TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【メリット】母乳とミルクについて語ろう【デメリット】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.112
【なんでも】貧乏スレ【あり】
おはスタ Part35.4
【親の愚痴】障害児育ててなくない93【転載】
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 72【道路族】
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ268
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
正直!実母が苦手!×四十一人目【告白】
思わず吹いたレス集合☆PART26

0歳児の発達不安吐き出しスレ★8[無断転載禁止]©3ch.net


1 :2018/03/20 〜 最終レス :2018/09/19
低月齢スレや0歳児スレには書きづらい、発達系各スレは対象ではない、かと言ってチラ裏に書くのもなぁ…
そんな我が子の発達への不安や愚痴を吐き出しましょう。

【参考】発達早見表
http://www.toy4baby...._development.html#04

遠城寺式乳幼児分析的発達検査
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/398/921/sannkousiryou,0.pdf

次スレは>>980でお願いします!


【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.88 [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1500008468/

【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド349[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1500595429/

◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-16 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1500366684/

【運動】発達遅滞9【精神】 [無断転載禁止]c2ch.sc
http://echo.2ch.sc/...cgi/baby/1458217307/

※前スレ
0歳児の発達不安吐き出しスレ★7 [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1500943148/
0歳児の発達不安吐き出しスレ★8[無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1509089554/

2 :
ここは吐き出しスレなので、悩んでいることは人それぞれであり、スレチでなければ書き込む内容は自由です。
ですがお互いに気持ち良く利用するためにも、いろんな月齢・いろんな状況の人がいることを念頭に置き配慮ある書き込みをお願いします。

発達にも不安にも個人差があります。えっ?と思う書き込みがあっても基本はスルー推奨。
それでも明らかにスレ違いだと思う書き込みには文句を言うのではなくこのテンプレに誘導しましょう。
誘導された方も言い返すのではなく、不安がるほどではないのだというとりあえずの安心材料だと受け取ると良いでしょう。
発達に明らかな遅れがないのに過度な不安が消えない場合は、赤ちゃんの問題ではなくお母さんのメンタルが不安定になっているのかもしれません。
産後うつの可能性も視野に入れつつ、夫や両親等周りの人にも判断を仰いでみましょう。

3 :
前スレ330使用させてもらいました
基本スルーで過度の不安には誘導お願いします

4 :
乙です!

5 :
>>1さん乙です。

あと1週間で10ヶ月。
8ヶ月で寝返り・9ヶ月で寝返り返りができるようになったけど、
まだ、お座り・ずりばい・ハイハイができない。
特にお座りが心配で小児科に相談に行ったけど、まだ経過を見ていくしかないと言われた。

親がお座りの体勢にしてあげれば、5〜10分位はグラグラながら、座ってられるんだけど、
一人でお座りする気配がまったくないので、本当に心配。
あやすと良く笑うし、人見知りもあるけど、模倣はまったくなし。
離乳食2〜3口しか食べない。
毎日毎日、お座りはまだかと子を急かすように接してしまう。意味ないのに。ごめんよ。

6 :
>>1さん乙です

前スレで8ヶ月で寝返りもお座りも全くできずぐにゃぐにゃ、頭囲大きすぎで健診で指摘されて専門医の診察を受けたものです
結局フロッピーインファイトですね、で大学病院に回されることに。それなら二週間前の時点で回して欲しかったなと少し思ったり…
大学の初診は2〜3ヶ月は予約待ちでいつになるやら
そこから染色体検査やらMRIやらになると言うけど、一体どうなっちゃうんだろういつはっきりするんだろう
もう、考えがまとまらなさすぎて
保育園もどうしたらいいんだろう、仕事復帰は、とかぐちゃぐちゃだ

7 :
>>1さん乙です。

10ヵ月でズリバイまでしかできず、指で物をつまめず、人見知りも後追いも模倣もなく。
ずっと全体的に発達が遅くて心配してたけど、ついに手首クイクイが始まってしまった。特に食事の時に凄いやってる。
ちなみに発達障害と頭の形が関係あるっていうのは有名な話なんでしょうか?子が斜頭で絶壁です。
覚悟しなくちゃですよね…気が重いよー。

8 :
手首くいくいってどんな感じ?

9 :
>>8
左右の手のひらで不規則に自分を扇おでるようにしたり逆においでおいでみたいにしている時もあるし、手首をくるくる回してるような時も、阿波おどりみたいに腕全体でくねくねしてる時もあるよ。
癖みたいにやってる。
フラッピングっていうやつかな?って思ってるんだけど…。

10 :
それうちの子も5ヶ月位からしょっちゅうやってるわ
足首もクネクネしてる
赤ちゃんあるあるだと思ってたけど違ったんだね

11 :
>>10
無駄に不安を煽ってすみません。
私がネットで得た知識や聞きかじりで知ったつもりになってるだけかもしれないので!
赤ちゃんあるあるだと良いな…。

12 :
10ヶ月
低月齢からこのスレにいてずっと目が会いづらい、笑顔が少ない事が気になってたけど今日逆さバイバイらしきものを覚えて気持ちがどんより
自分の方に手のひらを向けて折り曲げた指をじーっと見つめてるけどこれは逆さバイバイとは少し違うのかな
模倣もないし発語も待ったかないけど、これはこの月齢だと心配するには早すぎるよね
だけど希望がほしいと思ってしまうわ

ちなみに以前、自閉症の赤ちゃんは照れるという表現をしないってレスがあったんだけど本当かな

13 :
>>12
ただ手を見て手遊びしてるんじゃないのかな?
バイバイみたく振ってるの?
親がバイバイして真似でするならそうかもしれないけど、逆さバイバイ自体は普通の子でもするらしいよ

14 :
もうすぐ2ヶ月
目が合ってるのか分からない。追視も微妙。
医者に行くべきかな。

15 :
>>14
即行くべきなレベル

16 :
>>14
まだ早いというか2ヶ月なら病院に行っても様子見になるだろうから3ヶ月検診の時にでも相談してみたらどうだろう
うちもそのくらいのとき追視は音の出るおもちゃじゃないとできなかったし目もなかなか合わなかったけど5ヶ月の今はどちらもできるようになったよ
あまり悲観的にならないでね

17 :
10ヶ月半ば
7ヶ月から何回か育児相談兼発達相談に行ってたら、10ヶ月で理学療法士に療育センターでのリハビリをすすめられた
10ヶ月検診は粗大運動の遅れ以外は問題なし(ハイハイとつかまり立ちできなかった)
診察がゆるかったので、精神面もちょっと心配なとこはあるけど…
今までは、家で遊びながら体を動かすことを促して〜くらいのアドバイスだった
ま、お母さんが心配ならね!無理してまでとは言わないけど…と付け加えられたけど、これってやっぱり障害の可能性があると思った方が良いのかな
医師+理学療法士の判断ですすめられたようなんだけど
今は診断できないけどちょっと怪しいからということなのか、ただ単に動きの発達が遅いからなのか…
粗大運動以外問題なしなら、後者だと思って良いのかな
診てもらった人がみんな優しくてオブラートに包みまくりだから、よく分からず
もっと突っ込んで聞けなかった自分がバカすぎる

18 :
>>17
何回か相談に行ってて、実際に少し遅れがあるならリハビリしてもマイナスになる事はないしお母さんの精神的なことも心配してお勧めしてくれたんじゃないかな
今の段階じゃ障害の有無なんて判断できないし、可能性でいったら可能性はみんなあるでしょ
10か月検診って精神面も聞かれるっけ?後追いとか?
精神面が大丈夫ならリハビリして運動が追いつけば問題ないんだし、気楽にリハビリ行ってみたらどうかな

19 :
>>18
そうだよね
声をかけてもらえて良かったとは思うんだけど、自宅練習で充分からやっぱり療育センターに…って話になったから焦っちゃった、ごめん
10ヶ月検診では後追い、模倣、人見知りについての項目があったよ
うちはどれも△だと思ったけど、先生は少しでもその素振りがあればOKにしてくれてたからゆるいのかと

20 :
同じく10ヶ月だけど後追いと人見知りがない
模倣も全くなかったんだけど数日前からバイバイすると手を縦に振る(おいでおいで見たいな感じ)
パチパチも何度教えてもなぜか両手を上下に振って膝をグーで叩く感じで、模倣には程遠いけど本人的には真似してるつもりなのかなという感じなんだよね
フラッピングなのか模倣しようとしてるけど不器用なだけなのかの判断がつかない
後追いないのとかも気にはなるけど、それよりなんだか手の動きがすごく独特で気になる
あとはよく耳をいじったり髪を引っ張ったりもしてる

21 :
>>12
従兄弟が逆さバイバイしてたなー
他の人が自分に手を振る時、手のひらが見えてるから、同じように手のひらを自分に向けてひらひらさせてるみたいだったよ
しばらくしたら直ってたよ

22 :
3.4ヶ月検診の後、一歳半まで検診がない地域って珍しいかな??8ヶ月だけどお座りが前のめりにしかならず不安。

23 :
3、4ヶ月から1歳半までないのは珍しいと思う
大抵3ヶ月、(6ヶ月)、10ヶ月、1歳半検診だよね
6ヶ月検診はない自治体もあると0歳スレで聞いた
自分の住んでる地域は6ヶ月は集団検診があったけど自治体によってまちまちって損した気分になるし不安になるよね

24 :
>>23
ありがとうございます
大体10ヶ月検診があるとこが多いので一歳半検診まで不安だな。

25 :
同じく10ヶ月だけど後追いと人見知りがない
模倣も全くなかったんだけど数日前からバイバイすると手を縦に振る(おいでおいで見たいな感じ)
パチパチも何度教えてもなぜか両手を上下に振って膝をグーで叩く感じで、模倣には程遠いけど本人的には真似してるつもりなのかなという感じなんだよね
フラッピングなのか模倣しようとしてるけど不器用なだけなのかの判断がつかない
後追いないのとかも気にはなるけど、それよりなんだか手の動きがすごく独特で気になる
あとはよく耳をいじったり髪を引っ張ったりもしてる

26 :
ごめん間違えて二回書き込んじゃった

27 :
>>25
うちも同じ感じだわ、最近は気になってバイバイ教えるのもやめちゃった
耳と髪ひっぱるのも同じだけどそれって気にすべきことだったのか

28 :
もうすぐ一歳なんだけど、奇声がものすごいんだけどこれって普通なんですか…あと数日前から細かく首がカクカク下に落ちる。頷いているだけなのかな…でもなんかいきなり頻繁だし、頷いてる仕草とか私見せたことないし、自分の意思でやっているのか微妙に見える。怖い。

29 :
>>28
大抵は大丈夫だろうけど万が一点頭てんかんだと怖いから動画撮って病院に行ってみたらどうかな

30 :
なんかどんどん笑わなくなっていく
つらい


31 :
吐き出しごめん。11ヶ月になってしまった
模倣とかできないことが沢山ある以前に
私のことを母親だと分かっているのだろうかってレベルで明らかに同月齢に混じると浮いてるわ
よく話しかけてくれてたママさん達にも、子を見て何かを察してなのか、私が暗くなってしまったからか何となく距離を置かれてる気する
人の目を気にして凹んでる場合じゃないしガンガン支援センターや行事に参加して
少しでも良い刺激を与えてくしかないと頭では分かってるのに
帰り道に毎回比べては内心落ち込む自分も、辛くてもう行きたくないなあと毎回思ってる自分も情けない
楽しそうに育児してる人たちだって悩んでるだろうし楽だとは思わないけど、それでも意思疎通や赤ちゃんからの好意を一切感じない毎日が辛くて仕方ない
私の何がダメで、ニコニコママに寄ってく赤ちゃんと、私に見向きもせずにタイヤをまわして延々と遊んでるうちの子は何がそんなに違うんだろうと考えるけど分からない

32 :
もうすぐ1歳だけど、私から離れても
全然泣かずに機嫌よく遊ぶ我が子を
見て辛い、母親って認識がないのかな
一人でタッチも無理、歩くなんてまだまだ・・

良いとこは、
バイバイといただきますは出来ること
人見知りがやっと最近出来るようになったことかな

33 :
>>31
人見知りってどういう感じ?

34 :
ごめん間違えた>>32

35 :
4カ月
寝ない。ミルク足しても寝ない。9時間睡眠とか8時間睡眠とか
散歩させてるし朝日も浴びせてるのに
あと私を見て笑ったと思ったら別の所を見て笑ってる
首はすわってるけど右に傾げてる
色々心配

36 :
11ヶ月
まだ気が早いのかもしれないけど指差ししないな
この前姉に合わせた時に何かを指差ししてたって言うけどさしたと言うより取りたくて手を出しただけのような気がする
明日から保育園だけどこれでまたぐっと成長してくれるかな

37 :
11ヵ月
呼んでもたまにしか振り向かない、たぶん母親と他の区別ついてない、模倣も指差しもしない、ハイハイやつたい歩き、たっちもまだまだできそうもないや
ただニコニコ笑ったり泣いたりの表情だけ豊か
こんなこと誰にも言ってないけれど、知的障害を疑っている
子供を疑ってたり健康体に産んであげらなかったのかもっていう罪悪感と、これからどうなるの?っていう不安で、もう毎日押し潰されそう
8ヵ月半頃かな、確かにうちの子はゆっくりだなって思ってたけど、まだ心にゆとりもあって育児が本当に楽しかった
その頃たまたま知り合いに「まだお座りできないのは遅いよ、病院行った方が良いよ」って言われて、買っただけで読んでなかった育児本を見たりネット見たりで焦り始めて色んなとこに相談したら、どこでも様子見様子見で、今は途方にくれてる
知り合いは心配して言ってくれたんだろうし感謝してるけど、今できることがないなら遅れていることに気づかなくても良かったとすら思ってしまうくらい精神的にツラい
模倣って、バイバイや頂きますをやって見せた時はやってくれなくても玄関に行くと1人で手を振ったり、ご飯の前に手を合わせるようになったのは模倣できたに入る?
そこだけできてたとしてもだいぶ遅れてるのには変わりないけど、少しでも希望がほしくて
長文すみません、誰も話せる人がいなくて書きなぐってしまいました

38 :
>>37
模倣できてるよ!羨ましいと思ってしまったくらいw
指差しはまだできなくても大丈夫だと思う
0歳代のうちはまだまだどこも「様子見」だよね。辛いよね。
先は長いけど、1歳半健診の時に歩けてなかったら引っかかるみたいだから、変な話その時までに遅れたままなら引っかけてもらえると思ってそれまではあまり思い詰めないでやっていこう

39 :
>>38
レスありがとう
模倣ってもっと、真似するの楽しい!って感じで赤ちゃんがやるものなのかと思ってたんだ
私のこと見てるのか見てないのか分からない中で毎日毎日やって教えて見せてて空しくて、それっぽいことをしてくれたときは模倣なのか分かんないけど私のことちゃんと見てたんだ!って本当に嬉しくて泣けたよ
まだ2、3回くらいしかやってくれたことないからたまたまかもしれないけどね
1歳半まで長いけど、少しでも体動かしたり外に出掛けたり刺激与えてみる
話聞いてくれてありがとう

40 :
8ヶ月半。色々疑ってたけど、とうとう手首クネクネし始めたよ。胸がバクバク。両親はバイバイかな?可愛いーって孫フィーバーで自閉症の特徴だと言えずひとりで悶々。

41 :
9ヶ月になりました
ひと月早い赤ちゃんが夫の兄弟のところにいて、その子はどちらかというと成長が早いタイプ(10ヶ月なりたてで支えなしで数秒立てる、歯も上4本下2本等)
うちの子は最近やっとずりばい始めたんだけど自分からお座りする気配はない
そのうちやるよ、と思ってはいるけど姪っ子がこんな事出来るようになった、あんな事出来るようになった、と待望の子だからか知らないけど義理の妹と話す度に言われるのが地味に辛い…

42 :
>>41
そんなの比べなくていいよ、自分の子供だけ見てあげよ
おすわりも座らせて座れるなら検診では引っかからないだろうし数少ない周りに10ヶ月でおすわりしかできない子2人いるよ
少しずつだけどちゃんと成長していってると思う

43 :
>>40
そう、孫フィーバーを複雑な気持ちで見てしまう自分がいるわ
ただ、手首くいくいのようなもの(おいでおいでみたいな?)は今のところ健常の上の子5歳がやってるの見たことある
マイブーム来てたみたい

ここに来ている人の子供さんで、結果なんでもなかった!っていう人もたくさんいるんだろうな…って私も自分を励ましてるよ
皆の心配が杞憂に終わって欲しいね
そんなうちの子はもう10ヵ月半になるのに、運動も精神も親戚の7ヵ月児と同じことしてます…さすがに焦ってきたな

44 :
上の子男子5才で軽度発達障害で、
昨年生まれた第2子10ヶ月女子ももしかしたら…と不安で毎日もうつらい
ニコニコ目も合うし追視もするのでずっと大丈夫かなと思ってたけど、
この月齢に来て呼んでも振りかえらない、模倣しない
振り向いて欲しくて怒鳴り声
上げても反応が薄い
上は今でこそ軽度になったけど赤ちゃんときは自閉の特長全開で
一番可愛い盛りに一方通行で通じ合えなくて辛くて毎日泣いていたときのことをまた思い出してくる…
またこんな思いを味わう、子に過酷な人生を与えてしまうのかもしれないのに産んだ自分が憎い
もうしにたい

45 :
>>44
上の子3歳高機能自閉症、下の子9ヶ月
わかりすぎる。うちも同じよ
かわいいんだけど、絶望してるところ

46 :
そろそろ10ヶ月健診
親がイヤイヤって言って首を振ると一緒に振ってくれるんだけどこれは模倣かな?
一般的なパチパチやバイバイはできなくて、後はちょうだいどうぞしか出来ない
こんな状態で模倣できるにして良いのかな…

47 :
>>46
ちょうだいどうぞできるなら十分じゃん
正直スルー案件

48 :
粗大運動の遅れもあるしとにかく偏食が酷すぎて辛い
栄養士は食べなくても出し続けてっていうけど感覚過敏からの偏食はゴムとか土食べてるのと同じ感覚って聞いてスプーンを近づけると嫌がる子を見て憂鬱になる

49 :
8ヶ月
おもちゃ持つとジュリ扇を振るみたい?手首返すみたい?にくるくるする。
フラッピングなのか気になる…

50 :
私には健常児を育てることは許されないのかなぁ…
どうかこの子だけは
なんも知らないで可愛い顔を見てると泣きそうになる
こんな可愛い時期を飼い殺しみたいな気持ちで過ごさないといけないのかな
いっそ嫌いになって子供なんてもういらねって心境になれた方が楽だよ
もう私が生まれてきて子供生んですみません
子供に罪はないからどうか健常であってください

51 :
自分が鬱気味だからそう感じるのか子の発達がやっぱりおかしいのか、もう自分では正常な判断できない

11か月
後追いなし指差しなしで模倣は9ヶ月の頃はーいだけしてたけど段々と関係ない時にしか手あげなくなって今じゃ全くやらない
目が合わないし笑顔が少なくて声を出して笑うのは月1あればいい方かな、、
人見知りはあるんだけどそれが極端にひどくて、そのせいかわからないけど初めて会った人のことは見えないふりしたりするんだけど、これが一番気になってる
誰か客観的な意見ください

52 :
>>51
後追い指差し模倣はまだそこまで気にする月齢でもないけど目が合わないのと笑顔が少ないってなると前者に対しても複合的に要素があるのかなと感じる
人見知りが強い子は泣き叫ぶパターン以外にもまるで無視して振る舞うのはあるあるだと思う

53 :
>>51
お母さんが鬱気味で笑顔が少ないからお子さんも笑わないっていう可能性は?
指差し模倣はまだしなくてもいいし人見知りの程度や現れ方も人それぞれみたいだよ

54 :
>>51です
皆さんお返事ありがとうございます
私の知る人見知りって、泣くとか凝視するとかだったので無視して振る舞うっていうのが人見知りになるんだと知れて良かったです
子の笑顔に関しては私がこうして2ちゃんに張り付いていることや笑顔で接する事ができてないが原因だと思います
外に連れて行ったりお互いが気分転換できるような環境で過ごしたいと思います
ありがとう

55 :
>>49
例えにわろたうちも多分同じ動きする9ヶ月
そして後ろにおもちゃぶん投げるよ。
基本おもちゃは舐めるか下に叩きつけるだけ。両手に持ってカチカチとかほとんどしない

みんなの子はいただきますする?5ヶ月から毎日やってるのに全然素ぶりが見えない…まだいいよねと思いつつじりじりする
ご飯もちょっとでも大きい固形物はすぐえづく。栄養指導でもう1センチ角とかでOKとか言われても2ミリ角以上はおえーってなる。
ただまだできないってだけであることを祈る

56 :
>>55
しないよ。いただきますさせようとすると振り払う。ご飯も11ヶ月になろうとするのに5ヶ月の赤ちゃんのようなドロドロしか食べれないよ。

57 :
>>55
フラッピングという言葉を知らないときはおもちゃ振ってかわいいと思ったけど、フラッピングしってから気になり始めてしまったよ
おもちゃ投げないけど基本的に舐めるだけだなぁ

いただきますさせようとして1ヶ月だけど手を振り払われる

色々なことが気になり過ぎちゃうよね…

58 :
うちは10ヵ月だけどまだお座りできない

59 :
>>58
病院行くべきだと思う

60 :
>>58
お座り自体が出来なくて倒れちゃうってこと?それともうつぶせからひとりでお座り体勢になるのがまだ?

