TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?
もしも、戦艦大和を作り直すとしたら?
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
民○党類ですが関東が焼かれている
戦争における人殺しの心理学 発砲率15%について☆2
【米国】 アメリカ軍総合スレッド8 【美国】
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い
戦艦ビスマルク VS 戦艦大和Aダ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産188号機
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
- 1 :2018/03/31 〜 最終レス :2018/06/30
- !extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1520038760/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :
- ポプ子 F-35
ピピ美 F-22
【ポプテピ替え歌】OSU TIMPO BIG【歌ってみた】
ttps://www.youtube.com/watch?v=qRo8nfaPbvg
- 3 :
- お疲れ様
- 4 :
- 前スレ:
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1522380173/
ここは本当は102機目で、次は103機目です
- 5 :
- >>4
ここを利用しようということで使います。
- 6 :
- ここが102機目age
結局J-20のカナードはステルスなのかという難しい話
ぶっちゃけカナードがステルスに不利ならバッサリ落としてると思うんだ
- 7 :
- >>6
J-20がステルス至上主義の産物であって、他の能力はどうでもいいというならな。
- 8 :
- カナード無しなら全長22m超え・・・当然側方RCSも悪化する
中国の現段時点の技術でトータルのバランス見た結果だろ
- 9 :
- >>7
ドッグファイト優先じゃなくてできるだけ近寄って対AWACS大型対空・対艦ミサイルぶっぱするのが
目的な感じがしないではなく
まあそれでもF-22やF-35との遭遇戦を想定してカナードである程度の運動性確保
ってところだと思う
ステルス性能が欲しいところはカナード固定にしてドッグファイトになったら遊動なんでね
- 10 :
- >>9
大型対空・対艦ミサイルを撃つのが目的なら逆に高度なステルス性は要求されないだろ。
敵から距離を取って行動するのだから敵地上空で行動するF-22やF-35レベルのステルス性は必要ない。
- 11 :
- 主力戦闘機を開発できるなんて中国軍がうらやましいよ。
- 12 :
- >>9
離陸距離短縮と兵装発射前後の重心移動対策じゃなかろうか。
主輪から重心位置を想像すると、カナードでそれなりの揚力を持ってそうな感じはする。
- 13 :
- >>10
それでもAWACSやAEW、給油機は相当後ろにいるわけで
それを狙うとなればF-22やF-35のレーダー探知かいくぐりたくなる
- 14 :
- >>6
うろ覚えだけど、学会か何かでアメリカの技術者がヨーロッパの技術者に対して、ステルス性に劣るからカナードデルタの機体は作らない旨発言したらしい。
現に、アメリカ製のステルス機にカナードデルタは存在しない。
それなのにJ-20がカナードデルタを採用した理由を考えると、
可能性1: 何らかのブレイクスルーがあった(まともステルス機である。)。
可能性2: J-20はMiG-1.44をベースにして、RCSを低減させたものに過ぎない(ステルスを意識した第4世代機である。)。
可能性3: J-20はゴーストファイター的なものであり、本命は極秘に開発されている(J-20自体は張り子の虎または習作に過ぎない。)。
ということになるかと。
どれであっても、F-15preMSIPがしばらく現役な自衛隊にとっては辛いところ。
- 15 :
- >>14
開発年次の古さと、後のJ-31がカナードレスであることを考えると可能性2が濃厚、ってとこかな
まあ空自はF-35調達本格化してるし、センサーの優位もある分気が楽だ
むしろ、オーソドックスな形態のJ-20後継機出してきた時が怖いな、可能性3あたりになるが
- 16 :
- まあ中国の相手は日米だけじゃない
インド含めて多くの周辺国相手に かなりの戦力足りうるんじゃね?・・・J-20
F-22・F-35相手にAWACS捕らえられるとは思えんけど
- 17 :
- >>14
2や3はあり得ない
ステルスを意識した第4世代機だとするなら
F-22ばりにギザギザにしたりテープで目張りする非効率なことはしないはずだ
