TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 50台目
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183
◎ NFJの自作キットとデジタルアンプ Part3【プラシーボ】
【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 11【FOSTER】
おススメの5.1chスピーカーシステムは??
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part7
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 184
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合21
■ プロジェクタースクリーン  19インチ ■
【HMD】Oculus Rift/S Part 108【VR/Touch】

BS4Kを笑顔で潰してひたすら8Kオナニー、その結果


1 :2017/06/20 〜 最終レス :2017/08/16
.



















http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170619.html



http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160727/BcnRetail_11408.html






.

2 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

3 :
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/25/news001.html











2011年だと、まだ、やや早すぎたかもしれないが、


今から4年前=2013年夏くらいならば、日本は、BS衛星で「真4K本放送」をスタートさせられた (HEVC)









BSでNHKx1局だけでも真4K放送をやってくれていたならば、

日本メーカーは、

比較的高価なBS4Kチューナー内蔵4Kテレビで、

4年前から、かなり稼ぐことができていた

4 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

5 :
.







東京五輪特需で日本メーカーはぜんぜん稼げそうも無い








・  真8K液晶テレビは、2020年夏になってもマニアが買う気になるような値段にまで下がらない



・  真4K有機ELテレビは、RGB発光型が2019年春頃から発売開始されてしまい、2020年夏が終わるまで高値安定が続いてしまう

   高値であっても仕方なく買うマニアはあまりいない

   それだけでなく一般人までもがRGB発光型の低価格を待ってしまう



・  さらに、同じ2019年春頃から 「世界のほぼ全ての国の次世代地上波放送は真5.3Kを採用する」 と大々的に報道されるようになる

   それによって日本だけでなく世界中のマニア層が4K画素、及び、8K画素のテレビを買い控えるようになってしまう

6 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

7 :
http://jisakutech.com/archives/2017/06/35611











>  14って実際は12.5位だから
>  公称の容量と実際の容量がここまで離れるともう詐欺だろ











1000 x1000 x1000 x1000 x14   =   14TB


1024 x1024 x1024 x1024 x14   =   14TB


.

8 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

9 :
.














 3840     「 4K 」     4032

 7680     「 8 K」     8064

15360     「16K」    16128

30720     「32K」    32256

61440     「64K」    64512







.

10 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

11 :
.


2013年からBS衛星で真4K「本放送」を開始 (HEVC)
2014
2015
2016
2017
2018年からBS衛星で真5.3K「実験放送」を開始 (HEVC)
2019
2020
2021年から地上波とBS衛星で真5.3K「本放送」を開始 (HEVCの次)










NHKが真8Kを早目に下方修正していたならば、この4つが【大成功】した


・  2013年春からBS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビが大ヒット

・  2018年春からBS5.3K実験放送用チューナー内蔵5.3K液晶テレビが大ヒット

・  2020年春からBS5.3K実験放送用チューナー内蔵5.3K有機ELテレビが大ヒット

・  2021年春から5.3K本放送用チューナー内蔵5.3K有機ELテレビが大ヒット

12 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

13 :
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1066300.html





戴社長は、4K有機ELテレビと4K液晶テレビを比較したパネルを利用しながら、

「明るさ、消費電力、コスト、長期信頼性、薄型化などにおいて、4K液晶テレビの方が優位性がある」と説明。

「今、55型と65型の有機ELテレビがあるが、80万円もの価格となっている。これでいいのか。

今の有機ELテレビは、ICをたくさん使っている。シャープは単独でLSIを開発しており、来年秋にはこれを完成できる。

それによって、大幅なコスト削減ができる」とした。


さらに、

「スマホに採用されている有機ELパネルは、1年後には日焼けして、変色し、見づらくなってしまう。

テレビは何年使うのか。1年や2年なのか。それとも10年、20年使うのか。

有機ELは、それだけの長い期間を保証できるのか。

シャープの液晶テレビは、10年保証できる。

そして、有機ELと同じ薄さになっている」などとし、

「今は、液晶テレビと有機ELテレビを、見比べることができる場がないが、

これを比較するためのロードショーをやる考えである」とし、液晶の優位性を訴えた。

14 :
.












