TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.7
【悲報】陸上自衛隊、クマに負ける
護衛艦総合スレ Part.123
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
五式戦闘機ファンクラブ【キ100】十一型
もし日本国内で一丁のみ拳銃を所持するなら?
現代ヨーロッパの軍 PART7
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47

【防衛空母】いずも型航空護衛艦 4番艦


1 :2019/04/30 〜 最終レス :2019/08/18
いずも型の空母化改修について好きに語れ!

■ 前スレ
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1528008627/

・本スレに準じたNGワード設定推奨
・連投キチあるや政治ネタコピペキチは触らずNGIDに突っ込んで鬼スルー進行で
・次スレは950踏んだ人がトライ、ダメなら書き込み控えて10スレおきにリトライで

2 :
※ 重要 必ず読んでください!

現実と漫画と妄想の区別が付かず日本語読解力も皆無のアタマの悪いロリコンチョンゴキが一匹、
いずも型関連スレなどの軍板以外にもスケート板やラーメン板などあちこちの板の複数のスレに粘着して
執拗に荒らし行為を続けています
複数回線を用いた自作自演の常習犯でもあります

次にに記載のNGワード及び連鎖あぼーんをお使いのブラウザに必ず設定してください
NGワード及び連鎖あぼーん設定をしていない方の閲覧書き込みは厳禁です
またNGワードを書き込んでいる情弱及びこれにレスしている情弱は完全スルー進行です
絶対に触らないでください

3 :
◆ 推奨NGワード

・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
・とんかつ
・JA農奴

◆ 推奨NGネーム(共に軍板に湧く荒らしです、ワッチョイスレではデフォで設定しておきましょう)

・ドコグロ
・ワントンキン

※ 状況に応じて適時追加をお願いします

4 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5ZIedyUIAEp3HS.jpg

5 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5YVxzvUEAAIHPF.jpg

6 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D4_QcaaUcAAJcPq.jpg

7 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D4k1zmwU0AIo_BX.jpg

8 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D4cP5RJU0AAa4i6.jpg

9 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D4Eih7dUEAAB0bd.jpg

10 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D3-r9FoU4AAvZ90.png

11 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D33ub5DU8AAIFeo.jpg

12 :
htps://pbs.twimg.com/media/D33IwBTUUAADlOy.jpg

13 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D33IwBTUUAADlOy.jpg

14 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5eEvUiUwAAhb3J.jpg

15 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5dLpApXsAASyv1.jpg

16 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5dLpArX4AIn35_.jpg

17 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5dLpAsWkAEMNda.jpg

18 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5e1TCtUcAAjPtD.jpg

19 :
ttps://pbs.twimg.com/media/D5ee_apUEAM7zJQ.jpg

20 :
いずもいつ帰ってくる?

21 :
いずもの甲板の高さがこんごう型のSPY-1のレーダーアレイの高さ… 何か意味もなく笑えるw

22 :
人間じゃない生物のののしりワロタw

23 :
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 335日 3時間 6分 22秒
前スレ 割と長生きしたw

24 :
DDH 183 いずも(Izumo)JMSDF Fleet Review 2015
https://youtu.be/Sjoqi4KwNRY

25 :
>>23
本来、いずもは護衛艦だから護衛艦スレで語るような話題ばかりだからね
荒らし隔離スレが異常な速度(一人で回してるようなもん)で埋まっていくだけでw
つか、EH101AEWをイギリスかイタリアから採用してくれないかな。各2機づつ派遣できるよう予備と教育含めて6機くらい

26 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

27 :
8カ月鎖で縛られ続けた日々 中国“ウイグル強制収容所” 奇跡の生還者が衝撃の証言
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK

ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。

毎日、“共産党・習近平礼賛”を強制
15uほどの部屋に、手足を鎖で縛られた40〜50人がいた。シャワーはなく、食事も睡眠もトイレも同じ部屋だった。
4時:起床。1時間ほど布団をきっちり四角に畳む練習。
5時:共産党や国家をたたえる歌を歌う。
6時:全員が壁に向かい一列に並び、スピーカーから流れる国歌を一緒に歌う。
7時:朝食(饅頭1つとお粥か野菜スープ)
8時:共産党を称える歌を繰り返し歌う。中国のウイグル政策の素晴らしさ、分離独立主義者や過激主義者の定義など、
プロパガンダ政策を繰り返し勉強。
12時:昼食(朝食と同じ)。
食事前に「共産党がなければ新しい中国は無い。社会主義は素晴らしい」などの歌を繰り返す。
食事が来ると全員で「党に感謝、国家に感謝、習近平に感謝、習近平の健康祈る、国家の繁栄祈る」など、
大声で3回、きっちり声が出るまで繰り返し、食事。
午後も、プロパガンダ学習を繰り返す。
従わないと拷問を受けた。豚肉を食べることを拒否しても同様だった。

父親は9月に施設内で亡くなったが、遺体は返されなかった。葬儀も、墓を建てることも出来ない。
「なぜここまでやるのか」

28 :
ウイグル会議代表「身体検査を受けた人はもう2度と戻ってこない」中国臓器狩り民衆法廷
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html

ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されているとの
証言が世界各地から集まっている。

出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象となった
人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネスのために、
人々から臓器を強制摘出していると証言した。

中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士や
医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の摘出が
行われているとの暫定判決案を下した。

29 :
中国の拠点、サモアにも? 港建設を支援
2019年5月3日05時00分
中国が南太平洋のサモアで、新しい港の建設支援を検討している。安全保障上の戦略的な思惑もあるとみて、米国やオーストラリアが警戒。
日本が最大の出資国であるアジア開発銀行(ADB)が5月の年次総会をフィジーで開いた背景にも、太平洋諸国に及ぶ中国の支援攻勢がある。
 サモアの首都アピアの中心部から車で5…残り:1328文字/全文:1478文字

中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上
2019.5.6
中国と米国が太平洋で対峙する軍事防衛ラインとして、
外交と防衛関係者の間で「第3列島線」が強く認識され始めた。これまで指摘されていた2本の軍事防衛ラインより、大きく東側に寄ったのが特徴だ。
中国の海洋進出の軍事パワーと経済援助を名目とした太平洋の島嶼国への人民元パワーに、米国側が押されていることを示す。
米同盟国の日本やオーストラリア、ニュージーランドも警戒を強めてはいるが、有効な手立てを打ち出せていない。
指摘され始めた「第3列島線」は、ハワイから南太平洋の島嶼国サモアを経由し、ニュージーランドに至る軍事防衛ラインだ。
ギリギリ保たれている「第1列島線」は沖縄から台湾、フィリピンを経由しマレーシアに至る。
続く「第2列島線」は、硫黄島からグアム、パラオを経由して、オーストラリアに至る。
以下登録限定

30 :
改元の日に出された 大綱中期防のパンフ 
いずも改修の欄 太平洋上にいずも居るけども
東(東京近く) 西から 爆撃機 空母 が両方からくる絵が描かれてる
ある意味最悪にパターンだけども 防衛省はそれを覚悟してるとみて良いんだろうな
これだと
いずも改修クラスだとかなりキツイだろ 艦載搭載能力が足りんやろな
25機クラスは欲しいし早期警戒機は搭載しておきたい 

あと >>29 に書いたけど これ実現されたらマジでキツイな
空自に爆撃機クラスが欲しい 海自も空母は4〜5万トンは要るな

31 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

32 :
前スレにて 軍研次回予告にて いずも改修 詳報 ってあったから
これは 防衛省リークの公式案?って思うような書き方だな って書いたけど

島嶼奪還! 敵前上陸とF-35空母

島嶼奪回を絶対成功させるための最低条件
敵前上陸!陸上自衛隊最大の見せ場
自衛隊の島嶼奪回能力は前中期防で陸上自衛隊水陸起動団の新編など、着々と強化されている
吉富望

本来はどんな護衛艦なのか?
空母に返信する『いずも』『かが』
真珠湾攻撃の立て役者『かが』栄光の二代目誕生! 「いずも」型をどのように改修するのか
多田智彦

いずも改修記事
どーも多田氏のこんな改修案 って感じの記事っぽいよーな

前もあったぞこれ あったろこの同じような記事

まあ明日見ないと分からんけども
返信してどーする

33 :
で、002型の感想は?
空母先輩の座を奪われちゃうけど?


002型
http://imepic.jp/20190509/584540

34 :
お前らアホかよ
これが軽空母で逆転できる戦力差か?

【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年5月9日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×36
・フリゲート ×36
・コルベット ×60
・計 ×134

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20

35 :
>>34
ご心配なく。そのための日米安全保障条約です。


日華事変でもそのぐらい戦力差はあったと思うが、お前ら戦術的には勝った事ないだろ?

36 :
アドミナルクズネツォフが廃艦の瀬戸際だってね
ttps://newsphere.jp/world-report/20190426-3/2/

中華空母の遼寧は、ほぼ同時に着工された
このクズネツォフ級の二番艦を改修したものだからな
クズネツォフがこの有様なら、遼寧も、幾ら改修したと言っても
かなり状態が悪いでしょうな

実質、中華空母は山東と建造中の002番艦の二隻と言ってよいか
まあ、いずもでは、どっちにしても対抗が難しいか

37 :
>>35
>>29 の
>中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上
どこが安泰ヤネン

>>36
シア氏より

>7万トン級の原子力艦
>新開発のVSTOL艦上戦闘機を搭載
>新開発の艦上早期警戒機及び艦上無人機を搭載

>既に新型VSTOL艦上戦闘機の開発作業は始まっているし。  

アドミナルクズネツォフが廃艦?
>だからよー、「廃艦」にはならねーよ情弱(笑)

だそーです
相変わらずのお方ではある

38 :
>>37
史那の経済に問題がないならここまで急がないだろ。
そろそろ三峡ダムと地方政府の債務が爆発する頃じゃないのか?

39 :
別に爆発はしないが、連中としては航行の自由作戦とトランプ貿易戦争でメタメタのクチャクチャになった自尊心を
どこかで回復させないと割に合わんと考えるだろうからな
まったく中国は野蛮でコスパの悪い連中だよw

ま、それもF-35大量配備と各種長距離誘導弾で完封されてるのは、同情したくなるくらい可哀想だけどw

40 :
いずも型航空護衛艦

41 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

42 :
>>34
日本のDDG(ミサイル護衛艦)は3隻でなく8隻だし
DD(汎用護衛艦)は26隻
合計34隻の駆逐艦があるわけで
中国と大差ないんじゃね?

43 :
>>32 読んだ

リークでも何でもないだろこれ ただの多田氏の予想だろ
そもそもいずもの基本説明で文字数稼ぐのいい加減にしろよ 何度目だ

多田氏 スキージャンプ付かない可能性 (何を根拠に?)
SRVL推し

44 :
>>43
そらSRVLの方がメリット多いのは間違いないだろうけどな
甲板に余裕ないと難しいだろけど

45 :
>>44
SRVLのメリットはよくわかるけど、言ってみりゃ着艦が普通の空母に近づいちゃったわけで、
それこそアングルドデッキが欲しくなるな
F-35Bユーザーとなりそうな(軽)空母・制海艦運用艦の中ではQEはぶっちぎりの巨艦だから楽々できるけど、
いずも型やカヴール、あめりか級くらいだと、露天駐機も考えたら広さに余裕があるとは思い難い感じだ

46 :
>>42
限られた期間の進水数だからこれ

47 :
>>45
QEはF-35Cを搭載するCATOBAR空母として建造しようとしていた時期があるから
航空艤装はともかく船体の大きさや飛行甲板の広さに関してはCATOBAR空母としての規模で建造されたからね
そういう意味では君の主張通り、QEでは実用的に行えるF-35Bの運用法が改いずも型STOVL軽空母で行えるとは限らない

実際、アメリカ海軍の強襲揚陸艦でのF-35Bの発着艦の動画を見ていると、強襲揚陸艦の飛行甲板の広さ(狭さ?)では
F-35BをSRVLで着艦させるのが必ずしも実用的とは限らないと思えてくる

48 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

49 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

50 :
【IHI不正 おかしいと指摘困難】
IHIは10日、航空機エンジンの整備不正問題で第三者検証委員会の調査結果を公表。「(整備を行う工場では)おかしなことをおかしいと指摘することは困難だった」として、企業風土の問題を挙げた。




総理大臣から大企業までウソつきばかりだな( -д-)ペッ

51 :
>3月の実質賃金2.5%減 名目も減少、厚労省速報


あれ、アベノミクスは?

