TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スティールクロニクル 晒しスレ part13
実機では出せないQMA風問題を作るスレ
マジンボーン ROUND 4
【QMA】typoしたらageるスレ 2orz目
艦これアーケード 晒しスレ 16隻目
(時効)今だから言えるハイスコア集計裏話
【テンプレ】WCCFトレード雑談・別館スレ第2節【必読】
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦
オトカドール Phase12
アイカツオンパレード! 123回オーディション

モンスター烈伝 オレカバトル 第45章


1 :2019/10/10 〜 最終レス :2020/05/12
モンスター烈伝 オレカバトル はKONAMIのキッズアーケードゲームです
2012年3月中旬より順次稼動開始! 2019年9月11日より「巌の章」 が稼働開始!

公式
https://www.konami.com/amusement/ac/orecabattle/

このスレはsage進行(メール欄に「sage」と入力)、sageてないレスはスルー推奨、名無しじゃないレスもスルー推奨

2ちゃんルールを事前に見て守りましょう
https://www.2ch.sc/before.html
注) 荒らし・キチガイ・情報クレクレ小僧・日本語の不自由な方が良く来ます、スルー推奨
ブログ等、個人サイトの話題は厳禁です
推奨NGワード:家庭版、3DS版
終了論など妄想を垂れ流す人が現れるのでNGにしておきましょう。触ったらダメ。
iPhone版(アプリ版)、オレカンペキデバイスについての話題は、そのように表記するように。

次スレは一行目に!extend:on:vvvvvと改行を入れて >>970 が立ててください
無理なら無理と宣言のうえ、>>980 が立ててください

過去スレ
モンスター烈伝 オレカバトル 第44章
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1546697793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
立てました

3 :
華麗なスレ立ての>>1

4 :
乙保守

5 :
立て乙
やる気島更新と同時に強化モンスターの告知も変わったけど
ものの見事にどマイナーどころばかりだな…

6 :
>>1
ダイヤは本当にタイトルのセンター飾るだけで終わってしまうのか・・・・・・・・
11月でダメだったら流石にもう☆4無理かも

7 :
保守
何年かぶりに復帰したんだけど、オレ最強大合戦の陣営どっち選んだ方が良いとかある?

8 :
勝ったら賞状がもらえるぐらいの違いしかないよ

9 :
>>7
今回は両陣営とも参加できるのは土属性モンスター限定で
勝敗で変わるのは>>8で言われてるように賞状が貰えるかどうかの違いくらいだから
特にこだわりがなければ好きな方(鍵飾りが欲しい方)に付けばいいと思うよ
ただし、鍵飾りは決定戦とは違ってランキングではなく稼いだポイントに応じて配布されるので
金の鍵飾りが欲しければ2500P必要な点に注意
あとはまあ、たまにすけモン枠で来る大将の使い勝手くらいかな

10 :
今回の土合戦は黒バハが上位にきそうだね。
後は親の顔より見たロキとかゴルドラかな?

11 :
土は強モンスター多いからな
すけモンボーナスで最速ロキが最速冥界竜を抜けるのかどうか

12 :
猛毒竜もゴルドラも邪ッカーラもエッジも何も育ってねぇ

13 :
はじめまして
お聞きしたいことがあるのですが、
まずこのスレはアプリ版のオレカバトルについての議論はOKなのでしょうか?

14 :
アプリ版についてが駄目だったことに今気づきました
申し訳ありません

15 :
>>1で「そのように表記するように」ってあるんだから、アプリの話だと書いておけば駄目って事は無いはずよ
紛らわしいけど2行上の推奨NGは昔居た「3DSに移植しろ」みたいなしつこい移植クレクレを避けるためだったかな

16 :
ダークバハムートも最後に捕獲イベントやってから結構経つし、大合戦前に捕獲イベントやるかなと思ったけど
そんなことはなかったぜ

17 :
>>15
ご指摘ありがとうございます
読解能力が無くてすいません。
アプリ版の話で過去に言われ尽くしてると思うのですが、アプリ版に新章は出ないんでしょうか?

18 :
オレカバトルの台が置かれている店が近くに無く、アプリ版からやり込もうと思って入れたのですが、
新章が無かったので追加されないのかと思いまして、皆さんの考えを聞きたいと思いまして

19 :
今後ダイヤに☆4あるとしたら青ダンテみたいにコマンド引継ぎ+属性変化タイプかも知れない
個人的には水か風属性になるイメージ
こうなれば例え土合戦に参加しないとしてもまだ希望が・・・・・・・・・・・・・
闇堕ちしたら絶望だけど

20 :
>>18
アプリの更新は諦めた方が良いと思う
多分これからも旧7章で止まったまま

21 :
>>20
そうですか...
じゃあオレカバトルアーケード版は今後章は追加されますかね?

