TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け49
一万円前後でナイスなイヤホンPart.1
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ115
Victor ヘッドホンサラウンドアダプター[SU-DH1] 14
ハイブリッドイヤホンのスレ 4
【HMD】PlayStationVR 394【PSVR】
【やすもん】中華プロジェクター8台目
【USB】 DENON PMA-50 【DAC】 Part1
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 33[バーチャルサラウンド]
【HMD】Oculus Quest Part.31【VRStandalone】IP無

【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホンPart1【XM3】


1 :2019/09/15 〜 最終レス :2020/02/04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンの総合スレです

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】
・WH-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/
・h.ear on 2 Wireless NC(WH-H900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H900N/
・WH-XB900N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB900N/
・WH-CH700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH700N/

※関連スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン Part70【MDR】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558531143/
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WI-1000X Part3
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1563108063/
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part24【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1568186911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
やっと立ったか乙

3 :


4 :
多分次回作は相当先

5 :
乙カレー

6 :
WH買って生活が快適になったよ、痰切り・咳・くしゃみ・話し声とかの嫌な音が聞こえなくなって快適になった

7 :
ヘッドホン忘れた時に限って車内放送が爆音

8 :
これ次回作でないかが怖くて買う踏ん切りがつかないんだけど発表されるならいつとかある?

9 :
これってどれよ

10 :
wh-1000mx3

11 :
主にPCで使ってるんだが
アプリが見つからん
iphoneで設定してもPCでは反映されんし

12 :
新型出る予定無さそうなのでXM3を買おうと思っているのだが
総合的なノイキャン性能はXM2を100としたらどのくらい?
個人の主観で構わない

>>11
スマホだけじゃなくPCでも細かい設定できるようにしてほしいよね

13 :
WH-XB900Nってどうなんじゃろ

14 :
>>13
音質はまあまあ良いけどノイキャンがイマイチらしい
聴いたことないけど

15 :
>>13
ソニーストアで聴いたけど、前モデルのXB950N1とあんま変化感じなかった
むしろ前の肉厚なデザインが好きだったからちょっと残念

16 :
>>12
自分で聞いてみるといい
ボリューム上げれば結構違いがわかる

https://www.youtube.com/watch?v=xFQ3RaljplA
02:00 WH-1000XM3 2.0.0 路上ノイキャンテスト
02:10 WH-1000XM3 4.1.1 路上ノイキャンテスト
02:20 WH-1000XM2 2.0.1 路上ノイキャンテスト
02:30 WH-1000XM2 4.1.1 路上ノイキャンテスト
02:40 Quiet Comfort 35 II 路上ノイキャンテスト
02:50 WH-1000XM3 2.0.0 路上マイクテスト
03:22 WH-1000XM3 4.1.1 路上マイクテスト
03:43 WH-1000XM2 2.0.1 路上マイクテスト
03:54 WH-1000XM2 4.1.1 路上マイクテスト
04:35 Quiet Comfort 35 II 路上マイクテスト
04:51 WH-1000XM2 2.0.1 店内ノイキャンテスト
05:15 WH-1000XM2 4.1.1 店内ノイキャンテスト
05:26 Quiet Comfort 35 II 店内ノイキャンテスト
05:38 WH-1000XM3 4.1.1 店内ノイキャンテスト
05:50 WH-1000XM3 2.0.0 店内ノイキャンテスト
05:58 Quiet Comfort 35 II 店内ノイキャンテスト
06:05 WH-1000XM3 2.0.0 店内マイクテスト
06:18 WH-1000XM3 4.1.1 店内マイクテスト
06:55 WH-1000XM2 2.0.1 店内マイクテスト
07:00 WH-1000XM2 4.1.1 店内マイクテスト
07:32 Quiet Comfort 35 II 店内マイクテスト

17 :
XM3のバージョンアップまだかな
この件で頑張って直してるんだと思うけど

18 :
総合スレ見るとノイキャン劣化したって言ってる奴がどれだけ異常かよく分かるな
過去スレでも海外でも決着ついてるのに未だに言い続けてる時点で頭おかしいんだけど

19 :
どう決着ついたの?

20 :
>>17
4.1.1の低音は確かに大きくなってるけど
高音域のキーキーなってるバスのブレーキ音が抑えられてるから
ソニー的には進化した改良版だという判断だと思う
確かにキーキー五月蠅いほうが音楽聞くにはよくないかもしれん
4.1.1も他にない高水準でノイキャンが効いてるから量より質的な判断だろう

21 :
>>20
評判良かったNCに更に手を加えてくるとは思えないんだけど、4.1.1がアレクサ対応の弊害って事はないかな?
CPU処理を常時幾らか割り当てないといけないとかで

22 :
>>19
海外で非公式にダウングレードできる方法が公開されてる
YouTubeで2.0.0と4.1.1の検証動画が複数公開されてる
ノイキャン性能は変化なしって結論出て、いまだに騒いでるのは耳がおかしいか頭がおかしいかボーズの工作員って状態w


>>21
比較動画で検証される前はそう言い張ってる人もいたけどね

23 :
>>22
えぇ…決着ついたってSONYなんもしてへんやん
公式で何か発言したんかと思ったわ
ユーザーが勝手に納得してるだけやん
決着いわんやろ

24 :
>>23
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206662.html
ソニーはちゃんと案内出してる
そもそも勘違いしたユーザーが騒いでただけで劣化なんてないんだから、ソニーがどうにかする話じゃないだろ

25 :
4.1.1が改良版というなら、2.0.0に戻せとは言わないから、次のバージョンで4.1.1よりさらにNCが効くように改良してくれたらいいだけの事

26 :
>>24
なのにバージョン戻すことで解決するの?
矛盾してない?

27 :
>>26
よく読んで

28 :
>>27
手を抜くな

29 :
>>26
そもそも劣化なんてないんだからバージョンもどしてもノイキャン性能は変わらないぞ
劣化した、戻させろって騒ぐ人用に有志がダウングレード方法を公開しただけ

30 :
>>29
いや、あんたが言ったんやん

31 :
>>28


32 :
>>30
有志によるダウングレード方法が公開されたことによって、その気になれば誰でも劣化の真偽を確認できるようになった
その結果、劣化したと思ってたけどダウングレードしたら変わらなかったから4.1.1に戻したって人が多かった

33 :
>>32
多かった、データは?

34 :
>>33
この話題を扱った海外のフォーラムを読む限りそういう声が多かった
公開されてる動画でも2.0.0と4.1.1では違いがないって結果ばかり

35 :
>>34
日本は?

36 :
4.1.1から2.0.0に戻せたように見えて戻せてなかった(4.1.1のまま)という話だったんじゃなかったっけ?

37 :
>>35
ダウングレードの方法が公開されたあたりから海外の方は追ってたけど、国内はしらん

38 :
>>37
なら海外行って語ってくれ

39 :
>>36
ダウングレードしてもノイキャン性能変わらないからダウングレードできてない!って騒いだ人はいた
2.0.0から一度もアップデートしてない物と4.1.1を録音して比較した動画でも違いなんてなかったから否定された

40 :
ダウングレードするためのコード見れば、しっかり公式の2.0のファームを落としてきて適用してるのがわかるよ
いつまでサーバーに残しておいてくれてるか分からないし、試してみたい人はやって聞き比べてみるといい

41 :
日本語不自由な奴にも丁寧に説明してくれてるのに海外行けとか、やっぱこの件で粘着してる奴は頭おかしいなw

42 :
>>16
ありがとう、参考になりました

43 :
>>41
他人の言葉でドヤ顔はやめよう

44 :
>>19,23,26に回答してくれてるのにお礼も言えない奴に言われたくないなw

45 :
>>44
お前が言えよw
代わりに答えてもらって何様や

46 :
>>38
斬新な締め方ですね!

47 :
ニククエ Sd7f-2zb5とニククエWW dffc-2zb5は下4ケタ同じだから同一人物?
こんなキチガイ2人もいるとは思いたくない

48 :
XPERIAと繋いで音楽聴いてると時々クレッシェンド掛かったように感じるんだけど気のせい?
アクティブサウンドコントロールはONにしたことないです

49 :
xperia1だけど感じたことないなー

50 :
レスどうもです
もう1こ質問、アプリの設定で耳から5分離していると電源を切るようにしてあるんだけどこれ…ちゃんと機能してる?青のLEDが点滅してなかったら電源は切れてるんだよね?

51 :
気になるなら一度、五分放置してから電源ボタン一度押してみるといい
バッテリーの残量知らせてきたらオンだし、無音なら切れてる証拠

52 :
おけ
明日からそうしますわ

53 :
>>52
おけ じゃねぇよwww
試せば分かることじゃねぇかwww
なんでも人に聞くんじゃねぇよwww

54 :
明日「から」?

一度確認すれば済む話に見えたが

55 :
イライラしてるのねー

56 :
WIとNCあまり変わらないんだがこんなもん?
音質に関しては圧倒的なんだが...

57 :
>>56
それとGoogleアシスタントのボタン押したときに
〜時〜分です。現在新しい通知はありません(甲高い声)
ってなるんだがこれは仕様なのかな?

58 :
なんかコルタナに反応するんだが

59 :
>>56
WH-1000XM3とWI-1000XのANC性能ははっきりわかるレベルでWHの方が上
ただカナル型はフィッティングでPNCが大きく変わるから、アクティブとパッシブを総合したノイキャン効果はフィッティング次第でWIがWHに迫ることは考えられる

>>57
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm3/v1/ja/contents/TP0001744954.html
ボタン長押しで音声入力、ボタン短押しは通知の読み上げだぞ

60 :
>>59
レスthk
でも違うんだ...これは普通なのか?
https://youtu.be/HlvdNn6uDHI

付属のトリプルコンフォートイヤーピースだけどやっぱりWIの方が静かに感じるんだよね

61 :
>>56
メガネかけてヘッドホンしてる?

62 :
m4はいつ出るんや?

63 :
m4では外音コントロールとGoogle assistantのボタン分けてほしいわ

64 :
ヘッドホン側でどの機器に接続出来るか
選択できるようにならないかなぁ・・・

65 :
おすすめのイコライザー設定教えて

66 :
>>65
いいよ

67 :
>>65
おっけー

68 :
>>65
ClearBASS-5

69 :
おすすめのラーメン屋教えてというぐらい好みは十人十色

70 :
淀1万位値上げしてる

71 :
>>68
ありがとうございます

72 :
なんで値上げ?

73 :
値上げしてるね、家電量販店が
なぜかな?

74 :
楽天やソニーストアでは4万円でした
どこで買うとお値打ちで手に入るのか教えていただけませんか?

75 :
>>74
値段も大事だし 保証もね。
各店舗微妙に違ったりするから。
でも自分は1度も保証を申請したこと無いけど。

76 :
なんで?
32800だけど?https://product.rakuten.co.jp/product/-/fd44bb8d9ad58a2d882bcfe945631792/?scid=sp_kwa_pla_cam&gclsrc=aw.ds&&gclid=Cj0KCQjw0IDtBRC6ARIsAIA5gWuYMwQyuMDcD6MjzIcEmT6NYqL4xCs5-O6YT7qv9ehvgZR7hdU8Mg8aApkFEALw_wcB

77 :
大手で見てたのよ

78 :
wfみたいに簡単に端末の切り替えができるようになって欲しい
アップデートでは無理かね?

79 :
>>13
ええで!
音声案内を英語以外に出来るしのぅ
日本語だけでなく、ロシア語も可能やで!

80 :
>>74
ソニーのコンシューマー機器はすべてソニーストア以外の選択肢は無い

81 :
XM4、多分今年の11月に発表

82 :
>>81
FCCにもBluetooth certificationにも登録なくてIFA 2019でも発表なかったのに来月いきなり発表されたらすごいな

83 :
来月やん

84 :
WH-1000XM4よりWI-1000XM2を早く発売して欲しい
イヤホン型だとQC20と同等レベル以上のNCが出てこないから、
そろそろ最強ラインを更新する機種が欲しいね

85 :
Wl系欲しいならオーテクから自称業界最高NCのワイヤレスイヤホンでるよ
いつもの誇大広告かもしれんが今回は業界最高まで謳ってるから今回は特別に自信があるのかもしれん

86 :
>>85
『業界最高』 じゃなくて 『業界最高クラス』 だな。
まぁいつものオーテクだろう。

87 :
700N、遅延がひどすぎ。調べとけばよかった。

88 :
延長保証付けてる?

89 :
>>88
御守り代わりに。
でも保証申請したことも無いが。

90 :
>>86
WH-1000XM3やWF-1000XM3を使ってる身としては、「業界最高クラス」ではなく「業界最高」が
欲しいのよね
「業界最高クラス」ならWF-1000XM3やQC30で間に合ってるから
つか、オーテクはNC技術持ってないし、単なるQualcommチップのNCだろう
たぶん、CFなんかで出てる中華メーカーのNCイヤホンと同レベル

91 :
WI-1000XM2は12月か
結構しかりしたケース付くのね

92 :
ウインターキャンペーンで3000円キャッシュバックが来たけど
これメルカリとかの転売屋は儲けを更に狙って来るのかな
台数分商品登録とレシート画像添付とかリスク承知かね
転売購入した方は商品登録出来なくなる訳だし

93 :
登録は自己申告な件
知人から譲ってもらったと言えばいい

94 :
>>92
キャンペーン開始と同時に実売価格が4000円も上がってる時点であかん

95 :
>>94
消費税上がったからじゃね

96 :
価格.comのクチコミにもあったけど、やはりBOSE QC35 IIの値下げ対策終了で
大手量販店は値上げしてる感じだね
で、キャッシュバックキャンペーン中は値段下がらず終了かね

97 :
土曜日に再び値段が下がったのでWFを購入w

98 :
デスクトップパソコンで使うときは有線にしてる?

99 :
スレチか知らんけどxb900nが届いた
スマホやタブレットでアプリ入れてベースを盛れるのは面白い
ノイキャン性能はわからん
あとパソコン用のイコライザアプリがないのな、作ってもらうようメール出しとこ
メガネかけて使ってるけど全然耳周りが痛くないし快適、20年ぶりぐらいにヘッドホンを買ったけど音漏れが結構するのな
アマゾン中華の安物とかと聴き比べしてみたいわ

100 :
てかアプリでイコライザ設定したら別端末のパソコンで使っても反映されたままなのね

101 :
>>98
パソコンでは使わないけど
iPadで使う時は有線でつなぐことが多いよ

102 :
>>96
何でソニーのヘッドホンだけこんな異常な値上がりしてんのかと思ったらそんな対策みたいなことやってたん?