61 :
精神面と運動面と両方心配な子ってあんまりいない…?
うちは11ヶ月間近で両方遅れてる
泣きたい

>>58
10ヶ月検診は無いのかな?

62 :
9ヶ月の女の子なんだけど、すっごくおとなしい。
上の子がADHD疑いで手がかかるんだけど、お腹空いてなくてオムツキレイで抱っこさえしておけば荷物のよう。
エルゴの中でじーーっとして、母の顔をひたすら見てる。
どこにどう相談したらいいかわからないけど、心配になってきた

63 :
>>61
うちもずっとそうでお座りすら10ヶ月で出来てなかった
11ヶ月に入ってハイハイつかまり立ち伝い歩きと急成長して運動発達だけがセーフラインに入った感じ
その月齢付近で運動はどれかが出来たら一気に成長あると思います!
どちらかが極端に遅れてるよりは均等に遅いほうがのんびりやさんなだけで問題なく追いつく可能性が高いらしいよ

ちなみに精神発達は6ヶ月ぐらいから全く変化ない気するし毎日フラッピング祭り開催中だわ

64 :
>>61
うちもずっとそうでお座りすら10ヶ月で出来てなかった
11ヶ月に入ってハイハイつかまり立ち伝い歩きと急成長して運動発達だけがセーフラインに入った感じ
その月齢付近で運動はどれかが出来たら一気に成長あると思います!
どちらかが極端に遅れてるよりは均等に遅いほうがのんびりやさんなだけで問題なく追いつく可能性が高いらしいよ

ちなみに精神発達は6ヶ月ぐらいから全く変化ない気するし毎日フラッピング祭り開催中だわ

65 :
2ヶ月で過眠により、発達障害疑ってるんですが、この時期に自宅で出来る療養はありますか?

66 :
>>65
2ヶ月なんて何時間寝ててもいい頃だよ…子供可哀想

67 :
>>66
ぶっ通しで10じかんもねるんですよ?

68 :
>>67
うちの息子も半年くらいまでは日中も夜もずーっと寝てた。
入院中から20時頃〜翌朝の8時9時まで起きないなんて当たり前。さすがにそろそろ授乳をって看護師さんに言われたから起こそうとしても全く起きなかった。
家に帰ってからも夜はぶっ通しで寝てたし、日中もよく寝てた。不安になって医者に相談したら2ヶ月3ヶ月の子なんて起きてる時間の方が少なくて当たり前ですよって言われたよー
現在1歳2ヶ月だけどあの時の楽さはなんだったんだろうって思うくらい日中はめちゃくちゃ元気だし早寝早起きだしなんの問題もない。あの頃もっと休んでおけばよかったって今更思ってるよ…

69 :
>>67
睡眠は個性だよ
もっと寝てる健常児なんて山ほどいる
確かに「よく寝てて全然手がかからないと思ったら自閉症だった」みたいな人もいるけど、逆に「全然寝なくてとにかく育てにくいと思ってたら発達障害だった」っていうのもよく聞くし、
睡眠時間だけで障害の有無なんてわかるわけない
2ヶ月なんてまだまだこれからだから育児楽しんで

70 :
>>68
でも、やはり不安があるからこのスレにいるんですよね?

71 :
黄疸は大丈夫?発達うんぬんより病気のときがある

72 :
>>71
確かに強くて光線当てたよ

73 :
>>72
起きてるときは元気なのかな?体重増えてる?
光線治療後のフォローはしてもらってる?
ビリルビンが高くなってると寝てばっかりになることがあるみたいだよ
ちょっと病院に相談してみたら?

74 :
>>70
うちは発達障害じゃなくて、足がちょっとおかしいかもしれないなーと思ってたからこのスレにいたよ。O脚がすごく強いって医者に言われたから。

75 :
>>73
起きてる時は元気ですが、夕方から不機嫌です。
体重は1ヶ月検診で42g 1ヶ月半で37g増えてました。
里帰り先で治療したので、フォローなどはありません。
病院行ってみます。

76 :
たまたま読んだ小児科医の記事に8〜9ヶ月で夜何回も起きる子は要注意とあった
全然寝ない子や、寝すぎる子はかなりの確率で自閉症とか
うちは8ヶ月で夜2〜3時間おきに起きるのは普通だと思ってたけど要注意なのか…

77 :
>>76
えーそんな記事あるの?8〜9か月なんてメンタルリープとかぶる子もいるから睡眠浅くなったりすることもあるのに

うちの通ってた小児科医(まあまあ高齢っぽい)は鉄分が足りないから発達が遅れたり自閉症のような症状が出るんだと力説された

78 :
生後1ヶ月半から9ヶ月現在までずーっと夜はぶっ通しで11時間寝てるよ。結構個人差あるんだね

79 :
>>76
それは8~9ヶ月で寝すぎる・寝なさすぎるってこと?

80 :
>>76
8.9.10ヶ月とかで2〜3時間おきに起きるなんて普通すぎて言葉も出ないわ
なにが要注意なのか、だよ
ソースもなしに不安煽りすぎだし

うちは11ヶ月でこれまでずっと目が合わないほとんど笑わないことで悩んでこのスレにいたけど、子と2人でいるのがつらくて実家に通いつめて2ヶ月、昨日から急にものすごく笑うようになった
積み木を倒した後に今まではこちらに見向きもしなかったのに、今日はすごいでしょと言わんばかりの目線合わせと笑顔を見せてくれて涙が出そうになったわ
やっぱり語りかける人や目で追う人が多い中で生活した方が確実に刺激になるんだろうなと実感した
もっと低月齢で笑顔が少なくて悩んでる方の参考になれば

81 :
何かが出来た時に嬉しそうに笑うけど
私の顔は全く見てないや後追いもないし
何よりも10ヶ月過ぎぐらいから癇癪が酷すぎてきつい
支援センターや公園行くと動き回って他の子が使ってる玩具ばかり奪おうとするから制止すると凄まじい声でギィヤァアアアーーー!って怒るから周りの視線が痛い
宥めるのが大変すぎて集団レクにも参加出来ず本気で疲れはてる
かといって家にずっと2人でいるのも気が滅入るし行き場がない
この子はこの子だ!と言い聞かせてるけど、穏やかにママの膝に座って絵本聞いたり遊んでる子が羨ましくなってしまう

82 :
連投ごめん、同じような人いる?
うちの子まじで何するのも気に入らないことは全力で抵抗するから
離乳食の食べたい順番と違うものを口に近づけたらギィヤァアアアーー!
汚れたから顔拭いたらギィヤァアアアー!歯磨きギィヤァアアアー!玩具でうまく遊べずギィヤァアアアー!動きたいのに抱っこしたらギィヤァアアアー!着替え嫌だギィヤァアアアー!オムツ交換嫌だギィヤァアアアー!
指差しもまだしないから意思表示が怒りのみで
本当にどう接すればいいのかわからない
赤ちゃんってこんな怒るの?ってぐらい一日中些細なことでめちゃくちゃ怒ってる
本人もストレスがあるから怒ってるんだろうし申し訳ないと思いつつこちらも構うのが辛くなってきてしまう

83 :
自我がでてきてやりたいこともいっぱいあるけどうまくできないし訴える手段=叫ぶしか持ってないからそうなるんじゃないかな
うちの子も11ヶ月だけどソファに上手くよじ登れなくて怒るし紙が拾えなくて怒るし保育園に連れていっておろしたらいかないでーー!!って感じで叫ぶし
これがしゃべりだしたらイヤイヤ期になるんだろうな..って思ってる

84 :
>>80
ソースは赤ちゃんとママという雑誌の4月号
赤ちゃん学のタネ 小西行郎
『最近気になる“?”A』知っておこう! 母と子のずれ

会社の健康保険組合から送られてきた雑誌なので一般にはあまり出回ってないかもしれません

なにが要注意なのかは書いてありませんでしたが、その後に全然寝ない子や寝過ぎる子はかなりの確率で自閉症と書いていたので、そのような可能性も含めて要注意なのかと解釈していました
私の勝手な解釈で不安を煽るような書き方となってしまい申し訳ありませんでした

85 :
8〜10ヶ月なんて夜泣きのピークじゃないの
明らかに普通の成長してる子のお母さんだって夜泣きで苦労してる人いっぱいいる時期

86 :
後に診断ついた子の親がそういえば…って振り返って寝ない子だったとか寝すぎる子だったって言ってるのではないのかな?
前向きコホートじゃなくて後ろ向きコホート研究的な

87 :
抱っこしても目が合わない、誰が抱っこしても同じ反応
母として特別な存在だと認識されていない気がする6ヶ月
これがある日突然「お母さん!」って気付くものなの?
と書き込みに来て>>80を見て一縷の希望を持つ…

88 :
>>87
80だけど気持ちわかりすぎるよ
6ヶ月の時はもう6ヶ月なのに何で、、って子に対して期待しすぎてたんだと思う
今考えたらまだ6ヶ月なのにって子に対して申し訳なく思う
ちょっとずつ成長してるはずだし赤ちゃんって一日で急に変わることもあるよ
そんなうちは運動発達も遅れてるんだけどさ

89 :
ちょっとずつ成長、1日で急に成長、よくわかります
>>6ですが、あれから二週間ほどで寝返りマスターし、ゴロンゴロン動けるようになりました!
活動度が一気に上がり、後退ズリバイも始まりそう
ひと月前とは全く違う
9ヶ月でこの状態ではあるけど、それでも本人なりの成長はしてる(医師の見解では6〜7ヶ月の運動発達、要経過観察)

90 :
うちの子は発達と小柄なところが心配
11ヶ月で身長は65cm、体重も6.5kg
つかまり立ちは出来るけどハイハイは出来ずにズリバイのみ、発語もママだけ、離乳食やミルクの量も少ない
調べたら低身長症の疑いありと出た

心配しすぎて区の保健センターに電話をして離乳食のアドバイスをもらったり、低身長に詳しい病院に相談だけでもと思って予約してみた
夫は母親の心配が子に移るから前向きに考えろと言うけどこんなに小さいのに不安にならない方がおかしいよ
母親はずっと明るくいないといけないの?そんなの無理だよ

91 :
>>90
自分の母子手帳みたら身長体重そんな感じだった
今は身長低め細身で全体的に小柄だけど至って普通だよ。背の順も1番前にはなったことないな
発達もそんなに遅く感じないけど
相談して少しでも気持ち楽になるといいね

92 :
>>90
うちも小柄でGW明けに再検査だよ
うちは身長は伸びたけど体重が停滞気味
風邪ひいたのもあって減っちゃったりしてた
保健師さんとかにも相談したけど平気平気、気にしすぎーでずっときて結局10ヶ月検診で引っかかるっていう
子供のことだけに気になるよー母親だもん
36で指差しまだかなぁて書いたけど気づいたら手差しするようになっててホッとした
旦那帰ってくるといつも玄関の方に手を出して騒いでたけど手差しだって気がつかなかった

93 :
10ヶ月
人見知りなし、後追い誰にでもする、目が合わない、何回呼んでも振り返らない、模倣は逆さバイバイを数回に一回、お腹が空いてもオムツが汚れても泣かない、一人でずっと遊んでる

この前実家で7ヶ月の姪っ子と会ったけど、来た瞬間からギャン泣き、
母親以外に抱っこされるとギャン泣き、母親に抱っこされた瞬間ピタリと泣き止む…っていうのを何回もしてて、
お母さんは大変なんだろうけど可愛くて羨ましかった

保育園では一日中ご機嫌で過ごしてるらしい我が子、今日見送りの時に先生に「よろしくお願いします」って言ったらチラッとこっちを振り返ったけどすぐプイッとされて寂しすぎた
まだ診断してもらえないんだろうけど、早く障害持ちなのかどうか知りたくて毎日悶々としてる

94 :
何か出来た時にすごいねー!と褒めてもは?って顔するだけ
ドヤ顔したり照れたりするもんだよね?

95 :
逆さバイバイしだした11ヶ月
ネット開くと心配事しか書かれてないしずっと胃が痛い

96 :
何かできてすごいねーって褒めてもまずこっちを見てくれない。見てくれても無表情…こんな赤ちゃん見たことないわ辛すぎ

97 :
今日見かけた首のすわってなさそうな赤ちゃんは
おばあちゃんに抱っこされてずっとニコニコ目を合わせてた
あれが標準なの?普通はあんなに目が合うものなのか

98 :
つらい
他の子連れを見るのがつらい
生んでしまってごめんね
申し訳無さでいっぱい

99 :
10ヶ月健診で衝撃を受けたわ…
みんなお母さんの側からそんなに離れないんだね…
うちは一人で振り返らずどこまででも行くよ
検査で大声で名前を呼んでも一切振り向かず
模倣できない人見知りも一切無し、保健師さんが微妙な顔してた
念のため耳の検査しましょうって言われてしたけど当然のように聞こえ良好、私の声だけスルーしてるんだよねー分かってたよー
これからどうなっていくんだろうなぁ

100 :
9カ月
ズリバイハイハイつかまり立ちできない。模倣もしない。喃語も母音ばっかりでまんまんパパパとか言わない。
体だけ大きくて将来いわゆるパワー系になるんじゃないかと思ってる。最近本気で可愛く思えなくなってきた。産んだのは自分なのに最低な母親だ。

101 :
え、9か月って模倣出来て当たり前なの?出来ないとやばい?

102 :
全然やばくないよ
釣りじゃない?

103 :
もうすぐ一歳なのに模倣する気配ない我が子は一体

104 :
「9ヶ月なのに模倣しない」だけだと別に何の問題もないと思うなぁ
でも>>100に書いてあるように、ズリバイもハイハイもまだなのはちょっと心配にはなるよね
10ヶ月健診でハイハイできないとうちの地区は再検査になるよ
まだ焦るような時間じゃないかもしれないけど、釣りではないんじゃない?

105 :
9ヶ月半ばで模倣もハイハイもしない、ズリバイしかできないよ。ハイハイみたく体を支える力がないみたい。
産まれたときからずっと手足やたら細くて体重も男の子で先月より減って7.9kgしかないし大丈夫かなぁ。

106 :
今調べたらズリバイって前に進むことなのね、後ろにしか行けないからズリバイ出来てないわ…はぁ。

107 :
8ヶ月目前にして先日ようやく寝返りしたけど
それっきり一度もしない
お座りもぐにゃぐにゃ
こんなんでどうやってハイハイするんだろ?
まわりみんなハイハイしてる中でうちの子だけ仰向けでドーンとしてる

108 :
保育園に預けに行ったら先生が子の名前を大きめの声で呼んできて、
子が振り返ったら「ああよかったー振り返ってくれた」って言われたわ
こんなことされてるのうちの子だけなんだろうな…テストされてるみたいで嫌だ

ダウン症を出産した知人のインスタを見てたら「この子を産んだ時は旦那のご両親にも謝った」って書いてあってくらくらした
染色体の異常なんて本人でどうこうできることじゃないし、増してその知人は20代半ばでの出産だったからリスクを叫ばれてる歳でもない
なのにお腹の中で育てて産んだってだけで母親のせいにされたり、母親が謝ったりしちゃうんだ
うちの子が自閉症だったら私も関係者各位に謝らなきゃいけないのか、暗に私のせいって思われるのか、辛いな

109 :
>>108
エコーとかそういうので事前にわかるのに出産に踏み切ったんだね
そのうえで旦那に謝ったってことは、出産は奥さんの意思だったってことかあ

110 :
>>109
ダウンはエコーではわからないよ
少なくとも堕ろせる週数では
羊水検査受けてわかってて産んだなら話は別だけど
謝ったのは旦那さんの両親にでしょ?

