TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆腸内細菌でアトピー改善★
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ18【ツブ】
【大物YouTuber】ヒカル【応援スレ】
穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合
最強!☆糖質制限・低炭水化物でアトピー完治☆
デュピクセント(デュピルマブ)を語る1
アトピー患者は背が低い?
我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう
アトピーのバイク乗り
30代〜 独身、無職でアトピー 15
101 :
板賀唯

102 :
湿疹15年選手になるけど真似して>>86試してる。
治るといいなぁ

103 :
掻きまくって袋が硬く皺が深くなって脳みそみたいになってる
試しにUSBでPCと接続してみたら人工知能になってた。

104 :
シンギュラリティの到来である

105 :
久しぶりに来たけど、ポリベビー塗りな
痒くなったらポリベビー。
ステロイドも入ってないから。

だんだんかゆみが出る間隔が長くなって、
一ヶ月もすれば治っちまう人が60〜70%だと思う。それで治らない人は医者だね。

106 :
>>102
アスター軟膏で完治

107 :
ポリベビーは弱すぎて駄目だな
個人的に局所麻酔のリドカイン入ってるフェミニーナ軟膏が痒みに対しては最強だな
プレバリン毎日2回塗り始めて2週間くらい経ったけど昨日は20時間くらい痒くなかったから嬉しい

108 :
>>107
フェミニーナは単なるかゆみ止めで、陰嚢湿疹が治る効果はないんじゃないか?

ポリベビーはなんの成分がいいのかはわからないが、痒みを抑えると同時に、だんだん皮膚がきれいになっていって、陰嚢湿疹も治っていく。
何年も陰嚢湿疹に困ってた人でも、効く人には、だいたい3週間か一ヶ月も塗れば、治っちゃうんじゃないかな。

まだ試してない人は、ドラッグストアのかゆみ止めの棚に黄色い箱で売ってるから試してみてね。

109 :
出たなポリベビー信者!!

万人に効く薬は無い。


皮膚のターンオーバーは約28日。だから毎日塗って1か月は継続しないとダメ。

110 :
ポリベビーが無くなったから容器も中身も似てるコンデンスミルク塗った。
金玉がイチゴになったわ(季節外れ)

111 :
>>109
ターンオーバー加味すると成人は2ヶ月位は塗らないと本来の肌には戻らないよね

別の湿疹で皮膚科行ったけど塗り薬が出てそこそこの量でいつまで塗るか聞いたら1本使いきるくらいなら副作用はほぼ問題ないと

いんのうは吸収率が違うのはわかるけど1年とか塗らなきゃ平気じゃないか

112 :
>>109
別に湿疹と皮膚のターンオーバー日数が必ずしも一致してるわけでなし

113 :
湿疹を水虫と勘違いしてるんだろ

114 :
さすがイノシシ博士

115 :
>>112
んなことはない、アトピーの皮膚科医も自然治癒とターンオーバーは連動してるという椰子多い

ステロイドが湿疹を抑えて、新しい皮膚が正常ならバリア機能が高まる

116 :
ポリベビーで治った言う人は金玉ボロボロにしてしまうくらいの痒さを知らないんだろう

117 :
ポリベビーじゃ生えてきた皮が剥がれてれツルツルになるんだよなぁ。

118 :
ポリベビーはステロイドが入ってないから安心と繰り返し、ステロイドの有用性を隠そうと必死な奴がいるな
ステロイドは怖いものという概念を植え付けて何をしようというのだろう?

実際のところ、ステロイド入りの薬の効果はハンパない
人によっても違うが、一か月〜3か月の間塗り続けることで、まず完治する、そして再発しにくい
一気に直すってことが、いかに大切かを知ることになる

ポリベビーなんて一時的にかゆみが収まる程度のもの
再発を繰り返し、どんどん治りにくい体になっていくだけ

119 :
恥ずかしい思いしてもらった医者のステロイドで一旦は治るが、また再発する。

ポリベビーなら恥ずかしい思いもしないし、ステロイド入ってないから、多少安心。

俺はステロイドで完治できなかったのが、ポリベビーで完治した。

治れば、ポリベビーでもステロイドでも他の薬でもどれでもいいんだよ。
治すためにここに来てるんだろ。

120 :
117と118
118の方が客観的で正しいかな
ステロイドが悪いわけじゃないよ

121 :
いや、ポリベビーはやめた方がいい

122 :
ポリベビーで治らないなら別の薬使うのが普通だろ。

123 :
ポリベビーでもステロイドでも、効く方を数日おきでなく毎日塗り続けて一気に治すが正解であってますか?

124 :
あってます

125 :
あ〜あ思いっきり掻き毟っちゃった。せっかくいい感じに皮膚状態回復してたのに…
もう今日の風呂はナイロンタオルで思いっきり洗っちゃおう

126 :
ワセリンはダメなの?

127 :
ワセリンは塗り薬とかの保湿にも入ってるから
それ自体使うのは別にいいけど治らないと思う

128 :
塗り薬の素
ワセリン自体には薬効果は全く無い
ただの保湿剤

129 :
何を塗っても治らなかったイノシシ歴20年選手だったワシだが糖質制限したらいつの間にか完治したっぽい。

130 :
ムヒで完治
塗らなくなって2年目

131 :
どのムヒ?

132 :
耐えきれず医者行って現在ステ治療中だが明らかに性欲が減ってる気がする
立ちが悪くなったというか

133 :
>>132
処方薬プリーズ

134 :
体調不良のための活動を休止している、歌手・misono(34)の夫でプロドラマーのNosuke(29)が16日、自身のブログを更新。
「精巣がんによる胚細胞腫瘍」のために闘病中であることを明かした。


お前ら癌や腫瘍じゃないんだから少しは我慢せいw

135 :
でもよ、ガンて刺激与え続けてるとなる場合があるんだろ?
俺ら一生懸命かきむしってんじゃん?いっつもかきむしってんじゃん?
いつか腫瘍になるんじゃねえかとビクビクしてんだけど

136 :
131です
最初10日間メサデルム軟膏と飲み薬でエピナスチン塩酸塩錠10錠

んでそのあとは毎日ヒルドイド50グラムとエクラーローション10グラムを混ぜたの
かゆみがあるときだけメサデルム軟膏
あと飲み薬はかゆいとき用に再びエピナスチン塩酸塩錠を10錠もらいました

137 :
>>136
情報ありがとうございます。

塗り薬は吸収率が良くないから、内服薬も大切と皮膚科医が言ってましたよ。

138 :
もう駄目だ
あらゆることを試したが完治しない
看護婦の前であんな恥ずかしい思いしたのに
人間やめたい

139 :
>>138
性転換でチョキン

140 :
>>138
それは嘘だな
ここに書いてあること全部試せばどれかは当たる
治る
実行しないバカは治らない

141 :
>>139
俺の場合竿と玉じゃなくて会陰から黄門にかけてかゆい
誰か解明してくれよもう疲れた

142 :
>>140
全部試しけど完治には至らない
ステロイドも一時的には治まるけど
しばらくすると復活する

143 :
>>141
ステロイド塗ったらどうなった?