52 :
>>51
おー、また給与が物価上昇率で割った金額で支払われる世界の住民か。

ドル換算GDPといい、相変わらずだな。

53 :
お前ら「中国は崩壊する」

↓   ↓   ↓   ↓

今の現実w

日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790

54 :
>>43
15日に 軍研別冊がでるんだけども そっちに改修案が載るとかありうるんかな?
まあ >>43 でこう書いたけど 興味深い記事もあったんで買って読むの有りだと思いますよ

55 :
>>54 
次期海自固定翼機運用艦 いわゆる空母だけども それが如何なる形態になるのか

本格空母   CTOLかSTOVL かは分からんけども 純空母
強襲揚陸艦 所謂 米強襲型やファンカルT のような多用途で固定翼機運用能力ある船

大きく分けてこの二つに分けられる訳だけども 今回の軍研でヒントになりそうな記事があった
それは 島嶼防衛の陸自運搬をどーやるか 上陸をどーやるか等が焦点になる訳で

母艦から水際(船から島へ)  か 水際から水際(拠点母島から対処の島へ)

の二通りが日本の南西諸島の島嶼防衛が適応可能な手段で各運用に一長一短あり
今回の元陸将は 水際から水際(拠点母島から対処の島へ) を推していた

詳細は本を読んでもらうとして(ステマに非ず) LCU等を活用
陸自のローテ展開 (先日のローテ記事あったわね)

56 :
>>55 続き
めんどくさくなったんで端折るけど

陸自展開は島からLCUなどを活用 勿論船から島への能力も確保 水陸はそこで投入
これを読むと船はそこまで大きくなくともと思える(あくまで個人の感想)
米強襲の4万トンクラスでなく2万トンクラスでも 全通甲板でもなくても良い様な気がする と『読めなくもない』

ただ元陸将は将来の中国を評価するに 制海制空 敵ミサイルの能力を 懸念
つまり・・・
揚陸艦の能力はそこまで高くなく (人員予算等) 固定翼機能力は無くても
他の船にそれを担わせるべきでは?と
空母は 強襲型ではなく 本格空母(CTOLかSTOVL問わず)にすべき
制海制空能力のきちんとした船を持ってくれ

と元陸将は書いてる様に思えた
その為のLCUなどの保有にしたのでは?とも感じました

まあ取り敢えず 本読んでみて下さい
感想は人それぞれなんで

57 :
>>55 >>56 連投スマンけども
これは 軍研のいずも記事ではなく 
水陸機動団 島嶼防衛はどうすべきか?の事を元陸将が書いた記事を読んだ上での書き込みです

つまり海自空母は島嶼防衛に於いてのどの様な戦略をするかに密接にリンクしており
それによって求められる船は自ずと変わってくる と当たり前のことを書いただけではあります

58 :
ここまで量を造られ、質も向上してるから、
非対称線でいくしか日本はもう手段がないよ。
長射程地対空、地対艦ミサイルの大量生産し、それをいかに残存させるか。
これがポイントだね。

10万セット造って、消防車塗装、佐川急便塗装 とかして紛らせておけ。

これで日本侵攻は不可能になる。侵攻する航空機、艦艇は片っ端から落とすから。

59 :
>>57
空母はCTOLとSRVLのQE級も予算と人員の面で無理そう
アメリカ級やファンカルロス級などの鈍足LHDは艦隊の足を引っ張るから除外
改いずも型STOVLを増やすか高速LHDを目指すイタリアのトリエステ級の二択になりそう

船から島は三井のLPDで十分な感じで島から島はLSVやLCUで行うか
ダイバー部隊を送り込む高速輸送船が必要だけど、該当する艦が無いのが・・・

60 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

61 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

62 :
>>59
装備庁の三胴船コンセプトだなそれだと

63 :
>>58
だよね…

ただ、中国に空母に金かけてもらうために、
日本も多少お付き合い必要かもね。

64 :
>>58
JSMもJASSMも300セットくらいは購入するだろう
ASM-3改も多分同じか、あるいは倍程度だな
西部方面以西に地対艦ミサイル連隊の発射機16両、3斉射分ならこれも300発だ

10万とは言わないが、1500発なら敵艦300隻に5発ずつぶち込めるんでまあ充分w

65 :
>>58
いうて日本が仮想敵国に対して正規戦力で優性だった事なんて、維新以降碌になかったから今更
ソ連崩壊から北のミサイルとゲリコマが一番だったここ20年程度がせいぜいだろ
要するにいつもの事だわ

今月の軍研、多田氏のいずも記事ホントにクソみたいな内容だったな
リークとまではいかずとも、著者本人の私案や予想、想像図なんかを少しでも出してくれるのかと思ったのに、
2ちゃんのそれっぽいスレや軍事解説系ブログにでも行けば書いてあるレベルの内容が長々とか舐めてんのかと

面白さで言ったら、最初の元陸将補の水陸機動団ネタのが遥かに読み応えあって面白かった
やっぱまともな元自の記事やね

66 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

67 :
無能な議員たちによる民主主義よりも
有能な限られた人たちによる独裁の方がよい事もある

68 :
海自ツイ 【平成31年度インド太平洋方面派遣訓練(IPD19)】
1枚目
ヘリがえらく小さく見え 甲板が広く見える  レンズのせいなんすかね

69 :
ペラのぞいた実質部分なら、ヘリって結構小さいからね
こんなもんだよ

70 :
いずも型のテストベンチとなった
ひゅうが型は、このままヘリ空母にするにしても
どうにも中途半端だな
いずも型もSTOL空母としては中途半端だし
ニミッソ級は無理でも、クイーンエリザベス級くらいの大きさは欲しかった

71 :
>>70
この話は何度目かわからんけど ひゅうが段階で要求・欲しかった大きさはいずもだって話ですからね

72 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

73 :
>>70
こういう奴は果たして本当に90年代から2000年代を生きていたんだろうかと心底疑問だわ
ネタや荒らしにしても面白くもねーよと
しったかこいた平成生まれとかなら、まあ今しか知らないって幸せだよなという話だけど

74 :
ひゅうが級すきだなー。
独りでなんでもできるもん!

かっこいいじゃん。
FCS3にVLS すごすぎ かっこいい

75 :
いずも シンガポール行って写真が一杯あがってるけど
これぞプレゼンって感じやな
早く空母保有になって欲しいし いずももう少し早く空母化改修を決断しておいて欲しかったなこれ見ると尚更

76 :
改修終わってもBが配備されてないので全く意味なし
大体、いずもに離発着する訓練までいきつくのに何年かかると思ってんだよ
早ければ、今中期中にやるだろうけど、遅ければ次期中期だよ
それに、ただ離発着すればいいだけではなく、プラットフォーム上での運用はまた一から学び直さないといけないし

77 :
>>75
そういうことを言うなら、俺は戦後昭和期のうちに空母保有してて欲しかったというぞ
例えばもしオイルショックが無かったら、3次防で1970年代にヘリ空母導入、今頃はその次の次の予想で盛り上がれてたとかな
IFはIFでしかなく、そして歴史にIFは無いのだ
もちろん仮に昭和期に空母を導入出来てたら、それはそれで予算を圧迫したりと大変だったろうけども

ちなみにいずも空母化をもっと早くというが、1番艦いずもですら就役2015年だぞ(かがに至っては2017年)
艦齢4年で改造が決まったんだから稀に見る超速攻だったというべきで、これ以上早いとなるとそもそも最初から固定翼機の運用を盛り込んで作れという話に

78 :
>>76
FY02〜FY05予算でF-35Bを18機調達予定。

79 :
上で 日米安全保障条約 とか日和ってる人おるけど

奥っー氏が英外相のを書いてるくれてるけど

国際情勢のパワーバランスの変化が起きており 防衛予算の引き上げ 米国並みの4%にも触れている
(これは多分実現せんやろけど)
近い将来・今現在アメリカの優位性が保証されていない
世界の多極化や戦争の質の変化 サイバー・宇宙・極超音速ミサイル
について述べると共に、これらの分野でイギリスがリーダーとなる必要を述べている

>これらの分野でイギリスがリーダーとなる必要を述べている

これを言える英国ってのは正直カッコイイ
結局英国だけでは無理なんだろうけど 他の国を引き込む力が何だかんだで有る国なんだろうし
英国も米国との同盟関係は絶対であり変わらないだろうけども
このへんの主体性(従属性が0ではないだろうけども)は見習いたいし参考にしたいよね

80 :
憲法改正が先じゃね?

81 :
先代覇権国家で核保有国でもある英国と、敗戦国の日本では歴史も状況も違い過ぎるんで、一概にどうこう言えんわ

82 :
>>81
それ言ったら 中国もそれに当てはまり日本は正に敗戦国だからって論になってまうわな

83 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

84 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

85 :
>>80
今の所憲法改正反対派が7割ぐらいだからな、
当分無理だから解釈改正でいくしか無い。

86 :
7割もいないでしょう
半々くらいと予想する
思い切って改憲に進んでも良いんじゃないかな?

87 :
通らなかったら二度と手をつけられないんじゃね、よっぽど度胸か自信がなきゃ

88 :
様子見て再チャレンジすればいいじゃん

89 :
令和元年5月16 日
海上幕僚監部
(お知らせ)
日仏豪 米共同訓練 (ラ・ペルーズ の実施について

平成31年度インド太平洋方面派遣訓練部隊は、次によりフランス海軍、オーストラリア海軍及び米海軍と共同訓練 を 実施します 。

目 的
(1)海上自衛隊の戦術技量の向上
(2)フランス海軍、オーストラリア海軍及び米海軍との連携強化
2 訓練期間 令和元年 5月19日(日 ))〜22 日 (水
3 訓練海 空 域 スマトラ島西方海空域(インド洋)
4参加部隊
(1)海上自衛隊
 護衛艦「 いずも 」及び「 むらさめ 」
(2)フランス海軍
 原子力空母「シャルル・ド・ゴール」
 ミサイル駆逐艦「フォルバン」
 フリゲート 「プロヴァンス」、「ラトゥーシュ・トレヴィル」
 補給艦「マルヌ」
(3) オーストラリア 海軍
 フリゲ ー ト「 ツゥーウムバ 」
潜水艦
(4 米海軍
 ミサイル駆逐艦 「 ウィリアム P.ローレンス 」
5 訓練項目
各種戦術訓練

90 :
豪州もだったか!
おフランスの原子力空母 シャルル・ド・ゴールも来る

91 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

92 :
ここ最近現在 派遣先でのいずもの活躍が凄くイイね
やはり存在感があるのね
まあ同盟を形に表すスッゲー分かり易いシンボルって事なんすね

93 :
中国空母
艦載型 早期警戒機(ほぼ完成) 電子戦機 を搭載
それプラス 哨戒機も開発載せるかも?ってスゲーな
電子戦機まで艦載型で開発載せるのか 金有るなマジで

94 :
>79
ごめん、「他の国を引き込む(以下略」は、今のイギリス見ていると笑う所、にしかならない。
EU離脱後、NATOの枠組みこそ維持されるだろうけど、各国の思惑が今まで以上に働いて動きの鈍い状態になるんじゃないの?感

95 :
>>94
過大評価する気は更々ないが英国を過小評価しすぎで笑えるな

中東や東・東南アジアにここまで素早く関与を取り戻そうと行動を起こし示せるのは流石だし
米中露除いたら英国とフランス位だろうし実際に行動を伴う事が出来るのは他の国では出来んぞ

あるなら提示してもらいたいね

96 :
>>95
イギリスは、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドへの責任があるから…

97 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

98 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

99 :
>>75
空母計画は戦後すぐからあったけど予算の問題だけじゃなく、当時最大の敵は野党じゃなく防衛庁内だったからなぁ
海原治をさっさと潰しとけば...

100 :
防衛庁内も野党も国内民間の左派勢力も全部同じくらい敵だったろう
海原はガンにも程があったけど、それが許される土壌が庁内に限らず当時の日本に根強くあったという事
もっとも仮に海原がいなくとも、オイルショックが起こる事を考えると空母保有はやはり厳しかったように思うけどな
1970年代に入る前に導入できればいいけど、そっちはそっちで予算や政治的にもっと難しそうだし

101 :
英海軍のFleet Solid Support ship(艦隊固体貨物支援艦)における選定に
ナヴァンティア、JMU、英企業連合の3案が残ってここから選定されるそうな

このFleet Solid Support ship(艦隊固体貨物支援艦)とかいうの
QE級空母に対応する為の補給艦だとか
まあ落選したとしても次期海自空母補給艦に於ける良い勉強になるんだろうな

102 :
>>67
俺も心からそう思っている。
大政奉還が一番だよ。

天皇陛下の意思の下、
その実現のため頑張る。
それが日本人の本来の姿。

村人根性の日本人は力を持つと暴走する。
三権分立とか関係ない。
民主主義なんて使いこなせない。

天皇陛下に日本の正しい道を示していただこう。

103 :
>>67
馬鹿な奴は「有能」を定義できないのに有能な奴に政治を任せろと言う。

民主主義は多くの支持を集めた奴が有能とする政治だぞw

104 :
>>101
というかしれっとJMUが入ってるのがビビるわ
戦闘艦艇ではないとはいえ(つってもCIC持ちだろうしCIWSくらいはありそうだが)

まあ流石に受かるのは難しいだろうけど、英海軍の空母の補給艦に日本製が候補に入ってるとか時代を感じる
昔だったら大騒ぎになってる所だ

105 :
ヘリ常時搭載にCIWS搭載の補給艦って感じですな
ましゅう後継艦はこうなるかも

106 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

107 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

108 :
>>104
自分もこんな事をやってたなんて全く知らんかったから 最初知った時オォ!ってなった
英海軍からの要求を知りこなす作業はスッゲー有意義だわね

109 :
「いずも」隊員 仏空母を視察 インド洋などで中国けん制
2019年5月22日 水曜 午前6:23
FNN 今なら動画もあるよ

110 :
【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に

111 :
ドゴールとかと艦隊組んでる写真あがってるけど こうやって見るといずもそこまで小さく見えないな
ド・ゴールが空母の割にの大きさのせいかしらんけど

112 :
>>111
>ド・ゴールが空母の割に
261m, 満載4万トンなので。。良く原子力でこの小ささでマトメてますよね (1986年発注で、2001年就役)
2番艦を断念して、現在は後継艦への要求を検討中らしいですが・・艦載機は例の独仏共同開発機にしたい
https://af.reuters.com/article/worldNews/idAFKCN1MX1CE
2018年10月の記事
(独の要求は防空型戦闘機だろうに)

113 :
確かに
https://twitter.com/EtatMajorFR/status/1130873619075219456
https://twitter.com/amiralPrazuck/status/1131187685165608960
(deleted an unsolicited ad)

114 :
仏ツイ ド・ゴール甲板のカタパルト発射感性の小屋の中から見てる海自のヒロシ カワイイ(*´ェ`*)ポッ

115 :
訂正 → 発射管制の小屋 です

116 :
豪州における米軍との実動訓練(タリスマン・セイバー19)の実施について

(1)陸上自衛隊
ア 参加部隊
水陸機動団及び第1ヘリコプター団(約330名)
イ 主要装備
水陸両用車(AAV−7)、輸送ヘリコプター(CH−47)、
120mm迫撃砲、中距離多目的誘導弾等

ア 海上自衛隊

訓練部隊指揮官
掃海隊群司令 海将補 白根 勉(しらね つとむ)
5 訓練実施部隊
護衛艦「いせ」、輸送艦「くにさき」(約500名)

117 :
>>116
海自派遣 鉄拳ではあるけど 豪のタリスマン・セイバーに派遣は初めてじゃなかった?