111 :
>>109
エコーでは完璧に判別することはできないよ
エコーで大丈夫って言われてたのに実際産んでみたら…なんてよく聞く
出生前診断で概ね分かるんだろうけど、高齢出産でもない限り積極的にはしないって人も多いだろうしね

112 :
なんか障害が母親のせいとかホントおかしい

113 :
逆に言えば、優れた子を産めば母親の手柄と言える

114 :
発達グレーとかなら私の育て方のせいにされそう…

115 :
>>113
とはならなそうwさすが息子!ってなりそう

116 :
くじ引きみたいなもので、本当に誰のせいでもないのになぁ。

117 :
10ヶ月

ズリバイ無し、はいはい無し、
つかまり立つ気配無し、
模倣もないなぁ

お座りは、抱っこしてお座り体制にすると
前かがみながら少し保つ程度
寝返りと寝返り返りはあり
うつぶせにすると、ジタバタはしている

発達支援センターにとうとう電話した
予約は1ヶ月以上先
この間に出来るようになるといいなぁ

一人目はなんでも早かっただけに、余計比べてしまう

118 :
>>116
私はそうは思わない、遺伝要素が強いと思うし妻と夫の遺伝子の掛け合わせとかもあるだろうし

119 :
>>118
でも両親のどちらかまたは両方がダウンとか、高齢出産でもない限りリスクはそれほど高くなくて産むまで分かんないんだからやはり誰のせいでもないと思うなぁ
私は>>116じゃないけどね

120 :
生後9ヶ月、はいはいつかまり立ち伝い歩きお座りは順調に出来るようになったんだけど、人見知りと後追いをしない。
保育園や支援センターでは、よその子につかみかかって泣かせちゃう。何て言うか、ヒトとオモチャの区別がついてない感じ…。

121 :
>>120
よその子につかみかかって泣かせちゃう、っていうのはごく普通のことだと思うなぁ
うちの子もよくバシバシしに行っちゃうし、されて泣いたりも何回かあるよ
そのことについては気にしなくて大丈夫だと思う

122 :
うちの11ヵ月半、何においても真っ黒すぎて、もう黒光りしそうだよ…切ない

123 :
>>122
うちも11ヶ月半で真っ黒だ。
悲しいけど一歳になったら次スレで会いましょう…

124 :
>>123
うちの子、相当だよ…
子の世界とこちらの世界が遮断されてる感じ?まだ○○出来なくて不安!なんていうレベルじゃないの
運動の方も全然なのに、これで様子見ってどういうことよ
何かできることをやらなきゃって思うけど、いつもこちらの一方通行で虚しくて諦め入ってきた
ツラい悲しい虚しい疲れた、そしてこんなのが母で申し訳ない
>>123さんの子が何もかも急激に成長して、もう会わないことを心から願ってるよ、頑張ろう

125 :
ああいやだ
母親として認識されてない気がする乳がついてるだけのものと思われてる気がする
可愛いのに疲れた

126 :
>>124
123だけど、うちも相当だよ。
模倣指差指した方見る全滅、
褒めてもニコリともせずどころか目も合わせてくれず。
同じ月齢の子のやりとり満載の一緒に遊んでる所見て絶望。
場所見知り人見知りなく誰にでも近づいて抱っこせがむから驚かれる。
書いてて悲しくなってきた…

127 :
あと、そう言ってくれてありがとう。
>>124のお子さんも、急成長してあの悩みは何だったんだろうって思えるようになる事を祈っています。

128 :
7ヶ月
風呂は好きだけど出て着替える時にギャン泣き
何でも口に入れてしまうから取り上げるとギャン泣き
ベビーカー嫌いで飽きるとダッコするまで泣きやまない
スーパーで可愛いねとおばさんにホッペ触られて言われてギャン泣き
パパに遊んでもらうと笑いっぱなしで息苦しくなってる
ズリバイからハイハイ飛ばしてつかまり立ちは出来たけど頭ぶつけて笑ったりギャン泣き
いまだにバイバイや指差し出来ず
夜は勝手にすぐ寝る

129 :
>>128
うちの子の事かと思うほど全部一緒だ…バイバイや指差しってもう出来ていないといけないんだね…

130 :
7ヶ月でバイバイ指差しできる子なんて数パーセントくらいしかいないんじゃない?
不安ならちゃんと調べようよ…

131 :
どのあたりに不安が???

132 :
>>1にも発達の目安へのリンクがあるし、指差しバイバイが7ヶ月では出来ないことなんてすぐわかるはずなのに
その辺を調べまた上での不安なら、>>2の適応(母親のメンタル問題)の方かも

133 :
7ヶ月で掴まり立ちって逆にすごいって言われたいんじゃないのかな

134 :
釣りでしょ

135 :
10ヶ月半
人見知りが本当にない
一応私と旦那は見た瞬間ニコッとするけど他人はじっと見つめてしばらくして笑うから区別はついてるんだろうけど他人に抱っこされても泣かない
場所見知りもしばらくキョロキョロする程度だし後追いも機嫌が悪い時だけ
愛着形成がうまく出来てないんだろうか

136 :
>>135
今三歳の上の子がそんな感じだったよ
ほとんど人見知りすることなく来た
今でも、誰にでもニコニコ挨拶する子だよ
人見知りは個人差が大きい

137 :
>>136
人見知りしないで大きくなる子もいるんだね…
保健師さんに相談しても性格の問題かもって言われた
人見知りするのが普通だと思ってたから不安だけどこのまま見守ってみます
ありがとう

138 :
もうすぐ11ヶ月
保育園に通ってる近い月齢の子たちを少し観察してるだけでも子とは全然違う
お母さんが動くのをずっと目で追ってたり、抱っこから降ろされると泣いたり
うちは連れて行って床に置いたらさっさとおもちゃのところに行くし二度と振り向かないわ…
怖くてそんなことできないけど、多分そのまま1人にされても平気だわ…
最初は手がかからなくていい子!って好意的に受け入れてくれてた先生たちも、何かに気づいたのかよそよそしくなって来た気がする これは気のせいかもしれないけど

139 :
>>138
うちも10ヶ月半だけどそんな感じだよ
支援センターとかでずんずん1人で進んで行く
ちょっとくらいその場を離れても平気だと思う
不安になるよね
家では多少後追いするけど外で他に人がいれば平気みたい

140 :
>>139
前に保健師に相談したら「『お母さんはどこにもいかない』って安心感があるから動き回れるんですよ〜^^」って言われたけど、
うちの子はそういう感じじゃないんだよね…
私がいてもいなくても、誰がいてもいなくても一緒って感じ
部屋に1人でも泣かないんじゃないかと思われる
模倣しないなって思ってたけど多分それ以前の問題だわ…今日も保育園の先生に目が合うかチェックみたいなのされてたよ…

141 :
知的ありの自閉症の息子を持った知人のSNSの0歳〜一歳の頃の動画ではよく笑うし家族に反応もしてるしほんとに普通の赤ちゃんだったよ。だから一歳にも満たない赤ちゃんから色々推測するのは難しいよね。

142 :
>>141
だよね…
うちの子9ヶ月あたりまで自閉症にしか思えなかったけど、10ヶ月ころから笑ったり目があったり少しずつ反応するようになった
9ヶ月までのこともあるし、そういう赤ちゃんの頃違和感なかったっていう話も聞くし、せっかく可愛い笑顔を見せてくれるようになったのに全然安心できないでいる…

143 :
>>142
うちもおんなじ11ヶ月だけど子供に期待というか、自分の目線で接し過ぎてたなって今になって思うよ
小さな小さな赤ちゃんなのに、少し笑わないだけでこうであるべきだとか自分の思い通りに動いて欲しかったんだよね
今も不安なことはのこるけど少しずつ少しずつ娘のペースで人間に近づいていってる気がする

144 :
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー入り:)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう・ω・`

145 :
来月で1歳だけど指差し、真似(バイバイ、パチパチ、はーいなど)なしら言葉も「あー」か「うー」くらい
歩こうとする様子なし
「あ」だけで色々伝えようとしてる感じはあるけど周りがママって言ってたり歩いてたりするのを見ると不安になる
同じ誕生日の子は呼べば手をあげるしパチパチもバイバイも出来るし「ママ」って認識して呼んでる感じ
言葉が遅いって言ってる子はよちよち1人で歩いてたり運動面に割り振られてる感じなのにうちの子はどっちも出来ない
まだ大丈夫って言い聞かせてるけど不安

146 :
うちなんて>>145プラス、視線も合わないし呼んでもチラリともこちらを見ないからね
これから、これから〜(涙)

147 :
ちょっと疑問なんだけどパチパチって『模倣』でやる事が大事なの?
親がやってみせるとその直後に真似してやるとか
親が何もしないのに一人で勝手にパチパチしてるのは違うのかな?

148 :
>>147
手をパチパチするという動き?ができるかどうかも重要みたい。だからパチパチ出来ていることはいいことだよ。模倣すればなお良しだけど。

149 :
バイバイのつもりなのか、手をひらひらしてるのかただ単に遊んでるだけなのか区別がつかなくてそわそわする
バイバイのつもりなら嬉しいな

150 :
めっちゃ手首くいくいやるわ
物後ろに投げまくって、手首後ろにむけてスナップきかせてくいくいやってる
やばいのかなーパチパチなんて全くできないわ

151 :
やり取り感があれば大丈夫だと思うよ

十ヶ月息子
やり取り感全くなし、目は8ヶ月時点までほぼ合わなかったが最近あうようになった(対面では全くあわない)、顔は見てくるが表情をよみとってるわけではない…怒っても笑ってる
毎日毎日同じことばっかりして発展性がない…3ヶ月くらいから中身の成長を感じない

母として求められたことがない
死にたい

152 :
前スレで模倣が消失したって書いてる人が何人かいたんだけど覚えてる人いるかな
9ヶ月まではーいやパチパチしてたのに11ヶ月の今全くやらなくなったし名前呼んでも振り返らないや
ただ単に飽きただけなのかな

153 :
11ヶ月
人見知りしないから心配していたんだけど帰省したら急に人見知りしてびっくりした
でも同じぐらいの月齢の親戚の子を見て比べてしまって落ち込んだ
普通はおもちゃとかテレビとかに夢中になってても呼んだら振り向くんだね
うちの子は全然だった
よく目は合うし模倣は出来るけど指差しもまだだし名前の認識は出来てないみたいだ
つたい歩きしてもう3ヶ月以上たつのにたっちもできない
笑顔で接しなきゃと思うけど不安が伝わってそうだ

154 :
>>153
うちも11ヶ月だけど何かに夢中だと振り向いてもくれないし模倣も出来ないし指差し、喃語もないよ
よく目は合うし笑ってくれるしと思ってたけど不安
伝い歩きからもうすぐ5ヶ月になるけどやっと10歩歩くときがあるくらいで基本的にハイハイだよ

155 :
8か月でほとんど人見知りしないし後追いもしないんだけど、初めて会った人をじっと見て固まる、とかも人見知りに入るのかな?

156 :
9ヶ月半10キロ。
8ヶ月でおすわり、9ヶ月なる前に寝返りができるようになったけど、ずりばいハイハイつかまり立ちは気配が一切ない。手に力入れて上体を起こしたり、脇を支えて足を床に着けても力が入らずだらん。
はーいもバイバイもしない。
人見知りはあるし、私と夫には笑顔なんだけど、色々発達遅くて恐い。
私が声を上げて笑いかけると、同じくエヘって笑ってくれるんだけど、これは模倣じゃないよね?

157 :
みんな心配し過ぎだわ。うち上に2歳半の子いるけど、ずりばい9ヶ月、ハイハイ11ヶ月、つたい歩き1歳1ヶ月、歩き始め1歳4ヶ月だったよ。下は今7ヶ月だけど腰がふにゃふにゃだ。。

158 :
先月卒業した者です。
ふと検索したのをきっかけに色々気になり始め、最近までずっと悩んでいました。
人見知りと後追いほぼ無し、手パタパタ手首くいくい、よく目をそらす、もくもくと一人遊びする、反り返り癖あり、呼んでもあまり振り返らないなど‥
ハイハイやいないいないばあで笑うのも周りの子の中では一番遅かったです。

1歳直前に人見知りや後追いが始まり、発見要求の指差しが出て、1歳になって発語、昨日共感の指差しが出ました。
コミュニケーションがとれるようになり、反り返りもなくなりました。

今振り返ると産後うつだったのだと思います。
私は辛くて仕方ない時期は自治体の育児相談や発達相談を利用していました。
その際に臨床心理士さんに言われたのは「赤ちゃんにも性格の差があって、定型の範囲内でも色々な子がいる」ということ。
親戚やママ友の子たった数人の赤ちゃんをサンプルに普通はこうだと比較しても意味がないと言われました。

目線や反り返りは程度もありなんとも言えませんが、気になることが人見知りや後追い、フラッピング、呼んでも振り向かないなどの方は、少なくとも0歳代は深刻に悩まず見守っていて良いと思います。
辛いときは専門家への相談、育児から少し離れるなど、何か心が楽になるような方法を探してみてください。
長文失礼しました。

159 :
後追いってみんな悩むほどひどいのか…
11か月だけどうちの子誰かがかまってくれてれば良いみたい、母に対する執着がないわ
今日も義父母が遊びに来てかまってたら、私の方ちらっとも見ない
2人のときはこっち見て笑いかけてきたりはするけど、トイレ行ったり洗濯物干してる間サークルの中に入れてても特に泣いたりしない

160 :
>>158
報告ありがとう
4ヶ月頃から目線が合わないあまり笑わないでスレにいた11ヶ月だけど、うちも周りの数少ないサンプルと比べて落ち込んでた
今も呼んでも振り返らないし指差し模倣もほぼなし発語なし、こう書いてみると出来ないことばっかりだけど、笑顔が増えたり子供なりに少しずつ成長して来たなって思える
もう少しでうちもこのスレ卒業だけど希望が持てました、ありがとう

161 :
11ヶ月半だけどつかまり立ちできない。ハイハイは8ヶ月頃できたから小児科では様子見と言われたけど、カルテには運動発達遅滞疑いって書かれててへこんだ…
立とうとする意欲はありそうなんだけど、足の裏でなく足の甲を使って立とうとする。なぜそんな難しいやり方にチャレンジするのだ

162 :
10ヶ月だけどハイハイまだだなぁ
ズリバイも後ろにしか行かないしお座りもできない
刺激をもらいに近所の保育園の公開保育に参加してるけど、やっぱり同月齢の他の子と比べて明らかに遅れてる
保育士さんたちからは、この程度なら個人差の範囲、と言われてるしそれを信じて頑張るつもりだったけど、ここ読んでたらそんな悠長なことは言ってられない雰囲気だね
もう模倣とかも心配しないといけなかったなんて
バイバイやパチパチやハーイだの、一切ないわ…

163 :
11ヶ月の赤ちゃん、とかでググるとワンワン!と犬を指差して発語するだの書いてあってびっくりするわ
小さく個人差があります、と書いてあるけど不安を煽るよね
なんでもかんでも発達障害の疑い、自閉症の疑いだしね
可能性があるのは事実なんだろうけどあんまりネットで検索しすぎたらダメだね
分かってても検索しちゃうんだけど

164 :
支援センターでシャフリング?座りながら移動するのがめちゃくちゃ上手な子がいてみんなでヒップアップ効果抜群だねー!とか盛り上がってたんだけどもし自分の子がそれしてたらすごいソワソワすると思う
普通はそんなことで病気を疑ってモヤモヤなんかしないで座りながら移動なんて面白いねー!で終わりなんだなと
私もあまり考えすぎずに日々を過ごしたい…無理だけど

165 :
生後7ヶ月になったばかりだけど、全く腰が座らない。上の子は6ヶ月で支え無しでお座り完成したのに…。

166 :
>>165
子供可哀想

167 :
釣られたら負け

168 :
>>165
ヤバいじゃん

169 :
165ですが、低緊張疑った方がいいんですかね…

170 :
くそみたいな煽りw
疑えばいいんじゃないでしょうかね?

171 :
>>169
低緊張だけならいいですね

172 :
どこがくそみたいな煽りなんですか?7ヶ月で腰がフニャフニャなのは異常でしょう?みんなお座りできてるのに。

173 :
>>172
首すわりはいつですか?
最悪運動音痴程度かもしれないけど知的障害も視野に入れて今のうちから覚悟なさることをおすすめします

174 :
>>172
異常

175 :
>>173
首すわりは3ヶ月です。寝返りは4ヶ月です。

176 :
>>175
若干遅いですね
さらに腰座りは完全に遅れている、と
低緊張の子は発達障害の場合が多いですからね…
多くの低緊張児は0歳のうちに療育スタートします
専門機関を早めに受診した方がいいと思います

177 :
>>175
うちの低体重で生まれた染色体異常児よりも遅いので覚悟した方がよさそうです

178 :
ありがとうございます。上の子も発達障害疑われてるので大変ですが、連れていきます。

179 :
>>175
遅いね。療育へGO。

180 :
>>179
ありがとうございます。早速予約取りました

181 :
>>180
いてら
もうくんなよ

182 :
>>181
ありがとうございます。また相談しにきますね

183 :
ちなみに医師に今の状況(腰がすわらない)を伝えたら、やはりおかしいとこのことでした。ここのみなさんの意見大変ありがたく思います。

184 :
>>183
どういたしまして

185 :
9ヶ月半
お座り6〜7ヶ月、寝返り8ヶ月。
身体が重いから寝返りが遅いかもとは思ってたけど、9ヶ月になってもハイハイしない。
支えて立たせてみても、ピーンと足を突っ張らないというか、立つ気も全くみせない。
ジャンパルーに入れたら両足で蹴って遊ぶのに…
つかまり立ちは何ヶ月までに出来るものなんでしょうか?

186 :
11ヶ月女児です
産まれた時から足の力がすごくて、寝ている間にバタバタで布団から飛び出して部屋の隅にいるのから始まり、
今は離乳食を食べ終わるまでじっとしてられないのでテレビを見せながら食べさせています
量は100gも食べません
授乳中もじっとはしてないので大変です
既に数歩は歩く感じなのですが、ハイハイだったり常に動いてる感じだし前転したり、ソファによじ登ったりもするんだけど多動なのかな…

187 :
>>185
うちの上の子は10ヶ月で寝返り11ヶ月でずりばいだったよ
歩くのは1歳3ヶ月だったけど慎重派のため歩き出したら絶対こけない感じだった
今でも滅多にこけない
4歳で補助なし自転車乗れたし多分運動は普通
粗大運動大事だけど本人の意志でやらない場合もあると思う
未だに何よりも母ラブなのでおもちゃより仰向けで母の顔見たかったのかなと

188 :
>>186
上の子の発達遅めの子が行くとこにそんな子いてADHDだったよ
従姉妹の子がADHDだけどADHDはフォローいるからママ大変だけど合併なければ楽しく生きていけるよ
存分に可愛がってあげて

189 :
>>186
10ヶ月だけどそんな感じだわ
普通だと思ってたけど違うのか…

190 :
9ヶ月になったけど仰向けで遊んでいる方が多い。寝返りしてうつ伏せになるけど戻れない。お座りも1人じゃ出来ない。半年になった頃から通院して診てもらっているけど様子見。でも難病の可能性があるかもと言われて心配

191 :
>>190
うちも同じ感じなんだけど難病の可能性あるの?
おすわりなんてグラグラで支えてても出来ないよ
不安になってきた…

192 :
>>190
「可能性」「かも」そんな曖昧なことを言って不安がらせるような医者は良くない
カルテ上はとりあえずなんらかの疾患疑いを書かれたりはするけど、それを患者自身に言わないのがセオリー
しかも難病とか、告知がものすごく神経質なことなのに
思い切って別の病院にかかった方がいいよ

193 :
>>190
難病の可能性があるのは発達以外で診断されたの?

