲載されてないと使えない場面って多い

118 :
>>117
ふりがなあるからとエクスワードの小学生用買ったよ
まったく使えない2万がパー
せめて大人用の辞書英和和英英英 この四つ追加するだけで(他の使わない辞書いらないから)
無駄にならないのに どうしてデータの追加が可能な媒体で頑なに子供用だけに限定するんだろう
腹立つネットでネガキャンしまくりたい

119 :
知りたい単語だけでなく、その単語の周辺に載ってる単語の意味やコラムなんかも自然と目に入ってくるから、
やはり紙の辞書は大事かと思う

まあ集中力のないうちの子は、他の言葉の意味やらばかり読んで勉強が中断することもしばしばなんだけどね…

120 :
>>119
楽しく脱線して言葉の知識を得るならいいことじゃん
読書の是非と同じで、紙の辞書が為になるかどうかも個人の資質によると思う
119さんのお子さんみたいなタイプなら間違いなく為になるけど、買っても全然引かなければ意味ないよね…

121 :
調べた言葉に付箋貼ってる
ていうか付箋貼りたいが為に辞典読んでる
国語辞典は付箋貼りすぎて閉じなくなって他にも漢字辞典とか図鑑とか地理の本にも貼ってる
図鑑は今までそんなに読んでなかったけど付箋が開くきっかけになったみたいで最近はよく眺めてる
たまに付箋いっぱいになったね たくさん調べたねって言うと喜んでる

122 :
国語辞典も漢字辞典もアマゾンのレビューが多かったから学研のレインボー使ってる
でも載ってない単語も多くて三省堂の新明解国語辞典も買った
そっちは漢字に読み仮名ふってないし説明も難しいから一緒に調べて解説してる

123 :
>>118
うちは上の子に入塾してから電子辞書買ったよ。
同音異義語が並ぶから、自分で適切なものを選ばないといけない。これは凄い勉強になるよ。
他の辞書の異なる解説が読めるのも電子辞書のメリットだよ。
大体、好みの辞書はあるけど、ピンと来なくて違う辞書の解説も見たりしてる。
いずれ、使うようになると思うよ。

ちなみに、上の子は塾で国語50位以内常連で偏差値65切るのは滅多にない。
語彙はかなり豊富だけど、これは読書のおかげかなと思う。

124 :
>>105
89もそうだけど、どうしても変わったってことにしたいのかな
御三家が横並びで住所で、なんてことはなかったよ
校風の違いってのはみんな意識してた
あなたの周囲のことは知らないけどw

125 :
開成が爆発的に伸びたのは西日暮里駅開業がきっかけと聞いた
それまでは名門校群の一つでしかなかったと

126 :
>>125
そんなことはない
旧制開成中はすでに明治中期には旧制一高入学者で私学で全国2位(1位は旧制早稲田中)
ほか上位には郁文館、京北などのいまでは中堅校になっている校名が見える

127 :
∩∩ 医療の最底辺は 我ら五流私大におまかせ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 東海 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 帝京  /
    | 川崎 | |聖マリ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

128 :
>>127
杏林は?

129 :
どこに注目するかで感想は変わるからこういう話は並行線だよ
自分は神奈川出身なので聖光が栄光の上にあるのはどうしても納得いかないから随分変わったという印象になるし
ましてや洗足が四谷の偏差値でフェリスを抜いた事なんて
未だにただの間違いだと思ってるもの

130 :
自分も神奈川県育ち
今別の地域にいるけど、女子校そんなんになってるんだ
進学指導か英語に力入れない学校はどこも元気ないね

131 :
私の印象は千葉が様変わり。

武蔵熱望の兄が落ちて筑駒行くことになり大泣きしてたけど、当時は御三家は横並びだった記憶。

女子大附属が落ちてるけど、吉祥あたりの御三家滑り止めの並びはあんま変わらない気もする。豊島が大躍進なのは確かだけど。

132 :
洗足は卒業したOBが勉強を教えるシステムを作ってから進学実績が上がったみたいだね

133 :
>>131
昔のイメージでは以下かな。
開成 官僚
麻布 企業
武蔵 学者

134 :
私がフェリスOBで、娘も行ってくれたら嬉しいなと思っているんだけど、
相対的にフェリスが落ちているのかな、洗足が上がってるのかな。両方?

進学指導なんて力入れてなかったし、正直もう少し落ちてるかと思った

135 :
OBじゃない、OGだったわ…

小1でまだ何にも調べてないから、いつから塾通うかよく調べないと。最近の概要や傾向が分かるような保護者向けのセミナーに行かれた方居ますか?

136 :
この時期なら全統を受けて保護者向けの説明会に行くのが手っ取り早い

137 :
小一の三学期頃、模試受けた塾から無料個別学習相談のお誘いを受けて、実際どうなのと聞きに行ったよ
このスレでは、わざわざ勧誘されに行ったpgrされたけど色々有意義な話を聞けた
一人目の子供だから、2ちゃんの先輩方の話をどこまで真に受けていいやら不安で

諸般の事情から結局低学年での入塾はせず、来春新4年で最初に相談に行った塾に入ることになった
説明会はほかに三ヶ所くらい聞きに行った

138 :
低学年ではまずは講習を受けて
塾の様子を観察するといいよ。

139 :
低学年でわかるのは受付の事務接客対応と中の間取りクラス人数くらいだよ

低学年は楽しく色々発見してみよー!って笑い絶えない先生も5年あたりから別人になるからね。

140 :
塾の雰囲気が分かるのが重要だよ
つまり生徒たちの民度ね
うちの近所のWは生徒の民度が極端に低かった
Wは厳しそう&面倒見が良さそう、というイメージあるから、
当然「厳しくしてほしい」「面倒見てほしい」と思う家庭が集まるわけで…
塾にそういう要素を求める家庭はやはり ”そういう子” ばかりなんだなと実感した次第

141 :
さー、始まりました!

