TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【お肉】産後の体型 22ヶ月目【ぷよぷよ】
【JCRECネカマ事件】水岡不二雄【岡真司】
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ192【育児】
◇◇チラシの裏 403枚目◇◇
左利きの子を持つ親のスレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.20
おけいこ バレエ Part67
【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派62
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.31
【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part95


1 :2018/02/07 〜 最終レス :2018/08/30
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?

・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑

ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも寄っといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

次スレは>>980 さんよろしく


関連スレ
ママ友が欲しいけど出来ないママ 25人目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1447093943/

ママ友不要スレッド9人目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1446636221/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様35人目 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1479476790/


※前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part94
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1503194606/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part89 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1453970678/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part90
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1461556743/
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part91
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1468491823/

2 :
980になっても次スレの話出なかったけど立ててよかったんだよね?

3 :
乙!ありがとう!

4 :
スレたて乙!

前スレ980踏み逃げした、学区に開業してる珍しい名字の医者妻とやらは身バレすればいいと思うよ

5 :
乙です。
先日、「あなたママ友少ないとか言ってたのに沢山いるじゃない!」と言われた。
私はママ友ってランチ行ったりするくらいの仲の人を指すと思ってて
そういう関係のママは少ないのはホントだから「ママ友多いの?」と聞かれた時に少ないと言った。
そのママが言うには、参観日はいつも誰かと来てるし参観開始前、終了後も誰かと話してる。
運動会もいろんな人と話してたと言われた。
参観日行く途中に誰かと偶然会って一緒になったりしただけ、
上の子で役員やってたからその繋がり、町内会、近所とかでママ友というよりママ知り合いが多いだけなんだよな…
逆を言ったらそのママの口から聞いたら「友達が〜」ってのは
顔見知りの人を指してたのかなと思うと微妙な感じ。

6 :
1乙です

>>5
その辺りのズレが後々の関係に大きく響くよね
ママ友と友達は違うと思っているけど、私の感覚では大人だけでランチできるなら立派な友達かなと思う
その場限りのお喋りだけならママ友
だからそのママがあなたにママ友が多いと言ったのは理解できるかも

7 :
>>5
かなり前にこのスレに「私はママ友少ないって言ってた人が幼稚園でほかのママと楽しそうに話してた!うそつき!」
ってな書き込みあったから、同じような人なんだと思う。

8 :
私も似たようなこと言われた経験ある
入園前なら仲良しだったお友達をとあるイベントに誘ったらその日は都合が悪いと断られ
「他にも一緒に行けるお友達沢山いるでしょー?」と言われた
送り迎えの時は笑顔で元気に挨拶することを心がけてるから顔見知りは増えたけど
個人的に遊べる相手なんて全然いないのにー!

9 :
私もそんな感じだわ
それをママ友が多いとは言えないよね
知り合いが多いだけなんだよ
友達は1人もいないよ

10 :
ただの知り合いでも便宜上ママ友って言ったりするよ。
わざわざ「たまたま会っただけだから」「ただの知り合いだよ」って言うのも感じ悪いかなって思って。

11 :
>>10
わかるけど>>5の言ってることとはちょっと違うと思う。

12 :
そういや、Aさんから「知り合いのBさんから制服のお下がり貰ったのあなたに譲るわ」と言われて戴いた事あった。
それからしばらく経ってそのBさんと話す機会あって、「AさんからBさんの制服譲って戴きました」とお礼言ったら
「え?Aさん?どちらさんだろ?」ってな反応だった事があったな。
結局はBさんからAさんには直接やりとりあったわけじゃなかったというオチ。
元々Aさんは周りのママ友関係に敏感で、誰と誰が遊んだかを気にするし、
誰かと約束しては仮病つかってドタキャンし相手を暇にさせるとかやったりしてた。
他にもいろいろやらかし、一気に広まって逃げるように引っ越して行った。

13 :
ママ友(友達?)多い風に振る舞う人いるよね
本当かと疑問に思うような性格の人

14 :
前スレ997さん見てるかな?
AさんはBさんのその振る舞いに気が付いてないの?
でもBさんもそんなに好きになれるママ友がいるって羨ましい気もする。
Aさんが魅力がある人なんだろうね。

今日は遅れそうになったから車で送って、いつもお迎えの係りの先生はぶすっとして
笑顔が無い人なんだけどうちの前に同じクラスのママさんが来ていて、そのママさんとは
軽く雑談して笑顔だった。
魅力が無いというか人から好かれないのって地味にきつい。

15 :
人から選んで貰えないって悲しいよね。自分から行かなきゃって実行しても、相手が引いてれば空気読めない人ってなっちゃうし。
やっぱまずオーラに問題があるのかなぁ‥もう来世に期待するしかないくらい人間が苦手だ

16 :
話す内容とか以前に相手から好感を持たれているかどうかですよね。
相性もあるだろうけど、997さんの場合ならBさんはAさんが好きだからAさんが何を話そうが
内容関係なく楽しいし、997さん相手だと嫌でもないけど楽しくもないというか。

17 :
前スレ997です。
AさんはBさんの行動に気付いてるかどうかはわかりませんが、例え気付いてても普通通りにしてるんだと思います。
Aさんも前と変わらず接してくれるのでこのままでいいかなと。
>>16さんの言う通り、私と居ても楽しくないんだと思います。
ただAさんが居ない間は相手が居ないし、1人じゃつまらないし、それだったら私でいいやって感じで。
あと、子供同士のよくある些細なトラブルもB子が他の子に何かしてしまった時は放置か逆切れなのに
A子にした時はすぐに電話で謝罪とか。
BさんはAさんが引越す前、引っ越した後、戻ってきた後の態度が面白いくらいに変わってて最初は何か悪い事したかとか考えましたが、
Bに嫌われても私も子供も誰も困らない事に気付き、
吹っ切れた今は可笑しくなってしまうくらい。

18 :
人付き合いに苦手意識があるから誰かと話していても顔が強張ってる
相手にしてみれば怒ってるのかと勘違いして誰も近寄ってこないのかも
周りにいつも人がいる人は笑顔が多いと思う
自分から人の中に行くのではなくて、自然と人が寄ってくる人

19 :
>>17
Bさん分かりやすくて笑えますね
Aさんが態度が変わらないのが何より
でも私だったら態度コロコロ変えるBに対して素っ気なくしてほしいw
Aさんの何がそんなに好きなのかと思うけど、ママ友関係も恋愛と同じで理屈じゃないよね
モテる人はモテる

20 :
>>19
最後の本当に同意だわ
モテる人は本当にモテるよね
いつも隣に誰かいて、私と喋ってくれてたかと思うといつもそのママさんに誰かが話しかけてきて

先に話していたのは私の筈だけど、
気がつくと何故か会話から外されている
悲しすぎる

21 :
>>20
大人で同性だから何となくママ友になれそうな気がするだけで、恋愛だと思えば皆からモテたいと思っても
そう簡単には行かないし、意中の相手と相思相愛もこちらに相応の魅力が無いと無理だよね
私含め異性にそうモテそうにないお母さんでも結婚して子供がいるわけだから、運良く相性がいい人に出会えればラッキーと思ってたら楽かな〜。

どこかのスレで読んだママ友付き合いは同僚と思えばいいと言うのが的を得ている気がする

22 :
モテねーよくそったれ

23 :
同僚なら挨拶と用事があるときに会話や連絡が出来ていればそれでOK
相性が合えば個人的な友達になる事もある、というだけで

24 :
しかし他の同期の同僚がワイワイ楽しんでるのに
何となく自分は溶け込めなかったら
ソワソワしてしまうよー。
会社は仕事しに行く所!って思ってても
何となく上司からも気を遣われたりとかさ、
気まずいのよね。

ソツなく合わせられて、すぐに人から好かれるスキルが欲しいけど。
会社の時も仕事を通して人柄を信頼してもらってからは、
人間関係もすごくスムーズにいったことを思いだして頑張るよ。

25 :
誠実な人は好かれると思う
見た目や性格の明暗はあまり関係ないかも
ただ友達を増やすだけなら明るく振る舞えばいいのだろうけど
好きになってもらうには誠実さが大事なのかなと思った

26 :
確かにモテないし、自分に魅力がないってことに薄々気づいていたけど、子が生まれてさらに現実突きつけられた感じ

女らしい感じではないけど、これぞモテるタイプ!な明るくて優しくてカラッとしてて話すと楽しい人気者のママ友さんがいる
自慢のつもりない感じだけど、うちの家族みんな風邪ひかないから!インフルとかかからないから!をよく会話に挟んでくる
虚弱気味でよく風邪ひいたり体調崩す親子なもんで、毎回あーそうだねー、健康でいいね、と相槌うちつつモヤモヤする
無意識のマウンティングなのか?そう思っちゃう自分が卑屈なのか?

27 :
>>26
>26のうちが虚弱気味なのを知ったうえで言うならマウンティングなのかなと思う。
これを聞いたら相手はどう思うかがわからない人なんだよ。

28 :
虚弱ということに気づいてるのかわからん
私と彼女含めたグループラインが複数あって(役員絡み、学年絡み、習い事絡み)どこでも、誰かが休むとか病気とかの話題になると、うちは多分かからないけど気をつけるねー!とか、今までなったことないしならないと思うけど流行ってるだねー!とか
私がかぶってるグループが多いから余計に目につくんだろうけどね

29 :
とってもいい人で、嫌な顔しないで大役引き受けてくれたり、人望厚いのもよくわかるし、男女問わず先生からも好かれる顔の広い人
だからリアルでこんなこと誰にも言えないのでここでちょっと愚痴っちゃいました

30 :
こうやって誰からも好かれるらしい人でも愚痴を書き込まれるんだよね
皆から好かれるなんて不可能だわ
モテるって何??????

31 :
皆んなに好かれたら好かれたで、嫉妬する人もいそうだしなぁ。
人間関係って難しいね。

幼稚園を検討する時期になって来た。
公園でよく会う顔なじみのママさん数人のうち、今まで仲良しだった人がいるんだけど、
校区も別だし幼稚園は別になりそう。
で、同じく顔なじみのメンバーの中にそのママさんと同じ校区の人がいてどうしてもこれからの相談の話になりやすい。
三人で話してる時に、2人のみ関係する話で盛り上がって来た時にどうしたらいいか迷ってしまう。
子どもを追いかけるフリしてそっと席を外してあげた方がいいのか、
それともその場に居続けて相槌した方がいいのか…
やっぱり邪魔かなぁ。
2人とも良い人なので今のところ嫌な顔はされてないんだけど、
会話中は私の顔など見ずに盛り上がってるから辛い。
けど離れたら、本当に疎遠になる気がする。
皆さんならどうしますか?

32 :
>>31
それはもう無理じゃない?
ママ友って子供ありきの関係だし普通の友達とは違う
元々親同士が親しいとかご近所さんだとかの他の要素がないなら、幼稚園が別になればまず交流は途絶えるよね
今席を外さず側でうまく相槌を打っていたとしても結果は同じだと思うけど
同園組で新しくママ友作りした方が建設的じゃないかな

33 :
>>28
そんな言い方する人他にも苦手だって思ってる人いると思う。
身近にもいるよ。人望厚くて好かれてるけど言葉の節々に「?」ってな人。
でも、完璧な人間なんていないし、人付き合いには互いの欠点を許し合うのも大事だと思ってる。
私も気をつけてるけど相手を不快にさせてる事もあるだろうしね。
だからこういうところで愚痴吐きw

34 :
好かれてるなんてのは周りからそう見えてるってだけで本人はそんなこと思ってないんでしょ?
だからいたってマイペースなんだろうね
好かれることを意識している人はスキがないような気がする

35 :
好かれることを気にしてるとなんか不自然になってかえって好かれないよね、多分。
私は好かれるよりも好きになりたいわ・・・人に関心が薄いから嫌い!と思う事も
あまりないけれど、好きになって積極的にかかわりたいと思うモチベーションも湧かない。

36 :
>>35
私はあなたみたいな気の持ち方が理想だわ
「好きになりたい」ってよりも「嫌われなくない」って気持ちが強すぎて、
それが態度の節々にあらわれていて人と会話する時にぎこちなくなってる気がする

37 :
どっちも難しいよね
好きになることも、なってもらえることも自然に起こることだしね
普通にしててそういう人に出会えるとラッキーだと思う

38 :
>>36
嫌われたくないという気持ちも勿論あるのはあるのです。
でもこちらからは嫌なことや失礼なことを言わないように気を付けていて
なるべく笑顔で挨拶と一応は気を使っていてそれでも好かれない、嫌われたら
仕方ないなあと諦めてますw

>>37
嫌なことされない限りは嫌いにはならないですが、好き(親しくなりたいと思うくらい)と
思える人にはなかなか会いませんね。←自分が好かれるかは棚上げとして
まあママ友というかママ知り合いなのだし好感が持てる人がちらほらいたら良いですよね。

39 :
現状は好感を持っている方は複数いますが、私も積極的では無いので帰りや集まりで
一緒になったら雑談程度で個人的に出かけるところまでは行かないですね。
先方がこちらに好感を持っておられるかは不明ですw

40 :
相手が喋ってくれるタイプなら大丈夫なんだけど
そうじゃないと場がもたないわ・・
私みたいに話好きなんだけどつまらないタイプって
無口より最悪だわ

41 :
人見知りだけど慣れた相手なら、自分を割と出して仲良くできる
けど、そういう相手って誰とでも仲良いから、深くはならない、の繰り返しだわ
同じような友達少なそうな人と仲良くなれればいいけど、大抵こちらからだけ連絡する形になるので何となく疎遠になる
結局自分に魅力がないんだろうな

42 :
相手を独占したいと思ってしまう
気持ち悪いのはわかってる

43 :
わー。私がいっぱいいる。
あるママさんに気に入ってもらったんだけど、そんな事初めてで戸惑ってて。しかも子供同士は仲良くないし、他のママさんとの方がすごく楽しそうに話してるから、なんで私なんだろうってどうしても気が引けてしまう。
でも独占欲みたいなのもムクムク湧いてきて、ちょっとしたことで一喜一憂するの疲れた。距離を置きたくなってきた。本当はなんでも話せるママ友に憧れてる。

44 :
>>42
わかる
自分と1番仲良くしてほしい
狭く深くなタイプの人と友達になりたい

45 :
独占欲わからないでもないけどママ友でそれやると疲れちゃうよ
自分も狭く深くタイプだけどママ友は意識して広く浅く付き合うようにしてる

46 :
広く浅くが良いわ
どうせ入園入学の節目や、仕事始めたら切れちゃうだろうし
一緒にランチや買い物とか気疲れすごそうだ

47 :
>>41
私が書いたのかと思った。

独占欲はあまりないものの、あるママ友さんがいたとしてその人が自分と他の人に対しての
親密度が違うと感じると落ち込むな。
他のママ友さんとは話題がどんどん出てきて楽しそうに見えるのに自分相手だと何となく
話のネタが湧いてこないというか。

でもこれも多分話の内容じゃなくて相手に対する好感度の違いだろうけど・・・好感度が高い
相手の話は内容関係無く楽しいんだよね。
何を話しても楽しい一緒にいて嬉しい相手か、嫌いと言うわけじゃないけどもっと話したいとか
一緒にいたいと思えない相手なのかの違いで、私は大抵後者のほうだと感じる。
話がループしちゃうけど魅力の有る無し。

48 :
魅力って難しいよね
無趣味で出不精でもいざ話したら面白い人もいるし
自分のつまらなさが嫌だ

49 :
魅力的に見えるかも相性だろうけどね。
一般的に誰にでもうけるオールマイティーな魅力の人もいるのだろうけど。

この人は活動的だからこれが趣味だから好きとか思わないし、醸し出す雰囲気かな?
辛気臭い、マイナス思考、愚痴っぽい、僻みっぽいというのはNGだから
普段から思考を良いものにしとかないとなあ。

50 :
>>49
明るくてエネルギッシュな人や、気さくで誰にでも壁作らない人、そんなに話さなくても落ち着いてて頼れる感じの人は、誰からも人気だよね

自分を棚上げするけど、大人しい系にプラスしてネガティブがダダ漏れなタイプや、受動的すぎるタイプ、話を続ける気持ちがないタイプ、人によって態度変えたり自分の中でランキングあるんだろうなってタイプは、やっぱり積極的に仲良くしたいとは思えない

51 :
>>42
その人を独占したいし、その人が仲良い人と自分も仲良くなりたい。何というか、その人と同じ世界に居たいと思う。
我ながら物凄い執着心。歪んだ感情だから隠してます。

52 :
自分と似た人が同じように思ってくれて仲良くなれたら一番良い
でも自分と似た人は絶対に好きにならないんだよね
結局誰からも愛される子犬キャラに惚れてヤキモキするだけなのよ

53 :
>>52
私は自分と似た人も好きだなんだけど
相手からは好かれないw
だから誰とでも仲良くできるタイプと一緒にいる
本当は似た人と一緒にいたい・・
何でなのかと思ってたけど相手はあなたみたいに
自分と似た人が好きじゃないんだろうなあ

54 :
私は自分と似てたらホッとするタイプだなぁ…
どんくさくて小心者で、お互いに必死に助け合って何とか超せる…みたいな…

それとアニメとかオタクの話をされるの好き
自分は見てないけど自分の知らない話をされると、自分の視野が狭いから
ウキウキする
私は渋い趣味持ちだから同じ趣味の人はいないと思うけど他の人がいきいきして趣味を話してくれてると嬉しい
でも現実は誰もいない…

夢で知らない人と大の仲良しで楽しんでる夢を見る事が良くある
朝起きて現実に戻るととても寂しい

55 :
ごめん、ポツンスレだと思ってた
誤爆です

56 :
誤爆の違和感なく読んだ

57 :
私は陰険で人の悪いところばかり見てしまう癖がある
だから友達も出来ない
こんな人間とは友達にはなれないよね
自分と似た人だと>>54のように助け合える関係も築けないから、自分とは真逆の引っ張ってくれるような人に惹かれる
でもそういう人は皆から好かれるのよ

58 :
わたしはたぶん考え方より育ちが似てる人と自然と距離が近くなってる

59 :
>>54
あなたと友達なりたいよ

60 :
悪い所ばかり見えてしまう人でも友達ほしいと思うんだね
孤高に生きていけそうに思えるけど・・・
私は逆に自分以外の人は皆素敵な人に見えるわ
そして気後れしてしまう

61 :
>>58 わかる
育ってきた環境が全然違う人とはふとしたときに違和感?みたいなのが出る

62 :
私は仲良くしたいんだけどな
最近きっとこの人は、影で私を馬鹿にしてる
生活水準とか、旦那とか
自分の子とうちの子を比較してるってのも見えてきた
本心で話せる仲になりたかったな
まあもう小学校べつになるからそうなれば自然消滅か
さみしいな

63 :
その人の子供も裏表がある子供だと分かってきた
例えば、母親が見てない所ではうちの子にそっけなかったり、嫌な事を言われた事もあるみたい
でも母親の前では仲良しアピールすごくする
ほんとに子供って親の鏡

64 :
>>62
そんな人と仲良くしたいの?
小学校別で良かったと思おうよ。
でも、そんなに簡単に友達なんかできないし、この人は駄目だから次に行こうなんて軽くも考えられないよね。
ママ友付き合いはそれくらい軽いのがベストなんだろうけどね。私はできない。

65 :
>>64
そうなの、上辺でも数年間の行事やお出かけの楽しい思い出たくさんあってさ
根っからの悪人ではなく、やっぱり私と合わなかったんだろうな
所詮ママ友、仕方ないかってボヤキでした

66 :
>>65
わかるなー
楽しい思い出もあって根っからの悪人じゃないっての。
私の場合は子供同士が同い年で仲良しだし同じ町内、同じ小学校ってのもあって顔合わせる機会も多いし
「この人とはもう切っちゃおう」と思ってしまったら
会った時になんとなくいい気持ちしないし顔にも出ちゃいそうだから
「これがこの人の欠点なんだ。」と思って私も子供も気持ちよく生活出来るようにするためとそこは目をつぶって付き合ってる。
付き合い長いと、これ言ったらここを突いてきて自分が嫌な思いするって分かってくるから
自ら回避出来るようにもなってきたw
向こうも私に対して我慢してくれてる事もあるだろうしね。

67 :
>>66
それって凄いことだよ
そういうのを理解して上手く付き合えるのは理想的
本当にママ友関係苦手?

68 :
>>67
苦手だよ。
すごい事のように見えるけど結局は自分と子供の事しか考えてないしね。
なんでもマイナスに捉えて、少しでも嫌なこと言われちゃうと嫌悪するタイプだから
些細な事でも「うわ、この人ダメだ」って思って疎遠になった人もたくさんいる。
だからママ友も少ないよ。
こんな性格だからランチしても100%楽しめた事はない。
でも、その中で楽しい時間もあったからたまにランチ行ったりするって繰り返しです。

69 :
>>68
そういうものだよね
どうしたって付き合いが深くなると嫌なところも見えてくるし
血の繋がった家族や夫婦でもそうだもんね
仲良くしたいと思えば思うほど駄目になる
適当にやり過ごせるスキルが欲しい

70 :
どうやったら人の良いところだけ見られるようになるの
思考を変える方法がわからない
誰とも上手く出来なくて辛い

71 :
最初仲良くしていてもだんだんと打ち解けなくなっていくのは哀しいけどママ付き合いには良くある事かもね
また求めず諦めず新しい出会いを待つか

72 :
第一印象が悪かったのか知らないけど私に対して冷たく接した人。
話しかけても素っ気ない、既読スルー、明らかに私が嫌いなんだろうなという態度だった。
それが、園の行事やクラスの集まりなどで、私自身の人間性がみえたのか、急に親しげになって優しく接してきて態度変更。
デレデレされてもあの時の冷たい態度が忘れられず打ち解けられない。

73 :
そんなあからさまな人は深入りしない方がいいよ
気に入らないことがあればまた冷たい態度に戻る可能性がある

74 :
天然を装って「最初はあまりお話ししてなかったから何か悪いことしたのかと気にしてたんだよ〜」と言ってみるとか。
自分が気が付かないで相手に嫌な思いをさせていたかもしれないし。
そういう事が無ければいつ態度が変わるか分からないから表面上だけ話を合わせるだけが良いね。

75 :
>>62-71
この辺りの流れを読んでると泣きそうになる。
嫌なところが見えて疎遠になったとしても憎しみ合うのだけは避けたい。
一時的であれ自分と仲良くしてくれて楽しい思い出はあるし心底嫌いになんかなれない。
一方的に嫌われてしまったらどうしようもないけど。そうなると黙って距離を置くしか出来ないよね。

76 :
一人目の時に頭でっかちな育児してて、私も子どももすごく苦しかったんだけど、当時付き合ってた1人には嫌われてしまった
確かにあれこれ調べまくってて嫌だったと思う
その暗黒期間から抜け出しての二人目だから、新しく繋がった人には前向きで明るい自分でいられる
でもたまに一人目のママ友と出くわすと当時のことが思い出されて萎縮しちゃうんだよな
子育ての状態で自分のメンタルも左右されるし、ママ友づきあいも変わってきちゃうと思う
本当の友達だったら回復できることも難しくなるのがママ友の難しいところだな

77 :
>>76
お互いに回復したい意思があれば、いずれは元に戻れると思うけどね

78 :
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FPMP4

79 :
もうすぐ1年の付き合いになる同じバス停のママさんのLINEも知らないし、バス停の目の前がそのママさんの家なんだけど
お呼ばれしたこともない
と、友達に言ったらええー…とドン引きされたけど
向こう年中こちら満3クラスで子供の性別も違うし
バス停では普通に話せるからこのくらいの付き合いが楽なんだけど
寂しいね、と言われたけどそうなんかなぁ

80 :
>>79
私も同じバス停の人とそんな感じだよ
でもむこうは地元の人だし他にも友達いるだろうしと誘わない

81 :
子供同士が仲良くなったら一緒に遊ばせようとかなるかもしれないけど年齢差あったらよっぽど親同士気が合わないと家にあげたりは無いなぁ…そんなことでドン引きとかちょっとその友達の視野が狭い気がする

82 :
ずっとバス停が一緒なんだし踏み込んで付き合って何か揉めたら面倒だよね。
相手のお宅もバス停の近くってことだし。
待ち時間に雑談位が一番だと私も思う。

83 :
>>79
友達がなんでドン引きしたのかがわからない。
お呼ばれしない相手に引いたのか、呼ばれない79に引いたのか。
どっちにしろ、ドン引きするその友達にビックリだよ。
79が何度も招いているなら話は変わるけど。

84 :
逆にバス停前だからこそ、誘わないのは利口だよね
天気悪かった、バスが遅れた、トイレ貸して、ちょっとしたことで家に上がるのが普通になる、みたいのを避けているのかも
お互い良い距離感でよいと思うわ

85 :
>>62-71,75
すごくすごく、わかる
私は一方的に嫌われてしまったほうだけど、楽しかった思い出もあるし子どもや他の友達との手前、距離は置かれても平静は保ちたい
なんで周りにもわかるような態度を取るのか本当に不思議
この人だめだなって思ったら無視とかするものなの?

86 :
>>85
相手もコミュ障だと思うと少しは気が楽になるよ
こういう態度しか取れないんだと割り切る

87 :
>>72
私はそういう人に何年も振り回されてやっと今は、もうどう思われてもいいやと彼女に期待せず自分から誘うのはやめて他に目を向けてみたら逆ギレされたのか今はかなり冷たい。
結局何したところで、そんなしょっちゅう態度が変わる人疲れるだけだから離れた方がいいよ。
自分に都合悪くなると、すり寄ってくるとか、怖すぎるわ。

88 :
>>85
私が書いたかと思うほど同じだわ
何年も家族ぐるみで親しくしてたけど今はガン無視
自分の気に入らない人にはそういう態度取る人だと知ってたけど、あれだけ親しくしてても同じかよとw

私自身はもうどうでもいいから当たり障りなくしてるけど、せめて子どもには見せないようにすべきじゃないかなぁと思う
子ども同士は仲良いから、ばったり会ったりした時とかにあっちの子がウチの子と絡みながらチラチラとママの顔色窺うような仕草するのが気の毒なんだよね

89 :
>>88
子どもがチラ見してるってことは子どもにまで何かしら言ってるんだね
子どもを巻き込み始めたら終わりだよ
最低だよ、その人

90 :
>>86,88
ありがとう
そういう人種は一定数いるんだよね
私も子どもは巻き込むべきじゃないと思うから挨拶は必ずするとかルールを作ってたけど、あっちはシラー…
周りの人はなんでこんな意地悪してくる人と仲良く出来るんだろ、わたしの魅力が足りないのかな、とか病みかけた
前にもあったけど、一番大事なのは自分と家族だから気にしないよう努めるわ

91 :
2人の問題だから私も相手も2人の間にあった出来事を他人に、ましてや子に言うようなことは絶対にない
だけど子が同じ学年で田舎なものだから人数も少なく後何年も付き合いはある
お互い行事に参加しにくくなるようなことにはなりたくない
喋らなくても近寄らなくても良いからお互い子のために気持ちよく行事に参加できるといいなと思う

92 :
>>91
私も同じスタンスだな
だけど相手は無視で態度露骨だから、周りもどうしたのあそこ?という感じでよく言えば心配、悪く言えば興味津々
このスレも見るけど、もう不要スレに移動した方がいいかもしれないほど疲れてしまった

93 :
2ちゃん見てたら口臭関係の広告ありまくりで気がついたけど、
今日の幼稚園の行事で話した人に自分の口臭が伝わっていたらどうしよう

94 :
かなり珍しい苗字で県内の同じ苗字の人はほぼ親戚、そのうち数世帯は近所に住んでるという環境
親しいママ友欲しいけど幼稚園で苗字絡みで話し掛けられるのことが結構多くて地味にしんどい
親族に会社経営してる人もいれば、非常識で近所にヒソヒソされてる人もいるし、警察沙汰起こした人もいる
一体どういう目で見られているのやら…気にしなきゃいいのは分かってるけど気にしてしまう

95 :
ミスチルの掌の歌詞が好きです

96 :
>>92
態度露骨なのほんとやめてほしいよね。
精神が疲弊して無気力になるのを何度も味わった。
まだちょっとの間、関わらざるを得ないけど、何も関係なくなったらすべて切る。
あっちも私を嫌いだろうけど私もほんとに嫌い。2度とプライベートで二人で会うことないわ。

97 :
まだ>>91のような考え方だとお互いを尊重する気持ちは残っているのが伝わるから、ひょんなことから元に戻る可能性を感じる。
でも>>92>>96は何が原因でそこまで嫌い合う関係になってしまったのか気になる。元は仲良くしてたんでしょ?どうしてそんなことになっちゃったの?