194 :
不安を煽るようなレスをしてしまいすみません。娘は38w2100gで生まれ、3ヶ月の頃に小さいから筋力が弱いから他の子より遅れると診断されました。筋力が弱く(低緊張?)体重の増えもあまり良くないのもあってそう言われました。プラダーウィリー症候群かもと言われました。

195 :
発達がギリギリ追いついてきたので染色体検査、筋肉を取って細胞を調べる検査はせずに様子見になりました。大体の子は調べても原因不明で普通に成長していくと先生から言われていましたが、1歳半までに歩けなければ可能性はあると言われました。わかりにくくてすみません。

196 :
3ヶ月なんだけど、抱っこすると死にそうなくらい泣き叫ぶようになった。
置くとご機嫌でニコニコ。
目も合わずにそらしまくり。早いけど、自閉傾向だよね。

197 :
3ヶ月なんて目が合わなくて当たり前よ

198 :
抱っこも横抱きいや!縦だきにして!もっとスイングして!違う!小刻みに縦に揺らして〜!!ギャー!
→バウンサーたのしい!
みたいな快楽への欲求ってあるからね、うちの子2ヶ月だけど好き嫌いがその時によってあるよ

199 :
>>194
38wで2100gは小さいね
うちの上の子は37wで1800gだったんだけど染色体異常だったよ

200 :
38wで2000なかったけど少し小柄な以外は問題ないうちみたいなのもいるから悲観しないでね

201 :
長文愚痴ごめん
義母はじめ親戚に神経質で子供を障害児扱いしてる嫁だと思われてる
子はもうすぐ1歳
義母には子の様子を聞かれたとき楽しい話題と共に軽く相談してたくらいなのにその内容を周りに話していたみたいで、連休に親戚達に寄ってたかって怒られた「親がそんなだから子供が応えないんだ、不憫だ、かわいそう、かわいそう」って
お陰で義母との関係も気まずい
子は後追いも模倣も指差しもまだないし、たまに目が合って笑いはするけど名前を呼んでも話しかけてもほとんど無視だし、指をねじったり手のひらヒラヒラも頻繁、痛みや音にも超鈍感
7ヶ月半寝返り、10ヶ月で座らせてあげるお座りどうにか完了、ハイハイもズリバイもほとんどせず親戚の集まりの後の11ヶ月半過ぎでヨロヨロのつかまり立ちを始めたところだけど、心配し過ぎて私がおかしくなってるのかな?
同年代の親戚ママにも「かわいそう」って言われたよ、本人に相談したことなんてないのにな
不安定でもつかまり立ちできたってことで、市の定期相談も打ち切られちゃって1歳半検診までまた孤独育児だ…

202 :
ほぼスレチだったかな
ごめんなさい

203 :
最近ここ、診断済みの人もいますよね。
1歳児の発達スレには、「障害を示唆されている親」「診断済みの親」の書き込みは住人を不安がらせるから書き込み禁止となってます。
こちらもそうしませんか。

204 :
診断済みの人なんかいる?

205 :
>>186
もうすぐ11ヶ月でお腹の中にいた時から足の力すごくてあんよも覚えていつもじっとしたがらないの同じだ
運動好きだから検診の発達チェック自体はクリアしてるけど多動ぽさ感じる
診断つきはじめるらしい3歳くらいまでこの心配続きそう

206 :
8ヶ月で受けた健診の時、ハイハイで動き回って全然じっとしてなくて保健師さんに相談した
動けるようになって楽しくて仕方ない赤ちゃんがじっとしてる訳ないでしょ、って笑われたよ
動ける力があるのにじっと大人しくしてる子供の方が心配だ、気にすることじゃないと言われた
どうせまだ診断つかないんだしあんまり心配しすぎず性格だと思って見守ったら良いと思う

207 :
10ヶ月。ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、全部出来ない。寝返りも過去2回したの見たけど、それ以降しない(まぐれ?)
おすわりは座らせてやれば座ってられるけど、自力では座れない
10ヶ月健診でパラシュート反射が出なくて、必要な反射がないからハイハイとかつかまり立ちとかもしないんでしょう、発達ゆっくりですねと言われた

何か練習させた方が良いか聞いたけど、ストレスになるからハイハイとかの練習はさせないで、子の自由にさせとけと
心配するなと言われたけど、反射が出てないって言われれば心配になる

人見知り、パチパチやタンバリン叩くとかの模倣、手差しは出てるんだけど、後追いしますか?って物理的に移動出来ないからしない…

208 :
>>207
うちも、今11ヶ月半で最近ズリバイだけは出来るようになったけど他はまったく同じ
10ヶ月健診でひっかかってリハビリ始めることになって1回受けたけど、ほとんど問診のみで終わって次回は1ヶ月後でいいって言われたよ
紹介した医師と理学療法士さんでは考え方が違うのかも知れないけど、確かに発達ゆっくりだけど心配いらないし様子見でいいですよーって感じだった
家での練習法とか教えてもらえるかと思ったんだけど…何かした方がいいんじゃないかって心配になるよね

209 :
>>207
全く同じ10ヶ月
ズリバイハイハイつかまり立ちできない
おすわりも自力で出来ず保持も数秒
粗大運動の遅れありと言われてる
でもリハビリ始めるほどとはないらしい
うつ伏せを少し意識してやるといいかもと保健師からは言われたのでやってる程度
あと、人見知り少しでパチパチなど模倣一切なし指さしなしなのでうらやましい…

210 :
この末で11か月
不器用ながらハイハイ伝い歩きはできる
模範無しやり取り感無し目が合わない無表情、手ばっか見てる、認知力無しで何も全くわかってないしその他にも不自然なことだらけ
どんだけ重い自閉なんだろ、知的なんだろ…って毎日辛い。子も毎日わけがわからなくて辛いんだろうなと思う。そんな概念あるかも不明だけど

大学病院でみてもらったけどやっぱりまだまだ様子見だって…早く楽になりたいな。診断出たら一緒に消えたいわ…

211 :
>>210
うちはもうすぐここ卒業だけど同じような感じだよ
一人歩きできるし運動面は問題ないけどその他が壊滅的
むしろこっちの注意が全く伝わらないのにテーブルに乗って顔から落ちたりして、運動だけ発達してるのが辛い
人見知り無し後追い無し共同注視無し表情に乏しい複雑な喃語無し…
でもどんだけ重い自閉、知的なんだろう、と考えるレベルではまだないんじゃないかな
早く発達なのか健常なのか知りたくなってしまう気持ちは分かる

212 :
31週で産んでしまった4ヶ月の第2子
追視も怪しいし視線も合っているような合っていないような微妙な感じ
あやすと極稀に笑うけど、反応は芳しくない

修正月齢だと2か月だし、主治医から修正月齢相当の発達だと診断されてる
だから焦るのはよくないと思うのだけど、それでも焦ってしまう
上の子の出産時から切迫体質だと分かっていたのにもっと気をつけることはできなかったのか
そもそも妊娠してよかったのか
自分の体質のせいで子にも周りにも迷惑をかけてしまったし、これから発達の程度によってはさらにかけ続けることになってしまう
子に生まれてこなければよかったと思われたくない
毎日いろんな後悔ばかりしてる

長文ごめんなさい
夫は海外に単身赴任中
手伝いに来てくれている母にも余計な負担をかけたくない
誰にも言えなくて辛かった

213 :
お子さんの発達以前の問題
お母さんが育児ノイローゼだからまずは自分のケアをしてね
ネットで検索とかはしない方がいいよ

214 :
>>211
まだ早いかな…
一番つらいのは、子供が可愛いって思えなくなったこと
もう絶望しかなくて毎日消えたい…どうやって気分転換していますか?

215 :
さすがに子が可哀想

216 :
子供と一緒に消えるとかそこまで追い詰められてるならちょっと離れた方がいいよ
保育園に預けるとか、なんなら養子に出すとか赤ちゃんポストに行くとかさ
でないとちょっと前の事件みたいにお子さんを殺しかねない
母親とお子さんどちらも幸せでいられる方法を見つけてほしい

217 :
>>212です

私自身は生まれてきてくれてよかったと思ってるし、子と離れるなんて絶対に嫌だ
死んだら楽になれるかもっていう発想あるけど、これからの成長を見たいし経済的や家事の意味でも自分がいなくなったらダメだと分かってる

ただ早くに産んでしまったことに対する申し訳なさとこれからの不安、それを吐き出せる人がいなくて真っ暗闇の状態
それから抜け出したいけど、時間が経つことでしか解決できなさそう

218 :
>>217
産後うつだとおもう
我が子が可愛いなら病院へ

219 :
10ヶ月。絵本をめくろうともしない。なめるだけ。おもちゃもなめるばかり。

220 :
顔つきは健常なダウン症の赤ちゃんってありえる?ないよね?
11ヶ月なんだけど、体や皮膚がとっても柔らかくて運動発達も精神も2〜3ヶ月くらい遅れてると思う
手にますかけ線あるし、耳も少し丸まってるし、耳の位置少し低い、よくむせるしベロ出してることもあるし首短いし
小指の関節は2つある、目はややつり目ぎみだけどおもいっきり一重です
検診でダウン症について何も言われなければ、あり得ないよね?
意地悪なご近所ママにダウン症の子の手相だねってよく言われる
馬鹿げた質問だったらごめん
もうあり得ないようなことまで疑ってしまう

221 :
うちの上の子が障害児でその繋がりでダウン症のお子さんとよく関わるんだけど一重っぽい(ほとんどダウン症の特徴の無い顔つきの)子もいるにはいたよ
だけどそんな子でも生まれてすぐダウン症の診断は受けていたから11ヶ月になるまで検診等で何も指摘受けてないならまず大丈夫だと思うよ
低緊張やますかけ自体はダウン症だけではなく他の遺伝子疾患や染色体異常の特徴でもあるからなんとも言えないけどそれもよっぽどのヤブじゃない限りプロ=小児科医が見て分からないなんてまず無いと思う

222 :
>>220
医師がダウン症の顔貌を見逃すってまずないと思ってていい
新生児期に、外見と筋力低下による哺乳不良が指摘されてないなら大丈夫よ
ますかけは過去の偉人にもあったという、天下取りの手相、意地悪な人の言うことは流しましょう

223 :
モザイク型のダウン症なら、素人が見てダウン症か分からない顔つきの可能性はあるよ

でも、低緊張等で今まで健診で引っかかってないなら大丈夫だと思うけど。ますかけ相は一般の人にも多いし当てにならないよ

224 :
ダウン症モザイクである程度大きくなってから染色体検査して発覚したってブログ読んだことあるよ
健診では引っかからなくて、でも何かおかしいと思いながら子育てしてたって
モザイク疑って検査も自分からお願いして、医者も違うと思うけどそれでお母さんが安心するならって検査したらまさかのダウン症だったみたいな内容だったと思う

225 :
吐き出しです。
9ヶ月後半。座らせれば座るけどズリバイ、つかまり立ちできず
脇で支えても地面に足がつくとギャー!!
なんというか、全体的に動きが鈍いような…添い乳のときも少し顔を動かせば乳首あるのに口を開けて待ってるだけでこちらが動いてあげないと泣く、とか
積極性がないだけかな…上の子はもう少し身体をコントロールしてる感があった。うまく表現できないんですが…
絵本めくるとか細かいことできない オモチャも左右に持ってぶつけるだけ
追えないけど後追いもあるし人見知りもある。
笑顔もかわいくて仕方なくて愛しいけど、いつも心のどこかに心配がある

226 :
>>220です
レスくださった皆さんありがとう
10ヶ月検診で大学病院のベテラン先生にみてもらったから違うと思いたい
ただ普段大学で大変な子達をみてるからか少しのことでは口出ししない先生ぽい…低緊張のこともはっきり言われなくて別件で行った他の小児科で言われたくらい
さすがに染色体うんぬんとかは気づいたら教えてくれるよね
夫が皮膚柔らかめで片手ますかけだからただの遺伝でありますように
その夫は子供の頃ADHD傾向で今アスペルガー気味、私に持病があっての出産だったからいろいろと覚悟はしてる…
ただモザイク型って見た目では分からないことがあるんですね
違うだろう、きっと違うだろうと思いながら少し不安も…一応ブログ探してみよう
勉強になりました、どうもありがとう
ご近所ママはなるべくスルーします

227 :
>>226
モザイクは軽度が多いからもしそうだったとしてもまぁあんま落ち込まんと

228 :
月齢スレみたら保育園では9ヶ月の子達が歩いてるからうちの子も〜みたいな書き込みあって目眩がしそうになった
特に誰もそれは早すぎだよ〜とか突っ込まないって事は9ヶ月で独歩とかままある事なのか?
信じられないわ…とても信じられないわ…

229 :
>>228
ないない
うちは11ヶ月で一人歩きしたけどかなり早い方だったよ
つっこみがないのはスルーされてるだけでは

230 :
>>228
まああることだろうけど、ハイハイ時期が長い方が体幹が鍛えられていいって説もあるし、気にしなくていいと思う

231 :
>>228
うちは10ヶ月に入る少し前に歩き出したけどどんな所に行ってもうちより早く歩き出した子はいないってレベルで珍しかったよ
まわりのお母さん達おばちゃん達みんな月齢聞いてびっくりして、えっ!大変ですね…って言われる感じ
なんかのデータで10ヶ月で歩くのは数%とかそんなだった気がする

232 :
10ヶ月でズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちもなーんにも出来ないから、10ヶ月や11ヶ月で歩いたって話が信じられない
寝返りもしないから座らせといたら不動だわ。楽だけど
ハイハイ一切しないと体幹に悪いんだろうか
これでも10ヶ月健診は特に問題無しと言われるから、よく分からない

233 :
9ヶ月検診でも支援センターでも歩いてる子いっぱいいたよ
もちろんうちは立つ気配すらないけど流石に9ヶ月で歩かないからって不安は感じない

234 :
9ヶ月検診だと、うちの市では歩いてる子は見かけなかった
掴まるものもなく自力で立ってる子でも珍しくて、周りのお母さん方が「おぉー」って驚いてた記憶
たまに7ヶ月で歩いたとか聞くから、いるにはいるんだろうけどね
一歳前に歩いてる子はたいてい小柄でお尻小さくて身軽そう

235 :
>>233
厚生労働省の資料だと9ヶ月で一人歩きができるのは5%以下だからさすがにいっぱいはいないと思うけど…すごいアスリートな子たちが集まってる地域なんだろうか

236 :
え?早く歩いたらアスリートなの?

237 :
私が8か月で歩いた子だったけど、全然、ただのおばちゃんだよ

238 :
>>236
いやいや例えでしょ…

239 :
10ヶ月になった子だけど寝返り以外何も出来ない。でもつい最近まで脇を支えて立たせようにも足を曲げてぐにゃぐにゃだったけど、今日初めて足をピーンと力入れて床につけた。少しは希望が出てきたかな。まだズリバイすら一切しないしけど…

240 :
出産したばかりまだ入院中
まず出産した直後にずっと泣き続けてて、授乳の時も、オムツかえても、抱っこしてあやしていてもウチの子だけ泣き続ける
泣き止むのは授乳後の睡眠時1時間くらいだけ
助産師さん達にも泣きやまないねって言われていて、母児同室だけど大部屋なので毎晩ナースステーション引き取られていく

なんか障害あるのかと心配

241 :
そんなもんだよ

242 :
>>240
逆に我が子はなにしても泣かなかったよ
こっちの方が心配かと

243 :
>>240
バカ

244 :
そんなもんなのか
了解

245 :
9ヶ月
ベビーチェアに座って食事出来ない
座らせてベルト巻いた時点でぐずりだしじたばたじたばたする
おもちゃを持たせたりしてなんとかだましだまし与えても途中からぎゃん泣きで完食出来ない
そもそもおもちゃを与えるのも良くないが持たせないと食べないので仕方ない
ずーっと『う゛ーーーーーーーー』と唸るのでイライラして頭痛が起きる
他動を疑ってしまう

246 :
本当にずっと泣いてた7ヶ月。お座りだと機嫌が少しよかったためバンボのせてしまってた、今でもうつ伏せが大嫌いで泣き喚いてむせる。寝返り、ハイハイしない。一日中奇声をだしてうるさくてたまらない。5分たりとも静かにできない。

247 :
自分の思い通りにいかないからってすぐ発達とか言う親は子がかわいそうだわ

248 :
六ヶ月
あまりに寝なくて心配。一日トータルで六時間の日も
発達障害のリスクの高い子だから発達障害による睡眠障害なのかな
遺伝的に発達障害のリスクが高いからという理由で乳児期から療育受ける事は出来ないかな。4ヶ月検診の時に相談したら
大袈裟、心配しすぎとあしらわれてしまった
女の子は発達障害のリスクが低い、もしくは表に出にくい
自閉症は三歳で診断、女の子の場合は小学生になってから分かる場合が多い
そんな事分かってるけどなるべく生きやすくしてあげたいんだよ
女子トークに入れなくて孤立してから分かったんじゃ遅すぎるんだよ

249 :
>>248
リスク高い子ってどういうこと?
身内にいるってこと?

250 :
>>249
身内にいる&不妊治療&旦那が高齢
叩かれるだろうけど発達障害があっても良いと思ったから産んだ
障害があるなら早く療育受けさせてあげたいのにまだ分からないからもどかしい

251 :
自閉症が有名だけど運動系の発達やパチパチ、バイバイとか発語は出来ても
動きが激しかったり睡眠が浅く寝ない子は単発多動、なんて子もいるのかな?

252 :
10ヶ月。寝返り返り、うつぶせからおすわり、つかまり立ちできない。やろうとしないんだけど知的に問題あるのかモヤモヤ

253 :
10ヶ月なりたて、7ヶ月でお座り、8〜9ヶ月で寝返りできて、9ヶ月半で支えたら足の裏を床にピーンとつけるように。
まだハイハイしないなぁと思ってたら、今日お座りしながら腕を前に出してお尻を後ろにズイっと滑らせて移動してた。
これってシャフリングベビーってやつなのかな?うち後期検診は10ヶ月〜1歳までだから、ハイハイし出したら行こうと思ってたけど、すぐに行った方がいいよね?

