TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
もしファラーが箱根走ったら
学法石川高校陸上部 part.5
いい加減一流400m選手を長距離に転向させろよ★2
このGIFの子の名前誰か分かる?
なんやこの板
千葉県高校駅伝part10
ここだけ1日遅れているスレ
日本男子短距離総合180
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part90
かもりえいしのお悩み相談室

【九州の雄】第一工業大学応援スレPart1


1 :2010/10/01 〜 最終レス :2020/05/03
出雲・全日本大学駅伝を走る九州の雄第一工業大学を応援しよう!!!

2 :
外人頼りだからどうしようもない。

3 :
今年の第一工業大学はどうなの?

4 :
出雲のメンバーは
ジュグナ・松木・新留学生・山本・一年トップの選手・谷口
でOK

5 :
関東以外で出雲か全日本のシードを取ったのはここだけ?

6 :
九州の駅伝病学生は世間知らずのアホだらけ

7 :
>>6
おまえが一番アホやな。

8 :
>>6はアジスドリウッジが好きな駅伝マニアの平仮名君wwww

9 :
>>8はきもいストーカー男

10 :
世間知らずの>8が発狂

11 :
>>9は記録会で周回遅れの常習犯

12 :
出雲はジュグナと柏原の直接対決だけが楽しみだったのにな。
柏原欠場って・・・・つまんねぇ。

13 :
東洋は出雲なんて眼中にないよ。

14 :
アルハムリ・マハモド(1年)
この人の情報下さい
6月の全日本予選会は別の留学生が走ったんですよね?

15 :
ブティアは帰ったのかな?

16 :
留学生何人いると?!

17 :
出雲は何位かな?せめて関東以外でトップなってくださいまし。

18 :
>>16
今はモロッコの新外人とジュグナの二人。

19 :
>>14
>アルハムリ・マハモド(1年)
>モロッコ出身
>1991.4.13生まれ(19歳)
>5000m13.51.50
>1区で走れるようならジュグナ最終区に使えて強烈
スレタイ:【三大駅伝】第22回出雲駅伝【開幕戦】から・・・

20 :
期待できそうじゃん。

21 :
全然ダメ。留学生以外はタイム遅すぎ。城西大にも勝てねー。

22 :
出雲でだめなら全日本は話にならんね。寂しいねぇ。

23 :
この大学、留学生の入れ替わり激しいですよね。
四年間いない留学生の方が卒業する留学生より多いのでは?

24 :
ここは賢いの?

25 :
>>23
陸上の助っ人じゃなく技術学びに来てるから

26 :
ということは、最初から半年とか一年とかの期間限定で来ているということですか?

27 :
>>25
じゃあ逆に4年間在学の留学生はどういう目的で来てるんだ?(今回はジュグナがそれに該当しそうだが)

28 :
>>27
???マジで質問してんのか?
実業団入って家族のために金稼ぐ。
これ以外になによ?
ってか、それで上等じゃん。

29 :
アブドラバイ

30 :
バイはフランスにいます

31 :
別スレじゃ留学生の活躍で上位に食い込むなんて
話もあるがマジかね?
どうしても上位にはいきそうにない。

32 :
たしかに・・・もう1人の留学生すごくても
日本人が14分半ばだったら無理ですね。
ここに中野がいたらおもしろかったけどね。

33 :
噂なんだけど第一工大で陸上部に四年間いて卒業した留学生 はいまだに一人もいないって聞いたことがある。監督が辞めさせるって
だからジョグナには卒業してほしいと思ってる

34 :
アブドラバイは4年間おって走ったと。
卒業やったかはしらんけど(笑)
あとアジスなんとかってのも4年おって走ったと。
おっと、言われてみればケニア人で4年間いたのはおらんねー

35 :
ムタイだっけ?3年ぐらい前の全カレで四天王といい勝負して、悠基やダニエルにも勝ったやつ。
あいつ今どこいるの?

36 :
ドリウッチ、ムハマド、バイは四年間いて、いずれも安川電機に少しだけいた。アジスも四年間いたような気がする。
ほかにいたら教えて下さい。

37 :
新人留学生逆噴射

38 :
来年はエゼキエルとスティーブンがいるから期待してます!

39 :
今何番?

40 :
こんな学校には出てほしくないね。
どうせなら、鹿屋体大や福岡大にね。

41 :
ゴール映るかな?

42 :
第一工業大学はそのうち倒産するよ

43 :
2区〜5区の日本人が何気に区間8〜10位で、ジュグナは区間3位。
本当に1区に尽きる。無難に走れてたら入賞してんじゃん。

44 :
今までで最低の留学生じゃないか?!
やばいって。
1年坊主もがんばったのに。。。
日本人がやらかしたのなら仕方ねぇけど
留学生がやらかすなんてあっちゃいけねぇこと!

45 :
だけどこの留学生、日本にいつきたの?
以前も来たばかりの留学生を九州一周駅伝に出して、鹿児島チームがペナルティ食らってたよね。
今度も来たばかりの留学生をよく力の見極めもせずに出したり、駅伝の何たるかをレクチャーせずに出したりした結果じゃないの?
だったら留学生がかわいそう。

46 :
>>40
広島大学より遅くて九州の恥さらしになるだけやけどね。
それやったら一工のがましや。
しかし、今回はあかんな。。。

47 :
駅伝のなんたるか?
お前誰や?
そういうものの言い方するんなら二度とくるな。

48 :
どういうこと?

49 :
誰やってお前は誰や?
せからしかこつばっかり言ってから何が言いたいとや
きさんたいがいしとかんとくらすぞ

50 :
留学生がかわいそう?
お前誰や?
かわいそうなもんかい!
タイム詐称でうったくるぞ。

51 :
争点が何だかよく分からなくなってきてますが、喧嘩腰のものの言い方は止めましょうね。
応援しているのか、批判しているのかも分かりませんよ。
応援ならなるべくおだやかにいきましょう!

52 :
走れない留学生って遊びにきてるのかね?
4年も10位止まりか。

53 :
2006年
ムタイ・アブドラアジス・ショエル
2007年
グキ・ムワンギ・アブドラアジス
2008年
ジョグナ・キプケノン
2009年
ジョグナ・カルイル
2010年
ジョグナ・マハモド

四年生で出てるのアブドラアジスだけで
三年生まではジョグナだけ
ムタイなんか日本インカレで13分39秒で走っているのに一年しかいなかったし

54 :
第一工業大学はそのうち倒産するよ

55 :
雑誌の「危ない大学」っていう特集で載ってたから

56 :
ここが倒産したら全日本は無くなる。
地方は国立大と関西のヘタレばっか出てきて白襷の繰り返し。
卒業生は実業団でそこそこ頑張ってるし、
世間でいわれるほど悪くないとおもうがな。
ここの活躍は結構楽しみなんだけどな。

57 :
この大学はどっかの個人が経営してるグループでそこがヤバイみたい

58 :
続き学園とかいうとこかな?

59 :
定員割れで経営難の大学も必死だなw

60 :
ここの大学を関東に持って来たら山梨みたいになるんだろうな

61 :
これ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E7%AF%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

62 :
ひでえな こりゃw
倒産学校ばっかり安く買い立てて持ってるんだな

63 :
だからいずれ危ないよ

64 :
近畿福祉大学なんて破綻した学校だろうw
まだあったんだな

65 :
教育というより、一族の「教育ビジネス」

66 :
キプコエッチってのもえらい速かったけどね。

67 :
ここ出るより中卒の方がいい就職あるだろうに。

68 :
ほんまひどい叩かれ方やな。。。

69 :
ドリウッジは昔5000のペースランを2分50/kでよくやってたよ

70 :
ドリウッジはサンショーのインカレチャンプ ベスト8分33秒

71 :
第一工業大学の実態
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、福岡経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
福岡経済大学の旧名は第一経済大学。
http://www.unkar.org/read/school7.2ch.sc/jsaloon/1203952432

72 :
並みのFランとはわけが違います
第一グループは日本で最悪の学校
■■ スケベ学園総長のエレベーター内乳もみ ■■
 福岡県警は14日、強制わいせつ容疑で福岡市の学校法人グループ「都築学園」総長・都築泰寿(71)を逮捕した。
トップが「強制わいせつ」だから締まらないが、この総長はスケベオヤジで有名だった。
 都築の逮捕容疑は、昨年10月、エレベーターに見送りに来た女性職員を無理やりエレベーター内に押し込み、胸を触るなどのわいせつ行為をしたというもの。
 女性は抗議したが、学校法人の職員らが「総長は若い女性が好きだから我慢しろ。黙っていればどこにも漏れない」などと圧力をかけたり、
残業代の名目で現金を渡すなど、口止め工作をしたという。
 女性職員らは、都築の近くではひとりにならないよう注意したり、スカートではなくスラックスをはくなどの自衛策をとっていた。
他にも被害の相談があるらしく、どうやら都築が日頃からセクハラを繰り返していたのは確実だ。
 地元紙記者が言う。
「この学園は総長の泰寿がトップに君臨し、傘下法人の代表も妻や娘など一族が独占している。
泰寿には誰も逆らえない体制ができあがっていたのです」
 都築学園は他にもトラブルの多いことで知られる。
 91年には同法人が経営する大学で定員の12倍の学生を入学させていたことが判明。
また99年には福岡・天神の老舗百貨店「岩田屋」を205億円で買収、“教育より経営”で注目を浴びた。
「都築学園グループの大学は、どれも偏差値が30前後と最底辺レベル。そのうちのひとつ第一薬科大は“学費が日本一高い薬学部”で、
入学初年度はべらぼうにお金がかかる。“子供を入れちゃダメ”“そこから学生を採用しちゃダメ”で有名です」(予備校関係者)
都築学園グループは第一薬科大の他に福岡経済大・第一工業大・日本薬科大・横浜薬科大などを経営している。

73 :
ジュグナが1区でも怪我が完治していないようじゃあまり貯金も期待できないね。
逆にペースメーカーにされて矢澤辺りに最後差される可能性もある。
マハモドは現状じゃ実力が判断しにくい。

74 :
来年以後考えたら留学生より一年生を使うべき
福大・文理の落ち込みも激しいから
このままでは全日本出場枠3校→2校の危機

75 :
>>74
別にいいけど

76 :
谷口や松木は就職きまったの?

77 :
谷口は実業団内定で陸上続ける。
松木は知らん。
そいと全日本あるけんが九州一周は無理したらいかんばい。

78 :
この大学って謎なんだけど
割と全国から学生が集まってきて亮生活してるんでしょ?
頭足りないのに親が大学いかせたくて普通科高校いかせちゃったから
行かすとこの理系志望の吹き溜まり?
土建屋志望とか機械屋志望?
結構謎な大学だ。

79 :
>>78
頭が足りんのはこんなぁじゃのう。
変換ミスかほんまに感じ知らんのか?

80 :
>>78
>>79 は自演なのか???
亮→寮
感じ→漢字?
おまえが謎じゃ。

81 :
>>78
お前あんま舐めてたらぶっ飛ばすぞ!

82 :
>>81 あげなんほっときんさい。
それよか今年の全日本はどうかのうー
立命と京産には勝ってほしいわ。

83 :
最新版
早大28分52秒17
東洋28分52秒21
明大28分57秒59
日体28分57秒65
東海29分01秒14
駒大29分07秒60
城西29分17秒72
山学29分22秒96
国士29分25秒62
日大29分25秒51
中大29分25秒99
帝京29分38秒31
京産29分39秒98
立命30分08秒21
奈産30分21秒55
第一30分38秒02
東福30分43秒27
選抜30分43秒87
中京30分54秒52
名大31分17秒18
文理31分20秒28
札学31分32秒92
信大31分43秒51
長崎31分47秒73
東院32分12秒50
広大32分27秒18
立命、京産というより、今年は奈良産業大学との争い。

84 :
留学生使って奈良産大なんかに負けたら目もあてられん。
きばいやんせ。

85 :
奈良産業にも留学生おるやん
目ぇあてろや(笑)

86 :
谷口亮他、うちの学生は九州一周辞退してもよかろうも。
今週は伊勢路やぞ。マジで大丈夫ね?!
キラグはさすがに辞退やね。
あ〜〜

87 :
谷口と松木をあげんこき使いよったら
全日本はだめばい。

88 :
11月3日のBS朝日特番で
谷口・松木+下宿の親父さんの好感度急上昇!

89 :
マジ〜?!見損ねた!

90 :
やっぱキラグと谷口で中継も終わりかな。
アンカー丸野?!マジで?!
っていうかキラグと谷口以外で誰が走れるかっちゅうたら
いないけどね。
前半で終了だな。
あっ?!あのモロッコ人がいねぇ!!!!
まぁ出雲の走りみたらつかえねぇわな。

91 :
ジュグナは早稲田矢澤の蹴りに気をつけろよ!

92 :
ジュグナ・・・・痛々しいな。

93 :
谷口、松木、山田、選手みんなおつかれさん。
九州一周のあとで大変やったな。
キラグも本調子でない中おつかれさん。

94 :
第一工業大学は九州インカレば出たか?

95 :
でたよ。九州ごときBチームで。
10000で上田が優勝。

96 :
今年は全く話題がねぇよな

97 :
今年はびわ湖駅伝勝てそう?

98 :
びわ湖はこんな感じです
1 京産
2 立命
3 関学
4 第一
5 大経
6 奈産

99 :
関学に負けるわけなろう。立命にもね。
京産は今年はなかなかええけん、ここには負けるね。
ってか、こげな駅伝出んでええって!
全く無意味。

100 :
100GETで、ごわすよ\(^O^)/ワイワイ

101 :
キラグの故障が治んないと>98の通り。

102 :
留学生使うて関西に負けたらあかんで!

103 :
びわこ駅伝・・・・・毎年出場校、タイムみて思うけど
これ出る意味あるの?
そのまえにこの駅伝自体やる意味あんのかな?
よそから招待までして。
一工大はマジで辞退したら?
島原でぶっちぎりするために少し休もうよ。

104 :
>>103
こんなぁえらそうなのう。
そげなことは10年連続優勝くらいしてから言わんかい。

105 :
えらそう?
だって俺あんたより偉いもん。
だから〜俺が言いたいのはこんな駅伝優勝しても価値ないっての!

