TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
けもフレ信者アンチスレ587
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ100【福原】
作画を語るスレ4413
Fateって男キャラの人気高いよな
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 94話
東海地方のアニメ事情 PART482 [櫻子学級]
作画を語るスレ5345
けもフレ信者アンチスレ621
けもフレ信者アンチスレ86
【京アニ】ステマの手口バラします・メロンその4【クラウド】

名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ20


1 :2020/03/01 〜 最終レス :2020/05/18
テレビアニメおよび劇場版「名探偵コナン」の作画と、関わったスタッフについて語るスレです

※前スレ
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ19
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1570358946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■関連スレ

名探偵コナン メインスレッド 188
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1578726227/
名探偵コナン ネタバレスレ313
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1582843680/
名探偵コナン253
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1581979607/
劇場版名探偵コナン218
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1582310365/
名探偵コナン BGM総合スレッド part9
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soundtrack/1534685901/

3 :
■今後の放送予定
3月7日(土) 第971話「標的は警視庁交通部(一)」(原作第95巻File10-第96巻File3)

3月14日(土) 第972話「標的は警視庁交通部(二)」(原作第95巻File10-第96巻File3)

3月21日(土) 第973話「標的は警視庁交通部(三)」(原作第95巻File10-第96巻File3)

3月28日(土) 第974話「標的は警視庁交通部(四)」(原作第95巻File10-第96巻File3)

4月10日(金) 劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢」(金曜ロードSHOW!)
 監督:静野孔文 脚本:櫻井武晴
 ※21:00〜22:54

4月17日(金) 劇場版第23弾「名探偵コナン 紺青の拳」(金曜ロードSHOW!)
 監督:永岡智佳 脚本:大倉崇裕
 ※21:00〜23:09(放送枠15分拡大・本編ノーカット放送)

4 :
荒らしに埋められたので荒らし対策して立てた

5 :
即死の基準がわからんけど大丈夫だろあか

6 :

なっだったんだあの荒らし

7 :
20くらい梅ないと即死だっけ?

8 :
>>6
IDだけだと飛行機飛ばしてまた来るかもしれんからとりあえずワッチョイもつけといた
普段の勢いならワッチョイあろうがなかろうが関係ないだろうし

9 :
http://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
保守

10 :
いちおつ

11 :
保守

12 :
監督変えろ!

13 :
山本泰一郎

14 :
山本監督はローテのコンテや演出で続けてほしいな
監督は鎌仲さんとかもうちょい若い人にして
そうすれば山本監督節が頻繁に見られる

15 :
保守?

16 :
保守

17 :
>>14
初期ってローテに佐藤監督とか山本監督とかおち監督(相変わらず変換できない)がいたの豪華だよなぁ
キャラデザは今ほど安定してなかったし作監によってもコロコロ絵柄変わってたけど女性キャラが可愛く見えないってことは少なかったし

18 :
初期の頃の村中さんの蘭はみさえっぽさがあった

19 :
中村さんでなくても、結構蘭みさえっぽいって思うこと多い 作画ぎ

20 :
次は加瀬コンテかな

21 :
加瀬コンテをもってしても前回の迷宮カクテルのグダグダ感抑えられなかったから
ちょい不安

22 :
寺岡さんのツイにあげてる絵いいなぁ

23 :
やっぱ上手い人は、どのアニメやらせても上手いな
須藤修正入らなくても、このうまさ。。寺岡原画

24 :
須藤さんとは鼻の描き方(影つけ?)が違うのかな
あと子供キャラが全体的に須藤さんより幼め?

25 :
今日のyoutubeのコナン、霧天狗の回だけど
脚本と構成が同時表記されてる唯一の回か

26 :
本公開も試写会もあるのだろうか

27 :
>>21
加瀬さんがそうって言いたいわけじゃないけど、映像的な見せ方の能力とストーリーを拡大させる能力は別だからね〜

28 :
テンポをぐだーっと引き伸ばす
回想を大量に増やす

尺を稼ぐ方法がこのどちらかしかないじゃん今のコナンスタッフって
いい感じのオリジナル会話とか情景描写とか増やしちゃいかない決まりでもあんの?

29 :
>>28
一応「原作通り」にやらなきゃいけないって山本監督は言ってたけど、でも多少セリフを加える程度とかは問題ないはずだからただやってないだけでしょう

30 :
於地時代はそのへんの尺稼ぎが結構うまかったわ
2事件3話構成は賛否両論かもしれんけど

31 :
>>30
確かに東西とか頑張ってた。
オチさん降りた直後のノクターンは酷かったし

32 :
>>29
から紅や紺青みたいな行先が違うだけの原作描写の延長でなく
原作に描写自体無いアニオリ映画の執行人は山本の方針に反してる訳か
執行人に対する山本の態度が否定を含んだ無視的な訳だ
個人的な方針か製作上層部としての方針かは知らないけど

33 :
>>28
一応それができるのは山本監督と鎌仲さんの二人では

34 :
>>32
山本監督の「原作通り」発言は原作のアニメ化の話であってアニオリを原作通りやるって話じゃないやろ?
でなきゃ「昆虫人間牧場」なんてやらんやろ

35 :
アニオリを原作通りってパワーワードすぎない?

36 :
諏訪さんのnoteより
音響効果の横山正和さんが先日亡くなりました..

37 :
番組開始当初からのスタッフがまた一人・・・・

38 :
一人消えたとしてもさらに優秀な音響効果マンが入るなら問題なし
今は古いのには消えてもらって優秀なスタッフへと入れ替えていくのが優先

39 :
それは今のコナンの使えないアニメーターに言ってくれ
音響とか美術の人に対してそれは無いわ

40 :
>>32
山本監督が原作通りにやる方針を掲げてるのは勝手に改変すると原作者に怒られるからでしょうw
だから原作者同意の上で制作されてるゼロとかには不満はない…と思う。

それはそうと予告の時点で今日の作画はレイアウトがアレだけど4週間作画をどのくらいキープできるかね

41 :
コンテ金井さんとは

42 :
op背景の原作変わってるのな

43 :
1〜2が金井
3〜4が鎌仲???