254 :
>>253
順調な発達に思えるけど…

255 :
>>254
そうなんでしょうか…?
ハイハイどころかズリバイする気配もないし、パラシュート反射?もしない。
パチパチだけは真似するけどそれ以外は出来ないし、ちょうだいやどうぞもしない。
診断された訳ではないけど、私が軽度の発達障害(ADHD)なので、子供にも遺伝してないか心配です。

256 :
>>253
全く同じような感じ。うちは加えて寝返りもほぼしなかったけど、10ヶ月検診では、ゆっくりめだけど特に問題無しと言われました
シャフリングベビー自体、ハイハイの一種だから別に気にすんなと
あと真似は、パチパチでも一つ出来てればオッケーだと思う。パラシュート反射は先生が結構すごい勢いでバッと落として反射を見てたから、素人が怖々やると再現するの難しそう

257 :
>>255
パラシュート反射は素人が出させようとしても無理じゃないかな
うちがまさに今日、パラシュート反射を小児科医にやってもらったけど、勢いが結構あって、自分でできるようなものじゃなかったよ
反射も結構わかりにくくて、ほら今!動いたでしょ!?と言われるような程度だった(10ヶ月)けど、それでもパラシュート+の判定だった
うちはパチパチもできないし模倣一切なくて心配だったけど、それもまだ特に問題はないと言われたよ

258 :
発達が早い部類の子と比べて病気かもって凹むの馬鹿げてるけど悩むよねぇ

259 :
そうなのか…皆さん色々情報ありがとうございます。少し安心しました。
うちは私がADHD兄がアスペぽくて、兄の子供が発達障害だったので、うちの子ももしかして…って不安がずっとあって。ネットで調べては些細なことも当てはまるかもって気に病んでしまって、ほんとバカみたいですよね。
来週検診に行くので、先生に色々聞いてみたいと思います。

260 :
もうすぐ一歳
戻れるなら戻りたい
障害かもと疑ってこのスレにはりついて検索しては落ち込んで、子供に申し訳なさすぎる
今もたくさん心配なことはあるけど、それでももっと楽しい生活送るべきだった
みなさん悩むのはいいけど後悔しないように

261 :
うちももうすぐ1歳
だけど4ヶ月くらいから内面の成長がなく、コミュニケーションもとれず目も合わずで育児なんて楽しむどころじゃない
最近やっと哺乳瓶が認識できてきた?って感じる程度の発達…仰向けにさせて持たせてあげると上手に自分で飲めるようになった。上下は理解してないみたいだけどね…
親の存在もそろそろ認識してくれないかな
消えちゃいたいわ…

262 :
10か月
健診で発達の遅れを指摘されて月一大学病院経過観察中
こだわりが強すぎて、かんしゃくばかり
触られたくないものを手に取ってたので取り上げると、仰け反って泣き喚く、奇声をあげる
手の届かないところに置いておいても、あれに触りたい、という風にかんしゃくを起こす
一度起こすと持ち直すのがものすごく大変
離乳食食べ終わると、まだ食べる!と言わんばかりに仰け反って泣き喚く
きちんと月齢に合わせた量測って、その1.2倍はあげてるのに
上の子の時にはこんなのなかったよ
先が暗くて辛い
重度の自閉傾向なんだろうな
唯一の救いは支援学校が徒歩圏内なので登校しやすいことだ

263 :
>>262
そんな早く発達の遅れなんて言われるの?
むしろ自分の意思があって好きなものは好き、嫌いなものは嫌ってはっきりしていてよさそうだけどね。お母さんは大変だろうけども。

264 :
普段は特に気にならないなんだけどたまに物凄い勢いで頭をゴリゴリゴリゴリって掻いたり髪の毛引っ張る事があって、一心不乱にやってるその様子を見ると一気に不安になる
あとミルクを飲み終わって足りないときの泣き方が尋常じゃない
2歳児の癇癪みたいな喉が裂けそうな金切り声出すようになってその声で泣かれるとそわそわする
一過性のブームみたいなものであってほしい

265 :
>>263
3か月健診で、うつ伏せからの顔を上げないという点で首を傾げられたもののまあ経過観察
7か月健診でどうにか顔は上げられるようになったものの、全身低緊張に伴う粗大運動発達の遅れ(寝返り不可お座り不可その他反射等)、フロッピーインファントで大学病院紹介になりました
低緊張とこだわり、激しいかんしゃくで考えられるのは発達障害や自閉症…もう真っ黒です
上の子に兄弟をと思ったのに、逆に重荷を背負わせてしまうかもしれないなんて
ごめんなさい

266 :
健康と食物
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1409917037/-50

267 :
真っ黒とか言われる子供かわいそうすぎ
違ったらどんだけ謝っても取り返せないよ

268 :
いや…ここには私含め、純粋に子を可愛いと思いたくても思えない、子に心配要素がある人がきてるんだよ
黒だと思ってるから来てるし吐き出しもする
子の発達相談に行くと母より子に寄り添われることが多い。じゃあ母はどこで吐き出せばいいのか?
吐き出すことすら許されないのか?

269 :
>>265
うちも3ヶ月じゃ首上がらなかったし7ヶ月で寝返りもおすわりもしなかったよ。おすわりなんて10ヶ月でできればいいのにね。寝返りもまったくしなくても問題ないし。

270 :
>>269
そのまま問題なく成長されたのならうらやましい限りです
うちの粗大運動発達の遅れは、あくまで低緊張に伴うものです
そちらよりは低緊張そのものを問題視されているようです
足の甲は下腿に着くし、体幹もぐにゃぐにゃで本当に抱っこしづらい…
血液検査では筋ジスは否定的でした

271 :
アメトピで10ヶ月でパチパチ、バイバイできる
あった、痛いを喋れる、名前を呼べば振り向く
でもまだハイハイしないってだけで発達相談で遠城寺式の検査受けたって人のブログが上がってるけど
それだけ精神面が安定してて検査できるもんなんだね
その人の結果は運動面1.2ヶ月遅れってことだけど結局11ヶ月なる前にハイハイしたみたいだし何も心配することなさそうで他人ながら良かったねと
0歳で発達検査した話はあまり聞かないけどとにかく検査したい人にはさせてもらえるものなんだろうか

272 :
>>271
強く希望して予約が取れればやってくれる医師も居るのでは

うちも10ヶ月で、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち出来ない。寝返りもしない
座らせてあげれば座った姿勢のまま、手の力で少し動ける程度で遅れてる
パチパチやいないいないばあ、指差し、名前を呼べば振り返るは出来るけど、10ヶ月健診では微妙な感じで、とりあえず1歳健診に呼ばれてる…

身体的に遅れがあると、検査や療育のリハビリに早めに繋げて貰えるような気がする
逆に、精神的な遅れは0歳じゃ判断難しいから、不安を訴えても検査はしてもらい難いんじゃないかな

273 :
>>264
頭をかいたりは単純に痒いって可能性はない?
うちの子は眠いときとか汗かいたときとかは頭が滅茶苦茶かゆいらしく掻きむしるし髪を抜いちゃうこともある
意外と赤くなってないことも多い
小児科で頭皮用の薬をもらってる

274 :
生後半年の娘
1週間前ほどから、おもちゃを持つとたまに手首をクイクイ内側にスナップ
寝る前、眠い時に右手だけ指をゆっくり開いて眺めたり、手首を内側にクイクイしたりするようになった
寝返り、寝返り返りは6ヶ月で習得
お座りはまだかなり前のめり
ずり這いしない
後追いらしきものは最近ではじめた
ン”ーーーーッって唸ることが多い
目は合うしニコニコはよくする

こう書くと多分大丈夫と言われそうな気はするんだけど、突然始まった手の動きが怖くて不安すぎる

275 :
>>274
全く問題ないです
たまにクイクイぐらいさせてあげて
あと生後半年でお座りやずり這いがしっかりできる子の方が珍しいです

276 :
9ヶ月で今日保健師さんと軽く話したら「ちょっと気になるけどオブラートに包んで不安にさせないような対応しないと」と言う様な対応をされてモヤモヤ
二度ほどだけどママと言ったし喃語も多いしあやせば笑うし普通だと思ってたけど何かあるのかな
気になるのは双方向やりとりが全然始まらないのと二ヶ月頃からたまに目線が会いにくいと思ったことぐらい

277 :
ママって言ったの?
初語だとしたらめちゃ早いじゃん
何を心配してるんだか

278 :
7カ月
手をヒラヒラさせる
ミルクのときもよくやる
誰に会ってもニコニコして愛想がいい
トイレや汚れもの片づけるのに一人にしても文句言わずに遊んでる
首をブンブン振る
足でかかと落としを繰り返す
いちおう寝返り返りと前のめりなお座りはできるけど、人見知りや保育所に預けるとき、ぐずったりもしないから不安になる
育てにくいか育てやすいか両極端て聞くし、可愛いけど不安になる

279 :
>>278
うちの子と似てるから驚いた
手ひらひらというよりは手首くいくいとか、親指と人差し指をすり合わせてる
あと左右の足先もよくスリスリしてる
うちも寝返りと寝返り返り、前のめりおすわりはできるけど、仰向けのまま腰をトントン浮かせたり、背ばいで移動することも多い
人見知りはするときもたまにあるけど、基本的にはニコニコ
可愛いけど、不安になるよね…

280 :
11ヶ月なんだけど口から出るのが
あとうの音しか無いんだがいいのか…?
これは喃語とは言わないんですよね?

281 :
>>280
もうすぐ1歳のうちの子もあーとかうーとか母音しか出ない
周りがマとかパ、ダが出てるのを知って少し焦ってる

282 :
11ヶ月
あと数日で1歳で保育園に行き始めたら一気に不安になった
家では後追いするし模倣も出来る、喃語はまんまんとかばーばとか宇宙語みたいなのよく話してる、ちょうだいどうぞは出来る、パンとか掴み食べしながら親にあーんしてくれるようになったから油断してた
保育園送り迎えの時も泣かないし昼間はみんなとニコニコ遊んでるらしい
保育園での様子が良い子過ぎて母親と離れても平気なんだと落ち込んだ
指差しは接触の指差ししかしないしまだ歩けないから余計不安

283 :
11ヶ月になったけどずり這いしかしない
うちなんてまだ自力でお座りもできないし座らせてもそのうちズルズルと前に崩れる
四つん這いになろうとしたり、座らせようとすると足を伸ばして踏ん張るので、寝返りもおそかったし成長がゆっくりな子なんだと思ってるけど上の子はこの時期もうつかまり立ちしてたから心配だな…

284 :
>>282
それだけできてれば十分な気がするけど…歩くのって1歳で半数くらいじゃなかったかな
ところで接触の指差しって何ですか?

285 :
>>282
0歳クラスの保育参加で、父兄は私1人だけ半日一緒に過ごしたけど、7人中6人はずっとニッコニコだったよ。1人だけ半分以上ギャン泣きで過ごしてる子も居たけど

286 :
4ヶ月になったけど、声を出して笑わない。
皆さんはどうでしたか?

287 :
>>286
もう少しで一歳
うちも最近までほとんど声出して笑わなくて悩んでたけど、ほんとここ最近くすくったりすると笑うようになった
他の子よりは少ないと思うけど前まではくすぐっても無反応だったからかなり進歩だよ
前にも書いてた人いると思うけど大人と同じでクスクスとかニンマリ笑う人がいたり、馬鹿笑いする人がいたり個性なんだと思うから気にしすぎなくていいよ
ましてやまだ4ヶ月なんだし

288 :
>>286
そんなもん

289 :
もうすぐ一歳なのに指差しどころか共同注視もしない
おいでって言っても来ないし、こちらの意図が通じてない感がある
3人目だから放ったらかしで、そういえばできてないって気づいて焦った。一歳健診で相談だ

290 :
>>289
そこに書いてあるの全部できなくてワロタ
あと1週間で1歳なんだけどヤバいの?
うち1歳検診無いんだよなぁ
気になってきたぞ〜

291 :
うちももう一歳
>>289はうちもまるで出来ない
あと喃語もあーうーばっかりで子音が出ないのとたっちが全然できないのが不安
支援センター行ってこの位の頃になると個人差が大きくなってくるのを実感して憂鬱になるわ
10ヶ月健診の次が一歳半って先すぎる…

292 :
うち4ヶ月検診のあとが1歳半検診…つぎの検診まであと半年もあるわ

293 :
私も旦那も発達がかなり遅くて、ハイハイ1歳とか歩いたのが1歳半とかなんだけど、両親ともに遅いとそういうのは子にも遺伝するんだろうか?11ヶ月まだズリバイのみ。うつ伏せからのお座りが出来ない。うつ伏せからの仰向けができない。

294 :
私は旦那が歩いたのが1歳半、私は1歳過ぎ。上の子は11ヶ月までズリバイ、歩いたのは1歳4ヶ月。下の子は今8ヶ月だけどやっと少しズリバイ出来たところ。遺伝はあると思う。

295 :
うちももうすぐ一歳
どうぞちょうだいのピークって11ヶ月なんだね
もうすぐ一歳の皆様は模倣しますか?

296 :
うち首すわりが早かったけど私も姉も早かったわ

297 :
どうぞちょうだいって無言でもいいんかな

298 :
私は3ヶ月半で寝返りしたけど、子も3ヶ月半で寝返りしたわ。
ちなみに私は10ヶ月で歩いてた。

299 :
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

300 :
>>295
あと5日で11ヶ月
一切しません
模倣も一切できません
保育園行ってますが周りとの差に涙が出ます
集団に入れば刺激がと期待したのに

301 :
おもちゃを取り上げると泣くのはいつからなんだろう
11ヶ月全然泣かないわ

302 :
8か月、おもちゃ取り上げると泣くよ

303 :
10ヶ月だけど、目が合うかどうかって、1日の間に数回目が合って笑ったりしてたら大丈夫なのかな?
基本目を合わせようとしても頑として見ないけど、機嫌がいい時は目を合わせて笑ってくれる。

304 :
もうすぐ11ヶ月。ハイハイ、つかまり立ち出来ない。最近、自力でお座りと座ったままズリズリ移動するようになった
興味あるもの指差して、あ!と言ったり、パチパチやバイバイ、模倣は出来るんだけど、
療育センターに紹介になってしまった。療育センターって中々辿り着けないイメージだったから、そんなに遅れが目立つのかなと動揺してる

しかも紹介状もらってから即電話したら、受付時間を30秒過ぎちゃったから、また月曜に電話してねーって言われてしまった
予約はすぐ取れるもんなんだろうか。月曜まで生殺しだー

305 :
>>304
指差しできれば大体の障害は大丈夫と聞いたけど心配だね
大丈夫だといいね

306 :
>>304
療育センター紹介ってどこ経由ですか?
もうすぐ1歳で模範無し指差し無し、おもちゃで遊ばなち、喃語あーうーばかり、目線あわないうちの子、低月齢から違和感感じてて大学病院でもみてもらってるけどずっと様子見…早く療育センターに繋げたい
運動発達がつかまり立ちまで出来るから紹介してくれないのかな…

307 :
>>306
自治体に相談の電話しな

308 :
>>307
自治体って保健センターとかですか?そこでも相談してるけど、大学病院でみてもらってるんだったら…って感じでそこでも様子見です…

309 :
なぜかID変わってるけど306です

310 :
>>306
個人病院のかかりつけで10ヶ月健診を受けたら、紹介状書くから療育センターで診て貰ってと言われました
上に誰か書いていたけど、0歳だと精神的な遅れは未だ分かりにくくて、運動面の遅れだと既に明らかだし、療育やリハビリって話に繋がりやすいのかなぁ
うちは支えて立たせようとしても、足が全く立てる感じでは無いのが問題だったみたい
お座りもシャキッと出来るし、小さい物摘んだりもできるんだけど…
遅くて良いから、普通に歩けるようになれば良いな
>>305
ありがとう

311 :
今月末で1歳
最近ようやく模倣が出てきた
座らせれば座れるけど自分で座位になれない、ハイハイしない(移動はずりばい)、つかまり立ち何それ?状態、指差ししない
上の子は教科書通りの発達だったから尚更遅く感じるし保育園のクラスの中でも体は大きい方なのに動きが伴ってないからバランス悪く思う
今度個人面談があるから何か言われるかな…

312 :
六ヶ月
ニコニコするけど声を出して笑う事はあまりない
目が合いにくい気がする
じいじに抱っこされたら泣くけど女性相手だと初対面でも泣かない
後追いみたいな反応はするけどパパやばあばに預けられたら機嫌良く過ごすからママがいないと駄目という事はない
抱っこが嫌かどうか分からないけどよく反り返る、よく動く

自閉症か多動なのか…

313 :
ママ 毎日遺伝子組み替え枯葉剤食品作ってくれてありがとう

314 :
11ヶ月
育児書とかでは6ヶ月頃から連続した喃語が出るって書いてあるけど連続した喃語どころか喃語も聞いたことない…
部屋の中なら歩くしどうぞもしてくれるし言葉が遅いだけだといいけど不安だ

315 :
8ヶ月で人見知りろくにしないで爺婆に抱かれてニコニコしたりキョロキョロしたり
それだけならまだしも他に人がいると母である私を無視する
誰でもいいってレベルじゃなく、私だけを無視
なんで?母って特別なんじゃないの?
後追いされてみたい

316 :
8ヶ月半、双子の1人が寝返りしない
ドーンと仰向けでオモチャかみかみニコニコおとなしい
健診では、この子は寝返りする必要を感じてないんだねと言われたけど
ごくたまーに布団の段差とかで偶然?寝返ってるけど自分の意志でやったのか微妙
うつ伏せにすると5分ほどで怒り出す
寝返り返りはできない、当然ズリバイもしない
もう1人は6ヶ月寝返り7ヶ月寝返り返りズリバイでどんどん動き回ってる
こっちもおすわりはまだ不安定だけど、2人とも2000gで生まれてまだ体も小さいからこんなものかなと思ってる
2人の体重差はほとんど無いのにな
これ9ヶ月健診ひっかかるよなー

317 :
>>316
ひっかからないでしょ

318 :
0歳児で言っても仕方ないのは分かってるけど横目をすごくするし
他の子より目が合わないんじゃないかと不安で仕方ない…2歳くらいまでこの不安な気持ち抱えていかなきゃいけないのか

319 :
>>316
全く同じ。うつ伏せ大っ嫌いで大泣き、寝返り、ズリバイ、ハイハイせず、10ヶ月健診でシャフリングベビーと言われました
ハイハイ、つかまり立ちの項目はいいえなんだけど、個性だから特に問題なしと言われました

うつ伏せ嫌いだから、寝返り、ズリバイハイハイを意地でもしないそうです。今、お座りの姿勢のまま動いてなくても、1番シャフリングベビーで検索してみては

320 :
>>319
うちは上の子それで引っかかったよ
ポイントはパラシュート反応が出ない事だった
大きい病院を選んで健診したんだけど、かかりつけの小児科で聞いたら、うちなら個性とするって言われた
病院によるんだよね

321 :
>>319
ありがとう
座るのもまだまだ全然安定しないから、せめて少し仰向けじゃない時間を作って筋トレでもしようかな
多分腹筋背筋が全然鍛えられてない
上の子もいるし、ズリバイできる子の方が自己主張激しめで手がからかるし、機嫌良く仰向けで遊んでる子をつい放置しがちで
良くないね

健診ひっかかるかは先生によるのかな
うちの先生ゆるめだから様子見と言われそう

322 :
>>320>>321
シャフリングベビーだとしたら、それ自体が病気でも無いし、ほっといても2歳までには勝手に歩くから、治療する事も無いし、リハビリはしてもしなくてもって感じだった
様子見としては健診に引っかかってるような、だからって特に何もしないから個人差でオッケーというか…
どうなんでしょうね

323 :
>>322
>>320だけど、今は走り回ってるから問題無いっちゃ無い。リハビリ通って効果があったから1歳3ヶ月で歩いたし、リハビリ行ってたことを伝えると、そんな風には見えないと絶対に言われる。

ただ、鈍くさいし個性がかなり強めの性格だから色々気を付けてるけどね。

324 :
>>323
リハビリ通われて効果があったんですね!
11ヶ月で、指差しや発語はあるんですが、つかまり立ちが出来る気配が無くて
医師からはリハビリ通いたいなら通える、別にどっちでもと言われてるんですが、
保育園の先生と夫はリハビリいる??個性の範囲だからわざわざ…って感じなので迷っていて

325 :
>>324
>>323だけど個性の範囲っていうのはうちは言われなかったからね。
個性だからって言われても、本当に個性なのかって今は誰にもわからないと思うし(個人的な考えです)。

リハビリはうちの子には効果あったよ。
でも保育園行ってるなら不要という考えもわかる。リハビリ行って何かをするのがメインではなく、家でこういう働きかけをしてくださいって教えてもらうのがメインだから。

しかし発語早いね!
つかまり立ちはどこかに捕まらせて立たせても立てないの?
それとも自ら立つことが無理なだけ?
うちはリハビリ前は両方無理でした。

326 :
10時15時20時頃寝るけど布団置くと30分くらいで起きる
最終的には夜中2時頃に添え乳で散々泣いた後4時間連続で寝る
生後ずっとこんな感じで自閉症の睡眠障害じゃないかと思ってる9ヶ月、眠くて死にそう

327 :
震災時に避難所でとりあえず大人しくしていられる子供を育てるための本

「支援なくとも、自閉っ子は育つ」
「自閉っ子のための道徳入門」
「自閉っ子の心身をラクにしよう」
「人間脳を育てる」

障害者が配慮の対象になるのは平和な時だけです

避難所にいられない子は車の中で過ごしましょうみたいなことを言ってる発達障がいの専門家もいますが、
避難所にいないと避難物資は貰えません

また自衛隊などが持ってくる紙おむつもお年寄り向けと赤ちゃん向けのものしかないので
小・中学生で排泄困難のある子供は大変な思いをします

328 :
>>325
10ヶ月末の健診時は、つかまらせてあげても全く立てませんでした。それから健診時のアドバイスを試していたら半月過ぎて、今は低くて安定した台なら10秒立てるくらい

確かに保育園通いだとリハビリの実践が大変そうですね
今は週2の数時間しか保育園と仕事に行ってなくて。年明けからは週5で復帰するので、周りがリハビリ要らないんじゃない?と言っても、
お医者さんがやっても良いと言うなら今のうちに行ってみようかと思いました

健診、個性の範囲内、問題なしだけど、リハビリやりたきゃやっても良いよってどういうことだよとは思うけど…
リハビリ効いたんですね。周りに全く似た状況の人も居なくて、すごく参考になりました

329 :
今日これから10か月検診なんだけど不安で仕方ない。
あと数日で11か月なんだけど、ずりばいがやっとできてる状態。
首座りは7か月だし、低緊張なのか筋力弱い、でも足には常に力が入っている。
バイバイ等一切しない。後追いは誰かしらいれば泣かない。
言葉の意味は一切わかってなさそう。起こっても笑ってるし。
これって多分そういうことなんだろうな。

330 :
>>328
ごめん、遅くなって。
うん、効いたよ。慎重で発達が遅いタイプには効果があるのかなと思った。なので行ったらきっと効果はあると思います。
でも、うちも行かなくても2歳までには歩けただろうな(下手したらもっと早く)と今は思うので、お医者さんの言う事もそうなんだろうなと思う。
少しでも行きたい気持ちがあれば、損はないよ。

331 :
>>329
検診はどうでした?