142 :
しかし自分の子の同級生がどういうメンバーかなんて、結局入ってみなきゃ分からないところでもある
小学校だって学年違えば雰囲気全然違うし

143 :
>>129
塾の偏差値って合格可能性で、学校の本当の姿は進学者平均偏差値を見ないとわからない
数年前までYの資料で公表されていたのにどういう事情か止めてしまった
1日午前校は第一志望者が集中して辞退者が少なく塾の偏差値と進学者偏差値のズレが比較的少ない
対して国公立と大学附属は別にして2、3日校はトップ校でもかなりズレがあると思われる

144 :
最近未就学児で熱いブログ多いな
数の概念(1とか3とかのレベル)とか、すごく熱心に教材使って教え込んでるけど
それ、放っておけば余程苦手でもないかぎり勝手に理解するのではと思ったりもする
幼児教育熱心にされた方、就学後どのくらいの期間効果を感じましたか

145 :
>>143
どういう訳かって理由は簡単
サピが自前で合判のテスト始めちゃったから
四谷は正確なデータを持てなくなっただけ

146 :
>>144
どうなるんだろうね

私は七田の結果が気になるわ
元々賢そうな子役ばかり出てくる
胡散臭いヨコミネ式もテレビの追跡ではヨコミネ式幼稚園の先生になってて萎えた

147 :
うちの幼稚園はいわゆるヨコミネと音楽と七田を節操なくいいとこどりした園と自他共に認める園だったんだけども、
90歳超えた園長がよく「うちの園の効果が全員にあるのは小2までです」と言ってた。
どの小学校に招かれても、小2までは勉学も体育も先頭集団にいると言われ、各種発表で主役を張るのは全てうちの園卒の子達だと。

「でも小3からは運動会も音楽会もあっという間に「主役はうちの園卒の子ばかり」という状況がなくなる。全くいなくなるわけではもちろんないけれど」と。たぶん勉学もそうだと。
「それでいいと思っています。私たちが提供できる最高の幼児教育なんてその程度なんです。でも小2まで「自分は何でもできる。ママは私が何をやっても喜んでくれる」と思って育った子は、そこから自分で何にでもなれるんだ」と。

148 :
>>146
>>147
レスありがとう
小2くらいまでに自己肯定感が確立すれば、たしかに好影響はあるかもね
子供が楽しくやれてれば、熱心な幼児教育もまた良しってことかな

149 :
>>147
興味深い

150 :
>>147
へー!

151 :
幼児教育というほどではないけど、うちの旦那が子供と風呂に入るときに降順とか1つ飛ばしとか2つ飛ばしとかで数をカウントさせてたわ

152 :
>>147
潔ぎよくて良いねぇ!

153 :
>>147
うちの近所にも節操なしの幼児教育園があって、そこの園長も小2までだって言ってた。

ピアニカ弾けない子はエアで発表会だったりなので、うちはプレで辞めた。

卒園後の受け皿がないと課外教室も開いてて、幼稚園の呪いって怖いなとも思った。

154 :
幼稚園の呪い?

155 :
>>154
そこの幼稚園出身なんだから、勉強も運動も上位にいて当たり前的なやつ。

156 :
早生まれの子が運動や体格などで春夏生まれの子に追いつき追い越しするのも2年生〜4年生の時期だよね

157 :
>>147
>>153
幼稚園教えてほしい、検索ワードでもいいので教えてください
下の子をそういう園に切実に入れたい
上の子、転勤時代で選択肢のない地域で普通の幼稚園に入れてしまった
すぐ転勤で違う幼稚園に入って、そこは多少お勉強園だったけど「多少」なので今、後悔してる
下の子の就園の時、引っ越しに融通きくかもしれないから近くに越して入園させたい

158 :
>>144
38とか札幌とか読んでるけど、まさに「そんな必死にやってても、うちの子とそんな変わらんな」だよね

よく分からないうちから洗脳して、医者志望にさせてるし
「お医者さんになりたい」ならまだ分かるけど、「医学部にいきたい」とか「お医者さんになっていっぱいお金貰って欲しいもの買うの!」とか読んでて怖い

159 :
>>145
正確なデータが持てなくなった、ってのはどうかな
上位以下についてはYの合不合の方がSOより数も精度も上だと思うなぁ
この先、SO受験者が増えても出題傾向が難関以上校に的を絞ってるんだからそれ以下の学校の志望者は測定不能だよ

160 :
>>147
慶応幼稚舎の教育がまさにそれ
学力では途中から入ってくる子達に勝てないけど、自己肯定力、自己万能感(自分ならできる、何でもできるはず)というのは間違いなく日本一だと
いい面ばかりじゃないけどね

161 :
>>159
上位以下、だと上位も含むよ
それはさておき中堅以下ならNYの方が正確という指摘は正しいと思うけど、中堅以下に絞ったデータを発表することでのインパクト考えたら出せないよ
上位のデータは持ってません、中堅以下専門塾ですの自己申告でいいのか?

162 :
>>161
Sは上位以下(Y60以下くらい)は相手にしてない
最初から難関以上しか見てない
テキスト、模試もそれに最適化されてる
Y模試はW生も受けてるから言うほど難関以上がSの独壇場でデータも揃わないというほどではない

163 :
ベット下位に無理やり通わせてる家っていったい…w

164 :
>>160
自己肯定感が無駄に高い人本当にやばい

165 :
>>152
負の面もちゃんと説明しているのはこのご時世とても信用につながるよね
クレーム予防でもあるだろうけど

166 :
慶應は人脈もあるしねー
小学校6年間同じメンバー同じ担任、卒業すればまたその担任が新一年を持つから、同級生はもちろん6つずつ上や下の人とも話が合って、仲良くなれるらしい

167 :
>>162

難関以上しかみてない、は同意。
ただし、6年後半の模試はそれほどクセはないし難問揃いでもない。
(難問用には学校別模試がある)