44 :
第971話「標的は警視庁交通部(一)」
 
構成/絵コンテ:金井次郎
演出:戸澤稔
作画監修:牟田清司
作画監督:佐々木恵子
サブキャラクターデザイン:吉見京子
デザインワークス:小川浩
原画:
スタジオ・ブーメラン
柏原英里花 久木理恵
大原淳   北山創基
瀬戸優貴  川崎真穂
?橋ひとみ 黒沢裕一

動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦  長田秀明
?橋ひとみ 北山創基
柏原英里花 久木理恵
 
本宮侑 三腰空平 山本みどり
高田小知代 J&Kコーポレーション ミュウ
スタジオグラム

動画検査:谷口昌彦
色指定・仕上検査:小川真紗代
特殊効果:林好美
設定制作:鈴木美玲、下村弘樹
制作進行:藤田珠生、中村光太、LEE GOEUN
※金井次郎=金井次朗氏の誤記
※アシスタントプロデューサーに中田博也氏が就任。

45 :
唐突な金井コンテ
やっぱり佐々木回は目の描き方が特徴的だなぁ

46 :
回の終わりにコナンの語りがあるのはちょっと於地時代っぽさがある

47 :
引き伸ばすときは割とよくやってる気がする

48 :
>>44
金井さんは名義両方あったはず

49 :
過去データ見てたけど2002年って青野回多くない?

50 :
>>49
多いね
3週に1回はやってた気がする

51 :
金井コンテきた!!
&原作の中でも面白いのもあって、最近続いたアニオリとの出来が雲泥の差だな
なんでアニオリってこう雰囲気がぜんぜん違うんだろう

52 :
>>50
他の人が6回に1回くらいのローテなのに4回に1回程度は青野回だしSPも複数作監の中に青野さんいるし
なんでこんなに多いんだ
土曜移行直後って4班体制?

53 :
>>51
アニオリも原作も関係ないです
その時のスタッフによります
原作回でもグダグダでクソつまらんやついくらでもあります

54 :
>>52
青野さん自身が修正早いのと青野さんの班は牟田さんとか川島さんが原画でいたりするから早く回せたんじゃないかな??

55 :
>>54
青野さん修正早いんだ
牟田さんも川島さんもそのころ作監やってなかったっけ

56 :
迷宮カクテルと比べると今回はそこまで引き延ばし感が酷くなかったなと思ったのは自分だけ?

57 :
消費量が多いな
のこり3話大変そう

58 :
OP背景変えた意味って何だ?映画?

59 :
吉見さんはもう作画監督やらないんですか?

60 :
きらきら星あたりからラストまでで1話やりそうな勢い

61 :
>>53
雰囲気はやっぱり違うわ

62 :
今後は
二…金井コンテ鎌仲演出津吹作監
三…鎌仲コンテ吉村演出
四…鎌仲コンテ演出大友作監
かな?

63 :
制作大丈夫なんだろうか

64 :
>>63
映画のはなし?

65 :
うし子さんがツイッターで、四は作画監督をした
って言ってたよ

66 :
>>62
鎌仲さん大忙しだな

67 :
四本とも金井コンテじゃない?
スケジュールを考えると劇場終わってからというより
劇場スタート前に描き上げといた感じじゃないかな

68 :
流石にそれは無い

69 :
25周年は立川大倉でお願いします

70 :
デカダンスの放送がいつかすらわかってないし立川監督はなさそう…
ぶっちゃけ希望は監督脚本両方立川

71 :
デスパレードの人間描写がすごい良かったから脚本立川も見てみたいな

72 :
話題の『名探偵コナン』オープニングはどのように作られた?
 トムスが取り組む3DCGとToon Boom Harmonyの事例
https://realsound.jp/tech/2020/03/post-521576.html

73 :
コナンはオープニングだけでも注目されるんだな
アニメ界で一番順風満々な地位にいる

74 :
第972話「標的は警視庁交通部(二)」

構成/絵コンテ:金井次郎
演出:𠮷村あきら
作画監修:牟田清司
作画監督:大友健一

サブキャラクターデザイン:吉見京子
デザインワークス:小川浩
原画:
本橋秀之 細野明美  井元愛夕
若菜宜典 小澤誠   中村秀一
奥澤明裕 古谷田順久 村松尚雄
中尾友治
 
秦野好紹 斎藤茉利 本吉晃子
スタジオエル WAOワールド スタジオライブ
bones    スタジオグラム ディヴィッドプロダクション
スタジオ五組 作楽クリエイト サテライト
BSP     スタジオNASA 戯画プロダクション
ライジングフォース


動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦  長田秀明
橋ひとみ 北山創基
柏原英里花 久木理恵
 
J&Kコーポレーション


動画検査:橋ひとみ、久木理恵
色指定・仕上検査:國井彩香
特殊効果:林好美
設定制作:田村麻衣、下村弘樹
制作進行:伊藤天

75 :
全然中弛み感がなく放送があっという間だった

76 :
もしかしてこのまま4週金井コンテ?

77 :
これ青野さん作画って言ってる人みかけたけどそうなん?

https://i.imgur.com/0cMzFPK.jpg

78 :
>>77
話そうdayの前に作者が予告の赤井は俺が描いたって言ってたってレポを見た気がする

79 :
突き落とされるとこ気合入ってたな

80 :
>>78
それコンテじゃね

81 :
いつものリークの人、今年の制作は大丈夫そう?

82 :
青山が描いたっつったのはベイカー放送最後に映ったコンテの赤井

83 :
今年97分って例年より10分以上短いのか
https://i.imgur.com/NVWG6u3.jpg

84 :
>>81
ご期待通り遅れてます
最悪になるかもですw

85 :
シリアス回は濃い目の大友作画が合うね

86 :
金井コンテすばらしいね

87 :
>>84
上映時間がいつになく短いのは作画間に合わずカットしたからですか?