103 :
>>102
前々からBOSEの競合品に追随させてるよ

104 :
安くするのはメーカーが頑張ってるんだろうけれど
高くするのは販売店でしょ

105 :
WH-1000XM3めっちゃ値上がりしてんじゃん
買おうとしてたけど来年の新型まで待つ決心ついたわ

106 :
俺は先週買ったけどね

107 :
xb900nだけどノイキャン性能ないに等しいわ

108 :
XPERIAで使おうと思ってMDR-1AM2を買ったからマイク付きのケーブル使って繋ぐと音が出ないんだけどこれは何が理由なん?
PCに繋いだり元々使ってたケーブルに付け替えて使うと問題なく音が出るんだが

109 :
スレ間違えたわ

110 :
WI-1000XM2を予約しようかと思ったけど、よくよく考えてみると
発売される12月ってWH-1000XM3の時期なんだよなぁ
そのまま初夏まで待って安くなった頃に手を出した方がいいかもしれん
と思い直してきた

111 :
>>110
試聴してきたけどノイキャンもWIよりWHのほうが効くよ

112 :
そりゃそうだろ

113 :
WFとWH持ってたらWIは要らないと思う

114 :
蒸れないwhというかwhレベルのNC積んだWiを·····
両方とも構造上難しいのかねー

115 :
QC3みたいなオンイヤーのWHもラインナップに欲しいな
アラウンドイヤーよりは蒸れにくい

116 :
マルチポイント対応のWFが有ればねー
現行のwfxm3は明らかに欠陥抱えてると思う。
定位がグラグラする。
右右の整形が悪いため、ギッギッって言うようになる。
左耳がノイズが乗る

117 :
WF-1000XM3発売前に予約購入して使ってるけど>>116の症状一つも経験ないな

118 :
なぜ故障だと考えないのか

119 :
二回交換して二回ともだぞ?
同じ故障が発生するかよ。

ノイズは高周域

120 :
>>113
WF-1000XM3を持ってるけど、WI-1000XM2は買うつもり
WF-1000XM3は接続周りが少々不安定なのと、WI-1000XM2の方がNC強そうだから
どっちがメインになるかは使い比べてみないと分からないと思う

でも、12月だと買っても使わないと思うんだよなぁ
冬はWHの方が耳周りあったかいし
今月出てたら買ってた

121 :
>>119
耳鼻科行ってみれば?
案外なんかの病気が隠れてるかもよ

122 :
>>121
ノイズはソニーの中の人にも確認してもらった

123 :
>>122
左耳の耳鳴りはSONYじゃなくて耳鼻科だろ

124 :
耳の中を確認することをおすすめ

125 :
whのNCが万人から評価高いのはヘッドホン故に耳の形に関係なく誰でも店頭でも効果を実感できるからだと思うけどな
wlもwfも自分の耳に合ったイヤピ付けたらwhとほぼ変わらないレベルのNC実感できるんだけど試聴の時点ではわからないのが弱点

126 :
WFにコンプライ付けていてもWHのほうがノイキャン効果は高いと感じる
QN1とQN1eの違いも結構あるのかな
しかしまだ暑いからWF

127 :
WI 欲しいな

128 :
>>123
ソニーの中の人4-5人にソニーが用意した機材にソニーが用意した楽曲で確認してもらった結果全員がノイズを確認した。
二回ともね。

129 :
>>123
あと耳鳴りじゃねえから。

130 :
>>129
ウザイよおまえ

131 :
>>130
うざいよお前

132 :
>>129
脳の病気?

133 :
個別のケースでそんな引っ張っても

134 :
アップルはヘッドホン作らないのね

135 :
beatsが実質apple

136 :
WH-1000XM3の本体ソフトウェアアップデート公開されてるね
https://www.sony.jp/headphone/update/

137 :
60分もかかるのかw

138 :
アプデ30分で終わったよ

139 :
アップデート内容
・タッチセンサーコントロールパネル機能の有効/無効を切り替える機能を追加しました。

アレクサを切ればNC性能が2.0.0同様に戻るかも

140 :
どういうこと?

141 :
>>140
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206/662/
>本体ソフトウェアをアップデートした際、知らないうちにアダプティブサウンドコントロールが有効に設定変更されていることがある

以前これを勘違いしてアップデートでノイキャンの性能が劣化したって騒いでた馬鹿が多かったんだよ
海外のユーザーが非公式にバージョンダウン方法公開して、バージョンごとの比較検証動画も複数公開された結果完全に否定されたから気にしなくていい

142 :
>>141
いやそんなこと聞いてない

143 :
そうなんだ

144 :
>>141
完全否定って厨二病かな

145 :
WH-1000XM3 の firmware を 4.2.2 に更新後、Headphone Connect でガイダンス言語 を変えて遊んでたら突然電源off になり その後電源が入らなくなった。Faq等を見て「初期化」を試みるも電源入らず。

泣きべそかきながらサポートに電話。「リセット」とせよと。実行したら無事に復活! 初期化とリセットって同じ機能だと思い込んでたら別機能なのね。結果オーライ。サポートのお姉さんありがとう。

146 :
岡部まりみたいな日本語音声に変えたいが、しばらくデフォルトの英語のままで様子見

147 :
なんで言語変えるとあんなにバッテリー食うのかね
フルからでもほぼゼロになる謎
昔のニッケル水素電池みたいに放電でもしてるのかな

148 :
ならねーよ

149 :
>>147
ただの表示バグ
電源入れ直したら直る

150 :
中古でWHM3買ったらファームが2.0.0だったんだけどファームアップしたらノイキャンの性能が落ちるってガセだったんだよね?

151 :
>>150
キチガイか騒いでいただけ
アップデートしても何も問題ない

152 :
何でSONYの製品ってA2DPのマルチポイント接続対応しないん?
マジで不便なんだけど

153 :
>>151
サンクス! 早速アプデしてくる!

154 :
22000円で売ってたからポチったわ
はよ使いたい

155 :
ソニーのヘッドホンってイヤーパッドは回りだけ交換って形が多いけどそれより内側のメッシュ?みたいな部分って他の物で代用できるかな?
汚い話だけど結構汚れてて代用できるなら貼り替えたいなと思ってて

156 :
>>155
ソニー純正イヤーパッドは周りのパッドだけじゃなくて、真ん中のウレタンも一体型になってるもののほうが多いと思うけど、機種は何だろう

サポートに電話かチャットしてみたら?
https://www.sony.jp/support/headphone/repair/index.html

157 :
機種名書けば誰かがそのものズバリの答えを書いてくれるかもしれないのに
なんで伏せるのかな

158 :
中央のウレタンは高域減衰量の調整も兼ねてそうだから、適当なものだと音の特性が変わってしまうと思う
特にノイズキャンセリングヘッドホンは互換イヤーパッドのようなもので代用しないほうが、本来の効果が発揮できるはず
ケチらずユーザーサポートへ

159 :
ヤフショで見てるんだけどポイント差し引いて33000円ぐらいする
どこで買うのが安いの?

160 :
ソニーストア

161 :
それまじ?
最近行ったばっかだから値段確認するわ

162 :
WHの411→422ですり抜けてくる音が増えたわ
個体差だと思うがアプデは慎重に('A`)

163 :
タッチセンサーオフを追加するだけのアプデで音質もノイキャンも変わらない
4.1.1の時もそうだけど劣化も改善もないのにデマばっかだな

164 :
違わないソースは?

165 :
キチガイはどうしようもないな

166 :
幾ら言われようがあれこれ理由付けして納得しないから放っておくのが一番いいよ

167 :
高音が強くなったように聴こえる
低音をNC処理に振ったのかな

168 :
↑誤爆。WFアプデの感想

169 :
前のときもこうやってデマ広げたのがよくわかる書き込みでした

170 :
広めて利点ある?

171 :
WHのファーム問題について完全否定されたとか
必死に言ってた奴だろ

172 :
ヘッドホン初心者です
WH-H910N 購入を考えているのですが
どんな感じになると思われますか?

173 :
エモい感じになると思います。

174 :
スタイル出してくる感じかな

175 :
ありがとうございます
視聴してから、購入を決めたいと思います!

176 :
過去スレで何度も論破されてるのにいまだにファーム問題とか言ってる奴痛すぎるな

177 :
信者ですらない狂人でしょ、ただの

178 :
>>176
へぇ、どんな感じで論破されたの?
ファームウェア別の周波数データとかみたいんだけど?

179 :
>>178
変わったでいいよ
めんどくさい奴だな

180 :
騒げばない問題を作り出せる!
そうやって足を引っ張ろう!

どこかの国の人みたい。

181 :
論破したのに
なんでスッキリしてなくて
アレルギー反応みたいになってんの?

182 :
この人ひとりで騒いで話題作ってる

183 :
触っちゃいけない話だったのか
空気読めなくてすまん

184 :
あ180のことね

185 :
WFがゴミすぎたし中古で2万で売ってたこっち買って正解だわ
音もノイキャンもバッテリーなにもかも上
WFなんかいらんわ

186 :
>>240
WFは利便性を求めたもので音質を追求したものじゃねえからな

音質求めるならモニターヘッドホンやモニターイヤホン買いなよ
静寂が欲しいならWI1kxm2やWH1kxm3がいいよ

187 :
>>186
WF-1000XM3はWI-1000Xよりノイキャン効果高いし、フィッティングちゃんとすればWH-1000XM3並に効くよ
音質はさすがにWIやWHとは比較にならないけどね

188 :
WF-1000XM3はコンプライ使ってもWH-1000XM3には全然及ばない感じ
でも、WHが使えるのは寒い時期だけ

189 :
WHはすぐ蒸れるわ
mimimamoだっけ?カバーも買ったけどあれクソ耳痛くなるし

190 :
ミミマモなんて情弱商品買ってるやついるのかよw

191 :
すみませんね()
フィット感が最悪だった

192 :
あれ微妙に隙間が出来るからノイキャン性能がガタ落ちする地雷商品だぞ
公式がそれを否定する記事出してるけど真っ赤な嘘

193 :
装着感を物理的に何とかすべく実行に及んだのは評価
オプティマイザーちゃんはうんこする度に小口径高回転ファン音を全消ししてくれるほど有能だから考えてはいたんだ…

194 :
>>187
どう頑張ってもバッテリーも音質もノイキャンもWHには勝てないよ
所詮はイヤホン
もってる俺がそっこういらんくなったわ

195 :
WF WI WH全部買って、好きに使えばいいだろ
全部買っても安いじゃん

196 :
>>194
音質とバッテリーは勝負にならんけど、ノイキャンはWFのフィッティング追求すればWH並みになるぞ
WHはフィッティング気にしなくてもよほど耳が大きいとかじゃなければノイキャンを最大限発揮できるだけ

197 :
富豪かよ

198 :
>>196
WFのNCがWHなみとか冗談は吉子さん

どう頑張っても、WHとかあり得ないです
実際に両方使ってるけどWFのNCがWHなみとかないわー

199 :
>>197
この程度で富豪とか冗談は吉子さん
富豪ってのはね、気に入った車を手当たり次第に2台ずつ買うような人のことを言うのよ?

200 :
くっさ
R

201 :
>>198
それイヤピ合わせ切れてないだけ

202 :
>>195
全部持ってて使い分けてる

203 :
>>197
富豪はカスタムTWSのNCつきだったりして

204 :
>>201
合わせてもWHのほうが上ですw

205 :
>>201
合わせてるが?
隙間を完全に埋めてるよ^_^;?
まあ、認めたくないのはわかるけどこれが事実なんだよね。
テヘペロ

206 :
どれぐらいが富豪だと思うかは人それぞれ
NCの効き具合の敏感さも人それぞれ
自分の意見を相手に押し付けるのは無理ってこと
自分はこう思うからお前も同意しろ ってのは無理
自分はこう思うが他人は違うかもしれない、で我慢しとけ

207 :
WHはイヤピ合わせとか必要ないもんな
他社製のイヤピ試して追求する人なんて少数だからWFのノイキャンが大したことないと思われても仕方ない

208 :
イヤピを変えればWFがWH並みのNCというのは無理があるように思うが、SONYのデフォルトの
イヤピが遮音性が悪いというのも事実だと思う
SONYもコンプライみたいな遮音性の高い超低反発フォームのイヤピを出せばいいのだが

寿命3ヶ月のコンプライが1ペア800円というのは流石に高いんで、1ペア300〜400円くらいで
上位機種向けのプレミアムイヤーチップみたいな感じで出せば、そこそこ売れるのではないかね

209 :
>>208
低反発フォームのイヤーピースは最初から付属してる

210 :
トリコンは高反発
アイソレーションイヤーピースの設計で中身を低反発ウレタンにしたら、加水分解しにくくて長持ちするコンプライみたいなのができるんじゃないかな

211 :
外側がシリコンな時点で高反発なんだよなぁ
フォーム素材剥き出し、体温で温まると超低反発フォームに変化という特性があるから
コンプライは遮音性が高くて装着感良いわけで

212 :
>>211
それと密着閉鎖度に何の関係が?
WF3がNCでWH3より良いなんて誇大妄想も良いところだとしか思えん

213 :
>>212
俺はWF-1000XM3がWH-1000XM3よりNC性能良いなんて言っていないのだが・・・
>>208でもそう言ってる
見えない誰と戦ってるんだ?w

214 :
ちなみに、コンプライとトリコンの比較という点では、コンプライの方が弾丸状に形成された
シリコンの外装が無く、フォーム自体も非常には柔らかい分、密着できる外耳道形状の
バリエーションが多く、密着面積が増えるんじゃないかね
たぶん、トリコンでは全体の一部分が帯状に密着するのに対し、コンプライは刺さっている
部分全体が面状に密着しているのではないかと

215 :
WF-1000XM3のイヤピを社外品取っ替え引っ替えしてうまく合うのが見つけられればWH-1000XM3並みのノイキャン効果が得られるってだけ
イヤピがうまく合わせられなかった人にあり得ないとか言われても事実なんだから仕方ない

216 :
よかったね

217 :
>>215
よかったね

218 :
イーイヤホンでwf1000xm3にコンプライとか言うやつを試してみたけど、ncがwh1000xm3 並みとか失笑レベルだったぞ
wh3はすっと完全な無音領域を構成できたが、wf3はふつうに遠くに高音域が聞こえる。

wf3がwh3並みとか、お前頭沸いてんのか?

219 :
けんかをやめて
二人を止めて
私のために争わないで

220 :
>>218
コンプライに変えたらノイキャン最高なんて誰も言ってないだろ
せっかくイーイヤ行ったならイヤピ片っ端から試して、ヒットしたやついくつか買ってさらに試せよ
コンプライすら試してなかったくせに「合わせてるが?」とかよく言えるよな

221 :
そう言ってますよ
冷静になって読み返したら

222 :
イヤピがうまく合わせられなかったどころか、イヤピ合わせすらまともにやったことなかったのかw
そりゃ話噛み合わんわ

223 :
WH-1000XM4まだ?

224 :
>>222 こういう文盲最近増えた気がする
イヤーチップは合ってること前提にした話なのにバカだなーって思う

225 :
>>224
結果的に付属のイヤピが一番合ってたって事はあるけど、それも色んなイヤピを試してようやくわかることだよね
単に付属のイヤピのサイズ合わせるだけではイヤピを合わせたなんて言えないよ

226 :
恥の上塗りやめれ

227 :
手入れって何すればいいかな?

228 :
水洗いでOK

229 :
久しぶりに使ったらWH-1000XM3のタッチセンサーOFFに出来るようになってるやん
唯一の不満だったとこが解消されたわ

230 :
youtubeの音楽をこのヘッドホンで聞きたいときはsbc+DSEEHXかLDACかAACのどれが一番音質がよいでしょうか?
スマホ側はこれらすべてのコーデックに対応しています

231 :
>>230
LDACが一番マシ

ていうか持ってるならこんなとことで質問せんでも自分で試して一番良いの探ったらいいじゃん
なんで人の意見を求めてんだよ

232 :
カレーとラーメンと牛丼のどれが一番おいしいでしょうか?