逆に四谷の模試は最大の特徴ともいえる男女別出題も
やめたし、Wでも上位はサピ模試受験になってきているから
ある程度以上を目指すならやはりサピックスが優位かと

168 :
>>167
>癖はないし難問揃いでもない
難問ってのが正答率が低いってことなら、他塾と比べて明らかにSOは難問揃い
でもサピだって一学年で6千人も抱えていたら上半分はともかく、下半分は在籍し続けてさえいれば辞めさせられることはないんだから底が抜けている
サピのテキスト、模試は下半分の子にとってはピンぼけそのものだからそこに早く気付いて方向転換できるか

例えば同じ記述中心で偏差値にしたら十も違わない桜蔭と鴎友とでは難易度、深さが全然段違い
桜を本気で狙ってるなら鴎の問題は見ちゃダメと言われるほど

169 :
うちの子、普段からKYなんだけど勉強大好き!みたいな空気を隠さない
中学年高学年になるにつれてますます浮きそう
馬鹿の振りしろっていうのも上手くできないだろうし、
ここにいる子たちは、どうかわしてますか?
本当に賢い子はバカの振り、知らないふりも上手にさらっとこなすんだろうなあ

170 :
>>169
大丈夫だよ!
他の子をバカにしなければ、「すごいな〜!」ってなるだけだから。

171 :
勉強好きってことを隠さないだけならいいんだけど、

「私お酒大好き。えー嫌いなのー?なんでーなんでーこんなに美味しいのにー飲まない人絶対損してる、飲もうよ飲もうよ」

って押し付けるから嫌われてる場合も多いよね。

172 :
スレタイ年齢なら勉強好きな子も普通にたくさんいそうだけど

173 :
うちの子(高学年女子)、勉強が好きじゃなくて家では学校の宿題もダラダラやってるけどサピのアルファ
サピは大好き
性格がピースフルでいつもニコニコ人畜無害だから、特にバカのふりをしなくても攻撃されることも無い
学校じゃ「神」と言われてるそうな

174 :
(実際は天才じゃなくて努力の賜物でも)
天才キャラで定着しちゃえば問題ないよね
クイズ王の人みたいな扱い受けるだけ
小学校はそれでいいんだけど、中学だと浮いてしまうから受験する

175 :
勉強が好きなだけなら無害とみなされて攻撃もないんじゃないかな?
まずいのは、周囲に対するバカよばわりとか成績自慢
みんな得意分野が違うんだから自慢はだめ、他人の良いところを認めろと
事あるごとに言い聞かせてはいるけど、学業成績ってやっぱり小学生にも切実みたいで
テストでトップ点数の子が誉められた後なんかは軽く攻撃されるらしいよ
(カラーテストは100点人数が多いので先生が作った難しめのやつ)
昨日は白系のニットに故意に絵の具つけられてきた
ユニクロ値下げ品だし、前も一度つけられて落としきれなかったやつなのでダメージは少ないけどね
友達が先生に言いつけてくれて犯人たちは説教部屋

176 :
攻撃してくる子は、勉強だけでなく運動や芸術系が理由でも攻撃してくるよ
勉強好きキャラだけなら、普通の子相手なら大丈夫
勉強出来る出来ないは、低学年と高学年で微妙に顔ぶれ変わったりする

177 :
皆さん嬉しい悩みでいいですね♪

178 :
四谷大塚の全統対策授業が中止になった
あたりまえか

179 :
>>178
有料のも全部なくなったよん
そりゃそーだ

180 :
>>169
勉強好き!なのはいい
でも、なんでこんな楽しいのに、易しいのにやらないの?、できないの?、あんな模試、楽勝だったよね?、と周りに言うようだとトラブルの元
それでも突き抜けて御三家レベルへ行けるようならそういう子も結構居るから、やって行ける(放っておいてもらえる。とはいえ、決して歓迎されるわけではない)

181 :
TV好きとかスポーツ好きな子が、なんで超おもしろいのに見ないの?知らないの?やらないの?足遅すぎww変な奴!!
って言ってきたらウザいのと一緒よね。
自分の趣味は押し付けない。
人の趣味は貶さない。
自分の趣味仲間を求めて中学受験だわ。

182 :
文化祭に行って、鉄道部に人権があるかないかをチェックしてるって某受験ブログの人が書いてたわ

183 :
見た中では明大明治の鉄研が一番充実してた気がする。

184 :
>>182
逆に、鉄研の展示物をジャッジするBBQ親父みたいな失礼なブロガーもいるね

185 :
>>182
共学は見たことないけど、男子校なら高輪の鉄研の子たちが生き生きしていてかわいかった。
なんなら顧問の先生も一緒にわちゃわちゃ楽しんでる風だったのが印象的。

186 :
ヲタっぽくて理屈好きな子は鉄研以外に数学、演劇あたり、いまならクイズ研に吹き寄せられる

187 :
男子校ならどこでも居場所あるでしょ

188 :
>>185
なんなら の使い方が誤り
どのスレだろうが言葉の誤用は良くないがこのスレでは特にダメだろ
子供の成績が悪いのは親のせいと自白しているようなものだよ

189 :
最近なんなら警察多いなw
まあ自分も読んでて違和感あるけど

190 :
知能の高い男児の鉄率高くない?
文化祭の出来映えは置いておいて、高偏差値校で鉄の居場所がないって考えられない

191 :
https://nishogakusha.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=3044&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1&page_id=13&block_id=21

必要ならどうぞ。
あまりにも多用されているので、誤用ではなく、新用法として辞書的な意義の定義が必要かもしれません。

192 :
>>185
顧問も楽しんでるっていいねw来年行ってみよ〜

193 :
(小声)女子はどうですか?
友達少ない子がキャピキャピ系の学校でも居場所を見つけられるだろうか

194 :
>>191
仮に「言葉の新用法」と肯定的に捉えることにするとしても、少なくとも現時点で国語辞典に記載がないのだから、
中学受験の世界では(のみならず学校教育の範疇では)明らかに誤用であり少なくともこのスレの中で使用すれば叩かれて当然だと思う
早い話が中学入試国語の記述問題で上記「新用法(と一部の人が呼ぶ誤用)」で「なんなら」を使えば疑いなく誤答とされる

195 :
>>193
共学はどうですか?