144 :
>>142
ヒルドイド試した?
マーデュオックス試した?
プロトピック試した?
ニゾラール試した?

145 :
>>142
オイラックス試した?
ポリベビー試した?
フェミニーナ試した?

146 :
アスター軟膏試したか?

147 :
ヒルドイドは試した
マーデュオックス試してない
プロトピックは試してない
ニゾラールは試してない
ただ真菌の検査はしてるからインキンではない
ふだんコラージュふるふるでやさしく洗浄してる

148 :
>>147
>ただ真菌の検査はしてるからインキンではない
コラージュフルフルによって表面の真菌が殺され鏡検が陰性になった可能性はあるので
ニゾラール、ゼフナートは試して見る価値あり

149 :
>>148
ありがとう
でももう主治医に湿疹て診断されてるんだよね

150 :
>>149
主治医が間違ってる可能性を言ったんだが・・

151 :
その流れだとマーデュオックスやプロトピックは試せないな

152 :
むろんニゾラールもゼフナートも

153 :
患部にカミソリの刃を当てながら
「お前ええ加減にしとかな削ぐぞ?」
って真剣に呟くのを1週間続けてみてくれ
たぶんポリベリーより効くよ!

154 :
>>142
ステロイド系の薬で一時的に治まるけど、また再発ってパターン
それは塗り続ける期間が短いってのが原因
完治しないうちに塗るのを止めたから当然再発する
数か月〜半年間は続けないとダメ

155 :
今日からベルタ酵素を飲み始めた
腸内環境が良くなり陰嚢湿疹が改善されたという情報が多いからな

156 :
>>147
ポリベビーは?

157 :
皮が伸びて30pくらいになってきたぜ

158 :
小皿に入れた清酒に和紙を浸して一つまみの米と塩を両脇に盛る
清酒が蒸発しきって乾いた和紙に「退魔退猪」と書き金玉を包む

あとは一ヶ月ほどポリベビーでも塗りながらのんびり過ごせば治るよ。
ちょっとオカルトっぽいけどね

159 :
朝起きてなんかやけにスカスカするなと思ったら
たまきん消失してた

160 :
あるある

161 :
浴槽で玉浮かべて湿疹部分ピンポイントで指で潰す 血が噴き出す ステロイド塗る 翌日歩くたび痛いけど 私の場合痒いより痛いのを選んだ 6年間です ほぼ完治 玉の状態は血管に白いシコリが点々と残っています

162 :
ポリベビーでたまきん消失

163 :
タマ痒くなる
タマにステ塗るとタマ痒くなくなるが膝裏痒くなる
タマと膝裏にステ塗るとタマと膝裏痒くなくなるが太もも痒くなる
って感じでステ塗っても痒みの場所が移動するだけっていう...

164 :
移動するよね
俺は今絶賛腰と脛が痒い中

165 :
とうとう効き目があるやつ見つけたぞ
お湯だお湯
白湯ともいうらしい
朝起きてお湯寝る前にお湯
500mgずつでおk
1週間も続ければ効果出るよ
お湯はマズいからお茶でもいい?というのはダメです
必ずお湯。お湯というものは体内の老廃物を輩出する働きがあるのです
まぁとにかく飲んでみるべし

166 :
500は多すぎ

167 :
>>166
とにかく実行しないおまえら!
永遠に苦しんでろ!

168 :
ケチつけつつ試しちゃうビクンビクン

169 :
飛び上がったわ

170 :
推してダメなら引いてみろの精神で
金玉に薬を塗るんじゃなくて、薬に金玉を塗ってみた
薬が陰嚢湿疹になったわ。痒いよ痒いよーって。

171 :
あるある

172 :
陰嚢湿疹治ったわ

173 :
>>166
500ってペットボトル1本だろ

174 :
>>165
なんでお茶が駄目なのか理由が不明なのでオカルト確定

175 :
500なんて少な過ぎ、最低1Lだろ!

176 :
もうダメだ
どうやれば治るのかじゃなくて、どう掻いたら気持ちいいか考えよう
仰向けになって足ピンしながら奥から手前に向けて袋をガリガリするのがいちばんかな

177 :
>>176
それすごく気持ちいいよね
手が疲れるくらいに掻いてもとまらない
虫さされの比じゃない

178 :
このスレに書いてあった方法で1ヶ月弱であんなに痒かったのが治った
うれしい

179 :
>>178
どんな方法で治ったのかも書きなさいよ
イノシシの主な原因の推測(蒸れ、ストレス、食生活など)もあるとうれしい

180 :
陰嚢湿疹熱湯シャワー

181 :
掻くな! ポイントを潰せ

182 :
陰嚢ってハムスターと同じくらいの大きさでしょ?
だから陰嚢をハムスター用の回し車に入れてみたら勢いよく回し始めた。
そしたら遠心力で陰嚢湿疹が飛んでったわ。ジャンガリアンかな?

183 :
いんのう湿疹暦はもう20年以上だと思う。
でもまだ一度も病院には行ってない。
敷布団のうえのかさぶたを掃除するのが毎度面倒ですわ。

184 :
いまだ金玉が蒸れやすい体質ではあると思いますが、数年前と比べて明らかに症状は回復しました。今は陰嚢湿疹と呼べるような症状が出るのは数ヶ月に一回あるかどうかです。
・股間には石鹸やボディソープを一切使わない。お湯洗いで垢はちゃんと落とす
・トランクスのほうが快適(個人差?)改善してからは下着のタイプは気にせず履けています
・保湿クリーム、ワセリンなどは付けないほうが快適だった
・蒸れたらこまめにシャワー

個人的には石鹸やボディソープと縁を切ることで劇的に改善したように思います。

185 :
匂いは大丈夫?

