TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
デザイン事務所に勤める人の給料
【私の実家は】森次慶子 part.29【松茸山】
京都発BL◆0000Gallery◆在日ギャラリーオーフォー
【尻尾を巻いて】佐野研二郎R【逃げうせた】
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
【パクリの女王】森本千絵★3【佐野の後輩】
【偽札盗用】旧カオス*ラウンジ156【薄れる記憶】
【尻尾を巻いて】佐野研二郎R【逃げうせた】
残業休日出勤してもお金を払わないデザイン事務所
西洋絵画は美術ではなく工学
193 :
>>182
ラスコーの洞窟画にしろその他の石器時代の壁画にしろ、当時の人類が何を
目的に描いたのか正解は出せない。
そのうえでの推測は信仰のためではないかという説が言われてる。
日本の言葉で言う豊穣やら息災やらの意味ではないか、天(神)へのメッセージ
というか、まあ祈願というところかな。
そもそも自然そのものへの崇拝から、神という概念(ここでは一神教の神「クリエイター」
だけでなく自然・物・現象に人格を付与した神を含む)をもつ時代に移り変わったときに
教えを理解させるべく利用されるもの、偶像を必要としたんではないか。
その偶像が呪術的な小道具や信仰を広めるための会場を飾る彫刻、壁画、レリーフとして
つくられた。一つの概念固定装置。
宗教あるいは宗教的信仰は単に救いを与えるだけでなく、政治的に利用されることがままある。
教えや権威(権力者)が争い、別々の考えの集団がある一色に染まるとき、というか
染めるために利用されてきたものの一つであることは歴史的に事実と言っていいと思う。
また、既存の教え(に基づいた考え方やヒエラルキー)の強化のためにも常に支配者から
被支配者階級に教化しなくちゃならんと。
そこで現れた宗教的彫刻やレリーフ。でも作るのは手間だしコストもかかるから、
壁に直接描けばいいじゃん!でもそれじゃ移動できなくね?
よっしゃ布を編んで表現しよう、いっそ木板に色付けて描いちまおう。
これなら持ち運びも自由だし、何より簡易的に創れる。
布にも書いていいんじゃね、紙ってできたけど使い勝手良くね?
材料より素晴らしい教え(文句ねえだろ?)を広める(徹底させてウマー)
方が大事(自分にとって)じゃね?
邪推かも知らんが側面としてあると思う。
西洋に限らず、特定の宗教に限らず、教化のための舞台装置として作られた建築物
には必ず装飾が施されている。天国・あるいは地獄体験ツアーの為のね

彫刻雑談スレ
彫刻雑談スレ
【パクリの女王】森本千絵2【佐野の後輩】
【いわさきちひろ】多摩美金田沙織4【著作権無視】
【パクリの女王】森本千絵2【佐野の後輩】
【難癖】森次慶子 Part.23【おばさん】
村上隆以降の芸術の展望
香取有美の今後を語るスレ★
【いわさきちひろ】多摩美金田沙織3【著作権無視】
残業休日出勤してもお金を払わないデザイン事務所
--------------------
これからゲーム業界入る人って
智弁和歌山ヲタのLINEグループについて語るスレ★2
【093】TOKYO MX2実況☆212
武田厨のねぇこと菅沼遼太の主張に反論するスレ
基地にゃんと愉快な仲間達H★2
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン25
GABAについて語る ★2
字を書いていてつらいことを語るスレ 第八話
【甘酒】おまいら酒粕派?それとも米麹派? Part2
Jon Julioについて語ろうか。
BookLive part30
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 827
2017年はスターウォーズとブレードランナーが死んだ年でした
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ61【避難所】
【京アニ放火影響】ガソリンスタンドで、携行缶給油お断りのお知らせ ★ 8
☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆416
有名人の子孫の有名人2
ミナト専用スレ mNT
【あれから30年】女子高生コンクリート詰め殺人事件16【今こそ粛清を】
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.307【寒い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