196 :
>>195
共学は通えるところはお馬鹿さん向け
一応国立附属は狙ってる

面倒くさい感じの文系女子
本、おしゃれ、演劇が好きだけど友達少ない(性格に難あり自覚)

197 :
キッズBEE入賞35名中
希5名
エルカミノ4名
フォトン0名
サピやスピカの子はいたのかな?

198 :
ちなみに、長尾賞の2人は希とエルカミノ。一歩も譲らず。

199 :
エルカミノは算オリのあれだし、希は作問しているというのがあるから、我こそは(と作問の意義から考える親の子は)、もしくは作問者の学閥の個人的な友達の子供は、希に行っているというだけで、希が偏差値50の子をオリンピアンに育てあげているわけでもない。
フォトンとはそもそも塾の育てたい子供の層が違うというだけ。

200 :
>>196
親のあなたを何とかするほうが先だと思うよ
それじゃ、子供が可哀想

201 :
中受は結局地頭と言われたりするけど、地頭がそれほどでもないなら、勉強にエネルギーと時間を注がずに、習い事や興味のあることを存分にやらせてあげたいと思ったり。
低学年のうちに子供が難関校を目指せる地頭を持っているか否かを推し量る目安になるようなことって何かありますか?

202 :
・特に先取りも公文もそろばんもしていないけど学校のテストはほぼ100点。
・公文やそろばんをしていて宿題は楽々こなし、気づけば3学年先のことをしている。
・楽器や公文そろばんをしていて日々の練習宿題は軽い声かけくらいでせっせと一生懸命こなし、辞めたいと言い出すこともない。

塾講経験者だけども、低学年時にこれの逆を行くような子は相当親が覚悟して中受参戦するか、いっそ辞めてほかに道を作るかだと思ってる。

203 :
>>202
そんなもんだよね
学校のテストはほぼ100点かそれ近くだけど、楽器はできても練習はダメだ
音大打診されるレベルだけど、今は音大行かないのがトレンドなんだよね

204 :
小学校低学年で音大打診されるってどこに?音楽教室の先生か?

205 :
先生に
「音大進学用のレッスンへ進みますか?」
と打診されたってことだと思う
うちは音楽面は凡庸すぎてそんな打診一度もないww

206 :
音大はお金掛かるし卒業後に音楽を活かした仕事につける可能性低いもんね
なかなか難しいよね

207 :
地方からだと特に入学前に教授のレッスンに足繁く通わねばならないし、なんだかんど私大医学部と同じくらい掛かる感じだよね

208 :
レッスン代1回2万とか
私立医学部と同じくらい費用がかかる割に就職先がないからね
将来の金銭的面倒を見れる家じゃないと厳しいと思う

209 :
うちも音大に行かせてあげられる!と言われたけど、音大なんて卒業後働かなくてもいいくらい実家が太い子が行くところだからねえ…

210 :
うちは美術だ
子供は目をキラキラさせてるしさあ
余計なこと言うのはやめてほしい

211 :
なんか206から209全部同じ人に見える。。

212 :
>>211
自演なんかしないよ

213 :
>>201
黒木先生は凡人ほど中学受験って言ってるよ

214 :
宮本算数パズルやきらめき算数脳シリーズを1、2年生で制覇しちゃう子

215 :
>>213
黒木先生って誰?
AV女優の黒木香?

216 :
>>211
してないよー

217 :
>>215
ネフリスレに帰りなさいw

218 :
>>201
別に難関校に行くだけが中受じゃないよ
凡人でも行ける中受偏差値50台でも地元じゃ進学校だし、そこから地方国立大なりマーチニッコマなり行けるし、十分選択肢としてアリ
例えそこから伸びなくても指定校って手もあるからね

219 :
凡人でも行ける進学校?
そりゃ、たかが受験で非凡な才能は要らないけどね
才能は凡人でもいいけど、努力も人並みじゃあ、中受Y50は無理だよ
それに指定校推薦狙いなんて学年でトップクラスしか希望なんて叶わないよ
でも進学校でトップクラスなら、実力でもっと上を狙えるのでは、という話も

220 :
進学校だと、できる子は一般受験して、並未満の子が指定校で実力以上のところ決めていくんじゃない?
上の子を関西の学校に通わせてるけど、マーチの指定校はちょくちょく余ってるわ

221 :
指定校推薦は一般じゃちょっとムリだなって子に出すって高校教師やってる知人が言ってた
一般で受かる子には実力で頑張ってもらうんだって
そうじゃなきゃ学校の実績上がらないからって

222 :
特進の生徒は指定校使えません、とはっきり言ってる学校もあるよね

223 :
後特待で入った子も最初に説明受けるはず

224 :
きらめき

225 :
>>197
サピはさぴあに何人か載ってた
ブロガーはどうやらいなかった模様

226 :
たしかに凡人ほど環境に左右されるし、ブースト有効だから
凡人ほど中学受験というのは一理ある

227 :
>>196
御三家クラスなら誰となく居場所はあるよ。例え1人でも居場所あるし。
ただ性格難はお友達はできにくいだろうね。

228 :
11月3日の全国統一テストを初めて受けさせます
受験会場は自宅から一番近い所で妥当でしょうか?

229 :
中受が盛んな地域だとたまたま会場で一緒になったスピーカーママがあーだこーだ言ってきたりするから
平然といなせるなら近所でいいけど
後々ヒソられて気に病むタチなら遠い会場にしたほうがいい

230 :
>>229
なるほど、そういう方は確かに面倒臭いですね
少し離れた会場で受けさせることにします、ありがとうございます 

231 :
>>230
塾内の雰囲気が見られるから、模試ごとに自宅から通える会場を色々変えて回るといいって聞いたよ

232 :
全統小くらいでスピーカーする親なんかいるのかぁ
みんなたしなみ程度で受けてるよ

233 :
中受しない層でもタダだし実力試しに受けてみるかーって人たくさんいるよね

234 :
民間学童が提携してみんな全統小受けてって言われるとこもある
スピーカーくらいでビビってたら中受なんてやってけないよ
成績が良きゃ良いでアレコレ探られるし
悪きゃ悪いで金かける意味あるのとかネタにされるんだ

235 :
よその子に構う暇で自分の子を伸ばせばいいのにね

236 :
>>229
気に病むって、どんなことヒソられるとそうなるの?