88 :
最後の方動画溶けてそう

89 :
完成してないのに上映時間出てるとはこれいかに

90 :
そりゃコンテは出来てるだろうし…

91 :
10分も短いのか
単純に長く見ていたいから残念
赤井家多いのにさらに短いとなるとよほど脚本が詰まってるのか櫻井さんが手馴れたのか

92 :
>>83
ただ収録は歴代2位の長さなんだよな…
台本もから紅執行人より厚いぐらいだし
https://i.imgur.com/yPcu19W.jpg

93 :
アクションシーン少なめなら尺短くても台詞とか多くなるかもしれん

94 :
永岡監督も師匠譲りなのか
台詞と台詞の間はあまりないし
誰か喋ってる時に他のキャラも脇で喋らせるやり方だしな

95 :
まぁ大変なのはコナンだけじゃないからしょうがないか…

96 :
短い方がスピーディでいいじゃん
さくさく進んで面白いとか最高
やたら長いだけがいいわけでもない

97 :
アバンでド派手なアクション
前半でアクション
中間でアクション
最後にド派手なアクション
 静野の客を引き付ける方法をちゃんと受け継いでればいいんだが。。。

98 :
別にアクションじゃなくても良くね

99 :
静野はアクションしか盛り上げ方を知らん印象だが
永岡はちゃんと心情表現やストーリー上のテーマを大事に扱ってくれるよ

100 :
ただし配分やテンポは微妙

101 :
いやいや紺青のテンポや中弛みの無さは歴代でもかなり上位だと思うけど
静野より緩急うまいし

102 :
短い方が面白かったりするよね天国も確か短い
それよかコロナで公開できるんだろうか
試写会もやるのか

103 :
試写会なんて満員御礼だろ
しかも叫んだりするし

104 :
ライブでも声出すの禁止になったりしてるし叫ぶの禁止になるんでないか

105 :
トムスの公式ツイで特報の原画公開されてる

106 :
この状況下で試写会するのだろうか

107 :
いっそのことコンテと原画流してくれたら逆に

108 :
>>99
だからこそ、長岡さんが静野のアクションのいいところを、吸収してやってほしい
今回と次回に期待!前回はまだ初めてだったから評価はできなかった

109 :
永岡はキャラ描写やキャラの心情描写は凝ってはいても
演劇性や作劇性が乏しく山本譲り的
とっちらかってると言われる印象はそういうところ

110 :
弾丸で真価が問われるってところか

111 :
毎回捌くキャラ多すぎる映画担当なのはちょっと不憫だな…

112 :
>>111
紺青は探偵団まるまる捨てられたし人数的には少ないと思うよ

113 :
立川監督のデカダンスはいつ放送するのか未定なのか

114 :
試写会中止か

115 :
納期一週間くらい伸びたな
作画版頑張れ

116 :
立川・永岡両監督以外に
映画の監督やれそうな人いる

117 :
?が抜けてた

118 :
納期が一週間伸びたら相当クオリティあげられるのでは?

119 :
中韓あぼんの分を取り返せるか

120 :
これまで滞って多分が少しマシになるだけでプラマイゼロです

121 :
今日配信の「舞台女優殺人事件」
館岡順一って名前のキャラがいてワロタ

122 :
>>121
本木和雄はのがみかずお、宇田裕一は日暮裕一か

123 :
ナイトバロンおもしれー

124 :
>>113
今年の夏

125 :
んじゃ来年は可能性としてはあるのか

126 :
うれしー!

127 :
先週今週はよかったけどなんか来週は作画よくなさそうだった

128 :
第973話「標的は警視庁交通部(三)」
 
構成/絵コンテ:金井次郎
演出:鎌仲史陽
作画監修:牟田清司
作画監督:津吹明日香、長野まりえ、青木香菜
 
サブキャラクターデザイン:吉見京子
デザインワークス:小川浩
 
原画:
家村あゆみ 野村美妃  下地彩加
北田久登  たなかみほ 北井礼美
柴田美和子 清水由紀子 細川ちよ
山本珠里亜 佐々木綾  早瀬真紀子
高崎由利  鳥居愛緒  津吹明日香
 
相澤歩   石本沙騎  林明日香
奥本静香  兵藤恭子  五十嵐理美
小野可奈子 本吉晃子  中村未奈美
椿陽子   相澤茉莉  油布京子
後藤依子  山崎千絵  伊藤阿佑美
スタジオ・ブーメラン
 
動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦  長田秀明
?橋ひとみ 北山創基
柏原英里花 久木理恵
 
J&Kコーポレーション TripleA Wish
動画検査:川崎真穂
色指定・仕上検査:小川真紗代
特殊効果:林好美
設定制作:田村麻衣、下村弘樹
制作進行:福西将士
※石本沙騎=石本沙綺氏の誤記

129 :
>>127
目暮がかわいい感じだったな

130 :
全話金井コンテ?
やけに気合い入れたんだな

131 :
来週なんかこの前のグランピングの回の時のような作画になってるな
作監は5人くらいかな?

132 :
吉村津吹 鎌仲大友 が入れ替わったんだね

133 :
夜のシーンの方が色彩が落ち着いていいな

134 :
でも来週の苗子さんの絵 個人的に嫌いな感じではない
タッチ違うから色々言われそうだけど、逆に新鮮

135 :
牛ノ濱さんの他が誰かだな

136 :
>>134
なんかあの三池の絵柄というか瞳の描き方、どっかで見たことない?石田さん系の癖強めの作監さんの時にあんな顔見た覚えがある

137 :
>>136
分かる 新鮮とは言えどっかで見た事ある
セル画時代の作画不安定回みたいな感じ

138 :
久々に作監やる人なのかな?
石田さんや志村さん辺りは不安定だったけど。

139 :
ねえ、鷹野さん、負け犬の遠吠えって知ってる

きっとそれよ フフ

140 :
来週は山本監督が直々に演出するんだろうか

141 :
由美を探すシーンの芝居とか細かくてよかった
やはり金井さんはすごい

142 :
アニメスレより
■今後の放送予定
3月28日(土) 第974話「標的(ターゲット)は警視庁交通部(四)」(原作第95巻File10-第96巻File3)
4月4日(土) 第881話「さざ波の魔法使い(前編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
 構成・絵コンテ:本多康之 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一
4月10日(金) 劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢」(金曜ロードSHOW!)
 監督:静野孔文 脚本:櫻井武晴
 ※21:00〜22:54
4月11日(土) 第882話「さざ波の魔法使い(後編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
 構成・絵コンテ:本多康之 演出:吉村あきら 作画監督:広中千恵美
4月17日(金) 劇場版第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開予定日
 監督:永岡智佳 脚本:櫻井武晴
4月17日(金) 劇場版第23弾「名探偵コナン 紺青の拳」(金曜ロードSHOW!)
 監督:永岡智佳 脚本:大倉崇裕
 ※21:00〜23:09(放送枠15分拡大・本編ノーカット放送)
4月18日(土) 第975話「米花商店街ダストミステリー」(アニメオリジナル)
4月25日(土) 第976話「妻探しの秘密」(アニメオリジナル)

143 :
さざ波は本多さんにしては無難なコンテだった気がする

144 :
山本監督が映画やってた時のコンテの振り分け知ってる人いる?