現にSu-57はそこまで気を使ってない
1にしても
>学会か何かでアメリカの技術者がヨーロッパの技術者に対して、ステルス性に劣るからカナードデルタの機体は作らない旨発言したらしい。
この日時が古いんだと思う(10年以上前とか)
- 18 :
- ぶっちゃけF-22がF-35に劣るといわれてる論拠の一つが
F-22は80年代設計の飛行機で、F-35は2000年代後半のそれだってことなんだな
この20年の差ってのはいろんなところに影響するわけで
もちろんJ-20も時間の恩恵はたぶんに受けてると思われる
それ+F-35のスパイデータも加えるわけだし
- 19 :
- >>18
お前、前からF-22とF-35は20年の差とかそればっかりだな
何の論拠にもなってないし、そんな事言ってるのはお前だけだよ
- 20 :
- >>19
その20年の差がダイバータレスインレットとか
アビオニクス肝であるEO-DASと統合戦闘システムなわけで
あとは形状のステルス最適化とか
- 21 :
- まぁセンサー性能は後から作られたから上回るけど
飛行性能じゃ比ぶべくもないし
- 22 :
- 20年も違わん
原型機も量産機も配備もおよそ10年後
- 23 :
- 時間の恩恵多分に受けても ベントラルフィンにカナード付けたステルス機だからなぁ・・・
- 24 :
- >>18
J-20も開発開始は90年代だぞ
ぶっちゃけ90年代後半にSu-27のライセンス生産するまで、せいぜいがMIG-21弄り程度だったんだからな中国
莫大な投資と試作はしているが、航空機製造のレベル自体は高くない
試行錯誤や非効率があるのはおかしなことじゃない、それを否定しても意味がない
問題は今後だ
- 25 :
- 中国はまだまだ発展段階だからいろいろやってるだけ
J-20はアメリカの第5世代機より後発だが、
アメリカの第5世代機より上ってことはないと思うぞ
相当落ちる
- 26 :
- 図体がでかいのにエンジンはAL-31なんだから、
J-20の飛行特性はF-22やSu-35どころか、Su-27にも及ばないのは
はっきりしてる
- 27 :
- J20は、いろいろ言われながらも形にできてる。
ということは、次に発展できるわけで。
改良は進んでいくと思うよ。
いまだにアメリカと共同開発だの、F-22改だの、国産開発だの言っている日本は何も言えない。
- 28 :
- いまだにといいつつ、それだけ選択肢ができるだけの要素開発してるって事でもあるけどね
順序の違いがあるだけで、その日本にすぐにエンジン推力で追い抜かれる国こそ何も言えないw
まああと10年はF-35でも充分なアドバンテージ取れるのが確実、そこんとこはありがたい
- 29 :
- >>25
まあJ-20がf−35より上ってことはないだろうが
F-15とかがガチれるかというとかなり雲行き怪しくなってきたところはあると思う
内部アビオや外面ステルス対策に関しては後発の分F-22より良いところはあるんであ
>>26
だからエンジンの継続開発しつつ発展させるつもりなんだろうて
一応F119レベルまで上げる計画はあるわけだし
自衛隊が検討してるF-3暫定型と後期型とかと同じ考えなんでそ
- 30 :
- 空自のF-35の場合、稼働率が懸念材料だな。
F-15やF-2みたいに高い稼働率を維持できるかどうか。
整備部品の供給やメンテナンス時間など、実施にやってみないとどうなるかわからない。
機数が豊富にある米軍なら、気にしなくて良い問題だろうけどな。
- 31 :
- FACO国内設置したのがどれだけ効くかだな
- 32 :
- J-20がF-22やF-35と比較してどうかというより、F-15やF-2と比較してどうかという点が問題だと思う。
F-15preMSIPであろうとパイロットが乗ってるんだから、会敵してしまって撃墜されればパイロットの尊い命が失われる。
- 33 :
- J-20はおろかJ-11BやJ-10と会敵することすらヤバイ
- 34 :
- >>33
なお、航続距離は…
- 35 :
- 平時のスクランブルなら F-35だろうがF-22だろうが警告時にいきなり短距離AAM撃たれりゃどうにもならんし
戦端開けばpre機でやり合うつもりもなかろうよ
- 36 :
- >>34
J-11はともかくJ-10はお察し
- 37 :
- >>35
preMSIPは開戦後は何するの?
比較的安全なのは、スパローによる巡航ミサイル邀撃かな。
- 38 :
- ロシアは仕掛けちゃこないだろうけど 対中だからと南西以外がら空きにも出来んだろう・・・他に回しとけ
- 39 :
- 米岩国基地のF35が三沢に到着
空自の同型機と初の共同訓練で
https://this.kiji.is/366795810064696417
- 40 :
- F-35のウェポンベイの搭載量の増加ってハードポイントを追加するだけなのかウェポンベイ自体も拡張した上でハードポイントも追加するのかどっち?