237 :
>>236
横からごめん
私の友達も全統小行って人に見られるの嫌って人結構いるよ
理由はそれぞれだろうけど、その人が嫌な理由は「成績良くないのに」って思われるんじゃないかって気にしてる

238 :
うちはヒソられるというより、根掘り葉掘り聞くタイプに付き纏われたことはある
全統というより全統後の無料講習参加がきっかけだった

239 :
「早期教育なんて!うちはそんなの絶対やらない!のびのび育てるから!」と言ってたママさん、全統の会場で偶然会ったらものすごいキョドってたわ。小2の春。

240 :
内申とれないタイプだから中学は受験させると宣言してる
全統の会場でクラスの子と会うこともあるけど、特に他言することもないわ
むこうキョドってるけど

241 :
全統、犯罪者の集会じゃないんだから堂々としてればいいのにね
勉強するのを恥じるのは悪い風潮

242 :
すみません、本当にわからないので教えてほしいんですが何がそんなに嫌なんです?
うち普通に全統の結果冷蔵庫に貼ったりしてるしママ友にもクラスメートのお母さんにも丸見えだし、
聞かれたら、無料だし行ったよ〜!おすすめ!って言ってるけど。。

243 :
なんで結果を冷蔵庫に貼ってるんだ

244 :
地域性もあると思うよ
世代がちょっと上だと、子供はのびのび!教育ママ怖い!もやしっ子が育つ!みたいな
昔の価値観でがんじがらめの人が多いけど、そういう人の声がデカい地域は小学生に勉強させにくい
根っ子にあるのは、誰かが抜きん出ることは絶対に許さないという牽制と連帯だったりする

その証拠に、セレブ地区といわれる土地においては子供を伸ばすのは親の責任
受験するもしないもその子にとってベストの選択なら誰も何も言わない
ちゃんとした教育を受けさせないと親の会社や医院を継げないもんね

245 :
>>242
本当その通りよね

うちは幼稚園がお勉強系だったので全統行くとプチ同窓会状態で和気藹々
テストや塾イベの情報交換もできて楽しくやってる

一方小学校が受験率超低い(公立)ので、うちが全統毎回受けてるのを知ったママさんが共通のママ友に「あそこの家熱心だね。絶対お受験させるよね。低学年からお勉強させられて子供かわいそうでさ。全然遊ばせてもらってないらしいよ。」って言ってたらしい…

そして別ルートからその家のお子さんは「内緒だけど私中学受験するんだー」と言ってたりする

246 :
あぁー…なるほど…
うちは今1年生で、周りにかわいそうって言う人がまだいないからな…
そういう人と出会ったら隠すようになるかも…

>>243
なんか記念的な感じで…

247 :
>根っ子にあるのは、誰かが抜きん出ることは絶対に許さないという牽制と連帯だったりする

これって、誰かが【うちの子より】抜きん出ることは絶対に許さない!という嫉妬でしょ
非中受組でゴチャゴチャ言ってくる人なんていないよ
うちの子も今年6月全統→7月無料夏期講習を受けたら、いつのまにか5駅先のサピックスに通ってることにされてたわw
最寄り駅にNとWと臨海があるけど、そのどこにも通ってないから「サピックスに違いない」という理屈で
噂が一人歩きしたらしい
アホかとw

248 :
>>247だけど、言葉足らずだったわ
ゴチャゴチャ言ってくるのはけっきょく中受組(の成績悪い子)の親、と言いたかった

249 :
>>248
いやいやすごく良くわかった
ごもっともすぎて首痛いわ

250 :
>>245
なんで内緒にするんだろう
結局いずればれるのに

251 :
どうせ数年だけの付き合いだし何言われても全然関係ないわ
子どもが中受が理由でいじめられたら考えるけどうちは中受当たり前の地域なのでそれはないかな
てか親同士の嫉妬とかほんとどうでもいいw受かればいい

252 :
>>250
本当それ笑

253 :
>>250
てかもう子どもからバレてるよねw
くだらない牽制だな

254 :
「○○ちゃんのママって京大卒らしいよ。絶対教育ママだよね」なんていう酷い言い草も聞いたことあるわ
もう気にしてもしゃーないなと思ってる

255 :
低レベル過ぎてそんなママと話してる時間は無駄

256 :
育児板にもいらしてることに驚愕

257 :
>>247
中受の世界に飛び込めばそういう嫉妬ももれなくついてくるけど
ちょっと田舎行くと非中受組からの誹謗中傷もあるのよ
「おらが村で全員おなじ中学通うのに何の不満があるんだ」的なやつね

258 :
1年生
入学してしばらくしてから、話したことのないクラスメートのお母さんに呼び止められて
うちに入ってお茶でも〜?と言われたのでお邪魔したが
中受するのか聞かれ
素直に答えたら根掘り葉掘り聞かれ
感じの良い方だったのでそのまま答えたが
ここのレスを読んで今心配になった…

259 :
>>258
まだ一年だし決めてないです、くらいにしておけばいいのに
スピーカーママだろうから今頃クラスの親全員が258さんち中受させるんだって知ってると思う

260 :
>>259
ま、子供からバレるから親がはぐらかしても無駄かもね
とりあえず心配すな
成績が圧倒的に良ければ攻撃しようがなくなる

261 :
スピーカーされて初めて知ったけど、よその家では子供本人が中受の事実を知ってることに驚いたわ
それが普通なのかな?
うちは子供には受験の受の字も言ってないんだけど

262 :
>>259
(´;ω;`)