106 :
東の箱根西の琵琶湖w

107 :
まぁそれでバカにされてる関西圏の大学選手がかわいそうだが。「東の箱根、西の琵琶湖」のキャッチは完全に大会側と読売新聞のバカなはやとちり。正直関西圏の学生もうんざりしている。

108 :
【駅伝】第一工大、福岡大が優勝 男女の九州学生駅伝
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/101204/oth1012041750013-n1.htm

109 :
わー

110 :
第一工業大学は一番で、ごわす。

111 :
鹿実から来年だれか入んの?
市田兄弟はさすがにねぇよな。。。。

112 :
市田兄弟はなんで大東大なの???
大東大ならうちのほうがよかろうも。

113 :
>>112
なんでだ?大東文化は大学三大駅伝制覇校だし
箱根で優勝も何回あるし44回連続出場もある名門。
うちよりはいいんじゃないか?


114 :
折角関東に行くんなら就職のことも考えたらええのにと思う。
大東大卒とか聞いたことないし。

115 :
中野と前田翼!
ニューイヤー頑張れよ!

116 :
>>114
第一工業は大東文化より就職いいってか?

117 :
大差ないんじゃない?
目くそ鼻くそとはこのこと。
じゃが確かに大東大卒ってのこっちの田舎じゃ
聞いたことないね。

118 :
吉村なんか流通経済大らしいが

119 :
流通経済大???
なぜ???

120 :
>>117
早稲田卒もうちの田舎にはいないが・・・・・。

121 :
以前工業高校から第一工業大学受けようとした友人がいて、過去問を見せてもらったことがあります。
はっきりいってへのような問題でしたが、本人はすごく難しいとのたまっていました。
国語の問題を見せられたことがありました。
なんと漢字の書き取りの問題しか出題されてない・・・。
若干レベルは上になるが、あれはある意味関大の国語並みの悪問と言えるな。
しかし俺を真に驚愕させたのは続けて発せられた友人の質問だった。
「どんな勉強をすれば解けるようになると思う?」
俺はショックに打ちのめされて結局何のアドバイスも出来なかった。
友人よすまん・・・。
第一工業大学は、全国の大学総数724校の中で6年連続偏差値最下位
小中学校の時を思い出してください、1学年で724人いてその中の
最下位の子ってどんな子でした、そうです この大学はそういう人の
集まりです。


122 :
卒業したらわかります
中卒レベルの大学だと言われてる事を

123 :
                 ''';;''';;';'';';''';;'';;;,   バーカ バーカ
バカ一工業大学        バーカ                 ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;; バーカ
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;     バーカ          バーカ
バカ バカ バカ カバ   バーカ     ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;バカ
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、    /⌒\
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
  バーカ  / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `='  ',.^ヽ\
     /バカ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   /清○ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,  ',     ,二二.)
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   /岡○ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
    {0}  /'/ 恥知らず ',./'/ デブ     ',/'/厚顔無恥  ',.     / テジョン    ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   バーカ
バーカ|    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ',
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   !
     /´           `\    /´          `\/          `\


124 :
少しショック

125 :
    ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  水曜日って英語でなんていうの?
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ ウォーターデイだろ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)    第一工業大学  メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

126 :
第一工業大学 大学構内で大麻を栽培で逮捕
第一工業大学の学生が、大麻取締法違反で逮捕されたようです。
この学生は大学の構内で大麻草を栽培していたようです。
このような事件が発生したことを真摯に受け止め薬物乱用の怖さを
認識させるための教育を実施するとともに、わずか一人の不祥事が
どれだけ社会に影響を及ぼしているかを自覚させ、大麻のみならず
交通事故等についても、きめ細かい指導をしなければいけないと
痛感しています。

127 :
「第一工業大学総長の在日韓国人の筑紫泰寿がトップに君臨し、傘下法人の代表も妻や娘など一族が独占している。
泰寿には誰も逆らえない体制ができあがっていたのです」
 都築学園は他にもトラブルの多いことで知られる。
 91年には同法人が経営する大学で定員の12倍の学生を入学させていたことが判明。
また99年には福岡・天神の老舗百貨店「岩田屋」を205億円で買収、“教育より経営”で注目を浴びた。
「都築学園グループの大学は、どれも偏差値が30前後と最底辺レベル。そのうちのひとつ第一薬科大は“学費が日本一高い薬学部”で、
入学初年度はべらぼうにお金がかかる。“子供を入れちゃダメ”“そこから学生を採用しちゃダメ”で有名です」(予備校関係者)

128 :
鹿工の定期試験のほうが難しいんでないか?
薩南工あたりとどっこいどっこいって感じか>第一工大

129 :
>>71-72
こんなところへ逝く奴は頭がどうかしてる

130 :
どうかしてるぜ〜

131 :
こんな大学卒業するくらいだったら中卒の方がマシ
末代までの恥だぞ。第一系列の大学卒業したなんて

132 :
>>131
おれはここOBだけど今は大手ゼネコンにはいってるよ〜ん
つぶれるのがこわい

133 :
>>132
99%派遣だろw

134 :
第一レベルじゃ正社員採用は不可能

135 :
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |     川重航空宇宙カンパニー岐阜工場
   |        ______        | 
   |         \    /         |    岡ジョン ニダ
    |            \/          |
    \_______________/

136 :
なんだかね〜

137 :

 破れ傘ジェットマン参上!
  ∠ ̄丶
 〜|/゚U゚|/ 春日萌花命
  / y⊂)  
 (ノ〉 ⌒i   
 /(_ノ^U  

138 :
まとめよう新入部員。

139 :
バイ元気?

140 :
ここの大学落ちた人いるの?学年でトップで金沢工大に行くあほ高校でほとんどべべの人でも合格した。

141 :
普通第一工業大学の学生がここに書き込みのに書き込みしてるのは、ほとんど部外者、2チャンネルというのを知らないのか?または、言葉が出て来ないのか?

142 :
日本語でおK

143 :
>>142 こういうわけのわからんコメントしか出来ない

144 :
どう考えても>>141の方がわけわからん日本語だな

145 :
どうでもいいよ
今日は全日本予選
一組目からの工大無双を期待

146 :
現在いる留学生はジュグナとスティーブンの2人だけ?

147 :
当然のように一位通過

148 :
中西に負けた

149 :
>>141 金沢工大と第一工大対してかわらんで

150 :
↑140

151 :
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i   
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                            ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙


152 :
>>151
汚ねえわい

153 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

154 :
暴れん坊

155 :
第一工業って昔は出雲か全日本で外国人を3人使ってた時期あったよね?

156 :
出雲お疲れ様!史上最高の激走でしたね。ー

157 :
えっ?

158 :
数年前までは出雲でも全日本でも普通に留学生を3人起用していたよ。
というか留学生がとっかえひっかえのごとく毎年のように変わるのはなぜだ?
出雲と全日本を走った留学生は非常に多いがその8割〜9割はだいたい1〜2年で学生陸上界から姿を消す。
まともに4年間在籍したのってドリウッジ、アジス、今回のジュグナぐらいしか思い浮かばん。
いつだかのキメリとキプコエチってケニア人は異様に強かったがこの2人も僅か1年で消えた。
あと学年を重ねるごとに劣化が進むのもこの大学の留学生の特徴。

159 :

2005年の出雲と全日本ですね。
あの時の全日本は雨が酷かったですよね。
第一工業陸上部に所属してる外人は何人ですか?

160 :
スティーブンまだいるの?

161 :
全日本大学駅伝とびわ湖大学駅伝で
出雲同様、さすがに京産大には勝てないと思われるが
立命館と関学にはなんとか勝ってほしい
3校に負けるようだと、留学生を使ってまで
活動している意義が問われる

162 :
>>161 偏差値はぼろ負け!第一工業大学なんか行かない方がよかった。 卒業生より

163 :
一般生が多いのかい?

164 :
>>131 その通り!第一工業大学なんか行かない方がまし金の無駄

165 :
すてぃーぶんは……

166 :
>>149
金沢工大と第一工大ってそんなに変わらないんですか?
2012代ゼミ偏差値では金沢工大工学部が51で第一工大工学部が39になってましたよ!
すごく開きがあるように思えるけど・・・

167 :
金沢工大って就職がいいので評判の大学?

168 :
>>140 の通りで考えられる事。第一工業大学落ちた人いるの?

169 :
国分高校のコが言ってたけど最近東洋の柏原が合宿に来たってホント?

170 :
山元欠場かあ

171 :
バカ大学とは知っていたけど、主将が全日本大学駅伝を就職試験で
欠場とか有り得んし
ってか日曜日に就職試験とか
どんな会社だよ
日本一を決める大会なんだから融通もしてくれない陸上とは関係ない会社
あと、四年の今頃、試験
今まで何してたの
三年と四年で
南日本新聞に書かれて、まったくバカとしかいいようがない
丸野大樹

で、誰か
どこを受けたか教えてください(笑)

172 :
普通就職試験の方が大事でしょ 公務員じゃない?

173 :
第一工業大学卒業して正社員で採用してもらえんの?就職あるの?

174 :
選り好みしなければ、もちろんあります。

175 :
監督強気だな

176 :
やっぱりスティーブン帰っちゃったの?
せっかく系列の高校から採ったのに

177 :
スティーブンはいないし、山元は欠場だし、これじゃ良い成績出せっていう方が酷
ジュグナの飛び出しだけに期待だな

178 :
ジュグナが独走してるけど、どーせそれ止まりなんだろうなw
外国人頼みで他の選手層は薄い

過去の優勝取消を食らった福岡第一高校バスケ部も同じだったけど、都築学園系列のやり方って風上に置きたくないなぁ
スポーツだけでなく、教育、経営手法も

179 :
飛松のフォームは関東の選手に比べて汚いな

180 :
16位

181 :
グランツールでクタクタ?

182 :
飛松って飛松誠と関係あるの??

183 :
朝練やってるかぁ?

184 :
今年はジュグナ抜きだったら文理に負けるかもしれんな。
スティーブンがいなくなったのなら、来年は新外国人をとらないとほぼ負けるな。

185 :
スティーブンは何でダメだったんだろう?
ポテンシャルはジュグナよりあると思うんだが。
ま、あれだ。
ケニアあたりにゴロゴロいる28分前後の選手を二枚揃えて、県内の準有力選手を囲い込めば問題なし。
鹿児島実業のレギュラー格一人いれば、尚可

186 :
都会の福岡から田舎の国分に行ってガッカリしたんじゃね

187 :
スティーブンはおとなしい感じでエゼキエルは明るく社交的な感じだったから、エゼキエルだったら上手くやっていけたかもね。

188 :
第一工業大学は日本インカレば出とうて無かじゃろう?

189 :
びわ湖は立命館大、関西学院大に負けるなよ。
油断してると奈良産業大、大阪経済大にもやられるぞ。
第一工業大は、強くないと話にならない。

190 :
その前に大学の経営は大丈夫なの?

191 :
金はあります
都築学園グループ

192 :

有るのか?

193 :
勉強は苦手だけど
金儲けは得意です
都築学園グループ

194 :
>>193
都築学園グループは有るのか?

195 :
ムタイ、キプコエッチ、キメリとか、関東の大学にもひけを取らないぐらい強かっのに。
南日本新聞で、ケニア人初の留学生として特集されてて、工業系の大学で自動車整備について学びたいって言ってたのに、1年でフェードアウト。
もったいなすぎる。

196 :
短期留学?
短気留学?

197 :
優勝候補筆頭なのに全く盛り上がらないスレ。
九州は相手ぢゃないぜ\(^O^)/
ぢゃ全国は?
(;_;)

198 :
島原学生駅伝、連覇逃した。
1年で消える留学生のこととか、強化方針マジで考えた方が良い。

199 :
来年以降が心配だったのに今年負けるとはな…
文理が3、4連覇していく可能性もある

200 :
キリ番ですの。

201 :
来年、留学生の大量補強するのかな?

202 :
九州で2位か。。。
終わったな。

203 :
これを期に留学生止めませんか?

204 :
留学生やめたらいかん

205 :
スティーブンやめました

206 :

何で辞めたのよ?

207 :
4月から地元徳島の建設会社で働かないとダメだけど
不安だー

208 :
なにが不安?

209 :
社会に出るのも環境が変わるのも不安 皆同じさ 臆せず頑張ろうぜ

210 :
留学生抜きでどうやって全国で勝負すんの?

211 :
日本人で中野クラスの選手を揃えろ!

212 :
全国都道府県対抗駅伝ば選ばれた部員が居ったか?

213 :
いると思うか?

214 :

思う。

215 :
キメリ、キプコエッチ、アジスがいたのって、中野が一年の時?

216 :
>>212
かもりには教えてあげない

217 :
あげ

218 :
かもりなんて居ない

219 :
全国都道府県対抗駅伝に出た部員が居なかったかよ?

220 :
いると思うか?

221 :
148 田中(鹿児島商) 14:40.99 第一工大

222 :

何処の大会か?

223 :
>>222
かもりには教えてあげない

224 :
ぼちぼち新入生をまとめるとするかい?

225 :
まとめてくれ

226 :
あげ

227 :
ところでジュグナの進路を教えてください

228 :
知りたいね

229 :
あげ

230 :
ジュグナ→山形屋

231 :
中野は別大惜しかった。。。。

232 :
>>230
そうなのか

233 :
あげ

234 :
今年は強そうかい?

235 :
ジュグナは故郷に帰ったらしいよ

236 :
なんでみんな鹿児島大工学部にいかなかったの?
たいして難しくもないし学費も安いのに

237 :
緑色が好きだから

238 :
>>235
帰っちゃったのか

239 :
もう第一工大は終わった。

240 :
そうなのか?

241 :
新しい外人が来た

242 :
強そう?

243 :
新外人の名前ジョンカリウキ
今日の記録会では1500m3分57

244 :
なんか聞いたような名前だな

245 :
ジョンカリウキってウィキにのってたけど
1986年生まれじゃないか
違う奴かな

246 :
ジョンカリウキはそのジョンカリウキの親戚だよ

247 :
同姓同名かよ

248 :
>>246
まじで?w

249 :
カリウキあげ

250 :
昨日の記録回
ジョンカリウキ
5000m13分55

251 :
カリウキは長い距離が得意らしい

252 :
age

253 :
>>251
そうなのか

254 :
253関係者らしき人がなんかそう言う事言ってた

255 :
ここのHP見たらDQNが広告に出ててワロタ
宮崎とか駅弁国立大の院に受かっただけで英雄扱いとかw

256 :
そうなのかw

257 :
age

258 :
全日本予選

259 :
頑張れ

260 :
あげ

261 :
age

262 :
第一工大、1位で全国切符 九州地区予選会

263 :
( ノ゚Д゚)ヨッ!シャアアアアア
この勢いで全日本でシード

264 :
あげ

265 :
駅伝ニュースの構成員らがカリウキはあの滋賀学園のカリウキと同一人物って言ってたな
マジガセニュースいらね-v-

266 :
age

267 :
頑張れ

268 :
安川陸上部に中野良平の名前がない・・・・辞めたの?