98 :
>>97
私が鈍感なのや無神経なのもあるかもしれないけど、言いがかりに近いことばかり言われて、それまでヘコヘコしてたけどもうママ友とか無理に好かれなくても孤高でいる人もいるし、孤立しようが、もういいかなと思ってヘコヘコしなくなった途端かなー。
私は意のままにいくと思ってたんだろうけど、もうほんと疲れたわ。
ママ関係しんどい。

99 :
今再放送してる、名前のない女神たち
以前夜に観ていた時は、んな大げさな!と思っていたけど、子供が出来てから観ると部分的にはありえるのかも…と震えてる

100 :
>>99
そのドラマのネタ元とも言われてる角田光代の森に眠る魚読んだことありますか?
子なし時代に読んだ時にはふーん大変そうという感じだったけど、最近改めて読んだら共感しまくりで…

101 :
>>98
急に態度を変えられて相手も訳がわからなかったんじゃないかな
それで怒りが湧いて来たと

102 :
>>91
そういう母親だと子どもにも迷惑かからなくていいね。

私はよく言えば素直で親の言うことをよく聞く子どもで、
母親にもお友達関係の事を素直に話してたら
それを母親がペラペラ喋ってたらしく
友達から信用されなくなってしまった。
しかも母親同士でトラブルがあったみたいで、
「ママにあの子と遊んじゃダメって言われた」
と言われた事が何度かあって、仲間はずれに何回もなってた。
勿論私自身が悪かったのだと思うけど、
そういえば親の言う事を聞きなさいお利口にしなさいという躾はされたけど、
お友達を思いやろうという躾は一度もされた事なかったな。
母はよく誰それのお母さんの悪口を何気なく言ってた。
(逆に好きなお母さんの話もしてたけど)

悪いところばかりの母ではないけど
正直面子を潰されたと感じたことは一度や二度ではない。
でも不思議と弟のママ友とはそこまで深刻なトラブルにはなってないから
私のせいなのかなぁ。
自分の子に負の連鎖を引き継がないようにしたいよ。

103 :
>>102
自分の母親のママ友付き合いを思い出すことあるよね
友達母子の悪口よく聞かされたの嫌だったな

104 :
片親の子と仲良くするなとか、そのシングル親子の悪口を聞かされるのが嫌だった。

105 :
>>97
92だけど
きっかけはママ友グループ内の違う人の批判をしたことだと思う
役員一緒にやってた時にあんまり仕事してくれないから直に言っちゃって、それが今ガン無視してくる人の耳に入ってご立腹された様子
>>88も私なんだけど、書いた通りもともと気に入らない人間の扱いがひどい人だから私もそのレベルに落とすことにしたんだろうね

106 :
私は最初普通に付き合っていたけど、だんだん距離置かれ、おそらく私と二人では会いたくないが、私以外に誰かいるなら会ってもいいよー的な態度だったから(本人自覚なし)
こっちから徐々に離れた。
でも、向こうにしてみたら私と完全に切ったら周りのママともギクシャクすると思ったのか
たまーーに連絡くるけど既読無視かスタンプ返信。
何か質問してきて(LINEで)返信したらその後無視。私以外の人には何かしら返信してるっぽい。
そんな奴とは付き合いたくない。
実際そいつと離れたとこで困る事は何一つなかったしストレス無くなって楽になった。
ママ友だと思ってたからモヤモヤしたけど、ただ同じ学校の保護者と思って相手したら晴れ晴れしたわ。

107 :
>>106
あっちから質問してきて応えたらその後スルー、経験あるわ。
そういう人は普通に会話してる時に相手に何か質問して応えてくれたらその後無言なのかね。
普通は何かしら返すよね。
会話もLINEも同じだと思うしLINEだからこそ文字だけじゃ伝わらなかったり勘違いされたりってあるから
慎重になるべきなのに。

108 :
とあるイベントに数組で参加して、終わる時間が夕方だったのでみんなご飯とか食べて帰るのかな?準備する前に聞いたらいいのかな?でも旦那さんのご飯とかあるだろうし、とか悶々として当日を迎えた
一応どっちになってもいいように炊飯器のタイマーして家を出たけど、うちは食べてくけど一緒にどう?ってサラッと誘われた
考えすぎて自然に誘えないよ

109 :
私は自分発信で何か決めるってことがほんと苦手だし1人のがほんと気楽だからよほど仲良くしたい人じゃないと自分からは誘わない。
いつも同じ人とはいたくないし色んな人と仲良くしたいからべったりしてくるママ友は無理でことごとく切らせてもらった。
でもたまに、仲良さげに一緒に行動してるママたち見ると羨ましくなる。
自分でも矛盾してるのは分かってるんだけど寂しいなあって気持ちはわく時ある。
表面上でのママ友しかいないから。

110 :
>>109
一見仲良さげにつるんでる人達にも、
実は見えないところでドロドロがあるはず・・
と無理矢理思うことにしてるわ
そう思う事でいまいち馴染めてない自分を慰めてるw

習い事とか一緒に出来ると良いなあとは思うけど、
怖くて踏み込めない
毎週顔合わせるとか重圧すぎる

111 :
元々のママ友とは一緒に習い事とか始めたくないな
習い事は習い事で新しく友達というか知り合いを作りたい
ずっと一緒ってのも性に合わないし
一緒に始めた習い事でママ友だけがほかの人と仲良くなってしまうとちょっとさみしいし…
いろんな人と話したりしたいから、ママ友とは幼稚園も違うクラスになりたい
違うクラスでも普段いつでも遊べるし、違うクラスの話も聞きたいし

112 :
>>110
>>109だけど私、それでしんどかったから習い事は絶対一緒にしない方がいいかも。
成長するに従って子供も合う合わないでてくるし。それで親同士も気まずくなったりする。
たまたま一緒だったとか送り迎えのみで待ってなきゃいけない習い事じゃなきゃあっさりできるけどね。
一見仲良さそうでドロドロを味わった立場だから尚更ママ友は信頼できなくて怖い。
中にはほんとに仲良くやってる人たちもいるから私が下手くそで変な人しか寄りつかないってだけなんだろうけど…。

113 :
新しく習い事始めたら学校の友達も多くて楽しそうだし、もともとのママ友はいないから、LINEで情報交換程度
だったはずが、付き合いが長くなるにつれ、習い事が急になくなった日遊ぼうから始まりお互いの家行き来したり、ご飯食べたりになった
子供は楽しそうだからいいけど、あまり密にすると私のダメダメぶりがバレてしまう…とりあえず失言しないように気をつけてるけどドキドキ

114 :
3人は駄目は良く聞くけど5人ってどう?
今週の土曜日に5人でお昼ごはんの予定があったんだけど(子供抜き)うちは預けるつもりだった実家がインフルになって不参加予定
私以外の二人同士はまあまあ親しくて行ったら行ったで浮いて居心地が良くない可能性はある
でも行かなければ4人ががっつりなって付き合いにくくなるかもと複雑な気分
皆単身なのに私だけ子供連れで良いかと聞くのは厚かましいよねえ

115 :
先週今年度最後の参観だったんだけど、もうそれ絶対わざとやってるでしょ!って思うくらい、
態度に出してくるママがいて、来年はクラス離れたいな。
自分の子より出来る子を見つけると、どうでもいい欠点を探して、その子か母の悪口を言う人
だったんだけど、その子はそんなことないよ、って反論してから攻撃されるようになっちゃった。
例えば、こちらが3人でいるところに遭遇すると、私に背を向けて他の二人にだけ話しかけたり。
「母親のくせにチャラチャラしてスカートはく人っているよねー」
とか、わざわざその日スカートはいてる私の前で言ったり。

珍しく話しかけてきたかと思えば、
「○子くん、この間の漢字テスト、合格者5人のうちの一人だったんだって?すごいじゃない」
というので、いや、もっと頑張ってる子はいて、100点が一人いたみたいだよ、と返すと、
「それウチの子〜♪まあね、あんなテストで5人しか合格しないなんてもともとありえないけどね」

子より母の方がクラス替え楽しみだよ。

116 :
>>115
すごいね…その母親強烈すぎ

117 :
>>115
キモ…その母親。絶対周りも適当に合わしてるだけでプライベートまで仲良くしたい人なんていないと思う。
スカートはけないくらいブスでデブでださいのかと憶測。
子供が出来る子なのは結構だけどやたら自慢したら他の子悪口いうママが底辺学校卒だったり性格悪いと自分は全てにおいて底辺だけどなと意地悪に思ってしまう自分がいる。

118 :
>>114
5人でも何人でも性根の腐った人が紛れ込んでなければそこそこ楽しく付き合えると思う
今回の場合、114が他の4人の中の誰か、もしくは複数人に腐った人がいると思ってるんじゃない?
行っても行かなくてもいつかは嫌な気持ちになりそうならそっとフェードアウト推奨

119 :
>>115
すごく負けず嫌いな人なんだろうな。

>115の漢字テストの流れ、そのおかしなママが自分の子の100点を言いたくて115に話をふった感じだからアレだけど、
違うパターンで、他のママが100点ママに「合格が5人しか居なくて100点1人だけだって!凄いよねー!」(言ったママは誰が100点取ったのかは知らない)
となった時、「それうちの子」とはなんとなく言いにくいし、知らないふりして「うん、すごいねー」と言う方がいいのか。
後者だと後から知られた時にお互いに気まずい思いしないかな…と。

120 :
>>119
難しいな。付き合いの程度にもよりそう。
私は書き初めの市の展覧会で「うちの子とあなたの子金賞だったよねー!」と言われた。
適当に返事しておいたが、うちの子は市の展覧会で推薦され県展に出展する事になっていた。
ただ、そのママはいろんな人に「うちの子金賞!」と言って回ってたが途中で誰かから
うちの子の件を聞いたみたいで、「すぐに言えよ」と陰で言われた。
隠してたわけじゃないけど「同じ金賞だけどうちの子は県展いくのよ」なんて言いにくいし…
と思ってたが、この人自体が自分の子自慢するの大好きだから私みたいに言いにくいって気持ち分からないみたい。
だからと言って他人の自慢話を聞くのは嫌って面倒な人だった。

121 :
>>120
いや、あなたが普通だよ。相手がおかしいって。完全やっかみじゃん。
自分の子って、何か結果だすと頑張ったなあって思って個人的には褒めるけど、周りに吹聴まではしないよ。
うちも金賞とか地域新聞に載ったりしたけどいちいち言ったりしなかったわ。
あと、女子特有なのかうちの娘は男子とかなり仲がいいんだけどそれをあまり面識ない親からうちの娘の話を聞いたのか、母親に似て顔できっと男の人にばっか甘えて生きてくんだろうねー頭はそんなだもんねと言われたことある…。
ちなみに私とその人は話したのその時だけ。
あまりに突拍子なくて、何も返せなかったな。
私の顔は好き嫌い分かれると思うし、娘も男子とは同等に仲良いだけなのに。

122 :
>>118
それが他の4人はあまり癖が無くて良い人なんです
115さんのレスにあるような傾向の人もいないし
もちろんそんなに深い付き合いはしてないですが言動を見てきた限りでは常識的で人の悪口も言わない
私がコミュ障のせいで良い人ばかりでも馴染みにくいのが情けないです・・・

123 :
>>122
なら安心して今回は欠席
本当に楽しみにしてたことは伝えてひっそり次回に期待する

124 :
>>123
ありがとう、そうします
それにしても3時間近く時間がとってあるからみんな良く話題が持つなと感心します

125 :
>>120
ちょっと違うけど、私は相手側のママの立場になった事がある。
お互い役員の関係で学校行ったら書き初めが貼られていてそれを見ていた。クラスの中から選ばれて市の展覧会に出展された子達の。
うちの子金賞、相手ママの子銀賞で学年は違うけど、向こうの方が書道歴長いし
書き初めや硬筆の代表は何度か経験済み。
うちの子は初めてで金賞だったのでなんとなく向こうのお母さんの事が気になってしまったから
「高学年になると周りもうまくなるから金賞取るの難しいですよねー」と言い、向こうも「そうですねー」と当たり障りない会話で終了。
で、後日参観日で学校行ってびっくり。
向こうの子、銀賞は銀賞なんだけど、市の展覧会を突破して県の展覧会で銀賞だった。
飾られ方も違い、市の展覧会止まりの子は普通に貼られ、県展の子はキラキラした額縁。
学校の広報にも、うちの子の作品はその他大勢みたいな写真で、向こうはソロでドカンと。
表彰式も、うちの子は名前呼ばれて返事して立つだけ、向こうは呼ばれて壇上に上がり直接校長から受け取る。
これ知った時、「先に言ってくれw」と思ったよ。

126 :
引っ越しして転園したのが11月
子供は年中、春からはバス通園
もう頑張る気力もなくて全然積極的に行けないわ
降園後近くの公園で遊ばせてる人はたくさんいるけど行ってない
子供も「同じクラスの女の子(同性)がいないと嫌」と言うから面倒くさくて
前の園ではなんとか園外で遊んだりする子もいたし、そういう関係築きたいけど、しんどい

127 :
バス停で顔見知りの親子ができるかもよ!うちは近所に同じ幼稚園で同い年の子が少ないので誰か引っ越してきてくれることを切実に祈ってるよ。

128 :
今日は生活発表会だったんだけど、昼前に終わるから皆でランチに行くらしく楽しそうに歩いて行くのを見てしまったわ
連絡先交換した人が少しいるけど、もちろん私は声かけられてない
誘われても楽しくお喋りなんてできないんだけど、でもなんかダメージでかいわ

129 :
>>128
ショックだよね
連絡先交換した人が主催者だったら誘ってくれたかもしれないけど、その人も誘われた側だと声かけにくいだろうし気にしないのが一番
気になるけどね

130 :
>>128
よくわかるよ
できれば知りたくなかったよね

131 :
もうすぐ卒園。誰かと仲良くなれるかもと役員に立候補したものの、顔見知りが増えただけで個人的にランチに行ったり親子で遊んだりする友達は出来ずしょんぼり。上の子の時は自然と仲良くなれたのになぁ。何か原因があるんだろうな。
子どもの前ではそんな素振り見せないけど、本当は寂しい。小学校でもボッチかしら…。

132 :
もうすぐ卒園を前にやっと何人かのお母さんから連絡先聞かれて交換した
前から聞きたかったけどなかなか自分からは言えなくて…って言われて
自分と同じような気持ちだったお母さんが意外と多かったのかなぁと
といってもみんな別々の小学校だしぼっちなのはたぶん変わらないんだけどね

133 :
>>128
誘われても楽しくおしゃべりできないと自分で分かっててダメージうけるの?
誘われて行っても楽しめないんだし、周りもそれに気付いてたんじゃないかな。
誘われて行ったとしても「つまらなかった」って書き込んでたと思う。

134 :
>>133
まぁ実際そうなんだけど、自分以外が楽しそうにしてるのはやはりダメージ受けないかい?
我ながら面倒な性格だと思うけど

135 :
>>133
同意。
誘われたら楽しめない、誘わなかったらダメージ。
じゃ、どうしろとw

136 :
>>134
自分以外が楽しそうにしてても、そこに入ったら自分は楽しめないってわかってるんだよ。
どんなダメージ受けるのか想像できないよ。
例えば前に4人で集まって楽しかったけど、次は私以外の3人で集まっててダメージ受けたならすごくわかるけど。

137 :
ダメージと言うか誘ってもらっても楽しめないし、もし誘われていったらうまく話せなくて落ち込むだろうけど
他の人達は楽しそうで自分はポツンというのってやっぱり侘しくなるよね。


>次は私以外の3人で集まっててダメージ受けたならすごくわかるけど。
これは大ダメージだw
こうなるなら最初から誘われないほうが良いよね

138 :
小学校行ったら子供は自分で約束できるしママ友関係ないと思っていたが、
親無しで遊ぶ機会が増えるからこそ、ある程度居た方がいいのかなと思った出来事がちょいちょいあった。
ママ友や知り合い多いママの子って、他の保護者からも顔が知れてるから
話しかけられたり、挨拶も楽しそうというかなんというか。
うちの子にも言われたんだよね。「〇君はいろんなお母さんとお友達みたいでいいな」って。

139 :
>>138
旦那の友達のお母様のこと思い出したわ
その人もそれはそれは顔が広い人で、どこでそんな風に知り合いを作るんだろうといつも不思議に思ってる
でも、その息子(旦那の友達)は親のことに関しては「味方も多いけど敵も多いから」と言っていて、
子供の頃に嫌な思いも沢山したようで、大人になった今はあまり人を信用してないみたい
私も知り合いが多い人が凄く羨ましいけど、多ければ多い程リスクも増えるだろうから難しいね

140 :
>>139
その人自体に問題あったらそうなるだろうね。

141 :
一人だけ仲良いママ友がいるんだけどそのママ友は友達たくさんいて徐々に話しかけづらくなって用事があるふりして先に帰ったりするようになった
ママ友になったばかりの時は私しかママ友いらないなんて言ってくれてたから寂しく思う時があった
それが憎しみに変わりそうになる時も
そんな自分が心底嫌い
4月から別々の小学校だけど正直ほっとしている
自分みたいな自己肯定感の低い人間は浅い付き合いがお似合いなんだな

142 :
こわ

143 :
>>141
離れてあげて正解。

144 :
>>141
ちょっと似た立場で、そのママ友さんとは最初にお互いに番号交換したのだけどしばらくしたら
他に仲良しのグループが出来てたんだ
同じように避けるようにしてたけど、話せば別に普通だしグループの時は遠慮するとかしてなんとかやってる
先に仲良くなっても先着順で親しさが決まるわけじゃないからむずかしいよね

145 :
私は141の気持ち少しわかるな〜
気後れしちゃってつい身を引きがちだけど、でもそれ逆効果なんだよね
元々仲良かったんだから気にせずお喋りの輪に入っていった方がいいんだよ
…ってそれが出来たら苦労はないよね

146 :
>>141
気後れするのはわかるけど、憎むとか怖すぎる

147 :
>>141
誰からも話しかけられる人っているもんね
その人があなた以外にママ友はいらないと思っていても他の誰かに話しかけられると話さなきゃいけないし
それに耐えられないようだし離れられて良かったじゃん

148 :
>ママ友になったばかりの時は私しかママ友いらないなんて言ってくれてたから

こういうことを言われてたのも関係してるかも
私はそんなことは全然なかったから他に相性がいい人がいたらそちらと仲良くするのは当たり前だよね、と多少寂しいけど考えてる

149 :
私は相手が誰だろうと話かけられると最後まで話を聞いてしまう
だから大事にしたいと思ってる好きなお母さんとは話せなかったりする
タイミングも悪いんだろうけど、そんなことが続いて疎遠になってしまった人がいるよ
誰にでも良い顔をするつもりは無いんだけどね
話してる途中で他の人のところに行くのも感じ悪いと思うし
どうすりゃいいのかわかんないや

150 :
最初にママ友になる人と一番気が合うとは限らないから難しいよね
入園説明会で隣の席でママ友になった人がいるんだけど、その人が束縛してくるというか、
私達グループだよね!私○○ちゃんしかママ友いない!て毎回言って来るのに戸惑う
私は他のママともランチ行ったりしてるんだけど、言い出しにくい
最初のママ友は悪い人ではないんだけど正直下品なところがあったり、
謙遜にしても子どものことを下げたり鬱陶しがってる感じで合わないなと感じる
でも悪い人ではないし…とウジウジ悩んでしまう

151 :
1番最初に向こうからお茶でも飲もうと誘われて数ヶ月で陰険な仲になったよ
連絡網の電話番号利用して手当たり次第で自分に利があるママさん探してたみたい
自分好みのグループを作ったのか手のひら返したみたいに
うちの子をいびり始めて驚いた
そのママの子も親の話を聞いてるのか園で陰湿なイジメをしてくるから担任と相談したよ
相手は気分屋のクレーマーだから自滅するのを願って今は騒がず耐えてる

152 :
ママ友関係って本当に難しいわ
子育て方針とか生活レベルが違っても付き合いづらいし、
子ども同士の相性も勿論あるし
あと、ママ友付き合いに積極的すぎる人が苦手
週1で誘ってきたり家族ぐるみでバーベキューしようとか…
お迎えや参観日に話したり、たまーにランチするくらいの浅い付き合いがしたいけど、
やっぱりこんなのワガママなのかな?

153 :
>>151
親同士の問題に子どもを巻き込む人がほんっとに嫌いだわ
耐えるのは辛いだろうけど時間の問題だよ

154 :
私はたまたま最初に仲良くなった人とゆるく続いていて、いい人と知り合いになれたと思っている
ほかのママ友さんではやはり名簿順で隣がきっかけで仲良くなり、ぐいぐい来すぎて距離を置こうとしたら、何もしてないのに避けるの!と他の人に吹聴してまわられて参ってる人もいた
運と相性はすぐにわからないから、積極的にママ友作るのは怖くなったよ
子供が仲良しの子の親と少し親しくなる程度で充分なんだけどね

155 :
出会う場所が違ってたら仲良くなれただろうなって人はいる
子どもが絡むと厄介

156 :
まわりは楽しそうにママ友付き合いしてるひとばかりだ

157 :
私はAさん、Bさんとそれぞれ二人きりで会うのは平気だけど、3人で会うって時はテキトーに理由つけて断ってる。
ABは子供の性別、習い事、家族構成などほぼ一緒で共通の話題も沢山あるから3人で会うと蚊帳の外になる可能性あるから避けてる。
じゃ、ABそれぞれ二人きりで居ても話題ないんじゃないのと言われそうだけど、
何故か大丈夫なんだよね。

158 :
二人ならいいけど、三人以上がだめって
コミュ障のテンプレやで

159 :
>>158
ここはそういう人が集まるとこだよ。

160 :
私は逆に三人以上はいいけど沈黙が苦手なので二人は苦手
これ系のコミュ障だと基本グループの浅い付き合いにしかならないから逆の方がよかったと思う

161 :
3人が一番好き

疲れたらちょっと離れられるしw

一番気楽

162 :
4人の場合自分以外の3人で盛り上がってるともやるけど3人で自分以外の2人で盛り上がってるぶんには逆に楽でいいわ
ずっと二人で盛り上がっててほしいくらい

163 :
>>162
あんたいらないじゃん

164 :
>>159 だから、わざわざ書くようなことじゃ無いってこと

165 :
愚痴の1つや2つ言い合える友達が欲しいと思っていて、実際にそういった友達ができたつもりだった
でも結局「あいつは愚痴悪口ばかり」と吹聴されただけ
もう誰も信用しない

166 :
>>165
愚痴悪口の程度にもよるけど、陰口は悲しいね
所詮ママ友は友達じゃないから信用しちゃいけない
当たらず障らず〜

167 :
でも実際会っても愚痴悪口ばかりだと嫌になるよ

168 :
愚痴悪口だけではなかったけどね
所詮付き合い浅いママ友なんてその程度なんだな

169 :
愚痴悪口も上手に面白く話せる人と気が滅入るような話し方しかできない人がいるよね

170 :
旦那や姑の愚痴ならまだしも友達の友達が〜みたいなよく知らない人物の愚痴はちょっとね

171 :
やたら媚びたい相手にだけ異常なテンションでLINEしてくるママさんが苦手
私と数人は取るに足らない相手と思われて無視されてるんだけど
媚び媚びの時は絵文字だらけで画面がチカチカしてる
媚びたい相手ヨイショしすぎて見ていて滑稽
とにかく個人情報集めるのが大好きで情報通ぶってる
悪口とはいかないまでの個人情報を事ある毎に出してきてニヤニヤして本当に気味が悪い
その情報も個人的偏見混ぜ込んでいてタチが悪い
いつか痛い目見るといいのに

172 :
>>171
いるいる!自分の気に入ってるママには媚びまくりなのに他はスルー。
媚びを売られてる側のママは親しいわけじゃないからどう思ってるか知らないけど、本性は常に人の情報を探し回ってあら捜ししては悪く作りこんで言うような人だと分かったら気持ち悪くて余計な話この人には一切するのやめようって私はなった。
悩みない?とか聞かれてもないよと言い続ける。ほんと痛い目にあって目の前から消えてほしい。

173 :
仲良くしているママ友が一人だけいるんだけど、そのママ友が転勤になった…
社交的な人なので他のママさん達とランチの時にも誘ってもらったりその人のお陰で顔見知りも増えたんだけど
引っ越して行ってから他のママさんをランチに誘ったり誘われたりする程の仲でもないのでまたポツンに

174 :
家によく誘ってくれるから子連れで遊びに行く仲の人がいる。
いつもお邪魔してて申し訳ないからうちに誘ったんだけど、毎回やんわり断られ、最終的にまたお邪魔する形になる。
人の家に行くのが面倒なだけかな?

175 :
質問がある時と何か頼みたい時だけ連絡してくるママ友が嫌
今後の付き合いや周りとの関係も考えてはっきり嫌だと言えない自分も嫌
なんで自分はやらないのに人にやらせようとするんだろう

176 :
>>174
こちらも自宅に誘ってやんわり断られるなら相手のママさんは自分の家で遊ぶのが都合がいいんじゃない?
下のお子さんがいるとか
下の子がいなくても単によその家は気を遣うから自宅が良いのかも
毎回お邪魔して悪いからとちょっとした手土産を持って行ったりしていれば良いかと

177 :
誘ったけど断られてまたお邪魔する事になるならなにも問題ないと思う。
自分は誘わないで他人の家行くことしか考えてない人も居るしね。

178 :
すごく 話しやすい保育園ママさんがいて、子供同士も仲が良い。
ただ、向こうがシングルマザーで自宅に呼んだりしても向こうが嫌じゃないかと躊躇して、今一歩踏み込めない。
そんな中、卒園間近で公園で遊びませんかと誘ってくれた。晴れますように。

179 :
>>176
そっか、安心した
たしかに上の子のお迎えとかあるから家にいたほうが楽なのかも
失礼にならないように一応毎回手土産は持って行ってる(1000〜2000円程度だけど、、)

180 :
毎回そんなに高いもの持って行くの?
コンビニお菓子くらいだよ

181 :
最初の一回は分かるけど毎回1,000円も2,000円もするような手土産渡されたら呼びたくない。なんか重いし気を使う

182 :
>>181
お茶だけならちょっとしたお菓子で良いかなと思うのですが、私とこどものお昼とおやつまで頂いているので、、、
かなり料理上手なママで、いつも立派なものを出してくれるので1000円では申し訳ないくらいのたぶん食材費かかっていると思います

183 :
お昼もご馳走になるなら妥当な金額だね。

でもよく考えたらお昼無しにしてもスナック菓子1袋ポイッて訳にもいかないし
せっかくみんなで集まるから〜と大人用お茶菓子、子供達に簡単なお菓子、飲み物買ったら1000円弱くらいになるわ。
子供だけお邪魔するなら3〜500円くらいかな。

184 :
毎度そんな感じで招かれてこちらからの誘いは断られると自分から誘いにくくなってしまうよね…
お昼ご飯食べたあとに駄菓子持ち寄って3時間ほど遊ばせるくらいが気楽だね。

185 :
やんちゃな男児持ちの友人がまさにそうなんだけど「自分の家は窓ガラスとテレビさえ割られなければ別にどんなに汚されたっていいけどよそのお家はなんかあったら怖い」っていってた

186 :
モデルルームかってくらい綺麗なお家に住んでるママ友がよく家に呼んでくれて、オシャレなカフェに来たみたいにおもてなししてくれる
でも下の子が居る人は絶対に呼ばないって徹底してるから自分も子供が幼稚園に行ってる間しかお邪魔しない
みんな来て来てとは言うけど実際に計画たてて招いてくれる人ってなかなか居ないから招かれたらそのお家のルールに従ってお互い楽しく過ごせたらいいなと思う

187 :
>>186
その人自己中だね
下の子いる人呼ばないとか、、w
家綺麗にしときたいなら、人呼ぶなよと。
自慢したくてしょうがないんだろうけど。

私の友達にも自分の子供の年齢やペースにまわりをすべて合わせようとする人がいる。行く場所、昼寝時間、お昼ご飯の店など。
うらで、あの人と遊ぶと自己中だから疲れるねって言われてるよ。

188 :
まぁでもその家のルールというか事情だししょうがないのかも
私も家が狭いから、一人っ子のお母さんなら二組まで、兄弟持ちのお母さんなら一組しか呼べない
ママ友四人グループいるけどうち以外兄弟持ち
それぞれ一組では遊びに来てもらったことあるんだけど三組いっぺんには呼べなくて、申し訳ないと思ってる

189 :
私は自己中とは思わないな
お洒落なお家に招かれたら素直に嬉しい
子供抜きでゆっくりお茶出来るなんて最高だ〜
下の子だけ預けて上の子とお友達の家に遊びに行くことも結構あるよ

190 :
呼んでくれるだけ有難いけどなー。
「お茶しようね〜」って言ってても、ただの社交辞令だったり、お茶はしたいけど自宅はダメだけど
貴方の家でお願いしたいって人、少なくないから。
他人をお招きするのって、用意とか片付けとか負担多いし。
だから招いてくれた人は、できるだけ招き返すようにしてる。
でも、別に自宅じゃなくても、お店でお茶でも公園で子供同伴でお茶でも同じくらい嬉しいけどね。

人を誘うってすごく勇気いるじゃない。断られたらヘコむなあとか、付き合っていくうちに知ったけど
実は難ありママだったらとか。
大したことないかもしれないけど、日時とか相手に連絡する手間もかかるし。
だから場所とかその人のマイルールとかは割とどうでもよくって、社交辞令ってのを越えて
誘ってくれたって気持ちだけで嬉しい。

191 :
186だけど自己中ではないと思う
小さい子対策してない家だから呼ばないって言ってた

人を誘うって本当勇気いるよね
それが複数となると日時調整も大変だし
何より人見知りな自分まで誘ってくれて感謝しかない

192 :
最近立て続けに顔見知りだったママさんに連絡先聞かれた…!嬉しいけど怖いw
学生時代から女友達なんて1人しかいないから女同士の付き合いが本当にわからない

193 :
>>188
部屋の広さの関係ならやむを得ないし、普通だと思う。
でも下の子連れてこないでって言うのは、汚されたくないっていうのがミエミエで失礼。
自分の子供だって小さい頃はいろんな人の家にお呼ばれしたり、時には何かこぼしちゃったりしたこともあるはずなのに。

194 :
呼ばないだけであって、連れて来ないでとは言ってないんじゃない?
実際に招かれてる186さんが嫌な印象を抱いてないんだし想像で自己中と決めつけるのはなんだかな〜
こんな風に色んな人がいるからお付き合いって難しいね

195 :
対策してないから呼ばないのだと懸命な判断よね
机の角そのままとか低いとこに細かいものあったりとか、小さい子の遊ぶおもちゃがなかったりしたらわかる

196 :
前からよくお話しするママを勇気を振り絞って誘ったら断られた

197 :
必死すぎwww
私も自己中とは思わんわ。

198 :
>>196
落ち着け
どんな断られ方だったのかによるぞ

199 :
自宅に招かれたら招き返すようにしてるけどやっぱり小さい子がくると汚されるからやはり呼びたくない
なのでもう小さい子がいる親子からの誘いはまず行かないことにした
0才はいいけど1才〜はもうムリ
ネットだから言える本音

200 :
家に来るのは構わないけど片付けてから帰ってほしい
遊びっぱなし出しっぱなしで帰られて唖然とした

201 :
小さい子だと自分の家で怪我とかされたら嫌だなと思う
公園でも下の子がトコトコ歩いて行っちゃうのを話に夢中でしばらくしてから気付いて追いかけてる友達とかは特に呼びたくない

202 :
自宅に招くのに自己中も何もないでしょ
自分の子どもなら汚したりは仕方ないけど来客が汚したり壊したりしても掃除しろ弁償しろとは言えないし子ども放牧する人は絶対関わりたくない

203 :
色んな人がいるのね

自分は昔からの友人がたまたま同じ時期に出産したのでよく遊んでるんだけど
いつも向こうのお宅。
乗り継ぎありで1時間弱かかるので
たまにはうちに遊びにきてくれるか中間地点だと嬉しいんだけど、
ベビーカーで歩いて行ける範囲でないと無理&子どもが物を壊しても弁償できないので家以外だとゆっくりできない
と言われていつもお邪魔している
遠方なので手土産や買ったごはん持っていくけど向こうはお茶とクッキー2枚くらいしか出してこない
気を使うからお土産持ってこないでと言われるけど、持っていかないとお腹空きすぎる。
元々本人と友達だからいいけど、子どもを通じた友人だったら仲良くしてないかもと思うことはある

204 :
それ、はやく帰ってほしぃんじゃないの?

205 :
>>204
いつも向こうから来てって言われるし、
午前の何時〜に来てね!って指定さらて夕方まで引き止められるんだけど

206 :
人によっておもてなしの基準が違うから難しいけどお腹空くの辛いね
自分は逆にお菓子とか出しすぎてしまう方だ
でも意外とみんな食べないw

207 :
手土産代も電車代もかさむし、往復の時間も考えると負担大きいね
それを負担してでも会いたいと思える友人がいて羨ましいわ
少しは相手も気付いてくれるといいね
この前家に招かれて手土産持参したけど、お茶も出されなくて喉乾いて早く帰りたかったわ

208 :
>>205 そうなんだ、失礼しました
基準が違うのかー。
こちらが食べたいもの持ってって、遠慮なく食べるのがいいか。

209 :
>>203
何か体のいい暇潰しに使われてるように思った
同じ時期に生んでるってことは同じ条件じゃないの?
203ばかり譲歩しすぎてないかな

家に招くのは大変だけど、大したおもてなししなくていいなら来てもらったほうが、電車賃かからない・ご飯やお土産もらえてウマー・子どもを連れ出さず遊ばせられるとメリットしかないもの

210 :
>>203
わたしの友達にもいる。いつも自分の家の近辺。
子供と二人でお出かけできないらしい。
うちは片道1時間。。。
しかも抱っこ紐は辛いからとか言って子供が昼寝時間になるとベビーカーなら寝るからと一緒にウロウロ歩かされたり、いろんな意味で香ばしい人。こっちが抱っこ紐でも関係なし。
そのくせ別のママ友の悪口は好物。
まわり見えてないし痛いわ。しばらく距離を置こう。

211 :
私もそういう友達いたけど途中でアホらしくなって子供がイヤイヤ期になって長距離連れ出すのが大変になってきたのでって断るようにしたわ
本当に会いたければ向こうから来ると思う

212 :
事ある毎に花束贈りたがる人達なんなんだろう
あーめんどくせ

213 :
あまり話せなくても
なぜか輪の中に入れてもらえる人っているよね
羨ましいわ

214 :
>>212
お花貰ったら嬉しいけど自分が贈る側だと手配するのは大変だよね
ナマモノだから鮮度が命だし

215 :
>>214
なにも贈らないのはおかしいけどプレゼント考えるのは面倒。よし、花束にしようってなるんだよ。
ネットでいくらでも花束買えるんだから、楽なもんじゃん。

216 :
物はなんでもいいんだけど
その特別扱いいる?ってのが多くてうんざりするんだよ

217 :
>>216
わかる
転勤で引越しとかね

218 :
送別会言い出しっぺが準備丸投げな上に欠席ってどういう事だよ
最近こういうの本当多い無責任な人ばっか

219 :
毎年小学校で違うクラスになるんですが
前のクラスのLINEが仲良すぎて継続していて、交流会を頻繁に開いてます。テンションも高いしノリ重視の方が多く、ノリが下手くそで居ても盛り上げれない空気な私には合わなくて居づらく…抜けたいけど穏便に抜けれないから結局所属…
みなさんは旧クラスLINEグループとかそのままにしてますか?