233 :
>>231
一部は試せても全部は無理って人もいるだろに

234 :
>>232
全部

235 :
試せないならココで聞いてもどうしようもないやんけw
そもそもこのヘッドホンって聞いてる段階で頭弱い子だ

236 :
>>232
カレーだな。
カレーラーメン、カレギュウがあるということは、カレーがエースであり4番であるからだ。

237 :
アプデまったくできないんだけど
待ちすぎてあみんになりそうだ

238 :
待てよw

239 :
とんかつ!

240 :
カワイイふりしてあの子〜

241 :
https://i.imgur.com/7XHq2C7.jpg

242 :
やっぱりxperiaと使ったほうがいいの?

243 :
中古で買ったらイヤーパッドに
整髪料みたいなオヤジ臭
付いててショック。
最初はそんな匂いないですよね?
というか、外して洗おうと思ったけど
取れない・・・

244 :
肌に触れるデバイスを中古で買う気にはなれない

245 :
ググったら公式にはイヤーパッド外せないって
なってますが、どなたか自分で外した人いないですか?
いましたら是非とも外し方教えて下さい

246 :
そもそもどれだよ

247 :
まずは型式晒せよ

248 :
わすれてました
wh1000xm3です

249 :
>>248
互換イヤーパッドなんてのも売ってるよ。外れるはずだよ。

250 :
美少女・美少年が使ってたヘッドホンなら

251 :
>>248
外れるし純正の補修品扱いもあるよ
約1万だから新品のヘッドホン買ったほうが安付いたと思うけどなw

252 :
>>248
youtube なんかに外し方の動画があったはず。

253 :
皆さんありがとうございます。でも
XM2の外しかたしかヒットしないです。
バチもんのパッドはアマゾンにありました。
でも外して一回洗いたいんですよねえ。
どっちにしてもありがとうございました。

254 :
公式サポートから買えば取り替え方の説明書ついてるでしょ
まあ高いけど

255 :
普通に引き抜くだけだけどな

256 :
WF買ったからWHの出番がない
もうちょい寒くなったら使うだろうか

257 :
ワイド保証つけること考えればむしろ安いぐらい
保証が切れる3/5年直前に新品になって戻ってくるんだぜ?

258 :
WH-1000XM3を買ってNCライフを満喫してるが、気になる事がある
発生条件が特定できないのだが、右側からザザザとマイクに風が吹いたようなノイズが出る事があるんだよな
外では気づかないレベルだが、室内では気になる位の音量でそのノイズが乗る
もちろん風など無いし、ヘッドフォンを左右逆に装着すると当然ノイズは左耳から聞こえた
他の方でも同じ様なノイズ出てます?

259 :
>>258
つ 修理

260 :
>>258
それは流石に修理案件では

261 :
WH-1000XM3
CLEAR BASS -10に設定にして
小音量でクラシック聴くと至福だ

262 :
頭上からの風をマイクが拾って雑音が出ることがあるとは聞いたことがある。電車のエアコン風とか。

263 :
>>243
ソニーストアでたまーにヘッドホンクリーニングのイベントやってる
もちろん、その匂いが取れるかはわからんけど
https://ers.sony.jp/SEvent/pageEventDetailEVT?e=a2O5F000002t9LDUAY&p=%E9%8A%80%E5%BA%A7

264 :
ふくだけやん

265 :
WH-1000XM3
電車でCity-Popも中々いいよ

266 :
ヤバいwi xm2少し欲しくなってしまった

267 :
ヘッドホン嫌いなら良いと思うけど、ケーブルの途中にコントロールあったりするのはちょっとなー

268 :
>>259
>>260
ですよねー…今度の休みに購入店に相談してみます

269 :
>>258
内部の断線の可能性ってどっかで聞いた
初代でそれ発生してたから弟にあげちゃった

270 :
>>269
なるほどなぁ・・内部の断線は心当たりがあるんですよね
1つは50cm位の高さから落としてしまったこと
2つは氷点下から室温へという温度変化があること(許容温度0〜40度と説明書に)
日曜に購入店に持ち込んで相談するが、有償修理になっても文句いえんなぁ

271 :
>>270
ワイド保障つけてなかったん?

272 :
ワイド保証つけずにSONY製品買うアホ・バカ結構いるよね

273 :
わりとどうでもいいな

274 :
WH1KXM3の上得意様クーポンが出たね。

275 :
何でもかんでもkにすればいいと思ってる?

276 :
そもそも1000っていう名前にどんな意味があるのか

277 :
2k19年

278 :
>>274
1000と書けよカスが

279 :


280 :
わら
Windows2000の事を、Win2kって訳されてるやろ?
それと一緒やで(w

281 :
俺はノイキャンていう略称が苦手

282 :
南キャン

283 :
ゆるキャン

284 :
>>283
△をつけろよデコ助野郎

285 :
>>280
訳ってなんだよ
win2kなんて書かん
そう書くのはおまえのような無知なカスだけだろ

286 :
急に荒れてて草
右ハウジングを長タップしてみーや
荒草起動なんてね

287 :
>>285
ようニワカ。てめえは2k使ってなかったニワカくせえな。

Windows 2000(ウィンドウズ にせん[7])はマイクロソフトがWindows NT 4.0の後継バージョンとして発表したWindows NT系のオペレーティング システムである。略称はWin2000、Win2k、W2K。開発コードネームはCairo、NT 5.0[8]。

ja.wikipedia.org

略称はWin2000、Win2k、W2K

1000を1kと略すのは大昔から普通なんだよ
ニワカのキモヲタにはわからんと思うがな
>>285てめえみたいなキモヲタはR

288 :
皆そんなのわかった上で叩いてると思うんだね
SONY のモデル名ただでさえ紛らわしいのに
唐突にKXMとかの文字列出てきたら
なんか別の製品かと一瞬思うわ

289 :
なんか気の毒な人のようで

290 :
略したいならWH3やWHM3でええしな
略してんのに長いって意味なさすぎ

291 :
>>287
おまえ必死だなwww
なんでもかんでも1kと書かんだろ
kをつかうのはおまえのようなしったかのカスだけだ

292 :
>>287
ああ、あとなネットにかいてあること鵜呑みにせんほういいぞw

293 :
>>292
ニワカだな。。カワイソス

294 :
どんだけ悔しかったんや…まぁ頑張れ…

295 :
結局2.0.0に戻してから新しいFW入れてない。1000XM4ではこんなことないように頼むわ。

296 :
XM3買います。8k円にて。送料そちら持ち。

297 :
>>295
まだ2.0.0にこだわってる情弱いたんだw

298 :
>>297
あれで変わらないと言ってる奴が情弱w

299 :
WH1KXM3wwwwwwwww
来るのが遅かったか

FW2.0は気持ちの問題やで

300 :
>>298
https://youtu.be/xFQ3RaljplA
https://youtu.be/BRNZ6ESTyig
https://youtu.be/eJqLGaXV1GY
https://youtu.be/PWps_twMQ2Q
YouTubeで2.0.0と4.1.1のノイキャン録音して比較してる動画結構あるけど、どれも違いはないって結論ばかりだよ
本当に違いがあるなら違いがはっきりわかる動画があっても良さそうだけどね

301 :
ところでWH1KXM4はいつ出ますか?

302 :
もうどうせならWH?KXM?て書こうぜ

303 :
wh1kxm4がいつ発売されるか気が気じゃない。

304 :
俺もまだFW2.0からあげてないな

305 :
>>302


306 :
皆繊細な聞き分けできて羨ましい
電車でノイズ減れば不満ないからFWもアップデートしまくってる

307 :
>>300
AirPods1と2でも音の違い分からない人が多いしね
分かる人はハッキリ違うだろというわけで。

308 :
>>300
あと、ユーチューバーに判断頼るのって
なんかもうダメな感じしかしない

309 :
>>308
じゃあお前がやれって話になるが

310 :
>>309
YouTuberに頼るなって言ったら
言った人間が結論出さなきゃいけない義務が発生するとかw
ちょっと何言ってんのか分からなくて草

311 :
>>310
YouTuberの出した結果に不満が有る奴がやるのは自然な流れだと思うがwww
誰も義務なんて言ってないが知りたいならお前がやれって言ってるだけだよ

312 :
>>311
気持ち悪いから帰っていいよ

313 :
>>312


314 :
YouTuberの判断も何も、>>300の動画はアップデート前後のノイキャンの音声を録音して公開してるだろ
それを比べても劣化は無いし、実際店頭でアップデート前の試聴機とアップデート後のXM3を比べても違いはない
あるって言うなら動画の何分何秒でどういう音が消せてない(アップデート前は消せてる)って指摘すればいいだろ

315 :
>>314
それ前にやってなかった?
んで、分かる人と分からない人がいたって
話だったでしょ

316 :
>>311
YouTuberが基準なところから
離れられなくて草

317 :
>>311
自然な流れて、自分で自分に草生やしてんのか

318 :
>>316
お前も良く分からんな
誰がYouTuberを基準に話をしたよw
他人がわざわざ調べてくれてるデータや検証が気に入らないなら自分でやれよって言ってるだけだろが
日本語読めますが?

319 :
恥の上塗りやめなよ

320 :
>>315
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part14の541から701あたりで同じ話題やってたな
劣化したって言い張ってた奴はWH-1000XM2の2.0.1の収録音をWH-1000XM3と勘違いしてたり、ノイキャンオフの収録音を勘違いしてたのを指摘されて逃亡w

321 :
RTINGSが実際に測定して違いはないって言ってる
https://www.rtings.com/images/reviews/headphones/sony/wh-1000xm3/wh-1000xm3-isolation-retest-medium.jpg

322 :
ここまで静かになるのにスーパーとかだとまだ少し雑音聞こえるわ。いつ完璧になるんだよ。

323 :
PCよりスマホで聞いた方が音質がいい
おかしいなと思ってたらDSEE HXが効くのはSBCとAACだけなんだな
PCはaptxだから効いてなかった
これだけ違うのかと改めて驚いたわ最新の技術はすごいな

324 :
>>258
アクティブコントロールが歩く走るの状態に切り替わってるのかもしれん
うっとうしいなら完全に切っとけばいい
まあ、壊れてるだけかもしれんが

325 :
これでオケ聴くとなんか箱庭的だ

326 :
アダプティブサウンドコントロールだった

327 :
おすすめのキャリングケースない?
付属のはデカくて通勤で使いにくい

328 :
米尼でWH-XB900Nが$148なんだが
向こうはSONY製品安くて良いな

329 :
ヨドバシの福袋にWH-1000XM3来ねえかなって期待してたけど
今回はイヤホンだけでヘッドホン自体無かったでござる

330 :
UE9000みたいな音のヘッドホン探してるんだけどXM3ってどうなんだろう
両方使ってた人いたら教えて下さいませ

331 :
ネット通販見てたら「WH-1000XM3B」って書いてるのと末尾にMが付いた「WH-1000XM3BM」ってのがあるけど何が違うの?

332 :
型番末尾って大体カラーコードじゃない?本体カラーね
Bならブラックとか

333 :
Mならミドリ

334 :
>>331
XM3BMがブラックの正式型番
XM3 (B) はカタログ表記なので型番ではない
シルバーはXM3SM
海外モデルはXM3BMEと末尾にEが付く

335 :
>>334
M付が正式型番なんですねありがとうございます
Mの意味はマット加工とかかな?

336 :
>>335
Black Model?
知らんけど

337 :
モデルを型番に入れてしまうと全部の製品の末尾がMにw

338 :
XM3用スエードイヤーパッド。誰かつこてる?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/263449/

339 :
WH-H900Nを壊してしまって買い替えようと思ったら
WH-H910Nとかいう新型が出ていたようなので気になってる
上の旧型はそこそこ気に入ってて音質も概ね満足出来てたんだがこの新型も音質は変わらないかな?

340 :
>>339
音質を気にするならもうちょっと頑張ってWH-1000XM3を買ったほうがいい
H900Nより音は良いから

341 :
>>339
旧機種より軽量化してるんだけど、理由が
ドライバー口径40ミリから新開発25ミリに変更されたことなので
間違いなく音質は変わってると思う
可能なら絶対試聴して確認すべきだよ

342 :
>>340-341
そんな仕様の変化があったとは知らないでオンラインで買うところだった
今日実機で試聴して来ます
1000XMが凄く良かったら頑張って乗り換える
大した耳じゃないから新機種でも満足ならデザインの好みでこっちにします ありがとう

343 :
>>342
XM3はノイズキャンセリングの効きも随分違うから数千円の差の価値はあるよ
むしろこれだけXM3が評価されてるのにH910Nにしなきゃいけない理由が全くない

344 :
XM3のほうが音が悪い
特に低音

345 :
>>321
40、60、250
辺りで差が出てるのか面白いな

346 :
>>345
5dBぐらい違うな
これで全く同じっていうのは無理がある

347 :
音響解析班が有意差なしって結論づけてるのに同じって言うのは無理があるとか、本気で馬鹿なんだろうなw

348 :
黒はともかく実際に手にとって見たプラチナシルバーは樹脂部分が昔のパソコンみたいな色でちょっと萎えた
塗装が剥げてくると黒いのもな…
もうちょっとマシなカラーにしてほしかったわ

349 :
>>346
最初の測定条件が再現できないから今回は3回測定してるけど
数dbなら装着位置で変わっちゃうみたいだね

350 :
音響解析班て何だ
数dBも揺らぐような測定方法で全く違わないと結論付けるほうが馬鹿じゃないの

351 :
>>350
的外れなレスする前に>>321の元サイトちゃんと読めよ

352 :
同じって結論が出ちゃうと、メルカリやヤフオクで困る輩がチラホラいるみたいだな(笑)

353 :
>>349
全体に上にズレるとか下にズレるとかじゃなくて
高低の波形というか特性が違うから、計測中に装着し直すとかじゃない限り
音響特性には差異があると結論出すしかないだろうな

354 :
>>352
別にどうしても戻したいなら
ファームウェアをダウングレードすればいいだけだろ

355 :
ワイヤレス欲しくてヨドバシ来て広告でかいから定価でWF3かいまみた
当たり?

356 :
>>355
はたり

357 :
>>355
日本語でおk

358 :
垣間見たかと思ったわ

359 :
平安貴族かっ!

360 :
>>357
ネタのつもりだったんだが

あと黒いぶつぶつのイヤーピースすぐだめになりそうだけど大丈夫?

361 :
>>360
どのへんがネタなの?

362 :
>>360
面白いと思ったの?