- 41 :
- 配管配線を整理して、容積を確保するんじゃなかったっけ。
- 42 :
- なるほど
物理的な容積増だと新造機だけで既存機のウエポンベイには対応できないかもね
まあ容積自体は確保されててハードポイントが少ないだけなんて単なる設計ミスになっちゃいそうだもんね
- 43 :
- 暫定配備のF35米本土帰還 米空軍嘉手納基地から12機
(産経 5/10)
米空軍は10日までに、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に昨年11月までに暫定配備された
F35A最新鋭ステルス戦闘機12機全てが6カ月間の任務を終え、所属する米西部ユタ州の
ヒル空軍基地に5月上旬に帰還したことを明らかにした。
https://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100061-n1.html
てっきり嘉手納に配備されていたF-35Aの飛行隊は、6か月ごとのローテーション配備だと
思っていたけど、交代の飛行隊は無しでそのまま所属基地に戻ってしまったのね。
- 44 :
- 今月号の軍研を立ち読みしたけど、F-35Bについて元空将の人が批判的な記事書いてるな。
- 45 :
- BはSTOVL以外はAの下位互換だろ
- 46 :
- 【まもなく米軍撤退開始】 トランプ大統領の任務は、主導権を、軍産から、ホワイトハウスに、戻すこと
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1526263065/l50
- 47 :
- >>45
BがオリジナルのF35で、Aはリフトファンを除いた派生機種とも言える。
実際、Bの原型機の確認から設計されたし、一番複雑なBからできたしな
- 48 :
- Bが1機も落ちていないのがスゴイと思う
ハリアーもオスプレイもフォージャーも落ちまくってたから
VTOLもしくはSTOLモードから水平飛行への移行時の設計に物理的な無理が少ないってことなんだろうか?
- 49 :
- アビオニクスの進歩が大きいのと、リフトファンとエンジンが連動してるのがいいと思う
リフトジェットだと前後のエンジン出力の調整で難度が上がるので
- 50 :
- これだけ無事故だと無茶を承知でオスプレイもリフトファン+推力偏向ノズル方式にすればいいのにと妄想してしまう
- 51 :
- X-32はリフトファンじゃなかったよね?
X-35を採用したのは正解だったっぽいな
- 52 :
- >>48
F-35Bはホバーモードになってもパイロットが操縦を変える必要が無いのが大きいんじゃないかな。
AV-8やV-22のスロットルレバーはエンジン推力の操作だが、F-35Bでは前進速度の操作になってる。
もっとも離着陸ぐらいしかホバーモードを使わないF-35Bならいいだろうけど、
その操作方法でヘリと同じように運動するV-22を操縦するのは直感的に難しそうだが。
- 53 :
- >>47
エアフレームを共通にする以上、リフトファンなど他の機種には無い機材を搭載する
B型を基準にフレーム構造や機内配置などを決めなければならないからな。
- 54 :
- >>50
ホバリングは径が大きい方が効率いいので、ヘリが最良で以下パワードリフト(オスプレイ)>リフトファン>リフトジェットと落ちていく
なのでそれは難しいね
- 55 :
- 戦闘機としてホバリングする機会はVLの時だけみたいな割り切りが功を奏してる感じか
- 56 :
- >>44
軍研買ってきた。
とにかく、この人はF-35Bが嫌いなんだ。
要約すれば、A型より3割性能が低くて3割値段が高く、いずもの空母化も無駄な行為と断定してる。
中国やロシアもステルス機を開発している中で、Bが対空戦闘には向かないというのは納得できるし、特に日本の防空において航続距離は重要であるのはわかる、
ただ、この著者は、空対空戦闘しか考えておらずF35の高度なセンサーと統合運用は完全に無視してるし、B型の可用性を無視か過少評価していると思う。
- 57 :
- 空自関係者としては、
自分の領分を一部とは言え海自に持っていかれかねないBを
面白く思わないのは何となく理解はする
- 58 :
- B型待望論者って大きく分けて
・生存性微妙な攻撃ヘリを置き換える
・滑走路をやられてもSTOLだ
・みんなの夢だ艦載機
- 59 :
- 国際環境・外交的に必要とされるかも
- 60 :
- 攻撃機用途として優秀とかはないの?