220 :
毎年役員が削除してくれるから残ってないよ
楽だわ

221 :
解散してくれるとか理想だわ…

222 :
>>219 退会する。なんか聞かれたら間違って抜けちゃって〜って言う

223 :
他愛のない会話でもいつも緊張して顔が引きつっちゃう。
たまたま鏡があるとこ通って、引きつり具合に自分で引いた。
毎回緊張するし引きつるし対人恐怖症なのかなと思えてくる…。
自然な笑顔で気さくに話しかけてくるママさんってすごいわ。

224 :
>>222
「じゃ、また招待しておくねー」ってならない?w

225 :
>>224
地獄のループはじまるね

226 :
219はノリが合わないんだからそっと抜けても気にされないんじゃないかな

227 :
レスありがとうございます
そっと抜けてもみんな気にされないなら一番良いですね…。ただ、距離を置かれそうな人も居るので迷ってました。クラスでも何人か同じクラスだし絡みが0なら躊躇なく抜けますが難しいですね
○○さんが抜けましたみたいなログがしっかり残らなければ…といつも思います。

228 :
やっぱLINEなんか最初から入らないのが最強だねうちはメールオンリー
グループなんて仲良し以外は居なくても全然気にしないし寂しいとかも思わないからグループ外れていいんでは
最初はチッせっかく仲良し(仮)グループなのに空気読めよと思われるかもだけど最初だけでしょ
>>227

229 :
>>227 忙しくて話においつけないので、抜けるね

でいいとおもう

230 :
抜けると、〜さんが退会しましたっめ出るから、のんかびびってそのままだわ
そのグループラインは音ならないようにしてる

231 :
レス助かります
確かに体面気にしてたらいつまでもいちゃいそうですね
話に追い付けなくて抜けますって良いですね徐々にフェードアウトしていく感じにしようかと思います
退会の文字がバーンと出るのやっかいですよね…通知音オフにして見ないようにするのもアリですねアドバイスありがとうございました

232 :
>>230
そう、それが出るから抜けられずにいる
本当すぐにでも抜けたい
ほぼ機能してないグループとか解散でいいじゃんと思うよ

233 :
ほぼ機能してないグループなら放置でいいんじゃないの?
わざわざ退会して波風立てたくないから、私はほったらかしにしてる
イベント好きなママさんが、イベントの度にその時参加する人のグループライン作るから、ラインのグループがえらい事になってるんだけどイベント終われば使わないからそのまま
あ、でも几帳面な人だと気になるのかな?
私はズボラだから気にならないだけかも

234 :
4月から入園。ママ友付き合い考えるだけで鬱。いままでママ友作らず同じ頃に出産した元々の友達と気ままに遊んでたから、ママ友付き合い初心者すぎて恐怖。

235 :
>>230
落ち着けw

236 :
ママ友達と服のテイストが違いすぎて距離おかれているような気がする。
私はきれい目カジュアルが好きなんだけど、周りにお洒落好きそうな人がおらず、いつも浮いている。私は人の服装は気にならないんだけどな。年齢差も趣味も違うんだし。本当はただの自意識過剰で私の性格に難あるとかねw

237 :
うわあ

238 :
そのようで

239 :
人数合わせで卒業式の飲み会に誘われた。でも、行ってよかった。とてもたのしかった。
ママ友って本当に不思議なものだ。酒好きというだけで酒好きなママだけが淘汰されて三次会まで残って学生時代のように盛り上がって不思議だった

240 :
あ、でももう卒業だし今後進路はバラバラだしもう集まらないだろう、二度と会わないんだろうなという感じ。
その場限りが大半なんだよなママ友って。と凝縮された会だったわ

241 :
>>234
うちも同じ感じだった
もう年長になるけど、入園まで親子2人で気楽にやってきてしまったツケがきてるのかななんて今でも思う

242 :
ママ友いなくてもせめて仲のいいきょうだいが欲しい
私は姉と母親が違うから昔から仲は微妙だし親とも疎遠
(いいとこに就職できなかったから)
まわりは三姉妹とか親に育児の相談とかできてて羨ましくて仕方がない
親もきょうだいも頼れないのは私だけなのかと途方に暮れる

243 :
気楽にほぼ親子でやってきたけど楽だったよ。
ただ、他のお母さんと話すと情報量の多さに目眩がする
知らなくていい事まで知ってしまう
なんで知ってるのと思う事多くて怖いわ

244 :
>>242
私も女姉妹欲しかったな。弟しかいないし、仲悪くはないけどあっちはまだ独身な上異性だから私の気持ちは何も理解してもらえない。
でも周囲に絶縁状態の姉妹の人とかいると、身内でも相性合わないとダメなんだなと思う。
昔から、男女限らず最初近づいてきてくれる子たちもどんくさいわ、空気読めないわ、物忘れ激しすぎとマイペース(自己中?)すぎて離れてく。
彼氏になってくれた子たちも、みな最後は呆れ果てて無理と言われた。
こんなんだからいい年して気楽に会おうといえる人がいない。
だからママ友に期待しすぎてつい深入りしては、またやっちゃって嫌われての繰り返し。
疲れてしまった。寂しいけど、私はまともに人と付き合えないんだなって痛感してる。
子供にはママに期待しないで自分で友達は作ってと常々言ってるから、子供すら私に期待しなくなった。

245 :
>>244
結婚してくれた人がいるんだから大丈夫だよ!

246 :
>>245
ありがとう。結婚願望が異様に高い人とつきうけと多かったから付き合うイコールプロポーズって感じでたまたまだよ。
私、恋愛は積極的にいけたんだよね。だって男は代わりが効くもの。
でも友達の変わりなんていない。こればかりは無理やりなってもらえるものじゃないし。
ほんと何十年も実らない片思いしてるような気持ち。
友達ほしいなあ…

247 :
謝恩会の後ママたちの飲み会に一応付き合いで行ってきた
それなりに楽しかったけど、春休み中に一部の仲良しグループで卒園旅行に行くと知ってちょっとショック
子供同士は仲良いけど、親の私がクラスのママたちに溶け込めてないから誘われず申し訳ない

248 :
>>246
私かと思ったわ
あなただけじゃないよ、同じ悩みなの

249 :
私もだよ
親友とか憧れちゃう

250 :
私も親友いないわー
浅ーい関係ならすぐ作れるんだけど

251 :
>>247
いや、多分ハブられてるとかそういうのじゃなく主催する人が仲いい順の上位から集団行動するのに心地いい人数だけ誘ってるんだよ
ちなみに私は上位5人には入らず、上位10人までに入るか入らないか。
お花見とか大人数でも問題ない遊びには誘われるけど、コアなライングループとか商業施設に遊びにいくようなものには誘われないw

252 :
>>247
あらやだ奥様、ひょっとして同じクラスだったりしてw

自分は卒園旅行グループに属してなくてよかったと思ってるよ。
子供つながりで旅行とかちょっとしんどい。
もう一つのクラスはワーキングママが多くて、入学前に一緒に遊ぼう程度のやりとりは
あるみたいだけど、昼で終わるパートの人達か専業ママのみらしいから遊ぶ約束を全く
していない親子もいるみたい。
もちろん旅行はないらしいw
親なんてオマケみたいなもんなんだから、子供が楽しくやってるのならそんなの気に
しなくていいんだよ。

253 :
>>250
わかるわー
当たり障りのない友達は沢山いるけど親友がいたことがないわ
比較的仲良くしてくれる子も、ほかに親友がいていつも片思い状態

254 :
私も子供の頃からずっと数人のグループに属してはいたけど親友っていたことない
でもいつも一緒みたいな深い関係は苦手なのでママ友も一対一の付き合いよりグループのほうが気が楽だ
ただ親友がいないことで結婚式でのスピーチを頼む、頼まれる経験がなかったのがちょっとさみしい

255 :
私は逆で1対1が良い
でも、子ども関係も一緒、プライベートでも一緒
そういうのは疲れてしまいそう
時々会って近況を報告しあったり趣味の話で盛り上がれたり本音で話せる人がいればいいなと思う
自分を理解してくれる人が1人でも近くにいてくれたら全然違うだろうな

256 :
私なんて結婚式は親族のしか出席したことないw

257 :
>>255
学生時代の友達や独身時代の職場の同僚がそんな感じだよ
でも子供の歳も住んでる地域も違うから細かい話ができないんだよね
近くにいてくれたらいいってのは凄くわかる

258 :
昔からの親友みたいな友達がいても、生活環境が違うとやっぱり段々疎遠になっちゃうよ
友達は未だ独身で、気を遣われてるのかカフェやランチにすらあまり誘われなくなった
私は専業だから仕事や人間関係で話すこともないし、だからって子供の話ばかりするわけにもいかないし
昔は酒飲みながら色んなこと語り合ってお互いのことで泣いたり喜んだりしてたのに、寂しいもんだわ

259 :
>>256
同じく…
逆に旦那は友達の結婚式とかバンバン呼ばれるタイプ
私にも一応友達はいるけど浅く付き合ってきたから後から結婚式やったんだ…と知ってちょっとショックだったりした事多々あり
いい歳して冠婚葬祭ごとに慣れてないからいざという時絶対恥かく気がするわ

260 :
>>256
私も兄の結婚式しか行ったことない。

4月から入園するけど嫌だな。
旦那がお前ママ友とかできるの?って言ってきてイライラする。
ママ友がいないと社会不適合者みたいな言い方すんな。群れるのが嫌なんだわ。

261 :
>>260
ママ友不要スレの方が合うのでは?

262 :
広く浅いお付き合いばかりして結婚式や出産祝等で支払ったご祝儀や会費は200万超えると思う
ちなみに二次会の幹事なんかも複数やった

でも心からの親友や、わたしを一番大事と思ってくれる友達はいないという寂しさよ

263 :
わかる…
どうしたら距離が縮まるのか教えて欲しい

入園前は気が合ってずっと仲良くしたいと思ってたママ友が一年で変わってしまった
会うたびに園の悪口ばっかりで、自分の価値観と違う人に対してもはっきり文句を言ってしまう
陰口よりはるかにましだけど、私にもなんとなくつっかかるような物言い
周りから苦手意識持たれ始めていて私もそろそろ辛くなってきた
子どもが関わると人ってかわってしまうんだな

264 :
同じグループのAさんが先日2人目出産
もう1人の友達Bと出産祝いを買う話になり、相手は3歳と6ヶ月の赤ちゃんがいて私は3歳だけなので、私が身軽だから買いに行っとくよーと話してたんだけど
Bが上の子旦那に預けて買いに行ってこようか?て言ってくれたんだけど、お互い一緒に買いに行こうとはならなかったw

まぁ向こうが2人だと気まずいんだろうなというのは昔から分かってたから、私も絶対言わなかったけどw

265 :
子供が来年度年長だけど、卒園式とか謝恩会では一切泣けないと思う
まわりのママさんを気にしすぎるし、小学校のママ友付き合いが不安で
行事でもあの人はあの人と仲良くしてるなー、私に話しかけてくれないのかなとか
そんなことばかり気になって行事が苦痛だ

266 :
>>264
あーわかる、私もそういう友達いるわ

267 :
この一年毎日決まったママさん達と顔合わせるし子供たちも仲良しでよく遊んでるというのに挨拶以外一切会話しなかった
にこやかに挨拶はするけどお互い離れて立って子供を見てるだけ…って感じ
話したいこともないし向こうから話しかけられることもないし、仲良くなりたい要素がないんだろうなあ
一人でも賑やかな感じのお喋りな人としか話せないw

268 :
むすめと友達2人、仲良くなってかれこれ3年近くになるけど、そのママ達とは一度もお茶もランチもしたことない。
誰も言い出さないから、これからもこんな感じかもw

269 :
小学校なら普通じゃない?
幼稚園だと家の行き来するならどうしても接点ができるけど

270 :
>>269
大事な事書き忘れすみません。娘は4月から小1です。
行事等で会えば談笑するけど、そこまで。2人とも同じ小学校だからこの先変化はあるのかな。

271 :
>>270
自分が言ってみるという選択肢は?

272 :
>>267
似た者同士なんだろうね
子供たちが家を行き来したいって言ったら連絡先交換でいいんじゃないの?

273 :
>>270
私も子供同士は仲良しで徒歩組でもまったくランチや別途集まるようなことは無かったんだけど
一人の人が声掛けしてランチ会やら公園でご飯が実現したよ
その人が提案しなければ多分幼稚園三年間と小学校に入ってからもそのままだったと思う
行事であって談笑できれていれば十分じゃないかなあ
268の状態はいたって普通だと思う

来年度から年中で年少までの様子を見ているとまずお母さん同士が気が合って仲良くなってる人ばっかりだよ

274 :
>>262
同じ。義理で出た結婚式何回あるかな。
でも今ほとんど音信不通。今私と会いたいと言ってくれる友達はマルチの子だけ。
誰からも敬遠されがちなタイプにロックオンされることがママ付き合いで多すぎて精神的に疲弊してたのか体があちこちボロボロ。
ああいう人をスルーしながらうまくやれる人ほんとに羨ましい。
私を愚痴のゴミ箱かなんかと思ってずっと人の噂ばっか話すママもいるし。
平和なママ付き合いしたいけど、全然うまくできない。
私にもそういう嫌な部分があるからクセのある人も寄ってくるんだろうな…

275 :
バス停はうちのみ&幼稚園での出来事を子が話さないので、ママ達と話す機会がない
旦那も深夜帰宅多くて、大人と話す機会がまず少ない
言葉がすぐ出ないにも程があるくらいヒドくなったので、なんとかしたいんだけど、
何か良い会話練習方法みたいなのはありますか?
音読とかカラオケ?

276 :
>>275
役員やれば解決。
色んな大人と会話できる。
どんなジャンルの人相手でも無難に過ごす会話能力が備わる。
園や保護者から感謝され、子供にも喜ばれ、社会的な達成感も味わえる。

277 :
私もそうよ、誰とも話さなかったら、言葉が出なくなって吃りとボケになってしまった
忘れ物ばかりで、何をしようと思ったのか10秒前の出来事すら覚えてない
お風呂の水を何度も溢れさせてしまった
日常生活に支障が出ててかなりヤバかった

でも子が小学生になり、PTAを3年間やらさせられたらだいぶん普通に戻ってきた
始めはボイスレコーダーを隠し持って会議に出た。何言ってんのかわからないし、覚えれないし
家に帰って聞き直してノートに書いてるうちにイメージトレーニングになってたみたいで、
話の受け答えも何となく出来るようになった

278 :
>>277
努力すごいね!
私ももし役員やることがあればボイスレコーダー活用したい

279 :
すごいわ…尊敬する

子供が仲良しだから親同士も仲良くしてるけど、会うと本当に気疲れする
それぞれいい人だし、でも嫌だなと思う部分もあって
人間だから仕方ないけど、それが親子それぞれだから2倍になる
そもそも自分はコミュ障気味で子供が苦手なのに子供産んじゃったから、子供相手にすらどう接したらいいのかわからなくて疲れてしまうんだ

春休みの予定も、習い事や用事があるからと半分は断ってしまった
子供はかわいそうだと思うけど、ちょっと休めると思うとほっとする

280 :
>>277
ボイスレコーダーはどうやって使いましたか?鞄の中とかですか?

281 :
ボイスレコーダーはですね、布の筆箱と布の小袋(こっちにいれた)を並べて机の上に置きました
ポケットに入れたり、鞄に入れたりすると雑音だらけで聞こえなかったので、机の上にコソッと置きました
でも小袋に入ってるから誰にも気付かれなかったと思います

もうね、人と話さな過ぎると本当に若年性アルツハイマーじゃないか?と真剣に考えたくらいにボケてしまって…
旦那は単身赴任でいないし、子供一人とだけの生活で、近所の人も外に出ない人ばかりだから話すチャンスも無かった

入学説明会で人と話す事が無かったから話すスピードに追い付けなくて先生の説明が3割くらいしかわからなかった
だからPTA役員になってしまった時に悩んで悩んで。
悩んだ結果、筆箱と一緒に置くようにして録音しました
すると何だか耳が慣れてきたみたいで人の話が理解出来るようになってきたら段々話せるようになりました

282 :
ママ友がほかの人とランチとか行った話を聞いたらいいなーと思うし、
ランチ行きたいから誘ったりもするけど行ったら行ったで疲れる。この繰り返し。
もう自分でも訳わかんなくなるw

283 :
>>282
すっごいわかる
約束したら約束したらでめんどくさくなる

284 :
同意。
当日の朝は本当にめんどうになってしまって鬱。
会えば会ったで楽しめるのに、この一連の流れは自分の事ながらなんなんだと思う。

285 :
うちも
意外とみんなそうなのかな〜

286 :
自分も同じ
しかもママ友だけでなく普通の友人との約束でもそうだし
ずっと楽しみでチケットも買ってある演劇やライブでもそうで
めんどくさくなりすぎてチケット無駄にししたことすらあるレベル
対人だとドタキャンはさすがに迷惑だからしないけどなんなんだろうね、この感じ

287 :
みんなそうなんだ〜
なんか安心した
元々の一番仲良しな子と会う時は常に楽しみなんだけど、ママ友だと朝ちょっと面倒になる

288 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1496815.jpg

289 :
どんなに優しいママ友でもね。ランチとか約束した途端にしんどくなる。
特に家に招待すると掃除しなきゃいけないし、昼から全く自分の時間なくなるのも辛い。
ママ付き合い自体に多分気を使いすぎてるからしんどいんだろうなあ。

290 :
偶然この後どうみたいになったら勢いついて楽だったりするよね

291 :
身内が家に来るのさえなんとなく憂鬱だわ
片付け苦手だからっていうのも大きい

292 :
話が長い人が居る。
私は早くそのオチが聞きたいんだけど辿り着くまでが長い。
例えば、子供がチャリ乗って塾行ったら帰りにチェーン外しちゃって押して帰ってきたんだって話をするのに、
上の子が塾行った後に、下の子の習い事へ送る途中、〇〇さん(私知らない人)に会って〜こんにちは〜って声かけたらおぉ〜久しぶり〜元気〜って言われて、
その時下の子が何か言ったら〇〇さんがかわいいね〜って言って…そこでじゃあね〜と言って別れて下の子の習い事の場所について〜私は1回帰ってきたら、上の子が宿題片付けてなくてさ〜時間になったから下の子迎えに行って、
なかなか上の子帰ってこないからおかしいなと思ったらチャリ押して帰ってきた。
と話す感じ。
これでもだいぶ端折ってる。
途中誰かと会って挨拶した事を話す時は手を振ったり高くあげたり身振り手振り付き。
最初にオチ話す事もあるけどオチまでの再現がとにかく長い。
でも、それを「うんうん」と真剣に聞いてる人もいるから
私が合わないだけなんだろうな。

293 :
>>292
うちの母親もそうなんだけど、その説明いる?早く結論を!って思う話し方する人いるよね
母には、だから?結論は?とか聞いちゃって逆にウザがられてるけど、ママ友さんにはそうはいかないから、へーとか相槌打ちつつ聞いてる
でも聞いてるようで顔にでちゃってるかもな…
他の人は顔に出てないから、話を楽しんでるのか長っ!って思ってるかわからないけど

294 :
>>292
「例えば」以降いらないわ
あなたも同類

295 :
ママ友関係が苦手な人って血中男濃度が高いのかなって思う
まあ、自分がだけど
彼女たちのやってることの大半が無駄と忖度に思えてしまって
イライラとかめんどくさいを通り越してもう、違う国の人みたい

296 :
本当に男っぽくサバサバしてる人はママ友界隈でも人気あるしこのスレには来ないと思うが…

297 :
>>294
例えを説明しただけで普段292がこういう長い話をしてるわけじゃないでしょ。

298 :
>>293
私の周りにも全く似たような人が居てビックリ。
2回読んじゃったw
多分、オチまでの流れが相手にとって面白いと思ってるんだと思う。
それか、頭の中でその時の事を思い出しながら話すから関係ないことも話してしまうのかな。
前に子供が鍵を無くした話を聞いた時に、鍵が見つかったって聞くまでに5分以上かかったw
鍵を触るまでの経緯、触った時の出来事、会話、行動(それを端折って話しても意味は通じる。)など。
ただ、事細かに話す人って人の事も知りたがる人が多い気がする。

299 :
>>296
いや、そういう女がこうあって欲しいさっぱりした男性像じゃなくてさ

300 :
>>295
そんな風に相手を見下してるんだから寂しがり屋も何もないよね
誰だって自分を見下してる相手と仲良くしたくない

301 :
私なんて会話すぐ途切れるから、そんな風にダラダラ話してくれる人がいると、うんうん言ってるだけで場が持つから、むしろいいなと思ってしまうw

302 :
>>301
わかるww
聞いてもないこと話し続ける人の方がなんとなく好印象だな

自分のことサバサバしてて〜他とは違うわ〜って言ってる人ほどネチネチしてるよね

303 :
>>300
あっ、ごめんここ寂しがりスレだったか。
タブで「ママとも関係苦手」、までしか見えてなかった。
誤爆スマン

304 :
私も多少余計かなと感じることでも沢山話してくれる人のほうが楽
鍵無くして何処どこで見つかったなんてそのことだけ話すなら15秒くらいで終わっちゃうよね
私が簡略化バージョンでしか話せないほうだから色々と肉付けして話しできる人は羨ましいよ
ずーっとおしゃべりできる人たちはそういう人ばかりだろうしね

305 :
私知ってる話長い人は、自分は長々と話すくせに人の話は聞かないんだよね。
聞いてくれても途中で端折られるw
例えば車乗ってる時だったら話途中で「ねーあれ見てー」とか。
私も大長編(20分くらい)聞いたんだから1分くらい聞いてくれwと思ったよw

306 :
>>305
多分それ病気w
何かの障害で無駄に話が長いのが特徴って見たことある。

307 :
話好きや長話でも、すべらない話ができるママさんはさすがと思う。
大したことない話なのに必ずウケるとこを付けてくれるんだよね。
頭の回転がいいからこちらの話も理解が速くて話しやすい。
結果的にそのママさんがほとんど話してるパターンが多いけど情報も豊富で聴いてるだけでも楽しいから時々お金取れるんじゃないかと思う時さえあるw

308 :
人の情報ばかり聞いてあとは知らん顔と言う人も悲しくなるな。
「どこの小学校にしたの〜?」と聞かれた(公立でも選択制な為)から素直に
返答した時、その話の流れなら「うちは○○よ〜」という流れになるのが自然だろう、
会話が弾んでいくんだろうと何の疑問も持たずに少し待ったけど、
その人そのまま半笑いで黙ってるから「えっ…」と思った。
嫌な感じだ、と思ったから「どちらになったの?」と聞き返したけども。

309 :
>>294
大丈夫?

310 :
>>308
あー分かるわ、そういう人いる
感じ悪いよね

311 :
どーでもいいことをグダグタべちゃべちゃ喋って「あ〜〜・・・うんうん・・・、あはは〜」て相槌打ってまったりやんのが楽しい時間なんだよね
別に結論言うために雑談してるわけじゃないからなぁ
長話がイラつくのって単純にそのママが嫌いなだけなんじゃないのかな
ママ同士の他愛のない雑談にオチつきの手短スピーチ求められるなんてさんま御殿並みのプレッシャーだわw

312 :
グダグダ喋る人も言葉数少な目な人も別に許せるというかそれに合わせて自分が聞き役になったり喋ったりするからいいけど、被せてくる人だけは苦手だ
人が喋ってると何かキーワードで思い付くのか、自分絡みのことを喋りだす人
最初に喋ってる人の話をもっと掘り下げたいのに話題を全部奪っていく感じ
「えっ、今この流れで話す内容?」みたいな話をしてくるから苦手

313 :
会話を奪われやすいのは、話がつまらないか、舐められてるかだと思う

314 :
話長いにしても内容による。
>>292みたいに、オチと全く関係ない、自分が知らない人との出会い、会話内容を身振り手振りは必要ないわ。
長い話を振られるくらいの仲だったら、子供がチャリ壊れて押して帰ってきたんだよね〜って先にオチを言われても、
「壊れたってどうしたの?」とか、直ったのか、押して帰ってきたなんて大変だったねとか
話は続けられるよ。

315 :
>>313
だとしてもまともな人なら会話を奪わないよ。

316 :
>>313
だからといってあなたは会話奪う人なの?
なんか、つまらない話をする方に問題あるみたいな言い方だね。
つまならい長話を聞かされた事あるけど(しかも同じ話2回)会話を奪おうなんて思わなかったけど。

317 :
保育園時代のママ友で、延々と話し続ける人いるけど楽だわ。自分で自覚してるみたいで、もうほんと私うるさいよねーとか笑いながら言ってくれるし、どちらかといやカースト上位で生きてきたタイプだろうに私みたいなthe普通ママをなんか気にいってくれてる。
でも私はその人いなかったら、ママ友いないし小学校違うのがほんと寂しいし不安。
うちの学校かなり参観日多めだし…。
普段は学童入れて働くから尚更新しいママ友とかできなさそう。

318 :
女同士の付き合いが苦手で友達は男ばかりだったけど、
子供が産まれて関わらないわけにいかなくなったので仕方なく児童館に行ってみた。
子供が1歳〜3歳まで2年間色んな人と話してみたけど誰一人として他人の悪口を言わないし、
いつも一緒にいなくてもその時その時で会話の輪に入れて過ごしやすかった。
なかなかこんなに良い人たちとは出会えないだろうな。

319 :
支援センターや児童館に来てる人って基本子供連れて一人で来てる人ばかりで、いわゆる群れる女子系の人じゃないから心地いいよね

320 :
>>319
そうかも知れない。みんな仲は悪くないけど群れる人たちではない。
3人目4人目って人たちは上の子のことで忙しくて群れられないしね。

321 :
群れるって言い方もなんだかなー

322 :
児童館で月数回しか会わないのに悪口もクソも無いと思うけど

323 :
児童館、支援センターに行く人は友達欲しい、誰かとしゃべりたいタイプ、公園に行くのは自分と子供だけでも平気なタイプって感じだ、私の周りは
友達同士で来てたり常連さんでワイワイしてる近所の児童館は居づらい…

324 :
ママ友居ない人が仲良く集まってる人達に「群れてる」って言ってるのをみると
羨ましくて負け惜しみのように聞こえてしまう。
羨ましくない!1人サイコーってならスレ違いだしね。

325 :
いやでもスレタイのママ友苦手ってのはそういう学生ノリのママさん達のことを苦手とする人が多いんじゃない?
違うかな 私はどこに行くにも一緒!枠からはみ出る人反対!みたいなグループ行動しかできない人が「苦手」だわ

326 :
私は無駄にプライドが高くて人に相談するのが苦手
でもコミュ強ママ達は軽い悩み相談から親しくなるっていうステップが多い気がする
深刻にならない程度に軽い悩み相談からのあるあるうちも〜って会話をよく聞く
私は自分について話すのも苦手だし、上からアドバイスなんて受けたくない
でも寂しんだよね

327 :
>>325
児童館で「群れてる」人だって、グループ行動しか出来ない人とは限らない。
そう思い込んで苦手意識持つのって怖いわ。

328 :
>>327
だからグループ行動しかできない人が苦手なだけであって友達同士固まってる人を苦手だなんて言ってないよ?

329 :
豚切りの愚痴ごめん、今日は疲れた…

久々に会った上の子3歳繋がりのママさん達が下の0歳に会いに我家へ遊びに来てくれたんだけど
1年半ぶりくらいに会う他の家の子達がハイパワーになり過ぎてて(逆にうちの子はおとなし過ぎて)行動が全く読めず…
気付いたらベランダの植木鉢の土をひっくり返され、部屋のラグの上まで土の塊を持ち込まれてた
オモチャも壊され、ドアもあちこち開けられ、我家は母子ともにショックで固まるしかなかったよ

たぶん我が子がかなりおとなしい方で、私が3歳児のイタズラを想像できず対策できてなかったせいもあるんだけど、こんなにも凄いとは
母子とも社会勉強になったけどもうヘトヘトだよ…ママ友はすごく謝ってくれたけど、やっぱりこういうの私ダメだ

330 :
児童館で固まって子供放置してずっと話し込んでる集団は苦手だわー
子供の相手しながら一緒に遊んでたら仲良しママ友いていいなーと思う
4月から始まるプレ、同じマンションのママ何人かで一緒に行こうと誘われたけど毎週待ち合わせして自転車で会話しながら、雨の日は傘をさして歩きながら目的地に向かうなんてめんどくさすぎて私は現地集合にすると断ってしまったけど後悔はしていない

331 :
>>329
お疲れ
3歳児何人か集めたらやっぱり家は相当汚れるよね
私はそこで謝って一緒に片付けてくれるママならOKかな
ごめーんwだけで済ませちゃうママならもう呼ばないかも

332 :
>>330
誘われて自ら断ったならスレチでは?
あなたはママ友不要スレとかママ友関係平気群れないママ達スレの方が向いてるんじゃない?