186 :
60度になってて飛び上がったわ

187 :
皆どのくらい症状なのか見てみたい。
ネットで調べてもあまり陰嚢湿疹の画像ないから、自分がどれだけひどいのかわからない。写真載せて欲しい。
俺は、中学の頃めちゃめちゃ痒くて血とかさぶたが酷かった。今は脳みそみたいなウネウネした皺になってて、か
なりたるんでる。時々痒くなるが全盛期の頃と比べると大したことない。ちんこより若干下に金たまがある。まだ童貞なんだか、この状態で女に嫌がられないか知りたい。マジでこれでセック
スできんのか心配。まぁあと腰回りと背中もアトピーの掻いた痕が消えてないんだがな。。。(つд⊂)エーン

188 :
あと一時期からかさぶたを作る機能が死んだからなのか、かさぶたができなくなった。ていうか何回も掻いて血が出てかさぶたになっての繰り返しをしてたから、皮が厚くなって強くなって多少かいても血が出なくなった。色素沈着してあと黒ずんでる
同じような症状の人いませんか?
将来のセックスのこと考えるともう死にそう。

189 :
画像は見せられないが、全盛期はヌメヌメした液体が出てて痛くて痒くて匂いが凄かった
病院行ってステロイド塗ったら治まったけどね
今は君と同じでちょっと黒ずんで、溝が深くなってる感じ
この病気にかかる人は免疫機能に問題があるのか、アトピーやら喘息やら花粉症を併発してる人が多いね

ちなみに俺は陰嚢湿疹真性包茎童貞のエリートだから あんま気にすんなよ

190 :
熱湯で飛び上がるだけさ

191 :
白いかさぶた?ができる → すごい痒みに負けて掻き毟って白いかさぶたを全部とる
→ 皮膚がべたべたのつゆ?状態になる → 少し経ってまた白いかたぶた状態
みたいな感じ。あと血は流れないけどひび割れ状態になってる。
痒みに襲われた時に掻いたときの気持ちよさが半端ないね。
あと彼女いない暦36年の童貞だけどその辺は諦めてるからどうでもいいw

192 :
みんな玉袋に毛は生えてる?これが刺激してるっぽいんだよね
乾燥か毛刺激が原因っぽいなぁ。手で玉を包んでる時は痒くならない。

193 :
まだ試してない人はポリベビーぬればいいのに。
効く人には、痒みも抑えられるし、
陰嚢湿疹もだんだん治って、塗る間隔が長くなっていくし、そのうち完治になる。

自分はポリベビーで陰嚢湿疹を完治したクチだ。
なんの薬でもいいけど、陰嚢湿疹が完治してる人はたくさんいるから、皆さん希望をもってな。
メリークリスマス!

194 :
>>193
お前の言う通り!
だがここは実行しない馬鹿ばかり
一生苦しんでろ

195 :
何も実行してないと思ってんのか唐変木

196 :
>>195
ごめん
「だがここは実行しない馬鹿が多すぎる」
って言いたかった

197 :
>>193
勘違い野郎!

198 :
何も実行しないやつなんて居るのか?
ポリベビーなんて普通に買える安い薬なのに。
ポリベビーが効くなんて羨ましいよ。
ステロイドすら怪しくなってきてる。

199 :
ポリベビーが無くなったのでここから毎日ちゃんとステロイド塗り続けようと思ってんだけど塗っても痒みが全く止まらない
前はステなら3日程度は効いてたのに

200 :
>>189
186ですが同じような症状のようですね。俺もアトピー、喘息、花粉症がある。
童貞エリートってやっぱり陰嚢湿疹はモテないんだなぁ。。。

201 :
10年以上延々患ってたけど最近たまたま小食にしててすげー良くなってる
確か以前に病気で1週間くらいほとんど食えなかったときも治ってたな
風呂にも入れず不安だったがまったく痒くもならなかった

202 :
>>200
俺の顔面が絶望的にブサイクなだけだから

ポリベビーおじさんは頭どうしたんだろ?
あのパッケージに印刷されてるゾウみたいなやつに取り憑かれてるんかな

203 :
かきむしってカワポロになった状態にワサビ塗ってみたら
飛び上がってから完治した

204 :
かいた時、異様に気持ちいいよな
あれが治らない原因だ

205 :
ステロイド使ってたらA郡β溶連菌に感染したわ
激症化したら危うく死んでたところだった

206 :
ステロイドは免疫力低下するからあぶない環境にいる人は注意
俺の親父も皮膚のステロイドで死んだ

207 :
>>201
まさにそうだね。
スーパーなんかで買う野菜の農薬、加工食品の添加物、これが患部を刺激して悪化させる。
病院食はいいよ。骨折で入院した時に病院食を毎日食べてたが陰嚢湿疹がほぼ発症しなくなった。

添加物バリバリ栄養過多の外食や、知識もなく買ったスーパーの食材や加工品を毎日摂取することで
人生を通してずっと陰嚢湿疹に悩んでる人もいるらしい。

ちなみにポリベビーで完治する事はありえない。一時調子良くなっても必ず再発する。
ステロイドで根気よく強制的に完治させる必要がある。ポリベビーの書き込みに悪意を感じる。

208 :
掻きすぎてゴワ玉になった人いる?
長年苦しんでたけど、ケラチナミンコーワ塗ったら嘘のようにゴワゴワなくなった
痒みもちょっと薄れた希ガス こっちは気のせいかも

209 :
>>207
>ちなみにポリベビーで完治する事はありえない。一時調子良くなっても必ず再発する。
>ステロイドで根気よく強制的に完治させる必要がある。ポリベビーの書き込みに悪意を感じる。

ポリベビーで完治することはありえないと断言してるけど、あなたはたくさんの患者をみてきた医者かね?
あるいは医者でなくとも、他に治らなかった人を職務上知りえるような人かね?