22 :
>>21
章追加も無いと思う
新7章が稼働してから3年と少し経ってるけどそれ以降ナンバリング章追加は無しでモンスターの追加もイランチェンなしの☆4のイラチェン化が主で完全新規モンスターは二桁にも満たない
運営がもう・・・・・・・・・言葉にならんわ

23 :
>>22
そうなんですか...
こう言ってはダメだと思うんですけど、今から始めても楽しめないぐらい手遅れって事ですよね...
学生なので資金も無いし、どうしようかな...

24 :
多分だけど、コナミはここまで続ける予定はなかったんじゃないかな
それが予想以上にコアなファンが残ってて、切るに切れない状態なんじゃないかと
ただ海外展開もやってるらしいから何とも言えないけどね
>>23
マイペースで楽しむ分には今から始めても問題ないよ
追加の章やモンスターはないけどイベントは小まめにやってるし

25 :
>>24
そうなんですか〜
オレカバトルはマイペースでやりたい
でもドラゴン系を育て切るお金は無い
この場合ってアプリ版に課金してドラゴン系を育てた方が良いんですかね?

26 :
>>25
アプリ版は詳しくないけど、育成に関してはアーケードよりアプリの方がやれることは多いらしいね
課金も主に所持できるモンスターの枠を増やすくらいなんだとか

27 :
>>26
そうですね〜
課金要素はカードの枚数増やすか、復活するアイテムぐらいですからね〜
1万円課金してしまえばアプリ版を遊ぶには十分ですかね?

28 :
今回の大合戦、期間短いっすね?
次の章が来る前に、何か控えている?
で、妄想

11/10 迄、大合戦
11/13 限定ボス登場
11/15 イベント告知
11/22〜 イベント
12/11 新章

本命:ダイヤイベント(闇落ち&転生)
対抗:限定ドラゴンイラチェン(暫く続く?)
大穴:真チビ魔王杯(最悪)

29 :
むしろOSがXPで良くここまでやってるよ
赤パワ ランスロット イルベガンのコンテスト落ち組にも
データが準備されていると思いたいが
テコ入れしなくてもイベントであれだけ稼げるのが
逆に悪影響なのかもな

30 :
すまん赤ポワだった

31 :
土杯と関係ないけど
クロムの構えの再行動効果って前からあったっけ?条件が構え後にもう片方の構えで異なる効果が発動後に
構えがすべてミスに変化して再行動って効果だが・・・。

32 :
質問です
オレカバトルを始めたときにこれは作るべきっていうモンスターはいますか?
コマンド厳選無しでもある程度使えるモンスターが良いです。

33 :
>>28
この際善サイドの☆4になるならダイヤはコマンド引き継げなくても良いと思ってる
出来れば引き継ぎ可能+善サイド進化が理想だけど
闇堕ちしっぱなしで終わりだけは勘弁
雪山=悪ダイヤ
イベント=善ダイヤ
みたいな感じの灼熱アレス方式とか

34 :
>>31
それ以外の変化が見られないので今回のテコ入れからだと思われる

>>32
コマンド厳選というのはいわゆるコマ潜のことでいいのかな?
とりあえず、いつわりの反射壁型のロキがいると何かと便利かも
アタッカーなら煉獄皇アレスとか初期コマンドがアレだけど魔王サッカーラとかかな
基本的には自分がいいなと思ったモンスターを作成、育成するのが一番だと思うけどね

35 :
この場合の厳選は育成的な意味じゃないかな?
そうだったら王子マルドクや魔皇マオタイ、星の騎士ライトなんかを推すねー。入手も比較的容易だし
んで、ゲームに慣れてきたら、ロキとか入手が複雑なモンスターに手を出すといいんじゃないかな?

36 :
>>34
>>35
分かりました!
ありがとうございます!!

37 :
イオン天王町にオレカはある?