333 :
>>329
大変だったね
もうお家に呼ぶのは止めなね
3歳でもあなたのお子さんのように悪いことしない子はしない。気質もあるだろうけどあなたの躾もしっかりしてるからだと思う
家の行き来するのは同じ価値観で躾してる人とじゃないとしんどいよね
本当にお疲れさまだよ

334 :
>>331 >>333
優しいお言葉ありがとう、書いたらスッキリしたよ
土は一緒に片付けられるレベルじゃなくそのまま戸を締めちゃったから、手伝いの申し出すらできなかったんだろうな
本当に家への招待は軽い気持ちでするものじゃないと勉強になったよ
>>330の言う躾の価値観がこんなに違ってたとは気付かなかったし、自分のイタズラに対する耐性の無さにも愕然とした
もう呼ばない事にしようと思うよ

335 :
家に呼ぶつながりで前あったんだけど、子供が男同士でランチとかもなかなか難しいと感じたことがあったから、うちに呼んだことがあったんだけど、>>334と同じように子供に結構暴れられた上、
ちょっと開けた冷蔵庫の中が片付いてなかったとこや、ベランダが乱雑だったところを後から覗き見られて「あはは!キレイにしてると思ったけど、うちと同じだわwww」と言われたことが嫌でもう呼ばなくなってしまった。
気兼ねなく子供同士を遊ばせたり、時間気にせずご飯食べるなら、
どこかのお店とかより自宅の方が気楽でいいんだけど、また同じようなことを言われたら嫌だなと思うと自宅には呼べなくなってしまった。
さらにその親子を含めたほかの親子もなんだけど、
ランチなどする時にお店に予約を取ったり、前回「次は〇月頃集まろうよ」という話になったから、
そのちょっと前くらいに連絡を取っても「〇月は忙しいな」「うちも」って返されるだけで、
気がついたら連絡係はいつも私で、私が連絡しないと誰も集まろうと言い出さないし、これってもう潮時だよね…
集まってるときは必ず「次はいついつにしようよ」と私以外の誰かが言い出すし、みんな楽しげだけど…

336 :
ながい

337 :
>>332
本人さんじゃないけど、一緒に行くのは断ってもプレで結局一緒なんだからここで良いと思うけど

338 :
>>335
試しに連絡係やらないで様子見てみたらどうかな
自分から誘ったりまとめ役をやるのは面倒臭いっていう人も多いだろうから
あなたみたいな人に甘えちゃうんだと思う
私もいつも誘う側で、誘われたことが殆ど無い
自分ばかり一生懸命な気がしてふと虚しくなる

339 :
そういう子フットワークの軽い友達、ママ友じゃないけど一人居るんだけど、
ものすごい感謝してる。本当にありがたい。
軽んじているというよりは、こっちがぼーっとしてるとやってくれるんで甘えてしまってるのが正解なので、
本当にスマン。

340 :
>>338
>>339
そうなのかなぁ。
都合聞いても忙しいって向こうが言うのに、
新たな日にちを向こうから言ってくることはないし、
確かに自分ばっかり一生懸命な気がするところもすごいわかる。
メンバーみんな忙しいから言い出さないのも仕方ないかなと思いつつ、
なんか会おうと言い出すのは私ばかりで、私が言い出さなければそのままフェードアウトしていく関係なら、
私以外は別に疎遠になっていってもいいと思ってるのかと思ってたんだけど…
フットワークが軽いというか私自身が待てなくて、
人に頼むより自分でやっちゃった方が早いと思うこともあって、せっかちなだけなんだよねw

341 :
もう、誘わなくていいよ。
ちょっとでもモヤモヤする人は友達ではない。ママ友としても勘弁だわ。と、ぼっちの私が言ってみるごめん

342 :
私も大体誘うがわ。まあ誘うと決めた人はいい人たちだし、いつも店決めも文句言わず感謝してくれるし昔からそんな役割だから苦ではないけど、私が会おうって言わなかったらあってくれないのかなと思うと寂しくてついまた自分から発信してしまう。
嫌いな人からは誘われたくないのに誘われてしまうのに。
寂しい。たまには好きだなと思うママから誘われたい。

343 :
>>340
私もいつも自分から誘う方だった
でもドタキャンされて代わりの日の提案もない時があって急に自信が無くなった
誘われたら会うけど自分から誘ってまで私とは会いたくないのかなって
それで向こうから連絡が来るまで待ったら1年経ったわw
今はその人は諦めて誘ったり誘われたり平等なママ友とだけ付き合ってる

344 :
入園初日だったけどママ友同士が廊下でペラペラ話してた
狭い園で邪魔だから外で話してほしいと思ってしまうのは嫉妬かな

345 :
>>344
嫉妬じゃないよ。

って言えばいいのかな。

346 :
>>344
そのうちあなたにも仲の良いママ友が出来るだろうからその時は「狭いから外で話そう」とスマートに誘えばよろしい
でも楽しいと回りが見えなくなるのが女あるある

347 :
ところで、旦那に隠してもってきている昔の何個かの携帯。それ、全部中身見られてるよ。男関係のメール、写真も消されてるからね。あと携帯自体こわれてるかもね。今度確認してみたら^_^

348 :
あんたの嘘や隠し事、全部バレバレ。
いろんな男とのことも。
早く処分しとけば良かったのにね。

349 :
松竹とキスしてる写真とか保存しとくなよ。

350 :
今まで連絡先交換するようなママ友っていなかったんだけど、昨日公園で会った外国人のママさんと話してとても楽しかった。
子どもも同い年の同性で小さいながら気が合ったみたいで2人でキャッキャしててすごく楽しそうだった。
向こうは日本語たどたどしくて、お友達も少ないみたいでお互いお話できてよかった!!ってなって向こうからライン聞いてくれたんだ。
で、わたしもうれしくてまた遊びましょうってラインしたのが昨日。
今日ライン見たらメンバーがいませんってなってて退出しましたってなってた…。
番号じゃなくて向こうにI.D教えただけだったから何も分からなくてショックだーー。
私が何かしたんじゃなかったらいいけど。
また会えたらいいなー。

351 :
>>350
スマホ壊れた可能性もあるよ
うちの母がそうで、スマホ画面割って補償で交換したときにラインの引き継ぎがうまくできなかったときがあった
そのとき私のスマホにはメンバーがいませんになったよ
unknownが退出しましたになってない?

352 :
>>351
なってる!
故障なのかな。まぁもうまた偶然会えないとわからないことだよね。
チキンな自分がまた絶対遊びに誘おうと思ってたぐらいだから、今回のことは残念だけど、半径500m圏内のご近所みたいだから縁があったらまた会えると思ってまた同じ公園行ってみるよ。

353 :
残念だったねー
ラインの交換は出来ても番号まで聞くのは躊躇してしまうよね

354 :
あー憂鬱。
汚いことしてた弘前なんか行きたくないよ。

355 :
>>354
弘前?
近所じゃん

356 :
>>355
そうなの?
桜咲きそう?

357 :
児童館行くとママ友同士おしゃべりしながら子供見てる人羨ましいと思う
四月から幼稚園始まるから少しは友達できるといいな〜

358 :
わあ、児童館。でた。
児童館って聞くととっても気分悪くなるんだよね。チヤホヤされてた女非常勤職員のこと思い出すわ。
夜はお水いったり、男取っ替え引っ換えしてたんだよね。
そんなのに子供見てもらってたのかと思うと、なんか汚くてやー。

359 :
うわぁ

360 :
その職員、音大の受験するのに上京してレッスン受けてたらしいんだけど、泊まってた親戚のうちのおじさんに、Hのレッスンも受けてたんだよ。汚いよねえ。

361 :
プレがもうすぐ始まるんだけど、元々友達同士で参加してる人が多いのかな
親子参加型で子供のために行くけど、親との関わりって結構あるのかな
最近益々お母さんとの会話が苦手になってきて困るなあ

362 :
>>361
去年プレ行ったとき、自分以外はみんな友達同士か、上の子が同級生みたいな知り合い同士ばかりだった

363 :
>>361
うちはそうでもなかったよ
上の子が同級生っていうママ同士はけっこういたけど
友達同士で申し込んだっぽい人は二組だけだった
友達同士でプレ申し込むといざ入園でクラス離れちゃったりするしね

364 :
幼稚園内のサークルに勧誘された
明日見学に行くんだけど勧誘してくれたママさんが余りにも美人過ぎたので怖じ気付いている
他のメンバーも皆美人だったらどうしよう
入りたいけど場違いと思われそう

365 :
>>364
サークルって、なんの活動するの?
普段のママ友付き合いだけでもビクビクなのに、サークル活動なんて、非リア充な自分には無理ゲー

学校の係り決めが申し込み制に変わった
今までは保護者会で黒板に各自名前を書いてダブったところはじゃんけんとかだったのだが、用紙を提出スタイルに変更
ちょっと苦手なボスママがいない係にしようと思ってたのにな…一緒にコレコレやろうよ!という友はいないから不安だ

366 :
>>362
そうなんだ〜そんな感じだったらつらいなあ
その場だけでも少し話せるといいんだけど
今から緊張するわ
どうも有難う

>>363
そっか幼稚園にもよるよね
友達同士で申し込んでる人ばかりだとポツンだしいたたまれない感じになりそうだから、
そんな感じだといいな
どうもありがとう!

367 :
わ、地震あったんだ。
昔の男に連れて行ってもらった、そいつの田舎。

368 :
>>365
音楽系だよ
友達欲しいならサークル入るのが一番の近道だよと近所の先輩ママさんに言われたから頑張ってみる・・・つもり

369 :
一緒になれるといいなーと思っていた人が何人かいたけど皆クラス別々になってしまった
テンション上がらないわ

370 :
>>369
自分もだわ

371 :
>>369
わたしもー

372 :
>>369
一緒になれたらーと思ってた人いたけど、実際なったらガン無視だったw

373 :
他人に関心なさすぎて、上の子の時も6年たっても名前覚えきれなかったし一緒にいれるママ友もいなかった。
だから下でもそうなるんだろうなー。
群れてる人らからは完全無視状態だし。
寂しいなー1人くらい私と行事とか行ってくれる人いたらいいのにと思ってたけど、つるんだらそれもそれでしんどそうだわ…

374 :
>>373
文章から性格の悪さが滲み出てるよ。
誰も近寄らないだろうね。

375 :
群れるとかつるむとか完全に人をバカにしてるよね
他人に興味なさすぎて(キリッ、って強がってるけど普通に嫌われてるんだと思う
何故この手の人は自分さえ心を開けば友達ができるという勘違いをするんだろう

376 :
>>373
一回つるんでみたら?
で、結果どっちが楽か決めればいいじゃん

377 :
私もクラス同じだといいなって人とクラス別れちゃった
もちろん話を出来る人はいるけどその人はすでにグループ入ってるし
これで卒園までいかないといけないのか

378 :
グループに入ってて楽しい事もたくさんあるけど何人か気が合わない人がいるから時々疲れる
ていうより私はその人たちと話すの全然苦じゃないんだけど、相手の人は私よりも他の人と話したい感じがすごく伝わってきて、私も空気読んで他の人のところに誘導する感じ
最近は隣にはならずに、ふわっとさり気なく他の人の隣に行って話聞くようにしてる
別に嫌な事言われたりもしてないし、子供の性別も兄弟構成も違うからそんなに絡みはないんだけど、ただ単に合わないんだと思う
グループを離れるのは寂しいし居心地悪くても何となく混じってる

379 :
検討中の園はひとクラスしかない
クラス離れるとかないかわりに嫌なことや人いてもずっと一緒なのもあるわけか…

380 :
>>375
ごめんなんか。ほんと私嫌な奴ね。
友達できるなんて思ってないよ。なんせ12年ポツンだし。嫌われやすいのも分かってる。
見た目はとっつきやすいみたいで最初はいいんだ。でも私、なんかずれてんだよねここで言われてるとおり。
反省する。やっぱり私はポツンになるべくしてなってるだね。
今世はもう何十年もこの人格できたから今更簡単に変われないし来世に期待するわ。

381 :
54213..45
我々の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

382 :
>>372
自分もそれ年中の始業式に経験した。知らぬ間に嫌われてたらしく挨拶しても、あぁ〜で返されてた。もう疲れたからこっちも無視したら急な低姿勢で挨拶してきた

383 :
>>380
純粋に疑問なんだけど、自分でどうズレてると感じてるの?
ズレてる人って割といるんじゃないかなと思って。

384 :
>>383
必死かけてみたら色々ヤバいのがわかるよ

385 :
>>382
こっちも無視したいけど、向こうは知り合いたくさんいる人で、私はそのママ以外他に知り合いいないから、どうしようか考えてる。目があったら挨拶くらいはするべきか…

386 :
>>385
どんなに嫌で苦手な人でも、目が合ったら挨拶くらいしなよ

私は目が合わくて、すれ違いもしないとき、挨拶どうしたらいいか迷う

挨拶したとき気づかれずスルーされたときのショックが大きくて、なかなか立ち直れない

387 :
学校行事に別のママ友から一緒に行こうと誘われた
先約があるからと後からの人を断ればいいだけなんだけど、基本ポツンだから慣れてなくて気が重い

388 :
幼稚園で子ども同士が仲良かった縁で続いてる母親3人組。最近、3人のうちのひとり(A)がもうひとり(B)だけと仲良くしたい気持ちがあからさまで一緒にいるのがしんどくなってきた。
ちなみにBと私は関係良好。私が3人組から抜ければいいだけのことなんだろうけど、他に仲良い人もいないしポツンは辛い。

389 :
子どもの習い事で1時間1人で座って子を見てたんどけど
近くで3人組の親が大きな声で喋ってて嫌な気分になった
見た目や笑い声も大きくて、一言で言うと「下品」
嫌悪感しかなかった
やっぱりいくらママ友が欲しいと思っていても、ある程度こちらにも選ぶ権利はあるよね

390 :
>>388
三人は家は近所?
Bさんが普通にいい人ならAさんの態度から察してるだろうから三人で集まらなくても
AとB、Bと388で個別に付き合うとかできないのかな
3人グループじゃなくてBさん個人と付き合う感じになれたらいいよね
でもAが焼きもち焼いて面倒かな

391 :
3人はメンバーに関わらず親密度の差が出来たり分かりやすいからしんどいよね

392 :
大騒ぎしてるグループって、それぞれハブられないように必死なのかなと思っちゃう
でもそれはガンガンしたトーク出来ない自分基準であって、多分平気で普通に楽しいのだろうな

393 :
>>392
それ
前に地元に帰って、外食してたときに後ろのママ友グループがうるさいなーなんか声デカくて必死感あるなと思ってイライラしてたら、そのうちの1人が地元の友達だった
その子は昔から大騒ぎが大好きっていうか、声が大きくて落ち着いて話すよりもワイワイするのが好きなタイプ
その友達基準では全然必死じゃなくてそういうノリが好きなので普通に楽しんでると思う

394 :
>>393
昔からの友人がそんな感じ。その友達曰く幼稚園で自分達は目立ってるグループだと言っていたから、キャッキャしてておしゃれな私たちという自覚はあるんだろうね。意地悪では無いけどママになってから出会ってたら友達にはなってないだろうな

395 :
>>390
みんな近所です。先日の集まりではかなりあからさまだったのでBも気付いたと思います。
Aは焼きもち焼きそうな人なので注意が必要ですが、これ以上3人でいてBに気を遣わせることになるのも嫌なので徐々に3人組を解消できるよう頑張ります。うまくBと個人的に付き合えるようになるといいんですが、なにぶんコミュスキルが低いので不安です。

396 :
>>395
Bさんも気付いているならそれとなく話してみて(AさんがBさんだけと付き合いたいようだけどBさんに気を使わせてないかな?とか)
意見を聞いてみるとかどうでしょうね・・・難しいかな
このままだと395さんが引く形になりそうだし

397 :
>>389だけど思い出しただけでも気持ち悪い
金髪に酒灼け声で馬鹿笑い
笑い声の汚いこと
「ランドセルは土屋一択〜」なんて館内響き渡るような声で喋ってたわ
やっぱりママ友は子のために選んであげなきゃと思いました

398 :
>>397
やっぱりいろんなタイプがいるよね。
うちの近所、みんな人の噂が好きだったり下ネタ系の冗談にガハハって笑ったりするのが好きなようでちょっと苦手。
最初は育成会とかあるから上手くやろうとしたけど、向こうも私のこと苦手なのか、いつまでたっても私だけ敬語なのがなくならないし、もういいやと思い始めた。

399 :
>>386
>>386
目が合ったら挨拶、ってことはさ、
こちらも向こうを見ておかないといけないわけじゃない?
でも、気付かれなかったり、仲良くしたくないのにジロジロ見てくるなんて思われたら嫌だなーと、
無駄にプライド高いから考えちゃんだよね。
無視と言うか、気づかないふりが一番なのかなと

400 :
>>398
でも、敬語なしに親しくされたらされたで「私はあなた達とは違うのよ!」ってなりそう。

401 :
さっきから>>397>>398気が合いそうだけど、もしママ友なったらなったでジメジメ陰口大会してそう
ガハガハ系と声がでかいかでかくないかってだけで

402 :
久々(とは言っても1〜2ヶ月ぶり)に保護者会などで会ったクラスのママさんに、髪伸びたね!と言われた
しかし数日前にバッサリ切ったばかりなのでした
数年前に初めて会った時よりは長いので、彼女の中でその髪型の印象が強いのか、私に興味がないので適当に言ったのかはわかりませんが

今まで髪型に限らず、あれ?という事を言われた時に訂正していたのですが、いちいちする必要ないのかな、と分からなくなってしまいました

今まで→えー、これでもバッサリ切ったんだよ
この間→そうかな〜?
と、変えてみました
こういうときの正しいお返事はなんでしょう?

403 :
他のママさんの髪型なんて一ヵ月もあってなかったら記憶にないし頭の中での印象に
残ってる髪型より長いと感じたからそのまま言ったのだろうから訂正は要らないと思う
誤解されて困る事なら訂正は必要だけど、今回はそうかなーで良いのでは
バッサリ切ったんだよ、だと否定になるし相手に適当なことを言ってしまった・・・と思わせるかも

404 :
>>402時間がないときはそうかなーとかで流す
話す時間がある時は伸びたでしょー、この前までもっと長くてこれでも切ったんだよーと肯定した上で話を続ける
余力があれば相手の髪型とか美容室の話題にふる。というシミュレーションをしているけど、大抵焦ってそうかなーで会話を終わらせてしまう

405 :
2日連続で会って、同じ話をされた事あるんだけど、私ってそんな存在感無いのかな…と少し凹む。
しかも、こんな事はしょっちゅう。
あと、このママをAさんとすると、私、Aさん、Bさんの3人で会った時にBさんが何か話題になる話をしたとしたら、
数日後、Aさんと会った時に「そういえば、Bさんが言ってたんだけど〜」って私も一緒に聞いた話を聞かされる。
この2パターンはホントよくある。
Aさんは他の人にもこんななのかは分からないが。
たまに「あ〜言ってたね〜」と、前に聞きましたよ〜的な事を発するけど
大抵はそのまま黙って聞いてる。

406 :
>>405
日々の暮らしに追われて記憶が曖昧になってるだけだと思う
存在感ないからとか思う必要ないよ

407 :
旦那に転勤の話がきてるらしい
不安だけど今まで築いてきたママ友関係をすべてリセットして新しい場所でやり直したい気もする
別に今に大きな不満があるわけではないし次の場所でうまくやっていける保障があるわけでもないのに
>>405
私たまにそれやっちゃう…
なんか話さなきゃって焦って話してあとで2回目だったかもと気付いて相手のママさんの大人な対応に赤面して家で猛反省する
相手の存在感の問題ではないと思います

408 :
>>403.404
そうだよね、適当に流すようにする
コミュ障ゆえなのか、ちゃんとしないと!で余計なこと言うタイプだから、今までは切ったんだよ、とか相手を否定するようなこといってたよ…
>405
これもよくある!その上、私が話した内容を
誰かから聞いたんだけど〜って話し始められたり
私が言ったよ!とか言っちゃいそうになるのをぐっとこらえてる

最近、ADHDについて調べていたらたくさん当てはまることが多くて、色々気づかぬうちにやらかしてたんだろうなと凹むことばかりだ

409 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1509482.jpg

410 :
幼稚園3年間と、小学校入って3年間お互いに休んだ時の連絡帳お願いしてた隣に住むママ友に今年もお願いしますと連絡したらオッケー貰ったけど私は頼まれなかった。
聞いたら少し離れてる他のママ友にお願いしたらしい。坂あり徒歩5分くらい。
そうか…坂上り下りしてまで私には頼みたくないのか…と落ち込み中。
会えば普通だけど、そう言えば最近全く遊ばなくなったな…誘っても流されるし、誘われなくなったし。
はぁ…

411 :
>>410
お子さん同士は変わらず遊んでるの?
全く思い当たる原因がないなら悲しくなるね・・・

412 :
>>411
ありがとう。
3人とも生まれた時から今の家に住んでて、うちと隣がずっと仲良しだったんだけど、年中からずっとうちと隣の子は違うクラス、坂の下の子と隣の子がずっと同じクラスで少しずつすれ違った感じかな…
元々坂の下に住んでる子とそのママの事をお隣はすきじゃなかったんだけど、年長くらいから急に仲良くなって遊びにもあまり誘われなくなった。
隣の人が親同士が約束してないと子供と遊ばせない人だから子供同士も全く遊んでないんだ。
切ないなー。近所に同じ年の子他に居ないし、子供がいつも寂しがっててそれが辛い。

413 :
子供同士でなにかあったかもね
○○ちゃん嫌いって親に言ったとか

414 :
性別は?
元々はお隣は坂の下の親子さんのことはあまり好きではなかったというのは良く知らなくてで
クラスが一緒になって親同士が意外と気が合ったのじゃないかな
連絡帳は子供同士が仲良しだからお互いにってことかもしれないし、こちらのを引き受けてくれたなら
あまり気にしないほうが良いよ
何か習い事して園外でのお友達を見つけるのも良いと思う

415 :
>>410
私、頼まなくなった側だけどとくに深い意味はない。
むしろ頼まれない方が楽じゃない?
頼まれたからと言って苦痛ではないけどさ。
頼まれたら子供にもしっかり伝える、頼まれなかったらそれはそれで特に何もしなくていいみたいな。

416 :
>>410
私も似たような状況で自分のことのように辛い気持ちになった
気の利いたアドバイスは何もできないけど
がんばれー

417 :
クラス違うと持って行きたくないっていう子もいる
あんまり気にしなくてもいいと思うな〜

親同士約束しないと遊べないって幼稚園児じゃあるまいし、ちょっと変だよ
小4でしょ?

418 :
私は自転車で同じクラスの子の家まで欠席届けを渡しに行ってるのに、
隣のうちの同じ学年でクラス違うの子のママはうちの子に渡してくる。
うちの子は嫌がってるけど母親から直接渡されると断れないみたい。
学校側からは同じ班、または近くの子にお願いするという決まりだからルール違反ではないけどさ。
娘には嫌なら断ってもいいと言ってるんだけどね。

419 :
>>418
うちの子も他のクラスに行くの嫌がる。

だけど、学校のルールだし同じように他のクラスに届ける子なんて沢山いるんだしお願いされたらきちんと受け渡しするように言ってるよ。
似たような子他にもいるけど、母親も一緒なって「嫌だよねー断っていいんだよー」っていう人なんて居ないわw

420 :
ほんとだわ
子供への教育としてどうかと思うしそんな子に育つのはいやだ

責任をもってきちんと届ける、お休みの間の連絡を担ってると意識させて自分の子供にはしっかりやってほしいわ
てかたかが連絡帳なのにね…

421 :
性別も学年違いもお互い様でやりあいっこしてるわ
ママ友じゃないけど。近所だからって

422 :
今日ママ友(Aさん)が役員関係で少し遅くまで学校に居なきゃいけなく、下の子がまだ1年生だからうちで預かる事にした。
Aさんの上の子とうちの子は同じ年で仲良しだからついでに上の子も一緒に来ることに。
そうしたら、Aさんと一緒に役員やってるBさんが遠回しにうちの子も一緒にいいかなー的な事を言い出した。
Bさんは私も知ってるし割と親しいが、それは私とAさんが親しいからって理由なのは一目瞭然。
私とAさんが並んでたら私には挨拶スルー、目も合わさない。
他にもいろいろあるんだけど、うちに預けたい理由も、Aさんの子供と遊ばせたいからなんだと思う。
もちろん、遠回しのセリフは聞こえなかった振りしてバイバイしたけど。
明らかに下に見られてるのはわかるけど、そんな下の人に大事なわが子を預けたいと思う心理がわからない。

423 :
>>422
聞こえないふりグッジョブ
利用するときだけ笑顔で近付いてくる人っているね
普段の行いを忘れてるのかな図々しい

424 :
>>404
なんて自然な返しすごいコミュ力裏山!…と思ったらシミュレーションかw

425 :
あーついに親子遠足の季節がやってきた…なんとか浮かずに母子共に楽しい時間が送れますように…

426 :
母子共に仲良くしてきた人がいるんだけど、子供への叱り方がヒステリックで見ていて辛くなってきた
人の子育てに口出しはしない方が良いと思うので静観してるけど、子供が言うこと聞かなかったり腹立つ気持ちもわかるんだけど、それは言い過ぎやり過ぎでは?と思うことも
達観してる人や人との付き合い方が上手な人ならアドバイスなりしてあげられるんだろうけど、自分の方が年下だし一人っ子だし何も言える立場ではない
母だけで会うと普通にいい人なんだけどな

427 :
>>426
ヒートアップしてるときは大変だよねーうちもだよーとか共感してあげたり
駄々こねてる子供に気持ちを切り替えられるように声をかけてあげると助かるかも

428 :
>>426
そういう状況では年下とか一人っ子とか関係なく、口出ししなくて正解だよ
余計なことは考えず、静観するに限る

429 :
>>427
自分の場合だと、親子で厳しい状態になってる時に、横からあやされたりするとウザいと思ってしまう

いま説教してるのに(他から見てただ怒り狂ってるようにみえたとしても)、お菓子とかあげてホラご機嫌直そう!とか言ってくれるママ友いるけど、そらさないでよ、と思ってしまうわ

静観が正しいのかわからないけど、自分ならそうする

430 :
もう友達づくりが向いてなさすぎて旦那にも呆れられるわ
遠足で私どうしたらオーラが出てたらしく、もうちょっと頑張れってされた  
私的にはそこそこやれてたと思うけどな
子どもも同じように友達作るの下手な感じがするから頑張らなきゃいけないかぁ…気が重い

431 :
またランチ会の時期だわ…行かなくていいよね?

432 :
挨拶したら挨拶してくれる、でも向こうからは絶対にない
子供同士仲良いけど、うちの子を家には呼ばない
(その子は来たことあり、他の子は呼んでいる)
私のことが嫌いなのかな、嫌われるほどの会話もしてないんだけどな
気にしなきゃいいけど、またクラス一緒だし見かけるたびにもやる

433 :
児童館にいる常連?さんたち、児童館だけの付き合いかとおもっていたらライン交換してたわ
わたしも常連というかほぼ毎日いってて会えば挨拶して世間話するんだけど誰にもライン聞かれたことない
学生の頃からこういうことよくあるんだけど(校内や職場ではハブられたり嫌な態度とられないし仲良くできるのにプライベートは一切誘われない)私に問題あるんだろうな
というか、この受け身な感じがダメなんだろうな
どういう流れで連絡先きくのかわからないわ

434 :
>>433
自分の事かと思った
私以外の子が同級生のママ達はあまり児童館に来てない方もライン交換してて、お互いの家の行き来や食事やショッピングに行った事がわかって結構ショック

そして皆同じ幼稚園に入園、入園後も児童館知り合い組は一番大きいグループになってる
目が合えば挨拶するしたまに会話もするけど、完全にグループとして固まってて壁を感じる

435 :
>>433
お互いにコンプ(見た目・経済力・子供の容姿や発達)に差を感じないか、適度に下に見れる相手同士で繋がり合ってるらしい。
弾かれるのはコンプを刺激しているか、ダサすぎるかどちらからしいよ。

436 :
>>433
あるある。児童館の母親クラブみたいなのがあって季節ごとに係が回ってくるから、
同じ係になった人とは自然と連絡を取り合うようになった。

437 :
ダサい上に高齢なのでもう仕事に逃げるわ

438 :
>>435
433だけど、それなら確実にダサすぎるのが原因だわ
その常連さんの子達同学年だけど、うちの子5月生まれ&運動も言葉も発達がかなり早めだから子同士が微妙に合わないっていうのもちょっとは関係していると思いたい・・・

439 :
入園前に母子ともに仲良くなったママ友がいるんだけど、子供の性別が違う事もあって1年経った今ではそのママ友は別のグループでお互いの家を行き来する程密な遣り取りをしてる。
話す機会も減って、私は繋ぎだったのかな、寂しいし悲しいなと思っていたら、昨日そのママ友から話しかけられて、ずっと私と話したいと思っていたのに中々姿を見つけられなかった。
子供に今日は〇〇ちゃん(私の娘)は来てた?と聞いたりしてたと言われた。
他のママと仲良くするその人を横目で見ながら、そそくさと帰っていたのは私だと気付かされた。
こうして傷付かない様に距離を取るから、結果ボッチになるのかなと思った。

440 :
>>439
入園前に親しかったという事は今は幼稚園に通ってるんだよね?
幼稚園通い出して性別も違うなら疎遠になる事もあると思うけど、
それを「繋ぎだったのかな」とそこまで思っちゃうのはどうかと。
目合ったらシカトされた、挨拶してくれないとかされてそう思うのはわかるけど…

441 :
やっぱり子供の性別が違うと疎遠になってしまうのかな

442 :
そりゃそうでしょ
単なるママ友だもん

443 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526094.jpg

444 :
>>441
性別違うし疎遠にしたいのに絡んできたり、私の行動全て気にしては面白くないと自分が囲い込んだママ友に悪口言ったりする人いて本気でめんどくさくてワザと距離置いてる人はいる。
プライベートはもう関わりたくない。
たまたま仲良いママ友の旦那さんと話してただけであの子男とみると垂らし込むとか言われたし。
どんな人生送ってきたら話してるだけでそんな発想になるんだろ。

445 :
週3か4のペースで児童館通って1年半ほどだけど、今日2人から同時にLINE聞かれた。初めてで嬉しいけど慌ててしまったわ。
つるむタイプは苦手なのだけど、マイペースなママさんだからなんとかなりそう。好感もっていた人たちだったから嬉しい。
しかしこの後ヘタレな私がライン続けられるか不安ではある。

でもみんな他のお子さんよく見てるんだね。
その2人だけではなく居合わせたママ達となんとなく話してたんだけど、
「◯◯くんってちょっと暴力的だよね、そのママさんも話しかけるなオーラが凄いよね」って言われても誰のことだかサッパリ分からなかったのに、
みんな「ああ〜!そうだよね!」みたいな反応で驚いた。
おそらく私が一番児童館来てるのに(暇だから一時は週5で行ってた)。皆のアンテナ凄い。

446 :
そこだけ聞くとめっちゃ悪口だねぇ
あんまり仲良くなりたくない

447 :
LINEのTLから私の趣味に興味を持ってくれたママ友がいたんだけど、日にち決めてランチに行く話になってから2週間くらい既読無視されてる。
私何かまずいことしちゃったのかなあ。重ねてLINE送っても迷惑だろうし何も出来ない。不安でしかない。

448 :
>>446
思った
その場にいない母子の悪口でみんな同調する児童館とか怖いわ

449 :
>>447
ランチに行く約束がきちんとできてるなら問題ないんじゃない?
質問型の内容じゃなければ、既読だけで「読んだよー」って終わりにしてる場合もあるし
やめ時がわからなくなるのも大変だよ

450 :
>>449
それが詳しい時間や待ち合わせ場所を決めるための内容を既読無視されちゃったから悩んでる。
話が決まってたり、決まってなくても無駄話が多かったならLINEの会話辞めたかったんだろうなと察しはつくんだけど...。

451 :
あとで返信しようと思って忘れてる可能性もあるから日が決まってるなら前日か前々日にもう一度送ってみたらどうかな?
日にちも決まってなかったらごめんね

452 :
よくある社交辞令パターンかも
それで友達一人なくしたことある

453 :
>>446
>>448
気分悪くさせてごめんなさい
よく分からないけど、その子が前日?に4.5人の子の頰をつねって、あざができそうなくらいみんな号泣なのに、母親はシラーっと話しかけるなオーラ出してたっていう話みたい。
それまでも殴ったりするのに見てない・見てても止めに入らないとかでちょっと話題になってたらしい
むしろ、なんでしょっちゅう行ってる私があれに気づかないの?くらいの反応だった
確かに悪口だね
まあ私は該当の母子が誰なのか名前聞いても全く思いつかないからそのままスルー予定
話題にだしていた人とはライン交換してないけど、たしかに周りから見たら自分達のが感じ悪いか。すみません。
私は自分の子がやられてないとそこまで見てないのが正直なところだったから、みんなよく見てるんだなぁくらいにしか思わなかったわ…
てかそこまでみんな見てるもんなの?

454 :
>>451
後で返信しようと思って忘れてるんならいいんだけどね...日にちもだいたい中旬で!みたいな話でざっくりすぎたから勇気出してもうそろそろ聞いてみようと思う。

>>452
社交辞令なのかな?
習い事関係でよく親の集まりがあるから、その線は無いと思いたい...。

455 :
>>453
あ、ごめん、あなたが感じ悪いんじゃないよー。
なるほどそーいう流れだったのね、ありがとう
ならその話題もしょうがない気もしない気も…

456 :
イベントに行く時くらい一緒に誘いあえる人いるといいなあと思うけど、いつもべったりもしんどい。
でもぼっちも寂しいというジレンマでいつも葛藤する。

457 :
自己中うっざ

458 :
ガツガツしてるママ友が苦手。
はじめは良い人かなと思ったけど、支援センターやイベントがあると一緒に行こうと言われる社交的でママ友も多いし人脈作りたいみたい
私が参加したイベントとか支援センターのこととか、「どうだった?なんか言った?どんな内容だった?」とかめちゃ聞かれる

そして、前に話した内容を忘れて何度も聞かれる。

459 :
>>453
さすがにそこまで暴力的な子と放置な母親だったら
話題になるかも
悪口かどうかは別として

460 :
グループが分裂していたことに今更気づいた
どっちの味方とかも無いし、このまま気づいてないクソ鈍い馬鹿っぽく振る舞おうと思うけど、自滅しそうな気もする

461 :
>>460
知らないふりでいいよ。私も保育園の時に仲良かったグループ内で揉めだしてるの後に知って今学校私だけ別になったから疎遠になっちゃったけど知らないふりで正解だったなと思う。

462 :
>>461
ありがとう
半分以上が同じ小学校だし、巻き込まれるのは嫌だ
とにかく知らないふりに徹して両方から少し距離置こうと思います

463 :
児童館一緒に行こうとか、○○に一緒に行こうとか言ってくるママ友がいてしんどい
というか苦手。
一見いい人かと思ったけど、実はめんどくさい人だった。。
もう疎遠にしちゃおうかな…
ママ友、もういないや。

464 :
なんで苦手になったかと言うと、親しくないのに変な図々しさ→家に来て長時間居座る。
○○って何時だっけ?何が有るんだっけ?とか、自分で調べればわかることをLINEしてくる
もうなんかいろいろあってしんどい。
その人の子も、全然かわいいと思えないんだよなぁ︙

465 :
誰も理由なんか聞いてないけど

466 :
書きたかっただけ

467 :
書いたっていいじゃない

468 :
でも周りとなじめないのってそういうとこだよねー聞いてないんだけどっていう
ランチ会の後とか後悔の嵐ですよ

469 :
うちの娘が年齢性別関係なく友達たくさん!のコミュ力お化けだから
ママ友関係も全然関係なく関わっているけど
子供関係なくいい人だなとか気が合うなって思って付き合ってた人達がみんな男児母ばかりなことに最近気づいて
人によっては今後疎遠になってしまいそうで寂しい

470 :
>>432
あなたと上手くやっていこうとは思ってないだろうね
これからも上手くやっていくことは無理かと思うよ

471 :
流れ切ってごめん

自分からは連絡してくるけど着信拒否する人の心理ってなんだろう?