263 :
>>261
そりゃ親が言わなきゃ低学年ではそもそも受験という意味も分からないだろうけどさ
早晩、塾のお友達を通して自分の置かれた立場を否が応でも知ることになる

264 :
あー確かに塾に行ってりゃ本人も認識するのは当たり前か

265 :
注意が必要なのは志望校を低学年のうちに絶対に口外しないこと
低学年のうちはちょっと利口な子が親と家庭学習すればS65くらいわりと簡単に取れてしまう
しかし優秀児参入前の仮の偏差値だから高学年までに下がる事も多いはず
低学年の偏差値で舞い上がって志望校を親が決め(例えばおまえは開成を目指せだの)子供の口から周囲に吹聴させないように釘刺した方がいい
低学年の偏差値は高学年までに10下がると思っておけば良い
もし下がらなかったり上がったりしたら子供が頑張っていると言うこと

266 :
話の主旨から離れるんだけど、ちょっと気になる。
よく優秀児があとから参入してくるから高学年になると偏差値下がるとか言うけど、優秀じゃない子も参入してくるわけだから、あまり変わらないんじゃないかなと思うんだけど。それともあとから参入してくるのは優秀な子のほうが多いの?

267 :
>>266
低学年の頃に成績悪かった子が脱落していくから学年が上がるほど母集団のレベルは上がる

268 :
うち東大王観て「東大行くんだ〜」とか言ってるわ。
言わないようにさせたいけどなんて言うべきか難しいな

269 :
東大なら別に言ってもいいような気がする

270 :
>>262
根掘り葉掘り聞いてきたお宅も中受する気満々な気がする
だからもしかしたら単に情報交換できる人を探してるのかも?
とりあえず元気出して

271 :
>>266
底辺から順に撤退するから結果的に優秀な子が後から増えることになる

272 :
リロードしてなくてダブった
すみません

273 :
>>267
>>271
なるほど下位の子がいなくなるからってことね、教えてくれてありがとう。

274 :
こういうスレで馬鹿の一つ覚えみたく低学年ブーストガー!親ブーストガー!って煽りに来る人も、我が子の出来が悪くて理想の中受からドロップアウトせざるをえなかった過去を持つ先輩ママさんの怨念の叫びだと思ってる

275 :
Y70位とってたら学校じゃ十分優等生だから東大東大言ってても笑われる事はないだろうけどね
ただ後々まで語り継がれて辛くなる可能性もある

276 :
>>274
そう思いたければ思っていればいいんじゃない?
高学年と低学年で母集団のレベルが違うのは事実だから、実際御三家に押し込めた人でも低学年ブーストを否定する人はいないよ
うちは今のところ割と良い位置に付けている(と思っている)6年親だけどさ

277 :
低学年から学習習慣つけるのは良いことだからうちも勉強させてる
ただ、脳みその発達の度合いに個人差がありすぎて、ほんとに低学年の立ち位置じゃ何もわからなかった@三年生
あと、やってもやっても出来なかったことが、年齢がいっただけである日突然できちゃうんだよ
あれだけ親子で頑張ったのは何だったの、手を変え品を変え説明し続けたのは何だったの、とは思ったw
この子にはまだ早いと思った部分は放置しつつ先取りするのは有りだと思ってる
ブースト全部を否定はしないけど、ムダも多かったと思う

278 :
>>277
脳に刺激を与え続けてきたから、その発育を引き出せたってことはないんですかね?

279 :
算数偏差値70超えで全統50位以内&算オリ入賞しちゃうレベルだと、地頭が良いし、ブーストするくらいが適正な進度だから、楽しく学んでトップから落ちなそう。
1年生から塾に通って二科偏差値65くらいだと、高学年で辛くなる子もいそう。

280 :
>>277
低学年は分かんないよね
ブーストもあるし、後伸びもある
低学年でパッとしない子の親は、よほど箸にも棒にもかからないのでなければ後で伸びると信じて頑張れ
伸びるかも知れないし、伸びないかも知れないけど
ただ低学年からやり過ぎはだめよ
潰れちゃう

281 :
>1年生から塾に通って二科偏差値65くらいだと、高学年で辛くなる子もいそう。

それが正直、脱落組のボリュームゾーンだと思う
なまじ最初に良い成績だから夢をみすぎて失敗する
最終的にY55に収まるとして、下から上がれば頑張ったねとなるが、上から落ちてそれだと負組意識が酷くて
頑張ってもその成績なら中学受験はやめようとなりかねない

282 :
偏差値50台の学校なんて学校じゃないからなw

283 :
島津父、降臨

284 :
>>278
>>280
絵描いたり身体使ったり、楽しさも取り入れて!興味を潰さないで!みたいに頑張ってたのは主に算数
それでも反応イマイチで、笑顔の下に絶望を隠しながらやってたよ
空回り感すごかった

それが8歳過ぎて9歳近づく頃には覚醒した
勝手に自分でバンバン知識仕入れてくる
そういう時期に来たとしか思えない
私の浅はかな伴走なんか無くても同じだったと思う

285 :
2年生
6月に全統デビューでまさに偏差値65だった
四谷の普通の組分け合不合に換算すると50台後半くらい?
裸で受けたにしては出来過ぎと思い、はじめて中受を意識して最レベ始めたらだいたい1日2ページのペースで9月には1冊終わる
じゃあそこから3年生の先取りすればいいのかと言えば、さにあらず
九九をまったく覚えようとしない
塾に行けばどんどん先取りしてくれるのかな?
つーか、このままだと普通に小学校で九九習うときに落ちこぼれるんじゃなかろうか?w
まったく勝手がわからん

286 :
>>283
元SAPIXのカリスマ講師の降臨が待たれる

287 :
一、二年なら大手塾テストの
偏差値65以上はほとんどいないのでは。
三年以降だと受験者数も増えるので
65以上もそれなりに出てくるけど。

288 :
>>283
身近にまさにアレなお父さんの家庭知ってるけどあの手の父親ほんと怖いわ

289 :
上の子女児2年生で全統70算数マンスリー教室呼ばれて魔方陣とかスラスラ解いてたなー
今5年でサピ、算数は悪くても60とるけど理科の苦手単元(電気、光、気圧)や国語の詩では40前半とってくる
4年までは悪くても48あたりだったけど5年で応用入ると興味ない理科キツイ