363 :
>>361
それな

364 :
キャッシュバック振り込まれた〜やた〜

365 :
Amazonでブラックもシルバーも現状32000円まで下がり
尚且つ1000円引きのクーポンまで利用できる状態になってて
流石に今ポチりますた
キャッシュバックも3000円戻って来るのもでかいしね
いきなり35000円まで値上がりして躊躇してたけどようやく下がってきた感じかな

366 :
WFは持ってるけどWH買うのってあり?
通勤に持ち歩くのは嫌だから使うとしたら家と帰省とか旅行くらいになりそうなのが不安
家電量販店で試したときだとイマイチノイキャンもわからなかったし

367 :
>>366
使う用途がないって、自分で答え書いてる様に見えるけど。

368 :
AirPodsProと悩むぜ

369 :
冬はヘッドホン、春夏はイヤホンだな俺は

370 :
1000XM3実機見てきて性能には感動したけどやっぱり見た目がダメだったわ
何着てもこれ被ったらオタクになってしまう
いつ出るかも分からないが次世代は下位モデルくらいの良デザインで出してほしい

371 :
今の時期は本当に耳あて代わりになるからいいよ
でも秋はちと暑いからやめたほうがいい

372 :
>>366
LDACで繋げられるウォークマンとセットなら、いい音するよ、セットがおすすめ。

373 :
>>372
Walkmanも旧型でBluetoothすら対応してないから買うならそっちも買わないとダメそうだね
とりあえずは様子見かな

374 :
>>366
売り場でノイズキャンセルの効果がわからないのは逆にすごい

375 :
>>374
試してみるかでなんか気持ちがフワフワしてよくわからないような感じってない?
WFの時もなんか減ってる気がすると思いながら買ったあと電車でつけたら衝撃受けたし

376 :
>>374
いや、うるさすぎて逆にNC入れても
こんな物か、ってガッカリするかもよ

377 :
売り場で聴くとこんなもんかなって言う印象はあるね
実際外で装着して電源入れるとキターって感じになる

378 :
そんなわけない

379 :
実はアンビエントモードになっていたというオチ

380 :
売り場でも急に静かになってびっくりするだろ

381 :
>>379
ありそう
だがアンビエントオンだと流石にざわついてわかると思うのでNC、アンビエント共にオフだったと予想

382 :
NCだとホワイトノイズ結構気になる

383 :
>>379
NCの切り替えを試してたしアプリでも試してたし、それこそそんなわけない。
個人的な感想だし感じ方は人それぞれでしょ。

384 :
部屋で夜中にツベや映画を見るときはヘッドホンだな
外はイヤホン

385 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

386 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

387 :
>>383
それ踏まえてもわからんと言うのはさすがに信じられんという話だけどね


というかどちらにしろ
じゃ質問しないで自分が聞いたままの変んじ方で買うか決めろよってなるわ

388 :
それは質問者に安価振ってw

389 :
えっ

390 :
bluetooth繋がったけど
音が出なくなった
音声ガイダンスすら出なくなった
買って2日目なのに…

391 :
結局388は何者なの?

>>366
「ノイキャンイマイチじゃね?」

>>379
「ノイキャンオフになってたんだろ」等

>>383
「いろいろ試したがそんなことない、感じ方は人それぞれ」

>>387(俺)
「それ言われたら質問の意味ない」

>>388
「それは質問者に言え」

質問者に対する投げかけに答えたやつに、意見したら質問者に言えってやっぱりおかしいやろ
ワッチョイも前半は同じだから、ブラウザとか変えただけにしか見えなかったんだが

392 :
別人だから質問者に言ってって言ってるんだけどな。
少なくともその話題になってからのおれの書き込みは>>377(WiFi)>>383(キャリア)>>388
とこれなので。証明もしようのない事を延々続けるのも鬱陶しいしどの書き込みが誰とかいう話をしに来たわけじゃないので後はお好きに。

393 :
>>366だけどなんか荒れさせちゃって申し訳ない…
元からノイキャンイマイチかもとは思ってなくて、アンビエントモードとか全く知らなかったし、試聴用音楽も流れてたからノイキャンに意識が向かなかっただけかと
実際WFのノイキャンには死ぬほど感動してるからそれより上扱いのWHはもっと凄いんだろうなあと
とりあえずもう一回試聴して試してみるつもりです
申し訳ない

394 :
室内用にXM3買ったよ
映画見る時にNC使うと臨場感が全然違うんだよなぁ
部屋の中って外から入ってくるのも含めて何気に騒音源だらけだし、
無音のシーンがちゃんと無音になったり、静かなシーンで映像からのかすかな物音が
ちゃんと聞こえるってホント素晴らしいことだわ
AirPodsProで初めてNC体験して今更それに気付いたにわかNCファンだけどねw
NCの売りの一つになると思うんだけど今まで聞いたことなかったな>映像視聴用途

395 :
>>392
質問者じゃないなら、なんで答えたんだよwって話なんだがな
本人なら、自演かなんかかよ
他人なら、何でお前が答えるねん
になるから、どちらにしろおかしい奴やなとしか感じないから証明なんていらないよ

396 :
>>393
こちらこそしょーもない冤罪騒ぎに巻き込んで申し訳なかったです

397 :
>>396
今度からは勝手に自分の事にして答えないように気をつけような

398 :
楽天市場で買おうと思うんだけど、保証つけた方がいいのかな
高価なヘッドホン買うの初でわからない

399 :
>>396
AirPodsとどちらがノイキャン性能高いですか?

400 :
もしかして俺>>394に聞いてるんかな?
俺の場合室内使用だから比較的静かな環境での体感だけど
無音状態でAirPodsProは完全な無音になるけどXM3はうっすらとホワイトノイズが聞こえる感じがするな

401 :
AirPodsPro試したけどあれすげえな
NCがソニーやボーズでは体験できないほど自然でびびった

ソボーではNCオンにするとNC特有の圧迫感があるがAirPodsProはつけてない時と同じく圧迫感が全くない

外音取り込みモードにすると周りの音が大きくなる感じだがすげえ自然

AirPodsProの唯一の欠点はバッテリー持ち時間
これが十時間超えたら最強だぞ

402 :
>>401
1ヶ月使い続けてみると、AirPods ProのNCは他より頭一つ飛び抜けてると感じた
WF-1000XM3にしろWH-1000XM3にしろ、NCをオンにすると独特の圧迫感を感じて、かつ
NCで消しきれなかったノイズが異常な音で聞こえてくるんだが、AirPods Proはそういう違和感が
従来のANC機種よりずっと少ない
今、WF-1000XM3と聞き比べると、NC性能や音質差より違和感の差が凄く気になる

403 :
AirPods Proのノイズキャンセリングと外音取り込みを絶賛してるレビュー見て届くまで期待してたけど、全然ダメだった
ノイズキャンセリングも外音取り込みも全然自然じゃないじゃん

404 :
俺はXM3使って圧迫感みたいなのは特に感じなかったかな
むしろ密閉型のヘッドホンひさびさだったんだけど開放型みたいな音の軽快感すら感じた
それでいて低音がキレよくしっかり出るからなんかヘッドホンの進化もすげえなと思ったわ
複雑なデジタル処理がリアルタイムで追いつくようになったのはホント大きいな

405 :
圧迫感は感じるときと感じないときがある。気圧の問題?

406 :
アダプティブサウンドコントロールがONになってるとか

407 :
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=1114455565

408 :
>>382
そのホワイトノイズって耳を手のひらでふさいだ時に聞こえるのと同じじゃないか?
人体構造的に聞こえる音なら何しても聞こえるぞw

409 :
先日飛行機内でオプティマイザー実行したら気圧0.8で調整と表示されてちょっと感動した

410 :
XM3買ってからまだ飛行機乗ってないからどんなものか試してみたいぜ…
東海道線グリーン車でも結構静かになったから飛行機は別物なんだろうな

411 :
ネット記事で、飛行機搭乗し調査したところ、WHXM3が5とするとAirPodsは10の静寂だと書いてあったけれど、信じられるかな?

412 :
買ってから最初の数日ぐらいは圧迫感あったけど、すぐに慣れた
Bluetooth接続だと僅かにホワイトノイズっぽいのを感じることもあるけど、ほとんど同じだな
そこまで高音質な音源を聞いてる訳でもないのでノイキャンされてればOKって感じ

413 :
人が信じられるかどうか聞いてどうすんだよ

414 :
>>411
比較するならWFだろうに

415 :
>>411
記事のURLある?

416 :
>>411がいまいっしょうけんめいかいてる

417 :
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14760
よくはられるこれはwfとの比較だが、勘違い?

418 :
後継機いつ出るでしょうか。発売から1年くらい経ってるみたいで迷ってます。スパンみたいのあれば知りたいです。

419 :
あ、勘違いだった。WHじゃなかった

420 :
>>408
おなじじゃないね。サーはノイキャンで強くなるよ。

421 :
まあ一生気になってればいいさ

422 :
最近、よく思うがAirPodsProに変えてから全然接続が切れなくなった
WF-1000XM3は1日1〜3回程度は切れていたがAirPodsProはまだ0回
まあ、他の機種はもっと切れまくりなので、WF-1000XM3も切れにくい方ではあるが

423 :
あと2年ぐらいしたらLDAC死亡してそう
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201912/10/700.html
Apt-X Adaptive スナドラ865から9624に

424 :
TWS Plusすら普及してないのに絵に描いた餅やろ

425 :
>上限は640kbpsまで拡張される。

今から開発してこれか
ショボすぎる

426 :
>>423
だからLDAC対応のトランシーバー販売しろよ
何故頑に販売しないんだ?

427 :
トランシーバー?

428 :
プラシーボ効果だよっ!!

429 :
>>426
レシーバーと好意的に解釈するが、オーテクのヤツでは駄目なの?
DACはES9118だし音も悪くは無いと思うが

430 :
WiFi6でBluetoothも焦ってるんだろう

431 :
>>429
レシーバは受信側でしょ?
発信側でPCに取り付け出来るトランスミッターでLDAC対応が欲しい

432 :
>>431
トランスミッターの方?
PCで聴くのにわざわざ必要かね?
今一シチュエーションがわからんが、それこそUSB-DAC使った方が高音質で良いと思うが

433 :
LDAC対応USB Bluetoothトランスミッターが欲しいってことかな?
LDACに対応するにはWindows用にBluetoothスタック書かないといけないけど、Bluetoothスタック出してたのってCSR/Qualcomm、Broadcom、東芝くらいでSonyは出してないからハードル高いよね

BT-W2みたいにUSB Audioで動作させる手もあるけど、LDACはEDR使ってたりABRだったりするから既存のチップじゃ難しそう

434 :
>>433
win10ってLDAC対応してなかったか?うろおぼえで間違ってたらすまん
どっかでそんな話になって記憶してた程度

435 :
あ、たぶん勘違いだ忘れてくれ

436 :
>>434
Bluetoothの対応コーデックはスタック次第で、MicrosoftのWindows 10用BluetoothスタックはSBC/aptXだけだよ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/component-guidelines/bluetooth

437 :
>>432
職場でPC本体とスマホ双方にマルチポイントで繋げたいんだが、その時PCとはLDACで繋げたい。

ソニーってベータとVHSの時もそうだったし、メモリーステックとSDカードやCFカードの時もそうだったけど、技術を頑として解放せず自分たちだけで利益享受しようとして結局普及せず後者に抜かれて陳腐化して終わるパターンが多い気がする

438 :
>>433
SONYにはLDACを完全に解放して欲しい今日この頃

439 :
ノイキャン強くするほど音が悪くなるっての見たんだけど、SONYがノイキャンに全振りした製品なんての出すことないかな。

440 :
AndroidでやったみたいにMSやAppleへコード提供して
Windows 10やmac OSやiOSの標準コーデックにしてもらえばいい
MSやAppleが許可するかはわからんがw
Appleは無理だとしてもMSはわからんな

441 :
ベータは別にそんなんじゃなかったろ

442 :
もうaptX HDとaptX Adaptiveでいいやろ
LDACみたいな消えゆくガラパゴス規格にこだわっても仕方ない
ソニーは危機感感じてるせいか最近のヘッドホンイヤホンだとaptX排除に動いてるけど完全に悪手だよね

443 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

444 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

445 :
>>437-442
aptXのエンコーダーはWindowsやMac OSにも提供されてるけど、デコーダーはQualcomm製のSoC以外には提供してないでしょ
aptX AdaptiveなんかエンコーダーもデコーダーもQualcommのSoC専用だし
色んなSoC向けに提供してるLDACデコーダーの方が囲い込みって点ではよっぽどマシなんだけど、普及するかどうかはまた別の話だよね
SonyはQualcommのSoC使ってる製品ではaptX対応してるし、排除してるのとは違うよ

446 :
え、Win10はaptXデコーダもOS標準で搭載してんだろ?
HDが規格化されたときWin10ならいけるんかもと思った記憶あるが……
ただPCはオブジェクトオーディオに向かうだろうからなあ
PS5で360なんたらが浸透したら色々でるんじゃねえかなと思うけど

447 :
WH-1000XM3をソニーストアの5年ワイド保証込みで32,000円未満で買えるんだが、どうしようかな

448 :
>>445
WF-1000XM3もWI-1000XM2もaptXには対応してねぇよ
それどころか廉価モデルのWF-SPシリーズやWI-SPシリーズまで対応してない
というか最近出たモデルはほぼ全てaptXに対応してない
これでaptX排除してねぇって言う方が無理あるわw

来年出るWH-1000XM4もSBC・AAC・LDACのみのウンコ仕様だろうな
ガラパゴス規格にこだわって自滅するのはソニーのいつものパターンwww

449 :
WI-1000の対応コーデック
SBC
AAC
aptX
aptX HD
LDAC

WI-1000の対応コーデック
SBC
AAC
LDAC
その他再生周波数は一緒、ケーブルが短くなってシュアがけ出来なくなってタッチノイズから逃げられなくなったので、ダメダメダメよ

450 :
>>446
デコーダーは搭載されてないと思うけど、Windows 10をSNKデバイスとしてaptXで伝送する事例なんてあるのかな?
ソース有ったらお願いします
>>448-449
最近だとWF-1000XM3、WI-1000XM2、WH-H910N、WH-H810はMediaTekのSoCだからaptXは無理だよ
QualcommのSoCとaptXのライセンスフィーはコスト高でソニーの廉価モデルには採用されないね
2019年9月発売のWH-XB700、WH-XB900N、2019年1月発売のWI-C600N、2018年9月発売のWH-1000XM3はaptX対応してるよ

451 :
aptXに拘る理由が分からんけどな

452 :
WH-1000XM3のキャッシュバックが来たね三千円キャッシュバック

453 :
LDAC以外でもワイヤレスでハイレゾできるからに決まってんじゃん

454 :
WH-1000XM3を買ってハイレゾの素晴らしさに目覚めた。

ポタアン着けて有線で聞いたらもっといい音するかなと思ってFiioのq1 mark2を買ったんだけど、LDACで聞いたのとほとんど変わらなかった。ポタアンの入門機と同じぐらいの音質は出てるっぽい。すごいぜLDAC。

455 :
LDACは割とどうでも良いかな

456 :
https://i.imgur.com/ak1lacs.jpg
ここからソニー銀行カードで3%引かれて
阪急阪神おでかけカードので1%ポイントが付いて
実店舗購入でさらに千円引かれて実質的に2万円台
さらに3000円のキャッシュバックで26000円台で5年ワイド保証付きで買えるってなると買うか買わないか悩むぜ

457 :
Wh-1000xm3のBT規格4.2だけど使っているiPhoneはBT5.0でも下位互換になるよね。
この辺は気にする必要はないのだろうか?
詳しい方教えていただけると助かります。

458 :
いや、WH1000XM3でハイレゾの良さなんか分からんだろ
つうかどれで聞いても俺には分からねえんだけど
まあとにかくこんなもんで音質の良さなんか語れんわ

459 :
オラついてますねぇ

460 :
同じ値段の有線のヘッドホン聴いたら分かるだろ

461 :
有線も持ってるけど無線でも違うよ

462 :
>>456
いちいち悩んでる時間が無駄
欲しいなら一刻も早く買うべし
去年の9月に発表と同時に予約して買って使い倒してるよ

463 :
WH1000xm3使いだしたらやっすいTWSがゴミに見えてきた
WF1000xm3も買い増すか悩む

464 :
OnkyoのGX100HDって言う
再生周波数帯域 50 Hzから100 KHzまでのパワードスピーカーを光出力で10年近く使ってて、FLACの96kHz/24bitを聴いてて今更ハイレゾと言われてもっていう感じです。
ハイレゾヘッドホンと言われて聞かされても、今まで聞いてたということもあって、別段感動もクソもない

465 :
そう思ってる事をみんなに知って欲しかったんだ?