当方全然着信拒否される理由は思い当たらず、一応私には携帯が壊れてるって言い張ってるんだけど私以外の携帯から掛けたら普通にかかる

向こうからは
「困った〜助けて」で子供預かったり
「今度○○一緒に行こう!!」って誘われたり
こちらからしつこく電話したりもしてないし、当たらず触らずの関係をしてきたつもりで本当に何にも思い当たる節がない

そもそもあからさまに着信拒否にしておいて自ら都合の良いときに電話してくる神経も分からないし、着信拒否するくらいなら故障したなんて変な言い訳しないで無視くらいしてくれよ、と思ってしまう…
問い詰めるのも面倒くさいし、連絡きたら普通に応対するけどモヤモヤする

472 :
>>471
下に見られてる、しかないんじゃない?
そんな風にされてるのに応えてあげてるし、好きじゃないけど便利な人ってことなんじゃないかなと思う
きついこと言ってゴメンだけど、利用されて振り回されるのは拒否したほうが良いよ

473 :
>>472
そっか…
最初は本当に困ってるように見えて、私で良ければ何かするよ。ってよく言ってたんだよね
優しくし過ぎたのかな

思えば、二人で喋ってるときも携帯でLINEポチポチしてて会話は上の空だし、本当は何考えてるかわからない人だなとは思ってて、「私誰とでも上手く付き合えるんだよね」って言ってて今まで素直に凄いなと思ってたけど、薄く浅く八方美人なだけな気がして来た

子供同士が仲がいいから難しいけど、徐々にFOしようと思う

474 :
これでまた一人だ…

475 :
ママ友付き合いにおいて薄く浅く八方美人は全然良いことだと思うけど
「私誰とでも上手く付き合える」を公言するのは馬鹿の極み
今すぐ切って問題なし

476 :
>>473
最後の一文、そういうところに付け込まれてるんだよ
子供はちゃんと仲いい人見つけてくるから大丈夫
付き合いがなくなって困るのは向こうだから安心してCO推奨

477 :
>>471
私ならこっちも着拒で何かいわれたら同じように「え?気づかなかったー壊れたのかな」って返すかも。直す気ないなら故障の真偽関係なくそういう事だよね
元々あなたからは連絡出来ないなら何も困らないんだし、次からそうしてみたらどうかな
たぶん利用するだけしてあなたが困った時には助けてくれない相手だよ

478 :
>>474
友達少ないの狙って下に見て利用する嫌な人っているいる
全然誰とでもうまく付き合えてないじゃんね

479 :
>>475-478
ありがとう
勉強になります

でもやっぱり凹んでしまうね
頑張ろう

480 :
着拒とか極端なことやると、ママ関係なんて薄い氷の上歩いてるみたいなもんだからどう吹聴されるかもわからないし普通の神経ならやらないよなあ。
仲良くしたいなあと思う人は何人もいる。
でもあっちはどうかわからないし、仲良くしてきた人からママ友がこわいって漫画並に無視されたりもあるから、深入りが怖い。
でも好きなんだよ。人は。ただ余計な一言も言っちゃうし、隅でポツンがお似合いだわ。

481 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1546251.jpg

482 :
習い事で一緒のママ
下の娘がお茶をこぼして鞄を少し濡らしてしまった
大丈夫と言われたけど気になる
色々聞こうかと思ったけど、下の娘が泣くし、習い事の終わりの時間になってドタバタしてうやむやにしてしまった
来週また会えた時に、ちょっとしたお菓子を渡して声をかけようと思うけど
重いだろうか

483 :
>>482
お茶をこぼした程度と、ちょっとしたお菓子の程度によるけど重すぎるとは思わないかな
気持ちは伝わると思う
お詫びとかお返しとか難しいよね
差し入れも難しい

484 :
>>483
ありがとう
ちょっと小洒落たプチギフト的なお菓子を探してみる事にする!

485 :
鞄の素材にもよるけど、こぼし具合はどの程度?
拭けばそれで落ちるとかだったら、プチギフトって重くない?
次に会った時に、こないだはごめんねとかで良いんじゃないかな

486 :
>>485
鞄はビニールのカゴバッグみたいなやつで、こぼし具合はわからないんだよね

咄嗟に服にかかってないか確認して、大丈夫そうだったから床にこぼした所を拭いてたら
ママが自分で鞄を拭いてた感じ
もうそこで娘は大泣きで、習い事が終わって上の娘がママが居ないと言い始めてしまっててんやわんやになってしまった

487 :
>>486
483は私なんだけど、プチギフトまでは想像してなかった
普通のお菓子を想定してました
子供の好きそうなラムネとかクッキーとかの市販のお菓子ね
丸ごとだとあれだからちょっとだけ可愛い感じに包んでとか

私がこぼされた側なら、言葉だけでいいし気にしない
けど、もしお菓子いただいたらそれはそれできちんとした人だな、と思うよ
重いかもしれないけど自分がこういう思考回路だから渡しておきたいって思ってしまうのかも

488 :
>>487
それが、なかなかのオシャレママだからちょっと小洒落た物の方が喜ぶかな〜と思って
もう少し肩ひじ張らない物で検討してみる!
ありがとう

489 :
>>486
その程度なら何かあげるまでもないような気がする
今度会った時に謝って被害状況聞くくらいでいいんじゃないかな
相手は「大丈夫」と言うだろうけど、酷かったようなら次回何か渡すとか

490 :
大してこぼれてなかった場合物とか渡されたら、良く言えば律儀な人だなと思うかも知れないけど
こういうのに厳しい人なんだな、この人には失敗できないなと思って一歩引いちゃうかも
しっかりしすぎてる人ってちょっと堅苦しく感じるかな
個人の意見だけど

491 :
しっかりしすぎてて、自分が常に正しいと思ってる人と価値観が合わず今目の敵にされてるわ。
まあ、私ガサツだしちゃらんぽらんだから仕方ないけどこっちはもう当たり障りない付き合いでいいやと思ってるのに、いつまで無視とかしてきたり恨みぶつけてくんだろ。めんどくさ。

492 :
恨み?

493 :
>>491
あー、私もそっちのタイプかも。別に自分が全部正しいとは思わないけど、相手の感覚がルーズだったり調子良かったりで、付き合ってると疲れる人はいる。
でも最近彼女も合わないと気づいたのか、ずっとベッタリだったのに急にフェードアウト。
その後何故か私の友達とばかり連絡取り合ったり、私抜きで遊びに行ったりしてる。
私も忙しいし、去る者は追わずで良いんだけどなんかモヤモヤする。

494 :
>>493
根本が合わないと続かないわね。>>493は去るもの追わずならいいと思う。
私は目の敵にされてるんだな…説教もされたなぁ。そんなにムカつくならほっといてほしいのに露骨な態度ずっととられてる。
私の友達とは、類は友を呼ぶでゆるいから合わないみたいで彼女を心底苦手とする人が一人完全に切ってる人いたな。
私が原因で避けられてると思ってるみたいだけど、よその家庭のこと口出ししすぎて嫌われてるだけなのに逆恨み。あと子供自慢、旦那自慢がしつこい。
あなた自身は何もないの?ってなる。
びっくりするくらいふとってるのに、認めずダイエットとかしなくてもいいよって旦那がいうから〜とか誰も聞いてないのにいう。
で、私には常に上からな態度。
いろいろが積み重なって、もう無理になったわ。

495 :
>>493
それあなたが周りから嫌われてるだけでしょ

496 :
私のことをとても嫌っていて、私のやること全てが気に入らない様子の人がいる。
その人と園の送迎やそれ以外でバッタリ会ってしまうと物凄く申し訳ない気持ちになる。
「目の前に現れてすみません今すぐ消え失せます」くらいの勢いでその場から立ち去るけど。
もう辛い。あと何年続くんだろう。

497 :
>>496
分かる。でも理由が何かわからないなら対処しようがないよね。
私も憎悪の目で見てくる人いたり嫌われやすくて悪意ぶつけられてきたけどほんとしんどい。
でも一生じゃないから。一生毎日バッタリ会うとかはないから。特に園なら3年だよ。
渦中だと長く感じるけど意外に過ぎたら卒園時に、ああ長かったけど終わったって安堵感で泣けるよ。

498 :
仲よかったグループが私抜きでよく遊んでるんだけど
SNSにわざと載せるのって本当意地が悪いわ
ここまで拗れる前に、やんわりまた私達親子も一緒に遊びたいなって言ったのよ
そしたら、仲間外れにしたつもりはないけど不快にさせたならごめんねって言われた
それなのにまだ毎週のようにそのグループで遊んでる様子投稿するとか
見なきゃいいんだけど、切ったら切ったでまた何か言われそうだ

499 :
それは辛い
私も同じ状況
誘われなくなった自分に原因があるんだろうけど
これ見よがしに仲良しアピールしなくても…と思う
でもさ、そんなことする人なんだし離れて良かったんだよ
子供に「なんで私は行けなかったの?」とか言われると胸が張り裂けそうになるけどね…

500 :
>>498>>499
そういうのって、自分に原因があると思う?
私は、不用意な発言が多くて人と話すのが嫌になってきて最終的にそんな立場になる事もあるんだけど

501 :
何の原因もなく仲間外れにされることはないと思うから
悲しいけれどやはり自分が悪いんだろうなと諦めてる
私の場合、冗談のつもりで失言をしてしまいがちなのを自覚しているので
反感を買ってしまったのかなと想像
私だってママ友に失言されたことは多々あるけれど、それくらいで仲間外れにしたり
あからさまな無視をするような意地悪はしない
でも相手はそういう攻撃をするタイプだったので
お互いに相性が悪かったと思うしかないかな

502 :
子供関連でとても楽しい嬉しい事があって余韻に浸りながらSNSにあげたら誰一人コメントなし
他の友達多い友達は普通の近所を散歩しましたみたいな日常の一コマなネタでもアップしたらたちまち子供ちゃん可愛い〜☆のコメントの嵐

こういう時にあー自分て友達少ないなぁ〜て思うw

503 :
もうしんどい嫌だ無理
明日幼稚園行きたくない

504 :
もうしんどい嫌だ無理
明日幼稚園行きたくない

505 :
4歳の娘と相思相愛の男の子がいる
今のところママともいい関係だけど、このママに嫌われたら娘の恋も終わる
友達みたいに仲良くまでは望まないけど、この人にだけは嫌われませんように

506 :
>>504
何があったー?話してスッキリしなよ。
>>501
私も露骨に無視してくるタイプに辟易してるけど、みんながみんなそんな人に同調なんてしてないと思う。多分あなたのことも誘おうよって言ってもボスみたいのがいて嫌がったとかじゃない?

507 :
>>502
凹みたくないから、あげるのやめたよ
気が向いたらときに開いて、いいね!職人に徹してる

508 :
>>502
Facebookだとタイムラインに「5年前」とか自分が昔書いた文&写真が突然出てくるのが楽しいから、そのためにせっせとアップしてる
自分の為だと思うと他人のコメントやいいねは気にならないし、たまに反応が来たらそれはそれで嬉しいからそういうスタンスでやってる
普段なかなか昔の写真や画像を見直さないから、子供が赤ちゃん時の写真が思い出文付きで出てくるこの機能は有難いw

509 :
いじめとか無視されてるわけじゃないんだけど、ママ友の間で軽く扱われてるなぁと感じる
みんなでどこか遊びに行こうとかランチ行こうという流れになって、ラインで「A店とかB店はどう?」と聞いても誰からも返事がなく、他のママが「C店もいいよね」と言うと「C店いいね、C店にしよう」との返信が続々来る
誰かが「園の持ちもののこれってどうした?」とラインで聞いてきたから「私はAの方法でやったよ」と返してもなかなか反応がなく、誰かが「私はBにしたよ」と言えば「ありがとう、Bの方法でやってみる」とすぐ返信が来るみたいな
あと、みんなが何人かの名前を羅列表記するときは私の名前は決まって最後…これは昔からそうだった

510 :
>>501
500です ありがとう
確かに相性はあるよね 
軽く「今のいいすぎー!」とかって突っ込んでその場を丸く収めてくれながら人付き合いが上手いママが居てくれるとありがたい

511 :
>>509
合ってないんだと思うよ
結構キレイにしててよく喋るママ多くない?そのグループ
で509にとってはどの人も同じくらいのレベル(便宜的に使います)と思ってるんだけど、グループ内のほとんどの人は誰か一人のこと特に持ち上げてたりしない?
つまりその人がリーダーでその他は子分
嫌われないように必死なの
509を蹴落としてもね
全部ゲスパー

512 :
わかるわかる、私もグループの新参者の時にラインのグループトークで同じような気持ちになったことある
基本的にグループトークでは提案とか意見とか発信はせずに同調するくらいにしている

513 :
だいたいボスがいて、なんとなーくみんな空気読んでるよね

514 :
しがらみのない人間関係にあこがれる人が増えた気がする。
人間関係なんて煩わしいことも含めてのものだと思うんだが。
少女回帰願望の現れだろうか。

515 :
>>509
あるある!私なんか役員内で既読無視だからスタンプだけにしようと思いつつある。
>>513
いるね。めんどくさい人。もう微塵も仲良くしたいと思ってないのにいちいち私の前でママ友アピールしたり、遠回しに嫌味言ってきたり、会話の際も私には口を挟ませない。
私を要注意人物扱いしてくるけどおまえじゃんていう。

516 :
そーいうの、趣味友の間でもあるわ。
最初意味がわかんなかった。
大学も職場も女少なくて固まってるとか無かったので…この歳になって、女の世界ってこれか!ってなってる

517 :
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

518 :
私も役員だから仕方なくLINE始めたけどやっぱり苦手
一生懸命やってるのにどこか扱いが軽い人、サボり気味なのにたまに出て来るとチヤホヤされる人、人間模様がすごい

519 :
>>518
もう全て読まずに、お疲れ様のスタンプだけでいいよ。
私もそうする。いちいち傷つきたくないし。
自分を大事にするためにも。

520 :
>>509
>>515
もう終わったけど、過去に私も同じ目にあったことある。
役員だったけど、グループ内の2人だけでドンドン決めてってなんなのと思ったよ。
最初は色々協力したいと思ってたけど、途中からバカバカしくてやめて、既読スルーして、何か個人的に言われた時だけとか、
グループ内の誰かがこの仕事しました、みたいな報告があった時だけお疲れ様でしたって言ってるだけだった。
あんなグループLINE作る必要なかったんじゃ?
それともハブにしてたつもりだったのかな

521 :
結束固める手段なんだろうね、そういうのって
一人ハブって私たちは仲良しよねーあんな立場じゃなくて良かったーみたいな
それやると簡単にグループ作れるって分かってる人がそれを始めて、あとの人たちはハブられてる一人になりたくないから同調するみたいな感じ

522 :
>>521
あーそれか。めんどくさ。ハブられたところで役員内だけだし、幸い子供接点ないし役員の間だけ我慢すればいいって最近開き直って、平身低頭でみんながワイワイ話してても貝のように黙って過ごしてる。
名指しでLINEきたから返事しても既読無視。
もう逆に笑えてきたわ。
いくら、私があまり怒らないからって人馬鹿にしすぎ。
何をどう頑張っても足りない、役立たず的な位置、軽んじられつづけてる。
やたら役員やってよかった的な人らは盛り上がってて、任期終わっても来る気になるよねとか言ってるけど、私は到底そんな気持ちにはなれない。絶対来ない。

523 :
それで結束が固まるって意味が全くわからんよね…
なんだその結束って。

524 :
LINEて一見便利そうでいて全然よくない
有能な人がいてうまく仕切ればいいのかもしれないけど

数年前役員した時はガラケーの人がいたのでメールだったけどずっと良かった
委員長は大変だったと思うけど

525 :
>>522
うちはそのうちの1人と子供が仲良いから困ってる。
だけど、子供同士の約束事も子供に任せっきりなようで、
うちに来ると言っておいて向こうが忘れてたり他の用事優先させてて待ちぼうけ食わされたりとか、
上の子としか約束してないのに下の兄弟とその友人が勝手にくっついてきたり、
(親は仕事でいない。学童に入れる年齢だけど入れてなくてふらふらしてる)。
うちに来てることは知ってるはずなのに知らんぷり。
他の家庭も改造車みたいな車に乗ってたりするし、
ばったり会っても挨拶もしない人達。
本当は子供も付き合いさせたくない。

526 :
つーか、子供じゃあるまいし、
いい年して1人ハブって私たち仲良しよねーってバカバカしすぎる。
もしかしてナチュラルにその人たちがそうしてるだけで、
本当は悪気ないんじゃ?私が悪く取りすぎなだけでは?と思ったりもしたけど、やっぱりそうじゃないよね…

527 :
>>525
それは親がお付きあいを制限するのもやむ無しだと思う
放置子案件だし

528 :
>>527
一応上の子はもう割と大きいし、話した感じもまともで挨拶お礼とかもちゃんと言えるから、今のところ御付き合いしてるけど、
学校休みの日でも親が仕事でいなくて自分で簡単なご飯作って食べてるみたいなんだよね。
下の子はどうしてるのか分からないけど、上の子が出かけたら当然分かるわけだから、下も行きたかったら付いてきちゃうんだよね。
たまに下の子と、その子とよくつるんでる子が2人組でうちにアポ無しピンポン来る時あって、うちの子はその2人とは遊びたくないみたいで断ってるけど。
ダメだったら断っていいからねーとか言われるんだけどさ…
見た目はどの人も見るからに…って感じではなくて普通なんだけどね。
みんな男の子なんだけど、低学年じゃなくなったら誰かの家におじゃまするのも親は知らないままとかって珍しくないの?

529 :
これだけじゃスレ違いなんでさらに書くと、
最初は仲の良い人ができたらと思って、子供のためにもがんばって付き合っていこうと思ってたけど、距離感どうしていいかわからないし、
うちに来ることを親が知らなくてもお構い無しで、
更に親の連絡先も知らない子もくっついてきたりとか、そういう人ばっかりのとこにも溶け込めず、この先どうしていいのか困ってる。

530 :
>>523
ほんとにね。でももういいや。勝手に結託して私の悪口言いまくって自分のが要注意人物と思われてるのに気付かない陰湿なボスと周りの人たちとなんか親しくなりたくもないわ。
>>525
うわー子供同士仲良いとほんと困るよね…。
でも、それはちょっと完全放置子であなたが大変だから、その子きたら外に出すようにした方がいいかも。
うちもいっとき、なかなか帰ろうとしない子でしょっちゅうピンポンしてきた子いたけど私が一喝したら来なくなった。

531 :
>>526
みんながみんなの場合もあるけど案外とただボスがめんどくさいから同調してるように見せてるだけで実際はありえないと思ってるママのが多い。

532 :
>>531
わかるわ
うちの近所のボスは道路に落書きとか、田舎の近所付き合いみたいに人の家に勝手に入ったりとか、毎日話し相手求めてウロウロとか私にとっては非常識だから距離とってた

でも最近、距離とってる私は安全と思ってか、いろんな人から愚痴られる事が増えたよ
陰でコソコソ言うのもどうかと思うけどね〜
子供が小さいうちは仕方ないのかもしれないけどさ

533 :
>>528
そのお家のルールもあるとは思うけど、しっかりしたお宅だったら事前に今日は誰のお家に遊びに行くか伝えるように言ってると思う
おやつや飲み物持参させたいし、自分の子どもがどこにいるのか把握しておきたいし

百歩譲って下の子まではまだ許せるならいいけど、その子の友達の放置子は完全に出入り禁止にした方がいいと思うよ
夏休みになったら最悪毎日朝から凸されるとか有り得る

534 :
内紛起きてるグループから一抜けしたら、揉めてる中心2人以外全員着いてきてしまった事ならある

535 :
>>532
すごい…そんな人いるんだ…。話相手探してウロウロとか、勝手に家入ってくるとか、本当にモンスターだわ

536 :
>>534
そして新たに534がボスママのグループが派生したとw

537 :
これから保護者親睦会、だるいわぁ…

538 :
>>537
土日にあるものなんだね…
未就園児持ち愕然

539 :
案外楽しめたわ
お酒入ってたからかな
誰と話してるのかは最後までわからなかったけど

540 :
>>536
ボスは私じゃないし、付き合いかなり薄くなったけど派生グループは存続してるw
揉めてた2人はそれぞれお付き合いのあった別グループに移動した

元々子供同士そんなに仲良しのグループでもなかったから抜けやすかった

541 :
前に>432を書いた者だけど、ここ最近向こうから話しかけてくれるようになり、子供を家に誘ってくれた
2年経ってやっと人として認められたのか、何かわからないけど誤解が解けたのか?
それとは別に、行事で会えば雑談してた人が、そそくさと離れることが増えた気がする
人の心の中はわからないから難しいねぇ...ただ単に自分が気にしすぎなのかもだけど

542 :
>>541
もしかしたらそのママが今まで仲良くしてきた人となんかあって友達居なくなったからとか?
私もそんなセカンド的な扱いされてるもんでw
空気扱いされるし、こっちからは連絡しないけど、そいつが1番慕ってるママと私が仲良くしてたら
すかさず連絡してきたり近付いて話しかけてくる。
だからそいつが慕ってるママに「私、あの人無理だから」とは伝えてる。
それでもその慕ってるママと私は変わらずのお付き合いさせてもらってるからこのままにしておく。

543 :
>>542
その人と仲良い人の子供と一緒に呼ばれたからそれはないかもだな
そういえば別件で、仲良しが転勤になってからやたらとランチしようと誘ってくれる人もいたわ...セカンド体質なのかしらw

544 :
そんな恋愛じゃないんだから

545 :
>>543
仲良しが転勤したら近付いてきて、その人がまた戻ってきたらシカトが始まった人ならいたよw

546 :
ママ友や知り合いにこんにちは〜とか挨拶されてもキョドッてしまう人っていますか?
私じゃなくてあるママ友の事なんだけど、支援センターなどでよく会う人で、会えばたまに話しててLINEも向こうから聞いてくれた。
人見知りっぽいなーとは思っていたんだけど、支援センターで会っておはよーって声かけてもリアクション薄くて、小さく会釈してすぐ目線逸らしたり、目があっても向こうからは挨拶してくれないし、たまに声かけても気づいてくれなくてこっち向いてくれなかったりw
子供同士は仲良くて、この間うちの子が◯◯ちゃんのママ〜て手振って挨拶しに言っても速攻目線外されて挨拶返してくれなかった。
普通は手振り返したりしてくれるよね?

でも時々向こうから、こんにちは元気?てLINEが来たりするんだよね。雰囲気的に避けられてるのでなくて、人見知り激しくて上手くリアクションできないって感じなんだ。
だからこっちも諦めてるんだけど

私も人見知りな方だけど、かなりコミュ障だったり極度の人見知りだったりすると自分から挨拶したりし返したりってできなかったりするのかな?何かこのママ友の心理がわからなくて

547 :
年長の時に子供のイベントで隣同士になって話して、それから幼稚園で会ったら挨拶して少し雑談してたママさんがいて、すぐにママ友まではいかなくても会えば挨拶したり雑談を少しする関係になれたらいいなと思ってた。
1年生になってからクラスも違うし会う機会も話するタイミングもなく、この前、道で会ったから挨拶したら挨拶かえしてくれた。
私は子供を迎えに行く途中で向こうはお子さんと歩いてて、すれ違ってすぐに会話が聞こえてきて相手のお子さんが「ママ。さっきの○○ちゃんのお母さんだよ」って言ったらママさんは「へー。そうなんだぁ〜」って言ってて、やっぱり簡単に仲良くは無理だよねと思った。

548 :
>>546
自分は、相手が誰かと一緒だったりしたら遠慮しちゃって話かけないとかあるかな
子供からの話しかけも「私!?」とか思っちゃうかも 正直、服装とかシチュエーションが変わると他の人の子は見分けがつかないこともあるし
あと、お迎えで緊張してるなか回りに気がまわらない時もある

549 :
2人目の予定日が上の子の運動会の2日前。
だから運動会休ませまーす、って言うママ友に違和感。
土曜日だからパパやおばあちゃんが参加できるのに
弟妹産まれて家族が増えるのも楽しみだろうけど、運動会も楽しみじゃないの
年中さんだし、色々分かるだろうに
練習いっぱい頑張ってるから上の子の晴れ姿をせめて自分が
行けなくても、パパやおばあちゃんに行ってもらおう
と言う気はないのか
そんなに産前産後は自分優先じゃないとダメなのか
このママ友は、上の子が小学生になったらインター系の寄宿学校に
入れると言ってて色々と斜め上すぎる
6歳で寮生活、早すぎるだろ、どう考えても
ちょっと価値観違いすぎてむり

550 :
>>546
凄く目が悪いとか…

551 :
前に、ママ友できないのはコンプレックスを刺激してるかダサすぎるかってレスもらってから
ダイエット始めて髪の毛は降ろさずアップにしてちょっと見た目に気を使うようになったら、なんか自信がでてきて先月3人とLINE交換できて明日子連れランチすることになった
ありがとうございました

552 :
吐き出させてください。
先日あった5歳女児虐待死の事件の話をママ友と許せないよねと話してたあとに
「でもさ全く悪い意味でとらえないでほしいんだけど、5歳で◯キロって…一瞬あなたの娘ちゃんよぎっちゃった!旦那ともさ〜娘ちゃん軽いけど大丈夫かな?!って冗談で話してて〜」
って軽く言われて全然笑えなくて凹んだ。
娘の食が細くて、体重が増えないことを悩んでるということも知っている。
その人とは学生からの仲で1つ違いの娘がいるから助け合ったり相談しあってきた仲。
週3くらいで会ってるし毎日連絡も取り合ってて、たまに夜飲みにも行く。
少し「ん?」って思うようなことも多々あったけどお互いさまだと思って流せていたし、娘同士もすごく仲が良くて良好な関係を保てていると思ってた。
だけどもう無理だ。連絡きても全身で拒否反応起こしてる…。

553 :
>>552
そんな濃い付き合いしてたんだったら、傷ついた事話したほうがいいよ
向こうは本当に悪気なかったんだろうし

554 :
>>552
正直あなたの娘の体重云々よりもそのニュースを冗談に絡めて話せる人間性の方が嫌だわ
5歳で○キロって…〇〇がよぎっちゃった!なんて軽々しく言える話題ではないと思う

555 :
>>552
悪い意味じゃないって…どう取っても感じ良い話にはならないよねその話
単に怒らないでよっていう前置きでしかない(悪い意味にとらないで)

その夫婦失礼すぎると思うよ

556 :
子供の習い事で少人数のクラスなんだけど うちの子以外は同じ学校らしくてお迎え時の待ち時間がポツンだわ
最初はレッスン関係の話振ってくれたりしてたけど今は学校行事の話題ばかりしてるみたいだから入れないw
挨拶は皆きちんとしてくれるけど孤立感あるわー

557 :
もうママ友なんていいやと思う反面、親子共に仲良かった人とダメになってから今また親子共に仲良い人できたらまたダメになるんじゃないかとか嫌われないかと不安にばかり駆られて疲れてきた。
程よい距離でいたいし、ママ友なんかよほど合わないと終わると開き直れたらいいのにな…

558 :
ベビーサークルで知り合った同じ社宅住みで同じ月齢の子持ちのママ友がなんだか苦手。最初は優しく知的な人なのかな?って思っていたけど、やんわりとマウンティングされている気がする。
同じ月齢と言っても月初め(ママ友子)と月末(私子)生まれなので約1ヶ月違うから、体の成長が遅くとも仕方ないのに、私子ちゃんは寝てばっかりで自力で動けないのね、うちは成長が早くて大変!寝てばっかで羨ましいわって笑われたり何だかモヤる。
別のママ友含めてお茶してる時に、最近の子供の人気の名前ランキングに私の名前がランクインしていたと話題になった時も、あー、今はシワシワネーム流行ってるからねって言われた。
確かに昔からある名前だけど、シワシワネームってトメとかウメみたいなのじゃないの?
私も子供もバカにされてるんだろうな
誰にも言えなくてモヤっていたのでここで吐き出させてください。

559 :
>>557
同じだ。私も親子で仲良かった人達とダメになってから、人付き合いが怖くなったよ
だから怖すぎてもう誰とも深く関わらないようにしてるけど寂しい

560 :
私も同じ。
嫌われるのが怖くて楽しくお喋り出来なくなってしまった。

561 :
仲良さそうにしてる人たちを見ると寂しくなるよね
私は嫌われたくない人に嫌われる
意識し過ぎて自分でなくなっちゃう

562 :
意外と1人行動を恐れずに過ごしてる時の方が話しかけられたりする。
だから変に特別仲良い人作らない方が楽かも。
最近、結構べったりな人に一方的に嫌われ未だにそれ続いてて子供は全く関わりないからいいけど、またそんなことになるとめんどくさいから、もう2人目は適当だわ。
町内イベもサボってる。
昔は小学生にもなると自分らだけで、わーと遊びに出てたけど、今や低学年のうちは親がついてないとみたいな雰囲気で親同士の会話に気使うしめんどくさいわー。
もう、とっとと成長してほしい…

563 :
聞いてほしい。心のモヤモヤを…
幼稚園ママ友7人グループ

先月うちの子の妹にあたる次女が入院したときは何もなかったのに
別の子の兄弟が入となったらお見舞いを徴収するとのこと。
入院期間はどちらも同じくらい。
これって差をつけられてると言うことだよね?
こんな時に心の狭いことを言う自分が嫌になる
んだけど、
おまけ的な立ち位置がはっきりしたようでショックです。
こんなことでクヨクヨしてしまうどなたか、一喝してください。

564 :
ママ友が家に上がりたがり、こまる。
一回上げた事があって、寝室だとか居住スペースが別になっている造りなので、
リビングからは来客者には扉がわからないようになっている。
しきりに寝室はどこだとか、お風呂とかトイレの位置とか聞いてきたので出禁にした。

しつこく聞いてくるので、会話もそこそこにしているのだが、良い方法はないでしょうか?

565 :
出禁のまんまでいいじゃん
なに聞きたいの?

566 :
「あのさぁ、何でそんなに家の間取り知りたいの?」って真顔で聞く
実際怪しいよ、そのママ友。泥かどうかは分からないけど

567 :
私間取り大好きなので気になる気持ちはわかるw
注文住宅とかじゃない?
私マイホームに憧れがあるからか家づくりのブログ漁りまくってるし
細かな収納とか家事動線とか興味あるw
まあ出禁にしたからには何か不穏なものを感じたんだよね

568 :
561です。
>561,562,563さん
ありがとうございます。
子の食後デザート買い物に行くと、いるんですよ。なんでいるのかわからないけど。
で、話かけてきて、夕飯は何だの、買い物カゴを覗いて、
果物だけなの?って聞いてきて、普段はネット注文なので果物だけしか行かないのに
いるんですよ。
もう、遅いからって毎回断っているのに日付指定されても都合が悪い旨を言っているのに
「私の事嫌いなの?」いっそのことその通りですと言ってしまおうかと。
悩み中なのです。
>563さんのように言ってみたら、あっけらかんと「そうよ。だから見せて」って言ってきそう。

569 :
まちがえた。
>562,563,564さん 
ありがとうございます。

570 :
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?