269 :
あげ

270 :
>268
とっくに辞めた。

271 :
昨日出雲駅伝見て思ったんだけど関東の大学が上位独占してたな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1349738785/

272 :
島原でまた2位かよ。
どうしようもないな。

273 :
来年、日本人で良い選手を2人は獲れないと文理に負ける
カリウキもジュグナみたいな飛び道具ではないし

274 :
ニューイヤー駅伝と箱根駅伝が終わったら全国都道府県対抗駅伝が有るけど全国都道府県対抗駅伝ば選ばれそうな部員が居るか?

275 :
29分台がいない時点で誰も選ばれないだろう
高校生だったから1年の高田が去年は走れているけど、
鹿児島の一般はレベルが高いからなぁ
福岡の一般も同様

276 :
来年の戦力(5000mBest順)
カリウキ@ 13'55
田真樹@ 14'44
飛松佑輔B 14'45
石川徹平B 14'49
吉岡紀元@ 14'52
三牧真也@ 14'58
樺島瑞貴A 14'58
山下奨平B     30'48(10000m)
永井智大@ 15'07 31'12 (10000m)

277 :
頑張れ

278 :
県陸上記録会
10000m
カリウキA 28:29
石川徹平C 31:15
吉岡紀元A 31:29
山下奨平C 31:35
永井智大A 31:51
宮國拓斗A 32:24
樺島裕貴B 32:25
飛松佑輔C 32:27
政健太 B 32:32
濱田優也A 32:58
33分台 永田A 樺島瑞B 大丸B
34分台 宮田B  井上C
35分台 柄本A
5000m
モハメド@ 13:49
カリウキA 13:54
石川徹平C 14:52
吉岡紀元A 14:58
宮國拓斗A 15:02
永井智大A 15:07
三牧真也A 15:09
中村アリス@15:11
永田一馬A 15:14
政健太B  15:14
淵之上佑樹@15:16
中村智明@ 15:20
南雲駿C  15:28
15分30秒台 大丸B 松永@ 樺島瑞B 山下C 森@
15分40秒台 井上C 樺島裕B
15分50秒台 濱田A
16分台   宮田B 田代B 

279 :
今年は強そうかい?

280 :
負けること、
引き離されること、
次元が違うと諦めること、
何とも感じてない現状での飛躍が考えられるか?
離されても離されても、小判鮫するくらいの意地と粘りがあれば期待も出来るが…、 なぁ、
留学生を上手く使えよって感じ。

281 :
10000mの持ちタイムが関東と2分30秒は違うから難しいとは思うが、
地方では唯一、28分台のスピードを練習でも体感出来る大学だし、
チームの中に具体的に関東のスピードを再現できる選手がいるわけだから、
それは最大限に生かして欲しいな
カリウキに頼るんじゃなくて、カリウキに追いつく努力をして欲しい。

282 :
全日本大学駅伝1区は良かった

283 :
ジュグナはひらまつ病院という所にいるんだな

284 :
今年の第一工大の留学生が気になる
出来れば27分台でインカレ優勝を狙える選手が来て欲しい
それくらいの選手が来ないと、出雲でさえシード争いが出来ない
去年のモハメドは良かったのに、すぐ帰ってしまったからなぁ

285 :
今年の鶴翔からの新人は別府っぽいね
坂本、軸屋からは圧倒的に力は落ちるけど、一応14"52"だし
石川か山下の抜けた分くらいは補ってもらいたいね
飛松が抜ける分、確実に戦力は落ちるわけだし
石川、山下の穴を新人で埋めないと文理に負けて伊勢路逃す

286 :
さすがにカリウキいるから文理には負けないだろ

287 :
今、分かる新人で持ちタイムが14分台なのは、
14"49"の別府(鶴翔)と、14"59"の大平(鎮西学院)だけだな
第一工大もスカウト苦戦してるなぁ
鹿児島の有力選手はほぼ関東に流れてしまう

288 :
今、分かる新人で持ちタイムが14分台なのは、
14"49"の別府(鶴翔)と、14"59"の大平(鎮西学院)だけだな
第一工大もスカウト苦戦してるなぁ
鹿児島の有力選手はほぼ関東に流れてしまう

289 :
ここ数年、スカウトは文理大に負けていることの方が多い気がする。
もちろん、入学後に伸びる選手もいるだろうけど
スカウトの時点であんまり差が開いていると取り戻すのは難しい。

290 :
3年の日本人ダブルエースの1人、高田が30"35"と調子を上げてるね
永井ももう少し調子を上げて欲しい
全日本予選はカリウキ、高田、永井、森、中村でどれだけ稼げるかだな
あとは政、樺島裕、三牧くらいまでは確定かな

291 :
文理に勝って本戦に行けるか分からんが、
カリウキ-高田-別府-政-中村-森-樺島瑞-永井っていう感じになるのかな
順当に行けば
今年のメンバーはそこそこ面白い走りをしそうだな
予選で文理に負けないことを祈るばかりだ

292 :
カリウキどうなん?

293 :
>>292
4月13日に豪雨の中の第一回記録会で10000m・30"18"
4月20日の第二回記録会に5000mでエントリーしてたけど回避
4月27日は都築グループが主催する5kmのレースに出場して、
福岡第一のギタウに先着を許すっていう感じ
ものすごい不調だが、日本人は完全にちぎって走ったみたい
まあ2カ月もあれば28分台に戻してくるとは思うけど

294 :
今年も第一と文理の独走になるんか?

295 :
>>294
今年も二校の独走だと思うが、今年は九州の全日本出場枠が1しかない
一工か文理のどちらかしか出場できないから、両校共に必死
上位選手は一工の方が上だが、レギュラーギリギリの選手は文理の方が上

296 :
毎年第一文理が上位で面白くない
倒せるとこはないのか

297 :
今年は志学館に永谷、中園などの良いルーキーが大量に入ったから
何人か化ければ三年後には面白いと思う
ただ関東や社会人に行かない高校生は、
競技環境が整っている第一か文理に行くだろうね
他では実業団までは行けないだろう

298 :
今年は日本人エースの高田が絶好調
延岡ゴールデンゲームズで14"30"31の自己best
確か14"44"がベストだったはずだから、一気に14秒更新
カリウキもベストから2秒遅れだし、両選手は良いね
他の選手は4日に地元の大会に5000で出てるけど、
14分台なしの厳しい結果

299 :
春インでカリウキ10000か。
周回差がめちゃくちゃになるな。

300 :
カリウキは大会記録で春インカレを制したな
ただ記録は29分11秒と平凡
全日本予選では28分30秒をキッチリ切ってもらいたいね

301 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=5563

302 :
>>300
気温も高かったし、単独走で29分11秒は悪くないよ
全日本予選はさすがに通るでしょう
カリウキは28分台は出してもらいたい

303 :
カリウキには全日本予選では畑山同組なら周回遅れにして欲しい
第一の他の選手は、カリウキから2週遅れにならないように頑張ってもらいたい
しかしカリウキもこれだけレベルの差があると、練習も孤独だな
来年、ミッチェルが入ってくれれば、2人でレベルの高い練習が出来そうだけど

304 :
運命の予選会が近づいてきたな

305 :
まずは出雲駅伝はどういうオーダーを組めるか
1区 カリウキ 3区 別府 6区 高田 は順当にいけば決まりっぽいが
あとの3人が分からんな
九州インカレ3障チャンプの三牧は5区が合っていそう
あとの2人はその時、調子が良い選手だろうな

306 :
進学スレから拾ってきた新入生情報
第一工業
15:29.79 大友 翔太(鶴翔)
15:37.61 今村 隆盛(鹿児島城西)
15:40.13 石山 裕輝(鹿児島城西)
15:51.72 城ヶ崎 大地(鹿屋工業)

307 :
この程度の選手は一般入試でいいだろ。。

308 :
この4人秋にはマイナス30秒でいい。

309 :
厳しいが40秒削らんと戦力にならん

310 :
古スレわろた
カビ生えてるw

311 :
駅伝病重症患者のおまえにもカビが!!wwww

312 :
いよいよ秋シーズンが始まるな
主力となる3年がどこまで上げてきたか
1年が一夏越えて、大学生らしいタイムを出せる様になったかが注目だな

313 :
大学4年間で記録を伸ばせばいい。高校時代無名
大学で開花 ってあまり聞かない。そこを売りにしないと

314 :
来年入学予定の大友が15分5で自己記録を24秒更新してきたね
入学予定の選手がこうやって記録を伸ばしてきていると、
部員たちにも刺激になるだろう
特に今シーズン、14分台を出していない選手は頑張らないといかんね

315 :
夏場で15分5なら2か月後14分40とかいってそう

316 :
カリウキ、いよいよ今日全カレだな
キトニーに勝つのは難しいだろうが、全力出し切って何とか2位に入ってもらいたい
出来れば日本人に競り勝って欲しい

317 :
カリウキ、29:40は遅すぎる
駅伝シーズンが一気に不安になるわ、これ

318 :
今日は主力組が記録会に出たはずなんだが、
大会のHPがアップされない
出雲のメンバーが決まる記録会らしいから結果が気になる

319 :
関西の平井が頑張ってるんだ。第一工業からも将来のマラソンスター輩出して
ほしいな。「箱根組みじゃない」からなんか期待しちゃう。

320 :
将来、マラソンにいけそうな選手は今はいないな
何せ日本人の5000のベストが3年の高田の14:30
せめて13分台に入ってこないと、マラソンは無理でしょう

321 :
昔は鹿実の出身者がエース格だったけど、
鹿実出身者がついにゼロになったもんな
やっぱり鹿実ゼロだと弱すぎる

322 :
中野級のランナーが再び現れることはないんだろうな
ああいう本気で関東を倒せるレベルの選手を集めて欲しい
留学生使って、毎年繰上げされて、恥ずかしくないのかな?

323 :
ミッチェルが13:43で走ったみたいだけど、
彼は来年、第一工大に入ってくれるんだろうか?
カリウキが来年で4年だから、普通に考えれば次の留学生はミッチェルだと思うが
やっぱり留学生が2人いないと、出雲がまともに戦えない
全日本と島原は1人までになっちゃったから仕方ないけど

324 :
中野ってトラックのタイム以上の強さがあったよな。
ここの大学 出雲で駒澤に勝ったんだよな。
遠い昔のようだけど

325 :
第一工大って公式HPもブログも無いから、
どこの記録会で走るか分からんから調べにくいんだよね
文理は公式ブログがあるから調べやすいんだが

326 :
出雲メンバーは誰になるんだろう?
当確なのはカリウキと高田だけだろうな
あとの選手はどんぐりの背比べ

327 :
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA
http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
http://youtu.be/POziKnYpZqk

328 :
薬科大に抜かれるなよ

329 :
魁人がいる

330 :
薬科大と日本人選手はほぼ互角だな
高田が若干抜けてるが、あとのレギュラー格はほぼ同じだろうな
結局はカリウキの差だな

331 :
出雲・全日本でまともに走れる選手がカリウキ、高田、別府、三角しかいない
出雲ですら2枚、全日本だと4枚足りない
今年は4年がまともに戦力になっていないのが痛いな

332 :
どうせなら第一工大にはえげつないレベルの留学生を取ってもらいたい

333 :
出雲まであと1週間、主力に故障者いないみたいだし
せめて文理と中京には先着して欲しい
カリウキ、高田、別府には関東勢を驚かせる走りを期待したいね

334 :
育成力はどうか?地元で14分台後半〜15分 

335 :
>>334
伸び悩む選手が多いね
去年卒業した飛松、石川、山下も入学時の実力を考えれば、
実業団に届いておかしくなかったのに、誰も届かなかった
今のメンバーだと高田が厚地くらいの選手にはなりそうだから、
何とか実業団に届くと思う

336 :
すっかり野球が売りになった第一工大

337 :
これからは箱根に出られる日本薬科を強化するので
こちらはお払い箱だそうだ

338 :
>>337
そうなのか
じゃあ福岡第一のミッチェルも日本薬科に進むのかなぁ
第一工大の留学生もカリウキで最後か

339 :
第一工大弱過ぎww
こんなレベルなら廃部にしろよww

340 :
1区 カリウキ
2区 高田
3区 別府
4区 三角
5区 樺島裕
6区 吉岡
前半に力のある選手は並べたな
3区までは関東と争ってほしい
5区、6区はかなり厳しいが

341 :
>>339
こんなレベルで全国大会に出られる九州が弱いんだよ
まぁ、関東に有力選手を吸い取られているから仕様がない。

342 :
別府テレビで見れるかなあ
向かい風で牽制になるだろうけどカリウキはどうするか

343 :
出雲の神様も台風には勝てなんだ。
 こればっかりは、仕方なかんべwww

344 :
文理には可愛そうだが、
1年間全国大会の出場がないと経験で大きな差が出るな
全日本に出れるのは大きい

345 :
出雲の登録メンバーがそのままエントリーされるんだろうか?
カリウキ-高田-別府-三角-樺島裕-宮田-樺島瑞-吉岡かな
5区から7区は他に候補もいるが
別府は距離に不安がありそうだから3区なのかな

346 :
カリウキだけしか期待出来ない

347 :
日本人選手にまともな戦力が3人くらいいれば戦えるんだが
今の第一にまともな選手が一人もいない

348 :
第一工大って京大に負けそうじゃね?

349 :
来年のスカウトはかなり良いみたいだな
現3年以来の大当たりっぽい

350 :
>>348
頭じゃ負けてる以前に
自分の名前書けるのか?第一〜は

351 :
ケニア人と日本人の能力差はどんどん大きくなっているのに
日本に来るケニア人留学生は日本人に負けるレベルの選手しか来ないんだろうか?

352 :
とにかく怪我なく当日を迎えてくれ

353 :
監督変わってもチームは普通に活動しているみたいだな。

354 :
岩元監督が系列の神戸医療大の学部長に栄転したんだな
岩元監督は吉井や前田や中野を覚醒させた名監督だったから
スカウトも含めてかなり影響出そうね
新監督の桑迫監督ってどんな人?

355 :
所詮Fラン大学
潰れてしまえ

356 :
BS朝日の事前番組で第一工大も特集される
今年のチームはどんなチームなのかな?