145 :
>>144
ざっくり言うと
頭、真ん中、尻を山本コンテ、他をコンテ協力で振り分ける感じだったと思うよ

146 :
で、監督のコンテ部分は監督自身が演出してたみたい

147 :
山本コンテは大体は頭と尻じゃないの?
真ん中もだっけ?いつも頭と尻としか言ってなかったような

148 :
>>145
146
147
ありがと
レクイエムとかはコンテ協力も気になるよね。5パートあって頭とケツが山本監督なら残り3パートなのに協力は4名ってことは1人1パートではないみたいだし。
あとストライカーの振り分けも気になる
全部のコンテ集発売してくれればいいのに、、

149 :
山本コンテは向かい合った時の構図が分かりやすい

150 :
>>148
シナリオ自体はパート分けされてないからコンテを振るときにストーリーの纏りごとに分けていくからね
アクションシーンのここだけお願いしますってのもあるし

151 :
明日の放送、牛ノ濱さんは参加してるらしい

152 :
第974話「標的(ターゲット)は警視庁交通部(四)」
 
構成/絵コンテ:金井次郎
演出:山口頼房
作画監修:牟田清司
作画監督:橋本正則、柳瀬譲二、たなかみほ、牛ノ濱由惟、長野まりえ、本橋秀之、山本道隆
 
サブキャラクターデザイン:吉見京子
デザインワークス:小川浩

 
原画:
添田直子  桂木杏   牟田有希子
金田栄二  中山岳洋  沖田直美
西野大   古川敏幸  神田尚佳
楳図巻   橋本正則
 
津吹明日香 寿杏珠   根本早織
 

動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦 長田秀明
 
J&Kコーポレーション BIGBANG

 
動画検査:瀬戸優貴
色指定・仕上検査:金子直美
特殊効果:林好美
設定制作:田村麻衣、下村弘樹
制作進行:桂畑みなみ、原屋哲朗
アニメーション制作協力:BIGBANG

153 :
なぜ4話目にしてBIGBANG…?

154 :
そりゃ劇場にスタッフもってかれてるからやろ、河村さんもおらんかったし

155 :
四話目だからか一応自社の人も参加したのかな

156 :
>>154
そういや映画忘れてたわ笑

157 :
なんかスケジュール崩壊した感のあるスタッフ構成だったな・・・
前半はクオリティ高かったんだけどなぁ

158 :
前半=1~2話ね

159 :
演出が滑ってた気がする

160 :
BIGBANGなのにかわむらさんじゃないのか
かわむらさんは劇場やってるの?

161 :
劇場なければ自社にしたろう。しょうがない。

162 :
アゼータじゃなくてよかった

163 :
>>159
1から3のはなし?

164 :
>>159
黒田のメガネ反射するシーンとか最早ギャグになってた

165 :
金井コンテは相当良かった

166 :
山本さんの修正が多かった気がする

167 :
>>166
そうか?

168 :
演出の山口さん自体はベテランだよな

169 :
やっぱ映画制作の時期と重なるのは鬼門だな・・・
金井コンテなんて贅沢極まりないのに、後半でリソースなくなって力尽きてしまった…

170 :
柳瀬さんって他の回で作監してた?

171 :
762 加賀百万石ミステリーツアー(加賀温泉編)
作画監督 岩井伸之 津吹明日香 柳瀬譲二

172 :
>>169
まさか四話ともやってくれるなんて思わなかったわ

173 :
>>172
なんか、映画の作業が始まる前に四話とも上げてもらうはずだったのが
三話目終了時点で映画突入、映画終わってから四話目の作業に入ったから四話目はスケジュールがキツキツだったらしい
別の人に振る話も出たらしいけど、監督が誰に振っても(自分含む)三話目までより落ちてしまうからギリギリまで待とうってことだったらしい
まぁ監督は年始の四本で忙しくてムリってのもあっただろうけど

174 :
あれ以上のコンテ出来るスタッフはコナンにはいないのか
終わってんな
金井さんクラスのクオリティ出来る人他のアニメじゃゴロゴロいるぞ?

175 :
作画かわいくてあれはあれで好きだったけどな
そういや予告の苗子のカット本編で修正されてた?

176 :
>>173
ということは4本目のコンテが映画作業の前に終わってたら、4本目も自社でやってた??

177 :
>>176
んーどうだろう
窓辺の女(だっけ?)以降スケジュールがたて治ってないからなぁ
ただやりくりはもっとできたと思う

178 :
>>171
スケジュール押してる時だけやる人なのかな

179 :
柳瀬さんは昔はキャラデザまでした人だけど、今は底辺グロスお抱え作監
急場とかじゃなくても普通にグロスが呼んでくる人

180 :
>>177
まだ回復してないのか、!

181 :
>>180
回復しかけてはスペシャル入るって感じw

182 :
スケジュールガタガタなのが常態化してるのか
しかも1年以上も…
新型コロナの影響でさらにヤバくなりそうだな

183 :
>>181
そもそも「窓辺」以前のコナンもほかのアニメに比べるとスケジュールは悪かったんだよね?それでさらに悪化に悪化を重ねてる感じ?

184 :
>>179
なんでそうなったし

185 :
コンテよりは寧ろ作画が間に合ってないのか

186 :
いや今回の四話目はコンテが遅れて作画が押してるんじゃないの

187 :
今年の映画紺青以上に遅れてるらしいね

188 :
公開あるん?