自分限定の話を、さも一般人全体に適用しうるように勘違いさせるような書き込みは控えるべきだ。
なぜなら、ポリベビーで治る人は沢山いるし、体験談をググっても治ってる人は沢山いる。

あなたのような稚拙な書き込みが、ポリベビーで治癒する人達の可能性を奪ったり、遠回りさせてしまう。
その方が罪作りだと思わんかね?

210 :
>>207
>ちなみにポリベビーで完治する事はありえない。一時調子良くなっても必ず再発する。
>ステロイドで根気よく強制的に完治させる必要がある。ポリベビーの書き込みに悪意を感じる。

少なくとも自分はポリベビーで完治した人間だ。
ステロイドで一時期治っても、再発してしまって困ってたところに、同じように当時の2chでポリベビーの書き込みを見た。
試したら、長年治らなかったのが短い期間で完治した。
当然、全員に適用しうるわけではない。

しかし、ポリベビー、陰嚢湿疹でググれば、たくさん治癒例が出てくるのが現実であり、リアルじゃないかね?

現代社会において、日々、添加物を避けるのは、根気的にもなかなか厳しいものがある。

ポリベビーはそれよりもはるかに簡単で安く、恥ずかしい思いもせず、根気もいらない治療法のひとつだろう。

当然、効かない人もたくさんいるが、
効く人の可能性まで奪うな。

211 :
飛び上がったわ

212 :
ポリベビーで治る人ってインキンたむしだろ
陰嚢湿疹とインキンたむしを一緒にされては困る

213 :
カユイから、痛いに変わってきた
この季節はダメだな

214 :
>>210
人の話を聞かない人だね
まあ一生かけてポリベビーで治すといい

215 :
ポリベビーくんはいつもそんな感じ
本当は全然治ってないけど治ったと言ってる

216 :
ポリベビー塗るとパンツ真っ白になる
全部拭き取られちゃってる気がするんだけどこれで大丈夫?

217 :
>>214
ポリベビーが効かず、人の話も理解できないお前は、
チンコかいてりゃいいよ

218 :
>>215
たくさんある体験談ぐぐってみろ
お前みたいな金玉かゆいのが、治ってるぞ

219 :
>>216
皮膚にちゃんと効いてるから大丈夫。
治るといいね。

220 :
金玉かゆいくせにケンカすんなよ

221 :
寝てる時痒くなるのが一番困る
眠れない

222 :
痒い時眠くなるのが一番困る
掻けない

223 :
仕事してる時痒くなるのが一番困る
塗れない

224 :
お前ら来年の干支についてはどう考えてるんだ?

225 :
猪突猛進

226 :
来年の干支ってタマキンか

227 :
痒いからヒリヒリに移行してきやがった

228 :
1000番のサンドペーパーでサスサス
まったり(^-^)

229 :
1000円のヘルスソープでヌキヌキ
しっぽり(^-^)

230 :
>>229
は?
ツマンネ

231 :
>>230
は!
ネンマツ

232 :
霜降り明星レベルにわろた

233 :
>>221から>>231までは正直すこ
ポリベビー効く効かんの不毛な争いは嫌い

234 :
アロンアルファで陰嚢湿疹菌封鎖して完全撃破したは

235 :
いまだに分からん
陰嚢湿疹って何で発症するの?
原因が分かれば、単純にその原因を改善するだけでしょ?

今まで30代の時に、ケツの穴から玉袋の下部にかけて痒みが発生して
掻いたらボロボロ皮が剥けるわ剥けるわ山のように・・・
掻いた後のずる剥けた部分は痛痒くてラナケイン必須だった。
でも40手前にして突然落ち着いた。

ところが今度は44になったある日、初めて陰茎、つまりペニスの棒の部分全体が
痒くなりだした。もう耐えられない痒さ。必死に掻きまくると、皮膚はボロボロになり、
シワシワの硬くて黒い得体の知れないものに変化した。
すがるように使ってるポリベビーも一時的に痒みが抑えられるだけ。

236 :
それイノシシとちゃうで

237 :
てか堪えられない痒みなのにおむつかぶれの薬使ってるのが間違い

238 :
>>235
爪が滑らかでなかったり、フケがすごかったりしませんか?

239 :
皮膚がカワポロになって真っ黒になってから今は真っ白

240 :
ステロイド継続塗りし始めたんだけど塗り始めは痒くなるとかある?
やたらヒリヒリするのは掻いた傷が原因だろうか…?表面の薄い皮膚が引っ張られるような痛みだけど

241 :
ヒリヒリするのは傷が原因だと思うけど
俺の経験ではジンジンしたりもする

242 :
おれ風呂上がりにマキロンのジェットスプレーを痒い表面に噴射するのをやったら、治ったぜ
ただしマキロンは皮膚修復成分が含まれるのな
1週間ほどしたら表面にパリパリした皮ができるが無理に剥がさないで自然に剥がれ落ちるのを待ったら治った

243 :
最近陰嚢が痒いんで色々調べてここにきた
早速だが今日午前中にフェミニーナ軟膏を買ってきて塗ったらなぜか余計に痒くなってきた
このスレさらっと読ませてもらったらステロイド薬が根本治療にはいいようなことが書いてあり
うちにはリンデロンVG軟膏というのとデルモベート軟膏というのがある
これらを塗るといいのでしょうか?

244 :
>>243
万人な効く薬はないから、合わなければいろいろ試すしかない。

また、内服薬も併用で…

245 :
>>244
ありがとうございます

内服薬はヒスタミンを抑える薬で良いのでしょうか?