- 61 :
- 高度なセンサーとして使うなら、F-35Aと空中給油機でも良い気がする。
特に、AEWの真似事をさせるなら、E-2かE-767で良いと思う。
ところで、海自に空母を入れるなら早期警戒機が運用できるカタパルトが必須
(だから軽空母とF-35Bでは不十分)という意見に対して、
本土からE-2を呼べば良いという反論を見かけるけど、
こういう反論をする人は、F-35Bのセンサーはあまり当てにしてないんだろうか。
- 62 :
- そのセンサーとやらが頼りになるならAW101のAEW型は作られてません
- 63 :
- 英QE級のマーリンAEWが使い物になるかやねえ
ヘリだと高度も速度もペイロードも固定翼機には及ばんからねえ
レーダーの重量と駆動電力とレーダー水平線の距離と全部無理ゲーにしか見えん
ホークアイ積むためにカタパルトとアレスティングギア積むような目に遭わねばよいが
- 64 :
- (´-`).。oO(オスプレイをAEWにすれば…陸自が怒るか?)
- 65 :
- オスプレイをAEWにしてもAW101 ASaCとたいして性能は変わらんよ
- 66 :
- 日本近海を飛び回るだけなら空母なんていらんでしょう
南シナ海やインド洋や中東まで出張るつもりなのかな?
- 67 :
- 小笠原諸島守るんじゃね
- 68 :
- 張り合い合戦で南シナ海までは出張る羽目になりそう
- 69 :
- 新たにF35を三沢に配備 防衛省、月内に7機態勢
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051501001440.html
- 70 :
- >>69
26日に配備される5機って、アメリカで訓練してるAX1〜5?
それともAX-1〜4と、小牧のAX7?
- 71 :
- 今日配備されるのがAX7
26日に配備されるのがAX1〜5
- 72 :
- 今日、小牧から三沢に飛んだけど、Pさんはあの隊長さん?自衛隊に35のPは今何人いるんだろ?
- 73 :
- 三沢基地で現在実施中の日米共同訓練が終わってすぐに7機体制になるのか
この訓練にはF-35も多く参加するようで、いよいよF-35が極東に増えてきてるなあ
https://mainichi.jp/articles/20180428/k00/00m/010/010000c
- 74 :
- >>58
・F-35B持ってるだけで中国の軍事的選択肢が狭まるという戦略的価値
ってのは割とコスパ考えるとあり
- 75 :
- 空自はB型がお嫌いかな?
と言うことは・・・
・・・海自に新航空隊発足だなヽ(´▽`)ノ
- 76 :
- >>58
統合運用を考えるとB型のほうがいい。
地対艦ミサイルの目標の観測機には、高度なセンサーを備えているので最適といえる。
島しょ防衛における、防空や対地支援には、最適と思う。民間空港が使えたりしてSVTOL可用性が生きる。
A型でもと思うかもしれんが、那覇から飛んでいかないといけないし、空自の都合が優先して必要な時に使えない。
それにそれにB型があるというだけで、日本を防空能力を削ごうとする側の攻撃難易度があがる。
確かに、A型と比べると性能が落ちるかもしれんが、ハリアーの更新だとすると凄い進化。
- 77 :
- >>76
問題はF-35Bをどの程度運用するのかでしょう。
一桁機数程度では充分な戦力にはなりませんので、まとまった機数(20機単位で複数飛行隊)がないと
いけませんね。
- 78 :
- >>77
空自の戦闘飛行隊が12個+増強予定の1個F-35飛行隊
んで1個F-35B飛行隊作って7個航空団全部2個飛行隊にする
艦上運用する時はその飛行隊を2つに小分けして使うっていうのはどうかな?
- 79 :
- >>76
良い意見
- 80 :
- F-35Bがあると航空基地+大型空港全部攻撃して終わりにならないからなあア
- 81 :
- 逆じゃね
初期段階ではF-35Bの活躍の機会はあるかもしれんけど、長期戦で本格的な戦争になったら出る幕は無いんでは
- 82 :
- >>81
本格的な戦争なった場合、逆に艦隊防空や対地攻撃支援などで必要になる。
既に専守防衛という名の本土決戦志向は捨てて、領土外縁の遠隔地や敵策源地での戦闘を視野に入れて、
戦力の再構築を行っている訳だし。
- 83 :
- 国境紛争で弾道弾持ち出してくるほど覚悟が決まってるわけでも無いだろうし、初っ端なぜか空港だけ壊滅してる想定は無意味の極みだと思うんだつくづく
- 84 :
- >本格的な戦争
米軍抜きで日中の「本格的な戦争」なんて無いでしょう
冷戦時に日本海にソ連原潜入れるなが
東シナ海を中華の内海にするな になっただけ
- 85 :
- 素朴な疑問なんだけど、滑走路だけ破壊されることってあるの?