466 :
>>464は性格が悪いけど>>465の性格はもっと悪い

467 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

468 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

469 :
音に関してはスペックもあるけど、結局聞き手の感じ方
製品の個性もあるし好みもある

470 :
100kHz出ますって言い張ってるだけで、-10dBとか下手したら-20dBのスペックじゃないのか

471 :
>>463
今から買い足すならWF-1000XM3よりもWI-1000XM2が良いと思う
WFは片方だけ落っことす

472 :
スピーカーで100kHzまともに出そうとするなら、パイの蒸着ベリリウムとかランシェのプラズマcoronaツイーターみたいな超コストがかかる方式になるしね

GX-100HDそのものはCP良いスピーカーだったと思うが、周波数特性とかのカタログスペックはちょっと盛りすぎだw

私的には完全ワイヤレスで上質なNCついて音質もそこそこでLDACでハイレゾ聴けるWH-1000XM3はちょっとした革命だわw
WI-1000XM2は音良いなら夏用に欲しいな

473 :
>>471
これハイブリッドドライバーなんだね
BA好きだからいいかも
試聴してみますありがとう

474 :
>>472
まあとりあえず買って使ってみろよ。な?
GX500HDも持ってるが、普通に良いよ。

持ってない奴が外野でいくら言おうがちょっとねー

475 :
痛々しい

476 :
つらいなあ

477 :
>>474
メインでちゃんと100kHz出るS-1EX使っているので今さら100HDなんかに戻る予定はないんだよ
悪いな

478 :
何故戻るんだ?
併用すればいいだけじゃん。
まさか家でもヘッドホンしてるの?

479 :
XM4は360 Reality Audioに対応してくるんだろうけどコンテンツが少なすぎるな

480 :
いちいち真顔でマウントしたがるやつ多いのな

481 :
>>478
いや、S-1EXってスピーカーなんだが
発言から見るにパッシブスピーカーの世界知らん人?
100HDとかもコスパはよいけどカタログスペックはマジ詐欺だぞ


>>479
そうなったらXM3から買い換えるか迷うな
PS5あたりでUHD-BDのAtmosやDTS Xを360 Reality Audioに変換して送信できるなら、マジで便利になるかもしれん

482 :
>>481
ああ、サイクルコンピュータとかパワーメーターとか光学ドライブ売ってるパイオニアとかいうメーカーの製品ね
型番だけ言われてもわからんかったわ

まあOnkyoのを詐欺って言ってるならそっちのやつもカタログスペックだけの詐欺じゃねw?

483 :
オーディオ御三家サントリパイのパイがパイオニアだったんだが…

484 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

485 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

486 :
WH-1000XM3を買いました。端末がiPhoneなのでaac。
実際に試聴すると音がBOSE NCH700よりも鮮明に聞こえたので即決しました。
圧縮音源を元に戻すような効果の為なのでしょうか?

量販店で5000円くらいの差だったからBOSE買う自分を想像していたのだけど、拍子抜けというか嬉しい誤算というか。
BOSEってもっと良い音なのかというイメージが強すぎたのかな?

487 :
あそこはスピーカーとノイキャン屋だから…

488 :
昨日WH-1000XM3買いました!
ヨドバで店頭 ¥32000で15%ポイントのキャッシュバック¥3000だし、結構リーズナブルな印象。
初NCヘッドホンなので楽しみますわ〜

489 :
>>488
おめ!いい色買ったな!

490 :
>>488
おめ

ヨドのWHどんどん値下がってんな

491 :
>>488
今Web見たけど、店舗のが安いんですかね?

492 :
>>491
店頭なら、少し値引きしてくれたよ!

493 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

494 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

495 :
さっき自分も試聴してきたけど町田のヨドバシだと35000円くらいでめっちゃ価格差あったなあ
>>366でよくわからないとか書いたけどWFと聴き比べしたら流石にWHの凄さが分かったわ
ただつけててすぐ汗かきそうだったからWH買うには体質改善からしないとキツそう…

496 :
>>488
割とリーズナブルだな
イヤーパッドが純正の場合八千円するが

497 :
WH1000xm3の長さ調整部分の根本が割れちゃった(´;ω;`)

498 :
つワイド保証
無償修理やで

499 :
WH-1000XM3 ソニーストアで5年ワイド保証つけて30000円だったぜ。
キャッシュバックで27000円だぜ
やったぜ

500 :
まだマスキングテープ巻いて使えるけど買い足しのときはワイド保証つけるわ

501 :
アマゾンのレビューとか見てると故障で
最良の買い方は三ヶ月保証付きの相談しても
SONY は自分の非を絶対に認めないし、
交換してくれと電話してもまずは修理するから
往復送料こっち持ちで工場に送れとか
言われるらしいし、appleみたいに簡単に
交換できるのかね? 怒って書いてるやつ
沢山いるじゃん。SONY 製品って昔から
すぐ壊れるimageなのが、最近は更にそうだし、
最良の買い方は三ヶ月保証付きの中古屋だという気がする今日この頃・・・

502 :
二行目、コピペ失敗で変になってるので
前半カットで

503 :
交換前提なのがそもそも感覚麻痺してない?

504 :
いやいや、amazon とかapple だと交換前提だろ。
SONY 製品は壊れたとき(それも高確立らしい)
電話でウダウダ交渉するのかと思うと、買うのに
躊躇するってことで書いたんだよ。
四の五の言わんとさっさと新品に取り替えてほしい。

505 :
そうか じゃ頑張れ

506 :
電話もいつかけても全然繋がらんし。
Apple なんて瞬繋がりだぞ。待たされたことないわ。
SONYは携帯からだと無料じゃないし
まあ企業規模が桁外れで違うので
サポートにまで人件費出せないのか?

507 :
随分と長い独り言だこと

508 :
あー
それ言うやついると思ったな

でも別になにかいたって構わないじゃん
こんな趣味上のことで言いたいこと言える場所なんて
他にないんだから

509 :
量販店の店員相手に言うかそれとも?

お前らにウザがられたほうがマシだよな
というか痛くも痒くもない

510 :
そうだねすごいね

511 :
ブログででも書いてろ

512 :
病院に行こうよ

513 :
クレイジークレイマー🤪

514 :
ソニーストアでワイド保証つけろとあれほど

515 :
高額商品はワイド必須だろ
付けないおっちょこちょいはここにはおらんよな?

516 :
SEL70200GMという30万円のミラーレス一眼用Eマウントレンズ買った時もワイド保証5年つけて買ったわ

保証がある限りたとえ全損しても新品になるのが本当に良い。

517 :
サポセン側でワイド保証付いてるの確認できた

とにかく着払いで送れ

送ってから最短4日程度で無償修理品が届く
俺はこのパターンで何度か修理してもらってるわ

518 :
クレイジークレーマーで遊びたかった

519 :
ヘッドホンじゃなくて頭の故障なんじゃないかと

520 :
XM4がFCCに出てきたらしいな。
ソースはポータブルAV板のソニーのヘッドホンスレ。

521 :
流石に今年買ってしまったばかりだから買い替えられへんで…

522 :
ペース早すぎ

523 :
買った翌日で買い替えはできなくはないけど、新製品買ってm3は家族に譲るかー

524 :
丁度いい時期に破損してくれたわ

525 :
ソニーの場合、新しいほうが良い製品とは限らないから、発表してレビュー見るまでは分からないな。
最近のBluetoothヘッドホンでaptXが無くなったり、SRS-XB12でNFCが無くなったり、MDR-1AM2で低音が弱くなったりあるし。
1AM2の低音は個人の好みの問題だけど。

526 :
https://fccid.io/AK8WH1000XM4

527 :
先月じゃんぱらで2万で売っといてよかった

528 :
>>525
wf-1000XM3買ったけど後から出たAirPodsProの方が良かったしな
最近のソニーのワイヤレスオーディオ系を見ると、コストダウンを狙うためかQualcommのチップやめてAptX接続できなくなったので、総合的に見たらXM3でも問題なさそうだな。
まあXM4が良いなら、XM4買えば良いが出た直後は高いしバグも豊富だから少し熟成されるまで待った方が良イカも知れん

529 :
>>500
多分有料で修理可能だと思う

530 :
そりゃ有料ならなw

531 :
まじか、発売4月頃かな?
今欲しくて視聴したら買おうと思ってたのに(´・ω・`)

532 :
XM4楽しみだわ。
でもめちゃ期待してたBOSEの700がそれほどでもなかったっぽいし、もしかしてノイキャン技術はもうどこも頭打ちなんかなってちょっと不安。

533 :
欲しい時は買い時やぞ

生命活動できる時間は有限やで

534 :
>>533
ガンになってそれは痛感したわ
この間転移が発覚して緩和ケアに移行したけど今は嫁が何買ってもいいって言ってくれるから無理させない範囲で満喫してる

535 :
>>534
体動くうちは楽しんでくれ
死ぬとき後悔しないようにね

536 :
ええ奥さんやな

537 :
ホントいい奥さんに恵まれて
良い人生やで

538 :
非NCな型落ちWH-H800を買った
A50でLDACでとりあえずわぁ籠もってるぅ〜
メリハリHD25が15000円ならコレは5000円位の音やな

539 :
>>534
大変そうだな、がんばれよ!!

540 :
試しにwf買ってみたんだが
whの方が音質いいな
比べ物にならん

541 :
試しにWF買えるんか。富豪やん…
インプレありがとう

542 :
WF買うぐらいならAirPodsProの方がええで。

543 :
いうほどインプレかw

544 :
>>542
どうして?
電池持たない、音悪い、Androidからファームアップデートできないのに?

545 :
>>544
バッテリーは実測だとWFより持つぞ

546 :
>>545
え?
そんな話聞いたことない。

547 :
>>545
俺の使い方だとWF-1000XM3は6時間以上持つ
AirPods Proは5時間でバッテリー切れ

548 :
WFはDSEEオンだとProよりだいぶ短くなる

549 :
WFはDSEEオフでもProよりだいぶ音が良い

550 :
バカ耳過ぎてLDACとSBCのDSEE有りの音の違いがわからん…
whね

551 :
>>550
音源が悪いとか?

552 :
>>551
確かにMoraとかで買ったハイレゾ音源じゃないからなぁ
DSDとか買えばわかる?

553 :
>>544

iPhone使ってない日本人なんて見たことないよ?

554 :
それ良く小学生が言ってるよね

555 :
>>544
イヤホンは所詮イヤホンやで?
使い勝手が優先されるよう。
音を優先したいならWHが圧勝だよ?
電池なんて五時間六時間なんてどんぐりのせくらべだよ?
WHは三十時間だよw
日本人はみんなiPhone使ってるよね。

WFは筐体の完成度が低くて右耳がギシギシいうよw

556 :
ヘッドホンとイヤホンの比較でも多少スレ違い気味なのにイヤホン同士の比較とかホントどうでもいいな

557 :
まあここはWHスレだからな
WFとProの話はそれぞれの信者スレでどうぞ
前者はポタ板、後者はApple板へ

558 :
近所で馬鹿が夜中にバスケの練習してやがんだけど
そのドリブルする低い音が消え去った!

559 :
m4、1月中にほしいんですが何とかお願いします。体に気をつけて死ぬ気で開発してください

560 :
>>559
了解。ジョブズに伝えとくよ。

561 :
スティーブ成仏

562 :
>>555
あんたのも右だけギシギシいうんだw
タミヤの模型用グリス付けたら
かなりマシになったよ。
狭くて付けにくいったらなかったが
ティッシュを紐状にしてなんとかなったw

563 :
いやWFの方か
オレが書いたのはWHね。
ホント紛らわしいなw

564 :
>>534
rife.online

565 :
wh-1000mx3購入を迷ってます
税込3万は安いですか?

今はウォークマンA20シリーズにMDR-1Aってヘッドホン使ってます
店で試す限りは無線接続が切れることもなく今の1Aより良い音だと思ったけど、店員は今使ってるその有線ヘッドホンのが厳密には音がいい、ワイヤレスは便利だけどよく考えてと言われました
音に関しては素人なのですが感覚的に良いなと思ったのは誤認識でしょうか?
利用用途は東京都内の平日満員電車の朝夕なのですが、電波干渉とかで途切れたりはしますか?
色々アドバイスお願いします

566 :
ソニーストアでワイド保証付けて買うなら順当
ワイド保証無しで3万は高い

567 :
ポイントとかで本体税込3万なら安いと思ったがワイド保証のこと考えてなかったから少し高くなるかぁ
音の良し悪しは個人によりけりだと思いますが2014年のMDR-1Aや同等品と比べてXM3は無線でもそれらを越えるようなものを感じられるもんですか?

568 :
大阪市の地下鉄御堂筋線の超満員でiPhoneSEをコートの腰ポケットに入れてWH-1000XM3を音質優先で使って途切れることは10回中1回あるかないか。
途切れると言っても0.5秒未満。
意識しなければ気がつかなかったレベル

569 :
そりゃ素人なんだからそんなもんだろう

570 :
プロヘッドホナー登場

571 :
>>565
MDR-1Aに慣れた耳だとしばらくはワイヤレスは辛いかもな
ワイヤレスはどうしても低音の劣化が目立つから低音が特徴の1Aからだと凄い違和感感じるよ

572 :
>>567
両方持っているが、音質は1Aの方がよいが、
電車で使うならXM3のほうがよい。

573 :
レスありがとうございます
1Aのが良い部分もやっぱりあるんだなぁ
ノイキャンないのが主な利用用途の電車内で少し気になってたけど、線の煩わしさと雑音が消される魅力があるので買ってみようという気持ちが強くなりました
夕方お店行ってきます

ちなみに曲をBluetoothで飛ばすとなると入ってるウォークマン本体側の性能は音質には直接関わらなくなりますよね?
送信がちゃんと出来てるならスマホからでもどんな高級音楽再生機器からでも同様の音になると思ってていいのかな

574 :
もしウォークマンで使うなら有線接続で使うと良い
このヘッドホンは有線のNCオンが一番音良いぞ

575 :
XM3買う前はMDR-1Aをずっと使ってたわ。ノイキャンの有る無しで聴き比べてたから音質の違いは
比較してなかった。普段はXM3も有線で聞いてるけどBluetoothにしたら若干音にホワイトノイズがあって
ザラつきを感じることもあるけど、そこまで耳は肥えてないので不満は無いよ

576 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/801
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331

577 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

578 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/534
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
ttps://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
ttp://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
ttp://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
ttp://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttp://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

579 :
WH-1000XM3 なんか値段あがってきとるね

580 :
淀で3万5千円台だったのが4万なってるし
クリスマス年末お年玉とあるから強気なのかようわからんけど

581 :
ホンマや、Amazonでも36000円ぐらいになってる。
先週は3万切るぐらいだったと思うんだが一気に値段変わるんやね

582 :
次の機種が出る前兆かな。
ソニーは在庫管理しっかりしてるからなぁ

583 :
4の性能楽しみだわ
期待し過ぎずに待ってます

584 :
迷ってたら買いどき逃した

585 :
別にいいんじゃね、XM4がFCC通過したみたいだしXM4が出てレビューが固まったらその頃にはまた安くなってるかもしれないXM3か評判次第でXM4にいくかまた迷えばいい

586 :
どうせXM3のマイナーチェンジだろ

587 :
Boseは、通話品質向上メインだったけど

588 :
もうみんな忘れてるけど初代1000XからXM2は誰得レベルのマイナーチェンジだったぞ

589 :
WHXM3よりWFXM3のほうがガイダンス音声のビットレートが高いから、XM4はとりあえずそこを改良してくるだろうな

590 :
やっぱりマスク+メガネにWhかけると耳痛くなるよね?
私だけかな?