246 :
>>245
抗ヒスタミン剤でOK。あと、外用薬でヒフケスかアスター軟膏も試す価値があるかも、


内服薬参考
http://www.kyudai-derm.org/atopy/docter/13.html

247 :
飛び上がったわ

248 :
ベトネベート使ったら久しぶりにツルツル金玉になりました。

249 :
市販の薬と病院で出される薬って
やっぱ全然違うもんなの?
素人だからよくわからん。

250 :
>>249
一緒のは病院で出されると7割引で買える
ただ診察料がかかるけどね

251 :
>>249
一部同じで、違うのは処方薬は処方箋が無いと買えない。

252 :
>>251
基本、ステロイドはストロングまで市販品あり

pharmacyassistant.xyz/entry/steroid-shihanyaku/

253 :
診察料はかかるけど1回で薬をたくさん処方してもらえば安くつく
血液の疾患で医者に行ったとして、ついでに
肩が痛いと言って湿布薬を処方してもらい(当然7割引)
風邪をひたようといって風邪薬とうがい薬を処方してもらい(当然7割引)
便秘だと言って便秘薬を処方してもらい(当然7割引)
皮膚が荒れると言って保湿剤を処方してもらう(当然7割引)
これは悪用ではなく毎月多額の保険料を収めてるので当然の権利

254 :
酒を飲むと悪化するかもしれない

255 :
>>243
デルモベートはランクstrongestなんで自己判断で勝手に塗るのはあまりおすすめできない
ましてや吸収率の高いタマキンには

256 :
垢のような皮ポロ?が大量に出てたので風呂で垢すりタオルでちょっと強めに擦ったらめっちゃヒリヒリして痛い…
最近使い始めたステロイドで皮膚が弱くなってんのかな?最近はごわごわでむしろ強そうなのに
昔は強くゴシゴシ洗っても何とも無かったのに…

257 :
台湾旅行にきてるけど、
ポリベビーももちろん持ってきてます(笑)

258 :
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX

259 :
>>253
こう言うカスが福祉に掛かるコストを上げ、保険料値上げに繋がってるのが理解できないのかね。

260 :
>>259
それぞれの疾患でその都度会計すると
診察料がその都度発生するから
国の負担は増加するぞ
1回でまとめたほうが国の負担は軽減する
もちろん患者の負担も軽減する

261 :
大晦日なのにお前らときたら金玉掻きむしって恥ずかしくないの?

262 :
>>259
診察、処方を1回でまとめると
患者と国は負担が減るが(つまり得)
医者と薬局は逆に収入が減る(つまり損)
薬メーカーは増減(損得)なし

263 :
イノシシ年の元旦にタマキンまるだしにして丑三つ時に初詣するとイノシシ治るって話なので今から行く予定

264 :
私たちは年神様をその身に備えるおめでたい存在です

265 :
>>257
と言うことは、イノシシが大暴れし悶絶地獄の始まりに過ぎない。

266 :
チンポの棒部分の皮もかゆくてたまらんのですが、
これって陰嚢湿疹ですかね?
普通に掻きむしるとうまく掻けないので、皮を伸ばして
ぴーんと張って爪でカキカキしてます。
ちなみにインキンたむしかと思って、ブテナロックをずっと
棒部分と玉部分に塗ってたのですが一向に良くなりませんでした・・・


また、玉のシワシワの部分もかゆくてかきむしって黒く変色し
脳みそみたいになってます。じゅくじゅくの体液もにじんでます。

267 :
>>266
危険!

根元からごっそり抜け落ちるぞ。

268 :
>>235
おれのと似てる、今42。
思うに棒はイノシシの最終局面かもしれんませんな。
棒はとにかく痒みが強い。

私は緑茶の飲み過ぎが関与していると、思っていますが、
どんな嗜好ありますか?

269 :
>>268
緑茶って関係あるんですか?w

ちなみに私は365日外食です。
夜はスナック菓子やチョコレート、ビールや炭酸水をたっぷり摂取します。

270 :
マキロンのジェットスプレータイプ皮膚修復成分の入ってるやつ風呂上がりにブシャアーーってやったらいいよ

271 :
殺虫剤でイノシシ菌死んで完治

272 :
熱湯シャワーしてると精子死んでくんかね?
彼女と毎回生セックスしてるけど未だにセーフだ
将来的に後悔するのかも知れんけど今は子供いらんしやめられん

273 :
そもそも種無し説

274 :
クエン酸風呂に入った日に痒みが強く出ることに気がついて
クエン酸とは真逆の効果のある重曹水を陰嚢に塗りたくってたらほぼ治った。

500mlの水に大さじ山盛り1杯
重曹は100円ショップのものでOK

275 :
玉が象皮みたいなった
かゆい、痛い、かゆいを、繰り返しちゃう

276 :
>>275
象皮病

277 :
>>276
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%A1%E7%9A%AE%E7%97%85

278 :
>>274
入浴剤って重曹入ってるからこういうのでも効くのかね

279 :
>>278
入浴剤の濃度だと効かないと思う。
めっちゃ濃い重曹水を塗って、洗い流さずそのまま放置

280 :
脳みそみたいになった玉袋って元に戻るんかな
ツルツルの奴見ると羨ましいわ

281 :
人の玉袋を触るとそのツルツルスベスベに毎回感動する。

282 :
お前には突っ込まない
色んな意味で

283 :
俺も完全に黒ずんで硬い象の皮みたいになってるんだけど、治った人いる?
これはもう治らんよね?流石に

284 :
>>283
陰囊も象皮病になるから…

285 :
>>284
玉袋も象皮病になるから…

286 :
硬くなる時期って何度もあるよ。ステロイド塗ってりゃそのうち戻る
ただし白っぽい色ムラは治らんなぁ

287 :
ショックで去年から書き込んで無かったけど
熱湯シャワーやりすぎてタマキン消失してから棒も立たなくなった

288 :
書き込み数からやっぱり患者多いんだな
掻いてるとアドレナリンが放出されるのが分かるだろ?
脳内麻薬なんだと思う

289 :
11月から何も塗らなくても平気なんだが暖かくなってきたら またポリベビーが必要になってくるのかな?

290 :
フェミニーナ軟膏塗っても全然良くならない。
むしろ塗りきれなかった根元の方が痒くて掻いてしまう。
気持ちいい。

291 :
>>290
アスター軟膏

292 :
ポリベビーは釣りだからやめたほうがいい
後で後悔する

293 :
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50

294 :
でもオナニーより気持ちいいのなら治さなくてもいいんじゃないかとも思う
オナニーの代用でチンコ掻きしてればいい

295 :
>>287
どういうこと?