いせとくにさきか 陸自ヘリ 攻撃ヘリは行かんのな(察し?) 輸送ヘリもUH-2はまだ無理か? チヌークだけってのもな
将来はいずもが行って35Bも派遣だろうけど
ひゅうが級って なんかな

118 :
>>116
「いせ」と「くにさき」で揚陸部隊の訓練か
イギリス海軍の「オーシャン」と「アルビオン」の運用を参考にしたのかな?

119 :
オーシャンはもう売却したんじゃありませんでしたっけ?

120 :
>>103
鳩山が有能か?
アレでも発足当時は八割以上の支持率があったぞ

121 :
003型空母がほぼ同時に2隻建造されている可能性がるのか

122 :
せっかくの空母「いずも」だが
アメリカのニミッソ級どころかワスプ級にも見劣りする
フランスのドゴールやイギリスのクイーンエリザベスにもそうだ
それにわが国が誇る艦艇ですと海外要人とか招くのは、少々、気後れするな

123 :
>>120
鳩山氏は有能な人物だよ。
日本国首相には向いていなかっただけで。

124 :
ドイツのメルケル首相の「EU共通の空母持とうぜ」(カネと技術は保有国だのみ、
運用主導権はドイツですね、わかります)という記事で、ふと思ったんだけど……

アフリカや中東むけには、COIN機(レシプロ)の空母というのもありかなと考えた

まあより正確に言えば、全通甲板の揚陸艦にワイヤー張って、WW2時代の空母の
ような使用も可能にできないかって発想。もちろん海自装備ではなく、南半球の
海賊だのゲリラ民兵を取り締まるのが主目的の、欧州の小国の装備という想定だが

プロペラ機といえどもヘリコプターよりは落とされにくく、積載量や滞空時間も有利
一方でプロペラ機のSTOL性能はジェット機より優秀。飛行甲板など120mもあれば
運用可能であろう。揚陸艦が、廉価の超小型空母としても運用可能になるわけだ

125 :
E-2もプロペラ機だが燃料満タンでのカタパルトなしで発艦無理かなあ?

126 :
最近ならドローン空母とでもなるんだろうか

127 :
>>122
現状の海自ではいずも型以上の排水量の艦は完全に持て余すだけでしょ

128 :
>>127
まあそうかもしれんけども それもまた逆なんだよ
いずも改修 空母保有に消極的な元海将が揃って言うのは

いずもクラスの大きさだと結局役に立たない 

つまり空母保有は余り賛成じゃない 反対って明言されてる方の意見は
海自の人員予算を取られる空母・ いずも空母化はどやねん
そもそもいずも空母化言うけど戦力的な意味で戦力にならんぞ 小さいねん

要するに持つんなら実際の戦力になる大きさじゃないと意味ないぞ って事
それは要するに >>127  の無限月詠のループになる

129 :
まぁどこの国の空母も共通だけど、天敵はミサイルでも戦闘機でも駆逐艦でもない。
潜水艦だからね。潜水艦一隻と魚雷一発で艦と航空機と乗員を失う。
だから、アメリカなんかだと、空母機動艦隊のずっと前に原潜が護衛として数隻付くわけだし。
いずも、かがをF-35Bを運用する艦として使用するのは大賛成なんだけど、それを運用してる場合は、絶対に数隻の潜水艦を護衛として付けないとヤバイでつ。

130 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

131 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

132 :
>>125
E2が軽空母や揚陸艦で運用出来るサイズの機体だったら、イギリスが導入して
フォークランドの戦史が変わっているわな。なおフォークランドのとき泥縄で
早期警戒仕様のヘリを開発するも、実戦には間に合わなかった模様。技術的には
簡易なものらしく、3か月たらずで開発した原型が以後も量産されて運用中

なお日本のDDHも早期警戒ヘリが必須のはずなので、すでに計画はあるものと予想
ちなみにイギリスでは後継機種として、オスプレイも選択肢に入っているとのこと

133 :
通常動力潜水艦では同伴出勤できんぞ
原潜導入する?

134 :
マーリン早期警戒型はどの程度なのかね?

135 :
>>128
役に立たないわけではないし、そもそも役に立つということの意味だって見方次第
ハリアーしか選択肢が無かった時代なら、世論や政治面も含めて相対的にコストに見合わなかった
F-35Bの能力とNIFC-CA等の実用化が見えた今なら、飛躍的に有効性は高まっている
また、政治的に言えば米国やアジア諸国に対して、日本の意思を明確にする意味もデカい

中国の動きを抑える為にはアジア諸国には少しでも日本側に傾いてくれる必要があり、
いざというときにケツ持つ気があるのか、という所の信用を買う意味でいずも型の存在は非常に重要になる

136 :
>>133
ほんっとにどうすんだろうね。個人的には通常型でもいいから常時1隻は護衛に付けた方がいいと思うけど、速度が問題だよね〜。
まぁ常に全速力じゃないから通常は大丈夫だろうけど、いざって時はその海域海域でバトンタッチするしかないかも。

日本の場合、遠征打撃群(揚陸部隊を除いて制海艦としての運用)くらいの戦闘力だろうけど、
その遠征打撃群にも最低1隻の攻撃型原潜が付いてるのが現状だしね。

やはり空母には人物金がかかるわ。

てか、トランプ大統領がかがに乗るけど、甲板上にヘリが着陸するの写せるかな?
かがと大統領専用ヘリの同時に撮影できる事なんて一生に一度あるかないかだからめっちゃ気になってるわ。

137 :
念のためいえば、少ない空母保有国の中で、原潜保有国は更に少ないので、空母=原潜の護衛付きではない
そんなことができてる・できるのは米露中英仏印だけなんで、あまり前提にはすべきではないよ
もっともとうとう空母保有に舵を切った以上、将来的には原潜保有に向かうとは思ってるけどな

138 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

139 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

140 :
>>137
原潜取得は小泉政権で検討されたそうだが費用的に見送ってて民主党政権時も米に打診したとか
防衛費拡大路線になって再検討の対象になってもお菓子食わない

141 :
>>135
>役に立たないわけではないし、そもそも役に立つということの意味だって見方次第

全く役に立たないとまでは言わんけども 正直、荷が重いとしか言い得ない評価が多い
何故かは
対処するのが中国って事が最大でしょうね

つい先日 防衛省がいずもの運用にあたっての絵がでたけども
太平洋に居るいずもに対して シナ空母 西から爆撃機スホーイ 東からも爆撃機とか 
まあキツイ

142 :
伊強襲揚陸艦のトリエステ進水式が今しがたあったそうです
海自のDDHは巨体になりすぎて滑り入りができなくなったけどトリエステは滑り入れだったそうです イイナー

143 :
F-35Bの導入が事実上決まった時のここのちゃいな20円の涙目見ても判る通り、いずも型でのF-35B運用は充分なプレゼンスを持てる。
実際問題だと、いずも型にSTOVLを、ひゅうが型に対潜、輸送、(早期警戒)ヘリを集中運用で2隻で1セットが理想かな。
根性で16機のF-35Bを運用できれば十分過ぎるでしょ。10機あれば足りるし。

同伴潜水艦は3隻1ユニットにして常に1隻が直下に張り付いている、が良い所かな、と。

144 :
>>127
フィリピンとか豪州あたりの首相ならともかく
トランプを招くとなれば少々な

145 :
原潜なしで空母持ってるのも伊西くらいだけ泰は使ってないようだし西もF-35B買わないなら空母運用止める?

146 :
>>145
>西もF-35B買わないなら空母運用止める?
止める。経済状態が悪すぎる。
NATO(EU)軍で、英仏伊が空母各1隻以上、米が大西洋・地中海に2-3隻

147 :
>>124
問題は、低強度紛争に空母は必要ないこと。また一般的に、余裕のある国はCOIN機よりも攻撃ヘリを導入しがちで、その攻撃ヘリも現在では価値が下がっている。

148 :
艦載機がジェット化された際に旧式のプロペラ機専用空母のまま生き残るって発想もあっただろうけど一部はヘリ空母化されたがそのままで生き残れた空母はないね
プロペラ機専用空母なんて必要性がないんだろうな

149 :
>>148
COIN機空母はありえないと考えるが、なんかお前さんの考えも変だぞ
当時のプロペラ機専用空母なんてものがわざわざ生き残る発想なんてあるわけないというか、
レシプロ機とターボプロップ系の航空機を混同してないか
プロペラ機でも今の軍用機はぶっちゃけジェットエンジンだぞ

150 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

151 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

152 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

153 :
>>148
元発言124は「コイン機専用空母を造れ」といっているのではなく、既存の強襲揚陸艦やVSTOL空母
でもコイン機を運用可能にできないか、という話。コイン機が、ヘリより滞空時間と生存性が高く、
一方で離着陸性はジェットより有利なことに注目しての案

まあ最近は新開発のジェットコイン機なんてのもあり、これはもう正規空母の艦載機と差別化できないが

154 :
>>149
> レシプロ機とターボプロップ系の航空機を混同してないか
> プロペラ機でも今の軍用機はぶっちゃけジェットエンジンだぞ

最後の行は不正確な言い方だな

「ジェットエンジン」ではなくて「タービンエンジン」と書いているならば正しい

「ジェットエンジン」とは「ジェット」つまり高速で大きな運動量を持つ排気ガスを後方に噴射する反動によって推力の殆どを得るエンジンという意味で
ターボプロップはタービンエンジンの一種ではあるがジェットエンジンには該当しない

もう少しきちんと説明すると、
ターボプロップでも排気ガスの反動により得られる推力はゼロではないが、これは推力排気管を使ったレシプロエンジンのプロペラ機でも
同様の効果があり、ターボプロップの推力のほとんどはプロペラによって生み出されているので、推力排気管を使うレシプロエンジンと同じく
ターボプロップも「ジェットエンジン」には該当しない

155 :
いずも型に載せるF-35Bは平時はどこに置いとくのかね
それぞれの定係港?

156 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

157 :
>>155
宮崎の方の新田原

158 :
>>155
> いずも型に載せるF-35Bは平時はどこに置いとくのかね
> それぞれの定係港?

戦闘機を港に置いといてどうする気だ?
現代の戦闘機が搭載している様々な電子機器にとって潮風は大敵なのに
その上に塗装にとっても潮風は百害あって一利なし

しかもF-35に限らず現代の戦闘機を戦力として維持するためには常日頃の整備を怠ることは許されず
その整備には様々な専用の設備や機器が必要なのに港なんかに置いといたらどうやって整備しろと言うのだ

そういった整備などの戦闘機にとって不可欠な維持作業を全く無視しているから「垂直離着力できるF-35Bならば離島などに分散配備できる」なんて
戯言を気楽に言う馬鹿が後を絶たないのだ

159 :
別に常備する必要は無いだろうて>F-35Bを艦上だろうと離島空港だろうと。
有事に備えて要員もろともC-2を併用して拠点に24時間以内に配備、位は準備すると思いたい。…フネの上はMCH-101の併用でヨロ。
個人的には目くばせが楽な百里に置いて、偵察機部隊の技量を引き継ぐ、とか思っていたりはする。
電子戦の技量も身に付けれるなら尚善。

160 :
COIN機ブロンコは、カタパルトやワイヤーも使わず強襲揚陸艦への離着艦が可能
ただ陸上機なので艦載運用されることがなかっただけ

161 :
できるという事と、実用に足るという事は=じゃないんだがな
だいたいそこまでしてわざわざCOIN機を艦載運用する意味よ
艦上運用の訓練や諸要素だけで、コストというCOIN機唯一の強みが消し飛んでいくぞ

162 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

163 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

164 :
ひゅうが級好きだったけど、
やっぱいずも型4隻の方がよかったのかな。

2隻じゃ、いざって時に繰り出せないよなー。

8隻ほしいよなー。

165 :
まぁ日本の場合、
空母としても一応使えるよん!って程度なんだろうけど

166 :
>>164
英「まったくその通り」
伊「たったの2隻しか空母(運用できる艦)を持ってないとか」
仏「少しは恥を知るべきだろ」

まあ、後知恵ならなんとでも言えるわな

167 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

168 :
>>164
ひゅうがも空母運用を想定した設計(F35Bの排気に耐えるように設計されている)
だから、結局は空母4隻体制になると思う。搭載機数はいずもの2/3程度だけどね
いずも空母化に成功したら、その補助的な空母という位置づけで改装・運用する筈

むろん肝心のF35Bの絶対数が不足するから、追加発注が必須になるだろうけど

169 :
伊トリエステ 35B 運用も考えるみたいですね

170 :
日本は105機購入を決めた様だが、この内いずも型に載せるのは2艦分合わせて24機くらいだろうか?