332 :
>>329
同じような感じだ。6ヶ月首すわり。10ヶ月ずりばいがやっと。支えて立たせようとしても足グニャグニャ。
健診では下肢の発達が二ヶ月遅れ、と言われたよ。
とりあえず一歳の予防接種の時にもう一度診ましょうと言われた。
成長しているといいけどなあ

333 :
331
パラシュート反応すらしなかったんですけど様子見になりました。
何をもって様子見になるのかわからなかったw
それでも1歳半すぎても言葉がでなければ精密検査することになりました。

332
全く同じ感じだね!
模範や言ってることはなんとなくわかってそう?

334 :
9ヶ月
寝返りは数日前にできるようになったけど
寝返りがえりコロコロはできない
お座りはできるけどまだグラグラ
ズリバイタッチ全くできない
先日MRIで大きめのくも膜のう胞が見つかった
けどそれが原因で遅れているかわからないから
リハビリしながら様子見
模倣もしないし言葉もあっー!とばかり
くも膜のう胞で検索すると発達障害が
結構ヒットするから心配
取って欲しいけど取らないでいくみたい

335 :
>>334
すみません、MRIはなぜ撮ることになったんですか? うちは10ヶ月でズリバイ立っち何もできずですが、検診では様子見で終わったので。

336 :
>>333
模倣は少しだけするかなあ、という程度。指さしは全く無し。ちょうだいどうぞみたいなやり取りも無し。
でもめちゃめちゃ可愛い。不安より可愛さが勝ってるわ。

337 :
>>335
八ヶ月終わりで首すわり以外何もできずにいたので
小児科に連れて行ったらすぐ総合病院紹介されました…
血液検査とMRIでした

338 :
 >>337
うちも8ヶ月のときは首座りしかできなかったよ。
総合病院にいったけど様子見だった。
病院によってはこの時期でも脳波を調べてくれるところもあるみたいだよね。

339 :
>>338
そうなんだ…ていうかMRIやれば全部わかると思ってた
脳波は脳波でやらないといけないんだ

340 :
>>303
遅レスだけどまだ見てるかなあ
目が合わないのじゃなく目を「合わせない」のは
視線回避って言って、「目を合わせるといいことがない」と思っているか
「お母さんが用もないのにやたら必死で目を見てくるのが怒られてるみたいでいやだ」なんだって
自閉の子でもそういうことあるけど、普通は母親が目が合わないと心配して日に何度も目を覗き込んでくるのが嫌な場合が多い
気にしすぎて必死になってると子供が目をそらすようになるんだってよ

341 :
5ヶ月になったところです
人見知りも後追い(いなくなると泣く)をしないので、気になってます
皆さんはどうでしたか?

342 :
5ヶ月ならまだでは?
うちの子は6ヶ月終わりぐらいからはっきり母親がいなくなったら泣くなってわかったよ

343 :
ちなみにいま8ヶ月だけど人見知りもしない
こればかりは発達というより個性に依るものが大きいと思う

344 :
>>342
育児相談で
「5ヶ月ならママいないと泣くでしょう?」って言われて不安で・・・

345 :
1歳半でも人見知りしない(発達障害いまのとこなし)。優先順位は子の中ではあるけどだれにでも抱っこされるし泣かない

346 :
>>344
保健師免許持ってるけどずいぶん雑な育児相談だね…
例えば台所に行ったり赤ちゃんの前を通ったりすると母親を目で追ったりする?
母親の声がする方を向こうとキョロキョロしたり
泣くだけが赤ちゃんの表現じゃない
この時期の発達は本当に十人十色だよ

347 :
>>346
する!目で追うのはする!
あと同じことを自治体の育児相談でもしたら
「発達に心配がある子クラス」を紹介されちゃいました・・・
ま、せっかくだから行ってきますよ

348 :
煽りとかじゃなく本当に思うんだけど、大人でも人見知りする人と社交的な人がいるよね、赤ちゃんもそうってことはないのかな?
つまり、生まれつき社交的な子は、赤ちゃんの時から人見知りしないんじゃないのかな?
それとも発達段階における「人見知り」ってのはそういうのじゃなくて、ってこと?
万人が必ず発達段階における人見知りを経験してから、各々社交的になったりやっぱり人見知りに育ったりするってことなのかな。

349 :
>>348
ふつうに個性はあるよ。
ただ、発達障害の特性のひとつに人見知りしないってのがあるから、目安の一つになってるだけ。
人見知りしない子が全員障害がある訳じゃない。

ただもう一方で、生まれつき社交的な人見知りしない人自体が、診断おりてないだけで軽く傾向はあるのかもしれないよね。
はっきり線引きできない部分があるから診断が難しそうだし。

350 :
>>349
なるほどなるほど〜
診断おりてないだけで…というのも気になってた!分かりやすく説明してくれてありがとう

351 :
発達段階における人見知りは性格ではないから「社交的」とは対にならないよ
大人のようにただ知らない人が苦手なのではなくて、母親への愛着形成がなされた結果として人見知りがおこる
愛着形成ができなければ母親もその他大勢も同じに見えるから、当然態度も一緒だよね
発達障害の話で人見知りが挙げられるのは、特定の人に愛着形成ができるかどうかの目安になるからだと思う

352 :
>>351
そう、乳幼児の人見知り(発達段階)と大人の人見知り(性格)は別物だよね
生まれつき社交的(コミニュケーション上手)で赤ちゃんの頃から人見知りがなかったっていう人は、
親との愛着形成はできていて態度もよく見ると親と他人で違うんだけど、泣くとか抱っこを嫌がるとかのわかりやすい反応がないだけだと思う
自閉傾向自体白か黒の二択というわけじゃないから一概には言えないところもあるけど

353 :
母親への愛着形成感じない8ヶ月…
目が合うとニコニコして楽しそうだけど、誰にでも同じ

354 :
親戚の子が攻撃的アスペ。集団行動できず常に誰ともうまくいかなかった、不登校からの高卒ニート
友達にもすぐ手が出たりしてて先生方は療育受けさせろってアドバイスくれてたのに親たちは「わんぱく!昔ながらのガキ大将☆」などと言っていた
でも今思えばただの他害児、今は犯罪者予備軍
そんなのが血筋にいるとまだ0歳の我が子に対しても「いま目が合わなかったな」「なんで抱っこ嫌がるの?」と、いちいち恐怖で疲れる
すごく育てにくい子だったよな…って当時の様子を思い出し、我が子にその兆候がありませんようにってビクビクしながら育ててる

355 :
>>354
親戚の子富山の犯人と似通ってるね
自分の子が犯罪者になるのだけは怖いー

356 :
>>355
さらっと失礼なこと言うわねー自分で言うのと他人が言うのは違うのよ

357 :
仮に自分の子に障害があるとして、一括りに犯罪予備軍だの言われるのは気分が悪いわ

358 :
障害がある=犯罪者予備軍とは言ってないでしょ
障害があっても療育訓練受けて社会に適合して頑張ってる人はたくさんいる
まともな療育受けてない元他害児の引きこもりなら、何するか分からないと言われても仕方ない気が…
悪いのは本人じゃなくて優しい虐待をした親だけど

359 :
354です。リアルじゃ絶対に言えないけど、色んな意見が聞けてどれも勉強になりました。不愉快に思われたらすみません
今までは正直「厄介な親戚がいる」としか思わなかったけど、自分に子が生まれたことで見方が変わった。
自分の子もそうだったら…という不安や恐怖も多分人より味わってるし、我が子の人生に迷惑かけないでほしいって心の底では思ってるし、我が子を客観的に見て療育受けさせなかった親の過失は責任重大だなって思うし、綺麗事じゃ済まない
先日はその親が「スタンガン買ってほしいって言われた〜」と言ってて、ゾッとして親戚で説教した。富山の犯人に…って言ってる人いたけど、正直私もそう思ってる

360 :
>>341です。吐き出させてください
今日、悪いとは思うけど、子が昼寝から起きた時、別室に隠れてみた。
泣きもせずに1人で遊んでたよ
おかしいよなーと思う
自閉症なんだろうな

361 :
>>360
泣いた。抱っこしたら泣き止んだ
嬉しかった

362 :
>>361
よかったね
ちゃんと子どもをみて育児を楽しまないと勿体無いよ
小さい時期は振り返るとホント短い
障害あるにせよないにせよ3歳くらいまでは確定しないしね

363 :
11ヶ月半だけど、周りの子より発達が遅すぎる気がする。7〜8ヶ月でお座り、11ヶ月入ってやっとずり這い。はいはいつかまり立ちはしない。パチパチはたまにやるけど(偶然?)指差しもバイバイもしない。
インスタなんかで同じ月齢の子見てたら、うちの子まだ8ヶ月くらいの反応なのかなって心配になる。
10ヶ月検診は問題なかったけど先生テキトーだったし、1歳で他の小児科に再度検診に行った方がいいかな…

364 :
>>363
インスタなんかと比べない方が良い

365 :
>>362
ありがとうございます
子に申し訳ない気持ちでいっぱいです

366 :
>>363
うちも同じ状態。
先生いわくほっておいても成長がゆっくりなだけで問題ないってことだったけどやはり不安だよね。
うちはリハビリに二週間に1回通ってるよ。

367 :
>>366
ありがとうございます。
リハビリって小児科の指示ですか?
それともご自分で探して行かれたんですか?
どこ経由で行けば良いか分からず、教えて頂けたら有り難いです。
他の小児科か、保健センターで相談するとか…?

368 :
>>363
うち10ヶ月後半だけどおすわりできないよ…
かろうじてズリバイするけど模倣とか夢のまた夢だわ
小児科ではハイハイできなくてもおすわり出来れば大丈夫なんだけどねーっめ言われて不安

369 :
>>367
366じゃないけど、うちは10ヶ月検診でお座り引っかかって、かかりつけ小児科(出産した市民病院)からリハビリ専門こども病院を紹介状だしてもらった。病院からの紹介が1番早くスムーズに受診できるような。市民病院から検査結果とかMRI画像とか全部送ってあったし。
今11ヶ月、いまだ不安定。

370 :
>>367
366だけど、うちは首座りが遅くて3ヶ月検診が何度も再検診になって、検診の医師に何度も言って総合病院に紹介状もらったよ。
そこの小児科から院内のリハビリ科に紹介してもらった。

371 :
首すわり5ヶ月、寝返り7ヶ月半で現在10ヶ月半
おすわりもハイハイも出来ない、バイバイパチパチも勿論なし
10ヶ月健診で引っかかって総合病院に紹介状かかれた
ただののんびりさんだといいな…
リハビリ行ってる子はどういうことしてるのかな?

372 :
世界のニュースを見るたびに、日本という国で子育てができる幸せを感じる
それでもこんなに悩みが尽きないのに貧しい国のお母さん達はすごいよ

373 :
ごめん間違えた

374 :
>>371首すわり半年後ろにずり這い、お座りのみの11ヶ月でリハビリ紹介されて通ってます。今はハイハイの練習と立つ為の準備の練習をしています。うちは肩の筋力が弱いのでハイハイが出来ないと言われました。パチパチもしませんが、それは特に指摘されていません。

375 :
親の顔をみない男児、もうすぐ7か月。やりとり感がないと妻が鬱発症。育児放棄気味でそのうち壊れそう。おもちゃ好きすぎ、キョロキョロしすぎ、寝なさすぎ、ウンコしすぎ。あやせばケラケラ笑う、鏡越しには目が合う、希望は捨ててないけどこの先どうなるんだ。

376 :
釣られないぞ

377 :
8ヶ月半、お座りできるけどズリバイする気配全く無い
ついでに歯もまだ生えてない
ただののんびりさんだといいんだけど

378 :
>>377
おすわりできれば平気

379 :
9ヶ月なんだけどまだお座りぐらぐら…数秒しかできない
腹ばいで旋回はするけど進めない、ズリバイもハイハイもしない
人見知りもしないし動けないから後追いもしない
首座りも遅めだった
知り合いで6ヶ月の子がいるんだけど、もうハイハイしてつかまり立ちの練習してるとか。
早過ぎて心配で困る…とか言われても自慢にしか聞こえない。
その人のグループLINEは既読だけつけて読まないようにしてる。

380 :
おすわりと腰の座りって同じ意味なんだろうか。
自力でお座りできない、させても1分で後ろにドターンとひっくり返る娘がつかまり立ちをはじめた。
これは、座れないけど、腰は座ってる?ってことなんだろうか。

381 :
生後6ヶ月、喃語というか発声自体少なく本当に静か。数少ない発声しているときも完全に独り言。声を上げて笑うことも少なく全力であやした一日数回程度。目線も合いにくい。この先話せるようになるのか不安です。同じ様子だった方いますか?唯一人見知りはあり。

382 :
11ヶ月、一歳健診の項目みて唖然
バイバイ、こんにちはなどの身振り
音楽に合わせて身体を動かす
簡単な言葉の理解…あと1ヶ月でこんなのできるかーい
メンタルが遅れてる気がする
6ヶ月くらいからあんまり変わってない

383 :
>>379
腹ばいで回るならそのうちズリバイに移行するよ
回る→後ろに進む→前に進むよ
よその早めの子と比べてそんなにキリキリしなくても大丈夫だよ

うちは上の子は寝返りズリバイまでは普通で、おすわりはなぜか正座を崩したような座り方しかしなかった
足を前に出して座らせてもすぐ足をたたんじゃって股関節でもおかしいのかと思ってレントゲンまで撮ってもらった
異常なしと言われたけど歩き出しても妙に内股で、今4歳で内股は気にならなくなったけど体操で開脚前屈の柔軟させるとすごく硬い

下の子は>>316
1人は順調につかまり立ち、もう1人動かない方はおすわりは安定したけど動く気配が感じられない

384 :
0歳児スレにも書いたけど、早産の11ヶ月男児。模倣も指差しもしない。名前を呼んでも振り向かない。指差した方向はかろうじて見る。親が向いた方向も数回に一回は見る。意味のない「あったあった」「いたいいたい」みたいな発語あり。
手についたご飯粒とかめっちゃ気にするし、炊飯器の湯気をジーっと見る。手を触られることを嫌がる。9ヶ月からハイハイつかまり立ち伝い歩きはしたけど、そこから進展ない。
漠然とした発達の不安が大きい。身内に障害ある人いるし早産だから余計に不安。受け口とも指摘された。妊娠中に張り止め飲んだから?点滴したから?もう色々不安で気持ちがしんどい。

385 :
股関節も脱臼の疑いで様子見だし、受け口だし発達も心配だし、自分を責めてしまう。子どもは可愛いけど、可愛いと思えなくなりそうで怖い。

386 :
9ヶ月。ズリバイもハイハイもしない。同じく腹ばいで回転するだけ。
おすわりも自分からはしない。私が座らせたら、態勢は保てるようになったけど。
もちろん後追いはしない。ただ人見知りは激しくて支援館などでは泣いたりする。
どうしても周りと比べて不安になる。検診で相談するか。

387 :
>>381
5ヶ月だけど、似てるかも
喃語が独り言多し、声を出して笑うのは1日1回くらいかな
わからないけど、普通はそんなに何回も爆笑して笑うものなの?

388 :
>>384
うちも早産の修正11ヶ月男児だけど、全く同じだ
呼んでも振り向かないし指差しバイバイなし、意味のある発語なし、指差した方を見ることもない
粗大運動はどうにかつかまり立ちしたところ
手だけでなく体全体触られるのが嫌っぽい
私も24時間ウテメリン点滴だったけど、何か関係あるんですか?
ちなみに運動発達の遅れで大学病院で経過観察中です
次回は精神発達も指摘されるのかな…

389 :
周りからバイバイやパチパチは練習させないとダメって言われてしたら、すぐにできるようになった。でも模倣って教えなくても真似するんじゃないの?指差しは手を持たれるのが嫌でできない。
>>388うちは修正10ヶ月。安静スレかどっかで早産だか薬の副作用だかで発達に影響が…ってのを見た気がする。まぁ早産だとリスクは上がるよね…

390 :
7ヶ月
絶対お腹空いてるのにミルク飲みたがらないから、寝てる時口に突っ込んで飲ませてる。

おかげで700mlしか飲んでないのに体重9.5kg越え
仰向けがとにかく嫌
横抱きすると反り返り
手首をクイクイ曲げて自分の手をじっと見てる
喃語は、あー、うー、あぎゃー、くらい。
不安しかない

391 :
>>390
かわいそう
7ヶ月だし横抱き嫌がるのは普通
手だってやっと自由に動くようになって不思議で見ることもあるでしょうよ
喃語だってまだまだこれから
いたって普通なのにかわいそうすぎるわ

392 :
普通だよの一言だけでいいじゃん

393 :
なんでそんな気つかわなきゃいけないのよ

394 :
娘が凄い勢いで義母に懐きはじめた。本気で母親空気レベル。
抱っこも遊び相手もまず義母を求める。いなければ、しかたなく母親に求めてくる。

人見知りなし後追いなし模倣指差しなしの11ヶ月。

コミュニケーションとれるわけない。

395 :
>>394
あなたと取れてないだけじゃない…なんの障害なのそれ

396 :
>>390
目は合いますか?うちはあー、うー、の発声すら少ないしミルクの飲みも悪いよ、、喃語の頻度が多いんだったらこれからバリエーション増えると思うよ

397 :
>>390
目は合いますか?うちはあー、うー、の発声すら少ないしミルクの飲みも悪いよ、、喃語の頻度が多いんだったらこれからバリエーション増えると思うよ

398 :
6ヶ月半
いまだに寝返りできない
うつ伏せにしても頭を持ち上げられない
2、3秒は苦しそうにしながら持ち上げられるけどすぐ力尽きる
人見知りもない
まだそんな時期ではないと思うけど後追いももちろんない
おもちゃで遊ばない、舐めたりもしない
不安だ

399 :
七ヶ月
ハイハイを飛ばして伝い歩きを始めた
歩くのが早い子はハイハイしないよって言われた
将来体幹フニャフニャにならないか心配…たくさんハイハイして欲しいのに…

400 :
>>399
11ヶ月だけどうちも7ヶ月でハイハイ飛ばしてつたい歩きしてたけど8ヶ月前くらいから移動にハイハイするようになったよー

401 :
>>400
ありがとう!
ハイハイするようになったらいいな
子供の成長って本当に本の通りにならないね…

402 :
横だけど
床に色んな物が置いてある空間で過ごしているとハイハイより立ち上がりが先になりやすいそうだよ

403 :
うちは9ヶ月だけど未だにズリバイだわ…上の子も1歳4ヶ月迄歩かなかったし兄弟似るもんだね。

404 :
>>403
うちは上と下全然違う
上は9ヶ月までお座りしかできず(寝返りさえ10ヶ月)
下は9ヶ月で10秒以上つかまらず立ってる
性別は同じなのに不思議だし困惑

405 :
11ヶ月なりたてでズリバイのみ
おすわりは出来るけどたまにバランス崩して倒れる
来月1歳とはとても思えん

406 :
8ヶ月半だけどお座りしない。数秒でぐらんと倒れる。離乳食は数口のみ、小鳥の餌程度。模倣、ズリバイなし。お座りできないから両手あかずストローとかの練習もできない。焦る…

407 :
>>406
模倣なんてしてたらすごい

408 :
>>406
バンボとか椅子に座らせられない事情でもあるの?