296 :
アトピーの人に亜麻仁油を塗る人いるそうなので
試しに亜麻仁油を塗ったら治った。

297 :
>>295
熱湯シャワーやりすぎてタマキンが片方消失した
袋だけある状態で性的機能も多分無くなってきた

298 :
もうオカマちゃんになれよ

299 :
そこまでなら病院情報にとっとと行っとけよ…

300 :
70度熱湯シャワー最高

301 :
陰嚢は熱さを感じない

302 :
サンドペーパーでサスサスまったり(^ω^)
ぐっすり安眠(-.-)Zzz・・・・

303 :
陰嚢セントワールド

304 :
やすりかけてから熱湯シャワー

305 :
ロート製薬 のぺパソフトプラスの継続塗りは効果あると思う
量もあるから市販では使いやすい薬

306 :
朝起きたら真っ白になってたわ
もうカユカユですごい、ワラワラしてるし

307 :
そんな時はサンドペーパーでサスサス(^ω^)

308 :
俺もタマキン消失しそう
白くなってカユカユで熱湯シャワーすると快感すごくて、今の熱湯温度60度越えてる

309 :
>>305
おれも同じものを継続して治った
メーカーは違うけど
おれのはマルホのヒルドイド

310 :
突然チクッとしてビクッとする

311 :
やばいわタマキン消失した

312 :
タマキン減ってた

313 :
今まで通ってた病院でイノシシ認定されてたんだけど、引っ越して違う病院に薬貰いに行ったら前立腺炎かもって言われてそっちの薬出された。
三年以上悩まされた痒みがもう一年くらい再発してない。

314 :
タマキン消失

315 :
気の毒すぎるわ、タマキン取り戻してくれ。
タマキンは冷やすもの、熱湯シャワーってせいぜい50度ぐらいだと思っていたが、
常軌を逸してる。

精力つけて、冷やしまくれば戻ってくることもあろう。
四股や合掌合蹠運動なんかかなりオススメ。
最初の方、いつか取り戻し報告してくれ、
痛い。

316 :
気づかないうちに小さくなってるからな

317 :
タマキンと肛門同時にかゆい!

318 :
手のひらと足もかゆくならない?

319 :
ステロイド塗っても一時的には治まるがまたぶり返す
その悪循環で長年苦しんだけど医者からもらった薬で劇的に改善した

320 :
>>318
痒くなる

321 :
>>320
俺は最初に陰嚢から来て陰茎→肛門→放置してたら手のひら→足の甲足の裏の順に広がった
足の裏たまらんぞ
皮膚が厚いから掻くと爪が割れる上、震源地が深層だから届かない
もう悶絶

322 :
湿疹は3年前から手の指の関節→1年前から陰嚢→半年前から肛門、陰茎
湿疹とは原因は別だろうけど今冬から足、特に脛が痒い。掻き毟って糜爛が沢山できてる。

323 :
>>317
大腸菌が原因だよ
そのうちタマナシになるよ

324 :
>>322
いや関係あるよ
加齢で体質が変わってきたんだよ

325 :
禁煙がかかわってる気がする。血行良くなって痒くなってるっぽい
今年の冬は全く寒くないなぁ

326 :
>>324
体質がどう変わったのかな???

327 :
インキンからイノシシに移行したのは俺だけ?
他人のタオルを借りて股が痒くなり、これはインキンの薬で治ったぽいが、
袋の方が痒くなり、インキンの薬をぬっても治らないので、イノシシの認識でOK?

328 :
>>327
そもそも袋はインキンにはならない

329 :
>>326
老化

330 :
>>329
意味不明

331 :
>>319
なんて薬?

332 :
>>330
お前の知力の問題まで知るかよ

333 :
荒らしだろ

334 :
タマキン消失

335 :
サスサス(^ω^)

336 :
もう治らんでええわ
外なら痒さに気付かないし家に着いたらいの一番で快楽が味わえるなんてハッキリいって現代のオアシスだよ
玉は眉剃りカッター、ケツは硬い歯ブラシ、そして熱シャ
文明ってすげーわ

337 :
タマは熱に弱いから体外にぶら下がってるわけで、
それをじゃんじゃん温めたから、ヤバいと思って
一時的に体内に逃げ込んだってことないかな。
冷水、ノーパンで慰めれば、あるいは??

338 :
玉は冷やすものだから体外にブラブラしてるんだから、
冷水、ノーパンで復活できる、頑張ろう!
体内に逃げてるだけ。

339 :
どこらへんに文明感じればいいんだよw

340 :
サンドペーパーでサスサス

カミソリでギコギコ

80度のお湯で熱シャ

立派な文化(^ω^)

341 :
>>339
例えば江戸時代のイノシシ男児は痒みを飛ばす為に囲炉裏の上で褌一丁でホホホイホホホイ踊っていたらしい
それに比べたら即座に炙れるライターや湯沸かし器とシャワーなどは現代文明の誇りと言えよう?

342 :
タマキン消失

343 :
>>331
このスレで何度も出てる薬

344 :
試したステロイド強い順に
ベタメタゾン、フルオシノロンアセトニド、プレドニゾロン
でも効きやすさは真逆。プレドニゾロンが一番効く。しかしそれももう効かなくなってきた
久しぶりにもう一度ベタメタゾン使ってみようかな。なんか湿疹の状態変わってきてるっぽいし

345 :
タマキン消えててわろた

346 :
>>269
凄い食生活だな。
イノシシとは関係ないように思うかもしれんがイイこと教えてあげるよ
美味い食べ物と健康は比例しない
むしろ反比例してると思ったほうがいい
良薬は口に苦しと言ってね。

347 :
>>269
そんな生活送って発症しないと思う方が馬鹿
イノシシはただの前触れ

348 :
熱湯シャワーは長時間やると無精子症になるから気を付けろ。
あとやったら最後に冷水シャワーでキンタマ温度下げとけ。

349 :
金属スポンジで擦ってたらタマタマ半分無くなった

350 :
最近調子いいわ
良くなった原因は分からんけど

351 :
タマキン消失した( ;∀;)

352 :
玉袋伸びきってきた

353 :
でかく剥がれると楽しいよな

354 :
メンタムでは治らないの?