189 :
この状況で予定通り公開は不可能だから、その分伸びた納期でクオリティあげてほしいぬう

190 :
延期しようが納期ってそのままじゃなかったっけ?

191 :
>>190
多分ね
あと、作品契約のスタッフさんはコナンの事だけ考えてるわけにはいかないだろうし
なかなか難しい

192 :
>>183
他に比べて特別悪かったってことはない
他も同じぐらい悪い

193 :
>>192
なるほど

194 :
業界全体で悪いの慢性化してるんでしょ
子なんと似たような時間でやってたブラックジャックはなんかめっちゃ余裕持って作ってたらしいけど視聴率微妙だったんだっけ

195 :
コロナの影響で今年が延長されても
来年の劇場版は更に遅れる

196 :
>>195
最初からそれがわかってるなら脚本の段階でアクションをとことん削ってカロリー落とそう!

197 :
アニオリは大宙コンテが増えるのかね

198 :
アクション削ったらTVSPになるんじゃね?w

199 :
加Pさん離脱じゃん……

200 :
加瀬さんサンライズ畑だからサンライズの仕事はそりゃ優先するわな

201 :
■今後の放送予定

4月10日(金) 劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢」(金曜ロードSHOW!)
監督:静野孔文 脚本:櫻井武晴
※21:00〜22:54

4月11日(土) 第882話「さざ波の魔法使い(後編)」(再放送・原作第92巻File2-4)
構成・絵コンテ:本多康之 演出:吉村あきら 作画監督:広中千恵美

4月17日(金) 劇場版第23弾「名探偵コナン 紺青の拳」(金曜ロードSHOW!)
監督:永岡智佳 脚本:大倉崇裕
※21:00〜23:09(放送枠15分拡大・本編ノーカット放送)

4月18日(土) 第975話「米花商店街ダストミステリー」(アニメオリジナル)
脚本:櫻井武晴 絵コンテ・演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

4月25日(土) 第976話「妻探しの秘密」(アニメオリジナル)
脚本:大和屋暁 絵コンテ:大宙征基 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子

5月2日(土) 第977話「恨みダイエットの悲劇」(アニメオリジナル)
脚本:神森万里江 絵コンテ・演出:吉村あきら 作画監督:大友健一

5月9日(土) 第978話「妖精の唇(フェアリー・リップ)(前編)」(原作第96巻File4-7)
絵コンテ:鎌仲史陽 演出:冨永恒雄 作画監督:松元美季

202 :
嘘バレ

203 :
またコナンから良いアニメーターが離れて行きそうだよ
クソだな
制作会社変えて欲しいわ

204 :
ダストミステリーは劇場公開延期に合わせて放送ずらすらしいです

205 :
ananのクレジット
作監:須藤 レイアウト:山本 原画:かわむら 仕上げ:楠本麻耶

206 :
かわむらさん版権絵描くこと多いよなぁ

207 :
最終的な特効は山本監督が手を入れてるみたい

208 :
妖精の唇は原作四話だから今なら三話構成になりそうだな

209 :
だいぶ変更でそうやね

210 :
来週からは太閤恋する名人戦のリマスターに差し替え

211 :
どうも、音響関係が完全ストップなうえトムスも今日から完全自宅作業になってしまった(スタッフルール閉鎖)ためしばらく新作が制作できないみたい

212 :
最悪死ぬかもしれない非常事態だしこれは仕方ないな

213 :
来週予定だった映画のプレストーリーってもうアフレコまで終わって完成してるの?

214 :
妻探しの秘密も完成してるんだろうか

215 :
来週放送予定だったのにコンテ上がってないとか作画入ってないってのはなさそうな気はするけどどの段階で閉鎖されたかによるのか

216 :
再放送増えたりするのは覚悟した方がよさげ

217 :
ひたすら羽田名人と世良領域外話流してネタ切れたら赤井不審者時代とかまで遡るのかな

218 :
「緊急事態宣言」発令に伴う対応について
http://www.tms-e.co.jp/important/20200408_emergency2.pdf

219 :
>>217
そこまでやり尽くす頃にはきっと映画ももうやってるんじゃない?その時点でスケジュールが立てなおってなかったとしたら今度は25周年に向けて再放送やりまくると思う

220 :
コンテ陣は加瀬さんが抜けて
大宙・高木の二人メインになるのか
鎌仲さんはコンテでローテではないし
あと一人か二人は欲しいな

221 :
この状況だととても1ヶ月で終わらなそうだし、どうなることやら。。。
半年間再放送とかも想定の範囲内になるなあ

222 :
高木さんってコンテのスピードはどんなもんなんだろ

223 :
25周年とアニメ1000話が同時に来るとかならスペシャルの可能性もあって面白そうだし再放送ラッシュは歓迎だけどどうなるんだろうなぁ
本当に制作厳しいなら思い切って緋色シリーズ5話再放送でもいいんじゃないか

224 :
高木さん白猫でコンテ演出やってるぞ
コナンはたまにコンテ切る程度の関わりなんじゃ

225 :
高木さんは珍しく名探偵コナンが好きでやってくれてるスタッフだから離れてほしくないな
この人がやるといつも確実に面白くなるし、ダレがちな原作回とか担当してもらいたい

226 :
あとは演出家がコンテも両方やるようになるんだよな
今んとこ黒田さんがやってるが
昔は戸澤さんもやってたよな

227 :
>>225
名探偵コナンに限らずドラえもんだってポケモンだってその作品を好きでやってる
スタッフなんてほとんどいないんだから、そういう考え方は改めたほうがいいぞ
そのアニメが好きで担当してるスタッフがほとんどな作品とかマジに教えてほしいわ

228 :
てか>>225が変な闇を抱えてそうでちょっと怖いw

229 :
そこまでの話か?

230 :
>>227
>その作品を好きでやってるスタッフなんてほとんどいない
そうだよ
だから、好きでやってくれてる高木さんは貴重だから離れないで欲しいって話をしてるんだが?
ツッコミがズレてるよ

231 :
なんだかなぁ スタッフをディスってるように聞こえるんだけど
ファンというわけではではないかもしれないけど
普通嫌いだったら仕事でもやらないだろう
特にフリーの人は

232 :
犯人の笹井が一部のファンから人気とか高木さんから知った情報だわ

233 :
高木深夜アニメの方が大好きだけどな
楽に稼げるから森の妖精だってコナン大好きだぞ

234 :
改めて拳を観てて思ったのですが、森久司さんのパート分かる方いらっしゃいませんか?