409 :
11ヶ月目前にしてやっと喃語が出てきた
上の子も言葉遅かったし心配事も多いけど
だぁだぁ言ってるのはやっぱり可愛いなー

410 :
9ヶ月、喃語と指差しが出てきた。でもズリバイのみ…。ハイハイしてくれ〜

411 :
指差しうらやまー

412 :
もうすぐ7ヶ月
トイレ行っても泣かない(後追いしない)
大丈夫なんでしょうか…
あと、ずっと子と2人でいるから人見知りもしてるかどうかわからない
何か今から出来ることはあるのかな

413 :
>>412
私もだよ。不安だよね
友達のところは4ヶ月から泣いてたらしい

414 :
11ヶ月なりたて、精神面に不安があります
後追いあり(支援センターに行ってもずっとくっついてる)
模倣全くなし
手を握られるのいやがる

支援センターで月齢上の子を見ると来月にはあんなことできるんだなぁとか思ってたけど絶対無理
つらい

415 :
>>412
あっちのスレでも見てたけど、後追い人見知りの強い弱いはものすごく個人差あるからね
目が合わないとか笑わないとかじゃないんでしょ?
楽させてもらってるわーと思った方が良いよ
可愛い盛りの時期は可愛さ堪能しなきゃもったいない
うちの子3人とも人見知り場所見知り後追い、有るか無きかの弱さだよ

自分は>>316なんだけど、もうすぐ10ヶ月で寝返り返りもズリバイもまだ
お座りは安定した
双子のもう1人はハイハイも上手になり、伝い歩きもし始めててどんどん差が開いてしまう
体重はほとんど変わらないのに運動量の差なのか、動く方はよりシュッとして動かない方はポチャっとしてる

416 :
下の子は女の子で周りから女の子は発達が早いよ〜って言われたり、実際に私も妹も体も言葉の発達も早かったのでそうなのかと思いきや
ゆっくりめだった長男の時より遅くて心配になる
8ヶ月だけどズリバイしないし、お座りも支えを離すとぐらぐらする
あまり言葉を発しないし、抱っこしても足ピョンピョンしない
下の子を構う時間が少なくバウンサーばかり置いておいたのが原因だったりするんだろうか

417 :
もうすぐ7ヶ月
トイレ行っても泣かない(後追いしない)
大丈夫なんでしょうか…
あと、ずっと子と2人でいるから人見知りもしてるかどうかわからない
何か今から出来ることはあるのかな

418 :
>>417
え、何でこのタイミングで同じ内容が…
連投すみません

419 :
>>415
ありがとう
目はたぶん合うと思う
寝返りすらもまだしないから心配になってしまった
可愛い時期を堪能するようにする

420 :
>>417
前に保健師に聞いたことあるけど
「6ヶ月すぎて離れても泣かないのは不安」だって
これから大変かもしれないけど、頑張ってね

421 :
>>412
周りでトイレ中に泣かない子なんて聞いたことないわ

422 :
11ヶ月
後追いしない、人見知りもそんなにせず女の人なら抱っこしても泣かない
パチパチバイバイはできるけど指差しはなし
Eテレのいないいないばぁが大好きで、録画ひたすら見せておけば私が何時間いなくても大丈夫だと思う
前までは楽な子だなーと思ってたけど最近不安になってきた

423 :
2人目女児7ヶ月、39w産まれだけど出生時2500gない低体重児
6〜7ヶ月健診(7ヶ月ちょうどで受けた)で引っかかりまくった
腰が据わらず後ろに倒れる、両脇持ってもぴょんぴょんしない、顔にハンカチをかけても泣くだけで取らない
首据わりも遅くて4ヶ月健診ではほぼ据わってるって程度だった

2歳まで発達にバラつきがあった上の子がいるから個人差があるのは分かってるんだけど、低体重で産まれたのが影響してるのかと心配

424 :
6ヶ月や7ヶ月で人見知り後追いしないって悩んでる人は過去スレとか懺悔日記を読んでみたらいいよ。
人見知りなんか、デンバー式の「知らない人をはじめのうち意識する」の通過率90%になるの12ヶ月過ぎだよ。
心配な気持ちはわかるけど、悩みすぎてかわいい時期を見逃さないようにね。

425 :
もうすぐこのスレ卒業だけど喃語が全くない人っているのだろうか…
ずっとあーうーしか言ってないわ
模倣も指差しもしないしかわいいよりも不安が勝って最近一人で子と向き合うのが辛い
幼児教室とか行ったら変わるかな

426 :
>>425
同じだよー月齢も

今日自分の子より月齢低い子がパチパチしてたわ
もうしんどすぎて可愛いと思えない
2,3年後にあのときめっちゃ悩んでたわ〜wwwとか言えたらいいなあ

427 :
>>425
11ヶ月だけどハイハイもつかまり立ちも出来ないし、喃語パチパチバイバイ指差しもしない
支援センターで月齢いうとびっくりされるよ…
歩き出してる子もいるのに

428 :
>>426 >>427
同じような人がいて少し安心した
本当2〜3年後に何であんなに悩んでたのかwwってお互い笑い飛ばせるようになってるといいね

指差して見せたり色々してるけどやる気がないのか分かってないのか
どういう働きかけをすればいいのかがよく分からない…

429 :
二人のお子さんは男の子?
うちはそうなんだけど男の子はゆっくりだから…と自分に言い聞かせまくってるよ
しまじろうのパペットでどうぞとかを見せても覚えないね〜つら

430 :
>>429
425だけど男の子だよー
男の子は言葉とかゆっくりって聞くもんねって言い聞かせてるけど同じ月齢の子がいないいないばあにあわせて「ばあ」って言っててびっくりした
その子が早いだけだといいけど

431 :
運動発達だけ早すぎるって心配なのかな
5ヶ月終了時には、ずり這いでない普通のハイハイしだしたよ・・・

432 :
そんなこといったらうちとか5ヶ月終了時点てつかまり立ちしちゃってたんだけど

433 :
>>431
運動発達が早いこと自体は良いこと
問題は落ち着きがなさすぎること

434 :
>>433
運動が早くて、落ち着きがないと問題ってことかな
うーん、どうかなー

435 :
マウントの取り合い

436 :
全部読んだ
ハイハイできなくてもお座りできてれば大丈夫みたいだけど、8ヶ月だけどお座りもハイハイもできない
ズリバイさえできない
寝返りと寝返り返りだけ
支えて座らせて手を離すと、かなり前のめりで数秒で倒れるし、支えてお座りさせていてもしだいに嫌なのかグズりだす
腰がすわってないようで、ベビーチェア乗せても前のめりだし不安すぎる
全体的にフニャフニャしてる感じだ

437 :
14日で1歳。ついにズリバイもできなかった。おすわりは安定してるがずーっと座ってる。周りの子よりぽけーっとしてるし、心配で心配ではちきれそう
このスレに書き込んだ先輩方のその後がもっと知りたい

438 :
>>437
検診とかでは今まで何も言われませんでしたか?

439 :
>>437
体幹はしっかりしてるからお座りできてるし多分大丈夫かも。
インスタで親が社長と呼んでるカエちゃんって子は一歳になるまでやっぱりズリバイさえできなくて、
1歳過ぎ頃から突然頑張ってのつかまり立ち。その後定型の発達だよ。身体と頭でっかいけどw
言葉の取得もつかまり立ちしてから劇的に伸びてるし。単に筋肉が弱いだけかもよ。

440 :
>>437
ごめん、1歳前半と間違えて来ちゃった1歳0ヶ月2週間だけど、うちも1歳直前までズリバイしなかったよ。
ある日うつ伏せ中に、子供が触るのハマってた夫のメガネを離れた所に置いたらいきなりズリバイし、1週間後にハイハイ、その1週間後につかまり立ちしたよ。
うつ伏せにさせながら遊ばせたりオモチャで釣ったりを根気よくすると動くかもです。

441 :
>>437
うちももうすぐ1歳
気持ちすごくわかる
ものすごく発達遅かった子がどういう経過をたどったか知りたい
うちは運動発達遅いうえにすでに癇癪おこしたりするから不安でたまらない

442 :
うちも似てる。10ヶ月までほんとに寝返りだけだった。
小児科にいってズリバイハイハイはできなくていいけど、お座りできないのはマズイって言われて、血液検査とMRIコース。頭囲が成長曲線の上限ギリギリで、勝手にこれは水頭症か脳性麻痺だと思って毎日泣いてた。
でも、結局異常なし。原因不明の運動発達遅滞でリハビリ通い出した矢先、11ヶ月になって、ズリバイ→ハイハイ→自力お座り→捕まり立ちできて、1歳直前の今、うっすらつたい歩きしてる。
個人差で片付けていいのかわからんけど、そういう子もいる。このあと定形かどうかは未知数だけど、、。

443 :
>>442
参考までに聞きたいのだけどリハビリって主にどんなことするの?
10ヶ月健診で様子見って言われて1歳になったら再度診察してもらうんだけど、そのとき遅滞あればリハビリしましょうって言われた

444 :
7ヶ月で人見知り全くしないどころか通りすがりの人にすら笑顔を見せる
そばにいないと大泣きするけど、私じゃなくても誰かがそばにいたらいいみたい
保育園行ってるからだと自分に言い聞かせてるけど、そういう解釈でいいんだよね...?

445 :
>>444
母親が側にいると安心してあまり人見知りせず他人に愛想振りまく子もいるよ

446 :
>>443
おもちゃで遊ばして動きを観察して評価したり、「こういう動きを家でも取り入れてみてください」って簡単なポイントを教えてもらったり。漠然と大人のリハビリ想像してたから拍子抜けしたよ。

うちも10ヶ月検診でひっかかって1歳まで様子見って言われたけど、出来るようになる気がしなかったし、自分のメンタルがやばくて、2週間後に検査、1ヶ月後にはリハビリ開始した。障害があるのかないのかどっちつかずの期間が一番不安できついよね。

447 :
>>437
何度か書いてるけど、10ヶ月検診でお座りと寝返り片側しかできなかった上の子3歳は今は定型と言われてるよ。
イヤイヤ期ひどいし、他の子より手は掛かるから未だに心配はしてるけど、保育園では個性の範囲だし全然大丈夫と言われてる。
ちなみにリハビリ通ったら1歳3ヶ月で歩いた。

>>443
横だけどこのスレ内にもリハビリのこと書いてあるから遡るといいよ。

448 :
>>443です
>>446
レスありがとう
うちもさっさと検査受ければ良かったな…
0歳スレでもうちより月齢低い子がアレできたコレできたって書いてるの見て不安になる
リハビリ受けることになるだろうけどいい方向にいくといいな

>>447
ありがとう
遡って読んでみる

449 :
このスレ常連だったものです。ロム専でしたが。

運動発達が遅くて、首座り5ヶ月後半、腰座り、ハイハイ1歳手前。
ほとんど笑わない、目が合わない、人見知り後追いなし、周りに興味なしで、いつもひとりでぼんやりおもちゃを舐めていて、0歳代は本当に悩んでいました。

でも1歳過ぎから急成長し、指差し、模倣、後追いもするようになり、同時につかまり立ち、伝い歩きと運動発達も伸びました。
1歳4ヶ月で歩行開始、発語(パパ、ママ)。
1歳半健診では型はめ、指差し、積み木、保健師面談も問題なく、いま1歳8ヶ月ですが言葉も40くらい出ています。
もちろんまだ小さいのでどうなるかわかりませんが、もう大丈夫じゃないかな?と安心できるくらい成長しました。

ここのスレ現役の頃は、0歳代はまだわからないと言う先輩の言葉を素直に聞き入れられなかったけど、今となっては本当にそうだなと思います。
子供の成長は未知数です。みなさんも希望を捨てないでください。

450 :
>>437 です。乳腺炎で高熱出して来るのが遅くなってしまいました。みなさんほんとうに有難う、希望が持てたよ。検診では「3ヶ月後に再検査」で様子見だったからヤキモキしてしまって。あと、うちのこも頭はデカイからそのせいもあるのかな。
インスタや周りの子の発達に落ち込んだりもするけど、個性だと思って見守るしかないよね。まずは夫のメガネを床に置いてみよう…

451 :
>>449
体験談ありがとうございます。すごく気持ちが楽になりました。母に「そんなの個性よ!」と言われてもまさに素直に聞き入れられませんでしたが、先輩の言うことには耳を傾けるべきですね。うちもお子さんのように猛烈発達しますように

452 :
八ヶ月
数秒なら一人で立てるようになった
つかまり立ちも伝い歩きも早かった
ハイハイはするけど立とうとするし立つ方が好きみたい
多動なのかな……

453 :
11ヶ月
バイバイぱちぱちイヤイヤ指差しのようなものはできる
人見知り場所見知りが激しい
ズリバイつかまり立ちしないし、寝返りは過去に5回くらいしか見てない
お座りはできるからうつ伏せにすると開脚してお座りしてしまう
最近は座ったまま後ろに下がったり、くるくる回ったりする
10ヶ月健診でひっかかったけど再診が2ヶ月後で不安すぎる

454 :
6ヶ月
子に障害があると思うので、日々楽しめない
特に同じような月齢の子には近づけない、障害あるからどうせ疎遠になるし、違いを見せつけられるのも怖い
なんのために育ててるんだろう
夏休みだけど、どこにも行かず引きこもってるわ
意味ないもん

455 :
>>454
6ヶ月で何故そう思ったの?

456 :
>>455
運動発達がやたら早いのに、後追いや人見知りが薄い
落ち着きがない
とかかな

457 :
>>456
6ヶ月で人見知り無いとか後追い無いとか普通よ
落ち着きもその月齢で求められるものじゃないし
まわりが大人しい子が多いのかね
それらは1歳くらいまで気にしなくて大丈夫だと思うけどな

458 :
運動発達がやたら早いって歩いてるとか?
半年でつかまり立ちつたい歩きぐらいなら早い子ならしてる
というかうちの上の子もしてたし
半年で後追い人見知りはまだしなくても普通
それで障害認定とかいくらなんでも可哀想すぎ

459 :
>>456
もし仮にほんとに障害だとしても、色々刺激を与えるのはむしろ必要だしすごく意味あるでしょ

460 :
首が据わってないとかだと思ったら全然違った

461 :
でもわかる。
うちも上が運動発達早めで人見知り後追い全くなし落ち着きなしで同じ頃かなり病んでたよ。
人見知り後追いは結局なかったな。
上は今4歳で色々怪しいけど診断とかはされていないよ。落ち着きは今もかなりないけど。
で、今下の子が上の子とそっくりすぎてまたここを覗いてます。

462 :
>>461
分かってくれてありがとうございます
人見知りは微妙にありますが、後追いは本当にありません

6ヶ月でハイハイとつかまり立ちをしています
これは別に普通なんですね
色々違和感は感じますが、様子を見てみようと思います

463 :
>>462
はっきり言っていいのかわからないけど煽り抜きでお母さんの精神状態に問題あると思う
一度区役所とかでお子さんの発達とお母さんのメンタルについて相談して専門家を紹介してもらった方がいいのでは
専門家から普通のお子さんですよと言われれば安心するでしょ
我が子を障害児だと思い込んでしまう症状についてもきちんと対処してもらえるといいんだけど

464 :
9ヶ月でクレーン行動ってヤバい?
パチパチもバイバイもしないけど今日パンを食べさせようと私の手首を掴んできた

465 :
>>462
何となくだけど今までにカウンセリングとか心療内科とかにかかったことあるんじゃないかな
もしそうならそこで今思ってること、不安なこと全て聞いてもらって吐き出してみては

466 :
>>464
クレーン行動だけじゃ何とも言えない
もうちょっと大きくなるまで様子見じゃないかな

467 :
>>462
そもそも6ヶ月はまだ後追いが始まるには早いんじゃない?
身体的にはハイハイが出来るなら後追いも
出るんじゃないかと思ってるのかも知れないけど
後追いは精神的発達だからまだでも全然おかしくないよ

問題は子供さんじゃなくてあなた側だって
いつも指摘されてる人だよね?
もう専門の人にかかっているならいいんだけど
まだなら本当にカウンセリングとか受けた方がいいですよ

468 :
>>420>>421あたりだと6ヶ月で後追いしない(離れても泣かない)のは心配と言われてるけどどうなんだろう。

469 :
たぶん悪意のあるレス

470 :
6ヶ月だと後追いどころか人見知りすら始まってない子いるよ

471 :
うちの子10ヶ月でずりばいでほんの少し移動は出来るけど自由には動けない
だから物理的には後追いはできないけど、6ヶ月くらいで朝起きて顔見てニコニコ挨拶した後に離れると「ヒエェ」みたいな声出して悲しい顔してた
だからといって泣くわけじゃないし、私が戻るまでおとなーしく待ってるだけ
私が戻ったらまたニコニコ
人見知りも、真顔になってじーっと相手を見つめるだけ
泣いて騒ぐだけが後追い人見知りじゃないよね
上の子もそんな感じでトイレに立って泣かれた記憶は無い
後追い人見知りがありませんって言ってる人の中には、うちみたいな表現の控えめな子もいるんじゃない?