355 :
ここでオススメされてた
アマニ油、家にあったから塗ってみたら
痒み80%くらい治まった。
あとキンタマの皮が滑らかになって
掻いても傷つきにくくなった。
油塗った革製品が傷つきにくいのと同じ感じ。

356 :
>>354
治るよ

357 :
俺は今、風呂上りにベビーオイルを塗っている
まだ効果は出てないが

358 :
俺もベビーオイルやった事あるけど
効果はなかったな
まだ、パウダーの方が良い

359 :
アマニ油は坑アレルギー物質だからベビーオイルとはまったく違う

360 :
とろろを塗って

そのあとは漆を塗って

サンドペーパーでサスサス(^ω^)

天国(^q^)

361 :
市販の薬を買ってみようか、病院行こうか迷う。。

362 :
>>361
ポリベビーで治るから薬局に行きなよ。安いし。

363 :
>>361
ここのスレに書かれていることを実行すれば治る
実行しなければ治らない
それだけ

364 :
いや、ひどいんなら病院行けよw

365 :
病院ってその場しのぎ用のステ買わされて終わりみたいなイメージあるけど病院行って治った奴いるの?

366 :
本日タマキン摘出手術

367 :
>>365
うん、、まぁ治らんなw

368 :
タマキンのことならカバちゃんに聞け

369 :
>>365
> 病院ってその場しのぎ用のステ買わされて終わりみたいなイメージある
逆逆
この薬がだめならこの薬
それがだめならこの薬
まただめならこの薬
と治るまで薬変えて来やがるので結局治る
金はかかるが

370 :
スレがこんだけ続いてるってことは
ハッキリとした治療薬は無いってことだよな

371 :
>>370
違う
人によって合う薬がそれぞれ違うんだよ

372 :
タマキンは関係ないだろう。

袋だよ!

373 :
ユースキンiってどうなん?

374 :
いいよいいよ

375 :
>>372
関係あるよ
外から変なもの塗ったり刺激したらタマキン消失するわけだし
タマキンの健康状態が反映されてる可能性もある

376 :
>>375
タマキンの健康状態て何なのかな???

377 :
>>376
毒素がたまってないときが健康状態
食べ物なんかで毒素がめぐってタマキンに貯蓄される
そして袋が痒くなり熱湯シャワー50度から始まり、やがてやかんで沸かした99度の熱湯をかけるようになり

タマキン消失

378 :
1℃上昇に比例して1%のタマキン消失
40℃のシャワーを浴びると40%のタマキンが削れているのである

379 :
不毛でタマキン不憫だな

380 :
出来物できて調べたら天然痘っぽい

381 :
お、おう

382 :
金玉取れたとか冗談で言ってるのかと思ってたけど
今朝掻きむしってたら取れた
まあいいけど

383 :
昨日ユースキンIについて聞いたものだけど、
昨晩風呂上がりにイノシシに塗ってみたらすごいよ現時点まで痒みが全く出てない
奇跡だ

384 :
タマキン消失

385 :
たまが取れたら住宅ローン免除についてなりますか?

386 :
取れた玉どうしてる?
一応コップに入れてるけど
アルコールないから酒に浸してる

387 :
>>377
意味不明

388 :
デトックスした方がいいよ
タマキン消失で労災出たけど

389 :
犯罪犯して懲役1年の実刑判決をもらえれば治ると思う

390 :
突然夜中に激痛
病院行ったらタマキン消失発覚

391 :
つまんねえよそれ
面白いと思ってんの?

392 :
タマキン消失しつこいやつは一人だろう
荒らし

393 :
俺もタマキン消失したけど

394 :
俺もタマキン消失した

395 :
ID変えてまで書くことなのかそれ

396 :
タマキ工事

397 :
うわつまんね

398 :
俺もタマキン消失

399 :
かいた時の快感がスゴイ

400 :
>>397
タマキン荒らし

401 :
NGにすれば済むことなのに何ムキになってんのしょうもない

402 :
>>398
おらも

403 :
サンドペーパーでサスサス

朝からまったり(^-^)

玉袋の皮が薄くなってきた気がする

404 :
ムキムキマン

405 :
もしかしたら夜食が原因かもしれん
最近ほぼ毎日手作りフレンチトーストにマーガリンとハチミツ塗ってザラメかけてバーナーで軽く焦げ目付ける、それに生クリームを添えて食べてるという高カロリー夜食食べてるんだけど
それかもしれん

406 :
やめてみればいい

407 :
もっとマシなコメント無いのか

サンドペーパーとか大事な部分に、そんな恐ろしいこと出来るかよ

408 :
タマキン

409 :
ピカピカ

410 :
最近逆流性食道炎を患ったんだけどそれに比べればステ塗れば痒み収まるイノシシとか悩むことじゃなかったわ

411 :
>>405
おい!
一緒に食おうぜ♪

412 :
水筒に杜仲茶や烏龍茶等のお茶を作って毎日意識的に小分けで1〜2L飲んでたら体調
良くなって痒いのも無くなってたよ
慢性の脱水でもなるらしい
小分けで飲まないと腎臓や消化器系に負荷がかかって却って吹き出物や痒みがでてくるからそこだけは気をつけること
適切に飲めば体内の循環が改善されて体質が変わってくるよ
杜仲茶は脂肪や脂肪肝にもいいからそれ由来で湿疹になってる人にはさらに効果がでるかも
体重も肝臓値も血液中の悪玉コレステロールも同時に減ったので個人的にはぴったりの方法でした
職場の同僚は漢方屋にお願いしてハトムギや杜仲、ウーロン茶と生薬を調合してもらってそれでお茶を作って飲んでるそうです。同僚は陰嚢湿疹と首の疣を両方解消してました。
漢方屋でお茶をブレンドしてくれるところもあるのでそこで専用のお茶をブレンドしてもらうのもありかもです。

長文すまん

413 :
また、体質か!

414 :
やばい
ユースキンiが自分にはガッチリハマったみたい
塗り始めてから3日経つけど、風呂上がりに塗れば全く痒くならなくなった

415 :
熱湯シャワー60度で飛び上がったわ

416 :
体質嫌悪厨

417 :
スーパーで売ってるうずらの卵って孵化するらしいね。
大きさ同じだし試しに金玉を温めたら俺が孵化したわ。(三つ子)

418 :
陰嚢湿疹って玉袋の湿疹の事ですか?
自分の場合は玉袋には湿疹もないですが、鼠径部が赤くなってしまってます。でも痒みは赤みのない玉袋の下の方にあります。
これも陰嚢湿疹?