591 :
ならない

592 :
メガネはツルをパットの上側に掛けてる

593 :
痛くなるよ

594 :
ならないよ

595 :
XM4は360 Reality Audio来るだろ

596 :
と思ったら360 Reality AudioはXM3でもいいみたいだ

597 :
誰得仕様だなー

598 :
ゲーマーとか映画視聴じゃね
まぁサラウンドヘッドホンがあるか

599 :
音楽向けだよ
amazonで聞ける

600 :
そんなの求めてねえわー

601 :
違いのよく分からないハイレゾとかよりは興味あるかな
でもそれって別にヘッドホンを選ぶものではないんじゃないの

602 :
>>601
定位がしっかりしてるかどうかという差はある。
定位に特化したE500なんてのもあるし

603 :
4は1月に発表されたとして発売は3,4月頃かな。ちょっと長くてつらい。

604 :
オレが求めてるもの
低周波騒音カット

605 :
有線部分をバランスにできないんかね
XM4がそれならXM3から買い換えるわ

606 :
XM4というよりもヘッドホンとしての性能を大幅強化させてバランス対応させた上位モデルはそろそろ出してきそうな感はある

607 :
MDR-1Aよりも部品数多いハズなのに重量感無いから、相当シビアに軽量化設計してるんだと思うよ
バランス配線にしたら少し重量増えると思うし、その辺のさじ加減が微妙なところだね

608 :
充電中でも使えるようにしてるれ

609 :
お出かけですか

610 :
レレレのレ

611 :
XM3って音量調整できないのか。
ケースも携帯しなきゃならんし、駆動時間も短いし、XM3に限らず完全ワイヤレスって意味ないな。

612 :
何か勘違いしてるみたいだけどここヘッドホンのスレだぞ

613 :
なおWFでも音量は調整できる模様
バカだねぇロクに調べもせんとスレチで罵られる
10年ROMってこい

614 :
ワイの中華製ワイヤレスイヤホンでも音量調節できるというのに

615 :
>>613
本体タッチでは調整できない
Siriに命令するかiphone触るかiwatch使うか

スレチのようだから消える

616 :
>>614
SiriだかOKgoogleのオンジェスチャーのために、音量調整する余地が無いようだ。

617 :
>>616
あんたは本当に馬鹿だねぇ

618 :
アプデで出来るようになったの知らねえのかよ…
リリースノートも読めねえのかよ

619 :
読めればこんな頭の悪い質問しないよ

620 :
\ ドッ /

621 :
読んだけど、外音コントロールと排他じゃん。
外音コントロールが売りじゃないのか?
やっぱクソだな

622 :
>>621
もういいよ、君w

623 :
>>621
泣いてもいいんやで

624 :
また価格下がってる…変動激しいなw

625 :
11月ごろだとWH-1000XM3は3万ぐらいだったよーな覚えが。
年末年始の商戦抜けたら、またそれぐらいに落ちるんじゃないの?

626 :
流石にガイジ過ぎて草

627 :
>>621
勝利宣言はまだですな?

628 :
XM4はもうちょい高音伸びるようにしてほしいな
今のでも不満はないけどもボーカルが近くなってくれると嬉しい

629 :
>>625
今調べたら今年の1/10にXM3を税込み29000円未満で買ってた
セールも一段落してたしほんとに運が良かったな

630 :
今はキャッシュバックとpaypay100億還元のがあるから

631 :
キャッシバックというが元は
お前らが払ってる税金だぞ。
×キャッシュレスで得をする
◯キャッシュレス以外で払うと損をする

ふるさと納税と同じ悪法

632 :
ces楽しみだわー

633 :
◎キャッシュレスで払うことで得をする

634 :
WH1000XM3を買ったんですけどACアダプターが付属してないので今はスマホの充電器で充電していますが問題ないですか?

635 :
はい

636 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 19:57:39.50 ID:Jm3Te+WT0
荒らしがいついてんだよ
殺さないと正常化できん
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:50:40.72 ID:X068ZkAl0 [1/3]
775荒らしを殺しゃ解決よ
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:02.06 ID:X068ZkAl0 [2/3]
776悲観的になるなよ
俺が荒らしどもを全員殺してやるから
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:35.75 ID:X068ZkAl0 [3/3]
778荒らしが粘着してるんだよな
うぜえからRわ
796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:45:58.67 ID:qQOBnqTl0 [1/2]
794荒らしは荒らすのが仕事なんだろうな
さっさとぶっRべき
801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 21:28:34.37 ID:qQOBnqTl0 [2/2]
797荒らしに対して怒るのはあたりまえなんだよRぞ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:11.68 ID:abGtfnYi0 [1/2]
803終わらせないぞ荒らしを殺せ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:20.91 ID:abGtfnYi0 [2/2]
804おうよ荒らしは殺さないとな
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 15:52:35.01 ID:m0/jUPsD0
808同意死んでもらうしかない
814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:30.52 ID:l04e5WCq0 [1/2]
812必ずRからな
815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:42.09 ID:l04e5WCq0 [2/2]
813酷くないよRしかない

637 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:06.23 ID:IpnxMPla0 [1/2]
821終わらせないよ邪魔する奴らは皆殺し
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:25.13 ID:IpnxMPla0 [2/2]
820願うだけじゃダメ殺さないと
825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 17:49:09.72 ID:+1OZE3vg0 [1/2]
824非情になれよ腑抜け殺さにゃ変わらん
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 18:28:06.87 ID:+1OZE3vg0 [2/2]
826荒らしの肩持つならお前もRからな
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 01:07:07.36 ID:maAlKpjM0
830知らねえよ馬鹿Rぞ
837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 00:23:59.89 ID:Ff12gouo0
836荒らしがいついてるんだよな殺してやるから安心しろ
843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 14:10:14.53 ID:nrDzF41k0
842荒らしに丁寧語使わなくていいよRぞ
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:24.32 ID:GDGoNydO0 [1/2]
844?意味わからん狂ってんのか?
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:36.96 ID:GDGoNydO0 [2/2]
845いらねえだろRぞ
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:26:46.16 ID:DmW8eCRz0 [1/2]
857荒らしを排除するには当然の措置よ
862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:27:08.20 ID:DmW8eCRz0 [2/2]
860荒らし乙Rから新宿来い
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:11:37.12 ID:awCQHB+M0 [2/2]
866人殺しはさっさと出頭してムショ行けや
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:12:41.67 ID:FdhfQrIL0 [1/12]
866お巡りさんによろしくな
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:59:13.09 ID:FdhfQrIL0 [2/12]
871許しがたいよな
この荒らしどもはみなごろしにするしかない

638 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:13:07.66 ID:DwmR5h/g0
868いつの間にか向こうが人殺しになってるのは
笑うところなの?
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:28:53.44 ID:FdhfQrIL0 [3/12]
873?人殺しは通報一般常識だろ
878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:04:11.11 ID:FdhfQrIL0 [4/12]
877どうした急にキレ散らかして
誰もいきなりムショへGOとは言ってねえだろメクラRボケ
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケ
キチガイ病院にぶち込むぞ
880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:44.10 ID:FdhfQrIL0 [6/12]
877テメエみてえな馬鹿は生きてる価値なんざねえんだよ
日本海に身投げしてRや今すぐ
881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:06:22.35 ID:FdhfQrIL0 [7/12]
877イライラしてるからって八つ当たりしないでくれる?
クソが早くRやボケ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな
既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先か
こりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:18.68 ID:FdhfQrIL0 [12/12]
888喧嘩じゃねえよゴミをRって話よ

639 :
キャッシュバックとPayPayモールで実質22000円かぁ
さすがにそろそろ買うか

640 :
昨日、新幹線の中で使ってるひと見た
寝てたみたいだけどスゲーいびきでワロタ
自分はノイキャン、他人には爆音

641 :
身を以てノイキャンの普及に努めてるんだよ

642 :
人間の声はノイキャンオンとオフでほとんど変わらないけど不良品?

643 :
人の声は割と通るよ

644 :
口コミ見てると声も小さくなるといいけど、最新ファームだから悪いのかな

645 :
量販店のアナウンスとかは普通に聞こえる。

646 :
ちょうど新幹線で使ってたけど人の声も結構遮断してくれたよ
アナウンスだけやけにはっきり聞こえる

647 :
音楽停止中はアナウンス聴こえるけど、音楽再生中は音量絞らないと聴こえなくないか?
そのせいで何回か電車乗り過ごしてるw

648 :
初めてこのスレ訪れた物ですが皆さんはXM4が出ると睨んでますか?

649 :
出る
9月あたりと睨んでるけど
7日から始まるCESで情報出るかも

650 :
>>649
ありがとうございます
CESの情報も確認してみます

ちなみにちXM3のNCがアップデートにより低下したという話は本当でしょうか

651 :
>>650
WH-1000XM4は昨年中にFCCに登録されてるから、9月よりもっと早く発売されそう
WH-1000XM3のノイキャン性能は俺にはアップデートしても劣化してるようには感じられない
この話題は荒れやすいから、>>295-321の流れを見て自分で判断してくれ

652 :
>>651
レスありがとうございます
荒れやすい話題とは知らず失礼しました
ですがお二人のおかげで知りたい事を知る事が出来ましたし、とりあえずは7日を待ってみます

653 :
>>651
この話題は誰かが帯域のグラフを出してきて
5dbくらい差がある箇所があり、波形自体が違うことから
ファームウェアによって音響特性に
違いがあるということで決着したはず

654 :
わかったわかった

655 :
ほらね?

656 :
実質22000円ぐらいでm3買えるんだから楽しみつつ待って買い替えたいぐらい進化してたら売ればええやないの

657 :
>>653
>>321に貼ってあるグラフなら、引用元のRTINGSが劣化はないって言ってるよ
https://www.rtings.com/headphones/reviews/sony/wh-1000xm3-wireless
よくノイキャンの帯域画像で引用されてるSOUNDGUYSもアップデート失敗してるだけって言ってる
https://www.soundguys.com/sony-wh-1000xm3-wireless-bluetooth-headphones-review-19824/

658 :
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

659 :
>>651-652
荒れやすいっていうか、もともとここ自体がファームウェアの話題を隔離するために立てられたスレだからここでファームウェアの話をするのはある意味正解w

660 :
ファームウェアの話を隔離というより、一部のソニー厨が総合スレでXM3最強マンセーをやり始めて
他メーカーの話題を妨害し始めたから住民から蹴り出されたというのが正しいな

661 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

662 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる

663 :
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨

664 :
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?

665 :
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

666 :
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

667 :
いまXM3買えない連中は
XM4が出たらXM5まだですかね?と言う

668 :
思い立った時が買い時

669 :
こだまですか いいえだれでも

670 :
WH-1000XM3って延長保証と水没保証つけたほうがいいですか?

671 :
ソニーストアでワイド保証つけて買ったらいいよ
ワイド保証切れる前に不慮の事故でお風呂場で寝落ちして水没しても保証適応だよ

672 :
いよいよXM4の発表が30分後だな、どうなるのか楽しみだ

673 :
あと30分なのか
M3から買い換えるほどの進化を遂げているのか楽しみです

674 :
なにもなかったな

675 :
XM4発表されなかったの!?
楽しみにしてたのに

676 :
いつも海外のイベントで発表されるんじゃなかったっけ?その直後に日本でも発表だったと思う。
つぎのイベントは何?

677 :
 https://www.sony.co.jp/brand/event/ces/

 カンファだかって何回かに分けてやるのかな?もしXM4
無いんならがっかりだわ。

678 :
エエーッ!

679 :
shureに流れちゃうわよ

680 :
キャッシュバックセールスルーした一息してない

681 :
そうか、今日(米国6日)のCES2020で発表されてた可能性もあったのか。

682 :
結局発売されるのは9.10月頃?
現行機買っちゃおうかしら

683 :
>>682
いや、12月にFCCだから9月発表ってことはないと思うよ。

2019年9月発表のつもりで計画立ててたけど何らかの事情で間に合わなくて数ヶ月遅れで発表って感じじゃないかな。

684 :
XM4楽しみだ。
今使っているXM2のバッテリーが劣化した感じも無いけど、買い換えるつもり。

685 :
またXM3買ってない人がいるなんて

686 :
とりあえずXM3買うマン

687 :
FCCの今までの流れだと恐らく3月下旬か4月上旬発売だなWH-1000XM4

688 :
ほんとうかな?

689 :
そんな早く来るなら大歓迎だ
XM3の評価はちゃんと開発に届いてるだろうし劣化する部分なく正統進化を遂げた新作がほしい

690 :
aptX対応するかどうかが心配。

691 :
そんなの切るに決まってる

692 :
今発売されてる最新スマホはほぼLDAC対応してるのにaptxなんかいらんからなぁ 
AACとLDAC対応してりゃ問題ないやろ

693 :
スマホでしか使わない分けちゃうやろ

694 :
一番売れてるSHARPはLDACあっても繋がりませんでした

695 :
>>694
それはシャープに言え

696 :
>>690
Windows 10がaptx使ってる限り、切らないと思うよ

697 :
>>696
WF-1000XM3、WI-1000XM2とMT2811+QN1(QN1e)でリリースしてきてLDACも移植したのに、今更aptXのためだけにQualcommのSoCにするのはコストかかりすぎじゃない?