8Kテレビについては、西山博一取締役兼執行役員が回答。

「シャープが、これから力を入れていくのは8Kである。現在も試験放送が行なわれているが、受信機、モニターを提供しているのは、シャープ1社だけである。

この実績をもとに、シャープは、2018年からの本放送開始に向けて製品を投入していく。

また、放送分野向け以外にも、医療分野や教育分野などにも大きなチャンスがある」と述べた。



戴社長は、「シャープは真似されるものを作る会社である。

シャープが目指す8Kエコシステムは、真似されるものであり、社会に貢献するものである。

しかも、これを、フォックスコン(鴻海)がサポートする。

これからは、日本の企業だけでなく、米国や欧州、中国でも8Kが使われるようになる。

そうした流れを見れば、新たな液晶パネルの工場を作ることは当たり前である」と語った。

15 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

16 :
.








ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」の方向性



http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1066148.html



Xbox One Xの登場は、ゲーム機の進化が新しいパターンに入ったことを象徴している。

従来のゲーム機は、世代毎にアーキテクチャが刷新され、ハードウェアレベルでの互換性は制約されることが多かった。だが、

Xbox One Xでは、同系列のアーキテクチャで拡張することで、新世代機としている。

従来的な視点からは、Xbox One Xは1.5世代機に見える。



SIEは、PS4で予想を上回る大成功を収め、そろそろ後継ゲーム機の開発で忙しいはずの時期に入っている。

ところが、SIEが、ゲーム機を作ることができる技術を持つ企業と接触したという業界噂は聞こえてこない。

代わりに聞こえてくるのは、SIEが次世代のPS5でも、AMDと手を組むという噂ばかりだ。

17 :
.











SIEは昨年(2016年)、PS4のアーキテクチャを拡張した「PlayStation 4 Pro」(PS4 Pro)を発売した。

PS4 Proでは、AMDアーキテクチャAPUを拡張したものの、

SIEはPS4 Proだけで走るゲームは許容せず、PS4 Proをグラフィックス面の強化版と位置づけた。

PS4プラットフォームの一貫性を維持するためだ。





PS5も、ハードウェア的にはPS4 Proに似たAMDアーキテクチャの拡張になると推測される。

PS4 Proとの大きな違いは、PS5専用ソフトをフィーチャーする点で、

後方互換性は持たせつつ、新ソフトウェアでけん引する方式になると見られる。

PS4 Pro 2的なハードウェアであっても、その売り方は全く異なって来ると見られる。

18 :
.










現在、PS5の発売は、2020年と見られているが、2019年にリリースする可能性もないわけではない。

2019年の場合は、もうチップ設計に入らなければならないので、タイミング的にぎりぎりだが、不可能ではない。

ちなみに、チップ開発スタートからゲーム機投入までの期間は、Microsoftが短く、SIEはより長期間だ。

SIEの通常のパターンから考えれば、

2020年の方が可能性が高いが、アーキテクチャの継承によって諸々の期間が短縮されるなら2019年もありうる。





.

19 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

20 :










http://forzaxbox.net/blog-entry-11245.html

http://wpteq.org/xbox/post-28900/








PS4 proよりもさらに高性能なXbox One Xですらも、ゲームを4K・60pで動かせない

その半分の4K・30pが、2017年秋発売の高級民生用ゲーム機の「限界」



つまり、

PS5の発売が+3年後=2020年秋だとすると、

真5.3K・60pくらいを動かせる程度の性能にできると予想される

21 :













http://www.4gamer.net/games/295/G029549/20170101001/

http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20131019004/

http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/23/freesync/








2020年くらいから世界市場で発売される “真5.3Kテレビ” 及び “真5.3Kモニタ” のすべては、



「FreeSync 2」 に対応必須
.

22 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

23 :
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1429555347/













FreeSyncはテレビに付けてくれればなぁ
今はCS機もAMDだから将来的に対応させやすいし







CS機にfreesyncは使わんのかなあ
すごく相性良さそうだけど




CS機でやるとしたら対応テレビが必要じゃん
ソニーが自社テレビで囲い込むかなw
.

24 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

25 :
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/23/news039.html











東芝が他社に供給しているのは「一般的なテレビ受信機能の処理ボード」(同社広報)であり、

少なくともレグザの開発チームが手がけてきた最新の機能や高画質処理は含まれていません。

理由は単純で、デジタルボードの外販などはB2Bの事業部が行っており、

レグザ開発チームとは組織から違います。






レグザ関連のインタビューやレビューからも分かるように、テレビの機能や画質は、ハードウェアとソフトウェアの作り込み、

そしてチューニングのノウハウといった複雑な要素が絡み合い、コストと時間を掛けて作られるものです。

おいそれと他社に供給できるものではありません。

.