171 :
>>170
今回のトランプとの会談後で発表されたF-35×105機購入というのは
日本国内では既に公表されているF-35Aの導入機数を当初の42機から105機に増やすという件のことだよ

いずも改型STOVL軽空母に載せるSTOVL戦闘機は現実的にはF-35Bの一択だが未だ決定していない
現時点ではSTOVL戦闘機を42機導入する上で機種選定のための検討を具体的に進めることが決まっているだけだ
この42機のSTOVL戦闘機の全てか一部かは分からないが、それがいずも改型STOVL軽空母に搭載されることになると予測される

そのSTOVL戦闘機(まず確実にF-35Bが選定されることになるのは間違いないだろうが)の搭載機数に関しては君の挙げた数字が概ね正しいだろう
(改造後のいずもやかがに過大評価しているミリオタや海自関係者の中には1隻で20機以上搭載できるなどという幻想を抱いている者も多いが
現実にいずもやかがに20機も積んだら飛行甲板や格納庫の余裕スペースが少なすぎて搭載機のハンドリングが非常に困難になってしまう)

但し、通常の「空母」(例えばアメリカ海軍の超大型空母)のようにいずも改やかが改が作戦展開する場合に常に戦闘機を搭載するか否か
(つまり戦闘機を搭載せず対潜空母としても今後も作戦展開させるか)は現時点では何も決まっていない

少なくともいずもやかがをSTOVL運用可能に改造した場合に具体的にどう使うかは未だ公表されていない

172 :
>>171
当初の42機から105機増やして147機に増やす、ね。

半年前から決まってた事だけど、まぁ政治ショーは大切。

173 :
いずも型を空母に改造とか中途半端な事をするぐらいなら、
最初から全長280mぐらいでスキージャンプ甲板付きの航空母艦を建造しておけよって思う。
二度手間で余計なコストが掛かるし、いずものサイズだと艦載機数が少ない。

174 :
>>173
>最初から全長280mぐらいでスキージャンプ
F-35B導入が政府決定していない状態でスキージャンプは不可能。
後になって、実は検討はしていた、との情報がぽろぽろでているけれどね、あの当時には予算化までは無理。

175 :
>>174
売国系や反自衛隊系の国会議員、背広組官僚、大蔵官僚辺りが反対して妨害するから、
効率的な防衛装備品の調達が出来ないのが日本の防衛の悲しい所だな。

176 :
>>173
当時を知らんのが丸わかりだけど、まあモノを知らんのだから仕方ないな

177 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

178 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

179 :
>>176
お前こそ知った気になっているだけに見えるのだが。
当時は、売国系や反自衛隊系の国会議員、背広組官僚、大蔵官僚辺りが正常な防衛装備品調達を妨害していた。
現在は当時よりも多少マシにはなったが根本的な問題解決はしていないし、
今は少子化と財政難の問題により基盤的防衛力整備が難しくなってきている。。

180 :
>>179
表現はともかくとして、おおむねそういう状況下の時代に>>173の言うような艦艇が承認されたかと考えれば、モノを知らんとしか言えんのでは?
どのみち空母保有なんてのは防衛費増強とも不可分なのだから、1%枠内の縛りがあった冷戦中や、主敵がいなくなった冷戦崩壊後にはやっぱりきつかった
280m云々とかいう戯言は置いておいても、途中で空母を保有していたら、それはそれで海自の規模や能力は今よりも小さく、バランスが悪くなっていただろうと予想されている
そういう意味では、結果的に海自は大きな制約の中で堅実な戦力整備をしてきたとも言える

つーか売国売国いうが、そこまで反対勢力がいるって事は、国民全体の結構な割合がそういう方向だという事なんで、やっぱりかつての空母保有は時期早々だったとするのが妥当だろうよ

181 :
しかしまあ安倍首相が堂々と、いずも型改修とF-35B艦載を演説するんだから、覚醒の感があるなァ

ppZはどう思っているのだろうね

182 :
ぴーぴーずぃー ぴーぴーずぃー
〜ぴーぴーずぃー ぴ↑ーぴーずぃー♪

183 :
>>180
イージス艦や汎用護衛艦も揃っていない段階で急いで空母を調達しろと言う事ではなく、
はるな型が退役してひゅうが型を調達するタイミングとか、
しらね型が退役していずも型を調達するタイミングなど、
DDHを更新するタイミングで大型空母を調達すべきだったと言っている。

わざわざ大きさや排水量を過小にした小型ヘリ空母の調達は間違いだったと言わざるを得ない。

184 :
>>183
そりゃアンタ…理想を語っても仕方がない
平甲板の船を作っただけで大騒ぎになる国だよ?
簡単には行かないがな

185 :
>>179
少子化も財政難も今に始まった事じゃないさね。ま、これから更に酷くなるが…

>>181
そのアルファベットの話題をやるならクソみたいな大バカが延々と騒いでる隔離スレに行け。
このスレに書き込むなら二度とそのアルファベットの話題にするな。

しかし、かがにトランプは象徴的だったな〜。
ま、いつも通りの武器の売り込みなんですけどねw
隣国も、是非竹島型に載ってください!とか言い出すかも。そこは是非『君んとこ信用できないから載らないし売らない』とか言って欲しいわwww
トランプも安倍に隣国に困惑してると言っていて、両首脳が隣国に懸念を表明してたし。爆笑ですわw

186 :
>>184
>平甲板の船を作っただけで大騒ぎになる国だよ?

団塊バカサヨ、反日市民団体、売国マスゴミ、在日、帰化人系の組織団体が騒ぐだけで、
一般国民は大騒ぎしないですけど
政府も政治家も自衛隊も、日本人じゃない連中相手に気を使い過ぎた

187 :
>>186
誰も何も気を使っていない
いきなり大きいものを作るのではなく、堅実に小さいものから作ってステップアップするのに人と時間が必要なだけ
ガリの華奢坊やをいきなり大相撲に出すようなマネはよせ
まずは体重と経験をつけていくんだ、せっかちはへっぺのときだけにしとけ

188 :
>>187
小柄なひゅうが型やいずも型で経験やノウハウを積んで行かないと空母の建造は難しいのか。

189 :
>>188
そうだよ

190 :
何しろ日本が事実上とはいえ空母を保有するのって、最後に就役した雲龍型の葛城以来70年以上ぶりだしなー
というかそれだけ経ってしまうとノウハウなんかとっくに喪失してるし、最早初保有も同然になる訳で

191 :
ふと思ったけど
朝鮮日報の報道やスレの意見を鑑みて
いずも型に施される改装はいわゆる顔面スワップなのでは?
と思った

192 :
>>186
そりゃそうだが今だに辺野古とか気を使っているよね

基本的な体質は変わっていない

193 :
全然気を使ってないが

基本的な体質とやらを脳内で入れ替えて卑屈になるの、やめてくれんか

194 :
はるな型の代替で大型空母だとか言ってるアホは時代や情勢を無視しすぎ
第二次安倍内閣とそれ以前は、全く違うんだよ
安保環境も国民の意識も(世代交代が進んだからな)
そもそもDDHの代替なんだから、よほど理由がつかなきゃ無駄なデカさや設備なんてつけられんだろってのに

195 :
トランプ氏が横須賀基地を訪問、空母設計は「間違い」−見直しを計画
5/28(火) 23:51配信
ブルームバーグ):
トランプ米大統領は28日、神奈川県の米海軍横須賀基地を訪問、航空母艦から航空機を射出するカタパルトについて、
新型の電磁式ではなく、従来の蒸気式とする計画を明らかにした。
.
大統領は強襲揚陸艦「ワスプ」で、出迎えた海軍兵および海兵隊員らに蒸気式と電磁式のカタパルトについて聞き取りを行った。
兵士からは蒸気式カタパルトを支持する声がより大きかった。
それをトランプ大統領が書き留めた。
.
大統領は「これだけの資金を電磁式に投じて、悪条件下でどのように作動するかは誰も分からない」と話し、
「新たに航空母艦を建設する際は蒸気式を命じることを考えている」と述べた。
.
トランプ氏は新型でハイテクの電磁式よりも蒸気式の方がよりうまく作動すると発言。
「次から次へと新型が出てくる。誰もがイノベーションを望んでいるが、行き過ぎだ」と話した。
.
原題:Trump Says U.S. Aircraft Carrier Design ‘Wrong,’ Plans Overhaul(抜粋)

196 :
>>195
トランプ軍オタ説

197 :
ズム級なんて、完全にやってしまった感あるからなぁ
元はOHPやスプルーアンス級諸々の後継艦として大量建造目論んで作ったんだから、今さら将来水上戦闘艦の実験艦ですって言い訳しても、通用しない

198 :
電磁カタパルトなんてフォードが就役したばかりで本国で検証中だし横須賀でリアルな情報なんて得られんでしょう
何らかの意図があって大統領の口から海軍内の電磁カタパルト不要論を発表させたかったんだろう

199 :
軍人の最大の任務は予算を獲得する事だから

200 :
ひゅうが型まで軽空母に改修するよりはそのままDDHとして特化させて
いずも型の3、4番艦を建造した方が色々便利そうな気はする
どうせそんなカネもヒトもないから夢物語だけど

201 :
>>200
というか枠が無い
海自の4個護衛隊群に、DDHは各1隻ずつの計4隻
ひゅうが型、いずも型の計4隻で充足しちゃったんで、次のDDH枠更新は前任を参考にすれば30年近く先になる
なのでDDHを増やすか、全く新しい枠を作るかだけど、どれにせよ本当に増えるとしたらそこを弄る話が出てからだろう

202 :
ひゅうがを親日国に売ればいいじゃん
イランとか

203 :
>>201
もう最近はその手のハードルはコロッと越えちゃうよ
過渡期しはそんなもんなんだろうけど

204 :
>>203
だからガチで超えるときは、最低でも計画発表と同時に枠を云々する話が出てくる
昨今話題の哨戒艦がいい例で、まずそこの変更は絶対にある
ただし空母みたいな大型艦の場合人数のやりくりが本当に死ぬので、正直哨戒艦ほど簡単にコロッとは超えられないとも思うが

でもDDHは依然として海自の虎の子だし、ASWは海自の本道なのも変わらないし、ひゅうが型は艦齢10年ちょっとの脂が乗りつつある艦だし、簡単な話じゃないな色々

205 :
>>204
やはりおおすみ型代替え分なんでないの
それでQEサイズで30ノット出せる強襲揚陸艦作れば宜しい

206 :
な、なんだってー(AA略

(朝鮮日報日本語版) 軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化
5/29(水) 10:31配信

訪日4日目の米国トランプ大統領は28日、安倍晋三首相と共に関東南部にある横須賀基地を訪れた。
トランプ大統領は、日本が航空母艦に改造すると決めたヘリコプター搭載護衛艦(DDH)「かが」に乗艦し、自衛隊員と米海軍の前で演説した。
トランプ大統領は、サムズアップ(親指を立てること)しながら
「(空母に改造された『かが』は)北東アジア地域を脅威から守ることができるようになるだろう」と語った。
中略
28日にトランプ大統領が空母への改造を「承認」した「かが」は全長248メートル、全幅38メートル、満載排水量2万7000トンで、
日本が保有するDDH4隻のうちの1隻だ。安倍内閣は昨年、一部の反発を押し切り、

DDH「かが」および同型の「いずも」を全長300メートル以上の軽空母に改造すると決定した(原文ママ)。

日本は、「いずも」と「かが」の甲板を大幅に改造し、米国で配備が進んでいる垂直離着陸型のステルス戦闘機F35Bを運用する計画だ。

飛行甲板にスキージャンプ台を設置し、F35B戦闘機を10機搭載するという(原文ママ)。

207 :
元海自ゲスト アンチ軽空母化DD万歳香田さんか
空母化万歳OBにしろとは言わんけど 今回ばっかりは香田さんが適任のゲストじゃないような

本日のプライムニュース5月30日(木)

『海&空元司令官にきく 空母「いずも」の現実 日米同盟と安保の今後』

 令和初の国賓として、アメリカのトランプ大統領が来日。
天皇陛下との会見と並んで注目されるのが、横須賀における海自最大の護衛艦「いずも」型の2番艦「かが」の視察だ。
「いずも」型護衛艦は哨戒ヘリコプターを最大14機搭載・運用可能で、海上自衛隊の対潜水艦戦の「要」として建造されたが、
昨年末に改訂された防衛大綱では、「短距離離陸・垂直着陸可能な固定翼機」の搭載が可能になるよう改修され、
いわゆる「空母」化される方針が示されている。
しかし、搭載する固定翼機の選択肢は、事実上、アメリカが中心になって開発したステルス戦闘機F-35Bしかなく、
先の大戦後は空母で艦載戦闘機を運用したことがない日本にとっては、全く新たな挑戦になる見通しだ。
日本はこの「空母」と「艦載機」をどこで、どのような任務に充てていくのか? 
また、「空母」は日本の防衛体制に何をもたらし、どのような改革を求められることになるのか?
これまでアメリカ海軍の原子力空母艦隊との連携を視野に構築してきた、
日米同盟における役割分担はどう変化し、それがアジア地域の安全保障の構図にどう作用していくのか?
日本の防衛政策の全体図を熟知する自衛隊元司令官を迎え、徹底検証する。
ゲスト
長島昭久 元防衛副大臣 未来日本代表 衆議院議員
香田洋二 元自衛艦隊司令官 元海将
織田邦男 元航空支援集団司令官 元空将

208 :
少子化による人員不足と財政難がある現状では大幅な戦力増強は難しい
空母や空母艦載機だけ無理に増やそうとすると他の部署が人員不足に陥る

209 :
今だって既にしらせの運用から撤退するって話だしな
文科省から予算が出てるものでから退くって、よほど人手不足が深刻って事だ

210 :
>>204
>>205
ひゅうがをLPHに種別変更。搭載力は低いけど。

211 :
LPHとしてはマッチしない部分が多いし、何より海自がひゅうが型を不要としているなんて話は聞いたことないぞ
1番艦ひゅうがでも艦齢はほぼ10年でまだまだ新しい艦だし、DDHとして不適格なんてことも無いからあと30年近く使うだろうよ

212 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

213 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

214 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

215 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

216 :
そもそも対潜任務メインだったし新たに表れた対地対艦に降ったF-35Bの母艦としては不適でも要らない子ではなかろう

217 :
>>207
うーん、これは視る気しないかなぁ。
むしろ向きな話しかしなさそう。

218 :
>>198
あんた何言ってるの?、リニアカタパルトの問題はもう何年も引きずって来ていて、昨日今日の話ではないんだよ?
横須賀でリアルな情報得られないとか、なに寝惚けてんのさ

219 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

220 :
プライム 見れないけどツイ追ってる限り
村野先生ツイに書かれてた これをOBの方が言ったみたい(香田さん)

政府から外国要人へのブリーフィングは、策定された政策を肯定的に説明するしかないし、
専門性を持たないジェネラリストほど、それを真に受けて肯定的に評価するに決まっている。
これは打ち込みであり、議論を更に深化させる対話にはならない。
文民専門家の意義はそこに別の視点を持ち込むことにある。

はっきり言って、ここ半年で自分が話した米側の防衛力整備の専門家(≠運用の専門家=軍人)は、
防衛大綱の方向性について概ね評価しつつも、
いずもの改修については、運用構想の不明確さと、それを現実的なコストの範囲内で実現できるかについてはかなり懐疑的です。

戦略策定に一番重要な点は、リソースに裏打ちされた優先順位づけがなされることであり、
そのためには明確な目標設定と、持続可能性が担保されている必要がある。

軽空母を運用することは可能だが、
代わりに犠牲になっていることの影響を短期・中長期の時間軸で考える必要がある。
「あったらいいもの」より「なくてはならないもの」を優先すべきなのは当たり前だが、それを明確にするには、
脅威見積もりと使えるリソースをもっとシビアに考える必要があると思う。

221 :
今日のプライムニュース見た人は何人くらい居るの?