ちなみに10ヶ月健診では要経過観察に丸が付いた
おすわりは安定してるけどパラシュート反射が微妙とのこと

472 :
逆子でお腹の中の姿勢がちょっと変だったのか、産まれてから足がM字にならなくてピーンとなったまま
剥き癖も酷くて頭の形がいびつになってしまった
股関節ははずれてないみたいだけど、運動発達が遅れそうで不安だ

473 :
>>472
うちは逆子じゃなかったけどほぼ同じ状態だった
お腹のなかで固まっちゃって左半身が動けない状態で右しか向けなくて頭は絶壁
足の長さも違うから6ヶ月になったら整形で診て貰うために紹介してもらったよ

474 :
>>473
そうなんだね
よくあることなのかな
整形外科でエコーとレントゲン撮って特に今のところは治療の必要はないって言われたけど、足の動きの悪さが体全体の動きも悪くしてる様に見えてね

475 :
10ヶ月健診で頭囲が正常の範囲から大きく出ているのとハイハイつかまり立ちが出来ないのとで病院を紹介されてMRIやることになった
産まれた時から色々あって検査ばっかりでもう不安で不安で嫌になるよ
発達の遅れで小児科と療育通ってる上の子の10ヶ月の時よりも発達遅いし…

476 :
>>467
後追いって実際追いかけていけなくても、母親の姿が見えなくなったら泣くのが後追いっていうんじゃないの?

477 :
>>476
違うんじゃないの

478 :
>>476
うん、だから後追いは身体的じゃなくて
精神的発達だからその月齢なら無くてもおかしくないって
書いたんだけどわかりにくかったかな?

454さんが運動面は早いのにって書いてたからから
動ける要素があるのに追いかけてこないのはおかしい!って
思ってるのかと勘違いしちゃった

479 :
なんか書いてるうちにわかんなくなってきちゃったから
スルーしといて下さい、スレ汚し失礼しました

480 :
いや、言ってることわかるよ
大丈夫

481 :
後数日でこのスレも卒業、1歳前半にいってきます
結局指差しでなかったよ…
ただ診断済みの上の子と違ってそこそこ目が合うから
なんとなく淡い期待を抱いてしまうけど
期待した分だけヘコむから気を付けないとな

482 :
>>481
うちの子も明日でここ卒業
パチパチ指差しコンニチハできなかった
バイバイもあやうい

483 :
28日で1歳になる
1歳スレ覗いてみたけど不安でたまらない
つかまり立ちしたばかりで喃語すらでてないし模倣もない
0歳スレより更に個人差がはっきりしてくるからネガティブにならないようにしないと…

484 :
>>482
うちもバイバイ殆どしないよ、だけど愛想は良いのか
外でいろんな人の顔みてはニコニコしてるから
相手の人が手を振ってくれる事がよくあるんだけど
それに全然手を振り返さないのがまた辛い…

1歳過ぎるとまた検診とかあるから胃が痛くなってくるね

485 :
バイバイはおさかなちゃんのバイバーイって絵本でマスターしたよ

486 :
>>485
うちも上の子はおさかなちゃんでマスターした
友人の子にも勧めたら出来るようになったと言ってた
たしか当日1歳不安スレで見たと思う

487 :
>>464
全くやばくないから大丈夫
むしろ賢い
クレーンは健常でもやるし言葉が出るまでは誰でもやるレベルだと思う

488 :
パチパチやらない
大人がゆっくり目の前でやったり、パチパチして誉めたり、子の後ろにまわって大人がパチパチさせても笑うだけで自らはやってくれない〜
どうやったらマスターしてくれるのかな?

489 :
>>488
まずは興味がわかなきゃやらないと思う
何ヶ月かな?
他に模倣があればいいんじゃないかなと思ってる

490 :
>>489
バイバイは機嫌よかったらやってくれる
どうぞも出来てるかな?
上の子もバイバイだけ1才すぎてやったから遅い家系なのかも
そうか、ほかに模倣できてたらとりあえずはいいかな

本当は、上でバイバイマスターできる絵本があったからパチパチもないかなー?と思って書き込んだんだよね

491 :
11ヶ月
愛想はいいのに模倣しないなと心配していたらDA PUMPのUSAを踊る3歳姉の真似を急にし始めた
以来、曲が流れるたびに踊る
次はバイバイ、パチパチ、指差しだー

492 :
>>490
だとしたらここは少しスレチかなー

493 :
バイバイやパチパチやってる子はそこまで見かけないな
うちの子もまだだけれど、犬じゃないしそれだけできても、と考えるようにしてる

10ヶ月で自分からおすわりしないんだけれど、そろそろ不安になってきた
そのうち出来るかな、ぐらいに考えてたんだけれど、児童館で子より月齢低い子が軒並みおすわりして遊んでて大丈夫かなと
一日の5分の4をつかまり立ちで過ごすから黒子のように常に背後にスタンバイしていなきゃいけないのがつらい

494 :
11ヶ月の娘。周りの人から「人見知りしないね」って言われすぎてなんとなく検索したら障害の可能性とあり心配になってきました
7.8ヶ月ぐらいの頃は祖父母や親戚の顔を見たり抱かれると泣いたり、今でも他の人に抱かれても私の所に来たがったりなどはあるのですが、確かに私がいなくても大丈夫な時が多々あります
健診では特に何も言われずでした
障害の可能性があるからどう、って事でもないのですが、初めての子育てで不安になってしまいました

495 :
人見知りが早くに終わっただけじゃないの?

496 :
それ人見知り終わってるよ

497 :
「0歳 ○○する」「×× いつから」とか気になってる言葉で調べるとサジェストに絶対発達障害って出てくるのが嫌だ

498 :
>>494です。レスありがとうございます
そうですよね、人見知りも落ち着いたりしますよね。あまりに言われるものだから気になってしまってました
言われるのは主に支援センターの先生や私の友人などですが、昨日久しぶりに会った私の祖父母や小児科の先生には泣いていたので娘なりの人見知りがあるのだとわかりました
ただ調べだしたら止まらなくなってしまいますね…成長をおおらかに見守りたいです

499 :
初めての子育てて不安なのはわかるけど
人見知りしないね〜と言われただけで悪い方に考えるのはやめた方がいいかと
言ってる人は誰も障害かもなんて思ってないよ

500 :
>>499
そうですよね。ありがとうございます
1つ気になると他の事まで気になり出してしまって、検索しなきゃよかったとまで思います
また吐き出させてもらうかもしれません、でも悪い方に考えるのはやめにします!

501 :
8ヶ月。完母。離乳食拒否。便秘。うまくいかない。

502 :
>>501
完母で離乳食拒否、私の周り多いよ〜
そして卒乳したら食べるようになったなんてのもよく聞く話
あまり落ち込まないでほしいな

目が合いにくかったけど、運動面言語面の発達が早かった息子現在3歳
ん?と思う所は少々あるけど今の所問題なく幼稚園を楽しんでる

反対に低月齢の頃からガンガン目が合う10ヶ月の娘。模倣や指差しも少しずつ出てるけど運動発達がのんびりでお座りとずりばいのみ
なんにせよ心配になる自分のメンタルが憎いこの頃

503 :
明日で1歳
ついにハイハイもつかまり立ちもできなかった

504 :
>>503
1歳おめでとう
お母さんも1年間よく頑張ったね
せっかくの誕生日くらい明るい気持ちで迎えてあげようよ
この1年間でできるようになったことも多いはず
ずり這いはしてるのかな?

505 :
>>504
ありがとう
ズリバイもしなくて、座ったまま移動するシャフリングベビーなんだ
パチパチやバイバイは駆け込みで最近できるようになったんだけど、寝返りが遅かった上にほぼしなくて運動発達がなかなか…
1歳以降はさらに発達の差が顕著になると思うと気が滅入るけど、明日は目一杯お祝いしようと思う!

506 :
10カ月
ズリバイお座り、つかまり立ちはするけどハイハイしない
成長曲線より身長体重が上に突き出てるせい?
動けるスペース広げたけどいつもつかまり立ちしたがる
つかまり立ちも家具でできなくて父母に掴まってやる

507 :
>>506
ハイハイしなかったり、伝い歩きの後ってパターンもあるよ。

508 :
>>507
ありがとうございます
もう少し見守ろうと思います

人見知りも人が遠のいてから泣くし、後追いも泣かずに「あーー」と言うし(ドアに手をかけると)イマイチ母子手帳に丸つけていいかわからないです
トイレから帰ってもケロっとしてる
周りに同じぐらいの月齢の子居なくてわからない

509 :
>>508
ごく普通の10ヶ月の赤ちゃんのように思う
支援センターとかで色々な赤ちゃんと触れ合ってみては

510 :
>>508
人見知りも後追いもしてるよそれなら。大丈夫と思う。
上の子が育児書完全無視のめちゃくちゃな運動発達したけど(リハビリ通い)、今はちょっとどんくさいだけ。
運動発達は個人差ものすごいので、>>506なら問題無さそう。

511 :
もうすぐ8ヶ月
シャフリングベビーじゃないかと感じている
おすわりでピョンピョン動きそうで怖い
うつぶせ大嫌いで怒るし、うつぶせ嫌いだから寝返りなんてしたことがない
もちろんずりばいハイハイなんてもってのほか
人見知り後追いもしないし…はぁ
おまけにグズグズばっかり、夜中1〜2時間ごとに起きる色々しんどい

512 :
>>511
うちも。
8ヶ月半だけど、上半身をピョコピョコして微妙に動いてる。
うつ伏せ嫌いだし。

513 :
>>511
うちも先月までそんな感じだった
同じ月齢の友達がハイハイ後追い始まりかけで大変〜って愚痴る横でうちはまだねんねだから楽だよ〜なんて返してたけど本当は7ヶ月健診でいざりっ子になるかもねと言われて焦ってた
しかし8ヶ月末で突然うつ伏せに目覚め3日後には寝返りマスターに
翌週には人見知りが始まり今までの穏やかさは何だったのかというくらい荒れた生活になってしまったよ
ズリバイできないしまだここに居るけどうちみたいに突如激変する例もあるから諦めないでね

514 :
>>513
うちも
9ヶ月までほとんと寝返らずうつ伏せ大嫌いだったのに急に目覚めた
おすわり安定は8ヶ月
座らせたらずーっと座りっぱなしで、このままシャフリングに移行かと思いきや
頻繁に寝返るようになったなと思った1ヶ月後にはうつ伏せで回転、10ヶ月の末にやっとズリバイで前に進むようになった
長いこと動けなかったから、自分で行きたいとこに行けて楽しそうではある
遅いし発達が停滞してるように見える時期もあるけど、急に育つ時期もあるね

515 :
511です
同じような方がいて心強い
あと、そこから成長した子もいて希望が持てました!
今は動かなくて楽させてもらってると考えて気長に待つようにします

516 :
もうすぐ2ヶ月
クーイングなし、笑顔もなし…まだ悩むには早いのかな?

517 :
早い
別に普通だよ気にしすぎ

518 :
>>516
遅いね

519 :
>>516
その月齢で笑顔があったとしても生理現象だよ
4ヶ月くらいまで様子見ていいかと

520 :
>>516
この先ずっとそうやって疑って行くの?
大変だね
子供かわいそう

521 :
>>516です
皆さまありがとうございます。長子なので色々と初めで心配しすぎていたのかもしれません
気長に見守っていこうと思います
皆さまのおかげで安心できました。ありがとうございました

522 :
2ヶ月なんてまだまだ子が元気に生まれてきたことに感謝する時期でしょ
今の時期くらいスマホ置いてもっと子に話しかけたりかかわり持ちなよ

523 :
>>522
ブーメランすぎ
3歳までは親が電子メディア使用していると子どもの言葉などの発達が遅れると言われているよ

524 :
>>522
持ちなよ(キリッ じゃなくてさ
絡みスレに書き込んだなら黙ってろ
スレのルールすら守れないカスが他人様に偉そうに説教とか草

525 :
9ヶ月でお座り全然できない
座らせてあげてもすぐにベターって前に倒れちゃう
早めに小児科に相談するか、月末の10ヶ月検診を待つか悩んでる

526 :
>>525
お座りは7ヶ月健診の項目で10ヶ月健診だと掴まり立ち出来るかどうかとかだから…
待たない方が良いかもかな

527 :
10ヶ月半でおすわり不安定だったから、風邪のついでにかかりつけの小児科に相談したら足の反射を見てくれたよ
今11ヶ月過ぎてまだおすわり完成してないけど、小児科で大丈夫でしょうって言われたから安心してる
気軽に相談していいんじゃないかな

528 :
ありがとう
近いうちに小児科に行ってみる
何も無いと良いなあ
支援センターとか行くと他の赤ちゃんと比べちゃって凹むわ
子供に失礼だとは思うんだけど

529 :
>>527
うちも同じ。でもやっぱり不安に思っていた。
けど、ここで同じ感じの人がいると、そういう個性の子もいるよねって少し安心できた。
ありがとう。

530 :
>>529
11ヶ月にもなると、身近ではなかなか似たような子に出会えないよね
うちは歩き出すのもすごい遅れると思うから、もしかしたら1歳後半スレまで持ち上がっていくんじゃないかと半分覚悟してるw

531 :
>>530
うちもです。
色々気になってくよくよしてしまうことはあるけど、3歳まで診断付かないってことは逆に言えばそれ位まではどこかで巻き返す事が大いにあるってことだよね。
出来るだけ気長に気楽に構えよう。。

532 :
現在6ヶ月。体小さめ、運動発達遅めで最近やっと首が座った。
まだ判定できる月齢じゃないのはわかってるけど、先天的な機能不全(指の奇形)があって、他にも障害があるんじゃないかと不安で仕方ない。奇形があるってことは胎児の時に体の形成に問題があったってことで…
健康に見える他の子がうらやましくて仕方ない。
家族にもこんな気持ち吐き出せない。スレ違いだったらすみません。

533 :
もうすぐ9ヶ月
いないいないばぁをしても一切反応しない
おすわり全くしない

534 :
9ヶ月半
いまだに寝返りしない、ハイハイしないで不安はあったけど、いちばん心配なのは手を使わないこと
物を掴むことはするけど、降って落とすだけ
持って遊ばないし、左手はまったく使いもしない(動かないわけではないのに)
6ヶ月の頃からおもちゃを見てもこれしかしない
検索してたらレット症候群という病名が引っかかって、この病気の子を育てている人のブログを読んだら、乳児期の様子がことごとく同じで辛い…
発達障害を疑ってた時はまだ幸せだったとすら思い始めた

535 :
>>534
同じく9ヶ月、ズリバイもハイハイもしない子持ちです
うちの子も指の動きが不自然でおもちゃでうまく遊べない、掴むのがヘタでほとんど叩いてる
特に親指と人差し指をあまり開かない感じ
心配で受診したら整形で指の筋肉の低形成と診断されて装具作ったよ
診断まであちこちたらい回しでしんどかったし、診断も合ってるかは分からないけど複数のお医者さんに診てもらえて少しは安心できた
うちとは症状は違うかもしれないけど、どこか受診してみては
かかりつけ小児科→小児科も整形も一人で診てる町医者→総合病院整形外科の手の専門医に紹介、の流れで受診しました
見当違いならごめんね

536 :
>>535
ありがとう
参考になった
とにかく小児科受診してみることにする
そこで手のことスルーされるようだったら、整形外科も考えてみる

537 :
9ヶ月ぐらいからバイバイしてたんだけど、11ヶ月の今なぜか逆さバイバイになってる…
なぜか左手だけ逆で右だと普通のバイバイ
模倣は好きみたいだけどまだ歩く気配もないし不安
逆さバイバイするのは気にしておいたほうがいいのかな

538 :
>>537
まだ0歳なら見守りで十分かと
大人が手のひらを見せつけるように手を振るから自分も手のひらが見えるように振っちゃうんだよね
よくある勘違いだし逆さバイバイする子がみんな自閉傾向があるわけではないよ

539 :
11か月のうちの息子のバイバイなんて、手をニギニギ繰り返して全然振れてないよ。そんなもんだよ

540 :
今日図書館で借りた本に、「8ヶ月になっても寝返りしないのは発達に不安があるから小児科へ」って書いてあった
まさにうちの子だわ…8ヶ月になったけど寝返りしない
ズリバイハイハイなんて夢のまた夢つらい

541 :
>>540
うちは10ヶ月で寝返りしたよ。
10ヶ月検診の時にはまだ寝返りしなかったけど、先生問題ないって言ってた。
おすわり出来たら大丈夫ですだって。

542 :
【#MeToo】池上彰の意見パクリ問題 「いけがMeToo」運動に発展 有識者から被害報告が続々★10
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537148619/

【乳児ハチミツ注意】死亡事故受け表示義務化 乳児に対する危険性を明確に
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536973210/

【東京】口論相手のタクシー運転手をはね、ボンネットに乗せたまま街路灯にぶつけて殺した韓国籍の男逮捕「車が勝手に動き出した」★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537064557/

543 :
自分の従妹が寝返りしたのが9ヶ月らしいよ
今じゃ成績のいい高校生だよ

人見知りするのに後追いしないってパターンあるんだろうか?
うちの子だけなんだろうか・・・
周りであまり聞かない

544 :
>>543
うちも人見知りするけど後追いしない
小児の発達の先生に診てもらったら、泣いてるときお母さんが抱っこしたらピタッと泣き止んだから大丈夫ですと言われたよ
家だと安心して後追いしない子もいるんだって
参考になれば

545 :
>>544
ありがとう
確かに家だとあんまり後追いしないけど、出先だとあれ?ってことあるわ
ついでに今、私が別室にいたら大泣きしてて、戻ったら近づいてきて泣き止んだ(珍しいけど)
あんまり心配いらないのかな

546 :
>>543だけど、来月心理士と保健師に見てもらうことになった
喃語ほぼ独り言なのも気になる
不安だけど、ハッキリするかもしれないから楽しみでもある

547 :2018/09/19
うちもうすぐ10ヶ月なのにおすわりしない
もちろんズリバイもハイハイもしない
寝返りのみで移動してる
おすわりできればハイハイも気にしなくていいってみるから不安

■あえて公立トップ高校を目指す22■
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part26【育休】
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 10【卒業式卒園式】
励ましあってつわりを乗り切るスレ95
2人目どうする? Part13
【軽度】発達障害【グレー】5
低学年の中学受験 part10 [無断転載禁止]
低学年の中学受験 part19
ニュース速報@育児板【230面】
--------------------
【魔法少女育成計画】トップスピードは超高速可愛い1.5本
若手人気俳優総合スレ759
東武有料特急総合スレ3(東武本線/浅草起点専用)
最近のTRPGでエロ萌える絵が無い方がありえなくね?
【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★5
SKE48OG総合スレ
【汚声】増田俊樹アンチスレ5【イベント声優】
【悲報】関ジャニ村上の整形前の卒アル写真が流出
(ワンミングク MM53-xxxx)は愛知県春日井市に住む40代の統合失調症 365日公明創価批判する基地外
【乳がん】患者ならではのココだけの話73【患者限定】
ロッテのおもちゃ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7005【アップランド】
エロ本の思い出
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ303【うんち運営】
【職人】FLASHを魅せる方法 3【研究】
WiiU・Wii・ゲームキューブ 総合スレ2
【一次が難関】このミス大賞31【隠し球でも】
舞台「私のホストちゃん」part2
自転車ライト専用114灯
【情報少な‼】2016合格者:ケアマネ研修スレ?愛知編【県社協更新して】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