26 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

27 :
.


















110度CS放送の高画質化を推進へ、総務省が放送法関係審査基準改正の訓令案





http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/062101722/





.

28 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

29 :
http://www.soumu.go.jp/main_content/000491117.pdf















110度CS右旋は、12中継器=52チャンネル   (←来年秋以降)





これ以上は1つも増やさずに、

低画質のままでかまわないから存続を希望する、と言う局を「4つ」減らせば、48チャンネルになる






12÷48 = 0.25

30 :
http://www.soumu.go.jp/main_content/000392422.pdf





110度CS左旋は、1中継器=70Mbps


70÷4 = 17.5Mbps







1局あたりの映像レートを15Mbpsとすると、




3024x1620 = 489万8880画素

4898880÷330000 = 14.8




2688x1440 = 387万0720画素

3870720÷260000 = 14.9

31 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

32 :







「2K」と「4K」の中間の画素数規格は、今のところ、存在していない


しかし、やはり、30年程度の寿命を持たせる次世代チューナーのために、


今からでも2Kと4Kの中間を規格化したほうがいい









候補となる画素数は、


@ 「 3 K」

A 「2.68K」


この2つのみ

33 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

34 :
.








110度CS右旋は、次世代チューナーならば、48局すべてを「3K」放送にできる



( 圧縮率はBS4K放送と同等なのだが、“HEVCの次+統計多重”なので映像品位はBS4Kほど低くは無い )



だから2.68Kではなく 「3K」 を選ばなければいけない!!



.

35 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

36 :













もちろん 【3Kに固定しっぱなしで放送する】 というわけではなく、


2Kコンテンツを放送する場合は、アップコンバートせずに “2K” のまま放送し、


4Kコンテンツを放送する場合は “2K+4K化補助情報” で放送する




.

37 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

38 :
.








真8Kは、将来的に世界中で主流になる画素数だと、なんとなく多くの者がイメージしている





しかし、

それが約束されているわけではぜんぜん無い





・  真5.3Kだと、真8Kよりも「かなり下」というポジションになってしまう

・  真6Kだと、真8Kの「やや下」くらいのポジションに収まる





だから世界は、 まずは「真6K」、 その次に「真8K」、 という順に進む

39 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

40 :
.






世界は、真6K→真8Kという「順序」で画素数がUPする事はするのだが、


真6Kで次世代放送を開始してしまうために、その先にはなかなか進めなくなってしまう = 真6Kで異常に長期間STOPしてしまう


よって世界は実質的に「真6K」の次がいきなり「真12K」になる






真8Kは、日本を除き、全世界的にほとんど無視される画素数となる




2020年以降、


真3K→真6K→真12K→真24Kの流れが主流になってしまい、


真2K→真4K→真8K→真16Kの流れは(真4Kまでは主流なのだが)真8Kからは、主流から外れた傍流の画素数となる

41 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

42 :
.









6048x3240 = 1959万5520画素

19595520÷400000 = 48.9888










映像レート49Mbpsくらいならば、世界中の次世代地上波放送で、ギリギリながら採用できる


だから世界中の国々が 「真6K」 を選んでしまう

.

43 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

44 :
.












真2K     =     今現在の主流であり、将来的にも低目の映像レートの主流の画素数でい続ける



真3K     =     今現在は存在しないが、次世代放送からは世界的に、真2Kとほぼ同じ、または、真2Kをやや上回る程度の放送時間になる



真4K     =     次世代放送の【本命の画素数】と予想されていたが、真3Kが出現したせいで、真3Kと真6Kにはさまれるポジションになってしまう

                また、爆発的に売れる真6K画素ディスプレイとの相性もやや悪い

                よって、真2K、真3K、真4K、真6Kの「4つ」のうちでは、世界的に最も使われない規格になってしまう

                ( 2031年頃の 真2K、真3K、真4K、真6K の使用比率は、 3:3:1:3 くらい )



.

45 :
.