222 :
忙しくて見られなかった><;

223 :
https://i.imgur.com/729h2vP.jpg
https://i.imgur.com/4DP3uwU.jpg

224 :
https://i.imgur.com/A1d3sLQ.jpg
https://i.imgur.com/fZYNEsU.jpg

225 :
https://i.imgur.com/aJER62P.jpg

226 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!

227 :
対潜はDDh(ひゅうが型)、対空はあきづき、あさひ型で足りるよなー、香田さんが現役だった頃のぼくのかんがえたさいきょうの、ですと。
確かあの方BMDも割と目の敵だった気がしたけど、海自に求められる役割が10年前に、5年前にドラスティックに変化した、てのを受け位入れる気無いのかなー。

今だとある程度の敵前進出まで考慮した編成を組んでいる時でしょうに。

228 :
まあ10年近く汎用DDが更新されないことへの不満と不安はよくわかるけどね。>香田氏

少なくとも31中期防での建造はないから最短でも次期防となり、26DDから文字通り10年空く。
でもお金ないからね・・・

229 :
まぁそのためのFFMだけどね
汎用DD擬きだし

230 :
安倍総理と安倍信者がいずも型を空母にすると息巻いているが、
いずもとかがを空母にするとして、元々いずもとかがが担っていたSH-60Kを運用した対潜哨戒任務はどうするつもりなのか考えているの?
F-35Bを効果的に運用するには大量の航空燃料や弾薬、整備用機材や交換部品を積む必要があるけど、
いずも型の狭い艦内にそんな物を載せる余裕はあるの?

安倍と安倍信者は軍事素人だから、その辺りの事は何も考えてなさそうだな。

231 :
いずもとかがの前級と、今のDDをよーく見てみると答えがわかる

232 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

233 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

234 :
>>230
いずも型の空母化は、あくまで新造強襲揚陸艦でのF-35B本格運用に備えた
練習艦としての意味合いが大きいからじゃね?
強襲揚陸艦が就役したら、いずも型は本来の任務である対潜哨戒に戻る、と。
F-35B 42機購入予定というのも、いずも型2艦だけでは多過ぎるのでは。
やはり本命は3〜4万t級の強襲揚陸艦(各々F-35B 20機装備)じゃないかねぇ。

235 :
とりあえず、いずもかが、が対潜止めるとは一言も言っていないし、必要も無いのに勝手に認定しちゃっている、いつものパターンか。

そして空母として役に立たないよ、勢は、格納庫がアメリカ級よりでかく、甲板面積も大して変わらない、そもそもF-35Bは550ftで離陸できることを
無視、意図的に見ない事にしている勢か。

236 :
>>234
>やはり本命は3〜4万t級の強襲揚陸艦
多目的母艦の用語が発明された頃に、ウェルドック無し路線に代わった説だなぁ。ウェルドック無しなので「軽空母」。
規模は3~4万トン。

237 :
>>230
いずもとかがに陸自のヘリを載せても、同じことが言えるか?
「上陸支援に使うとは、対潜を蔑ろにする気か?」
とか
「DDHは輸送船ではない。災害派遣に使うには、搭載スペースが足りない」
とか。

お前の理屈は、単に空母化へ反対するためだけに、無理やりこじつけられた理屈だよ。
そもそも空母だけに使うだなんて言ってないだろ。いろんな用途に使い回しちゃいかんのか?

238 :
>>236
ウェルドックないんだとすると水陸両用車による揚陸やヘリ揚陸になるんかね?18トン位吊せる大型ヘリが欲しいのおそうなると

239 :
ウェルドック云々より揚陸部隊の収容スペースって確保されてるのか?
アメリカでもエセックスとか型落ち空母を強襲揚陸艦に仕立て直してたが高コストで収容効率が悪いってことで新造の専用艦のイオージマに切り替えた

240 :
>>238
>ウェルドックないんだとすると水陸両用車による揚陸やヘリ揚陸
ウェルドック艦は、LCACとAAV7の定数からみて追加される、
それとF-35B運用艦は別になった。
上陸・逆上陸は当面は先島諸島だけなので、陸自と共同管理の小型ビーチング可能輸送艦の整備を先にしている。
F-35B運用艦は、南シナ海・インド洋に力点を置いているはずで、少し大きい軽空母になるはず。

241 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

242 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

243 :
空自の戦闘機部隊を冷戦時の13個に戻して、南西諸島に基地を建設して部隊が適時進出できるようにすれば宜しい
いずもとかがは対潜戦に専念させよう
そうしないと中国の潜水艦に思わぬ不覚を取る恐れがある

244 :
お前らの、その変な区切り方はいったい何なの? 改行は句読点の代わりじゃないんだぜ。それ以前に、日本語として文章がおかしい。意味が読み取り辛い。

245 :
いや、さ、ひゅうがいせ、で対潜ヘリの運用にどういう不満があって? ホント。アレだってヘリ空母と思ったら相当なモンだよ。

で、501飛行隊の廃止と共に13個飛行隊になるのは既定路線。F-15の予備機から部隊を捻出するため大変な目にあっているそうな。

246 :
ウェルドックを廃止て足を確保し、航空機運用全振りで拡大いずも型を作るというのは、
要するに揚陸艦と称して空母を新造する口実にしただけとなる
行為の是非をさておいてもその場合、その空母はまさしく海自の虎の子になる訳で、
そんな伝家の宝刀を揚陸任務に当てたがるか?という話(もちろん当てる為に取得するのだが)

揚陸艦として作ったのに揚陸任務に使いたがらず、機動団も載せたがらないとかコントでしかないが、
水陸機動団の母艦はどうしたって必要なので、作るならきっちりウェルドック付きで揚陸艦として取得するだろうよ

247 :
>>246
スリップウェイ方式で揚陸艇や水陸両用車を出し入れするのであれば航空機運用を主にしながら揚陸作戦にも使えるのでは?

248 :
揚陸艇や水陸両用車両を積んでる時点で、航空機のリソース喰われ過ぎだろう
それに揚陸艦より空母に寄せるなら、船体自体をシュっと絞るはずで、揚陸艦よりも艦内の容積は減るだろうから猶更

もちろんワスプ・アメリカ級のように鈍足だろうと限定的な空母として運用は可能だけども、
あっちは本職のスーパーキャリアが横須賀にいるからこそ補助的に使うで済むが、海自はそうはいかない
結局いいとこ取りは無理だし、鈍足揚陸艦の応用で空母取得と納得するほど、海上自衛隊は諦めのいい組織ではないし、妥協できる情勢でもないだろう

249 :
>>248
フランスのPA2原案みたいな船だなその場合

250 :
結論
空母は所詮ゆーめー
諦めて地道に南西諸島に航空基地を造成しましょう
パヨクと特定外国人集団が発狂したようにハンタイするだろうけど

251 :
南西諸島のどこに新規で航空基地を作るのよ

252 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

253 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

254 :
おおすみにLCACを搭載するとAAV7の同時運用が難しい。
なので、おおすみの退役時間を残したまま空母タイプを造るなら、間違いなくLCACを運用できるドックのあるアメリカ級タイプ。
その場合は、1隻でLCACを2〜3隻を運用するタイプになる。
更に、多用途としての運用を考えて、B型の運用やヘリの同時発着が出来、軽病院船としての機能も持たせた船になるかと。

仮に、空母のみの運用を前提に造るなら、ひゅうがといせの後継だろう。
ただし、お金と人の余裕がないと。

255 :
>>254
ひゅうがだって更新はおよそ後
金も人も自衛隊の組織体系も、そんだけ時間があれば何とでもするだろう

256 :
長い!
・おおすむ型では揚陸能力が不足なので強襲揚陸艦(日本名 多目的輸送艦)の追加が検討されたが、2018年1-2月からトーンダウンした。(LCACとAAV7を全部積むだけの能力が無い) 多目的輸送艦の調達は大綱・中期防に記載されなかった。
・陸自と共同で、小型・中型の戦車揚陸艦を今期中期防で、中型1隻・小型2隻調達する、将来は中型2隻・小型8隻と新聞報道。
・F-35Bの調達が2018年第一四半期から噂され、41機調達が決定した、当面いずも・かがの改修で対応する。
機数が多すぎる・もう一隻は絶対に必要との大臣発言から、2018年第一四半期から突如官邸及び自民党から噂が流れ出した多目的母艦(STOVL軽空母)を更に追加する気配がある。

大綱に記載見送りなので、10-15年後には実現するかも・・ぐらい
それまでは、いずも・かがにF-35B、おおすみ型改修、小型・中型輸送艦の体制ですね

257 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

258 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!

259 :
海自ツイに 運用中のいずも航空管制室映ってるけどやっぱ狭いな
ここから見ると甲板狭く見えるな 

260 :
アメリカ級と差ほど変わらんのだけどね。
米空母と比べがちだけど、米空母クラスは日本には持て余すからなぁ。

そういや、イタリーの新型強襲揚陸艦は省エネで300名くらいで運用でき、ドック搭載で25ノットでF-35Bの運用も予定されてる。

だがしか〜し、F-35Bの調達をやめる方針らしく、載せる機体が引き渡された数機のBとハリアーしかないとかなんとか。
そのハリアーの後継がBだけど、値段がやり玉に上がってるって話だわ。

261 :
>>260
そのトリエステ スキージャンプを付けるとかって話があったはず

262 :
イタリアのアレは今の政府がおかしいだけだから、どうせ元通りB型も導入するだろう
仮に10年近く導入の空白ができたとしてもB型ならラインはまだまだ元気だろうし、いずれ政策見直しか政権交代で元に戻る

それよか、個人的にトリエステがあんまりカッコよく感じられない
艦橋が悪いんだと思うんだが、なんかのっぺりした塔みたいでどうも……カヴールのあの造形美はどこへ行ったんだイタリア海軍!

263 :
列島艦橋 = 英国様式 = ・・・全部言わせんな

264 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

265 :
QEの基本デザインはおフランスだから結構あか抜けてると思う。
BAE案の山脈艦橋の方が英国っぽい…というかぶっちゃけダサかった。

266 :
>>230
まずお前は知識が無さすぎ、
F-35Bは基本的に陸上配備で有る事は既定方針だろが、
その次の運用として有事の際に民間空港を活用する、
第三の選択肢としていずも型も利用できる様にする。
ってのが基本方針なのは随分前から報道されている。
お前が土素人なだけだよ。

267 :
>>256
普通に考えたら、島嶼奪還・揚陸支援なら本土配備のF-2やA型で十分だろうからねぇ。
B型も運用可能な大掛かりな強襲揚陸艦の線は消え、LSTで代替するというのも頷ける話。

しかし、B型は42機も導入することが決定、にわかに軽空母の話も出てきた。
これは、中共との対決を明確にしてきた米国と歩調を合わせ、台湾・南シナ海への関与を
強化するつもりなんじゃないか。この一連の流れは、
従来よりもより直接的な関与・貢献が求められている、その表れという感じがする。

268 :
どうして
普通に考えたら島嶼奪還・揚陸支援なら本土配備のF-2やA型で十分だろうから、
なんて答えが出るの?

269 :
国内限定だからかと。
尖閣、与那国、石垣、宮古辺りが占領されたらいずもとBも参加させるのがベターだけど(Pの休息や戦闘機の補給等を考えると)、
他の地域は様々な陸上基地からなんとでもなるから。
仮に、日本もどっかの国の奪還に強制参加ならいずもとBがベストだけど。

270 :
つかまさに南西諸島のためのF-35Bでしょ

271 :
>>266
基本的に陸上配備とはされているけれども、案外やることは普通の空母そのものになりそうでもある
元より艦上運用を考えたら結構な訓練が必要何で乗せることになるのは分かってるんだけども、
この前のトランプ大統領来日時にあった、DDHかがでの安倍総理の演説聞くと普通に空母として地域安定に寄与しますとしか聞こえん
もちろん陸上配備というのも嘘じゃないだろうけど、いうほど限定的な空母っぽい運用だけで終わらせる気はなさそうに思える

272 :
次期防では、いずも改の建造もやるって、森本と五典がいってたからな
真面目に軽空母を中心に据えるんだろう

273 :
>>270
>まさに南西諸島のためのF-35B
それだけなら陸上機で十分。
明らかに南シナ海・太平洋島嶼国家・インド洋狙い。
小笠原が危ない!なんて記事が出たけど、本当はパラオ防衛とかだよ。

274 :
敵の哨戒ヘリコプターや哨戒機を狩る為に、いずも型にF-35Bを載せるのはありだな
イージス艦のSAMやSH-60Kだけでは敵機を積極的に狩る事は難しいし、
毎回空自に頼んでF-15JやF-2に来てもらうのは現実的でない

275 :
艦内修理改善にイイんでないかしら? いずもに載せるとか

日刊工業新聞 2019年05月18日
三菱重工が金属3Dプリンターを変える!精度向上・大型部品の造形容易に

276 :
>>230

米軍みたいに露天繋留でやればF35Bを14機、SH60を7機搭載できる。
なんとかなるんじゃね?