357 :
カリウキ-高田-別府-森-宮國-樺島瑞-樺島裕-吉岡 か
4区の森が意外だったが、あとは順当だな
別府を3区で使う以上は何とか3区までは立命、京産、関学についていってほしいな

358 :
カリウキいい奴だな
あと留学生係の永田も面倒見が良さそう

359 :
明日はしっかり頑張れ

360 :
残念

361 :
外人使ってこのザマなら、もう出てこないでください。
予選会枠取れるくらいならいいけど。

362 :
名前がよく出ていた高田と別府が区間ブービーなのは残念

363 :
ここの選手は高校時代より記録伸びてるの?

364 :
 予選との比較を考えると夏の過ごし方が相当酷かったようにしか思えないが。ならば
指導者の責任ってことになるはず。
 全日本はまだしも、出雲の枠考えろよ。あっちはどうとでもチーム数制御できる
から東海と九州の単独枠をカット(さすがに地元枠としての中四国をカットはしない
としても)して関西に渡す(関東は箱根シード以外実質困難な日程なのでそう増やせ
ないが)なんて展開も考えさせられる。そうなると・・・。

365 :
関東は同じ週に予選あるから、シード以外まず出せんな
まぁここまで弱体化したら九州も選抜で良さそうだけど
2枠は間違いなくいらないw

366 :
来年新外国人入るらしいね
噂じゃカリウキより速いらしい

367 :
奥球磨ロードレースのハーフでカリウキ優勝か
記録も63分16秒ならまずまずだな
佐川の山本亮に先行したんだから大したものだ
日本人メンバーは67分台2人、68分台2人、69分台1人と力不足だけどな

368 :
僕もここの大学生です。上野キャンパスですが、

369 :
南九州おめでとう

370 :
バイが好きだった。

371 :
南九州は京セラに3分37秒先着で優勝か
欲を言えば高田新主将には永山に先着してもらいたかったな
Bチームの別府も戻ってきた様で何より
あとは新人の大友などの有望株と新留学生がどこまでやるかだな

372 :
厚地以来実業団ランナーが現れていないのは寂しい
高田に期待したいが、彼も最終学年になるしな
せめて29分台が出れば拾ってくれるところがあるかもしれないが

373 :
もうモロッコ人来ないのかなぁ
バイみたいなモロッコ人選手好きだったのに
最近はケニアばっかり

374 :
ここの新入生情報がない
新留学生気になるのに

375 :
金栗記念で高田が14"21"のPBで
順大の関谷と森に先着
最終学年だし30分切りに期待したいな

376 :
冬の貯金はじぇいえいえ〜
冬はしゃぶる季節です〜
冬の貯金はじぇいえいえ〜
ウンコも食える季節です〜

しゅしゅしゅいんしゅしゅしゅいん手淫手淫しゅしゅしゅいん
しゅしゅしゅいんしゅしゅしゅいん手淫手淫しゅしゅしゅいん

377 :
GGNでジョフリー・ギシア初陣

378 :
前回の全日本の悲惨なチーム状況から脱していないなら今年は留学生がいても日本文理に普通に負けて予選落ちだな。
かつては九州の雄とも言われた第一工大だが今やその面影は皆無。
九州予選まであと2ヶ月になったが果たしてどうなることやら。

379 :
日本文理は畑山、増田、竹谷と持ちタイム上位3人が揃って卒業したし、
第一よりも厳しいと思う
第一はカリウキ、高田で3分は稼げるだろうから、残りの6人が1人30秒ビハインドで
留められるかどうかだな
これでギヒアがカリウキを上回る選手だったら、今年は文理はチャンス無いだろうよ

380 :
ギシア初陣
延岡記録会で5000、14"00"09
カリウキ14"14、高田14"16、三牧14"39、別府14"47、永井14"50、宮國14"55、吉岡14"58

381 :
新留学生の方がカリウキより強いみたいだし、もうカリウキは出番なさそうだな
元々走力は物足りなかったししょうがない
高田はかなり良いね

382 :
日薬大の留学生もカリウキっていうのかよ!
紛らわしいー

383 :
九州インカレは第一工大は中長距離4冠
留学生が物足りない感じがあるけど高田とか三牧とか良い感じ
予選会も文理には勝てそうだな
とりあえず出雲の枠を減らさないためにも関西勢の一番下には勝ってほしいところ

384 :
文理は九州インカレに大竹以外の主力温存で調整してそう。8人は31分30秒位でいきそうなのでピンチかも!!

385 :
出雲は初回からずっと枠固定だけど、今回から増減あるの?
あったとしたら枠を守れるのは留学生が2人いる今回だけだろう

386 :
あっても1人しか出られないだろ留学生

387 :
>>385
出雲の枠ももうそろそろ削られるんじゃないかっていう噂がある.
まああくまでも噂だし真偽のほどはわからない
ただ最近の九州勢の成績から考えるとあってもおかしくないのでは?と思ってる
今年も全日本はいけそうだし,去年みたいに関西の大学はおろか東北大とか信州大みたいな推薦がないような国立にも負けるってのはやめてほしい

388 :
>>386
出雲は留学生何人でもOK

389 :
そういや拓大も最近複数出してたなw

390 :
日本文理は去年の九州学生駅伝で2分差で敗北したメンバーが3人残っているし世界陸上代表監督の西村さんの手腕が気になる!

391 :
マイナとダンカンだっけ?
あいつら2人とも27分台だったろ?
それに比べてカリウキもギシアも28分台の半ばの力しかないから
2人出てもさして問題はないと思う

392 :
全日本大学駅伝九州予選の結果
カリウキ29:56
吉岡31:16
増元31:21
宮國31:36
別府31:56
羽田32:06
高田32:12
永井32:13
中村32:20
三牧32:35

出場権は獲得したものの高田と三牧のブレーキは痛い

393 :
ルーキーの増元は好走したね
一夏越えれば全日本は4区あたりで使える様になるかもね
今年はルーキーが大量に加入してるから夏で大きく伸びるのを祈るしかないね

394 :
日本インカレ
ギシア(1500)4:01.71
三牧(3000SC)9:02.11
高田(5000)14:44.34
カリウキ(10000)29:05.39

395 :
出雲は6人だから何とか上位で粘って欲しいね

396 :
出雲エントリー
4年:カリウキ 高田 三牧 吉岡 宮國
3年:中村智明 三角 羽田
2年:大平 別府

ギシア 増元らはメンバーから外れる

397 :
なんでダブルクロンボパワー使わねんだよ?

398 :
日本薬科大学は本気です 大学は予選会応援のため休講になります

http://www.nihonyakka.jp/tosho_topics/index.html?id=39377&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

399 :
ギシア使わないのかよっ

400 :
出雲駅伝
カリウキ 3 22:51 3 22:51
三牧   11 40:17 18 17:26
高田   12 1:06:10 12 25:53
三角   14 1:25:31 14 19:21
吉岡   14 1:45:33 14 20:02
宮國   14 2:17:46 20 32:13

途中まではアイビー 立命館 大東文化 城西にくらいついていった感じだから
全日本でも前半に4年中心に置けば、昨年みたいなことは避けられるかも。

401 :
高田は去年より良さそうだな

402 :
全日本エントリー
4年:カリウキ 高田 三牧 吉岡 宮國 永田
3年:中村智明 三角 羽田
2年:大平 別府
1年:ギシア 増元
出雲のメンバーをベースにして昨年の二の舞は避けたい

403 :
今更ギシアを入れても・・・全日本は留学生1人きりだろ?

404 :
鹿工からきた一年は、調子悪いのか?

405 :
全日本オーダー
カリウキー高田ー宮國ー吉岡ー三牧ー永田ー増元ー羽田

序盤に主力の4年を並べた感じ

406 :
大東追い越せ

407 :
途切れた

408 :
カリウキ 10 43:36  11 43:36
高田   12 1:23:12 16 39:36
宮國   16 1:51:57 17 28:45
吉岡   18 2:36:47 25 44:50
三牧   20 3:14:53 26 38:06
永田   21 3:54:08 23 39:15
増元   21 4:33:05 26 38:57
羽田 21 5:37:30 25 64:25

カリウキが微妙だったが高田・宮國は踏ん張った。しかしあとの日本人が・・・
ここ最近は鈴鹿で繰り上げになっていたタスキを曽原までつないだのはよかった

409 :
14分台の持ちタイムで組めてもこうなってしまうんだな
スピード以上に距離に対する耐性が足りない
5000の持ちタイムでは大差がない関西勢にやられて
さらには岐阜経済にも抜かされてしまうのはそこだと思う

410 :
主力がごっそり抜けるし、全日本で見かけるのはこれが最後かね。

411 :
安心しろ。日本文理も弱体化してるからクロンボがいる限りは予選は通過できる。

412 :
永山が早稲田でなく我が大学に来てくれたら良かったのにな

413 :
うちの親父がRーリ買ってくれないかな

ってのと同じだな

414 :
何気に県内の有力選手を志學館に結構取られてないか?

415 :
高田君は実業団行きますか?

416 :
卒業生の飛松が先の九州実業団駅伝で1区6位と好走。曽於クラブ所属の市民ランナーから実業団って展開あるかな

417 :
島原駅伝、大会新で優勝し出雲駅伝の出場権獲得。ちなみに>>387の投稿のとおり来年から
出雲駅伝に出られる九州からの出場枠は2→1になった


第33回九州学生駅伝対校選手権大会は5日、長崎県島原市の同市営陸上競技場をスタート、島原文化会館をフィニッシュとする7区間57・80キロのコースであった。
男子23チームが出場。県勢は日本文理大が2位になり、来秋の出雲全日本大学選抜駅伝の出場権(1位)は惜しくも逃した。
(2)日本文理大(北村宙夢、与儀達朗、松田隆宏、大竹宏和、福島弘樹、西勇希、山本祐希)3時間5分12秒
←大分合同新聞12/6朝刊より

418 :
主力4年生が多かったし来年どうなるんだろうな

419 :
強い黒人取らなきゃ。

宣伝広告・勧誘材料・戦力として。

420 :
黒人ならギシアがいるけど、日本文理の日本人の5000mの最高が1年北村の14分23、
彼を含め今の3年以下に14分40前半が5人いて侮れなくなってきた。三角 別府 大中原 増元ら
の成長を期待したいところ

421 :
高田は実業団いくんやろか?

422 :
松江総合医療専門学校の言語聴覚士科にいる時に犯罪行為によって入手し
た個人情報をばらされるという犯罪被害を受けました。
その人達の名前は但馬貴子、大立真美、澤口充利、村上典哉、向井一将と
いう人達です。他にも何名かいました。他の人は住友化学の寮に私が住ん
でいる時に不法侵入されて入手した情報をなぜか知っていました。島根に
いる時に犯罪行為をした実行犯についてはこの5名です。車と家の盗聴、
携帯やPCの検索履歴などの情報を何らかの犯罪行為により入手しており
ます。それを悪用し脅迫紛いの嫌がらせをされ続けました。
この件に関しては、島根県警と松江警察署には7回通報していますが、何
故か全く捕まえようとしません。現行犯であるにも関わらず、何もしませ
ん。10数個の犯罪行為をしているにも関わらず動きません。警察は一体何
の為にいるのでしょうか?加害者の人権を守る為に警察が存在するのなら警
察は必要のない人達の集まりになると思います。集団ストーカーは悪質な犯
罪行為だと思います。
もしこの件に関して御存知の方がおられましたら、情報提供をお願いします。
相当派手に言いふらされていたので御存知の方もいると思います。法律が守ら
れる平和な世の中を作る為に皆様の御協力をお願いします。
犯罪者の人達は今もどこかの病院で捕まることなく普通に働いていると思います。

423 :
第一工業大学で長谷川亮太っぽい人3年で見かけたけどまさかな?
出席取る時の名前も長谷川亮太まんまだったし
誰か知ってる人いる??

424 :
川棚高校の嵜本(5000m,14:31)が入学する模様

ちなみにライバルの日本文理大学も白石高校の副島(5000m,14:29)を獲得
今日発売の陸マガからの情報

425 :
ここから年収1000万いけますか?

426 :
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

427 :
新入生が入寮したか
いつものパターンならこれから下級生は神戸で長期合宿だな

428 :
新入生初陣、新シーズン開幕(金栗・学連競技会)
ギシア 14:08 ★嵜本 14:47 大平 14:58 井上 14:58
松野 15:08 中村智 15:09 増元 15:15 三角 15:17 松永 15:20 田熊 15:22 中山 15:29
淵之上 15:33 城ヶ崎 15:33 東福 15:51 ★時川 15:55 小向得 15:57 米永 15:59
別府 16:03 古賀 16:17 ★石場 16:31 川崎 17:00
DNS ★来間 ★入船 ★川原林 羽田 中村ア 西田 大中原
★は新入生。(新人の奥西、屋富祖は試合登録されず)

429 :
あげ

430 :
九州インカレの結果は?

431 :
>>430
磐ちゃんに聞いてくれ

432 :
↑教えろ

433 :
>>432
磐ちゃんなら知ってる

434 :
がんばれ第一工業

435 :
関東が誰を1区に持ってくるか分からんが
武田に負けて井戸と競る様なレベルじゃ区間賞は無理だな

436 :
テスト

437 :
sage
テスト

438 :
飛松が牽いてるな。

439 :
n

440 :


441 :
ロゥロゥロゥユァボート
カシワベコウタロゥ
カモリカモリカモリカモリイシダマサノリ

442 :
群馬の磐ちゃんは童貞のおっさん

443 :
ロゥロゥロゥユァボート
カシワベコウタロゥ
カモリカモリカモリカモリイシダマサノリ

444 :
>>433
教えんか

445 :
>>444
かもりには教えてあげない

446 :
かもりねたきもい

447 :
あげ

448 :
ここ数年は文理どころか個人だとちょいちょい九州の国立にも負けてて悲しいわ

449 :
     ● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←★必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/watch?v=SGyXkLrHubI
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
https://www.youtube.com/user/neguser1/videos
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版 ←★日本人よ、参加しよう!
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
●日本第一党 (桜井誠氏)結党大会 ←★真面目な警察官達も桜井誠氏を応援してる
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

450 :
e

451 :
npou

452 :
a

453 :
>>451
かもりかい?