真 6 K     =    次世代放送の【本命の画素数】となる       世界は真6Kで埋め尽くされる



真 8 K     =    日本以外ではほとんど完全に無視される (韓国ですら真8K放送計画を中止→真6K放送に切り替えてしまう)



真12K    =     次世代放送のさらに「次」として2050年くらいから主流になっていく(但し真12K画素ディスプレイは2020年代の後半頃に発売される)



真16K    =     日本以外ではほとんど完全に無視される



真24K    =     次世代放送のさらに「次」として2070年くらいから主流になっていく(但し真24K画素ディスプレイは2030年代の後半頃に発売される)





.

46 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

47 :
.






真6K画素の液晶ディスプレイは「2020年春」くらいから発売開始される    (まあまあ低価格で)

真6K画素の有機ELディスプレイも「2020年春」くらいから発売開始される   (マニアが待たずにすぐに買ってくれる程度の値段で)








真6K画素ディスプレイは、



・  真2K映像との相性  =  ◎

・  真3K映像との相性  =  ◎

・  真6K映像との相性  =  ◎


・  真4K映像との相性  = ○〜△

・  720p映像との相性   = ○〜△

48 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

49 :






真6K画素ディスプレイが発売開始された4年後くらいから、真 8 K画素ディスプレイも徐々に普及し始める


真6K画素ディスプレイが発売開始された8年後くらいから、真10K画素ディスプレイも徐々に普及し始める







しかし、

この2つを積極的に欲しがる消費者は少なく、どちらもロクに普及しない







真6K画素ディスプレイが発売開始された10年後くらいから、真12K画素ディスプレイが発売される

これは真2K、真3K、真6Kだけでなく、

真4Kとも相性が良いので (真12K映像が僅かしか出回っていないにもかかわらず) まあまあ売れる

50 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

51 :
.















真8Kの映像レートが「100Mbps」ならば、 同じ圧縮率の真6Kの映像レートは「56Mbps」



真8Kの映像レートが「 80Mbps」ならば、 同じ圧縮率の真6Kの映像レートは「45Mbps」










.

52 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

53 :
.



8x8=64

6x6=36

3x3= 9




36+9+9+9 = 63









真8Kx1チャンネルが放送できるだけの伝送レートがあれば、



【真6K放送x1チャンネル】+【真3K放送x3チャンネル】 が放送できてしまう



だから世界はぜんぜん迷わずに「真6K」を選んでしまう

54 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

55 :
.





真6K放送の画質は、 地デジの「25.2倍」

真3K放送の画質は、 地デジの「 6.3倍」









BS衛星1中継器で  “真6Kx1チャンネル+真3Kx3チャンネル”  が放送できる








“真8Kx1チャンネル”や、

“真4Kx3チャンネル”なんかよりも、

“真6Kx1チャンネル+真3Kx3チャンネル”を、世界が必要としている

56 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

57 :
.











2020年以降は、


世界中の放送局が「真6Kカメラ」を主に使うようになる    (←2020年代前半頃には真6Kカメラが激安化している)







真3Kで放送する番組も真2Kで放送する番組も、  真6Kで撮影→ダウンコンバートして放送、  となる







( そのせいで世界中の放送局は真4Kカメラをあまり使わなくなってしまう )

58 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

59 :
http://www.sptvjsat.com/sp_world/worldtop/history/five_minutes/05.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/special/653689.html




720 x 480i  →  真4K
1440x1080i  →  真6K







1996年に「SD画質」の衛星デジタル放送がスタートした

2014年に「4K画質」の衛星デジタル放送がスタートした


→ 18年間で【24倍】の画質になった





2003年に「HD画質」の地上波デジタル放送がスタートした

2021年に「真6K画質」の地上波デジタル放送がスタートする


→ 18年間で【25.2倍】の画質になる

60 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

61 :
訂正
















1996年に「SD画質」の衛星デジタル放送がスタートした

2014年に「4K画質」の衛星デジタル放送がスタートした


→ 18年間で【48倍】の画質になった

.

62 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

63 :
.















・  HEVCの次の「さらに次」の世代が実用化される時期は、2030年頃になる



・  HEVCの次の「さらに次」の世代になっても、圧縮効率は、たいして改善されない




・  帯域幅あたりの伝送レートUPは、すでに技術的に限界にかなり近づいている

   よって10年〜20年後でも、今より1〜2割くらいしかUPしない (地上波も衛星も)



.

64 :
.














あと10年待っても、あと20年待っても、あと30年待っても、圧縮効率は僅かしかUPしない

あと10年待っても、あと20年待っても、あと30年待っても、伝送レートは僅かしかUPしない








だから、

世界中の国が揃って2020年代の初頭くらいに、 HEVCの次で、 次世代放送をやりたがっている
.