290 :
2年生のときに、特別なことをされていたのでなければ
地頭はよさそうなので、最後の受験学年が勝負になりそうですね。
4教科になると、興味があるかどうかで差が出やすいんですね。

291 :
>>280
その「やりすぎ」の程度がわからなくて悩んでいる。
子供がつらそう、疲れている、あたりを目安にすればいいのかしら。

292 :
疲れていようが決めたことはやる、てのも大事だしね

293 :
>>285
うちの娘は2年11月全統デビュー偏差値60なかったわ。こんな凡人でも塾で鍛えてもらって無事に合格できた。伸びる子は伸びる。

その後Nに入って後にも先にも60無かったのはその時限り、

294 :
>>285
全統、まだ学校で習ってない計算が出てるから、丸裸で高得点すごいわ

295 :
>>294
習ってない計算なんて出たっけ?
出題範囲は教科書の2学期までだけど

296 :
サッカーとか卓球、ピアノや英語は3歳から始めてもブーストと言われないのはなぜ?

297 :
ピアノやサッカー水泳などは3歳には3歳への指導法が確立してるし、3歳にしかできないことをやらせる風潮もある。
3歳に6歳のことをやらせると身体が壊れるという警鐘も指導者に浸透してるし。

ブーストは身体が壊れないし、素人親の指導によるから限界を超えても歯止めきかなくなるんだよね。壊れるのは心だけだし。

298 :
>>297
先取りも余裕を持ってやってるなら、1年生で6年生の学習していてもブーストとは言わないってこと?

299 :
低学年から嫌がる子どもを押さえつけるように勉強させていたら、6年になる前に確実に潰れる
低学年なのに放課後に友達と遊んだり夏休みに旅行に行ったり出来ないようだと、まず潰れる

300 :
親がストレスかけすぎてアトピー出たりチック出たりする子が毎年いるけど狂ってると思うわ

301 :
サッカーピアノ水泳なんかを幼児期からやってても外野に干渉されないのは、一般的な入試に関与しないからだよ
入試科目や成績表にサッカー、ピアノ、水泳などと個別の教科枠が出来て偏差値付くようになったら、それらもさっそくブーストブースト言われ始めると思う
英語は高受大受就職では要の教科だから、小さい内からやらせると叩かれるよね
つまり、入試に有利になることを抜け駆けしてやるなんてズルいぞ! と言うのがシンプルな本音
金と親の時間と子供の能力、この3つが揃わないとブーストなんて始められないし続かない
それらが揃わなかった又は揃えられそうもない親が嫉妬して、子供の人権を盾に叩くと

302 :
サッカーでもピアノでも潰れた子なんていくらもいるだろ

303 :
ピアノだって、子が外で「やらされてる」とか「嫌だ嫌だ」言ってたら色々言われるよ
勉強は、かなりの確率で外で子が言ってるからねえ
6年の子の同級生には、中学受験したいのに出来ない子と、むりやり受験させられる予定で嫌だ嫌だと言ってる子がどちらもいる
後者は、受験する子の間でも可哀想って言われてる
子ども間でも勉強大好きっ子で通ってるなら、田舎でも負の方向であれこれ言う人は少ないよ

304 :
子供が嫌がっている(強制)・能力に見合っていない
の2つが満たされるなら教育虐待の可能性はあると思うし、否定する人がいるのもわからんでもないなあ
特に親が焦燥感募らせたり、寛容な態度を取り続けられない場合は危ないと思う
うちは現行2年先取りだけど、公文みたいな修行訓練系や難問系は排除してるから今のところ自分からやりたい!と言ってやっている
でも普段の家族の会話・みんなでやるアナログゲーム・友達からの刺激が何より影響が大きい実感があるな

305 :
>>301
成績に嫉妬するならまだ分かるけど、ブースト自体に嫉妬するとかあり得ないでしょ
「血眼でカネかけてブーストしないといけないなんて、地あたり悪い家系はカワイソ」としか思えない
近所に花まるも七田もあるけど、通ってること自体が恥だと思うわ
いや、それで頭良くなるならいいと思うけど、実際700円の天才脳ドリルやってただけのうちの子に全統で負けてんじゃんw

306 :
児童相談所の人がピアノとバイオリンをこの世から無くしたい!と言うほど虐待が多いらしいね

307 :
>>298
余裕を持ってやってしまう子、確かに存在するよね
小1で小6の内容(計算だけじゃなく)を嬉々として解くような子
そういう子は現学年のだけやらせてたら逆にストレスになるよね
それをブーストと呼ぶのは本当の状況を分かってない周りの人が言うだけで本来の「ブースト」の定義からは外れるんじゃないかな
でもすごく例が少ない…

308 :
ブースト連呼厨は突き詰めると親の経済力と余裕に嫉妬してるんだよ

田舎育ちの低所得低スペ親に多いけど、
のびのびわんぱく小僧のポテンシャルがついに目覚めた!驚異の後伸び!怒涛のゴボウ抜き!地頭ハンパねぇ!
みたいな漫画的展開を親の年齢になっても夢見てる人が多いよね
実際はコスパと偏差値にらめっこさせていつもキリキリしてる

309 :
そんなに他所様に嫉妬するなら教育熱心な親になればいいのに
別に金かけなくても工夫して子どもにいろいろやってる親だっているだろうし
子どもになんにもしないくせに人んちの批判するのはその親の子どもが惨めだ

310 :
>>293
最終的にどのレベルの学校に合格したの?
うちの子も似たような感じだから気になる

311 :
>>307
それって本当に理解してるんだろうか?
小6ともなればずいぶん抽象的な内容増える気がするけど、そんな思考力うちの仔には絶対無理そうだ。
出来る子は出来るってことだろうか