698 :
LDACをフリー公開しない限りLDACがWindowsでつk会えるようにはならんよ

699 :
>>698
別にWindowsに移植されると思ってるわけじゃないけど、LDACのエンコーダーはAOSPに寄贈されてるから可能性はゼロではないよ
ちなみに今でもUSB DAC接続でPCの音声をLDACで送信できる機器は存在するよ

700 :
>>697
別にクアルコムのSoC使わなくたっていい
実際Windowsだってソフトでやってるわけだから
(BroadcomでもaptX使えるし)
クアルコムがライセンスするのは使用権なんでしょ
SoCとセットで買えばそれなりにメリットはあるんだろうけどね
そもそもクアルコムであろうがなかろうがARMなわけで
サンプルコードの提供はあると以前クアルコムのインタビューで読んだから
必要な演算能力さえあれば、さほど苦労せんでも動くでしょ

701 :
>>700
コーデックって言ってもエンコーダーとデコーダーは別だよ
Windows 10の標準スタックがaptXエンコーダーを実装してるから、BTチップに関係なくaptXで送信できるけど
Qualcommは自社製SoC以外にaptXデコーダーを提供してないから、WH-1000XM4でaptX対応するにはQualcommのSoCが必要だよ

702 :
>>657
グラフが出てる以上
5db違っていることは否定しようがない
それでも変わらないと言うなら
変わらないグラフを出すしかない

703 :
5dbくらいなら気にならない
と言う意味で変わらないと言ってるだけとしか
解釈しようがないな
グラフが出てる以上、仕方ないね

704 :
>>702-703
>>657のグラフは赤が2.0.0、濃い青が4.1.1の測定結果の平均値だよね
部分的に最大4dbほどの差はあるけど、全体で明確な差はないよ

705 :
はじめてノイキャン(xm3)体験したけど、男性の声でも聞こえちゃうんだね。10mくらい先で説明してる店員さんの声がずっと聞こえてた

706 :
>>705
イヤピを遮音性高めのにするか、付属のやつの一番大きいやつにしてみるとノイキャン向上するよ

707 :
>>706
スレ間違えてるぞ。

708 :
声は通すけど、電車の走行音はかなり消える
走ってるのに駅で止まってるように静か

709 :
電車ならモーター音?はあんま消えないけどエアコンの音は消えるけどね
WHね

710 :
なるほどなるほど。量販店でも声以外はちゃんと消えた!
メインの用途はカフェでの使用だから微妙かもだけど、使いどころはあると思うのでとりあえずポチる

711 :
音楽ガンガンかけてるカフェだと
よっぽど音量上げないと丸かぶりになって
聴いてられないぞ

712 :
ベース音とか全然キャンセルしない

713 :
買っちまった
おまえらの評判よくみてないけどいいよな?

714 :
>>713
だめです

715 :
>>713
新製品発表間近だと承知で買ったのならいいと思うよ。

716 :
>>711
まじすか、どんどん不安になってくるw
とはいえ耳穴に入れるのが嫌だから、最善の選択のはず。。
xm4はおばちゃんの会話消せるなら買い足そう

717 :
XM3最高やで
マクドで周りの音が全然気にならない

718 :
まぁ悩んだところでNCがほしいならこいつしかない

719 :
WH長時間付けられないな
仕事で最長連続で20時間机に座りっぱなしで一度も椅子から立たず作業しっぱなしで使う場合WHは挟圧高すぎて使いもんにならん

720 :
WHのXM2使ってるけど長時間大丈夫だわ
よくバッテリー持つもんだと感心する

721 :
>>719
転職しろ

722 :
>>719
どんな仕事が教えてくれ

723 :
>>719
挟圧の前にエコノミークラス症候群になりそう

724 :
>>722
懲罰房だろ
あそこ収監されると寝る以外はずっと正座強制だから

725 :
360RAのイメージ画像でXM3使われてるの見ると
ソニーとしてはヘッドホンはXM3が主力モデルなんだろうね

726 :
>>716
>>711は勘違いしてWFのこと書いてしまった
WHなら多少マシ
両方持ってるけどWFはほんと
カフェのBGMに対してほとんど
NCの効果ない

727 :
>>726
WF-1000XM3のノイキャン効果がないって、どんな爆音でBGM流してるカフェなんだ?
音楽再生せずにノイキャンだけだと無音にはならないけど、音楽再生すればそれほど音量上げなくてもBGM聴こえないぞ
フィッティングちゃんとできてないだけだろ

728 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

729 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる

730 :
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨

731 :
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?

732 :
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

733 :
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

734 :
wh-1000xm3 4.2.2にアップデートした方がいいの?

735 :
2.0.0の奴はそのまま今のうちにメルカリで売っとけ
XM4発表されてからだと相場下がるぞ

736 :
>>704
平均値の比較で4dbも差があるって言うなら
その差は事実として認識するしかないだろ
バカじゃね?

737 :
4dbの差が出てるのにもかかわらず
それでも差がないと言うなら
差がないと言う根拠を出してみろよ
ホント馬鹿だな

738 :
そんなにノイキャンノイキャン言うならBoseのaviation用買ってこいよバカ

739 :
「部分的に」「最大で」4dBの差なんて標準偏差内だろ
データの見方もわからないのかよw

740 :
>>739
で?って言う
高低のピークの波形自体が違うわけだし
4dbってそれなりの大きさだし
違うのは事実。
大して変わらないと感じるのは自由だが
同じか違うかと言えば
違う。
そのことくらいは認めないとね

741 :
設計側のノイズの定義と、消費者側の定義って一致してるのかなあ? 正直自分はハッキリとは分からない。波形を見て、ここがノイズなので減衰してるからノイズのキャンセリングは大成功とか分かるなら凄いと思う。技術者の方々お疲れさまです!

742 :
開発者はノイズを4dBを下げるのにどれだけ苦労してるか
誤差とか言っちゃう人、信じられん

743 :
>>321のグラフ中の4dBの差が有意差だって言い張るなら別にそれでいいぞ
20Hz-20kHzのうち55Hz-150Hz、370Hz-510Hz、1.8kHz-2.7kHz付近を除いて4.4.1の方が減衰してるから、アップデートでノイキャン性能はアップしてるな

744 :
またやってるのか
キチガイは相手にすんなよ

745 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

746 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

747 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww

748 :
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?

749 :
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

750 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや

751 :
ソニーからこれの上から被せられる薄型イヤーマフ出してほしい。
両方組み合わせたら最強、みたいな。

752 :
>>741
元々がノイキャンは全くいじってないはず、
ノイキャンに変化はないはず
ユーチューバーもそう言ってます
という主張だったわけだけど
変化はしてるってことだよ

>>743
アップしてるとことダウンしてるとこがある
ってきっちり指摘してる人がいたよな、そういえば
俺はそこまで耳よくなかったが

753 :
認知バイアス

754 :
実際にバージョンアップ前と後を2台並べて比較しても有意差はない
録音して比較しても有意差はない
データ化しても有意差はない
だから劣化はないって結論だった

それをデータも読めない馬鹿が4dB差は大きいとか言い張るから、4dB差を有意差とするとむしろ劣化じゃなく性能アップだって結論になっただけだろ

755 :
結局、劣化じゃなくて性能アップしてたのか

756 :
書き込み途中で送信してしまった
反論ないみたいだから、劣化じゃなくて性能アップしてたってことでいいのか?

757 :
>>754
>実際にバージョンアップ前と後を2台並べて比較しても有意差はない
>録音して比較しても有意差はない

比較したのはどういう音の権威の人ですか?

>データ化しても有意差はない

どんなデータよ?

>だから劣化はないって結論だった

まさかとは思いますけど
ど素人のユーチューバーとかの意見じゃないですよね?

758 :
>>756
あのさ、有意差がないっていったり
アップしてるっていったり
適当すぎない?
自分の意見フラフラしすぎじゃね?

759 :
>>756
あと、グラフ見る限り
アップしてるとことダウンしてるとこがあるようにしか見えないけど
お前、よくそんなんでグラフ読めないとか言えるよな
恥ずかしくないの?

760 :
こいつほんとに>>744とか>>754で言われてること理解できてないんだな
キチガイのふりしてるだけかと思ったら本物で草も生えねえよ

761 :
反論無さそうだね

762 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

763 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

764 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww

765 :
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?

766 :
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

767 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや

768 :
>>760
反論はないの?
反論できないから人格攻撃してるって感じにしか見えないけど?

769 :
一人しか
いないスレ

770 :
>>757
>比較したのはどういう音の権威の人ですか?
音の権威の比較でないと信頼性にかけるという事なら、ネット上のノイキャンが劣化したって書き込みは全て信頼性に欠けるな
それとも音の権威の人が比較して劣化してるって発言してるのか?

>どんなデータよ?
https://www.rtings.com/images/reviews/headphones/sony/wh-1000xm3/wh-1000xm3-isolation-retest-medium.jpg
このサイトにあるデータの測定方法は
https://www.rtings.com/headphones/tests/isolation/noise-isolation-cancellation-passive-active
ここに詳しく書かれてるから見てみろ

>>ど素人のユーチューバーとかの意見じゃないですよね?
明らかに劣化してると感じる、ネットにもそういう書き込みが多い、以外にノイキャンの劣化を示す判断材料が一つも提供されてないんだから、それ以外の結論出しようがないだろ

771 :
>>758
>>743は俺の書き込みなのになんで>756に絡んでんだ?
俺は>>739で書いたとおり「部分的に」「最大で」4dBの差は標準偏差内だという主張だぞ
4dB差は標準偏差じゃないって主張なら、ノイキャンは劣化どころか性能アップしてることになると指摘しただけだ

772 :
>>759
俺は>>743で2.0.0の方が減衰している周波数を挙げた上で、4.1.1の方が減衰している帯域が明確に多いからアップデートによってノイキャン性能はアップしてるって指摘してるんだよ
反論する前にまずよく読めよ

773 :
>>770
>音の権威の比較でないと信頼性にかけるという事なら、ネット上のノイキャンが劣化したって書き込みは全て信頼性に欠けるな

何を今更w
動画みて、劣化してるという意見が出たけど
ユーチューバーの方が正しいという信仰心によって否定されたから
客観的なデータで見るしかない流れになったわけでしょ

>>>ど素人のユーチューバーとかの意見じゃないですよね?
>明らかに劣化してると感じる、ネットにもそういう書き込みが多い、以外にノイキャンの劣化を示す判断材料が一つも提供されてないんだから、それ以外の結論出しようがないだろ

この文脈だと、ファームウェアのアプデでノイキャンが劣化した、
という以外の結論の出しようがない、と書いてあるようにも読めるのだけれど?

774 :
>>771
>4dB差は標準偏差じゃないって主張なら、ノイキャンは劣化どころか性能アップしてることになると指摘しただけだ

違うでしょ。単に指摘しただけじゃなくて
アップしたということに「反論ない?」と発言しちゃったら
アップしたという意見を「自分のものとして持っている」ことになるよ

>>772
それは読んだ。で、恣意的に都合の悪い部分をカットしているのが明らかだった。
だから、自分は、アップしているとだけ言うのではなく、アップしているところとダウンしているところがある、と読むのが正しいと主張しているわけです。

775 :
>>773
686名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6b-+VSu)2019/09/26(木) 00:33:50.56ID:YsTkUbZwH
>>690
完全逃亡したのかと思ったらワッチョイ 6905-Ms+D帰ってきてるじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=xFQ3RaljplA
02:00 WH-1000XM3 2.0.0 路上ノイキャンテスト
02:10 WH-1000XM3 4.1.1 路上ノイキャンテスト
02:20 WH-1000XM2 2.0.1 路上ノイキャンテスト
02:30 WH-1000XM2 4.1.1 路上ノイキャンテスト
02:40 Quiet Comfort 35 II 路上ノイキャンテスト
02:50 WH-1000XM3 2.0.0 路上マイクテスト
03:22 WH-1000XM3 4.1.1 路上マイクテスト
03:43 WH-1000XM2 2.0.1 路上マイクテスト
03:54 WH-1000XM2 4.1.1 路上マイクテスト
04:35 Quiet Comfort 35 II 路上マイクテスト
04:51 WH-1000XM2 2.0.1 店内ノイキャンテスト
05:15 WH-1000XM2 4.1.1 店内ノイキャンテスト
05:26 Quiet Comfort 35 II 店内ノイキャンテスト
05:38 WH-1000XM3 4.1.1 店内ノイキャンテスト
05:50 WH-1000XM3 2.0.0 店内ノイキャンテスト
05:58 Quiet Comfort 35 II 店内ノイキャンテスト
06:05 WH-1000XM3 2.0.0 店内マイクテスト
06:18 WH-1000XM3 4.1.1 店内マイクテスト
06:55 WH-1000XM2 2.0.1 店内マイクテスト
07:00 WH-1000XM2 4.1.1 店内マイクテスト
07:32 Quiet Comfort 35 II 店内マイクテスト
英語わかんないみたいだから>>551の動画を見やすくしてやったぞ
>>592,594でお前が挙げた5:50はM3の2.0.0、5:15と2:30はM2の4.1.1の音だ
これをどうすれば4.1.1が劣化してることになるかちゃんと逃げずに説明してみろよ

776 :
>>775は前スレからの転載
この書き込みに対して結局説明せずに完全逃亡したのに、「ユーチューバーの方が正しいという信仰心によって否定された」とか脳内変換してんのか
劣化を否定する客観的なデータばかり集まるけど、否定を裏付けるものは一つも提示できてないじゃないか

777 :
>>776
グラフが出てるから十分だろ

778 :
>>776は
劣化を否定する客観的なデータばかり集まるけど、劣化を裏付けるものは一つも提示できてないじゃないか
の間違い
>>777
>>770のグラフのことなら、そこから読み取れるのは>>772の言う通りだから、依然として劣化を裏付けるものは一つも提示できてない

779 :
XM3買おうと思ってるんですが、NW-A10では使えますか?
試聴できるところが無くて、調べてもよくわからなくて…

780 :
使えますよ

781 :
キャンペーン終わりのこのタイミングで買っちゃうのか

782 :
>>780
773ですがありがとうございます

キャンペーンって新しくウォークマン買ったらキャッシュバックってやつですよね
まだA10使い続ける予定です。相性がいまいちみたいな記事をどこかで見ましたが

783 :
WH‐XM3使ってる側だけど
NCアプデ劣化の話題が出ると必ず工作員だか信者っぽいのが湧いてくるなw

784 :
>>783
こういうのはあると思う方がエビデンスを出すものなのに出さないのは不思議だなw
そこら辺無視してレッテル貼りするとかどう思う?

785 :
>>783が工作員だからさ

786 :
グラフが出てんのに無視するんじゃ話にならないからな
音響特性が変わってる以上
「ノイキャンに変化がない」はウソだった
でしょうに

787 :
>>778
>>>770のグラフのことなら、そこから読み取れるのは>>772の言う通りだから

766の言う通り、恣意的に都合の悪い部分をカットした結果
ノイキャン性能がアップしていると言う結論を出した、だね

現実にはアップしている部分とダウンしている部分があった、が正解

788 :
>>786
>>331のグラフ見て有意差があると思うのは普通じゃないと思うが?
基本は変化ないと見るのが普通で、どんなに頑張っても劣化という結論にはならんのに劣化劣化と騒ぐのはなんでよ?

789 :
>>784
エビデンスがない限りは
自分はこう感じる、で止めておくべきだけど

ユーチューバーが言ってるからこれが結論とか
決めつけてくる奴らがいるから困るね

790 :
>>788
では聞くけど、何dbの差だったら有意差なんだい?

791 :
>>788
のに劣化劣化と騒ぐのはなんでよ?

そりゃ俺の耳が、劣化してる部分は聞き取れたけど
アップしてる部分は聞き取れないクソ耳だからだよ

アップしてる部分も指摘してる人はいたからな
だから今は劣化だけとは言わない
アップもダウンも両方あると言う

792 :
>>790
普通はグラフのピンポイントだけ読むなんて意味がないのでやらん
OSHA的にやるなら、ちゃんとA特性のオーバーオール取ってやるので、各計測点毎の数dbの差分の重みはなくなるな
OAが3dB切るなら誤差として扱っていいんじゃねーの?