277 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

278 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

279 :
防衛省、調査・研究予算を執行できない状況に

防衛省の調査・研究に係わる予算が、
中国などに防衛機密が漏洩する懸念から執行できない状況になっていることがJNNの取材で分かりました。

 「ファーウェイがやってきたことは、安全保障や軍事の観点から非常に危険だ」(トランプ大統領)
中国の通信機器大手・ファーウェイを“安全保障上のリスク”とし、政府機関がファーウェイ製品を使うことを禁じたトランプ大統領。
こうした“中国リスク”への懸念に対し、日本の防衛省も対応を迫られていることがJNNの取材で分かりました。
中略
 先月、安倍総理がトランプ大統領と視察に訪れた、いずも型護衛艦「かが」。
防衛省は今年度、この船の“空母化”に向けた調査研究を行う予定ですが、実は今、そのための予算が執行できない状況になっているのです。
背景にあるのが、中国などへの防衛機密の漏洩への懸念です。

280 :
>>279 続き
「防衛省が関係する企業の幹部に、中国人女性が就任したようだ」(防衛省幹部)
 先月、安倍総理がトランプ大統領と視察に訪れた、いずも型護衛艦「かが」。防衛省は今年度、この船の“空母化”に向けた調査研究を行う予定ですが、実は今、そのための予算が執行できない状況になっているのです。
背景にあるのが、中国などへの防衛機密の漏洩への懸念です。
 「防衛省が関係する企業の幹部に、中国人女性が就任したようだ」(防衛省幹部)
政府関係者によると、去年、防衛省のコンサルティング業務を請け負う企業の関係会社の幹部に中国人女性が就任。防衛省内に機密漏洩に対する危機感が生まれたといいます。一体、何が問題なのでしょうか。
 「中国の国家情報法というものが大きいと思います。あらゆる個人や組織は中国政府の情報活動に協力しないといけない一文がある」(日本大学危機管理学部・小谷賢教授)
 企業側はJNNの取材に対し、「機密情報などの取り扱いには厳格な管理体制を取っている」と情報漏洩の可能性を否定していますが、防衛省は今年5月、調査研究などに係わる入札で新たな規程を策定しました。
 JNNが入手した資料によると、これまで入札を価格のみで決める「価格競争入札」などを一部で採用してきましたが、今後は業績などのほか、「経歴」や「国籍」なども含めた「総合評価入札」のみで行うことを決めたということです。
 防衛省は、新たな規程による入札に向け所定の手続きを進めていて、近く入札が始まる見通しですが、“中国リスク”への対応を日本も迫られている現状が浮き彫りになった形です。

281 :
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3692585.html
リンクくらい貼れよ無能

282 :
西太平洋 フィリピン海だか沖で露艦が米艦に異常接近のあがってるな
熱くなってきたな まったく

283 :
ロシアのは茶々入れでしょ、平常運転。
まぁサハリン経由で日本入国フリーパスを迫っているけど。油断しちゃダメよ、安部ちゃん♪

284 :
>>282
詳細がわからんからどっちの言い分が正しいか不明だけど、15m〜30mてあの規模の艦船にとっちゃ目の前だからな
すこし舵切ったらあっという間にぶつかるレベルなんで、正直笑えん
挑発にしては危ないし、ホントに何があったんだろうか

285 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

286 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

287 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

288 :
冷戦時代は右側からわざと接近して相手側に回避のルールを押し付ける嫌がらせがしょっちゅうあったみたいらしいね

離着艦で直進している空母に接近してくるソ連艦に対して、それを阻止しようと同じく空母の護衛艦がソ連艦に接近するみたいな

289 :
太平洋 伊豆諸島沖なんかにくるのもそう遠くない日かな?
いずも 早期警戒機要るやろ

沖縄本島と宮古島間通過 中国海軍の空母「遼寧」
6/11(火) 17:26配信
中国海軍の空母「遼寧」が11日朝、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過して、東シナ海から太平洋に展開したことがわかった。
政府関係者によると、
中国海軍の空母「遼寧」や中国版イージス艦とも呼ばれる「052D型ミサイル駆逐艦」など、
6隻の艦隊が11日午前、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過して、東シナ海から太平洋に向け航行した。
空母「遼寧」が、この海域を通過して太平洋に出たのは、2016年と2018年に次いで3回目で、2018年は太平洋で艦載機の着艦訓練を実施した。
防衛省は、台湾やアメリカなどをけん制する狙いもあるとみて、警戒と監視を続けている。

290 :
あたご型2隻とまや型2隻はひゅうが型2隻といずも型2隻を護衛する為の護衛艦。
あきづき型4隻はこんごう型4隻を護衛する為の護衛艦。

そうなると、あさひ型はどこに何の為に配備されるんだ?

291 :
次世代の新機軸の試験艦をかねているので、どこにというものではない

292 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

293 :
中途半端な空母を建造しても、それでは敵艦隊や敵空軍基地への積極攻勢には使えない

294 :
海自正規空母保有待ったなし!

タンカー防衛は自国で=ホルムズ海峡通過、日本などに要求−トランプ米大統領
2019年06月24日22時12分

トランプ米大統領は24日、ツイッターで、
日本や中国などに対し、
中東の原油輸送の大動脈ホルムズ海峡を通過する自国の石油タンカーは自分で守るべきだと主張した。
「なぜ米国が代償なしに他国のために輸送路を守っているのか」と指摘。
「米国は最大のエネルギー生産国になっており(ホルムズ海峡に)とどまる必要さえない」とも述べた。

トランプさんよ 考えて書いてくれよ

295 :
よく考えたうえでのツイだろ

296 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

297 :
なぜ米国が他国の輸送路を守っているのかって?
そういう自由で安全な流通体制を守り維持することが米国の理念、そして米国自身の利益になるからだろ
自分で初めて自分の為にやってることを、何を今さら

298 :
もう状況が全く変わってるんだから辞めたくもなるさ
あとはかってにやってね、ってね

299 :
さすがに米の比率が大きすぎるってことなんだろうな
予算見るとこれは文句言いたくなるわ

300 :
他スレでも書いたけども
おっくーさんがツイで触れて下さってるのを書くよ

パリでモック展示されたFCAS(NGF)空母艦載機可能だったんすね
で2035〜40年頃に次期仏空母がドゴールに代わって就役予定だそーです

FCAS(NGF)はデカイ機体になりそうなんで次期仏空母もドゴールより大きくなる可能性
FCAS(NGF)にドイツ以外にスペインも参加表明したけども
スペインも現在の軽空母ではなく正規空母保有してのスペインもまた本格的な空母保有の可能性があり得るかもだそーです
 
空自次期戦闘機 仏FCAS(NGF)と組むの面白いかもね
ドゴール後継空母ってのもあるしね 可能性は限りなく低いけども興味深い計画ですね

301 :
>>300
艦載機になるけどドイツはどーゆ事になるんや? また外れるんか?って思ったけどあれか?
ドイツが欧州空母とか言ってたあれか?

ドイツはこれで艦載機を保有することになり派遣
これで欧州空母って算段かいな?

302 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

303 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

304 :
>>297
米国が石油輸出国になると、中東の航路妨害が米国の利益になるのよな

305 :
中東油田に依存しなくていいだけでまだ輸入国だよ
それと案外シェールオイルのオイルピークは早いかもしれない

306 :
シェールオイルを採掘するのに水を使うから、
水が石油で汚染されて飲料水や農業用水として使えなくなる

307 :
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

308 :
伊のトリエステ
スキージャンプ付いた画像が出てるな

309 :
世界の艦船HPはまだ更新してないから詳細は分からんけども

アマゾンでは 内容紹介 世界の空母2019

とある またかというか例年恒例かもしれんけども早くないか? 空母
正直いずも改詳細が分かるまで 記事待っとくべきでしょ

310 :
とうとう来たな 
韓国情報投下ツイのバーベットさんより コピペさせて頂きます

>韓国軍がF-35B戦闘機を搭載可能な新型揚陸艦(LPX-2)の建造事業を承認したことが取材でわかったと。
>報道によれば、軍は去る12日、合同参謀会議において海軍の「次世代大型輸送艦事業」を承認した。
>新型揚陸艦は排水量3万d、飛行甲板長さ250mで、2段格納庫及び耐熱甲板等を備える

>新型揚陸艦は短距離離陸及び垂直着陸が可能なF-35B戦闘機を16機搭載可能な設計で、戦力化目標は2030年。
>今後建造計画が国防中期計画に転換されれば、艦艇建造に3兆ウォン、
>F-35B等の艦載機購入に更に2兆ウォン以上が必要になると

>中央日報22日午後6時19分報道。複数の政府筋によれば去る12日行われた合同参謀会議において
>「ステルス戦闘機を搭載する大型輸送艦-Uの建造」を含む長期戦力所要が決定されたと。
>匿名の政府筋は「大型輸送艦-Uは以前の大型輸送艦とは異なり戦車・装甲車を載せるスペースがない」と話した

>「近隣諸国を考慮し大型輸送艦と名付けたが、実質空母」と伝えた。建造には多額の予算が必要のため他軍の牽制が激しく、
>それにより事業時期が先送りされる可能性に関し軍関係者は「大統領府の関心事業のため、
>今回の政府の任期内に予算割当まで終わると知っている」と話したと

>中央日報の取材によれば、現在推進中の空母は排水量4万d程度、スキージャンプ台を備え、F-35B戦闘機16機を搭載。
>空母用のF-35B導入は、空軍のFX-2次事業のF-35A戦闘機20機を同B型に替え行う可能性が高いと。
>現在韓国国防研究院が関係研究を行っており、9月中旬頃にその結果が出ると

>MBC8時ニュース報道。軍は独島級大型輸送艦より2倍近く大きい3番目の大型輸送艦事業に着手したと。
>2026年以降を想定し決定された長期戦力所要に、排水量3万d、飛行甲板長さ250mの、仮称「白&#32718;島」艦計画が含まれ、
>軍はこのため追加導入のF-35A戦闘機20機を垂直離着陸が可能なB型に替える案も検討中

311 :
>>310
所謂 ファンカルロスの拡大版みたいな船かな?

312 :
多分ウェルドッグも無いか限定的なようだから、カヴールみたいになるのでは?

313 :
>新型揚陸艦は排水量3万d、飛行甲板長さ250mで、2段格納庫及び耐熱甲板等を備える
 
海兵隊載せるとあるからあると思います

314 :
>>310-313
サイズと機能から考えるともろにワスプ級・アメリカ級だね。

315 :
戦車は乗せないそうだからなぁ……

316 :
>>310
>新型揚陸艦は短距離離陸及び垂直着陸が可能なF-35B戦闘機を16機搭載可能な設計
しかし、これってどうなんだろうな。
アメリカは、韓国は長期的には中国側に付いて中国の衛星国となると見ているらしいし、
そのためか有事統制権の返還が近いうちに行われる見込みで、それは即ち在韓米軍撤退と
米韓同盟の解消に繋がると考えられる。そんな韓国にF-35Bを売るだろうか。
将来的には、対立する勢力(いわゆるレッドチーム)の戦力を強化する、敵に塩を送る
という事になるのでは?

317 :
>>310
ばーべっとって在チョンじゃないの?

318 :
遼寧、カッコいいにゃーw

改修後の遼寧
http://imepic.jp/20190726/256680
http://imepic.jp/20190726/256690

319 :
>>271
全然違う発想だな。
F-35Bの運用目的が抗湛性の強化で、
支那の攻撃第一波で嘉手納、那覇、普天間の各飛行場が壊滅する
という前提で運用を考えているんだよ。
その上で前記の飛行場は米空軍、空自が補修するが、
南西諸島に多数有る空港は陸自が補修する事になっている。
その上でそれらの空港も使えないときの為にいずも等が利用されるって戦略何だが・・・

320 :
韓国所謂 強襲揚陸艦ではなく純軽空母の計画との記事も出てるのか
LPX-2と出てるがLPはカモフラージュで実際は(L)CVと
長さ260 幅45 35B16機運用

321 :
でもウェルドックあり、海兵隊2000人らしい

322 :
防衛省 HP

8月1日 防衛省の取組|
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」(パンフレット)を更新

何が変わったのか どこが変わったのかよーわからん

323 :
>>314
ワスプ級4万トン、アメリカ級4万6千トン
比べて、かなり小さい。
因みにいずも型が2万6千トン、いずも型に揚陸艦装備を付加した様な物だな。

324 :
>>294
お前、正規空母の意味判って無い。

325 :
>>274
なんで現実的で無いのか判らん、
基本的に空自のエアーカバー内で海自が活動するんだが・・・

326 :
>>306
???
何の関連が有るんだ?
普通の油田では塩水を入れているんだよ。

327 :
>>306
油母頁岩って内陸にあるから、周りに塩水が無い所も多いんだよなあ

そしてアメリカ内陸で、農業用水にすべきオガララ帯水層の水を
シェールオイル採掘に使ってしまって
地下水の枯渇が懸念されている

328 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

329 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

330 :
小さな地震も頻発してるそうだね

331 :
完全スレチだけど、シェールガスは、元々流動性の低い油を取り出すために界面活性剤入りの水を使っているので、まぁいろんな余計な物も溶けだすのでそれが悪さするそうな。
トリクロロベンゼンとか今でも使ってるんか?非常にヤバいぞそれは流石に。

332 :
>>331
解かっている癖に。だから今までやってこなかったの。

333 :
>>331
ガスなのかオイルなのか

334 :
おなじおなじ

335 :
同じシェール(頁岩)から算出するって言いたいんだろうけど、オイルとガスは別物だよ。オイルシェールを処理して得たガスも、オイルシェールガスと呼ばれて、シェールガスとは区別されている。

336 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

337 :
いずも改修ポンチ絵 今月位にはでるのかな?