571 :
怖い!
私もマドラーだから好きな気持ちわかるけど、普通は聞いたりしないよね
新築お披露目やってるわけじゃないんだから...
あなたのこと大好き過ぎるのかな?
子供同士はすごく仲がいいのかな?
うちの地域では、小学生になれば親なく子供だけ遊びにおいでになってきて気が楽になったけど

572 :
>>559
私も同じ
2年経ってようやく人が怖いは無くなってきた
転勤で引っ越せたというのもあるけど
でも深く関わったり本音を話したりはまだ出来ないかな
ふっと寂しくなるよね

573 :
親子で関係がダメになるって言うのはどういう理由で?

574 :
ママ友ランチ嫌いじゃないけど、行ったら行ったで疲れたりするんだよなー
付き合いが長かったりする人程そんな感じ。
楽しかったりイラついたり。
まぁ、私も相手をイラつかせたりしてるんだろうけど。
PTA役員で集まって事務的な作業したりちょっと雑談したりするくらいがちょうどいい。
ホントめんどくさい性格だなーと思うw

575 :
わかるよ
でも他の人が行ってると知ると心がざわつくし、行けば行ったでなんか疲れるし、我ながらわがままだと思うw
有意義な情報(習い事とか)仕入れることもできるから子供のためにと思ってるけど、私からは何も与えてあげられる情報ないから向こう側にはメリットなくて申し訳ないと思うこともある
ただの友達ならそんな損得気にしないけど、ママ友となるとね

576 :
561です。
先ほど絶縁してきました。
ありがとうございました。

577 :
Kwsk

578 :
すごいなw

579 :
前に失敗したけどまた仲良し三人組に追加で入れてもらえることになった
今度は率いれてくれた友達がいるからうまくいくことを祈りたい
また反省会ばかりで憂鬱にならないように見栄張らず自然体でいられるように頑張ろう

580 :
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは知ってますか?

581 :
Kwsk頂きましたので。
昨日夕方、子のリクエストで野菜を買いに行ってたの。
空心菜なかなか売っていないから他のママ友から聞いて行ってきたんだけど
教えてくれたママ友がAさんに「さっき〜」って話たってAから聞いた。
今日は空心菜なんですってって。
教えて〜っていうからその場でレシピを教えた。
ニンニク炒めて野菜入れて塩だけだよ。調理酒で汁出すだけだよ。って
「え〜わかんないから私さん家で教えて」いや、これでわかんないって言ってわかんないなら見てもわかんないよ。って言ってしまった。
素で言ってしまったら、どんだけ私(A)の事、〇鹿してんのよ。
家にいって謝罪して。
私 Aさん家に行って謝罪ですか?
A 何よ。私さん家に決まってるでしょ。
私 金輪際のお付き合いお断りします。失礼
A なによ・・よくわかんない言語。方言だったのかなぁ?
なんか言ってたけど空心菜諦めて帰ってきた。
子よ、夜おそくに買い物に行ってくるから明日に出すよって言ったら涙目になってた。
お口が空心菜モードなんだと。
今朝は空心菜食べて満面笑みで許す!と言われて良かった。
お付き合い頂きましてありがとうございました。

582 :
>>564
うちにもそういうママ友来た。
初回から1階の物置やお風呂場まで全て見られた。
そのあと、何回か遊びにきて相手の子供が2階に行きたいと言い出したので、
自分の子供に言い聞かせて子供たちだけ行かせたら親もついていってしまい寝室、書斎、クローゼットなど一通り見られて、
挙げ句の果てに「夫婦別室か?夜の営みはどこで?」など聞かれて出禁にした。
でも、知りたいことを知ったからどうでも良くなったのか我が家に来たいと言うこともなくなり、フェードアウト。

こういうことがあるとママ友めんどくさいと思ってしまう。
今はたまに子供同士遊ばせる人が1人いる程度。

583 :
>>581
空心菜に興味がわいたw

Aさんは何か発達か精神病をかかえてそうだね。

584 :
561です。
>577
うぁ〜怒りというか怖いねぇ。
ママ友は本当に面倒。
いなくても困らないし、とまでは思わないけど何だかぁ〜っと思う事があり過ぎるのが
困る。
>知りたいことを知ったからどうでも良くなったのか我が家に来たいと言うこともなくなり、フェードアウト。
良かったのか、外でスピーカーしない事を祈るしかないねぇ。
ネタ探しに邁進しているの方は、自ずと回りから引かれるよねぇ。

585 :
>>584
まあ、多分スピーカーはされてると思うけど、夫婦だから周りに話されても恥ずかしいことではないし、ご自由にどうぞって感じ。
その人は夫婦仲が悪くて不倫に憧れていてストレス溜まってる感じだったから似た者かそれ以下を探してたのかも知れません。

586 :
>580
不倫に憧れとか。結婚がストレスなら・・
いや、人のことだし。
そうか。リアルに不倫に憧れている人がいるのは驚きました。
友に奥さんに振り向いてもらいたくて不倫していた(奥さんの方が断然美人)旦那さんいたけど、
お互いボロボロになりながら、今は仲良くやってやっている。

587 :
確かに内容は乙なんだけど
改行といいゴミ付きといいアンカといい…もうちょっとまともな文章書けんのかい

588 :
ちょっと違うパターンだけど、
前にゆっくり遊べるからとうちに呼んだら、ちょっとしたゴミを置けるようになってるサブのベランダのドアとかや冷蔵庫とか開ける時に後ろにいて、
そこがちょっと乱雑だったので、
「あはwキレイにしてると思ったけど、うちと同じだわwww」とか言われて二度と呼びたくないと思ってやめた。

589 :
句読点は別に気にならないけどねー
ゴミつきって言ってる方が今頃どうかと

590 :
ゴミ付きは置いといても壊滅的に文章力がないのか面白おかしく書いたつもりなのか内容が入ってこない
誘い受けもなんだかな
まあその人と縁切れてよかったね

591 :
>>590
1、2行目あたりで既に読む気半減したわw

592 :
ネタでしょ

593 :
正しい日本語である句読点をゴミ呼ばわりする輩はチョンなの?

594 :
同年代の子が沢山いる広めの新興住宅地に住んでるんだけど、1人のママ友に最近すごくモヤっとしてる。
顔が広くて、予定を詰めたいタイプらしく毎日近所の誰かと遊んでる。私も前に何度か遊んだことあるんだけど、最近同じ幼稚園がらみのママ達をたくさん呼ぶ場にうちは呼ばれなかったりする。
嫌われてる?って考えると気になりだして鬱。ばったり会うと普通に会話してるけどとにかく呼ばれない。なんなんだ

595 :
>>594
書いてある事からすると、失礼ながら予定が埋められない時の予備要員にされてるのかもしれないね

596 :
>>594
ドンマイ
グループができたのかもね
疲れそうだから呼ばれなくてラッキーと思うようにするとか

近所の園ママ
こちらは在園生、あちらが新入生
初対面から挨拶もなくいきなりタメグチで質問ばっかりされて
顔合わせるたびにそんなんでうんざり
結婚してた頃のRIKACO系の自サバっぽい上に圧がある人
質問してくるわりに「だよねー」「やっぱりー」とか上から返答
「ありがとう」って言えんのかい
来週から無視するんで厄落とし

597 :
自サバって古いかもしれないので一応
「自称サバサバ系」の事

598 :
ゴミ呼ばわりは頭が悪いのもあるよ。
句読点を理解できないバカ

599 :
>>594
あなたからそのママを誘うことはある?
誘い誘われの関係の人だけ呼んでるのかも

600 :
>>594
子供に呼びたい子を選ばせてるんじゃない

601 :
>>596
無視って。。

602 :
>>601
もし591が迷ってたり悩んでたら「早くスルーしなよ」「無視すればいいのに」とか言いそう

603 :
同じ園に大好きなお母さんがいる
その人が見てるかもしれないからいろいろとちゃんとしようって思える
訳あってお話しすることはないけど

604 :
なにその片想い

605 :
589です。確かにこちらから誘うことはほぼないな。子もタイプが違うから仲良しって訳じゃないし、それもあるかも。しばらく毎日予定をあるらしい。止まるとしぬ魚みたい。ここに相談して何かスッキリしたから気にしないことにする。ありがとう!

606 :
>>596読んで反省した
私も先輩ママに質問するけど、他の話に変わっていったり子供追いかけて中断したりしてお礼言えてなかったと思う
気をつけよう

607 :
>>601
これがゴミ付きでしょ

608 :
先に幼稚園入った方が偉いのかよw

609 :
>>606
気にするような人は大丈夫そう
ふてぶてしい奴は全く気にしてないから自分の事を書かれてても気付かない
>>608
失礼な態度とって相手にされなくなるのはただの自業自得
先輩後輩は関係ない

610 :
毎回私だけハブって遊んでる様子をインスタであげないでほしい
「男の子はヤンチャだから女の子とはもう遊べなくてー」なんて言ってたくせに、他の女の子と遊んでる様子とか嫌がらせだよね?
フォロー外すとそれもまた言われそうだし
仲良かった時期があるから辛いんだよ、最初から仲良くなんてならなきゃ良かった

611 :
>>610
そんなの外せば良いんだよ
何か言われても気にしないこと
今は付き合いしてないのに、そんなの見て嫌な気分を味わうなんて馬鹿らしいよ

612 :
>>610
その女の子誘って遊んだらいいよw

613 :
同じようなことを繰り返して嫌われたママ友いるよw
もう卒園したし関係は薄くなったけど、物凄く嫌われてるらしい

614 :
みんなインスタやってるの?
ママさんたちが「インスタ見たよー」とかそれ前提の話題してると
夜のママたち皆やってるかのような感覚に…

615 :
夜のママ→世のママ の間違いです

616 :
>>614
SNS全般やってない
めんどくさいから

617 :
>>614
夜のママw
私はFBだけやってて(ほとんどいいね押すだけ)、幼稚園のママ友さんとかとなんとなく友達になっていたけど、みんなインスタに行ってしまったので絡みない
SNS繋がらなければ良かったと後悔していたので、インスタはやらないことにしたよ
リア充キラキラ生活見ても虚しくなるだけ

618 :
>>614
インスタやってるけど園ママとは繋がってない
もっぱらオタ活用…

でもたまに園ママのインスタを見つけてしまう
フォローもイイネもしないけど子供顔出ししてる人多いから結構引っかかる

619 :
自分がちょっと気に入らなかったら無視って普通の大人の発想なの?
小学生女子みたいやな

620 :
>>619
自分の事書かれたの?
こういう時は黙ってる方が賢いわよ

621 :
>>619
外で知らない人がタメ口で道を聞いてきた
道を教えた
お礼も言わずその人は去って行った
…これ1回でも結構腹立つけどね
道尋ねる事ができるのならありがとうくらい言えるでしょ
何回も同じ人にやられたら仕方ないんじゃあ?

622 :
>>621
わかりやすい

623 :
腹立ちつつも、自己評価低いからそういう人でもニコニコと教えてしまいそう
で、余計舐められるパターンになってる自分

624 :
>>617
ママ友じゃないけど必死にリア充キラキラを演出してる友達いるよ
でも陰では悪口言いまくりだし自身もコンプレックスで強がってるのがまるわかり
それ以来キラキラぶる人のことは冷めた目で見れるようになった

625 :
愚痴ばかり言うママの聞き役として認定されたみたい
二時間当たり前、最長四時間ノンストップでむちゃくちゃキツい
ボッチ気味でママグループの内情に疎い私に情報を提供しているつもりで愚痴ってる自覚はなさそう
情報は共有しなくちゃね!と度々言うけど全く知りたくなかった

626 :
>>625
へぇー、ふーんの生返事してると察しのいい人はやめてくれるけど察してくれないタイプなのかな。だとつらいね

627 :
>>625
2時間もよく他人の話ばっかできるなあ…他人に興味ない私からしたら脅威だわ。
情報持ってる人って一体どう、仕入れてんだろうね。
そういう人周りにいたけど、私が何一つ興味示さなかったら私まで変な人認定されたことあったから近寄らないに越したことない。
いづれ、警戒されだすから大丈夫だよ。
でも距離おくことは常に念頭に置いて行動した方がいいかも。

628 :
他人の話しかできない人とは距離を詰めない方がいいよね
子供の話は勿論だけど趣味や仕事の話等、子供から離れたことで話ができるのが理想的
これがなかなか難しいのだけど

629 :
明日スポーツクラブのBBQがあるんだけど
子供同士が仲良いママと会場まで自分の車で一緒に行こうって勇気出して誘った
じゃそうさせてもらえる?て言われて楽しみにしてたら、今日になって行きは旦那と行くから帰りだけ送ってって言われて何かモヤモヤ まだ返事返せてない
旦那さんは参加するけど途中で離脱するらしい
上の子も下の子もその子が好きで一緒に行くの楽しみにしてたし、私もそのママともっと仲良くなりたいと思ってたからちょっと悲しい気もする
そういう気持ちになるの変だよね
切り替えていこう

630 :
グループLINEでの自分の空気さよ
同じ出来事や話題でも、自分の時は盛り上がらないけど、他の人だとワイワイ
そんなの気にしないパッカーん!な性格になりたいなぁ

631 :
>>629
車に他人を乗せる、他人に乗せてもらうのは親しい仲でも躊躇する
しかも子供付きで
帰りだけでもという相手側の配慮が読めない貴女とはお付き合いできないでしょうね
これ以上その人を誘ってあげないでください

632 :
>>631
そうですよね。軽く考えすぎてました。
この人に限らず、もう二度と自分から誘わないようにします。
何か目が覚めました。ありがとうございました。

633 :
ママ友の役に立てそうだったから声をかけたけど断られてちょっと凹んでる
でも考えてみたら私もそのママ友に誘われた生協や習い事を断ってるし軽く流そう

634 :
>>632
旦那さんが参加するなら、どんな人でもその流れになるよ〜
向こうにとっては帰りだけでも乗っけてくれてありがたいと思うよ
気にすんな

635 :
>>629 いくつか知らないけどチャイルドシートは大丈夫なの?

636 :
>>629
私も往復乗せてもらうのは申し訳なくて帰りだけお願いしたことあります。
相手も大変だろうから出来るだけ負担をかけたくないと思っていたよ。
でも、乗せてくよーと言ってくれた人の申し出は素直に受け入れたほうがいいのかな。

637 :
あとから旦那さんが自分も行きたいってなったのかな 旦那さんだけ一人で行かせるのもおかしいし普通の対応な気がするよ!気にしないでいいと思う
私は乗せてもらって別の友達の家に行ったりすると自分の都合で帰宅時間を決められないからなるべく公共交通機関で行くようにしている

638 :
自分の親切が空回りしたってのも、正直あると思う

639 :
人の車に子連れで乗るのは嫌だなー
徒歩で行ける所でも公共交通機関で行った方が時間的に早い所でもやたら車出そうとする人いるんだけどあれ何だろうか 固辞してるのにしつこかったなぁ

しばらく付き合ったけどやっぱり他人との距離感が自分とは違う人だった
いいとか悪いとかじゃなくとにかく自分とは合わなかった

640 :
仲が良い人なら状況によってはお願いしたりされたりはあるけどね
あまり親しくない人と同乗って罰ゲームだよ

641 :
>>635
私もそこ気になった。

642 :
スポーツクラブってあるから小学生以上だと思って読んでた
でも、チャイルドシート無しなのに平気で乗せてくから一緒に行こう!って誘ってくる人も結構いるよね…

643 :
>>642
そして誘われて「助かるー!ありがとう!」って普通に乗って行く人も多くて驚く

644 :
>>643
私が車持ってなくて1、2歳の頃はチャイルドシートもないし断ってたけど、「付き合い悪い」とか色々言われてしまって、
「ありがとう〜!」と言って乗っていく人のほうが周りに打ち解けていくと気付いた。
最近は相手から申し出があったらジュニアシートだけは持参して取りつけてもらって断らないようにしてる。
突然言われた時は困るけど。

645 :
ひとりのママ友を避ける形になって、その人はポツンになってしまった
元々その人の言動が原因とはいえ自分に直接火の粉がかかったわけでもないのに避けてしまって、ここひと月くらい悶々としてる

子供が何かやらかした時の対応次第で距離置かれるんだよなぁと思うとママ友付き合いも怖い

646 :
「AさんはいつもBさんの悪口ばかりで聞いてて凄く疲れる」っていうAさんの悪口を私に言ってくるCさんは一体なんなんだ
ちょっとなら聞くけどそればかりで私も同じように疲れます

647 :
>>645
まるで女子小学生〜中学生だね

648 :
>>645
え、自分とは関係ないのに無視したりしてるの?

649 :
>>645
そうやって突然理なんとなく避けられて悩んでる人多いよね
自分がされるのは嫌なのにガヤの立場ならやっちゃうもんなんだね

650 :
>>647
>>648
>>649
きっかけは自分とは関係ないけど、1人離れ2人離れってして最後に残ったのが私
そのママといつも2人きりになるようになって、一月前のトラブルが原因で皆距離を置いたんだなぁと気づいた
そしてずっとそのママと2人で一緒に過ごす事になると少し重たくて色々しんどくなって離れた
しばらく私もポツンだったけど、元のグループの集まりに呼ばれたのをきっかけに戻った

しんどくなって離れた事の罪悪感と仲裁すべきだったのかという自問自答をここ2ヶ月悶々としてるよ
でも離れていった元のグループの人もはっきり何か言ってる訳でもないから余計に悶々としてる

651 :
>>650
避けたママさん達と一緒にいるのがしんどくなければ、そのままでいいんじゃない?

でも色々めんどくさそうだから、そのまま抜けてほかを見つけるのが良さげだけどね〜

652 :
そんなに皆に避けられるって一体何やらかしたんだろう…

653 :
>>651
パート始めたから徐々に疎遠になると思う

>>652
何が理由かはっきりとは私もわからない
でも色々振り返ってみて、これかな?と思うのは子供同士の軽いトラブルがあった後の発言
加害者側になったのに、そのことで先生が叱ったせいで家で荒れたり登園拒否気味で困る、先生も叱り方考えて欲しいと被害者側のいる前で愚痴ったのが駄目だったと思う、多分
私は当事者じゃなかったから、あーあの先生キツイもんね〜で終了してたけど、被害者側からしたらイラッとしたかも

654 :
そんなにどこかのグループに属さないといけないの?
疎遠になるかもしれないなら、そもそもグループに入らなきゃいいじゃん

655 :
>>654
園の方針が、先生に問い合わせはやめて保護者同士で情報共有してくださいって感じだから、それなりにグループなり付き合いしておかないと不明点多くて困るんだよね

656 :
>>655
すごい園だね
うちは真逆だったわ

657 :
>>655
え?それが園の方針なの?
珍しいね…衝撃だわ

658 :
>>655
うちの園も同じような方針だからわかるよ

659 :
親の出番が多い園や先生が少ない園は、結構そういう方針だよね
母親力が高い人が集まるから、ものすごい濃い関係になっちゃってトラブルも多い
こわいこわい

660 :
まさに親の出番が多くて先生が少ない園
プレ〜年少初期までママ友付き合い皆無だったけど、急な変更連絡とかがポツンだと届かなくて子供が可哀想だったから頑張ってグループに入れて貰ったよ…
何のための一斉メールなんだろう

661 :
一斉メールがあるのに母親同士で変更連絡しろって変だね
園から誰かに変更連絡があってその人から他の保護者に連絡網で回すの?

662 :
言った言ってないのトラブルの元じゃないの

663 :
必要な連絡がママ友いないと入って来ないってシステムの欠陥じゃない?
プラスαの情報ならわかるけど必要最低限の情報は園から個人へ流すべきでは?

664 :
怠慢もいいところ

665 :
ほんと園の怠慢だよね
今プレ行ってる園もちょっとそういうところがあるのか連絡事項は口頭が多くてざっくりとしか教えてくれない
先生に聞けばいいんだけど毎回これじゃ面倒だから他の園も検討してる

666 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1580109.jpg

667 :
娘が3歳近くになってきて、お友達というものが分かってきたのか、いろんな子に絡んで遊びたそうにしてる
そういうの見ると、ママ友欲しいなぁ(子の友達として)って思う
最近アクティブになってきて、アンパンマンミュージアムにも空いてる平日に友達と行きたいなぁーとか、一緒に水遊びしたいなぁーとか

668 :
幼稚園入ったら自然とママ友できると思ってたけど、役員制度なし、バス通園(バス停はうちだけ)偶にお迎えに行く用があってもお迎え時の園庭での遊びは禁止
他のママさんと会うのは参観日や運動会のみ
夏祭りや行事の際は学生ボランティアと先生が一切取り仕切るから親は本番行くだけ
楽だけど、役員で苦労してる別幼稚園の友達が眩しい
毎日幼稚園の通って役員の仕事して、終わったら抱き合って泣いたんだって。
うちもう年長なのにこのままぼっちで卒園かな

669 :
>>668
え、なにその幼稚園羨ましすぎる。

670 :
>>668
いやいや、無い方が絶対にいいって

671 :
>>668
お友達の園は絶対揉め事多いって

672 :
お友達の園はコミュ強には最高だけどこのスレ住人には地獄では
今の園なら他のママさん達も入園前から友達じゃないとそうそう親しくならないだろうから
ぼっち感も無いし良い環境だと思う

673 :
>>668だけど、そうなのかな。良い面だけ見て羨ましがってたらダメだね。
仕事してるから親の出番少なくて預かりや習い事の送迎までしてくれる今の園に助けられてるけど、
やっぱり公園でママ友グループ和気あいあいを見たら焦ってしまって

674 :
公園で和気あいあいは同じ園のママさん達?

675 :
知らないママ達を見ても思うし、同じ園のママさん達が参観日後連れ立って、子供たちも一緒に
オシャレなチュロス屋に並んでるの見た時とかかな。書きながら、こういう園でもママ友できる人はできるしできない人(私)はできないんだなと理解したw

676 :
産院、赤ちゃんサークル、マンションが一緒とかで前から仲良しかもしれないし
快適な環境の園なんだからあまり気にしないほうが良いと思うよ

677 :
でも実際、子が園児でママ友欲しい場合、
園で知り合う以外にママ友作るのってかなり難しそうだよね。
私もここにいる位だから本当に気の許せるママ友さんとかいなくて、園のママとも立ち話、たま〜に仲間にいれてもらって園の後公園いくくらいなんだけど
園で話す機会が今より少なかったらそれも無理だったと思うしボッチ加速してたと思う

678 :
>>677
似たような境遇だ
話せる人はいるけど私よりもっと親しい相手がいる

グループ関係ない時でもよそ者感があるからしんどい
自分でも話が面白くないのが分かるし苦痛(相手もだろうし)
663さんの環境が羨ましい

679 :
未就園児もちだけど参考になる
今いる友達大事にしよ

680 :
子供2歳だけど、同じ支援センターにずっと通っていたら近い月齢の子たちがお互い認識できるようになり親も自然と仲良くなった
子供をどこかへ遊ばせに行くのに気軽に誘える人がいるのは心強い
実は意外と早いうちからコミュニティが出来上がってて、まだ2歳なのに既に新しい関係を作るのが難しかったりする
引っ越したから本当はもっと近い支援センターがあるけど、何となく行きづらくて顔見知りが多い所ばかり行ってしまう

681 :
8ヶ月だけど支援センター週2回、地域の子育てイベントに顔出してたら顔見知りは増えてきた
でも相変わらず支援センターはぼっちなことが多い
0才児じゃない親とうまく話せない

682 :
頑張るね、その行動力すごい
暑くて出かけるのがキツイ

683 :
0歳なのに持ち家で学区まで同じなら仲良くするとかいうママさんいたわ。
上の条件にあてはまらなければ空気扱いw

684 :
>>683
そういう人って自分がボッチになるってパターンは全く頭にないんだろうね
そんなに人を選り好み出来るなんて何様なんだろう
いや逆にその自信は羨ましいけどさ

685 :
仲良くなるなら持ち家の人がいいと思うのはわかる
私も仲が良かったけど転勤や家を買って引っ越してしまった親子が3組いる
仲良くならなければ良かったとは全く思わないけど、彼女たちが持ち家だったらお別れしないですんだのになとは思う

686 :
うちの子もう小学生なんだけど、実は一度もお友達の家に遊びにいったことがない
大型マンション住まいだったから、お友達と遊ぶ時はいつもキッズルームだった
今は引っ越したけど、電車で私立小通いで、近所にお友達全然いない
家の周りに住んでいるのはお年寄り世帯ばかり
放置児スレとか見てるけど、行く予定もないのに、友達の家にお邪魔するときのルール〜とか教えるのも何だかなーだし、
田舎育ちで、友達の家で夕方まで遊んで、なんなら夕飯からお風呂までもらって帰っちゃうのがデフォ(お互い様でね)だった自分には、
何をどうしたらいいのかさっぱり分からない

687 :
やっぱり自分がママ友付き合い少ないのがよくないのかな
招いたり招かれたり、もっと密にしなくちゃいけなかったのかも……

これ抜けてた

688 :
>>683-684
私は条件よりはまず自分と気が合うか一緒にいて楽かが最重要だけど、そういう人って
条件がOKならよほどおかしな人でない限りは仲良くできるのかな

689 :
同じマンションに同じ幼稚園同じクラスの子がいるから仲良くしてるけど、疲れた
すごくいい人でお誘いを断っても全然OKな感じだし、話も面白いしこちらも話しやすい
幼稚園関係で連絡取り合えてとても助かってる
でも疲れるよ〜
近所ママと仲良くしてる人達を羨ましいと思いつつ自分には無理だなと思ってたけど、その通りだった
来年は小学校だけどお互い下の子が入園するからまだまだ続くよ!
夏休みの帰省が楽しみすぎる
帰省しても数少ない友達に会わないかも。何も考えずボーっとしたい

690 :
なんとなく幼稚園が一緒の近所のボスママに嫌われてるっぽい。会ったら挨拶するけど話しかけては来ないし、遊びはうちだけ誘われない。何も心当たりないんだけどな。気にしたくないけど、顔が広くてあちらこちらで名前が出るたび気になる。嫌な気分

691 :
ボスママって小学生になってもボスママのままかな?
みんな働きにでたりしてつるむの減りそうだよね、減ってくれ減ってください

692 :
引っ越す前似た状況だったわ。
何も思い当たらないけど、なんか当て擦りみたいなこと言われたり、
正にうちだけ誘われなかったり。
あれなんなんだろうね
旦那曰く「多分理由とか無いから気にするだけ無駄」とのことだった

693 :
>>691
PTAとかスポ少とかでさらに権力増すボスママはいる
ただ、ボスママは親同士の付き合いで子供の交友関係を制限しがちだから、ボスママの子供って友達少ない気がする
うちの近所のボスの子供、未だに親つながりの子供としか遊べないよ
しかも同級生の友達いなくて、下級生のボスしてる

694 :
ママ友は何が地雷かわからないから、もう誰も深く関わりたくない。
信頼してた人や優しかった人まで訳もなく冷たくなることあって、私より厄介なママ側を信じられたんだなと思うと悔しいしもう人が怖いわ。
寂しいけど仕方ない。

695 :
ママ友は友達じゃないから信頼とか優しいとかないと思う
みんな、必要な人やメリットのある人と付き合うだけだよ
子供の年が上がるとますますそうなる

696 :
仲良くなりかかってたママ友が宗教勧誘目的だと判明
距離とろ…
いい人だったのはそのためかなー残念

697 :
学生時代の友達だって急に冷たくなったりとか普通にあったし別にママ友が特別とは思わないな
女の集団だと多かれ少なかれある事だと思う
クラス全員友達にならなくても数人は長続きする友達が出来たようにママ友の中から長続きする友達が出来れば良いなとは思う

698 :
>>695>>697
そんなもんだよね。自分だけが割りと好きだっただけで相手からしたらどうでもいい人間なんだろう。
子供が関係なくなって、役員も抜けたら、ほんとに誰も残らない自信あるわ。
年々友達も減ってるし、私って人に好かれないんだなと痛感してる。

699 :
>>698
わかるわ。あなたとお友達になりたいよ

700 :
幼稚園を学区外のところに選んだから、家の近所に同じ園の子がいない

年少で、園庭で話せるママは何人かいるし、出来たら夏休みとかたま〜に遊ばせたいなーと思うけどもうちだけ距離が離れすぎて誘えないや

車で来られても、駐車場は一台しか空けられないし

親が顔見知りでも、子供同士が特に仲良くなかったら誘っても迷惑だよね

子が仲良しなのは、クラスのボスままで、苦手すぎて遊ばせられない

701 :
>>694
全く同じ事思ってる。
個人的に仲良くしてて、家族ぐるみでお出掛けとかもしてたのに、本当に寂しいよね。
誰とも疎遠になってしまって、それだけの人間だったと思うと悲しい。

702 :
>>701
分かる。ここ見てるとそういう人たちって多いんだね。心理が分からない。

703 :
>>694>>698です。
>>699
ありがとう。そう思ってくれる人がネット上と言えどいるのは励みになる。
>>701
ね。取るに足らない人間だったんだなと思うと悲しくなる。
プライベートでも友達減ってるから自分に問題あるのかなと思うけど散々愚痴のゴミ箱役にもなってきたのに、最終的に孤立したり。
嫌なことやってる側は人に囲まれてたりする。
因果応報なんかないな。神様なんかいないな。
1人のが楽だ。

704 :
ドタキャンについて
当日、キャンセルさせて欲しいとの連絡がメールであった。子供が熱出て
朝一で病院行ったとのこと。前日にメールで連絡取り合ったんだけどその時は
明日楽しみにしてると言われた
約束の時間3時間前に、メールでキャンセルさせて欲しいって一方的だと思うのは私
だけでしょうか
急に体調が変わるのは仕方ないし、キャンセルで全然構わないのだけど

705 :
>>704
電話してこいよってこと?

706 :
>>705
前日までならメールで構わないけど、当日の3時間前とかなら
電話の一本くらいできないものかと思ってしまう自分は心が狭い?

707 :
ママ友との約束はドタキャンはあるあるだからなー
子供は体調崩しやすいし、本人だけじゃなくてきょうだいの具合が悪いとかもあるし
電話もお互い忙しいし私はメールかラインでじゅうぶん、電話で当日キャンセルしたこともされたこともないな

708 :
>>704
ラインの方が手軽だし、電話は相手の都合もあるし重いよ
ママ友から電話来ると緊張するし
ドタキャンするなら電話しろなんてどこのクレーマーだw

709 :
うん、メールで十分だわ
でもその辺りの考え方の違いがあるなら遅かれ早かれ上手くいかなくなりそう
長続きするママ友では無いだろうね
相手も貴女との付き合いが面倒臭くなるだろうし

710 :
そういうのお互い様じゃん
電話する余裕ないかもだよ

711 :
>>706
まあ価値観の違いだからあなたが間違ってるということはないんだけど
自分だったらメールやLINEで十分ですね

712 :
皆さんありがとう。電話ってそんな気軽にするものではないんだね
私が気にしすぎというかこだわってるだけだと思ったのでなんか軽くなりました

713 :
>>703
分かりすぎて痛いよ。
あきらかに色々やってたのを見てたのに、やってた人のほうがみんなとわいわいやってるよね。
そして、私も孤立。
家に来たりするくせに、クラスで集まったりすると話しかけて来ないとか、なんなのーって思うよ。

714 :
朝イチで受診したなら、電話してる暇ないんじゃない?