454 :
清宮プロ入り前提でシミュレーションしてみた
清宮がプロ入りする希望球団は4チーム
一家でファンの虎、大先輩が会長のソフバン、ポスティングOKで野手育成上手い公
レギュラー確約でフランチャイズのヤク ☆ハムは本来御断りだったが、特攻されるので許可した

12球団の1位指名
ロッテ…西村、ヤクルト…清宮、日ハム…清宮、中日…鈴木博、オリ…田島、虚人…中村
西武…村上、横浜…増田、楽天…東、阪神…清宮、SB…清宮、広島…安田
清宮以外は全球団一本釣り、ハムのハズレ…草場、虎のハズレ…近藤、SBのハズレ…山口翔
そうするとウチのハズレは、鈴木康、鍬原、石川翔の3人の内誰かって事になる
清宮がプロ入りしない場合は、田島、安田、鈴木博の誰に行っても重複競合になる
何とかクジ当てないと、今年も野手の補強が進まないって最悪の事態もあり得る

455 :
群馬の磐ちゃんは童貞のおっさん

456 :
最近陸上の成績がさっぱりだと思ったら
大学自体がかなり勉強させるので選手たちの練習の質が上がらんからなのね
就職に強い大学ランキングで全国8位になってた
http://toyokeizai.net/articles/-/183011?page=4

457 :

桐生祥秀(東洋大)が100メートルで日本人初の9秒台! 9秒98/陸上

 陸上男子短距離の桐生祥(よし)秀(ひで)(21)=東洋大=が9日、福井・福井運動公園陸上競技場で行われた
日本学生対校選手権100メートル決勝で、9秒98の日本新記録をマークした。

 日本選手が100メートルで10秒の壁を破ったのは史上初めて。伊東浩司(当時・富士通)が1998年12月のアジア大会(バンコク)
準決勝で出した日本記録10秒00
(追い風1・9メートル)を18年7カ月ぶりに更新した。

 これまで9秒台は9秒58の世界記録を持つウサイン・ボルト(ジャマイカ)を筆頭に黒人選手が大半を占めており、
9秒91のアジア記録保持者のフェミセウン・オグノデ(カタール)もナイジェリア出身だ。
東アジアでは、桐生が蘇炳添(中国、9秒99)に続く2人目の10秒突破となった。

 条件は異なるが、桐生の9秒98は、昨夏のリオデジャネイロ五輪なら決勝進出に相当するタイムで、2020年東京五輪ファイナリストへの期待が膨らむ。

 桐生は滋賀県彦根市出身。彦根南中で陸上競技を始め、京都・洛南高3年だった13年の織田記念国際予選で、
当時日本歴代2位となる10秒01(追い風0・9メートル)をマークし、脚光を浴びた。
15年3月にはテキサス・リレーで追い風3・3メートルの参考記録ながら9秒87を出していた。リオ五輪400メートルリレーでは3走を務め、
銀メダルを獲得した。(産経新聞)

458 :
>>455
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |  呼んだ?
    |            \/          |
    \_______________/

459 :
◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2017シーズン開始前
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
 ・
最下位
1人
山梨学院大(東京都1部5位) DF橋爪(甲府)
日本大(東京都1部3位) GK伊藤(湘南)
日本経済大(九州1部11位) FW野田(名古屋)
新潟経営大(北信越1部3位) GK東口(G大阪)
東洋大           MF石川(湘南)←ココ◆◆wwwサッカーもゴミ

460 :
全日本、ゴールが映されず…

461 :
留学生以外は九州内でもあんま勝てないのが情けない
国立大にたまに出てくるエース級にも勝てないし

462 :
第一はもう留学生とらないんやな
例年なら留学生が4年の時に新しい留学生がくるはずなのだが
まあ最近は文理にも負けてるしここらが潮時か

463 :
もう大人しく学業に力を入れた方がいい
地方でも工業大学だったら需要はあるだろうし

464 :
まあパイロット養成課程できたし生き残れるだろ

465 :
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1516105585/1


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1515673724/1

466 :
毎年マイナス30%の定員割れって相当危険な状態だろ・・・
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_5.html
第一工業大学(−29.1%)2017年
第一工業大学(−31.9%)2016年
第一工業大学(−29.3%)2015年

昔、第一経済大って名前だった日本経済大もかなりヤバイな

日本経済大学(−31.2%)2017年
日本経済大学(−38.1%)2016年
日本経済大学(−38.9%)2015年

467 :
誰でもできる自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IHL9Y

468 :
.

469 :
>>458
お前は誰よ?

470 :
2018Jリーグ開幕・プロ野球開幕
メジャースポーツでは全滅の東洋大
★プロ野球一斉にキャンプイン
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし
名球会(2000本安打・投手二百勝無し)・メジャーリーガー無し2軍控え専門の東洋大学 野球の墓場東洋大

今年も東洋大はほとんどが2軍キャンプスタート

◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2017シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
最下位
1人
東洋大(関東) MF石川(湘南)←ココ◆◆wwwサッカーもごみ

471 :
>>469
磐ちゃんじゃないかな

472 :
.

473 :
2018Jリーグ開幕・プロ野球開幕
メジャースポーツでは全滅の東洋大
★プロ野球一斉にキャンプイン
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし
名球会(2000本安打・投手二百勝無し)・メジャーリーガー無し2軍控え専門の東洋大学 野球の墓場東洋大

今年も東洋大はほとんどが2軍キャンプスタート

◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2017シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
最下位
1人
東洋大(関東) MF石川(湘南)←ココ◆◆wwwサッカーもごみ

474 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、これら全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭う。災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すようになるから、クソAlが定期的に科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

ちなみに創価は、腐れCIA(米国のクソ諜報、スパイ)が日本統治に利用してる宗教団体

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

475 :
.

476 :
誰もいなくて草
ギチアの奮闘で予選突破!!

477 :
ギチア頼りの通過とか今更ながら情けない
他所より良い環境ありながら日本人は誰も出てこないな
国立大はここ数年いろんなとこで強いの出てきてるのに

478 :
↑ ↑
2chキチガイ代表
 陸板名物キチガイジジイww 馬鹿丸出し お頭が空っぽw
日本語書こうなw
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「匿名」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

479 :
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |  童貞の磐ちゃん
    |            \/          |
    \_______________/

480 :
詳しい方
ここの歴代留学生を教えてください

481 :
途中ひやひやしたけども、ギチアと城ヶ崎主将、そして二人のルーキーが頑張ってなんとか島原学生駅伝優勝&来年の出雲出場権獲得!

482 :
屋富祖が転校し、嵜本は故障なのかしばらく名前を見てない。心配だらけだったけど一安心。

483 :
第60回 馬原学生駅伝 結果 2018/12/8

1.第一工業大学 3:03:12 NGR
2.日本文理大学 3:03:27 NGR
3.福岡大学 3:05:57
4.広島経済大学 3:07:00
5.環太平洋大学 3:07:46
6.熊本大学 3:07:46
======↑入賞↑======
7.志學館大学 3:07:46
8.久留米大学 3:07:47
日本文理大学B 3:08:01
9.広島大学 3:08:19
10.九州国際大学 3:10:37
第一工業大学B 3:10:45
第一工業大学C 3:10:49
11.九州大学 3:12:51
12.沖縄国際大学 3:12:55
広島経済大学B 3:13:03
福岡大学B 3:13:18
日本文理大学C 3:13:23
13.山口大学 3:13:24
14.岡山大学 3:13:26
福岡大学C 3:13:35
15.愛媛大学 3:13:38
広島経済大学C 3:13:43
16.長崎国際大学 3:13:59
17.松山大学 3:14:05
18.鹿児島大学 3:14:05
19.徳島大学 3:14:25
20.宮崎大学 3:14:32
21.広島修道大学 3:14:50
22.高知大学 3:14:59
23.長崎大学 3:15:39
24.北九州市立大学 3:15:40
25.名桜大学 3:16:01
26.佐賀大学 3:19:54
27.鹿児島国際大学 3:19:57
28.九州工業大学 3:21:46
29.熊本県立大学 3:25:03
30.大分産業大学 3:25:47
文理連合 3:26:06
31.大分経済大学 3:26:51
連合推薦選抜 3:28:19
32.九州情報大学 3:28:34
33.高松大学 3:28:53
34.琉球大学 3:30:14
沖縄連合 3:30:16
瀬戸内海連合 3:35:43
35.大分大学 3:38:59
36.沖縄大学 3:45:10
37.西九州大学 3:49:27

484 :
なんだ馬原学生駅伝って?

出場校を見てみる限り中国四国と九州が混ざってるんだが

485 :
どっかの馬鹿が書き込んだ架空の駅伝でしょ

486 :
瀬戸内海連合ってなんか怖い団体みたいやな

487 :
成績から見るとリアルな戦力順になってるな

488 :
そういや箱根駅伝ガイドの進路欄に第一工大進学する選手一人も書かれてなかったな。単に受験がまだなのか発表を控える高校にいるのか、そもそも14分台がいないのか。
ていうか新留学生は来るのか? 留学生抜きとなると来年の出雲は見せ場なく終わるぞ、

489 :
天下の第一経済大学はどうなったんだ?

490 :
カリウキはニューイヤ―駅伝欠場とのこと。数少ない第一工業卒の実業団ランナーなのに

491 :
去年のニューイヤーでも失速してたからなぁ。伊勢路で爆走してたカリウキは何処へ......?

492 :
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
共通4学部平均順
 

 

  4学部平均 文 法 経 商
慶應   70.5  70 72 71 69 総69 環63
早稲田  70.0  69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
上智   65.3  64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
明治   65.0  64 66 65 65 国66 営65 情64
立教   64.3  63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社  63.5  64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
中央   62.3  60 67 61 61 総63
青学   61.5  62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
法政   61.5  61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館  61.0  61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院  60.7  61 61 60 -- 国62
関学   60.5  61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西   60.3  61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56





■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%

493 :
陸マガ判明分だと第一工業に進学する14分台は0人みたいね。というか、九州・沖縄の大学に進学する14分台自体2人しかいなかったけど

494 :
探したら一人だけいた
前原匠・鹿児島実業・14.58.35

ちなみにライバル日本文理大は今のところ14分台なしで、福岡大は14.55.38と14.56.36が入学する模様。福岡の56秒の方は競技引退らしいけど。
あと沖縄国際大に14.57.63の伊波(北山高校)が入学するらしい。沖国入るなら第一工大に来いよ。

495 :
あとは留学生次第やなぁ、都築学園は日本薬科大学に注力して第一工大にはもう留学生入れないって噂が聞こえてくるのが心配

496 :
>>495
留学生はコストがめっちゃかかるからな
現地のコーディネーターに年200〜300万払って、
入学決まったら、さらに200〜300万支払う
ギシアやカリウキもコーディネーターに1000万、
本人の生活支援に1000万、学費負担に500万かかってる
2500万は地方の私立大学じゃ馬鹿にならない負担だからな
それで宣伝効果は出雲と伊勢路の1区だけ
それでも山梨学院の上田監督が言ってたが
留学生は一度取引を止めると、復活させるのは難しいらしいから
止める時は完全にストップする覚悟が必要だな

497 :
新留学生が来るのかも心配だけど、ギチアの進路も心配だ。月陸・陸マガともに載ってなかったし。
彼の走りはまだ見たいから日本にいてほしいんだけどね。どっかの実業団に決まってるといいんだけど。

498 :
>>496
そんなに金かかるのか。
しかし、そこまで払ってもワンブイとかニャイロ級を連れて来れないのは現地コーディネーターに問題があるんじゃないの? カリウキもギチアも活躍はしたけど関東の日本人エースと互角程度だったし。

499 :
近くで治験やれるぞ
https://fukuoka-chiken.com/

500 :
14分台の新入生が判明したので、5千と1万のPBトップ10とその平均録ってみた

501 :
ミスとか抜けがあったら指摘よろしく

502 :
5千

嵜本浩士(3) 14.31.47
小山侑樹(1) 14.46.53
前原匠(高3) 14.58.35
大西豪 (2) 15.08.17
川原林廉(3) 15.10.30
久留須保壱(2)15.12.44
石場健太(3) 15.19.39
白ヶ沢優樹(1)15.19.42
中川元気(2) 15.23.80
松永成昭(2) 15.27.95 

平均15.07.78
俗に良いと言われる4年4人、3年3人、2年2人、1年1のバランスですね。タイムは悪いけど

503 :
1万

嵜本浩士(3) 30.39.19
川原林廉(3) 31.20.55
大西豪(2) 31.50.22
久留須保壱(2)31.51.28
石場健太(3) 31.58.97
奥西瑞希(3) 32.09.25
白ヶ沢優樹(1)32.23.20
中川元気(2) 32.37.40
入船翔(3) 32.41.28
新井凌太(2) 32.51.55

平均32.02.29
そもそも31分台にすら乗ってないのは論外。まあ、高1から1万走ってない小山とか、ルーキー前原次第では伸びるだろうけど。

504 :
あとはもう13分台、28分台で走れる留学生の入学を祈るしかない。
出雲なら2人出せるんだし、思い切って2人連れて来てくれないかなぁ。

505 :
ギチアは帰国かな

506 :
ギチア奥多摩ロード走ってたみたいだね。
1時間04分32秒 18位

なんとも言えない

507 :
4年間、工業大学で勉強したんだからケニアに戻っても自動車の整備くらいは出来るだろう
ギチアの能力では陸上を続けるのは難しいね
やっぱりハーフなら60分台は最低無いと、ケニアじゃ競技を続けられないでしょ
第一工大もケニア式のトレーニングを取り入れるべきだな
ケニアでは強い選手についていくトレーニングが基本
つけなくなったら、その日の練習はそこまでというスタイル
第一工大ならギチアのタイムでトレーニングするスタイルにしないと

508 :
留学生来ないならかなり戦力落ちそうだな
全日本は日本文理に取られそうだし

福岡や熊本も力上げてきたし隙があったら2強に割り込んでくるよ

509 :
>>71-72
ここだけは死んでも入りたくないな

510 :
第一工大って記録会とかロードの大会あんまり出ないよね。
今のシーズンなんて全国各地でハーフマラソンやってるのにほぼエントリーなし。トラックにしても滅多に出ないし、監督がそういう方針なのかな?
もっと積極的に記録残しにいくべきだと思うんだけど......。

511 :
現代の防人大学でごわす

512 :
3日の鹿児島マラソンでOBの飛松佑輔が2時間14分51秒の大会新記録で優勝!🏆
やっぱ大学時代関東とやりあってた選手は違うね。現役の日本人学生から飛松クラスがまた出てこないかなぁ?

513 :
現状嵜本がエースだけど、全日本・島原と欠場してその後ロードの大会への出場もなし。故障なのか何なのか。

514 :
http://blog.livedoor.jp/qdai_ld_ekiden/archives/16720407.html

九州大学大学院に熊本大のエース古川が進学
これによって恐らく全日本選考で九州大のタイムは6分は縮む
出場争いのボーダーに絡んでくるぞこれ

515 :
古川は力つけて実業団行って欲しかったけど
その気は無いのかな

516 :
第一工大、日本文理大、福岡大、志學館大、九州大
今年の全日本選考はマジでどこが通過するかさっぱり読めん

517 :
今年の第一工大はオール日本人かな?