235 :
昔のスレ観てても分からなかったので、、、

236 :
らーんって言いながらコナンがビーチチェア吹っ飛ばしてくとこじゃなかったか

237 :
屋上シーン辺りはとみながさんだったのか

238 :
OP前は金井コンテっぽいが果たして

239 :
>>238
寺岡さんでしょ

240 :
・冒頭のマリーナベイから小五郎がバーでレイチェルにぶっかけられるまで
・月の光が流れる中、タンカーが突っ込んでくる所からラストまで
これが寺岡コンテ

241 :
コナンは予算たっぷり

242 :
>>240
寺岡さんめっちゃガッツリやってんのな

243 :
鎌仲さんが本当だったら昨日放送予定だった映画のプレストーリーの演出を行ったらしい
ソースは鎌仲さんのTwitter

244 :
絵コンテは違うんだ

245 :
もう新作作れないって噂は本当?

246 :
>>244
コンテも演出のうちよ

247 :
>>246
ありがとう

248 :
でもこの場合の鎌仲さんの演出は処理オンリーじゃないの?しらんけど

249 :
>>248
コンテもやってたハズ

250 :
当然映画自体は完成したよね?

251 :
>>250
一応ねw
いつもの初号後のリテイク作業中にスタジオ閉鎖になったからあまり出来なかったらしい

252 :
取り敢えずは完成して良かった
しかしよくいつもギリギリで間に合うな

253 :
その初号もいつもよりかなり後ろ倒しだったんでしょ?
アニメーターのツイートを信じるならば、本来の公開日である4月17日にやっと初号だったそうじゃん?

254 :
>>253
だれ?

255 :
>>253
だれ?

256 :
でもでも、どうせ後悔できないから
その時間を使ってブラッシュアップしてほしいなあ

257 :
>>253
それ多分、試写会と公開日を勘違いしてると思う
初号は完成披露試写会替わりのイベントの日(4/6)だったからほぼスタッフのみだったと聞いてる
で、翌週の13日からトムスは「自宅作業」という名のスタジオ閉鎖してる

258 :
>>257
なるほど、その人の勘違い、もしくは初日を初号と言い間違えたってことか

259 :
鎌仲さんは自宅でコンテ直し兼ねてコンテ書いてるみたいなツイートしてたけど須藤さんとか牟田さんも自宅で作業してたりするのかね

260 :
>>259
作画の人は制作が動けないとなるとデジタル化してないと難しいだろうね
先の話数のキャラ設定ぐらいなら進められるだろうけど
この全体がストップしてる状況を利用してデジタル化移行に舵を切ってみるのもアリかもしれないよね
コナンみたいに延々と作業が続く状態では中々難しいだろうから

261 :
>>251
その言い方だと、もう緋色の弾丸のブラッシュアップ作業は終了ということかな?
公開までは余裕あるけど次の作品やテレビシリーズもあるからもう手は出せない?
公開日に相当な余裕が出来たからいつもより作画の粗さを消す余裕が出来るわけではないんだね

262 :
>>261
結局、納品日と決算日があるから延々と伸ばせるわけではないんだよね

263 :
本来なら公開後に設けられてる
パッケージ用の修正期間があるのでは?

264 :
>>263
それはあるけど上映用の納品とパッケージ用の納品は別だし、上映用に関してはもういつでも上映出来る様に納品しておかなくちゃいけないってのもあると思う
それと一番大きいのは、納品されたものに対して支払いされるってことがあると思う
あと、延々と作業を伸ばせるとしても支払われる予算は同じだからかかった期間で割ると伸ばせば伸ばすほど安くなってしまうからね

265 :
どこの業界も一緒か

266 :
大変だなぁ...
マジで来年以降どうすんだろ コロナの影響出まくるよなぁ...

267 :
コロナで死んじゃう人でてくるかなあ。。。。怖い

268 :
ベテラン多いから心配だよな

269 :
亀田祥倫@59033ihcimihsoy

初期の灰原描いてみた、よくこんな風に覗きこむような顔してたよね。
可愛いわ。
https://pbs.twimg.com/media/EWbmN3_VAAEuzoW.jpg

270 :
次回はアニオリの
「高木刑事3000万円拾う」のリマスター

271 :
>>270
謎チョイスw

272 :
>>269
おお!!素晴らしい!!しかも青野風味入ってる!!
立川さんとコンビ組んでるしぜひ劇場や本編やってほしいなあ。。

273 :
山本さんはまだまだ監督やるつもりなの?

274 :
>>273
家のローンがあるから自分から降りるつもりはないって言ってるらしい
まぁ、徐々に移行ってことはあるかもね

275 :
世知辛い話だな…

276 :
山本監督って今59歳か
大変だな…

277 :
しかも新作制作停止で収入が滞る・・・

278 :
>>277
普通に鎌仲さんも絵コンテ修正してるみたいだし山本さんも監督業は普通に続けてられてるんじゃないの?もちろんアフレコとかは無理やけど

279 :
でもアフレコも作画も出来ないからすぐ止まってしまうのでわ?

280 :
原作回全部山本コンテと鎌仲コンテだけでやるとかできそうな

281 :
亀田さんが急に灰原描いたのは何かの伏線か?
緋色の弾丸参加してくれたのかな

282 :
>>279
コナンは作画できないの?某劇場版アニメーターさんはおそらく他のタイトルだけど普通に作画作業やってるみたいだけど…
>>280
元々近年数が少ないからできるじゃんw

283 :
コンテや設定が出来てる話数は作画作業は出来るだろうけど仕上げとか止まってるからそこまででは

284 :
アマプラでクレヨンしんちゃんの映画無料配信してるから懐かしいなと思って見てるんだが
コナンよりご当地の描き込みとかしっかりしてるし全体的に作画頑張ってる気がする

285 :
>>283
仕上げ止まってるの?