防衛予算、最大の5.3兆円超 来年度概算要求
政治 2019/8/6 2:00日本経済新聞 電子版

防衛省は2020年度予算の概算要求について、米軍再編関連経費を含めて5兆3千億円超を計上する方向で調整に入った。
過去最大になる見通しだ。当初予算ベースの防衛費は13年度から7年連続で増加している。
年末の予算編成に向けて、米国が主導する中東・ホルムズ海峡の安全確保に向けた有志連合構想などによって額が上積みされる可能性もある。
20年度予算の概算要求額は過去最大の5兆2574億円だった19年度の当初…

338 :
ポンチ絵つってもどうせ現行の形状にスキージャンプくっつけただけのものだろうしな
カヴールとかフアン・カルロス1世とそのまま姉妹艦みたいな感じの見た目

339 :
カタパルがない以上不可欠な変更とはいえ、かが共々あの美しいフルフラットな全通甲板じゃなくなっちゃうんだねぇ
ちょっとだけ悲C

340 :
>>338 >>339
記事とかではスキージャンプは付かない見込みが多いけどね

個人的には付かないと思う
いずも改はあくまで固定翼機運用能力取得に於ける試験艦の能力しかない
搭載能力(機体・燃料・弾薬等)が艦体規模では現状大改修やっても大して向上見込めないからね

米海兵強襲と同じようなフラットな甲板なままでしょうね

341 :
というか艦速があるから合成風力ジャンプ台無くても稼げるんでないの
ジャンプ台付ける改修する位ならブロック差し込んで船体延長とかの方があるんでないかね

342 :
建造中ならまだしも既存艦の船体延長するなら新造するよ

343 :
>>340
> いずも改はあくまで固定翼機運用能力取得に於ける試験艦の能力しかない
> 搭載能力(機体・燃料・弾薬等)が艦体規模では現状大改修やっても大して向上見込めないからね

全く以って同感
ヘリ空母として建造されているいずもでは機体の搭載能力以前に単発とはいえ大型の戦闘機であるF-35Bにとっては
燃料・弾薬の搭載量がとても限られているから、空母としての継戦能力は非常に限定されたものにならざるを得ない

だから本格的な作戦に耐えるSTOVL軽空母というよりは、実質的には

>固定翼機運用能力取得に於ける試験艦

だというのは正にその通りだと思う
(ましてや、いずも型よりもさらに小型の「ひゅうが型も軽空母に改造しよう」なんて軍板でしばしば見かける意見は
船の規模を無視して単にフラットトップならF-35B乗っけて軽空母にできると思い込んでる単純極まりない浅はかな考えで失笑物)

344 :
遼寧すら練習空母じゃないかって説もあるよね

345 :
少なくとも中国北京政府は『実験空母』と位置づけてるよ。冷静なもんだ。

346 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

347 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

348 :
>>345
その冷静さがチャイナは見くびれない理由だしチャイナを甘く見てはこちらが火傷する危険性が高い理由でもあるよね
韓国とチャイナとではそこが決定的に違う

349 :
ここを足場に、更に高みを目指す意思と能力を持ってる訳だからね。
しかし何年も前、横浜の大桟橋でひゅうが型を見学した際、自衛隊もまた空母を所持する強い意思を持ってると確信したものだよ。
早くもなければ一足飛びでも無いけれど、ゆっくりと民意に訴えかけ続け、着実に建造と運用のノウハウを身に付けていく姿勢を感じたものだ。

艦内に入ると、当時は日本最大のエレベーターまで案内されて、格納庫から甲板まで運ばれ、更に反対側のエレベーターは甲板から格納庫へと見学客を運ぶ。
その流れるような作業を見ていると、ヘリばかりではなく、いつかは固定翼機でこれをやる気だなと、否応無く感じさせられたものだ。

見学ってのも、あれで中々に役に立つもんだな。単なるデーターではなく、肌身から情報を得られることもあるんだと教えられたわ。

350 :
人口もGDPも中国は圧倒的にデカいから
まあデカいだけではあるがデカいってことは力ではあるよね

351 :
なんだかんだ言ってチャイナは凄いよ
最終的には空母作って、しかもカタパルト装備だもんよ
載せる機体はどうするのか分からないけど。今の機体を改修するのかな?

え?南チョン?漂流する鉄屑造るのは得意と聞いているが?

352 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

353 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

354 :
>>343
>大型の戦闘機であるF-35B
F-35スレで「F-35は大型機だ」と主張して暴れてた人ですか?

355 :
なんか米空母みたいに、敵国の沿岸にいすわって、長期間の航空支援できないと本格空母ではない論がある気がする

継戦能力といっても、そもそもどういう戦闘想定してるのかによるだろうに

356 :
>>355
敵国の沿岸かどうかは別にして例えば1週間程度は作戦海域に留まって航空作戦を継続できるか?って問題だよ
元が対潜ヘリを運用する母艦として設計・建造されているいずも型の改造ではF-35Bという大型戦闘機の母艦としては
弾薬庫や燃料庫の容量が小さすぎてすぐに空になるから、作戦海域から離脱して洋上補給するなり母港に帰投して補給するなりしないと
ならないから継戦能力に乏しいと言ってるんだよ

>>354
F-35は間違いなく大型戦闘機だよ
あれが大型戦闘機でなければF-15Jも大型戦闘機でなくなる

航空機の大小は離陸最大重量で決まる
最大重量こそが航空機の様々な構成要素(求められた性能に必要なエンジンの推力や翼面積)を決める上で最も重要なファクターだからね
機体の全長からは翼面積もエンジン推力も何も決まらない

とりわけ飛行機の中でも特に高度な飛行性能(旋回性能や加速性など)を求められる戦闘機や攻撃機の場合は
他の用途の飛行機(例えば輸送機や戦略爆撃機や対潜哨戒機など)に比べて機体の特性を決定するファクターとしての重量の重要性は格段に高い

357 :
>>356
その航空作戦が何を指してるのかを指摘してるんやよ
米空母みたいに持続的な対地航空支援を前提にしてね?

でも、いまとのところ公式にはそういう目的でいずもを空母にするとは出てないはずやろ

358 :
>>356
お前F-35スレで散々論破されて逃げ出した癖に懲りないねwww

359 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

360 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

361 :
>>354
横からすまんけども F35 って機体規模の割に今までの機体とひかくしても重い
システム関連がかなり重いそうです
そー言った意味では決して小型ではないかもしれない? との

空虚重量はF-15Cよりも重いそうな

362 :
>>358
F-35を小型と主張する輩が説得力のある説明をしたことはないのだが
単に無意味な主張を繰り返しているだけだから相手にするのを止めたのだよ

戦闘機の大小を決める第一の要因はその重量だよ、それが戦闘機の基本的な実現上の要素を決め機体の性格を決める
必要なエンジン推力や翼面積といった最も基本的な実現上の要素をね
全長で決まる基本的な実現上の要素など皆無と言って良い

この極く初歩的な理屈すら理解できないのは単に君の頭が悪すぎるからに過ぎない
君の頭のプロセッサやソフトをもう少しアップグレードしてからカキコしたまえ

363 :
>>362
小型だークンがどうしようもなくアホで人の話を聞かない、執着型アスペ軍オタなのはもうわかったろ?
じゃあもう触れなさんな、無駄な手間でしかない
ああいう、何かの一歩手前の人間はただでさえ多いんだ、きりがないぞ

364 :
相手が意味のある行動をとると考えるな
相手が理解力を持つと考えるな
無意味な行動が好きで、理解力の欠片もないとんでもないのがいるんだ
それを忘れてはならない

365 :
日本の場合は自称平和団体や工作員によって開戦直前に九州や日本海側の飛行場が使えなくなる恐れがある

そういった意味でも空母は必要

366 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

367 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

368 :
韓国が軽空母を建造するってさ


中国の003型空母の排水量は80000トンの予定
中国の075型強襲揚陸艦は40000トンの予定

韓国の軽空母の排水量は30000トンの予定

いずも型の排水量は26000トンにすぎない

お前らアホかよ
既に中国の空母で負けた
次は韓国の空母に負けることなるぞw



中韓「日本の軽空母ってチビの改造艦なの?」

369 :
マルチしてんじゃねぇよ

370 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

371 :
>>1
お前のレスだろうがw
これもテンプレに入れとけバーカ豚無職童貞ゴキチョンw

 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1499855516/27
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1499855516/275
 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「いずもの甲板が燃えたニダ!」だってよwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜www
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

372 :
>>1

無職童貞反空母厨ppZ ≪≪≪ ササクッテロ Spa3-pnwR ≫≫≫ の生き恥レスwwwww


 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1554197142/425
 425 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-pnwR)[] 投稿日:2019/07/24(水) 18:05:42.92 ID:41IO6dOip
 京アニ放火テロを起こした奴もこうやってアニメ板荒らしてたんだよね
 警察だけでなく日本スケート連盟とラーメン二郎にも通報しておいた方が良いね
 さすがに防衛省やJMUにちょっかいは出せないだろうけど

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 なんで日本人女性の脚は太いの? [324894838]
 http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1563943912/8
 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa3-pnwR)2019/07/24(水) 14:18:05.46ID:9JuHT+/hp
 太くない足なんかゴミ
 ゴボウでも抱いてろ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   無職・童貞・糞豚在日韓国人ppZは太ももフェチかよwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     痴漢で逮捕されたことあるんじゃねコイツ?wwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l     猫ちゃん大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

373 :
>>1

バーカw バーカwwww 【中卒】の無職童貞在日韓国人頭の惨めさwww クッソ嗤うわwww

コイツ、日本人ではないから、自爆してるのがわかってないwww↓

 378 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 14:23:19.60 ID:aYDwf3zm
 韓国籍のパスポートは事前審査若しくは基地内のセキュリティがある程度のランクの人間の紹介が必要


要するに、【韓国籍】のゴキチョンでも【基地内に入れる】ってことじゃねーかよバーカwwwwwww


間違いなくコイツはゴキチョンw 似非日本人w 遺伝子レベルで日本語が理解できないw↓

 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1554197142/


親のスネかじって平日から護衛艦の写真を撮りにいってるとか、リアルの【子供おじさん】確定だろうw
親は本当に後悔してるだろうな、こんなアスペルガーを産んでしまってw

せいぜい、親に殺されないように気を付けておくんだな、ゴキブリ在日韓国人とんかつwww

374 :
>>1

臆病な腰抜け豚ゴキブリ在日韓国人JA農奴w

最近は【予備自衛官補修を受けたニダ!】自慢がすっかりなくなったなwwwww


 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1532980426/530
 530 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 21:57:08.82 ID:05FdKHGh
 残念ながら日本人
 予備自補も経験済み
 夜中の二時三時まで事務室に電気がついている、土日に出勤してきて残務処理している兵隊を戦地に送るなど言語道断
 口だけの酷使様に嫌悪感をいだいてるだけだよボウヤ



女キャスターでも体験できるお遊びみたいなもんが唯一の自慢とか哀れ過ぎて同情してしまうわwwww

375 :
>>1


ここは無職童貞反空母厨ゴキチョンppZの隔離スレですw


'

376 :
>>369
バーカ

377 :
俺ちゃん、にゅーすw

んじゃじゃじゃじゃじゃじゃぁぁぁぁああんん!!!!!

負け犬記念日が来ましたよぉほほほぉーんんんw

いよいよいよ74回目の負け犬記念日になりましたーんw



お前らアホかよw
中国様に大負けした74回目の気分はどーだ?w

378 :
>>377

やっぱさ、隣の韓国見てもわかるが、やっぱ半島土人は論理的に考えるのが苦手なんだろうなw
もともと非文明国の土人なんだからwww

 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1564518381/573
 573 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/08/15(木) 01:20:22.40 ID:TR5bQabI
 去年、J-15は夜間飛行までしてるよね?
 今年10月に海軍70周年の式典があるよね?
 J-15の海上訓練を控えるのは当然だよね?

なんで「J-15の海上訓練を控えるのは当然」になるのか全然わからねーわwwwww

海軍70周年の式典でドジらないように、今【猛訓練の最中】ならわかるんだがwwwwwww

韓国人は遺伝子がキチガイだから思考がひっくり返ってるんだよなwwwwww

379 :
>>377
知らない人がいるかもしれんからこっちにも貼っとくが、コイツみたいなキチガイ韓国人が湧いたら
これをコピペしてやれw

-- 自国の歴史を平然と捏造するキチガイの国…韓国 --

韓国は【1945年8月15日】を日本の植民地支配から解放された光復節として祝ってるが、↓

 百科事典マイペディアの解説 - 光復節【こうふくせつ】
 朝鮮が日本の植民地支配から解放された1945年8月15日を記念する祝日。


実際に韓国が独立したのは【1948年8月15日】。↓

 http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2008pdf/20080401090.pdf
 …その後、米ソを中心として朝鮮の独立に向けた努力も払われたが、強固に組み込まれてしまった
 米ソ冷戦構造の下、1948(昭和23)年8月15日に大韓民国政府の樹立が宣布され、同年9月9日に
 朝鮮民主主義人民共和国政府(北朝鮮)の成立の宣言がなされた。ここに、南北二つの朝鮮がそれ
 ぞれ独立政府を樹立することになった。


じゃあ、日本が降伏した1945年8月15日から、韓国が実際に独立した1948年8月15日までの3年間は
何をしていたのかというと、【連合国軍の占領下】にあった。↓

 1945年の日本の降伏時点で、連合国は大韓民国臨時政府の政府承認を否定し、朝鮮全土を連合国軍の
 占領下に置いた。その後、1948年に米軍統治下の朝鮮のみで独立することが決まると、米軍は憲法制定
 (制憲)国会を招集して独立準備に当たらせた。…最終的には、1948年6月23日に採決が行われ、独促国
 民会が推す「大韓民国」が新国家の国号に決定した[17]。


1945年8月15日は、新たに【連合軍による支配】が始まった日なのに、その日を【光復節】として祝ってる
馬鹿豚土人国、それが韓国wwwww

380 :
>>377
あと、これも。

第二次大戦終了後に更に悲惨な目にあった馬鹿土人韓国wwwww

 朝鮮戦争
 犠牲者数 : 南北合計約532万人 (内民間人死者350万人)
 (当時の人口3500万人のうち6人に1人が犠牲になった)

 ソウルに突入する北朝鮮軍戦車隊wwwww
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1227TotsuNyuu.jpg
 ソウル市内を行進する北朝鮮軍兵士たちwwwwww
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0101KitanoKoushin.jpg
 金日成の北朝鮮軍は多数の韓国市民を虐殺wwwwww
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1227KitanoKoroshi333.jpg


糞豚ppZの祖国の女どもは米軍兵士の【お楽しみ用】にされてしまいますたwww

 http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/412748/
 韓国には米軍相手の慰安婦が存在していた。1950年代に書かれた韓国陸軍本部の「後方戦史」では、
 当時、韓国軍が慰安所を設置し、女性たちを「特殊慰安隊」「第5種補給品」と呼んで、鉄製の桶に入れ
 た状態で前線の米軍兵士の「お楽しみ用」として送り込まれたと記載されている。

※証拠写真wwwwwwwwwwwwwwww
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/%EC%A1%B0%EC%84%A0%EC%9D%B8%EB%AF%BC%EA%B5%B0_%EA%B0%84%ED%98%B8%EC%82%AC_%ED%8F%AC%EB%A1%9C.jpg

381 :
>>377
これも。

祖国放棄哀れな無職童貞こどおじ糞豚在日韓国人とかんつの自尊心wwww

 ★済州島事件:犠牲者数3万人、少女・【【【幼女】】】を含む輪姦犠牲者多数!★

 https://ja.wikipedia.org/wiki/済州島四・三事件
 http://livedoor.blogimg.jp/yorogadi/imgs/0/1/019dcca8.JPG
 韓国軍は、島民の住む村を襲うと若者達を連れ出して殺害するとともに、少女達を連れ出しては、2週間に渡って輪姦、虐待を繰り返した後に惨殺…

 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1208948264/
 1948年4月3日に始まった「4・3事件」。2万5千人〜3万人という島民が虐殺された事件である。韓国建国前夜、アメリカ主導で進んでいた南朝鮮の
 単独選挙に対し、南北分断につながるものとして抵抗した島民が警察署を襲撃したのを機に、全島に広がる弾圧に発展した。これまでは、「アカの
 島」でおきた「共産暴動」と烙印が押され、韓国内でもタブー視されてきた。

 盧武鉉大統領の済州島民への公式謝罪の言葉
 http://www.an-nyong.com/cheju43_56.html
 私は、委員会の建議を受け入れ、国政に責任を負う大統領として、過去の国家権力の過ちに対し、遺族と済州島民の皆様に心からの謝罪と慰労の
 言葉を捧げます。無辜な犠牲を被った英霊たちを追悼し、謹んでご冥福をお祈りいたします。

382 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

383 :
>>381
一般市民なら
警察署を襲撃しないよな
共産主義者の扇動は確実

384 :
>>378
このあいだ小学校に海軍機を落としたから、警戒して控えてるんだろう
人の命を命とも思わない国だから、失われる子供の人命よりも機材の損失の方が嫌なんだろうな
ろくでもねえぜ

385 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

386 :
>>385

なんでそのコピペをこっちに貼らないの?w
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1554197142/

387 :
QE級とドゴールではどちらが空母として有力だと思いますか?
僕は E-2D運用できるドゴールと思いますが、、、?