518 :
九州勢 新入生 5000ランキングトップ5

1.渡邉 東海大九州 13:12:75
2.ヴィルジ 第一工大 13:57:03
3.熊崎 沖縄国際大 14:19:28
4.荒巻 熊本大 14:21:35
5.琉須垣 日本文理大 14:21:49

519 :
>>518
釣りにしても針が大きすぎwww
次からはもう少し現実味のあるタイムにするやな

520 :
>>518
渡邉はなんで東海に行くんだ?
10000m27:49:74の人間が青学蹴って地元に戻ってきた理由が知りたい。

521 :
それ楽しい?

522 :
島原駅伝が今年からBS日テレで放送するってマジか!?

523 :
>>522
まさかありえん

524 :
明日から四月なわけですが
これはもう留学生は来ない感じかなぁ?

525 :
日本薬科大のカリウキは佐賀の戸上電機に就職した模様
ギチアはどうなったんだろうか? やっぱり帰国しちゃったのかね

526 :
全日本と島原は日本文理に取られるなこりゃ

527 :
勝又美也子 旧姓 横地美也子(55)
茨城県土浦 出身 Fラン明星大学心理学部卒
土浦二高
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 教員を少しやり、奨学金返済全部なくした税金泥棒
夫が納めた税金で年金暮らし確定
毒親 横地美也子 現在は勝又美也子
でき婚のせいか子供に金はかけない
自分の罪を子供になすりつける 偽善者型の毒親
自分はカスのくせして子供には虐待モラハラDV精神的にダメージを与える
Fランの馬鹿のくせして子供には勉強を強要。問題がとけない、成績が落ちると殴る、恫喝、いびり、嫌味をねちねちと言う 最後には油を飲ませる。
学歴コンプレックスあり
顔写真はyoutubeに載せておきました。
夫の納めた税金で高い年金確保の税金泥棒

パニック障害なので絶対に関わらないほうがいい。よく被害者面するので最悪こちら側が悪いことになる。
事実狂言によって社会的に大迷惑になった人は、わかっているだけで8人
税金も無駄遣いし、人間的にも極めて悪質

528 :
第一工大は留学生止めた
ギシアが最後の留学生
本業である学業の大学適格基準を維持する為にそっちに投資するそうだ

529 :
>>528
それが本当ならソースないしは情報源についてお聞きしたい

530 :
記録会のエントリーを見るにマジで留学生入れなかったぽいな

531 :
日本薬科大も留学生入れなかったみたいだし、都築学園がそういう方針に舵を切ったってことかね

532 :
全日本→日本文理
島原↓
優勝→日本文理
2位→第一工業
3位→九州

533 :
ギチアは母国の大学に入ったらしいが

534 :
第一工業大学行ったらアホになる。
生徒もアホだが教員もアホがそろってる。

535 :
うちから駿河台大学に転校した屋富祖が国士舘記録会で29.56.12をマークした模様
むこうで上手くやってるようでなにより
ここまで来たら今年なんとか関東学生連合を勝ち取って箱根を走ってほしい

536 :
そういえば卒業生含めて第一工業の日本人ランナーが29分台出すのって何時の誰ぶりなんだろうか?

537 :
日本文理は畑山以来出てないっけな?
てか北村留年

538 :
情報手に入った

第一工業関連の日本人ランナーで最後に29分台を出したのは中野良平か厚地翔太
細かいとこまでは追いきれてないから不明だけど、第一工業の全盛期まで遡らないといなかった
屋富祖は久しぶりの快挙ってことになるね

539 :
今年から新ユニだから全日本予選が楽しみ

540 :
今年は新人の人数自体も5人と少ないな
前原(鹿児島実業)14”58 SB15”23
岡本(大牟田)高校時代のPB不明 SB15”36
松浦(鹿児島城西)15”24 SB16”07
松田(鹿児島)15”34 SB15”53
中野(指宿商業)15”20 SB15”46

541 :
>>538
出雲で駒澤に勝ったのは快挙でした

542 :
>>541
あの頃は関東の予選会敗退常連校が選手をかき集める前だったからな
今では関西や九州で全日本や出雲に出られる大学より
関東で30番目くらいの大学が選ばれるご時勢だからな
京産、立命、関学ですら選手集めに苦労してる

543 :
予選会控えて宇賀地+二軍で出たの知らないのかよ

544 :
>>543
中野が深津を抜いたような。

545 :
>>544
どっちも出てない。

546 :
>>544
それは駒澤に勝った前の年だな
その年は1分7秒差でジュグナがタスキを受けたけど、
宇賀地に38秒差まで迫るも逃げ切られた

駒澤:星-我妻-深津-池田-高林-宇賀地
第一:キプゲノン-厚地-中野-谷口-山元-ジュグナ

駒澤に勝った年は
駒澤:高林-馬越-宇賀地-岡本-早瀬-手塚
第一:ジュグナ-厚地-山元-カルイル-松木-谷口

この頃はレギュラーは全員29分台〜30分台
控えでも31分台だったのにね
今はレギュラーが31分台、控えが32分台だからな

547 :
最近の出身高校みれば、数年前から外国人辞めるつもりで準備始めてたんだな
世羅とか豊川工業とか、今年の大牟田とか今までルートが無かった高校から
控え選手でも獲得する様になってるからな
鹿児島実業のルートも復活したし
控えだった奥西を獲って、ルートをもう一度開拓したお陰で前原が獲れたんだろう

548 :


549 :
ようやく九州インカレのエントリーが判明(よりにもよって当日朝)

550 :
1500m予選
2組 入船翔(4)
3組 森田圭人(2)
5組 岡本啓伸(1)

5000mタイムレース
2組 前原匠(1)
   小山侑紀(2)
3組 嵜本浩士(4)

10000mタイムレース
2組 川原林廉(4)
奥西瑞希(4)
   白ヶ澤優樹(2)

3000sc
1組 石場健太(4)
2組 松永成昭(1)
3組 村島蒼太(2)

551 :
1万の選手名が盛大にズレたことをお詫びします

にしても嵜本が復帰したのは大きい(代わりに昨年秋から大西が行方不明だけど)
全日本予選にむけていい結果を残してほしいですね

552 :
【悲報】第一工業大学九州インカレ長距離種目入賞0人

1500m 全員予選落ち
5000m 嵜本16位 小山21位 前原29位
10000m 奥西9位 川原林13位 白ヶ澤21位
3000mSC 石場・松永予選落ち 村島決勝11位

553 :
http://gold.jaic.org/icalk/2019/89kyushuIC/master.html
詳しいタイムは↑からご確認を

554 :
屋富祖よく暑さの中完走したね。
最後だし箱根駅伝の予選会走って欲しいな

555 :
駿河台のチームメイトである吉里を上回るのは難しいかもしれない
それでもせっかく転校までしたんだからなんとか関東学生連合として箱根を走ってほしい

556 :
西日本インカレのエントリー確認
5000mに前原(1)
10000mに久留須(3)

557 :
城ヶ崎退部???

558 :
>>557
退部もなにも城ヶ崎さんは昨年4年生だったのだから
今春無事に卒業したんじゃないの?

559 :
http://airariku.web.fc2.com/

姶良地区種目別強化記録会に第一工業の主力選手権が複数エントリー

560 :
【朗報】
そのエントリーの中に新留学生を確認!
名前はアニーダ・サレー

561 :
5千
3組
大野海斗(2) 増野光希(3) 大野晃平(2)

5組
飛松佑輔(OB) 日置市役所

562 :
1万 決勝1組のみ
松田圭佑(1) 久留須保壱(3) 川原林廉(4)
村島蒼太(2) 中野翔麻(1) 前原匠(1)
アニーダ・サレー(1) 新井凌太(3) 
小山佑紀(2) 嵜本浩士(4) 岡本啓伸(1)
石場健太(4) 中山皓斗(3) 松永成昭(3)
白ヶ澤優樹(2) 入船翔(4) 奥西瑞希(4)
森田圭人(2)

563 :
一つわかったことは
3月4月に湧いてた第一工業は留学生を入れるのをやめたとソースを出さず書き込んでた奴らは
デマでここを乱しにきただけのアンチか何かってこと

564 :
Twitterの情報だと久しぶりのモロッコ人ランナーっぽいです

565 :
5千結果
3組
大野晃16.42.85
大野海 増野DNS

566 :
5組
飛松(OB) 14.18.97

ギチアが持っていた大会記録を更新!

567 :
1万結果 ☆は初1万 ★はPB
サレー 30:01.15☆
川原林 31:17.64
久留須 31:30.01★
奥西  31:47.41★
石場  31:55.04★
嵜本  31:58.78
前原  31:58.94☆
松永  32:03.78
小山  32:07.23☆★※大学初
白ヶ澤 32:10.31
村島  32:14.20★
岡本  32:15.08☆
中野  32:35.17☆
新井  32:48.63★
入船  33:20.46
松田  34:01.21☆
森田  34:15.21
中山  34:45.94

568 :
新留学生のサレーは単独走でこのタイム
速いランナーと競り合えるレースならまだまだ行けそう

569 :
あとは假屋崎と谷岡がどれくらいで走れるかだな。

570 :
>>554
吉里は次元が違う。順当に考えて学生連合に選ばれるのは彼以外考えられん

571 :
そういえば4月からTwitter始めたらしいね
ようやっと真面目に情報発信する気になったらしい

572 :
ついに来週選考会。日本文理が優位だけど
九州と福岡が今年は競ってくるかもよ

573 :
九州大はどうだろうな? なんかダブルエースの片割れ辻川が休部してるって噂があるけど

574 :
辻川出なかったらレース待たずして終戦

575 :
辻川出なかったらレース待たずして終戦
古川と辻川がいて初めて強くなる

576 :
全日本選考エントリー発表
一組
村島蒼太
小山侑紀

二組
前原匠
岡本啓伸

三組
石橋健太主将
奥西瑞希
白ヶ澤優樹

四組
川原林廉
アニーダ・サレー
嵜本浩士

主なエントリー漏れ(1万32分切り)
大西、久留須、松永

577 :
なお、ライバルと目される日本文理は山田、副島の両エース、九州はダブルエースの片割れ辻川がエントリー漏れ。

こちらが致命的なミスをしなければ勝てる!

578 :
おそらく最大のライバルはほぼ万全のエントリーを組んできた福岡
去年の島原駅伝を考えるとかなりギリギリの戦いになるかもしれん

579 :
ちょいちょい日本文理もうダメじゃん…3位以下も有り得る

580 :
いよいよ10:00にスタート
伊勢路の切符を掴んでくれよ

581 :
無事に24回目の出場獲得!

582 :
1位 第一工業 4:19:44.35
2位 福岡   4:20:30.61
3位 日本文理 4:20:34.61

4組で逃げる日本文理を抜き追い上げる福岡を振り切って見事伊勢路の切符を獲得!

583 :
絶対的エースがいない中で総合力の勝利

584 :
にしても古川は国立の院に進めるなら
東大の近藤みたいになれば良かったのに。
なんかもったいない。

585 :
今後関西の3強や皇學館から出雲と全日本で枠を奪うのに必要なのは
@ここから夏合宿を経てのレベルアップ
A嵜本の完全復活
B去年の秋から行方不明の大西が万全の状態で復活

嵜本がは高校当時の力を取り戻してほしい
せめて高校時代のPBは更新して卒業していただきたい

586 :
Twitterで実況してたから現地にいるの知ってたけど
まさか記事を書いてくれるとは
https://4years.asahi.com/article/12456597

587 :
中村アリス

588 :
広瀬アリス

589 :
諫早ナイター
https://jaaf-nagasaki.net/result/2019/19420304/index.htm

5000m
3組
大野晃 中山

5組
新井 松永 増野 入船

6組
小山 石場

9組
サレー 
この組は外国人・日本人ともに有力ランナーが多いので好記録に期待がかかる

1人でも多く14分台を出してほしい

590 :
6月23日ね

591 :
石場主将へのインタビュー記事
https://4years.asahi.com/article/12469054

592 :
九州大古川へのインタビュー記事
https://4years.asahi.com/article/12469456

593 :
4yearsの3つの記事からわかったことは
サレーは6月に来日したばかりでラマダンの断食明け
給水時に古川と接触して転倒した

万全な状態での走りを早く見たい

594 :
今年こそ島原の4区の区間記録を塗り替えてもらいたい。
畑山は強かったな

595 :
>>593
モロッコ人だからラマダンがあるのか
秋は大丈夫そうだけど
アブドラ・バイも4年間、そうやって走ってたのか

596 :
屋富祖が全日本大学駅伝関東選考の3組にエントリー
初めて選考に挑む駿河台の中で唯一の経験者
彼にとって最後の全日本選考でもあるし悔いなく走りきってほしい

597 :
西日本インカレ結果
5000m
前原 15:35.15 23位

10000m
久留須 31:45.01 12位
http://gold.jaic.org/icaak/recroom/2019/NISHI/NISHI.htm

598 :
諫早ナイター
5000m
3組
大野晃 16:10.52
中山  16:20.55

5組
松永  15:10.82 PB
入船  15:28.84 PB
増野  15:50.11
新井  15:52.09

6組
石場  15:10.65 PB
小山  15:22.15

9組
サレー 14:19.91 PB
https://jaaf-nagasaki.net/result/2019/19420304/011113.htm#009

599 :
まずPBが4人も出たのが大きい
サレーはこの時期としては十分すぎる走り
夏合宿を越えてチームがどこまで成長していくか楽しみになってきた

600 :
まだちゃんとは計算してないけど5000の10人平均が14分台に乗ったはず

601 :
屋富祖は10000自己ベストかな?
チーム内でも留学生除いて1番速かったし箱根の予選会も期待したい。

602 :
なんか繋がらないと思ってたら鯖が落ちてたのな

603 :
ラマダンってエルゲルージもやってたのかな

604 :
7月13〜14日 九州地区大学体育大会
http://www.kbsf.jp/index.html

1500m
1組
松田圭佑
3組
中野翔麻

5000m
1組
増野光希
岡本啓伸

10000m
新井凌太
松永成昭

605 :
5000m結果
岡本 15:34.00
増野 DNS? リザルトに名前がなかった

606 :
未だに競技結果を公式サイトに反映させないのマジで職務怠慢だろ

607 :
未だに競技結果を公式サイトに反映させないのマジで職務怠慢だ

608 :
假屋崎29:57:37!

それと沖縄大の石川が30:16:01を出してきた

609 :
沖縄大は去年28年振りに馬原出た時は石川いなかったっけ?