286 :
>>284
頑張ってるもなにも、クレヨンしんちゃんなんて神メーターの宝庫だぞ……

287 :
コナンとくれシン両方関わったのは
京極尚彦さんくらいか?

288 :
>>286
アニメーターはわからんが、ドラえもんとかクレしんで見かけた演出家はどんどん出世してるよね
Twitterとかでもフォロワーが多い
コナン絡みのスタッフ、会社の注目されなさはヤバいレベル

289 :
>>287
アニメーターさんだと荒川さんが紺青やってくれたよね。クレしんアニメーター様がコナンに来てくれのはありがたい

290 :
>>288
立川監督はデカダンスとか今後の作品しだいでかなり注目される可能性ありそう

291 :
雪山教会の話は鎌仲コンテが合いそうかな引き伸ばすなら

292 :
高木刑事3000万の後は
「1?も許さない(前後編)」のリマスターに決定
こりゃ当分ずっとリマスターだな

293 :
リマスターに選んでる話の基準はなんなんだろ

294 :
名人戦以降は回想以外で人が死なない話だね。1ミリも許さないも未遂で終わってるし
このご時世だからあえてそういうのを選んでるのかは知らないけど

295 :
原作回で人が死なない回最近あったっけ

296 :
迷宮カクテル

297 :
>>294
震災の直後はそういうリマスター選んでたな
まあ新作は普通に殺人事件あったけど

298 :
なるほど、人が死なない回を選んでるのはありそうだな

299 :
今後OPやOP冒頭のセリフとかどうするんだろう…

300 :
みなみさんのみ単体録音とか難しいのかな?

301 :
誰も死なない回なら、ぜひ若奥様の消えた秘密を

302 :
本橋さんの唯一の単独作監回の漆黒の特急最終話って、キャラ絵が微妙だけど
本橋さんの絵?・・うまいはずだよね
修正あんま入ってないってだけ?・・・

303 :
わりと癖が強いのはどの作品でもそうじゃない?あの人

304 :
>>302
歳食ってまともに線が引けないとか
みんなおじいちゃんなんや

305 :
迷宮カクテルより前だと
マリアちゃんを探せ
心の籠もったストラップ
くらい?最近で死んでないの

306 :
>>302
キャラ絵は微妙でもエフェクトも動きもとっても豪華

307 :
コナンでよく動く回ってそんなにないよな
原作回だと
この先の回で動く回ってなんだろ

308 :
映画の原画クレジットではいつも特別な位置にあるよね

309 :
>>302
うまいっていってもキャラ絵はそうでもないぞ
特にここ数年は
境界のリンネも全く同じだぞ
見ればすぐ橋本さんだってわかる
河村もそう。雑誌とかなんか色々原画あるけど、須藤修正ないと下手くそだぞ

310 :
間違えた 
橋本でなく本橋さんだった(笑)

311 :
個人差あるから一概には言えんけど本橋さんはもう
アニメーターとしては老いてて下り坂だからしょうがない

312 :
まあキャラ絵自体は上手くなさそうってのは分かる

313 :
あれかな、ヒカルの碁とか線の多いデザインは得意なのかな。
まあコナンのデフォルメは漫画界でも際立って特殊だからな・・・

314 :
今度でるアニメディア最新号表紙のコナンの原画はBIGBANG回でよく名前を見る橋本正則さんが担当したそうだ

315 :
何でもある程度似せて描くのは上手いが
何描いても本橋さん特有の癖が出てしまうから

316 :
かわむらさんは天国とか癖少ない絵になってるしTVシリーズだとローテで数こなさなきゃならんから割り切って似せてないだけに見える
版権絵よくやってるし下手ではないのでは

317 :
>>314
すまんアニメディアじゃなくてアニメージュやったわ

318 :
>>288
トムスだからだろ
フリーでも他の仕事しない山本は事実上トムス専属だし
コナンで注目されてるスタッフは皆外注

319 :
>>314
あの人の一枚絵微妙なんだよね
版権は担当してほしくない

320 :
自社のスタッフって岩井さんとか吉村あきらさんになる訳か

321 :
新卒で入ってない人は基本フリーでしょ
アニメスポット畳んだあと居着いた岩井さんも拘束掛かってるだけで
東映は社員になりたかったらキャリアあっても動画からになるから、専属でやってる人もフリーだっつーし
社員だと断る自由がないからフリーの方がストレスフリー

322 :
>>321
トムスってそもそも新卒採用で作画募集してたっけ?

323 :
作品ごとに契約してる人はいるけど
基本的にはトムスに作画の社員はいない
東京ムービー黎明期に作画スタッフのせいで潰れそうになってから社員は制作のみになって作画等は外注になった

324 :
立川監督や永岡監督の現場での評判はどうでしたか?

325 :
メインキャラのキャラデザって毎年描き直してるんだっけ?

326 :
平岡さんとかか川島さんとかまた作監やってくんないかな

327 :
大阪ダブルミステリーの前半パートの作画よかったなあ
あの作画久々に見たい

328 :
劇画調?のヤツだな

329 :
青野厚司より原作に近かったなw

330 :
ゆめ太カンパニーは遊戯王DMの作画も滅茶苦茶綺麗だったからな

331 :
青野回は影の入れ方が他の人と違う感じがする
ところで須藤デザのギザギザハイライトはなんで入れてるんだろうか

332 :
映画で言うと天国からだな

333 :
>>332
とみながさんに交代する前あたりの回ほとんど入ってない気がする
まあ須藤さん本編で作監とかやってないけどその時期

334 :
ギザギザハイライトがいつの間にか横に稲妻走ったみたいなデザインになったのもよくわからん

335 :
>>333
あれは須藤→とみながキャラデザへの移行期だからな

336 :
ちなみにゲーム「大英帝国の遺産」のOPに「迷宮の十字路」のが流用されてるけど、ギザキザハイライトが消されてたな

337 :
>>335
もうすでにとみながデザ上がってたのかな
345話の青野パートどこかよくわからないんだけど佐々木修正が多いのかな?
それっぽいのは何箇所かあるけど

338 :
制作がとまったから、スケジュールに余裕ができて、
去年から続く作画監督20人とかいうのは解消されるな!