65 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

66 :
.





世界中の国は、まずはデコードできる【上限】を決める



世界中の国は、真8Kを待つ必要が全くと言っていいほど無く、

実用化時期を急がねばならないのだがら、

上限は「真6K」にあっさりと決まってしまう








それだけでなく、

ほとんどの国が、

「やはり次世代放送規格には真3Kも絶対に必要だ」と必ず言い出す

さらに、

「次世代放送だと真4Kはさほど重要でもないポジションになるだろう」と意見が一致する

67 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

68 :
.





世界の次世代チューナーは、


・ 真2K
・ 真3K
・ 真4K
・ 真6K


がデコードできる









真8Kコンテンツを放送する場合は、

“真4K+8K化補助情報”で放送する事が推奨されるのだが、

真6Kテレビで視聴する者が少しでも良い画質で見れるようにと、

ほぼ例外なく真6Kにダウンコンバートした放送になってしまう

69 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

70 :
.








画素数の規格は 【真2Kの整数倍にしなければならない】 というルールに100年後も200年後300年後も縛られ続ける事になるのはもう100%間違い無い


しかし「整数倍」であればいいのだから、


・  真6K→真12K→真24K→

・  真4K→真8K→真16K→真32K→


このどちらかを選ばなければならなくなる






どちらか片方を「主流」にして

どちらか片方を「傍流」にする

それは1度決めたら100年後も200年後も300年後もずーっと変えられない、それを「今」決めなければならない

71 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

72 :
.





真 6 Kディスプレイならば、真2K映像を整数倍で表示できる

真12Kディスプレイならば、真4K映像を整数倍で表示できる

真24Kディスプレイならば、真8K映像を整数倍で表示できる










つまり、



【主流】   真6K→真12K→真24K→

【傍流】   真4K→真8K→真16K→真32K→



とするしかない

73 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

74 :
.




2020年代前半くらいから、  「真 6 K」の映画やテレビ番組が世界中で大量に制作されるようになる


2030年代中盤くらいからは、  「真12K」の映画やテレビ番組が世界中で大量に制作されるようになる






この2つの間に、

「真 8 K」の映画やテレビ番組、 及び、

「真10K」の映画やテレビ番組、 も一応、制作される事はされる

しかし、

この2つを足しても、

ほんの数%にすぎない

世界は、

真12Kまでの間は、

基本的に真6Kの映像作品しかつくらなくなってしまう  (←低予算映画や低予算番組は除く)

75 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

76 :
.















真 6 K   =   約「1960万画素」


真12K   =   約「7840万画素」











.

77 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

78 :









人間は視距離3H以下でテレビを見ない


だから約200万画素あれば十分であり、それ以上に「画素数」をUPさせても、ほとんど意味は無い












それなのに、


世界は、200万画素の【約10倍】の画素数の放送を4年後からスタートさせる


日本は、200万画素の【16.5倍】の画素数の放送を5か月後からスタートさせる

79 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

80 :
.













2000年代前半頃から、世界は、デジタルテレビ放送の画素数として、一旦「2K」を選んだ       (←正確には2Kではなく1080i)






さあ次はどうするか?どれくらい画素数をUPさせるか?旧デジタル放送から20年分技術は進化している、


日本のように限界ギリギリを目指すか?それとも楽な4Kで妥協するか?あるいはその中間か?






というのを今、世界中の国々が、真剣に模索している

81 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

82 :





・  2017年6月現在における最有力候補は、当然「真4K」       (←但し数十Mbpsの8K化補助情報を将来的に追加する前提の真4K放送)





・  「真8K」の放送を、本当にやろうとしてる国は日本と韓国のみ、それ以外の国は、もう100%絶対にやらない事が確定している (2020年代前半〜中盤には)





・  先進国の多くが、今、4Kと8Kの中間を、本気で検討している

   真5.3Kよりは真6Kのほうが総合的にみて“未来のある画素数”なので、世界は「真6K」で纏まる (真6Kの邪魔にならぬよう真5.3Kは規格化すらされない)

83 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

84 :
.