715 :
今日のお迎えと明日の終業式でとりあえず夏休みだ!!!
送迎時に目を泳がせて挨拶しなくてもいい
園庭解放で居場所なくてそわそわしなくてもいい
毎日脳内反省会でのたうち回ることもない
最高

716 :
>>715
私がいる…

717 :
一学期終わったあああああ
超お疲れ様、私

718 :
前は何回か個人的に飲みにいってたママ友2人。
私がめんどくさいママに絡まれてたり、娘がいじめを受け不登校気味になってから全くの疎遠。
元々、私から声かけないと集まらなかったし、2人が仲良くなって私が邪魔になったのかな。
他のママから誘われた飲み会に2人の名前もあったけどなんも聞いてないわ。
やっぱり所詮はママ友なんだ。すごく仲良くなれて旅行したいねとかまで言ってたのに、嫌われたのかなと思うと悲しくて寂しくて行くの迷う。
めんどくさいママのことも、私が何も言わなくても周りが気づくくらいの嫌がらせ受けてきてあの人がおかしいよと同情してくれてたのになあ。
期待した私が馬鹿だったんだ。寂しいけどもう諦めよう。
ママ友は、所詮ママ友。

719 :
ママ友って言葉が良くない気がしてきた
友って思うから変な感じになる
だって友じゃ無いじゃん!
会社の同僚の事、友達って言わないじゃん

保護者同士っていい言葉ないかなあ

720 :
>>719
そのまま保護者で良いじゃんね

721 :
そうだよね保護者でいいやね
ママ友という言葉を禁止しよう
仲のいいママ友→良くお会いする保護者
これでOK 何故ならば友ではないから

722 :
夏休みは他の保護者に会わなくてパラダイスなんだけど、他の人たちは子供を遊ばせてるかな?と思うと我が子に申し訳ない。

子供が遊びたいっていう子の親を全く知らないってあるあるだよね。

723 :
家に遊びに行くのも、来てもらうのも家族や昔からの友達以外は嫌だというこの考えがダメなのかな

724 :
昔からの友達
は、いつスタートなのかだよね。
子供にとっては今がスタートだからな。
結局母フィルターを通らないとダメってことでしょ

725 :
昔からの友達は子どもを産んでからどんどん気が合わなくなってる
今を大事にしようとおもう

726 :
うん、周りの同じ環境のママたちと昔の友達くらべたら圧倒的に周りのママの方が共感しあえるし話も合う。あたりまえなんだけどさ
かといって、周りのママも子供の年代が違ったり1人っ子と2人っ子以上もまた違うし
お互いに寛容に受け入れられればいいけど自分さえもそれが難しいときがあるからなあ

727 :
>>725
私も合わない
昔からと言っても一番古い友達は高校からだけど
子供の年代、性別、数が違う、専業か兼業かで生活は大きく違うし、あと未婚や子供いない友達とも話が微妙に合わない
かといって子供同い年同性子供の数も同じ相手でも比べたり比べられたりで疲れる
ママ友のほうがあっさりで付き合いやすいなぁと思う

728 :
数年に一回会う昔の友達との時間は死ぬほど笑って楽しいけど昔の思い出話がほとんどで現在進行形の話はあまりしないよね
定期的に会うようになると話題がなくなりそう

729 :
知り合ったばかりのママ友でも昔からの友達のように気の合う人もいるしね。
そういう人は大概モテモテママさんでお誘い多くてなかなか会えなくて疎遠になりがち。

自分の行きたいところなら雨が降っても強行するのに、あまり乗り気でない誘いには当日になって雨が降りそうだからと簡単にドタキャンしたママ友。
嫌なら最初から断ってくれたらいいのに。
もう二度と誘わないし誘いにも乗らない。

730 :
昔からの友達は独身が多いけど会話してて楽しいなー
私はあんまり子供の話や家庭の話をしたいと思わないからかもしれない

731 :
>>730
私も仕事がらみの友達とか、子持ちでも子供以外の話する人の方が好き

732 :
子供の話や夫の話をするわけではないんだけど、おいしいお店とか映画やテレビの話とか休みの日どこに行くか旅行はどこに行くかとか、子供いるかいないかだと全然違うんだよね
相手の仕事の話や遊びにいったとかの話は聞いてて楽しいけどわからないことだらけだし、向こうもそうなんだろうなと思う
趣味が同じとかなら違うんだろうけどね

733 :
子どもを通じて知り合った人だから子どもの話は当たり前にするけどね
それ以外の話も楽しくできる人は自分の友人として大切にしたいと思う
でも実際難しくて
一度関係が悪化すると戻れないものですか?

734 :
子供の話飽きた
美味い酒と肴の話とか麻雀の話とかゲームの話とかしたい

735 :
かなり濃い付き合いのママ友グループにいたことあるけど、子どものこと、旦那の愚痴、周りの噂話ばかりだったよ
自分の好きな趣味とかについてはしゃべれなかったなー
アニメ、映画、読書好き、自分でPCのメンテしてるって時点でオタ扱いだったわw

>>733
私は上記のグループから抜けて、もう戻れないし戻る気もないよ
仲が良すぎると悪化した時も反動がすごいのかも
近所だから見かけると切ない気持ちにはなるけどね

736 :
>>735
子供いくつ?
中受と高校入試でママ友関係は再編成

737 :
>>735
本当にそうかもしれないですね
仲の良さと反動
悪化したのは全て自分の責任だからこちらからどうこうすることは出来ないけど
姿を見かけると切なくなる気持ちもわかります
せめて普通に会話ができるといいなとずっと思ってます

738 :
子供が大きくなると本当にママ友関係変わる
だいたい高学年ごろから子供同士合わないと遊ばなくなるし、子供の出来不出来で微妙な関係になってきます
うちはボスの子が不登校になって、井戸端会議しなくなったよ
わかりやすい

739 :
中学生になると、何かにつけてのランチがなくなって楽。
成績の良し悪しもはっきりしてくるからボスママがボスママでなくなる笑
ボスママの子が下位、目立たないママの子が上位ってよく見る(私の周りでは)

740 :
>>736
レスありがとう
高学年と低学年の兄弟です
上の子は中受を嫌がって地元の公立の予定
部活の関係とかあるから仕方ないんだけど、これからまだ長いわ
下には自分から受験すると言ってるから全力でサポートする

>>737
ほんと、大人なんだしせめて普通に会話できるといいよね
ボスママに凄絶に嫌われたので、周りのママさんも私と話して彼女のご機嫌を損ねたくないらしいよ
「私にも立場があるから…ごめんね」って言われたわ

741 :
>>740
ごめん、なんでそんなに嫌われたのか興味あるわ
いくらボスママとはいえ、その周りのママ達にもそんなこと言われて距離置かれるなんていくらなんでも大人げなさすぎる

742 :
>>741
ボスママが人の好き嫌いが非常に激しくて、自分が嫌な人をとことん嫌い抜いて悪口をいうんだ
友だちでいる限りはすごくいい人で偉ぶったりしないけど、なぜか皆反論できない

きっかけそのものは他のママさんとの些細な行き違いで誤解もすぐ解けたんだけど、その時の私の態度が許せないんだって
当事者でもない人に「私は許さないからね」とか言われる筋合いないわーと思って距離を置いたら、更にお怒りを買ったみたいで今の状況にw

743 :
>>742
すごいね
ボスママってヤンキーのノリなんだろうね
「仲間命!」的な
レディースの総長でもやってたんじゃないの

744 :
>>742
ただ仲間外れにする口実が欲しかっただけでボスママ楽しんでやってそう
メンタルが中学生のままなんだろうね

745 :
そうそう、ボスママって集団で主導権にぎってアドレナリンだしてる低知能型だと思う。
前にこういう人が身近にいて迷わず距離をおいて、他で一から交遊関係をつくる努力をしたことある。いつまでも関わろうとすると泥沼だよね

746 :
ママ友関係苦手な方だけどボスママはまだ見たことないわ…

747 :
ボスママってわかりやすく派手だったり目立ってたりするわけでもないよ
ママ友関係はいつもその人がいる、なんとなくその人中心に話が進んでる、とかとか
内部にいないとわからないこともある

748 :
>>747
そうそう、そうなんだよね。あからさまにボスオーラを出してる訳じゃないからタチが悪い

749 :
>>748
ほんとそう
最終的に常にその人の意見が多数派だったり、イベントもその人が絶対出られる日に決まる

750 :
>>747
>>749
それってただ好かれてるだけなんじゃ?
それだけ聞くとそういう印象

751 :
>>750
好かれてるとか関係ない
その人の思うようにことが進む、まさに猿山のボスだからボスママって言うんだと思うけど

752 :
うん、分かりやすく君臨()はしてない
なんとなくある特定のママにおもねる雰囲気があるというか、>>749さんのいうような感じに物事が進むということがあればそれがボスじゃない?

753 :
>>750
まぁ確かに一部からは支持は受けてる
でもそれもボスママが好きなメンバー達から、という印象。ボスママが外したメンバーは蚊帳の外だよ

754 :
>>753
なるほどー
なんだろうねえ
人心掌握に長けてるって事なんだろうねー
それもひとつの才能だよなあ

755 :
仲間外れが怖いから合わせてる場合がほとんどじゃない?
本当に人の心を掴むのが上手な人はボスママ()になんかなってない

756 :
そうかな?学校でも会社でもいるじゃない
クラスの中心というか、なんとなく一番権力ある、みたいな子
皆に好かれるし悪い人じゃない
でももちろん完璧な訳じゃないから気まぐれもあるし思考が固まる時もある
でも中学や会社と違いママ友集団には教師も上司も居ないから、自浄作用が働きにくいんだよね

757 :
はぁ…いつも私だけ周りと心の距離が遠い
グループは属してはいるけどいつも私以外の人が仲良い。グループラインあるけど私以外で個別で普段ラインしてたり、2人であってたり

グループの1人が子が「知ってる方も居ますが熱性痙攣して入院したので今度の集まり欠席します」って連絡きて、私は初耳全開で「えっ大丈夫ー?大変だったねお大事に!!」て送ったけど、私以外は皆知ってた風に「びっくりしたよね。今は落ち着いてるみたいね」と返信。
私だけコメントのカラーが違ってて切なかった。
他のグループでは一緒に夏祭りやプールに行ったらうちの子以外がお揃いの浴衣&サンダル&水着…

友達が出来にくいタイプではないと思うんだけど、出来てもいつも相手の一番になれないんだよね、学生の時から…

758 :
>>757
うわ、なんか分かる
私もそんな感じだよ
自分で壁作ってるから多少は仕方ないかなとは思ってるけど

759 :
私もだ!

760 :
私も!1番にしてくれとは、私自身もその人を1番にはできるかわからないから思わないけど、あまりに軽んじられることが多くて、昔からの友人とか飲み仲間とはそんなことないのにママ関係だけはどうもうまくいかなくてなんか疲れちゃったや。く
夏休みに誘いあえる友達もほんと1人2人いるかな?程度でほとんどは子供と私のみ。
でも毎日のように会う関係は私には無理だわ。

761 :
>>757
すごくわかる
私の何がそうさせるのか。遊ぶのも誘うのはこちらからの方が多いし

762 :
1番である必要ってあるの?

763 :
一番である必要はないけどあまりにも軽んじられるから書いてあるけど

764 :
自分の子以外お揃いとか切ないね…自分なら耐えられるけど子供同士も良く会ってるからかすごく仲良しだったりして自分の子が輪に入りきれない感じの時とか申し訳なくなるわ…

765 :
私もですよー
いつのまにか周りが親しげになってるパターンが多いわ。

766 :
元々友達作りが苦手だったけど子供のためにもママ友ほしくてなんとか今一人連絡取り合える人が一人できた
だけどその人とは支援センターで出会って、支援センター外では会ったことがない
前日とかに明日行くけどどうですか?と連絡取り合う程度で無駄にラインのやりとりもしない
私としては無駄にラインのやりとりするのも好きじゃないし、でも会って話せば盛り上がるし今の距離感に不満はないんだけどこれでもママ友と言えるのかな
もう少し距離を縮めたい気持ちもあるけど近づきすぎるのも不安
まぁまだ知り合って間もないし自然に徐々にでいいのかな

767 :
>>757
読んでて辛くなったわ
こういう時って、お揃いする人達は750の子だけ違う服で気まずくないのかな?
自分だったらお揃いにするなら事前に声かけるけどな…

768 :
>>766
私は距離縮めるタイミング測るのが下手すぎて、早すぎて引かれるよりマシとモタモタしてたら相手は別の人と仲良くなって疎遠パターンが多い

769 :
>>767
わかる
もし逆ならその違う服の子を1人作っちゃうっていう状況を避けるよね
みんなお揃いor各自バラバラ以外の選択肢はないよ…
1人くらいそういう考えのママいなかったのかな

770 :
私も周りだけお揃いにされた経験ある
それ以降は自分から距離置いた
子供も可哀想だし
幼稚園のお友達と遊ぶ機会は減ったけど、その分家族での時間を大事にするようにしてる

771 :
なんか読んでて辛くなる
自分の子だけお揃いじゃなかったら辛いよね
子どもも可哀想だしさ

772 :
でも、そもそもグループの一員と思われてなかったら、お揃いのお誘いもするかどうか悩むところなのかもね…

773 :
女児は特にお揃い好きだし敏感だから疲れるね
この季節、浴衣を着てる女児を見るとママは大変そうだといつも思う

774 :
こういうのなんなんだろうね
偶然会ったら他の子達はお揃いだった、ならまだ分かるけど
一緒のグループで一緒に行くのに一組以外はお揃いにする気持ちがわからないなー

775 :
他のお母さんたちも、一組だけお揃いにしないことに何も言わないのかって感じだよ

776 :
負け惜しみじゃないけど
小物ならともかく浴衣や水着でお揃いってちょっと変な集まりだね

777 :
小中学生で精神年齢止まってそうな人達だな

778 :
そんなんなら誘ってくれなくていいのにね

私も、間を持たす要員って感じで二人グループの人によく誘ってもらうことがある
すでにガチガチに仲良い所だと、疎外感半端なくて誘われないほうがマシだわ
アホだから急に誘われると、うんって返事しちゃうの何とかしたい

779 :
>>777
でもそういう人多いんだよね

780 :
今のところお揃いでどうとかは無いなぁ@年中女児
インスタとか見てたら中高生とか大学生でも双子コーデとかお揃いコーデとかやってるからこれからなのかな

781 :
子供ではなく親がムキになってお揃いにこだわってる気がする

782 :
うちの娘とお揃いが良いと言ってお揃いの物を買った娘の友達がいたけど、これをされると止めどきに困るんだよね。

783 :
男児のせいもあるけど、オソロとかの嫌な経験はないけど想像しただけで辛くなるわ
娘さんは何か感じてるのかな?
所詮ママ友、人は人、って思ってるしわかっちゃいるけど、モヤモヤしたり切ない想いをすること多い
前に書かれてたけど、一番じゃなくていいけど、どのグループ(係だったり習い事だったり)でも、ついでの一人感が強くて心折れそうになる
オススメの本とかありますか?単純なので本で読んだらましになるかな
それっぽいタイトルの試し読みしても仕事がらみのものが多くて

784 :
熱性けいれんとあるくらいだから
子供は乳幼児で親だけがはしゃいでるんだろうね

785 :
>>770
私も750みたいな状況になったら距離置くと思う。
馬鹿にされてる感が耐えられないと思う。
子持ちの人なんて山ほどいるんだし、
そんな性格悪い人ばかりじゃないと思うんだよね〜。
1組だけ外すことについて、何も感じないくらい見えてないか、陰でコソコソ笑ってるんじゃないかとか色々勘ぐってしまうけど、考えすぎなのかな。

786 :
>>785
私もそう思った
軽くイジメじゃない?
そう感じるのは繊細過ぎるのか?

787 :
グループ内で1人だけお揃いハブるのは嫌がらせだよ
子どもによってはショックで泣き出すかもしれないし、親のダメージもハンパないじゃん
顔ひきつっちゃうわ…

788 :
ハブられる側になっててもショックだし、ハブる側になっててもキツイ
前もって知ってたら空気読まずに事前に教えるけど現地で知ったら適切に対応できる自信がない

789 :
うん、ハブる側でも嫌だわ
子供の教育に悪すぎるし、相手の親子に恨み買うのも嫌すぎる
自分だったら現地で何かお揃いのもの買う?とか誘うかもだけど
それはうちはまだ年少だからいけるだけで、成長してくるとそう上手くもいかなそうだよね

は〜怖い怖い
ボッチも嫌だけどそういう目にあうのはもっと嫌
人付き合い難しいなあ

790 :
そっか、知らぬうちにハブる側になってたケースも有りうるね
片棒担いだみたいで嫌な気分になるね
悪意ある人が1人でも混じってたらどうしようもないのかなー
園児や小学生でもナチュラルに誰かをハブいて遊ぼうとする子はいるし、大人になっても変わらないってことか

791 :
そもそもグループの一員じゃなかった可能性もある

792 :
飲み会かランチだったか、みんなに声かけてるとばかり思って気軽に話題にしたら、私そんなの聞いてない!って相手がいきなり怒り出してアワワってなったことはある

793 :
それはアワアワするね
遊ぶ約束、ランチの約束は当人としか話題に出さないに限るよね

子供の一番仲良い友達が一番仲良いママ友になれるとは限らない、と、当たり前のことにようやく気付いたよ
私は仲を深めたい気持ちはあるけど向こうはそうでもない感じで...無理に距離をつめないようにしてる
その子が習い事の前に「◯ちゃんと映画行ったんだー」とか聞くと、誘ってもらえてない寂しさがあったけど、慣れていかなくちゃだなー

794 :
>>793
子供の友達とその親同士が仲良くなれるかって言ったら別だよね。
親がいい人でも子供が問題児なら深入りしたくないし、逆で親が変で子供がいい子でも子供同士だけにしといてほしいし。。
上が中学生になってやっと親子共に合いそうな人できたけど、どこかしら緊張はしてしまう。
ママ友ってのがほんとに続かなくて自分に問題あるのも分かってるから尚更次は嫌われないかなと毎回身構えてる。

795 :
健康と食物
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1409917037/l50

796 :
ハブられた事もあるけど知らない間にハブる側になってた事あるよ
ハブる方も大々的にあの人仲間外れにしよ〜とかやってるわけじゃないから空気読むの下手だと気づけない
後になって、あれもしかして?と思うことはあるけど、問いただすことも、何かあった?と聞くことも出来ない

797 :
>>793
よくわかる
こどもが小さいうちは親が気の合う親子と遊べるけどだんだん厳しくなるね
我が子は仲良しの子がいないから周りがグループ化していって、その中に入れない
こちらが誘っても誘われることはない
悲しいなぁ

798 :
>>794
最近思うんだけど、子供も親も仲がいいって良さそうに思うけど、
長期的な目で見たら仲がいいのはどっちか片方だけの方が長続きするんじゃないかな。
どうしても親子共々の仲良しがいいというなら仕方ないけど、
子供なんてちょっとしたことで仲違いしたり、
勉強運動の実力が近ければ近いほど、仲良くもなりやすいけどトラブルの元にもなりやすいと思うし、
成長期だけに、身長体重なんかでもコンプレックスで険悪になったりとかありそう。
何かで揉めたら親同士の関係もうまくいかなくなると思うんだよね。
子供絡みの付き合いしかしてない人とは、進学なんかでバラバラになったとき、親の方も縁が切れちゃいそうな気もする。
だからママ友ってカテゴリだと付き合うのって難しいんだろうね。
長続きしないってそんなに珍しいことではないんじゃないかな。
だから、なんとかただのママ友から友達に昇格できるように頑張ってるんだけど、それも難しいなと実感してるところ。

799 :
>>798
これはあると思う
ここでも何度か話題になるけど、母や親戚含む周囲の先輩ママさん見てると本当そう思う


最近自宅サロン()系の人が周りで増えて勧誘とか宣伝でしんどかった
元々仲良かった人達だったけど、私が自宅レッスン()に殆ど行かないから普段のお誘いも無くなってきた
寂しいというよりホッとしてる

800 :
>>798
目から鱗だわ〜確かにね。やっぱり距離感は大事なのかもしれないね。
環境変わっても仲が続くのは奇跡くらいに思ってあまり気負わずにいこうと思う。
ありがとう。

801 :
あくまで(ママ)友だしね...
子供からしたら嫌いでも気が合わなくても親同士が仲良いから仲良くしなきゃってプレッシャーもあるかもしれないしね

802 :
私の母親はコミュ強で友達の多い人だけど、
ママ友関係は子供の仲良しの親とは最低限の付き合いで、子供関係なく自分と気の合うママさんとランチ行ったり学校で一緒に行動してたわ。
母親のママ友の子は同学年でも話したこともないような子だったりした。
もちろん親子ぐるみでの付き合いはなし。
今も仲がいいから本当の友達になったんだと思う。

803 :
>>799
>>800
男同士の関係はよくわからないけど、
女同士なんて昨日まで仲良かったのが今日はいきなり無視されたとか、
そんなことは珍しくない話だと思うからね。
理由聞けば、そんなことで?!みたいな。
大人でさえくだらない理由でいきなり態度変える人もいるくらいだし。
つくづく女同士ってめんどくさいと自分でも思うわw
>>801
そういう可能性もあるのか。
そうだよね、高学年以降くらいで同性だと、お母さんが仲良くしてるし、自分にも仲良くしてほしそうだからって空気読んで無理させることもあるかもしれないね。
あくまでも自分は自分、子は子って意識をどこかで持ってる方が親子関係もうまく行きやすいかもしれないね。
自分の交友関係を子に押し付けることも気をつけないとだね。

804 :
2020年までにシンエヴァンゲリオン劇場版を一緒に観に行ける友人が欲しい

805 :
僕は君に会うために生まれてきたのかもしれない

806 :
自分の趣味に付き合ってくれる友達欲しいよね
そのためには自分の趣味を全開にしておかないといけないから難しい
どうやったら同じ匂いの人を嗅ぎ分けられるんだろう
下手に趣味全開にして引かれても嫌だし

807 :
>>804
いくいくw

808 :
私も行く行くw
子供同士は付き合いがないママ友の方が子供がトラブルを起こすって波風がないから上手く付き合えそうだよね。
実母も義母も子供はあまり覚えてないくらいの子の親と今でも続いてる。

でも、子供同士を遊ばせるってメリットがないんだよなー。幼稚園の夏休みは長い。

809 :
趣味の友達はずっと続くよね。子どもの有無、年齢、職業問わず。

810 :
私も行きたいw

ママ友と好きな漫画の話は出来ないなぁ
LINEアイコンを某漫画のキャラにしてたら、この前話しかけられてちゃっと盛り上がったけど、基本送迎時間合わなくてあまり見かけないし、連絡先も知らないし、盛り上がり度?が違いすぎて引かれてもやだし…

だから、子供が無関係なママ友(?)が出来ると楽しそうだよね

811 :
コミュ障ってやっぱりアニメ好きな人多いよね…

812 :
>>808
そこなんだよね、子供が別に仲良くない親の場合は。
確かに家族ぐるみとか、親子で一緒にどこか出かけるってのは出来ないね。
私は唯一仲良くさせてもらってるお母さんは別性なので、子供同士は全然仲良くない。
一方で、そのお母さんの子供の友達とは、親子でプールとか行ってるらしい。
うらやましい。
子供も小学校高学年にもなると、親同士仲良くなくても勝手に遊ぶ約束取り付けたりしてて、相手の親と喋る機会もなかったりするんだよね。
そうするとママ友作るきっかけがないw

813 :
>>811
人に興味薄いから

814 :
>>804行きたい!!アニメと漫画が大好きと公言してるしアイコンも好きなアニメキャラだけど、食いついてきてくれるママいないな。
むしろ引かれてるのかも…。
見た目、全然そんな感じじゃないよねとかも言われたし…アニオタは服装コードがあるのか?!
BBQよりジャンプフェス行きたいし、ワンオクよりリサのライブ行きたいのに誘われるのは、そっち系だし、学生時代もギャルだったけども。
ただ着飾るのが好きなだけでほんとはずっと一日中アニメ見てたい…。
理想の男性はマスタング大佐とか言ったら更に引かれるの分かるからずっと大泉洋って言ってる。
アニメの話できるママさんいないかなあ。

815 :
>>814
アニオタだけどアニメアイコンには近寄らないわw

816 :
オタク特有のテンションの高さには気をつけたほうがいいと思う

817 :
モヤスレにも書いたことあるんだけど、児童館でたまに会うママ友で三歳の子供同士は仲良くずっと遊んでるんだけど、母親は下の子ばかり見て二児の母としか喋らずひとりっ子親の私と上の子放置。
ケンカはしないけど一応見守ってる私に上の子押し付けられてるようで気分悪い。児童館では一切話しかけてこないくせに、たまに元気ー?てラインが来るママ友っつーか知り合いがいるんだけど、
昨日また同じようにラインが来たからトーク削除して既読スルーしてしまった

どうせ返事返しても児童館で会えばそっちがスルーするんだしさ…

818 :
>>814 気持ちはわかるが、ママ友の中でそーいう趣味の友達を探さないほうがいい
SNSとかで子供抜きの友達作れ

819 :
そう思う
自分も結構なオタクだけど
クラスにいるオープンオタクみたいなママとは距離おいてるし
よっぽどのことが無ければ教えないと思う
好み合うかもわからないし、何より同じオープンオタと思われて周りに吹聴されたらたまらん

820 :
オタクをオープンにしたいか、秘密にしたいかは人それぞれだからねぇ

821 :
ヅカオタ、フィギュアスケートオタ、Dオタあたりはママ友の間でもオープンにしてる人割といる

822 :
オープンオタはわりとオタク以外とも上手くやれるタイプが多いよね

823 :
うちも漫画アニメ大好物だけど学生のときからのオタ友で十分かな

824 :
アニメに限らず、ヲタの人って相手が興味持ってるかも関係なく自分の好きなものについて際限なく語り出すから、その点だけ気をつければ大丈夫そう

825 :
自分はオタクよくわからんけど
インスタで似たり寄ったりなコーデや食べ物アップしてるママよりは好きかな

826 :
アニオタは市民権あるでしょ
いっぱいいるし
アキバでジャンクPC買ってバラして再生するのが趣味とかはガチでどうしようもない

827 :
馬鹿だからどうでもいいことをウジウジ考えて考えこんで自分が嫌になる

828 :
>>827
私も
ママ友の態度が冷たくなったような気がしていつまでもグズグズ考えてる
次に会ったときギクシャクしてそのせいでまた距離を開けられそうだから考えたくないのに考えてしまう

829 :
向こうのお子さんがうちの子と写真を撮りたいっていってきてるのにその親は写真を撮るふりもしないときモヤっとする
うちの子との写真はいらないんだろうけどさ
いらないなら写真撮ろうなんていってくるなと思ってしまう

830 :
>>814です。レスくれた人ありがとう。
アニオタをあまり言わない方がいいこと、変なテンションで話さないこと、アイコンアニメはやめた方がいいこと。
いろいろあるね…めんどくさいからもうアニメ話せるママ探しはやめる。
でもいいや。アニオタが嫌いなら嫌いでも。勝手だよね。
他で趣味友探してみよ…。

831 :
うん、ママ友以外で探した方が楽しいと思うよ

自分は没個性でいこうと思ってる
好きなのもあるけど、ユニクロや無印服にビルケンやスニーカーとかの量産型ママスタイル
ほどほど流行りのドラマ観てて話はできる程度
好きな音楽やアニメ、オカルト話は昔からの友達か旦那としかしないわ

832 :
綺麗な清潔感がある人がアニメの話ししても引かれないよね
見た目って本当に大事

833 :
>>827
>>828
考えているのは自分にとって大切なこと?
大切なことなら目一杯考えればいいし
そうじゃないなら今すぐ考えることをやめた方がいい

834 :
大切なことです
だから考えてしまうんです

835 :
見た目で全然そんな感じじゃないって言われる〜〜
ギャル系だったし〜〜とかわざわざ言うのはアニオタにも嫌われるよ

836 :
ジャニオタで別に隠してもないけど公表もしてない
でも知らない間にジャニオタのママさんと仲良くなってたw
相手が水遊びのときにグッズのタオル使ってたりして気づいた
自分もヲタだけどアニオタの人は苦手かもしれない

837 :
やっぱり類は友を呼ぶなんだよ
引き寄せられるんだよ

838 :
ジャニオタって別に珍しくないよね
周りの知り合いにSMAP嵐キンプリ関ジャニカツン色々いるわ。私はジャニオタではないけど

839 :
アニオタは気持ち悪い挙動さえしなけりゃ全然受け入れられるけどジャニオタはキツいな...
男のアイドルオタクと一緒だよね?

840 :
他人の趣味嗜好なんてそれぞれなんだから押し付けられることが無ければある程度は受け入れられるよ
自分の好きなものを他人に好きと言えることが凄いと思う
私は恥ずかしくて自分からあれが好きこれが好きと言えない

841 :
お金掛けて遠征して買い支えて自信持って好きって言える事は純粋に凄いと思う
自分の興味は広く浅いからこれが好きってなかなか言えない

842 :
>>841
わかる
コンサート行ったことないCD買ったことない好きな芸能人もとくにいたことない
旅行も好きだけどやっぱり家が一番なのでそう行った経験はないし食べることも好きだけど何でもおいしく感じるのでおいしいお店とかも特に知らない
趣味っていう趣味がないままここまで来たからこれが好きと言えるものがある人がうらやましい

843 :
>>842 マジで。コンサート、CD…ちょっとびっくり…いや、いいんだよ、落ち着いて生活できてるならいいと思うけど、びっくり

844 :
コンサート行った事ないのってそんなに驚く事?
安くないし人は多いし冷やかしで行くもんじゃないでしょ

845 :
私も単独のコンサート行ったことないよ
野外フェスとかしかない

オタの人ってテレビの中の人や二次元に金が使えるのが凄いと思う
ファン活動することによって自分が幸せになれるんだから羨ましいよ

今、楽しみな事も趣味もないから、毎日つまらない

846 :
>>844 冷やかしで行くとかイミフなんだけど

847 :
>>846
でしょ?だからそんな軽い気持ちでは立ち入れないって事

848 :
私もコンサート類は一切行った事ないわ
そんな人大勢おると思うけど…

849 :
落ち着いて生活できてますよwむしろ落ち着きすぎなくらい
音楽にあまり興味がないんだけどおかしいかな
CDレンタルはしたことあるよ

850 :
スレチ

851 :
子も園児ともなるとお祭りも友達と誘いあって行くようになるよね……
未就園の時は気楽に子と二人でいってたけど、お祭りひとつ行くにも
誰か誘った方がいいのかな…とか無駄に気をもむようになった
産前はぼっち上等で一人でどこでも行ってたけど子供が絡むとそうもいかないね
難しいや

852 :
>>851
お祭りうちは私と子と二人で行ったけど、会場で会ったお友達は家族で来てた子が多かったよ
ママ友同士で来てた子もいたけどね
年少だからかな、年中年長になるとお友達と行きたいって言うのかな…

853 :
うちの方では幼稚園児だけで行動はあり得ないな
買い食いやゲームもしたくなるだろうし、家族か母子同士かや
今小3だけどまだ一緒に行動してる

854 :
園児単独って意味じゃないと思うよ

855 :
>>851 です
園児単独ではなく母子誘いあっていく人が多いという意味
先週いってみたら同じ園の子達もちらほらいて、
ほぼみんな誰かと誘いあって来ていて、子は子は、ママはママでつるんでいた
うちもたまたま友人親子と誘いあってきたけど、親子二人できてたらいたたまれなかったなあと。
うちは一人っ子ということあって尚更ぼっち感増すんだよね……

856 :
度々ごめん
子は子で遊び、ママはママでつるんでいた
の間違い

857 :
私も上の子が幼稚園の時、お祭りをお友達と楽しませるともっと喜ぶんじゃないか、でも自分誘えるママ友いないし…とモヤモヤしてた
でも見たいもの、買いたいものが一致しないと相手を待たせたりすることに気疲れしたり
子どもが疲れてテンション低くなってくる事考えると、気楽に自分たち親子だけでいいと思い始めたよ

858 :
そうそう
祭ごときだけど金銭感覚ちがいすぎたりで合わせるの疲れることあった
めんどくさくて家族でいくのが楽

859 :
ディズニーもママ友同士で行くとすごく疲れた
乗りたいもの行きたい場所が子供たちで分かれるしおもちゃやおやつを誰かが買うと他の子も欲しいとなって面倒だし
家族で行くのが一番

860 :
あるあるw
混んでて食事の時間が押したときは、子供の数だけゴネられて強烈な迷惑子連れになってしまった。
仕方なく一番空いてる店に入ったら「不味い!」「これやだ」の連呼。おまけに高い。
本当に疲れた。
我が子だけならどうにでも抑えられるけど、相手に合わせなきゃいけないから倍気を使う。
本当に親子共に気の合う仲でないと無理だ。

861 :
家族で出かけるときは一人っ子だから騒ぐこともなく、どこでも食事できるけど
友達と一緒だとつい調子に乗ってふざけてなかなか食べないとか歩いたりとか、注意するのがストレス
おおらかママだとその子を注意しないから、うちの子だけ私が叱ってばかりになるし
目に余るときは私も他の子を叱るけど、子供のことだから、と気にしないママさんはまぁまぁいる
私が人目を気にしすぎるのか?世間的にはこのくらいオッケーなの?がよくわからないけど、自分がストレスに感じるなら、と理由つけて断ったりしてるわ
公園でコンビニ飯でピクニックみたいのが気楽

862 :
どうする?どうする?
が増えてめんどくさそうだね

863 :
ごはんどうする?
お土産どうする?
このあとどうする?
どうする?どうする?