793 :
>>792
ねーの?
って言うことは、君もよく分からないってことになるけど

794 :
下らねえやり取り

795 :
どうでもいいファームウェアの話でずっと言い争ってるから総合スレから追い出されたのにこっちでも延々その話してんのなw

796 :
>>787
>>772はちゃんと20Hz-20kHzのうち55Hz-150Hz、370Hz-510Hz、1.8kHz-2.7kHz付近は2.0.0の方が減衰してるって言ってるんだから、恣意的に都合の悪い部分をカットなんてしてないよ
一部周波数において2.0.0の方が減衰していることを認めつつ、4.1.1の方が減衰している帯域が多いからどちらかと言えば性能アップしてるって話だよ

797 :
>>789
ユーチューバーが言ってるから、じゃなくて>>775の動画はアップデート前と後のノイキャンの性能が比較できるように録音を公開されてるでしょ
劣化してる部分が聴き取れると言うなら、具体的に何分何秒あたりがどのように違うのか教えてよ

798 :
>>793
揚げ足取りされてもな
何dBを有意差とするかは普通使用する機材の計測精度とか暗騒音データとか機差とか標本数基にしてエンジニアリングジャッジで決めんだよ
rtingsのエンジニアでもなくsonyのエンジニアでもない俺で設定できん

そういう場合は傾向一致していて、だいたいOA一致していれば問題なさそうとう見るのが普通のエンジニアリング

799 :
補足するとRtingのエンジニアリングジャッジは
We have re-tested our WH-1000XM3, but from our measurements, it doesn't seem like there is a noticeable difference in the noise canceling efficiency.
なんで有意差は確認できずだな

800 :
どうでもいいです
大学の論文にでも書いててください

801 :
>>795
隔離スレなんだから現状は間違いじゃないw

802 :
>>798-799読んでも ワッチョイW c5da-uGyZ は理解できなそうだなw
理解できる頭があれば>>321のグラフとRTINGSのコメントから有意差はないって説明されなくてもわかるだろうし

803 :
気に入らないなら坊主や林檎にすれば?で済む話なのに
アプデ劣化したという書き込みがあるとそんなことはないと必死になるソニキチ

804 :
>>803
ID変更お疲れ様w
まあワッチョイあるので意味はないが

お前は専スレまで来て何言ってんだ?
専スレまで来て話すということは、ある程度話に付き合って欲しいということだろうが

805 :
ずっと買おうと思ってたけど、我慢した。
新型はよ発表しろー

806 :
アプデ劣化したって喚き散らすだけで、証拠一つも出せない奴何なんだろうな

807 :
壊れなければ最高
壊れたら最悪の修理対応が待っている
xm3は故障率高し

808 :
劣化してないと思うなら劣化してないという根拠をだしな

809 :
劣化してない根拠はたくさん出てるから、劣化してるって根拠を出せない無能は来なくていいよ

810 :
ほんとそれ

811 :
まだキチガイの相手をしてたのか

812 :
>>796
ノイキャン性能に変化なし、は誤りだったとするならそれでいいよ

>>797
自分はアップしてる部分は聞き取れなかったから
指摘できている人の過去ログ見た方がいい

>>798
揚げ足取りじゃなくて
実際のところ基準が正確に分かってないってことが重要。

>>799
その英文は大差ないって意味でしかなくて
差があるという人もいれば、差なんてないという人もいる時点で
「大差ないなんてことは初めからわかってる」ことでしかない。

大差ではない「僅差」があるかないか、って話なわけ。
だからこの英文は関係ない。

813 :
関係ないって書いちゃったけど
この英文よく読むと
2つのグラフが違うと言う前提があって比較しているね
その上で、顕著な差は無いような気がするなぁって
断定ではなく控えめに書いている
つまり別のグラフってことだよ
音響性能が別ってこと。

814 :
>>812
ノイキャン性能に「有意差はない」よ
その「指摘できている人の過去ログ」は>>775にあるようにM3の2.0.0とM2の4.1.1の音を勘違いしてて、それを指摘されると逃亡しちゃったんだ
だから逃亡した人でも別の人でもいいけど、何分何秒あたりがどのように劣化してるか言ってくれないと確認のしようがないよ

815 :
>>813
原文ちゃんと読めや
当時ノイズキャンセリングの劣化という話が出たのでrting はわざわざ再テストしたと言っている
it doesn't seem like— from our measurements とかはこういう時に第三者が試験して有意差が確認できない時の定型表現だぜ?
特に米国では、第三者は変な訴訟に巻き込まれたくないので、こういう表現を使う

全体を超意訳するなら、ヘー、ノイズキャンセリングの劣化?試験結果からは分からないんだけどホント?位のテンション

816 :
>>814
>ノイキャン性能に「有意差はない」よ

有意差がないのは最初からある意味前提じゃんかよ
僅差があるかどうかって話だって
さっき書いたばかりだろ

>>>799
>その英文は大差ないって意味でしかなくて
>差があるという人もいれば、差なんてないという人もいる時点で
>「大差ないなんてことは初めからわかってる」ことでしかない。
>
>大差ではない「僅差」があるかないか、って話なわけ。
>だからこの英文は関係ない。

>だから逃亡した人でも別の人でもいいけど、何分何秒あたりがどのように劣化してるか言ってくれないと確認のしようがないよ

聴き比べてみて、自分は劣化してる箇所を見出せない
というならそれでいいだろ
人によって感じ方が異なるのは事実。

817 :
>>815
>特に米国では、第三者は変な訴訟に巻き込まれたくないので、こういう表現を使う

つまり自分はこう思うけど断定まではできないし
訴訟になったら負けるリスクが皆無とは言えない内容ってことでしょ

>全体を超意訳するなら、ヘー、ノイズキャンセリングの劣化?試験結果からは分からないんだけどホント?位のテンション

なんか判断のあり方としてダメな感じしかしないです
なぜそう判断したのかが重要なのにね
数dBが誤差というなら、そりゃ誤差でしょとしか
言いようがないわけだし。

でもその数dBを気にしてるってとこからはじまってるんだからさ

818 :
いつまで続くの?
この、どーでもいいやり取り

819 :
停止押してもう一回押しても、コンッってラスボスに勇者の攻撃が跳ね返されたみたいな音がしてまず再生だけ効かないんだけどなんで?

820 :
ノイキャン性能に有意差はない=ノイキャン性能に変化なし
本当に馬鹿だなこいつ

821 :
そうだな、変化はあったけれど全体的には性能向上と言って差し支えないからなw

822 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

823 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

824 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww

825 :
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?

826 :
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

827 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや

828 :
>>816
>有意差がないのは最初からある意味前提じゃんかよ
>僅差があるかどうかって話だって
>さっき書いたばかりだろ

有意差がないのを認めるなら、ノイキャンの性能に変化はないってことになるよ
有意差の意味わかってる?

829 :
>>816
>有意差がないのは最初からある意味前提じゃんかよ
>僅差があるかどうかって話だって
>さっき書いたばかりだろ

どっちの肩を持つ訳ではないが
ここでもうおかしくなってるのが気付かないのかな?
議論のための議論ならここで敗北。
こういうのをパワーワードって言うの? 長いか。

830 :
いつの間にかスマホのボリューム操作が効かなくなってるのね…… ヘッドホン単体のボリューム調整って言ったらいいんかな、音量設定が分離してるの使いにくい……

831 :
>>822
うぜえよ

832 :
iphoneで使用中に、
タッチセンサー長押しで勝手に起動する『音声アシスト機能』を起動させたくないんだけど方法ある?
ってか、余計な機能を強制使用させるなよ、ゴミカス糞ソニー社員

833 :
アプリくらい入れろよ

834 :
>>832
情弱過ぎる

835 :
iPhoneとかいう情弱スマホにはうどんがお似合いだよ笑

836 :
iPhone11Pro Max 512GBやわ

837 :
とりあえず一番いいやつを即金で買って1年後新型が新型の一番いいやつを買って持ってるやつ売ってるわ

838 :
自分も一括でiPhone11ProMax256GBだわ
なんだかんだで林檎はリセールが高い
AirPodsProは持ってないけどな

839 :
俺は11無印にLGのG8Xだな

840 :
俺はGM1900
来年は8pro行くで

841 :
白買って失敗した
たまに外で黒付けて歩いてるオッサンいるが
颯爽として格好いい。
白は見たことすらない…

842 :
>>841
白はトリコンの予備を用意できないんだよな〜
そこだけが残念

843 :
白のほうが未来っぽくてカッコイイと思うけどなあ
黒買ってしまった

844 :
WHのスレなんだけどたまにWFの話してるっぽいレスが出てきて混乱するな

845 :
隣の芝生ってやつだな
俺はまだ人が白使ってるの見たことないから無事だけどw

846 :
俺は白だわ
鏡に映る俺かっこいい

847 :
>>844
わざと混乱させようとしてると思われ

848 :
黒の方が髪の少なさごまかせるから好き

849 :
買うなら黒か
髪の毛はフサフサなんだからねっ!

850 :
アプデしてからホワイトノイズが目立つ気がするんだけど皆はどうなんだろう

851 :
ノイキャン時に右側からノイズ出るようになったせいでただのワイヤレスヘッドホンになったわ
とんでもないゴミだな
boseに乗り換えるわ

852 :
そこで坊主に乗り換える意味わからん
保証期間中だろうから普通は修理に出す

853 :
何回か修理に出したけど直らなかった自分のようなのもいるぜ
使う環境が悪いと思ってもう諦めた

854 :
それ、風の音とかっていうオチではないのね?
それか、耳鳴りみたいなオチとか

855 :
BOSEってもう名前だけでもってるとこだろ

856 :
坊主がハゲ隠しに黒ヘッドホンを付けてる?

857 :
黒ヘッドホンなんてつけとらんわ!

858 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

859 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

860 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww

861 :
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?

862 :
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

863 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや

864 :
ここしばらくは有線ヘッドフォンで聴いていたのを久しぶりにH900NでLDAC接続で聴いたらこんなに良い音だったっけと感心した
直前にAPTXで接続して聴いたGC20との格の違いを実感した

865 :
>>855
やかましいだけの騒音発生源としか認識してないw

866 :
坊主はマツダのアップグレードスピーカー屋さんのイメージしかない

867 :
坊主の卓上SPは、低音もりすぎで壁の薄い
日本の住環境では低周波公害の原因でしかない

868 :
流石ソニーの専スレには他社を貶す性格悪い奴しかいないなw

869 :
>>851の逆ギレかな?
厚顔無恥とはこの事だな

870 :
ちょっと窘められたらすぐ自演認定
どこまで性格ねじ曲がってるんだよw

871 :
でもお前もじゃん

872 :
WH-1000XM3で東海道新幹線の進行方向左窓側席に乗った人居る?
下りだと新横浜以西、最高速を出す区間ではトンネルに入るたびに「グワっ」って、
急激な気圧変化を、キャンセルするどころか増幅してしまって鼓膜が吸い込まれたり押されたり。
もちろん音楽を聴くレベルじゃない。鼓膜に障害が出そう。
トンネルの中でもずっと音楽がユラユラする。新丹那トンネルは広いせいかマシ。
日本坂トンネルでは気持ち悪くなった。京都直前の東山トンネルは上下線分かれた
狭いトンネルで、京都駅に近づいて速度を落としてるのに音楽がユーラユーラ。
地下鉄でトンネルの天井が低い銀座線とか、丸ノ内線とかで使っている人は大丈夫?
俺の持ってる個体が不良品なのだろうか?

873 :
通路ど真ん中席では変な挙動は起きたこと無いんだけど、窓側だと変化が激しいのかね?

874 :
いつも東海道新幹線乗るときはA側の席(下りは左側)WH-1000XM3使ってるけど特に違和感無いね。
でも風邪引いて鼻がつまってる時とか、ヘッドホン使ってなくてもトンネル入り口で音が聞こえずらくなったりするので、体調にもよるんじゃない?

875 :
>>874
じゃあ俺のが不良品なのかな?
「MDR-EX31BN」も使ってるけど、こんな違和感を感じたことが無かった。

876 :
NC目的で購入検討中なんだけど、
この機能は話し声や書類やページがすれるような突発的な音に対応してる?
購入目的は同室の人間が出す音が不快なので
それを軽減したい

877 :
無理
音楽をかけているとNCオンで限りなく無音に近づけられるがNC単体では声が消えないので…

878 :
>>876
今の技術的には無理
10年後でも突発的な音に対応できるほど高速に処理できるヘッドホンでてないと思う

879 :
>>876
なんでそんな人間と同じ部屋で暮らしてるんだよ

880 :
レスしてくれた方々、ありがとうございます
NC単体利用はダメで、音楽併用でも突発音には効果薄みたいですね

>>879
実家暮らしで妹と部屋共有してるんですよね
勉強で発声したりページめくりがうるさくてたまらん

881 :
ええ。。。

882 :
>>880
押し倒しちゃえ
静かになるよ

883 :
何歳だよ…

884 :
さすがに幾つだよ…

885 :
高校生以下であってほしい

886 :
こどおじかな?

887 :
音声ガイダンスを日本語にしてるけど
「アンビエントサウンド」の時だけ妙に早口

888 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?

889 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

890 :
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

891 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。

892 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

893 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

894 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>720>>721
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>724
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない

895 :
妹がかわいそうだわwww

896 :
ここに限らず最近長々とレスを
コピペするやつがいるけど
なにがしたいの?

まあ読んでないで飛ばしてるけど

897 :
そう言うレスを糧に生きてるんだと思う

898 :
>>880
いつから妹が居ると思いこんでるんだ?

899 :
充電中に電源切れるの何とかならんのかなぁ
室内でいつも同じ機器に繋げて使ってるからいちいち切断されるのマジで面倒くさい
電源オンで自動接続してくれない時が結構多いし

900 :
おまかん

901 :
在来線だけどNCオンでドア付近に立ってる状態の時に
急に風圧によって発生したドアの音をカットしないで増幅する現象がたまに見られる
ガタンって音を消せてない

902 :2020/02/04
乗り物で寝るときに装着しててガクッとなった時に床に落ちてぶっ壊れないか心配

KENWOOD Kseriesについて語るスレ26
[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ6
JVCのヘッドホンイヤホンPart23【Victor/ビクター】
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
★BS4Kを笑顔で潰してひたすら8Kオナニー、その結果
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 16IYH
【新興】Sleek Audio SA5【SA1/SA6】
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 129枚目
【HMD】Oculus Rift/S Part 115【VR/Touch】
Sony BRAVIA ブラビア Part262
--------------------
キュインぱちんこ P南国育ち デカパトver. Part4
[クリスタルガイザー]スパークリングウォーター[ペリエ]
レイエンダ強すぎワロタwwwww
松井利世子2
数値計算がしたいんだけど
【埼玉】「死体の処理に困っていた」母親(当時83)の遺体を7月下旬から自宅押し入れに放置、無職の53歳長男を逮捕…深谷市
アニソンうpスレ 避難所
女子学生の好きなきのこ 9本目
Perfumeのライヴを語るスレ Part.27【ネタバレ】
【業績】楽天、1030億円の減損損失を計上 米リフト株の下落で
【800m以上】長距離クロール【1本目】
札幌と福岡
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-193【雑談】
【国士】相馬康夫選手【無双】
小松菜奈ファンスレ★15
ご安心ください
がん・感染症予防にビタミンD
雑談しましょう
翁長知事の死去に乗じたネトウヨを潰す通報スレ
【ホームレス殺害】男性と生活していた女性「勝手に来て馬鹿にして、おもちゃ扱いみたいな感じでいたぶって」 [富豪立て子★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