画素数の規格は、基本的に、


1倍→2倍→4倍→8倍→16倍→32倍→64倍→


と、2倍ずつ高めていくものなのだが、


縦横とも2倍ずつ上げると、とうぜん合計の画素数は4倍ずつUPする事になる









「4倍ずつ」ではあまりにも“次”への移行期間が長くなりすぎてしまう


だから、やはり、その中間となる画素数の規格が、どうしても必要





『そんな中途半端な画素数の規格があっても世界の放送業界に混乱を招くだけだ!無い方がいい!!』 というNHK技研の主張は、あまりにも乱暴

85 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

86 :
.











@       【主】2K→4K→ 8K→16K→32K→      【傍】2.6K→5.3K→10.6K→21.2K→




A       【主】2K→4K→ 8K→16K→32K→      【傍】3K→6K→12K→24K→48K→




B       【主】3K→6K→12K→24K→48K→      【傍】4K→8K→16K→32K→




C       【主】3K→6K→12K→24K→48K→      【傍】4.5K→9K→18K→36K→



.

87 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

88 :
.











2017年中盤に世界はBを選ぶ


      ↓


日本はAを選ぶしかなくなる


      ↓


『世界はB日本はAじゃ駄目だろ!!日本も世界に合わせるべきだろ!!』 と日本人が怒り出す


      ↓


東京五輪で8Kが大失敗、2020年8月15日、日本政府はAの方針を撤回、日本もBにする、と発表
.

89 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

90 :
.

















・  世界は、真6Kと真3Kを、必要としている



・  世界は、真8Kを、必要としていない



・  世界は、真4Kを、一応、必要としているが、あまり重要視していない




.

91 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

92 :









世界は真8Kを必要としていない


しかしべつに真8Kを抹殺しようというわけでも無い


世界はBを選び、真8Kは世界規格の一つとなる





ただそれを使わないだけでしかない

93 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

94 :
.






日本は、


2017年夏〜2020年夏の3年間、


「BではなくAを選ぶべきです」 と世界中に呼びかける








しかし世界中から全く相手にされない








すでに地上波4K本放送を開始している韓国ですら、CEATEC2017の直前くらいから、AではなくBを支持する! と明言するようになる

95 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

96 :
.







 756x 540   (インターレース)

1134x 810   (インターレース)






【1K】     1008x 540

【1.5K】     1512x 810

【2K】     2016x1080

【3K】     3024x1620

【4K】     4032x2160

【6K】     6048x3240

【8K】     8064x4320

.

97 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

98 :
.








【1K】放送      1996年くらいから無理なく実現可能になった  (MPEG 2)


【1.5K】放送      2000年くらいから無理なく実現可能になった  (MPEG 2)


【2K】放送      2003年くらいから無理なく実現可能になった  (H.264)


【3K】放送      2009年くらいから無理なく実現可能になった  (H.264)


【4K】放送      2013年くらいから無理なく実現可能になった  (HEVC)


【6K】放送      2019年くらいから無理なく実現可能になる    (HEVC)


【8K】放送      2023年くらいから無理なく実現可能になる?? (HEVCの次)



.

99 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

100 :
.


















ソニー「α9」







http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1062154.html



.


100〜のスレッドの続きを読む
中華TCL製 液晶テレビ 2
ミニコンポ総合スレッド Part24
【HMD】PlayStationVR 396【PSVR】
【AM/FM】ラジオ録音スレ 33【タイマー予約】
【TOSHIBA】REGZA RE1/RE1Sシリーズ専用 PART3
【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
低価格でナイスな中華イヤホン Part98
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part9
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart26
--------------------
あぁシェンロンってなんて素晴らしい宿なんでしょうか
☆JJ/CLASSY.☆松村絵里子ちゃん☆Lava9☆
イワナ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 373枚目
☆【画像】6905
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 417魂目
【ロス】森下悠里を発見せよ!【語学学校】
【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part113
職場の恋 Part278
工学部の女だが質問ある?
【チーム8熊本/チームK】倉野尾成美応援スレ☆26.2【なるちゃん】
【B&E】ジェシカ応援スレ☆201【Jessica】
奥山佳恵さんを生暖かく見守るスレ
小笠原諸島総合スレッドNo.8
BOSS GTシリーズ GT-41
『ロボットアニメ』をいい歳こいて見続ける池沼向けのゲーム、『スパロボ』がアップデートによりハイパーインフレ化 [947987516]
【原発】メガソーラーで原発比率を下げていこう
一言で懐かしさを感じさせろ その2
【自称】北尾吉孝 【大物】 
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part250
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