312 :
>>308みたいに本気で嫉妬だと思ってる人って、子供を低学年からギリギリに締め付けて、5年になるかならないかで壊しちゃうと思うよ
と言うとうちも嫉妬とか言われそうだけど
うちは低学年じゃ、教材で学校の1年先をちょっとやらせただけで高学年でサピアルファだわ
やらせたと言っても、本人はやったりやらなかったりでダラダラしていた
無理にやらせてもダメだと思うよ

313 :
結局地頭なのね

314 :
>>308
ブースト系やかなり教育熱心系も、低学年で勉強してない子に負けたら親子揃って嫉妬して攻撃くる事もあるから、どっちもどっちだよ
どのグループにもそういう人は居る
それにブーストが良くないってのは嫉妬で言ってる訳じゃ無い人のが多いんでない?
うちは一番上が低学年では本当に宿題しかしてなくて遊び倒してて、高学年入塾後から一気に成績上がったら、教育熱心系家庭の子複数から学校で色々とやられたよ
他の子達が助けてくれたから大丈夫だったけど
二番目は真面目系で低学年から勉強してたけど、幼児からやってた子とこれまた色々ある
と、こんな事もあるから

315 :
低学年ブーストなんて自宅でやるのが普通でしょ
この時期で既に「塾に頼らないと勉強しない」と言ってるようじゃこの先どう考えても無理じゃん

316 :
中受スレに来てブースト連呼とか嵐そのもの
中受自体が世間からはブースト(レバレッジの方が適切だけど)と思われてるのに

中受を止めろ、高校受験しろって言ってる人(塾関係者か、中受失敗親)が前から張り付いて手を替え品を替え煽り続けてるんだよね

317 :
>>316
少なくとも関東じゃ進学塾が保護者会で「低学年のうちに無理をさせないでください、十分遊ばせて下さい」と呼びかけているのに何言ってるんだ?

318 :
>>317
じゃ、なぜその進学塾は入室テストで学年相当以上のものを平気で出すの?
そして高得点者を良いクラスに振り分け、その子たち主体の授業を行い、その子たちの進学実績で宣伝をする
今の低学年ブーストをここまで一般化させた主犯は大手進学塾に他ならないでしょ
そしてそういう塾が遊ばせて下さいと言うのは、一切勉強させるなという意味では全くない
メリハリをつけて1日に決められた時間は勉強させ、残りの時間を目一杯遊ばせて下さい、ということなんだよ

319 :
>>310
293です。最終的には最難関クラスで受験した学校は全部合格でした。
N模試、SO、学校別SO含めて最低偏差値だった全統は娘のネタになってます。

320 :
>>318
なんでそう極端なのかな
ブーストダメよと言ってる人で低学年は一切勉強させるな、なんて言ってた人はこのスレにいたか?

321 :
>>318
学年相当以上ってどこのテスト?
S、N、Yでは見たことないな
W?
Wは確かに平均点が極端に低いテストがあるみたいだけど

322 :
塾が"お客様"相手に入室説明会で入塾前に勉強したとけ!なんて言うわけないじゃん。
3年通ったら売上300万だよ?
ブーストなんて必要ありません。うちに預ければ大丈夫!伸ばせます!可能性があります!って言うに決まってるべ。

323 :
そんなこと言われたことないわ

324 :
入塾テストの出来が悪くて仮に下のクラスで入ったとしても半年も経ったらその子の実力相応のクラスにいるって言うよね
逆も然りで低学年ブーストは高学年までに相応のクラスまで落ちる
そうなると本人のやる気が萎えるんじゃない?
うちは低学年で遊んでいて一番上のクラスだったけど、高学年の今は真面目に何時間もやって一番上に食らいついてるよ
低学年から勉強させすぎると、高学年で勉強時間の増やしようがなくて、いくらやっても成績が下がり続けることになりかねない

325 :
>>319
ありがとう。初めの全統一は試験慣れしてないせいで偏差値が低く出てしまったけど元々は地頭のいい娘さんなんだろうね

326 :
不毛な論争だな

327 :
遊んでばかりで全然家庭学習してこなかった子に塾で決まった量の勉強をさせたら、そりゃ成績は伸びる
勉強してない子ほど伸びしろがあるのは当たり前
家で宿題だけして遊び呆けてそこそこの点数が取れてる子なら確実に伸びて塾の手柄にできるんだから美味しいよね

328 :2019/10/19
高学年は男児は手がつけられないほどの反抗期、女児はホルモンバランスの関係もあり酷い眠気とイライラに抜け毛
順調にきてても6年になってみないとわからないかな

不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★13
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること118
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★2【愚痴批判OK】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.148
☆中学生の保護者☆65
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】46個目
【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
【2歳以上】言葉が遅い子10【半年遅れ以上】
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪81
ランドセル選び総合49
--------------------
☆ローリングストーンズ vol103◆
龍玄とし【ボッキングドラゴン】あそこ大好き44
【教訓】ナンシーさんとイクラちゃん対策2【皮肉】
【カトリック】キリスト教会であった嫌なこと【プロテスタント】2
【外食】感染拡大でラーメン店ピンチ 中国産食材が入手困難
堀江貴文「タクドラや工員で子供作る奴らの未来は暗い。単純労働は移民と賃金競争するから切り捨てられる運命」 [509143435]
エンジンスワップ大好き Part.3
合唱コンクール近いのにピアノが弾けない
【マン管】マンション管理士 225団地目
蒼い夜そして【ソン・シギョン】です★本館★11夜目
何でもかんでも蒸機好きのせいにするスレ
オークションで(`・ω・´)フハー! part1
☆★★ Gibsonのアコギ Part30 ★★★
A型、AB型にいじられまくりのO型
IDにB出したヤツを全力でバカにするスレ 66バカ目
働いたら負け!
MGS5言う程クソゲーか?
2Dシューティング生き残り大作戦
オモロなTRPGサイト170
【悲報】橋本徹さん、発熱
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