419 :
熱湯シャワーが快感かどうかで判断出来ます

420 :
>>418
陰嚢湿疹はアトピーだから
本当に熱湯シャワーで確認できる
気持ちよければ陰嚢湿疹
治れば熱いだけ

421 :
イノシシは原因不明。体質なんて抽象過ぎてしっかり説明出来ないだろ。

422 :
コカコーラで甲殻アレルギーの発症が抑えられたという書き込みをみてひらめいた。
食中毒にはコカコーラが効くとか 
戦場ではコカコーラを薬として使うという話を思い出し
タマキンにコカコーラ塗ってみた

蟻がよってきた。
しかし治った。

423 :
タマキン消失

424 :
玉袋がネトネトしながら肥大してきて竿を飲み込み硬化してきた

425 :
>>424
それは違う病気では?w

426 :
ヒリヒリ状態になって使い始めたデルモランF、その後皮膚状態が落ち着いてから使い始めたデキサンVG
2週間毎日使ってほぼ治りはじめた。24時間たつとちょっと痒みが怪しくなるけどいい感じだわ
このまま薬使い切るまで続けよう。完治しそうな雰囲気

427 :
このたびインフルにかかったんだが、39度の発熱でウンウンいってるさなか
いつのまにかイノシシが霧散した。今さらながら、どういう機序なんだ…
俺の場合、おさまっては再発し、を繰り返してるわけだが
とりあえずこのままなりを潜めて欲しい!!切実

428 :
タマキン肥大

429 :
本日皮膚科へ行ってきて診てもらいました。
結果はただの湿疹とのこと。
オイラゾンクリームという塗薬が出て塗り続けてみてと言われました。
診察後と風呂後に塗ったけど、すでに痒みは半減し赤みもだいぶ減りました。

430 :
>>421
なんさい?

431 :
会社のトイレで昼休みに玉袋をサンドペーパーでサスサス

まったり(^-^)

使用後のサンドペーパーは製品の磨きに再使用(^-^)

エコロジー

432 :
良かったね!

433 :
サンドペーパーって1200番くらいが肌に優しくて良いのかなあ

434 :
グラインダーとかまで使う人いる?

435 :
熱湯70度やってしまった
皮ただれて真っ白

436 :
wwwwww
茹で上がってるやん

437 :
熱シャは70〜90度くらいがベスト!

438 :
玉袋を強アルカリに浸して

まったり(^-^)

439 :
以前ここでセロテープ貼ると良いよと教えてくれた人ありがとう!
おかげさまで完治とまではいかないまでも結構マシになりました

440 :
完治した者です
いや〜あの地獄の日々はもう二度と味わいたくないね

しかし痒くなった時がむしゃらに掻きむしるあの快感はたまらないものがあった

441 :
熱湯シャワーで快感でシラメになった

442 :
強アルカリもオススメ‼

443 :
キチガイが住み着いたな

444 :
強アルカリなんて付けたら金玉溶けるぞ

445 :
いろんな薬つけまくってたら短小になってました

446 :
タマキン消失

447 :
痒すぎて熱湯シャワーやったりして
皮に根を張った菌を退治するためにカビキラー振りかけたら激痛で飛び上がって
皮に穴開いてて中玉が見えてた

448 :
>>447
作りすぎてつまらん
やり直せ

449 :
金玉皮のスマホケース作った。
スマホが陰嚢湿疹になったわ。(Android)

450 :
QUICPay使ったらグイッペが陰嚢湿疹

451 :
大喜利会場になっとっと

452 :
>>447
皮の中に菌が住み着いてるのはインキンタムシだろ
なら抗真菌性の薬を2か月続けてれば治る

陰嚢湿疹は強めのステロイド軟膏を3か月以上塗り続ければ根治する

453 :
>>452
無知w

454 :
雑ボケ大会やろw

455 :
中玉見えるならまだマシだよ
気づいたら消失してたのが一番つらい

456 :
ざまあみろ

457 :
袋を酷使して切れて中玉見える事もあるけど
それは縫えばいいだけだから
気づいたら消失してるのは長時間なんらかの原因でダメージ与え続けて玉が腐るやつ
実際あったから怖い、片方無くなる人はよくいる

458 :
みんなの中玉は何色?
ちな俺のは玉虫色だよ

459 :
中玉は見えたときすごいレインボーみたいのだった
これまじ

460 :
だよね
自分も初めて見たときあまりの眩しさに失明するかと思ったよ

461 :
起きたらタマキン消失してた

462 :
起きたら玉袋が破れてて、中玉が枕元に転がってた

【アトピーなのに】アトピーダイエット【ピザデブ】
酸化コレステロール
ミヤリサン
アトピーとタバコ
アトピーのやつは騙されたと思ってプロテインを飲め
貴方たちの職業は?
アトピーの人へ。簡単なアンケートです。
治らねぇってwwwwもうwwww
皮膚科医7人がガイドライン修正を要望
オナ禁 水洗顔 湯シャンで綺麗になるスレ
--------------------
■@ アルテッツア【改造・貧乏アリスト】(笑
【転載厳禁】四十七大戦愚痴スレ3
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat70
docomo F-07F part7
【月光仮面】桑田次郎【まぼろし探偵】
【芸能】久本雅美、滝川クリステルの本名“雅美”にショック「私が結婚?と思った。勝手に幸せになって」
【ワッチョイ有】魔法少女まどか☆マギカ アンチ専用スレ301
【EV】テスラ、無人のクルマを呼び出す自動運転機能「Smart Summon」--利用は自己責任で
【遣都カレンダー】林遣都の噂371【消滅ピンチ】
宮廷女官 チャングムの誓い part.18
【テレビ】テレ東グルメドラマの新作「ひとりキャンプ×食」三浦貴大×夏帆、隔週ダブル主演
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 12
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part8
【幕張のイチロー】藤原恭大応援スレ part5【千葉ロッテ】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#920
【画像】 キムタクさん、最新技術により八頭身モナーみたいになる [535252979]
一時、天下を取った声優
【FunnyWalker】 松倉サオリ 【松倉佐織】
〜勝敗予想スレッド〜平成30年九州場所 Part1〜
プロレス総合スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