339 :
>>338
どの話を見てそう思ったのだ
言っとくけど今日のもリマスターだよ?

340 :
声優の仕事がストップしてるけど
作画の仕事は在宅でできる範囲までは進めてるんだよな?

341 :
>>340
完全ストップではないけど制作がトムスに入れない状態なのでたいして進められてない
トムス閉鎖前に打ち合わせた分はそれぞれ進めてはいてもそれを回収して次に進める制作が動けないからね

342 :
510話ってクレジットにブーメランの名前出てないけど自社回なの?

343 :
>>342
ブーメランじゃない?多分
そういえばこの回、作画監督が増永麗さんと佐々木恵子さんだったけど、地上波放送時では佐々木さんクレジットされてなかったよ。
動画配信サービスではクレジットされてたけど。

344 :
この休止を逆手にとって
スタッフ面で何か改革が行われたりしないかなあ

345 :
本編で須藤さんの一人原画とか()

346 :
今後の企画とかはテレワークかなんかでやってたりしないのかな
本編はともかくオープニングかエンディングで山本さんの1人原画ならまた見てみたい

347 :
須藤さん原画は全然やってないよね
君がいない夏の一人原画くらい?
佐々木さんは原画も作監も多すぎるくらいだと思うけど

348 :
510話みたいに、本放送ではクレジットされてなかったのに
あとからクレジットされてる例ってもっといっぱいあるのかな?
作画監督ならみつけやすいけど、原画とかにもなると
もう精査しきれないな・・・

349 :
ローテ作監の変遷まとめてみたくて過去のデータ見てるけどローテ一周する間に須藤回2回くらいの頻度でない?
1996年
あと河村回でアクセルの他にブーメランも原画やってるけど河村回からブーメランが抜けてブーメラン回ができた感じなの?

350 :
てか7話も動画仕上げにしかスタジオマーチのクレジットなくて510話みたいになってる

351 :
>>349
19話〜35話の間に高谷さんとの合同作監回含め2回登板してるね
ブーメランが入ったのは「怪盗セイント・テール」が9月に終わったためと思われ
>>350
それをいうならサンシャイン回は2006年に降板するまで動仕に「サンシャインコーポレーション」の表記はなかったぞ

352 :
>>349
19話〜35話の間に高谷さんとの合同作監回含め2回登板してるね
ブーメランが入ったのは「怪盗セイント・テール」が9月に終わったためと思われ
>>350
それをいうならサンシャイン回は2006年に降板するまで動仕に「サンシャインコーポレーション」の表記はなかったぞ

353 :
コメ重複すまん

354 :
スタジオ解禁されたぽい
鎌仲さんが出社してる

355 :
https://twitter.com/at_sushi_01/status/1136984633306783744?s=19
これ今も同じなのかな
(deleted an unsolicited ad)

356 :
さっき高木さんが 「堀内バロンが正体明かしてる」ってツイートしてたけど、堀内バロンって伊藤秀弥って人みたい

357 :
>>356
経歴あんま描いてないね
まあSAOとか炎炎とかいきなりやるくらいだからレベルは高い人なんだろうけどな
これからコナンに関わってる暇はないかもしれん

358 :
バロンさんがコンテか演出した回、アニオリなのに雨の演出とかすげぇ印象的だったの覚えてる。
実力ある人はずだからまたやってほしいなあ

359 :
来週 「小五郎はBARにいる」か

360 :
つぎの妃さん出るやつも放送するのかな?
BARのやつはコナンがダッシュ決めてるところで終わっちゃうから

361 :
今日のアニメ、病院の屋上でコナンと灰原が犯人と話す場面
どのキャラも相変わらず台詞は長いのにずっと同じポーズで動きがないんだよね
全体的に絵はキレイなんだけとストーリー自体の変化や動きが少なくて飽きる
これはここ数年のアニメから感じる傾向

362 :
>>361
まあアゼータ ピクチャーズは動きが苦手だし、、、

363 :
他のアニメからコナン見ると顔のアップ多いな〜と思う
もともと会話中心だけどそれにしてもね

364 :
他のアニメよりアップ多いし動かないくせに
他のアニメより作画崩壊多いから萎えるんよ

365 :
基本的には映像面でいえばもう美術でもっているようなもんな気がするw

366 :
夕陽は綺麗だったな

367 :
昨日のYoutubeの謎の狙撃者殺人事件の後編、越智さんのコンテ演出回だったけど
えらい斜めアングルが多めだったな

368 :
op5のtwo-mixの作画、須藤さん修正がop4よりも少ないのは気のせい?

369 :2020/05/18
>>365
美術は佐藤監督の時に会社変わって最初は不評だったけど前の会社の感じにしたら良くなっていったんだよね。前はあの花とか夏目、銀魂やったとこで自然物得意な石垣プロダクション、今はタイバニ、血界戦線やってる街が得意なスタジオイースター。

ドラえもんクレヨンしんちゃんの放送打ち切り署名活動すべき!
作画を語るスレ5533
作画を語るスレ5313
けもフレ信者アンチスレ484
新番組を評価するスレ Pant8776
新番組を評価するスレ 8795
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ19
イベント「マチ★アソビ」について語るスレ 7
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 96話
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 480【局別】
--------------------
保守系デモ全てで、まきの出禁にしよう
平成31年(令和元年)予備試験スレ その15
【NGT48】小熊倫実ちゃん応援スレ☆3【いけんのぉ♪】
元警視庁捜査官「日本人を殺害した外国人の出身国別の割合です…傷害致死は含まれていません」 ネット「特亜の皆さんで上位独占
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
Fate/Grand Order まったりスレ5203
御殿場強姦未遂事件【民事編】その2
【選挙ドットコム】安倍内閣支持率、大幅下落 支持26.9%(ー10.9) 不支持46.5%(+1.4)
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part10
青嶋未来・五段 応援スレ 2
【Switch】オメガラビリンス ライフ Part3
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景★3
浜田省吾 ON THE ROAD Part180
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part27
昭和レトロにはまっている10代集まろう
【PC】Fortnite Part21【Battle Royale】
【AKB48】向井地美音応援スレ 83【みーおん】
スキニーデニム
保坂和志
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.165【コテハン禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