610 :
>>608
そんときは出てない。今年出るなら1区間違い無し。

611 :
>>608
どこの記録会?

612 :
九州地区大学体育大会の結果がようやく出たので書いていきます

613 :
1500m
1組 
松田 DNS
3組 
中野 4:14.74 7位予選落ち 

5000m
1組
岡本 15:34.00 組、総合ともに6位 
増野 DNS

10000m
松永 32:29.60 7位
新井 32:45.78 8位

5千と1万はトップが14分台30分台で走ってるんだよなぁ
それぞれもう少し頑張ってほしかった

614 :
追記
1万走った新井はPB 
今季は走るたびに数秒とはいえ連続更新中

615 :
九州勢から3大学が十和田八幡平駅伝に初出場。

8月7日に行われる真夏の駅伝、十八に初めて九州の大学が出場することになった。
出場するのは第一工業大学・熊本大学・東海大学九州の3チーム。開催時間が夜という珍しい駅伝ではあるが競技中気温は30度を超えるのがほとんど。九州の雑草軍団が初めて
男達の過酷で美しい夏の夜に挑む。

https://hochi.news/articles/20190726-OHT1T50232.html

616 :
>>615
記事のURL間違ってるけどガセネタじゃあるまいな

617 :
まず夜にやるとか言ってる時点で妄想ネタでしょ

618 :
他の駅伝・陸上スレ回ってたら適当書いて千葉大の記事貼り付けてるやついたけど
もしかしなくても同一人物か

619 :
トラックシーズンが終わって合宿に入るわけですが
今のところの評価でいくと

620 :
エース 
サレー

セカンドエース 
川原林

主力 
嵜本 久留須

レギュラー候補 
奥西 松永 石場 前原 小山 白ヶ澤 村島 岡本

復活待ち 
大西

こんなもんか?

621 :
十八駅伝エントリー
有藤−サレ−假屋崎−松永−川原林

622 :
>>621
お前いい加減にしろよ?

第一工業は十八駅伝にエントリーしてない
そもそも假屋崎なんて名前の選手は在籍していない
荒らしかアンチか知らんけどありもしない情報流してやがって 
迷惑だから二度と来んな

623 :
>>621
なに自分に返信してんだよバカ

624 :
>>621
流してやがってwww
流しやがってだろばーーか

625 :
せっかくTwitter始めたんだから合宿の写真でも上げてくれればいいのに

626 :
大学駅伝夏号の名簿に直近の記録会に出たにも関わらず名前がない選手がチラホラ(3年中山 2年森田 1年松田など
どうもある程度以上の記録がない選手は準部員的扱いになったっぽい?(おそらく1万だと34分切りがラインかな

名前が消えた選手と持ちタイムからの推測だから確実ではないけど

627 :
十八は20位だったか。暑い中よく頑張ったよ

628 :
>>626
訂正
森田は名前がありました
失礼しました

629 :
トラックシーズンが一区切りつき合宿の季節に入ったので
大学駅伝夏号から得たデータから算出された
現時点での出雲・全日本出場確定地方大学+関東の出場校タイム最下位(どちらかのみ確定でも一応掲載)の5000と10000トップ10の平均を算出してみました。

630 :
拓殖(関東)   14:25.54 29:36.81

立命館(関西)  14:19.97 29:46.96

関西学院(関西) 14:26.95 30:17.76

皇學館(東海)  14:33.72 30:20.57

京都産業(関西) 14:38.80 30:42.10

愛知工業(東海) 14:44.75 30:46.19

広島経済(中四国)14:48.83 31:20.77
※現時点では出雲のみ確定

第一工業(九州) 14:58.78 31:26.93

新潟(北信越)  14:58.75 31:44.69

631 :
関東どころか地方大学の多くに差をつけされてることが改めて認識できる結果に

そして注目してほしいのが新潟大学
なんと5千のタイムで第一工業を上回っている
留学生まで入れて本気で強化しているのに北信越の国公立にタイムで劣るこの状況ですよ

632 :
北海道駅伝で札幌学院大学が伊勢路行きをきめたのでタイムを追加

札幌学院 (北海道) 14:47.61 31:22.89

633 :
>>632
31:32.89の間違いです

634 :
もちろんタイムがすべてではないけど
現実的な目標は伊勢路では21位ってところか
愛工大より上のチームはちょっとレベルが違う感じがする

635 :
今回はマジで新潟大に負けそうな気がする

636 :
第55回 九州瀬戸内学生駅伝対校選手権大会 要項

主 催
九州学生陸上競技連盟、
中四国学生陸上競技連盟、馬原市

後 援
鹿児島県、鹿児島県教育委員会、
馬原市教育委員会、馬原市体育協会

特別協賛 エスロード

令和元年11月30日(土) スタート時間 9:30

(7区間 58.79km)
第1区6.95km
第2区8.65km
第3区7.47km
第4区11.04km
第5区8.91km
第6区7.71km
第7区8.06km

本大会の成績をもとに、第4回琉球全日本大学推薦駅伝競走及び第33回布雲全日本大学選抜駅伝競走の選考を行う。

637 :
よかったね

638 :
志學館大に留学生が9月に入学って???

639 :
全カレのエントリー出たけど
やっぱ誰もいないのは寂しいものがあるな

来年はサレ−が出れるといいんだけど

640 :
第三回長崎ナイター記録会5000m
https://jaaf-nagasaki.net/result/2019/19420306/011113.htm

3組
大野  16:45.92

4組
松田  16:13.92

5組
新井  15:36.26
入船  15:51.29

6組
増野  15:11.76
村島  15:30.70
白ヶ沢 15:33.55
嵜本  15:56.88

7組
岡本  15:18.82
奥西  15:24.51
松永  15:24.93
小山  15:28.45
川原林 15:31.08
前原  15:41.19

8組 
サレー 14:59.79

641 :
1年岡本と今年苦しんできた増野がPBを更新
また新井がPBまで1秒に迫る走りで春先からの好調をキープ

逆に14分台や30分台を持つ主力が揃って不調気味という残念な結果に
ただ出雲にピークを合わせている可能性もある

642 :
今日から秋季九州インカレが開催

第一工大は5000mに絞ってほぼ全員がエントリー
しかも昨年秋から行方不明だった大西豪が復帰!

643 :
秋季九州インカレ5000mエントリー
レースは今月22日の午前9時から

1組
大野晃 中山 松浦

2組
松田 大野海

3組
新井 大西 中野 岡本 白ヶ澤

4組
奥西 増野 村島 入船 前原 嵜本 小山

5組
久留須 松永 サレ−

644 :
http://gold.jaic.org/icalk/2019/19kyushuCS47/kyougi.html

645 :
台風の影響を考慮して明日の競技は中止
本日にスライドとなった模様

5000mは今日これから始まります

646 :
オカルトグループ犯罪K文

頭の中に話しかけてくる
考えてる事を話してくる
スピーカーのような声で話してくる
強迫脅される
嘘を言ってきて混乱させてくる
待ち伏せ会いにこられた事がある『松壱家』『ウルトラフーズ(株)』の方に
人の過去の荒を探して脅してくる
集団ストーカーをしてくる
無理やり過去と話をさせてくる原理があるらしい
体に痛み頭痛を与えてくるここにはない物の匂いを与えてくる
尋問してくる
何度も同じ事を言ってくる
頭の中スピーカーのような声で自分の考えだと思わせてくる
人のせいにして誰がやってるか解らないようにしてくる
会う人をつかって混乱させてくる
頭の中スピーカーのような声で性的暴行系の言葉を言ってくる
頭の中スピーカーのような声で笑い声を聴かせてくる
盗聴みたいに人のやってる事を聴かせてくる
頭の中スピーカーのような声で日常の話をしてくる
色々な人の真似をしてくる
自分の周りの人がしゃべってるかのように聴かせてくる

頭の中スピーカーのような声で名前を言ってきた(本名かは解らない)

ウルトラフーズ株式会社
松壱家
ゴル麺
「退職者も含む」

なつみ・菊田・あきら・吉川秀人・吉澤侑希・伊藤崇・みほ・はるか・夏帆・土屋美幸・楠木理紗・保田奈美・岩淵渚(庄山渚)
松野克成・小川泰幸・わたなべ
岩井拓真・中尾・他にも多数

株式会社シバーフードサービス 
富田

647 :
言ってきた事 

映像を頭の中に送れる 
この背景は隠蔽(いんぺい)の為と言ってきた 
色々な人にこの力を使わせた 
グループだよ 
オカルト犯罪をしてるんだよ 
それ俺らがやってる事だから 
美千代さんもうやめな(菊地美千代) 
土屋美幸さんがヨシキさんにお願いしている 
外の人(色々な方)にもこの力を使わせた 
芸能関係者芸能人も色々なラーメン店企業の人たち建設関係者も巻き込まれてる 
勝手に声を聴いてただけ(川島タダシ)光太えの強迫を聴いてて自殺した人 
これをまねいたのは菊田、美幸、ウルトラフーズ(株)、松壱家 
声は松壱家が届けてた 
もう光太がやってる事にしたかった 
自分達を守るために為にやってた事で光太の気持ちなんてどうでもよかった 
店舗は遊び本社は仕事で使ってる(松壱家)(ゴル麺)(ウルトラフーズ株式会社)嘘はついてないです 
周りの人にお願いして話す事もある 
ケータイで連絡を取り合ってる 
これをやってる 
松壱家ウルトラフーズの女性が多い 
人の頭を読んで伝えてるって言ったじゃないですか 
この力使わせてもらえるもの嫌がらせで無理やりさせられてる人もいる 
お金も稼げるしモテルてるし嫌がらせもできるから頭治さないから 
光太を煽ればこれが終わると思ったそれは松壱家ゴル麺の一部のアルバイトの人達から 
人の頭を利用して自分の気持ちを相手に伝えてくる 
光太のせいにしようとしたんじゃなくて光太のせいにした

648 :
秋季九州インカレ男子5000m結果

1組
大野晃  16:09.80
中山   16:34.33
松浦   DNS

2組
松田   15:54.36
大野海  16:08.91

3組
白ヶ澤  15:11.62 PB
大西   15:16.81 復帰!
中野   15:27.26
新井   15:38.22
岡本   16:03.34

4組   
前原   15:09.40 組トップ
入船   15:12.14 PB
村島   15:21.12 PB
小山   15:28.19
嵜本   15:42.03
奥西   DNS
増野   DNS

5組
松永   15:15.50
サレー  DNS
久留須  DNS

649 :
3組と4組に大きな収穫があったかなと
15:10付近のPBが複数名出た
大西が復帰レースで好走 
やや苦しんできた14分台ルーキー前原ようやく調子が上がる

逆に嵜本や小山あたりが上がりきらないのが残念なところ
出雲まで1ヶ月あるからなんとか上げてほしい

650 :
ここ2レースでの有力選手の個人的評価は
駅伝当確
サレー・前原

有力
増野・白ヶ澤・奥西・松永・小山・川原林・大西・入船

微妙
嵜本・岡本・村島

不明(レース出てない)
久留須・石場

651 :
第4回九州学生陸上競技新人選手権大会

5000m 10月20日
4年 石場

3年
新井、大谷、久留須、中川、中山、増野、松永、大西

2年
大野晃、大野海、小山、村島、白ヶ澤、森田

1年
中野、前原、岡本、松田、松浦

出雲駅伝から数日後のレースなので何人かはDNSの可能性大

652 :
出雲駅伝エントリー

1区アニーダサレー 1年
2区前原匠     1年
3区川原林廉    4年
4区白ヶ澤優樹   2年
5区小山侑紀    2年
6区奥西瑞希    4年
補欠
入船翔       4年
松永成昭      3年

653 :
出雲は緊急の病気怪我(医師の診断書つき)でなければ変更は認められないのでエントリー確定
増枠目指して走ってほしい

654 :
箱根予選会で屋富祖漏れたな

655 :
第56回 令和記念馬原学生駅伝 エントリーリスト

1.第一工業大学
2.日本文理大学
3.福岡大学
4.広島経済大学
5.環太平洋大学
6.熊本大学
7.志學館大学
8.久留米大学
9.広島大学
10.九州国際大学
11.九州大学
12.沖縄国際大学
13.山口大学
14.岡山大学
15.愛媛大学
16.長崎国際大学
17.松山大学
18.鹿児島大学
19.徳島大学
20.宮崎大学
21.広島修道大学
22.高知大学
23.長崎大学
24.北九州市立大学
25.名桜大学
26.佐賀大学
27.鹿児島国際大学
28.九州工業大学
29.熊本県立大学
30.九州情報大学
31.高松大学
32.琉球大学
33.大分大学
34.沖縄大学
35.大分国立大学大学院
36.鹿屋体育大学
37.東海大学九州
38.崇城大学
39.水産大学校
40.福山大学
41.広島国際大学
42.広島市立大学
43.帆路大学

656 :
huluで島原学生駅伝が見れるようになったよ

657 :
日曜日は全日本大学駅伝
あれから記録会で14分台が複数人でて好調だし
出雲よりかはマシな成績で走り終えてほしい

658 :
サレー4区だけどその前に繰上げになりそう

659 :
諦めない諦めない

660 :
繰り上げで留学生がスタートなんて今まであるのか?