388 :
>>387
フランスみたく遠くの植民地行って格下相手に空爆するならドゴールだろけどそうでなければQEだろな
別に早期警戒機は艦載しないといけないわけでなく自国の基地から飛ばしても良いわけだしなその範囲内なら
空母側に空中給油機載せて空中給油するという手もあるし

389 :
>>387
能力としては原子力機関でCATOBAR式のド・ゴールだけど、規模と実用上ではQE級
本来ならフルスペックの管制機を積めるドゴールの方が空母としてのスペックとしては確かに現状上で、
むしろ植民地云々で格下嬲りに使うなら、コスト的に妥協したQE級の方がそれっぽくはある
本当は全部自前で自己完結できるのが空母の強みなので、味方の基地から〜というのははっきり言って空母としては不完全

しかしそれを差し引いても、1隻のドゴールより2隻のQE級の方が実用上は上という他ない
見栄っ張りの象徴にも程があるぞドゴール

390 :
>>389
だって、フランス人なんだもん!

391 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

392 :
ラファールはソーテ数が少なくて、現実に投射できる攻撃力では、F-35Bを運用するQEに分がある。ただしド・ゴールにF-35Bを載せれば済む話しではある。

393 :
>392 F-35Cのほうが良くね?

394 :
アッそうか! ついつい……

395 :
>>392
CATOBAR空母ではF-35Bは極めて使い辛い
飛行甲板の耐熱処理の問題もあるしSTOVL機とCTOL艦載機とでは飛行甲板上の動線も全く異なるので
F-35Bをシャルル・ド・ゴールで常用するには空母での飛行甲板作業を大きく変更してマニュアル化し乗組員を訓練し直す必要が生ずる

だから、アメリカ海軍の空母は艦上戦闘機の一部を海兵隊に依存しているにも関わらず、F-35Bの搭載は明確に拒否しているので
海兵隊は(実質的には海軍から強要されて)仕方なく海軍空母へ派遣する戦闘(攻撃)飛行隊VMF(A)用にF-35Cを導入する羽目になっている

ということで、F-35シリーズでシャルル・ド・ゴールに搭載するならSTOVL機のB型でなく艦上CTOL機のC型だ

396 :
ということで、QE級対ドゴールは ドゴール+F-35Cの勝ちですかな、、、。

397 :
>>396
だがフランスがF-35導入するとは思えんのでなあ、ラファールとドゴール対QEとF-35Bだと……

398 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

399 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

400 :
>>396
空母単体で勝ち負けとか言っても何の意味も無いが、
1隻と2隻の時点でどっちが実際的な面で有意義な戦力なのかは明々白々じゃね?
片方が極端に能力で劣るというならともかく、QE側がF-35Bならそこまで致命的な差にはならんし、機数も十分に乗せられるし

401 :
短距離離陸・垂直着陸戦闘機の機種決定について

https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/08/16a.html

402 :
ド・ゴールラファール 連呼してはるけど
仏 次期空母建造すって話だからなー (こう書いたらまた頓挫するって書く人多いだろうけども)

で仏独もう一か国どこかど忘れの共同開発次期戦闘機
空母艦載機版も開発するって話で進んでる

海自次期空母 基本的にはSTOVL運用母艦だと思うけど この仏の次期空母も関心持ってて損は無いんじゃないかな?

403 :
>この仏の次期空母も関心持ってて損は無いんじゃないかな?
同意だがこのスレ的には余談以上のものではない。

404 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

405 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

406 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

407 :
>>406
こっちにも貼れよ?w 何で貼らないの?w
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1554197142/

408 :
>>403
QE2ドゴールの流れがあったから乗って書いたんだけどね

あとSTOVL運用空母でいいのか?って ツイで流れで有ったんで 
対中国でのA2/AD 米空母が展開できるの中国沿岸から1800キロ離されてしか近づけない可能性
との報告書があるそーで

F-35Bの展開能力よりF-35Cの方がいいんじゃないか?って
35Bは離島展開能力あるけど

409 :
>>408
確かにチャイナのA2/ADによる空母の進出可能エリアの制約を考えるとB型は不安が大きいよね

F-35Bはリフトファンとそのためのクラッチやシャフトさらには回転式偏向ノズルなどの
垂直着陸専用の特別な機構のために重量ペナルティを喰らっている上に
リフトファンのために機内容積が削られて兵装ベイや機内燃料容量が削られているから
二重の意味で陸上用のA型に比べて航続距離が短くなっているので、
南西諸島方面でも最も西側にある尖閣諸島や八重山諸島の防衛で使用する上で大きな不安が残る

これに対してCATOBAR空母用のF-35Cは陸上型と同じ航続性能だから第一列島線の東側の海域からでも
八重山や尖閣も充分にカバーできるのは心強い

410 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

411 :
>>409
いずも+F-35Bは、南西諸島とチューク諸島(トラック島)の間の滑走路のない広い海域の防衛って、伊藤(元海将)とかも言ってるし、尖閣とかの防衛は、那覇からのF-35Aでも十分でしょ

412 :
>>411
他の元海将(香田さんに非ず)は 南シナ海からインド洋に抜けて運用する母艦が必要になるって記事書いてたけどね

413 :
中期妨に書かれてる太平洋側の防衛って第2列島戦あたりのことやろ
米空母が対中で陣取るのがその辺りのはず

で、海自は米空母が来るまでの優勢維持や、来た後の護衛等しなきゃいけない

https://i.imgur.com/bfPyrtN.jpg
https://i.imgur.com/60uTxPB.jpg
https://i.imgur.com/6DUxakc.jpg
https://i.imgur.com/zo3T3sw.jpg

414 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

415 :
今後の海自に何やらせたいか、の方向性にもよるんだろうけど、マラッカ海峡を軸にしたシーレーン防御、とかになるなら、
いずも型が最低でももう一隻必要になるとは思う。

で、尖閣他日本近海だけならF-35Aで実際問題足りるよな、と。そりゃB型があれば戦略に大きな幅を持たせられるけど。

416 :
んで件の海賊対策も日本単独でやるならできればF-2およびF-35Aをあのへんに配備できるよう駐屯地を拡張するかあるいは(最低でも)ひゅうが型をまわすためDDHが更にもう一隻ほしくなり
そうなるとどうせなら新型DDH(?)二隻調達とかになるかも

417 :
俺もそう思う

ひゅうが型の廉価版2隻増備して対潜専門DDH4隻
いずも型2隻は対潜任務外してエアカバーに専念
これがベター

418 :
ひゅうが  対潜ヘリ母艦
いずも   対潜ヘリ母艦+限定的多目的母艦 尚、固定翼機運用には改修してもかなり限定的能力しかない

これを計4隻保有ってのがな

419 :
それは思ってたな。
簡易型いずもを2隻追加してひゅうがともにと対潜に従事させるべきだ。

420 :
ドック、メンテナンスを考えたら3隻1セットだし、ひゅうが型、いずも型1隻づつじゃないの?
あと、いずも型のSTOVL運用が限定的と言っても、どの程度までが限定的なの?という気はする。
少なくとも燃料に関してはSTOVL12機常時体制でも困らないし。とりあえず船上でのエンジン交換までは対応を考えている気はする。

421 :
結局は金人問題に行きつく訳で ひゅうがどーすんの?とかも だけど
おおすみ後継の次期揚陸艦はワスプみたいな全通甲板LHDなのかサン・アントニオみたいなLPDなのか

個人的には陸上部隊揚陸輸送にサン・アントニオみたいなLPDが良いと思うけど
F-35B運用の事を考えて いずも改2隻+4万トンLHD3隻 って良い感じじゃなかろか?

422 :
>>421  海自が空母を建造保有する可能性はどんだけあるか分からんが

段階的に海上固定翼機運用能力を保有するに当たっては
いずも改でまずは初歩的ではあっても経験を積むと同時に
おおすみ後継艦の建造保有は間違いなくあるのでそこで固定翼機運用能力が保有できるLHDを建造する事で
海自に固定翼機運用艦の数を増やす事で 海上制空能力を上げる

それを踏まえた上で 空母を保有するか考えればいいんではないかな?
そこにはひゅうがいずも後継艦として

423 :
F-35Bをいずも型で運用すると大幅に機能限定される様な書き方が多いけれど
STOVL機をCTOL機と比較すると機能が限定されるのであって
F-35B制作したアメリカ軍が運用想定してるワスプやアメリカ級で比較するなら船速が早いいずも型のが有利でさえある

更にハリアーとスパホほどB型とC型の差は無い搭載量と航続距離が劣るだけ

なぜ搭載量と航続距離に劣るSTOVL機を作るのか?
カタパルトアングルドデッキ要らないからだよね

424 :
そこは、F-35Bの性能の高さに絶望して20円カキコを総動員しているせいもあります故。
航空機としての性能はスパホより上だし、殆どの部分で。

正直1000ポンド級のウエポンベイ内装可能なASMはB型用に欲しくはありますが、ターゲッティングだけやって船からSSMでも足りるとも思う、日本の使い方なら。

425 :
>>424
イギリスのスピアー3があるぞ、F-35Bにも八発搭載できる、一発の威力はヘルファイヤ程度だけど150キロ位飛ぶ

426 :
1000ポンドだとほぼフルサイズのASMだからJSMが入らないのは形状の問題

427 :
>>423 >F-35Bをいずも型で運用すると大幅に機能限定される様な書き方が多いけれど

どの書き込みに対して書かれてるのかわかんないけども
そーゆー主旨の事書いてる書き込みは無いと思うけどね

いずも(改)の艦として 固定翼運用能力が限定的能力しかない って上で書かれてきた事でしょ

428 :
Bは1機140億か。今までの戦闘機の中では一番の高さだな
絶対落とすなよ。絶対だぞ!

429 :
飛行甲板や格納庫の広さ比べると、整備・艦上運用に関してはワスプやアメリカ級以上の能力を持ちうるやろ、改修すれば

あとは燃料と弾薬しだい

430 :
改修するならいずもとF-35Bの燃料を共通化しよう
便利になるぞ

431 :
補給用の3300kLのタンクを航空燃料に転用すれば、2640tくらいの燃料入るやろ
F-35Bが1回2時間のCAPで5.5tの燃料消費(機内燃料の90%)すると、2機のCAP体制で1日132t消費
ちょうど20日の連続CAPが可能になるな

432 :
>>430
燃料の単価が大きく違うから船の燃料費が馬鹿高くなってしまう
利便性のためにそれをやれるのはアメリカ海軍みたいな大金持ちだけだよ

433 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

434 :2019/08/18
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

佐藤大輔 102
民○党類ですが憲法の使い手です
中国軍総合スレ34
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part5
イタリア空軍 戦闘機スレ
陸自装輪装甲戦闘車両96
武器輸出三原則緩和だが買う国がいるか?
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)
練習機統合スレ10
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
--------------------
ドラクエウォークあるある
【トルコ】ガラタサライpart1
【SNS】スマホ依存・ネット依存10【2ちゃんねる】
■NHKリストラ■
【フィギュアスケート】ぬりかべヒラメ 本田真凜アンチ79【オスカーゴリ押し五輪落選海外逃亡】
世界最先端の「ドローン迎撃技術」、あえて公開した防衛装備庁の狙いとは 2020/02/17
絶望がネカフェ難民の件www
【蜜源・食草】バタフライガーデン4【蜂もおk】
【あの人は今】しりとり★3
【アズレン】 アズールレーン Part2008
【小柄ファッション】小松祐大【アイネクライネ】
スノーピークを語ろう Part73
TDLのアトラクションのタイトル組み合わせて
【日テレ】岩田絵里奈【新人】
PC9801RX2をよみがえらせる
幻想神域 質問スレ Part34
【話題】しばき隊「SEALDsのような、未来を切り開く若者の意志と力を見せる存在がこの国には必要」
Apple「作業撮影させろ」 日本の下請け「はい…」→ Apple「技術盗めたしお前んとこ切るわw」
【太陽暦】暦について語るスレッドpart10【太陰暦】
大津波が襲ってきたときに聴く洋楽
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