あぁ、想像しただけで
どうするだらけのママとは行きたくないわ〜

普段からバザーどうする?手作り品どうする?○○のチケット買う?どうする?来年役員どうする?
一人で決められないママ大杉

864 :
ママ友とディズニーとか考えただけで憂鬱になるわw

865 :
>>839
ほんこれ

866 :
うち、キャンプするんだけど、知り合い親子が一緒に行かせてほしいと言ってきた。
道具もあまりもってないらしく、便乗なのか?ディズニー疲れたってのを読んでなんか同じことになりそうな予感。家族で楽しみたいわ…

867 :
えー、私なら断る

868 :
それは全力で断るわー

869 :
私も断る
絶対いいことなんかない

870 :
一緒に行かせて欲しいなんてよく言えるよね
その人無理だわ

871 :
知り合い程度で一緒にキャンプとか罰ゲーム

872 :
道具も持ってないのに一緒にって図々しいw

873 :
>>866
車出しとか、テントの組み立てと撤収お願いできる?
とか初心者には無理そうな担当を当然できるよね?とシレッとお願いして、断ってくるのを待つとかは?

874 :
>>866です
レスたくさん、ありがとうございます
こんなん、無理ゲーと思ったものの、普通の人はこういう誘いを軽く受けてそこから交友関係広げていくのか?自分は人付き合いが下手なのか?と悩んでしまった
でもここの皆さん全てが同じお考えで、危うく誘いを受けそうになる自分がいたので、救われました。恩人です。
顔見知り程度の知り合いなのに、グイグイくる人ってこわいわー

875 :
キャンプって人数分の道具いるじゃん

876 :
高規格のキャンプ場だと、テントから寝袋からすべてレンタルできるとこもあるけど、仲良し度合いによるよね
自分は友達家族と行くけど、子も父同士も仲が良いし、子供同士遊んでる間に設営とかもしやすくて、食材とかも半分づつ出し合ったりお互いメリットある
そんなに交流なくただの乗っかりでくるなら、しんどすぎるよ

877 :
高規格の個別サイトしか使わないと言えばついてこないと思う

878 :
あまりに自然に距離なしや図々しくグイグイ来られると、あれ?私がおかしい?ノリが悪い?って思っちゃうことがあるよね。
自分の感覚を大切にして無理して付き合わないことにしてるよ。

879 :
もしかして冗談で連れてって〜って言ったのかもしれないよね

880 :
何度もごめん>>866です。これが最後。
>>878
そういうお考えの方と適度な距離をもってお付き合いしたい。というか、このスレの方々とお知り合いになりたいと本当に思う。けど、現実周りにそんな人はいない。なぜだろう
>>879
目と言動が本気だった

881 :
周知の仲なら冗談もありえるけど、そうでもないのに連れてってはないね。

最近上の子の友達のママで新しいママ友ができた。でもこれまで何度もダメになったり、はたまた急に嫌われたりしてきたから怖い。
孤立させられたりがあって寂しかったし嬉しいのに、また嫌われないかとか常に身構えてる。

882 :
近所の子供が同じくらいの世帯でちょっと仲良くしてて、その中の一世帯が最近出産したからみんなでお祝いしよう!って事になった
色々準備押し付けられて買いたくもないお祝い買ったり各世帯から集めてラッピングしたりそれはそれは面倒だった
このお祝いイベントは2回目で、前回無職だった私が全部買い物行ったり仕切ったんだけど、その時出産した人はすごくいい人だからすすんでやったけど
今回は嫌いな人だし超高齢出産でつわりの時期からいっぱい迷惑かけられたからできればお金もかけたくなかったしスルーしたかった…
ママ関係っていつ頃自然に解散になるんだろうなぁ
子供同士仲良いし私も仲間はずれは嫌だから付かず離れず付き合ってるけど、こういうイベントはもうやりたくない
やりたくないけど、一回やったらダラダラ続くんだろうな

883 :
>>882
わー…想像しただけでめんどくさいね。
うちも近所で一部で仲良くしてた人が引っ越す時お別れ会みたいのしたけど、めんどくさくて仕方ないし、自分が万が一引っ越すならひっそり引っ越したいから最近は徐々にフェードアウトしてる。
平和に過ごしてる人見てると近所付き合い全くどっぷりしてないんだよね。役が回ればやるけどそれ以外ノータッチで誰とも挨拶だけとか。
近所こそつかず離れずでないとしんどいことに今更気付いたわ。
私も見習ってそうしてく。

884 :
>>882
超絶めんどくさいね!!
子ども関係ない他のコミュニティにも入っていけば、(仕事とか趣味とか…)気にしなくなるし、断ってくうちに関係も希薄になっていくんだけどね。うまくいけば…

885 :
私が持ってる靴、カバン、化粧品の値段を密かに調べられてた。
私が身につけてる物、すべて「興味なーい」みたいな事言ってたのに何故だ。

886 :
>>885
いるよ。実は真似したくて仕方ないのよ。
私も年下のママで、私より上だけどそういう格好するんだあって嫌味な感じに言ってた人が持ち物から髪型まで真似してきたことあって、びっくりしたことある。

887 :
自分から誘えなくていつも誘ってもらってばっかりなんだけどたまには誘ってよー!って言われてしまった
誘うのハードル高いんだよなー

888 :
>>887
だったらずっと誘われ待ちしとけば

889 :
>>886
878だけど、真似したい訳じゃないみたい。
実際真似された事はない。
元々お金の事を明け透け言うタイプで、自分が言うからか人のも知りたがるんだよね。
そして自分が周りよりいいもの身に付けてる前提で話してくるんだけど、
この前は「このバッグ、1万くらいして思い切って買っちゃった〜バッグはいいの買った方がいいよ〜」って言ってたけど、
「いや、あなたの隣に座ってるAさんのバッグそのバッグの5倍はするけどね」と心の中でつぶやいたw
みんなも「そうだね〜」とニコニコ聞いてる。

890 :
>>887
大丈夫!
そのうち誰からも誘われなくなるから

891 :
誘われれば喜んで行くけれど自分からは誘わないスタイルの人は沢山いるよね
かといってそれを責めるつもりはないな
誘うのが苦でない人もいれば勇気が要る人もいるんだし
私は誘う方が多いけど、段々疲れてしまって誘うの控えたら見事に誘われなくなって泣ける

892 :
たまに、自分からは誘わないか誘えないくせに、誘われなかったらメソメソする人が現れるよね。

893 :
そろそろ「別に自分から誘う程は遊びたくないから誘わないだけ何が悪い」
って人が現れるはずこの流れだと

894 :
流れ読まずすまん。
>>889マジか…なんのためにそんなん聞くんかなあ。人の物の値段とかメーカーなんか、よほど素敵だなって人以外気になったことないからわからんわ…。
うちが田舎でダサ人口が多くセレブに無縁だからかな…。都会だとバーキンやグッチがマザバは当たり前?とか?
わからん。ほんと…。
>>891
分かる。私も八割方さそう側で、疲れてやめたら見事誰からも誘われない。人徳なさすぎて泣ける。
でも今更また誘う側になるのもしんどい。

895 :
私も誘う側だわ
疲れてこの夏あまり誘わずにいたら見事に誘われなかった
誘えば遊んでくれるけど、ほんとは嫌われてんのかなとか思う時もある

896 :
>>817
いるよね
うちも旦那の後輩の奥さんで前から顔見知りで、他のママがいない時は話してくれるのに、二児持ちのママが一緒だと存在を無視されるかのようにスルーされる

支援センターに行く時間をずらしてしばらく会ってなかったけど、この前、たまたま母と別の支援センターに行ったら会ってしまい、母にいつもお世話になって、旦那同士も仲良しなんですよと仲良しアピールされてどうしようと思ったわ

897 :
>>893の「別に自分から誘う程は遊びたくないから誘わないだけ」

そうなんだろうなと思って誘うのやめたわ
>>887も誘わないと疎遠になるよ

898 :
疎遠ってどれぐらいの期間合わないと疎遠になったって思われるんだろ
ここ見て2ヶ月ぶりぐらいにお誘いLINEしてみたw
お互い時期をずらした帰省とかあったしたまたま会えなかっただけだと思ってるんだけど相手から疎遠になったと思われてたら悲しいな

899 :
それ位の距離を置いた関係だと逆に長続きするよ
近すぎると色々あってダメだった。経験上。

900 :
2ヶ月なら疎遠とも思わないな
引っ越したママ友とか長期休暇中しか遊べないし、そのくらい間空いちゃう
普段は基本的にラインしない
長期休暇前にいつ遊ぶ〜みたいな感じのラインのみ
けど会えば楽しくおしゃべりできるし、疎遠になっちゃったとか思わない
子供らもまだ年長だからか楽しく遊べてるみたいだし
小学生以上になるとまた変わっちゃうのかな

幼稚園が同じママ友のほうが気を使う
遊ぶにしてもどこからどこまで誘うべきかとか悩む

901 :
離れてるママのが気楽に付き合えるよね。
保育園一緒で学校は別になったママ友とのが未だに子供抜きで会ったりしてるけど、学校で同級生ママとか近所は近すぎて後悔したことあるから距離置きたい。
ほんとに楽しく話せる人と以外は天気と行事の話以外はしない。

902 :
その辺で出会うママが友達かどうかとか仲良いかどうかとか気になるのって無職だからとしか思えないんだけど違うのかな?

903 :
>>902
ちょっと何言ってるかわからない

904 :
>>902
働いてると新しい人間関係を構築する時間もなかなか取れないけど、だからってママ友いらないかって言ったらそれは違うでしょ。
忙しいけどそこら辺で会うママ友とは良好な関係でありたいと思うよ。

905 :
働けばそういうの(私だけ誘われなかったモヤモヤ)ってな気持ちにならないよって意味かな?
ここに来る人は、楽しくランチいいなーでも行ったら行ったで気疲れする、誘う勇気無いんだよなーってな人が多いから、
仕事していたらランチしない(出来ない)言い訳が自分の中でできるというかなんというかw
私も今仕事してるけどしてない時よりは大分気にしなくなってきた。

906 :
わかる…仕事逃げ場。ちゃんと居場所があるし評価されるし。仕事大好きだけど、逃げ場にしてる自覚あるのでつらい

907 :
専業主婦の時10悩んでたとしたらパートを始めてから3くらいには減ったかも
0にはならないからこのスレにいるけどw

908 :
>>907
わかる。働いてるとそれはそれで大変なこともあるけど、結構気は紛れるよね。専業主婦だと暇で時間あるから、狭い世界で余計なこと考えて勝手にモヤモヤしたりするし。

909 :
苦手なママ友が仕事始めてくれないかな…

910 :
>>891
>>894
>>895
私がいるw
パート始めたからだと思ってたけど、フルタイムでないのは皆知ってるし
保護者会とか行事のときは休ませてもらってるのに、見事に誰からも誘われなくなった。
でよく考えたら、パート始める前も私が声かけてただけだったw
落ち込むこともあったけど、その場が楽しければよいと表面的な付き合いしかしてなかったからしかたない。
小学校に上がって、他の人の親密度とか目の当たりにしなくなったから、気にすることもなくなってきた。
それでも行事なんか行くとモヤっとすることあるから、まだまだ悟りの境地には至らないw

911 :
ママ友関係築けるのって子供が小学生になるまでだよね
小学生になってしまうと親同士会う機会がぐんと減るし働く人が増えるし子は自分で友達作るし
だからママ友関係の悩みも数年の我慢なんだよね
その数年の間に友達が出来る人は超が付くほどラッキーだよ

912 :
>>911
うんうん。ほんと、短い数年の間に友達できたらラッキーでしかないよね。
ましてや共通点が子供が同級生ってだけの人とかとそうは仲良くなれるわけない。
人が苦手すぎて、大勢のなんかしらイベントに誘われるとつい断ってしまう。
群れになって固まるのが苦手。

913 :
>>910
そういうの草生やしながらニヤニヤして書き込んでるわけ?
あなたも周りから敬遠されてそうね

914 :
>>911
うちはあと半年で小学生だ
ずっとモヤモヤしてることがある
こちらからアクション起こす勇気も無いしもうこのままなのかなと思うと悲しい

915 :
え、悲しいなら自分からアクション起こしなよ
それで悲しい言われても

916 :
アクションの起こし方がわからないんだよなぁ

917 :
>>916
だよね。
そもそもこのスレってわかっちゃいるけどそういうの苦手な人ばかりだし。
ここで説教されてもねw

918 :
幼稚園のとき最初の一年、わりと仲良くしてた親子がいた。家も近所、性別同じ。
ママさんと服装の趣味も似ていて周りからは一瞬でニコイチのイメージがついたらしい。
でも私は一年の間に近づいてはいけない人だと思うことがあって、ゆっくりゆっくりフェードアウト。習い事も放課後の行動も執着されていたので近づかないように、送り迎えも1人でさっと帰った。周りの人も切る覚悟で。

919 :
結果、かなり距離ができた。子供同士も話したりはするけどあまり遊ぶ約束などはしない。
私の人脈にとりいっては私を排除してきていたので、悲しいけどまるごと一旦切り上げて、縁のある方だけひっそりお付き合いしてる。
私はある意味、地域にも学校行事にも興味のない母親を演じてる。

920 :
正直、あの人さえいなければこの何年ものびのび楽しかったろうな。と思う。
気にしすぎ。と言われるかもしれないけど、
モヤモヤしながら付き合い続けてストレス感じ続けるよりは1人のほうが良かった。
周りは何も気付いてない。やっとニコイチのイメージも抜けてきたような気がする。
ただ、ひっそり親友になれたママさんに最近近づいてるらしくめんどくさい。
学校では話さないようにしてるから私達の関係はしらないんだろうけど。
引っ越すか、もしくは…。と考えてしまうよ。

921 :
クラス違う幼稚園前からのママ友数人いて、イベントのたびに一緒に行こうって誘ってくれるけど、みんなそれぞれのクラスの新しいママ友らしき人と話し込んでて少し凹んだ

うちも子供同士が仲良い人いるけど、いつも会話が続かないからなんでみんなそんなに話し込めるんだろう

幼稚園終わりに一緒に遊んだり、お下がりとかもらっててコミュ力高い

922 :
>>918
わー怖いー
私も似た経験ある…
大変だったね

923 :
ママ友とかそういうのは特別欲しいとは思わないんだけど、子供が寂しがるからたまに誘ったり誘われたりでちょっと遊んだりする人は何人かいた
けど、結構ガツガツくるボスっぽい人が誘うと全員参加なのに私が誘うと総スカンな事が度々あってなんかもう嫌になってきた
もう誘いたくないしラインのグループも抜けたい
なんでうちの子は家族だけでプールとか花火とか嫌がるんだろう…友達とは園で遊べばいいのに

924 :
私はママ友がいなくてもそこまで辛くないけど、子供が友達と遊びたがるのよね。まだ幼稚園だし。

うちは今年下の子が生まれて役員は免除してもらってるしバス通園、しかも親子遠足等の行事も行かれなかったから本当に今年のクラスとは付き合いがない。

去年のクラスの子なら連絡をとって遊ばせられるけど、今年のクラスの子と遊びたいんだってさ。子供に「(遊びたい子)のママと頑張って友達になって」と言われてしまったよ。

ママ友付き合いが長期休みの子供の生活に反映されちゃうよね。申し訳ない。

925 :
>>924
やっぱ長期の休みは友達と遊びたがるよね
どうすればいいんだ…

926 :
とっととでかくなって、自分で約束してくれと思うわ。小さいとどうしても親同士が仲良くないと遊べないのほんと厄介だよね…。
>>918賢い選択したね。私は、絶対距離置くべきだった人とべったりしたせいで距離とり初めたら、今や逆恨みから無視だし周りの人にまでそっけなくされたりしてる。こんなことなら最初から1人でいたらよかった。
その人のせいでどれだけのことを耐え、どれだけのこと諦めたかと思うとママ関係は二度と深入りすまいと誓ってる。
誰かの悪口しか言えない人なんか絶対警戒しなきゃいけないわ。

927 :
良くも悪くも、なんで出会っちゃったんだろうと思う人はいるかな

928 :
子供が大きくなったら今度は友達のお母さんが車でどこか連れてってくれるとかあって
子供の仲良しの中で自分だけ行けないとかあるんだな…
知ってる親の子以外は、家に入れないとかもあるし。

929 :
預かり保育やってるなら利用してみるとか?
でも利用率高くないと、子供はつまらないかな

年少の去年は結構頑張って誘ったり誘われたりあったけど、今年は殆ど無いなぁ

930 :
考えれば考えるほど自分が気持ち悪くて嫌になる

931 :
今日も誘ってみたけどつれないお返事でしたわー
もう私やうちの子と遊びたくないんだろうね
あー、引っ越したい

932 :
少し前の私がいっぱいいる

子供小三になって、やっとママ関係が薄くなった
というか、いままで何かと仕切ってたようなママさんの存在が薄くなってきた
仕事始めたり、ママ関係に疲れた人が多いのか、何となくボスママさんが浮いてきてる感じ

子供同士、遊びたい子と遊んでる
自分の子供が好きな子はだいたい親も似たような人が多い気がするよ

933 :
>>932
いいなあ〜こっちは高学年持ちのボスママが幅きかせてるよ。
おつきを一人連れてね。
でも子供が接点ない人らばかりなのと子供もさすがに高学年だからか、あまり幅をきかせきれてなくなってはきてる。
いつまでも天下ではいれなくなるんだよ。

934 :
都会なら中受、田舎でも高校受験でママカーストリセット

935 :
こっちはボスママというのが居ないのが幸い。

グループ内で「うちが1番お金持ち」と匂わせてるママがいたんだけど、
実は1番のお金持ちはそんな事をいっさい匂わせない別のママだったという事があってちょっと面白かったw

936 :
あ〜似たような話しならあるわ。
高い物を買ったらさりげなく伝えてくるAさん。
自分が1番いいもの持ってると信じていた。
そして他のママのBさんに対してマウンティングしてるのかな?って節もあった。
でも実はBさんの履いてる靴、持ってる鞄はAさんのよりいい物だった。
Aさんは誰もが知ってる定番のブランドしか知らないみたいで(GUCCIやVUITTONなど)
Bさんが持ってるのはそういうのじゃ無かったから分からなかったみたい。
ちなみに私もブランド疎いからBさんの持ってるのは知らなかったけど、他のママから言われて知った。
ただ、Aさんはこの件をまだ知らない。
Aさんがつい最近サマンサの財布買って見せびらかしていたけど、
「かわいいねー」と言ってたBさんの財布は鞄と同じブランドなので恐らくサマンサよりお高い。

937 :
>>935
それって、どうして判明したの?

938 :
>>937
収入制限ある補助金関連で分かった。
少額だけど、年収900万だか、1000万以上だと貰えない補助金が住んでる県であるんだよね。
通帳に入金確認されたら事前に配られた用紙にハンコ押して提出するんだけど
その人、提出してなかったからすぐにわかったよ。

939 :
自分の場合は服や装飾品にあまり興味がなくて全然金持ちに見えない奥さんがお金持ちだったよ。
判明したのはお家が素晴らしかったから。外交も内装もインテリアも素敵。奥さんが金をかけてるのはステキなインテリアを買ったり食べものを買うのが好きみたい。だから本人だけ見てたらわからなかった

940 :
あと近所の人だから旦那さんの職業も判明したのがでかい。一番金持ちに見えた奥さんがちょっと汚いアパートでなんか見た目だけじゃわからないもんだね。ちなみに自分は中途半端な貧乏

941 :
こっちの場合、自称金持ちさんの方が家も大きかったんだよね。
隠れ金持ちさんは普通の家、普通の車、普通の服。ちなみにケチでは無い。
でも、自称さんはまず何をするにも金額から入る人、安けりゃいいという人。
隠れさんは金額よりも中身で決める人だったな。

942 :
田舎は小綺麗な格好してるだけでジト目で見られるから生きづらい
別にブランド品持ってるわけでもないのに
そういった連中の目は無視して笑顔で接するようにしてるけど影で何言ってるか筒抜けなのも田舎の特徴
あの女の顔を思い出すだけで気分が悪くなる
酒焼けした大きな声も気持ち悪い

943 :
>>938
どこに提出するの?
補助金って児童手当みたいなもんだよね?
ママ友とかにバレるもんなんだな・・・

944 :
旦那の学歴(公立大)をアピールしてるママがいたけどそれをふんふん聞いてるママの旦那さんは東大卒らしくて(共通の知り合いの職場繋がりで知った)いつかそれを知る日が来るのが楽しみw

945 :
金持ちでも性格によるけど一見庶民に見える金持ちって結構いる。使う所と使わない所をわきまえてるというか。

946 :
お金の事ペラペラ話す人ってどんな反応してあげたらいいのかわからない。
1人だけいるんだよね。1番多いのは「うちの子祖父からたくさん小遣い貰いました」バージョン。
毎回帰省の度に出発編から、どのように祖父からもらったか、その時のセリフ、身振り手振りで「こうやって財布からお金出して〜」と15分くらいかけて教えてくれる。
周りの人は何も言わないけど多分同じく貰ってる。
だけど、周りは言わないから「みんな貰ってないんだ!かわいそう!」って思ってるらしい。

947 :
内容が自慢かどうかに関わらずその話し方する人いるよね!すんごい大したことない内容をすごく長い時間かけて身振り手振りで再現してこちらに伝えてくる人
悪い人じゃなくても疲れてしまう

948 :
他人の金銭事情ってそんなに気になるものなのかな?
うちは主人、実家、義実家共開業医で私は薬剤師だからお金が無い訳ではないけど上には上がいるし何も言う気にならない
てかそもそもコミュ障だからママ友と仕事や家庭の深い話になる事ないけどw

949 :
ぜんぜん気にならないww
あと公立大で自慢の意味がわからない

950 :
>>948
元々お金持ちに育った人は他人も気にならないし、お金持ちの雰囲気も出さないけど、
結婚を機に以前よりお金持ちになった人は自慢してしまうらしい。
裕福アピールしてくる人は他人が持ってる物の値段も気にするから新しいもの持ってたらすぐに値段聞いてくる。
年収と家の値段以外持ち物全部聞かれたかもしれないw

951 :
都会の地主とか、実家が会社経営で公的機関に表彰されるとか、実家に国税局の立ち入り調査が来たりとか親がキー局のプロデューサーとか、もう2世3世金持ちが知り合いにごろごろいるよ。
自慢、アピールはもちろんしないし庶民に溶け込んで、やっぱ見てるとこは見てるし自分等は人と違うって思ってるよ。
アピールする新興金持ちは論外だけど、金持ちも庶民が普通に付き合うにはそのうち亀裂ができる。
おなじ階級同士が仲良くなるのが一番平和で心地いいんだよね結局

952 :
>>951
文章変だった
庶民に溶け込んでるけど、

953 :
>>950
うわー、値段聞いてくるとか下世話すぎる...
ホントに聞きたいのはモノの値段ではなくて、その聞かれてない年収と家の値段だろうね。
さすがにそれは聞けないから他のもので予想してるんだろうけどさ。

954 :
建て売りで何年も入居が決まらなかった新古?の家を注文新築って見栄はってる人なら近所にいるな
私の知り合いがだいぶ前にその家見に行った事あるんですけど…
うちがあとから引越したから知らないと思ってるんだろうな

955 :
>>954
建て売りの自由設計を注文って表現しているのかもね。

956 :
>>955
まあでも1年半くらい入居決まってなくて放置状態だったから中古扱いだろうけどね
知ってるよってバラしたら顔から火吹くくらい恥ずかしいだろうなーw見たい

957 :
バレバレのしょうもない嘘つく人っているよね
嘘ついたって必ず自分が苦しくなるだけなのに

958 :
なんでそんなに見栄っ張りなんだろ。自信がないのかな。人によってヘイト集める箇所が違うのかしら。自分のママ友は全然金持ちママじゃないし髪ボサ寄りだけど旦那さんと見るからに仲良しでラブラブ

959 :
高齢出産の方で一回り年上なんだけど10歳も下の割にその奥さんにイライラしてるママ友がいる。なんか漫画の悪役小娘みたいで凄い

960 :
>>950
家賃や旦那の職業、諸々聞いてきたお母さん居たよ。
その家はご主人が若いけど社長で高収入。
ママはやたらと貧乏人を馬鹿にする発言してる。住まいから職業から学歴から車から出てくる出てくる。
四人も子供いて、どんな広い家に住んでるのかなとか、興味ある人の家をわざわざ探しにいったとか
こんな事他人に話していて恥ずかしくないのかなと何度も思った。
車持ってないママや賃貸のママには本人目の前にそれとなくディスる。
だから該当するママは離れていくのだけと、離れたことに激怒していたわ。
あれだけ下に見られたらそりゃ離れるのに。
今は学校も違うし付き合いはないけど、一番強烈ママだった。

961 :
賃貸wとかなってても、海外転勤になった転勤族とかだとまた違うのかなw
うちの地区はヨーロッパ駐在員帰りの賃貸さんなど割といるけど。

962 :
ホントに金持ちなら賃貸がいい
最新設備のマンションをどんどん住み替えたい
買った一戸建てをちまちま整備なんかしたくないw

963 :
うーん、でもそんな極端な大金持ちなんてなれないひ理想のデザインの注文住宅がいいな。いい場所なら多分近所もそれなりの世帯だろうし。賃貸にも言えるけど安い場所は変な家族とか住んでる率高い。気弱だから尚更苦手

964 :
>>960
育ちは隠せないね

965 :
やっぱり買った物の値段聞いてくるのっておかしいよね?
今なんてスマホで簡単に調べられるのになんでかなと思ってたんだけど
洗濯機、テレビ、ガス給湯器、プリンターを連続で買い換えた時に、「いくらくらいの買ったの?」と聞かれて
あ〜、洗濯機がいくらなのかを知りたいんじゃなく、私が洗濯機にどのくらいのお金を出せるのかを知りたかっただけなのかと他の会話と共に分かった
他にもソーラーパネル付けた人、カーポート付けた人、外壁塗装した人、車買った人全員に聞いてたな。

966 :
なんでそんな人が結婚できたんだろ?若くて美人なのかな

967 :
結婚なんて誰でも出来るだろ

968 :
冠婚葬祭スレの婚活スレ見たら結婚がいかに難しいきわかる

969 :
>>968
あれは拗らせた人用じゃないの?理想高すぎ
大抵の人は若い内にその辺の適当なのとサクッとくっ付くでしょ

970 :
>>966
似た者同士なんでしょう

971 :
他人の服や持ち物を気にしてるママいるなー
感心しちゃうくらいよく見てるし
数人で集まった時に「あ!靴買った?いくらした?」と鞄だったり服だったりよく気付く

972 :
ひとの買ったものに、いくらだったか聞いたことなんか無いや…
なぜ聞くんだろうねほんと理解不能

973 :
値段は聞かないけどすぐ気がついて褒める人はいる。髪型とかもすぐ反応して、素敵ー!どこの美容院でしたの?^ ^とか。
その人は人気の癒し系ママ

974 :
よく会うママ友に「ママ友子ちゃんいつもその服着てるね!お気に入りなの?」て聞いたら「他の服サイズ感が微妙で似合わなくてさ〜w」と言ってたんだけど次の日から色んな服着て来るようになった人がいる
3歳女児なんだけど、お気に入りしか着ないとかあるあるだしそのつもりで聞いたんだけど嫌だったのかな

975 :
>>974
嫌に思う人もいるだろうね
その服しか持ってないと言われたと感じたんじゃないの

976 :
>>972
多分、自分よりいい物持ってるかどうかチェックかな
聞いてもいないのに向こうが買った物の値段とか言ってきたりもする
>>973
そのママだったら褒めずに値段w
実際、「美容院代いくらかけてる?」と聞かれたw
まぁ、普通の人から聞かれたならなんとも思わないけど常に値段聞いてくるから「またかよ」とうんざりしたけど
最近は買った物の値段聞かれても「忘れちゃった」で通してる
最近は旦那の会社の役職とか聞いてくるからそのうち年収とか聞かれそうw

977 :
>>974
私なら遠回しに「その服しか持ってないの?」って言われてるように感じる

978 :
>>974
いつもその服〜なんて言われたら当分その服着させられないわ

979 :
ほんと、余計なことって言わない方がいいよね
迷ったら言わない

980 :
>>974
ほぼ同じ事言われたけど気にせず次もまた次も同じ服着せたよw
うちの子の場合「お出かけはこれ」って感じだったから外で会う時はいつも同じ服
そもそも1着しか服持ってない子なんていないし
例え1着しか持ってない貧乏人と思われても、実際は貧乏じゃないし他にも服あるし迷惑かけてないからいいやと

981 :
>>974
失言だったね、ここで言われるまで気づいてないってのが...私みたいw

982 :
>>974 えー、なんか嫌だな
そんなこと言われたらその服着せづらいしあなたと会うときには着せないようにしようと思っちゃう

983 :
>>974
京都出身?

984 :
>>974
釣りかな?って思うくらいにそれは結構な失言だよ
実際本人にそう返されてるけど、お気に入りじゃない場合めちゃくちゃ気まずいじゃん
あるあるなことならば敢えて確認する必要ないでしょ
どうしても聞きたいなら「うちの子、お気に入りの服ばかり着たがるから説得するのが大変」みたいにまずは自分のことから話して遠回しに誘導するもんじゃない?

985 :
>>984
ぶぶ漬けでもどうどすか?

986 :2018/08/30
>>974
ものすごーく嫌味だねw私ならもう二度と自分から話しかけないレベル

【写真館】こどもの記念撮影【アリス・マリオ・ライフ他】12
紙オムツどれ使ってますか? 60枚目
死別した母子家庭の育児
【入院】安静中の妊婦14【自宅】
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児251
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 13●
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★2【愚痴批判OK】
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止] Part7
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.9
【海外】こだわりベビーカー選び11台目【輸入】
--------------------
量産型ファッションについてどう思ってるの?
【芸能】逮捕当日に田代容疑者と連絡、COOLS・佐藤秀光「覚醒剤はやっていない、100%信じています」
哀七同人ヲチ9
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 80th.。:+*゚★【・ω・○】
【TW】今はなきエアラインを語るスレ【AN】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.594
小野不由美&十二国記 其の241
*∽*∽*∽○手作りアクセサリー Part2○∽*∽*∽*
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★96
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その2
東芝林間病院西岡昌紀の発言を検証する会★3
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
【オリックス】BsGirls27 【バファローズ】
F1ドライバーの格付けスレ
今コピーしてあるものをペーストするスレ@裏jr-2
【速報】中国、トルコにマスク2億枚注文
【鉄血のオルフェンズ】ユージン・セブンスターク
【画像】羽生結弦さんについて楽しく語ろう 4048
真空メロウ
■■■法政大学通信教育部107■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