661 :
第一工大の個スレがありしかもそこそこ書き込みがあるのに驚いた

662 :
川原林が3人抜き! 流石はエース

663 :
九州の片田舎の私大で
スレがあってレスが伸びてスゴッ
でも全日本大学駅伝は黒人居てもしょぼかたw
走者の半分位留学生にすれば優勝できるぞ

664 :
1区白ヶ澤 29:07 10キロ換算30:40くらい 
2区川原林 34:11 10キロ換算30:50くらい
3区前原  38:04 10キロ換算32:30くらい 
4区サレー 36:12 10キロ換算30:40くらい
5区久留須 40:48 10キロ換算33:50くらい
6区新井  41:53 10キロ換算32:40くらい
7区小山  58:43 ハーフ換算69:20くらい
8区奥西  64:15 ハーフ換算68:20くらい

665 :
白ヶ澤 PB32:10.31 
川原林 PB30:52.04 
前原  PB31:58.94 
サレー PB30:01.15 
久留須 PB31:30.01 
新井  PB32:45.78 
小山  ハーフ換算69:14 
奥西  ハーフ換算68:33 

666 :
白ヶ澤 PB32:10.31 
川原林 PB30:52.04 
前原  PB31:58.94 
サレー PB30:01.15 
久留須 PB31:30.01 
新井  PB32:45.78 
小山  ハーフ換算69:14 
奥西  ハーフ換算68:33 

667 :
こう見ると久留須以外は持ってる力通りかそれ以上で走れている
久留須が普通に走れていれば新潟に勝てていた

668 :
全員クロンボにしなさい
そうすれば繰り上げスタート繰り返す白襷にはならないゾ

669 :
白ケ澤なら卒業までに30分切れそうだから頑張って

670 :
>>668
マジで出雲駅伝で留学生祭りやってほしさは正直ある

671 :
令和記念馬原学生駅伝 追加エントリーチーム
44.志学館第二短期大学
45.名桜大学大学院
46.石垣大学

672 :
八王子LD2組 10000m
飛松佑輔 日置市役所 OB 29:12.29
PBには数秒届かなかったものの先日の九州実業団駅伝での区間2位に続いて好走
NY駅伝出場を目指す日置市役所のエースのこれからに期待
いつかは28分台を

673 :
第56回 馬原学生駅伝 全出場校決定
11月30日 9:30スタート
1.第一工業大学
2.日本文理大学
3.福岡大学
4.広島経済大学
5.環太平洋大学
6.熊本大学
7.志學館大学
8.久留米大学
9.広島大学
10.九州国際大学
11.九州大学
12.沖縄国際大学
13.山口大学
14.岡山大学
15.愛媛大学
16.長崎国際大学
17.松山大学
18.鹿児島大学
19.徳島大学
20.宮崎大学
21.広島修道大学
22.高知大学
23.長崎大学
24.北九州市立大学
25.名桜大学
26.佐賀大学
27.鹿児島国際大学
28.九州工業大学
29.熊本県立大学
30.九州情報大学
31.高松大学
32.琉球大学
33.大分大学
34.沖縄大学
35.大分国立大学大学院
36.鹿屋体育大学
37.東海大学九州
38.崇城大学
39.水産大学校
40.福山大学
41.広島国際大学
42.広島市立大学
43.帆路大学
44.志学館第二短期大学
45.名桜大学大学院
46.石垣大学
オープン参加
51.第一工業大学B
52.日本文理大学B
53.日本文理大学C
54.福岡大学B
55.広島経済大学B
56.文理選抜
57.日本海連合
58.鹿児島連合

674 :
第56回 馬原学生駅伝 総合結果
2019/11/30 9:30 START
Weather:晴 Temperature:12.1℃
1位環太平洋大学 3:06:37 出 球
2位日本文理大学 3:07:43 出
3位広島経済大学 3:07:45
4位第一工業大学 3:08:24
5位福岡大学 3:11:27
6位広島大学 3:11:53
7位志學館大学 3:12:28
8位九州国際大学 3:12:59
9位久留米大学 3:13:42
10位沖縄国際大学 3:15:12
−−上位10チーム入賞−−
11位熊本大学 3:15:35
12位九州大学 3:15:51
13位松山大学 3:17:24
14位山口大学 3:18:31
15位鹿児島大学 3:18:39
16位岡山大学 3:19:06
17位愛媛大学 3:21:24
18位宮崎大学 3:21:49
19位名桜大学 3:24:08
20位広島修道大学 3:25:16
21位高知大学 3:25:53
22位北九州市立大学 3:27:14
23位徳島大学 3:28:19
24位長崎国際大学 3:29:01
25位佐賀大学 3:29:04
26位琉球大学 3:30:58
27位九州工業大学 3:32:40
28位鹿児島国際大学 3:32:49
29位大分大学 3:33:21
30位高松大学 3:33:51
31位鹿屋体育大学 3:33:52
32位九州情報大学 3:35:46
33位長崎大学 3:35:58
34位熊本県立大学 3:37:43
35位広島市立大学 3:37:59
36位大分国立大学大学院 3:39:06
37位広島国際大学 3:39:47
38位沖縄大学 3:40:19
39位名桜大学大学院 3:43:52
40位帆路大学 3:45:14
41位志学館第二短期大学 3:45:27
42位東海大学九州 3:46:40
43位石垣大学 3:49:25
44位水産大学校 3:52:54
45位崇城大学 3:53:03
46位福山大学 4:00:12
出:出雲駅伝内定 球:琉球駅伝内定

675 :
飛松強かったなぁ
福岡国際で2時間12分44秒の自己ベスト
しかも川内の前にいたからバッチリゴールの瞬間的がテレビに映ってたし
最強の市民ランナー(マラソン
気温とかの条件がもっと良いレースに出ればサブ10も狙えそう

676 :
選手たちもこれに刺激を受けて島原で是非優勝してほしい

677 :
【朗報】島原駅伝youtubeで中継決定
九州学連がTwitterで発表

678 :
放送版もhuluで見れるから今年は楽しみだ

679 :
九州学連のTwitterで島原のエントリーが発表
https://twitter.com/kyu_athi/status/1202741734213472256?s=19
(deleted an unsolicited ad)

680 :
今回の文理は全日本選考とは違って山田も副島も復帰してるからな
厳しい戦いになりそう

681 :
日本文理と3分くらい差がつきそうだな

682 :
今日の島原駅伝配信URL
https://youtu.be/5OkABfrLg40

683 :
あとはもう信じて応援するだけ

684 :
ほぼヴェイパーフライだな

685 :
画質悪www

686 :
東海大九州の人轢かれそうになってたな

687 :
5区でサレーが先頭福岡大との1分以上あった差を追い付きほぼ同時にタスキリレー
サレーは下り適正◎ 上り適正△って感じだなぁ

688 :
流石はエース

689 :
アンカー7区石場主将が福岡大の岡を抜いた

690 :
7区残り半分の地点
一工大と福岡が並走
15〜30秒差で文理
大接戦に

691 :
石場主将が福岡大を振り切って優勝!!!

692 :
正式結果
1位 第一工業大学 3時間4分49秒
2位 福岡大学   3時間5分15秒
3位 日本文理大学 3時間5分25秒
この結果をもって第一工業大学が島原駅伝2連覇&出雲駅伝の出場権獲得!
結局トップ3は顔ぶれも順位も全日本予選と変わらず

693 :
1区 前原(1) 24:39 区間7位  総合7位
2区 白ヶ澤(2)24:58 区間6位  総合6位
3区 川原林(4)24:50 区間2位  総合2位
4区 奥西(4) 37:36 区間11位  総合6位
5区 サレー(1)28:47 区間賞 総合2位
6区 入船(4) 20:22 区間3位  総合2位
7区 石場(4) 23:37 区間2位  総合1位
・序盤順位では日本文理と福岡に遅れたもののタイム差ではそこまで離されず
・3区で川原林が快走し日本文理を追い抜く
・山登りの4区でブレーキしたものの日本文理がそれ以上にブレーキ
・快調に逃げていた福岡は山下りの5区でブレーキしそこでサレーが区間賞の走りで追い付く
・その後は一進一退の攻防の末に石場主将が福岡を振り切って優勝

694 :
先日の島原駅伝を一部編集した動画を長崎国際テレビさんがyoutubeに上げてくれました
https://youtu.be/26ePlZ73-bU

695 :
新入生は一人でも多く14分台が来てほしい

696 :
http://airariku.web.fc2.com/191208_result.pdf
ギシアはケニア帰らずに霧島市の地元企業に就職したんだね
市民ランナーとして続けてるみたい

697 :
南日本長距離走(1/5)
第一工大からは9人エントリー(専修大・茅野、駿河台大・石山など帰省組もエントリー)
http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2019/list/0105_list.pdf

698 :
>>695
立教とかも強化を始めたから、余計に選手が集められなくなったな
立命館、京産もまだ14分台獲得情報ないからね
今のところ地方組だと札幌学院、びわこ、関西学院2人、関西くらいだもんな

699 :
>>696
え? 待ってガチじゃん
嬉しくて泣きそうなんだけど

700 :
南日本長距離走 ★はトラックPBより速かった選手
前原(1) 30:28 ★
白ヶ澤(2) 31:26 ★
新井(3) 32:00 ★
中野(1) 32:28 ★
中川(3) 32:45
松田(1) 33:25 ★
中山(3) 33:54 ★

サレー(1) DNF
増野(3) DNS

前原は約1分30秒、白ヶ澤と新井は約40秒トラックのPBよりも速いタイムでゴール

http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2019/result/long/rel029.html

701 :
陸マガで判明した14分台ルーキー
谷口一希 樟南高校 
5000m 14:57.70
10kmロード 31:09
10kmをこのスピードで走れれば余裕で即戦力
これは超有望ルーキー

702 :
谷口トラックの10000も走ってた
先日の南日本長距離走大会10000mで31:29.49

http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2019/result/long/rel014.html

703 :
>>701
樟南の14分台は高田以来だな
是非高田を超える様な選手になってもらいたいね

704 :
>>703
高田は最終的に5000で14分10秒台まで伸ばしたんだっけか

705 :
明日開催される南九州駅伝の速報サイト
http://www.miyariku.org/keitai/result/2020/02_minami/index.html

706 :
エントリー
Aチーム
増野光希
中川元気 
中山皓斗
大谷竜丞
大西豪
松永成昭
新井凌太
久留須保壱 
白ヶ澤優樹
Bチーム
小山侑紀
村島蒼太
大野晃平 
大野海斗
森田圭人
前原匠
松田圭裕
中野翔麻 
アニーダ・サレー

707 :
南九州駅伝はAとBで選手入れ替えOKだったみたいですね
3人ほどBからAに変わってました

708 :
今回の駅伝での収穫は
前原が10km換算31:10くらい
サレーが28:30くらい
白ヶ澤が30:20くらいの走りを見せたこと
加えて小山が区間7位と復活の兆しを見せたのも好材料

709 :
14分台の新入生が判明したのでとりあえずの来年度トップ10

710 :
5000m
A・サレー(1) 14:19.91
小山侑紀(2) 14:46.53
前原匠(1) 14:54.69
谷口一希(高3) 14:57.70
久留須保壱(3) 14:59.31
白ヶ澤優樹(2) 15:02.44
松永成昭(3) 15:03.97
大西豪(3) 15:04.57
増野光希(3) 15:11.76
岡本啓伸(2) 15:18.82

6人平均14:50.10
10人平均14:57.97

711 :
10000m※ロード実績が上回っている場合は併記
A・サレー(1) 30:01.15 28:40相当(南九州駅伝)
谷口一希(高3) 31:29.49 31:09(南日本長距離走10km)
久留須保壱(3) 31:30.01
松永成昭(3) 31:48.02
大西豪(3) 31:50.22
前原匠(1) 31:58.94 30:28(南日本長距離走10km)
小山侑紀(2) 32:07.23 31:50相当(南九州駅伝)
白ヶ澤優樹(2) 32:10.31 30:20相当(南九州駅伝)
村島蒼太(2) 32:14.20 
岡本啓伸(2) 32:15.08
8人平均31:36.92
10人平均31:44.47
新井凌太(3) 32:45.78 32:00(南日本長距離走)
ロードのタイムで村島や岡本を上回っているため記載

712 :
第一工業最大の難関は伊勢路の7区8区を走れるランナーを作れるかどうか
これは単に長距離対応できてるランナーを二人揃えるという単純な話ではない
1区〜4区の主要区間を担える人材プラスαで用意する執拗があるから難しい

713 :
悪くても7区56分台・8区62分台で走ってくれないと他の非関東大学とも戦えない

714 :
3月8日の玉名ハーフは開催とのことなのでエントリー載せときます

715 :
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/543/2924.html

増野光希
中山晧斗
松永成昭
大野晃平
大野海斗
小山侑紀
白ヶ澤優樹
村島蒼太
森田圭人
前原匠
中野翔麻

716 :
残念ながら玉名ハーフは中止となった模様(コロナを鑑みたらしい)

717 :
島原駅伝にも15kmぐらいの長い区間作って8区間にすればいいんだけど無理だよな

718 :
>>717
前は18km区間があったから無理では無いと思うが、
選手の走力を考えると現行コースを2周とかにすると
大会自体の時間が7時間近くなるからなぁ
1区、2区を繋げて16kmとかにすると序盤で大差がついちゃうしなぁ

719 :
コロナで自粛祭りの中で4月上旬にある学連記録会は開催されるのだろうか?
新入生のデビューになることも多いからやってほしいとこなんだが

720 :
明日の記録会にサレー、白ケ澤、假屋崎が予定だけど
3人とも出るのかな?
假屋崎は2年ぶりのレース

721 :
假屋崎 16:06:57… 半年走らないとこうなるのね

722 :
>>720
>>721
あんたまた来たのか?
前にも言ったが假屋崎なんて名前の選手は第一工業には所属していないよ
それと、その日記録会には誰も出場しちゃいない
なんども

723 :
720
おいおい
前にもそんなこと言ってたなってか
馬原なんて地名ないし仮説として
鹿児島あたりかな?
するーしたほうがいいな
ぎこちないから

724 :
にしても今年はつまらんなぁ
コロナのせいで記録会が根こそぎ中止で楽しみがありゃしない

725 :2020/05/03
九州大の辻川やめたのか

高校陸上における留学生の是非について考えるスレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆173レース目
青山学院大学 vol.73
サブ3を目指すスレpart40
プリンセス駅伝in宗像・福津 第5回全日本実業団対抗女子駅伝予選会
國學院大の前田監督が温情采配(贔屓選手優遇)してる噂について検証するスレ
専修大学陸上部応援スレ Part.3
800のことで質問があるんですが
白人、黒人の移民を増やせば100メートル9秒台がゴロゴロ出てくる
★拓殖大学を箱根駅伝で優勝させる会
--------------------
【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★130
アベノミクス失敗 リーマン年金26兆円損失2
【無課金おっさん】パズル&ドラゴンズ194号(ワッチョイ)
佐賀のアナウンサー総合スレ★3
【パヨク画報】 1枚の写真が韓国人を粉砕しました
バス業界の転職ってどうよ?14台目
スレ立てるまでもない悩み相談 171【既女】
児童ポルノ和月伸宏るろうに剣心、最新話が途中からラフ画になり次号休載。児童R動画で抜いてる上に仕事も放棄か [192334901]
【コロナ検査してもらえない】妊娠7ヶ月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ.呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★11
生きてるうちに見れなさそうなもの
若ハゲになって人生転落した人
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】20
【画像】3546
【Switch】ASTRAL CHAIN/アストラルチェイン part14
ドットマネーについて語ろう Part27
クラシコ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16076【いや連投は流石にしちゃダメでしょ】
【仮想通貨】野田総務相「通告の件は知らなかった」 現役閣僚が金融庁に説明要求 金融庁から調査を受けていた企画会社の関係者を同席
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12405日目※粉R
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