一般的にハンガーとか支援機材は無事なものなんだろうか。
特にF-35B運用を想定してる民間空港には掩体壕なんてないし、これから作るなら、まず那覇から何とかすべきでは…。
- 86 :
- 大量の短SAMとそれなりのPAC-3置いてるから、よほどややこしいもんぶち込まれない限り、滑走路破壊はされにくいとおもう
- 87 :
- なんか津波で電源喪失は有り得ないとかの話に似てるな
- 88 :
- あれは対策してなかったケース
こっちは二重に相応の対策してるからね
まあ…短SAM抜かれたらけっこうやばいけど
- 89 :
- >>87
リスク全てに備えることは無理だから、確率の低いものについては受容と言って何もしないことを選ぶのも立派な対策なんだぜ
まあ現実的には近い空港遠い空港で分けて考えてるだろうが
- 90 :
- 巡航ミサイルなり何なりで滑走路破壊狙われる可能性高いからSAM置いてるんじゃないのかね
- 91 :
- それは個々の基地のリスク対策でしょ
- 92 :
- >>78
当面、301飛行隊と302飛行隊がF-35A飛行隊となる。
F-Xで決定された機数は42機だから、3個飛行隊は確実だな。
次期中期防ではF-35A 20機、Bがそれぐらいらしいから
2020年代後半で5個飛行隊が編成されるでしょ。
- 93 :
- >>57
逆でしょ、空自の分野が海自まで広がるんだが・・・
- 94 :
- しかし新生302は当面機種転換訓練で手一杯だし、岐阜でテストもやらないから、武装とのマッチングもやらなきゃいけないし、飛行機動や新規戦術の研究はやらないかんわで実働任務につけるのはかなり先じゃね。
- 95 :
- >F-Xで決定された機数は42機だから、3個飛行隊は確実だな。
?
- 96 :
- 基地設備がやられたら、
とりあえず滑走路を使用可能にして
移動式のをよそから持ってこないと。
- 97 :
- >>94
岐阜でテストはしない。
- 98 :
- そうすると、F-35Bの利点はあまりないのでは…。
F-35Aと空中空輸機を揃えて、より安全な後方から発進するなり、
基地の抗堪性を高めるなりした方が良いかと。
空母搭載のための建前というか、ステップの1つに過ぎないなら、突っ込むだけ野暮だけどね。
- 99 :
- ああ、御免、また早とちりした。
- 100 :
- >>85
産経によるとF-35B部隊は新田原配備らしいな。
勿論F-35B調達が現実となった場合の話だが、俺は七分三分で無いだろうと思っている。
100〜のスレッドの続きを読む
沖縄戦に関する客観的考察スレッド 2
民○党類ですが有明の夜を熱くする
空自次期主力戦闘機考察スレ 740
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2526◆◆
民○党類ですが硬水のせいです
イラン情勢 1
大東亜戦争こうすれば勝てた!第14戦線
日本潜水艦総合スレッド 92番艦
長文論説/妄想自主規制スレ43
【国産断念か】F-3を語るスレ43【F-35改造か】
--------------------
楽しいは
もぎヴァナ 第50回
【押しまくれ】勝亦博物館アンチスレPart6【低評価】
【本気】女子美付属合格なスレ【合格】
検証・1981年のTV
もう生きてても意味がない、どうしたらいい…
貧乳の女なんか男を抱いてるのと変わらないからな
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 112 ΩΩΩ
【無断撮影】収益優先迷惑系おのだ16【案件なし】
特価品5599
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9913【本スレ】
間違い→ (`・ω・´)ゞ 正解→ ∠(`・ω・´)
BAKUMATSUクライシス 第5話「来たのは誰だ? 夜空のコンペイトウ」★2
2009奇跡を起こせ!関西学院ファイターズ
【報ステ】小川彩佳☆あやかLv57【サブ8年目】
【魂ノ軌跡】旧戦隊玩具総合スレ【鋼ノ歴史】24年目
前衛俳句スレッド(その3)
マルハン新宿東宝 Part.47
お前らって戦場ヶ原ひたぎと千石撫子だったらだいたい後者を選ぶよな [489551734]
【NMB48】SHOWROOMまとめスレ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