38 :
大合戦、予想通りとはいえダークバハムート無双過ぎる…
すけモン2体呼ぶとほぼ確実に来る上にランカー仕様のは大体育成済みで
下手なチームなら黒バハ1体で何とかなってしまうレベルだわ
…結構楽しい

39 :
絢蘭竜ククルカンのアロマ型完成形って分かる人いますか?
ポイズンかスリープかは忘れたものの、以前どこかで埋めてる画像を見た気がするのにこうげき!が残ってる画像しか見つからず
しかもWiki見るとアロマ埋めは無理そうな雰囲気もあって記憶違いだったのかなって気になってる
埋まらないならミス入り3止めが理想になるのかな

40 :
今ロボ四式要塞型育ててるけどオーバーロードって榴弾砲と合わせるといくつが限界?
各リールに2つとスーパーチャージも一緒に併用したいんだが・・・

41 :
>>39
絢蘭竜はキャパと技コストが絶妙に嫌らしく設定されてるっぽいので
埋まらないと想定して3リールにミス入れしておくのが無難と思われる
>>40
要塞型のことはオレカWikiに詳しく書かれてるよ
オーバーロードは会心程度の重さらしい(1リールがオーバーロード4、こうげき1、ミス、の個体を確認)

42 :
>>41
サンクス
そのコストだとしたら
1リールがチャージ×3、オーバーロード、スーパーチャージ×2
2リールがスーパーチャージ、オーバーロード、チャージ×4
3リールがオーバーロード×2、チャージ×2
4リールがオーバーロード、榴弾砲×2、EXゲージ+2×3がミス入れ無しの限界?

43 :
>>42
1リールはオーバーロード3、会心1、こうげき1、ミス1
まで出来るので、オーバーロードは多分3.6
4リールはオーバーロードを2個に出来るはず

44 :
>>43
サンクス
ということは可能なのか
というか4リールにオーバーロード2つ入るんだ・・・
この構成を目指して育成しますか

45 :
以前のコロコロ付属”さすらいのパズ”を育成しているのですが
魔剣士パズズにクラスチェンジ時にパンドラが何やらおっしゃっていました。

潜在かどれかのステータスがMaxなのかな?と思うのですが・・・

さすらいのパズを育成した方で、どれかのステータスがMaxなのか?
パンドラが何を言ったのか?

ご存知の方はいますか?

46 :
さすらいのパズのLv1は
78、58、26なので
ATがMax

47 :
>46
ATがMaxなんですね、パンドラが何かをおっしゃるのは始めて聞きました
(子供たちの元気な笑い声で、聞き取りませんでしたが)

パズの時点で、リール2のキャパが”18.5”ありましたので、キャパ潜在?
かと思いましたがATでも嬉しいです。

ご情報ありがとうございます。

48 :
四式要塞型の育成で1リールと2リールのスーパーチャージってレベル10までに終わらせなきゃいけない感じ?
キャパが変わったりすることってあるのかな?

49 :
>>48
スーパーチャージを入れるキャパを確保するためにミス入れするならレベル10までにやっといた方がいいね

50 :
>>49
ミス入れしない場合は別に10までにしなくていいんだな・・・・
一応ミス入れしない場合の理想は可能っぽいからそれを目指す。

51 :
ロキ!

52 :
フランケンと逆だったら土杯で活躍できたのに
まぁ冥界竜無双だったけどな
甘い息対策としても病鳥の粉が良い感じだった

53 :
強化モンスターも今回の方が土属性多いね

54 :
棘竜ゲンブは千剣山に防御ダウンの付与を確認。
最低2ターンは続くみたい。どの下がったかは不明。
一回目は平均25位のダメージが
2回目の千剣山のダメージが平均30で5程度上がっていたのでそこまでは下がっていないみたい。

55 :
>>54
報告乙
千剣山、Wikiには1発あたり50%って書かれてるけど
それを見る限り防御ダウンしても50%も出ないみたいね
あと、アッシュドランのヴォイドブレスの威力が少しだけ上がっているのを確認

56 :
後連続で使えばターンを伸ばせるみたい。
関係ないけど何気に零式出るまで四式要塞型って唯ロボシリーズのEXのセリフが違うような気がする。

57 :
ノーツの更新が終わったが土合戦終わって以降ユーザーもなんだか離れつつあるように見える
12月の雪山に新規来たり目新しいイベント来たら嬉しいんだけどな

58 :
むしろ、ろくな新規も来てないのに現状を維持できてるのが異常なのではないだろうか

59 :
近所のパンドラは絶滅したし特定の地域のファンしか遊べなくなった状態だけど、音楽館の更新すら終わったしこのままどうなるか……
中にはついて行けなくなったりただ単に飽きて離れた人達もいるけど
それだけならまだしも作品についていろいろと言われるのが……

60 :
作品うんぬんは言われているうちはまだいい方と思うべきかな
話題にすらならなくなったらいよいよ終わりが近いってことだろうし
個人的には、筐体もろくな更新も少なくなったのに(言い方悪いけど)出戻りっぽい人がチラホラいるのが意外だわ

61 :
地方でもたまに小・中学生の子がやってるよ
またオリジナルモンスター募集とかしたら話題性もあるしいいと思うんだけどな…

62 :
?闇のコロシアム行きのキャラを昔の更新ペースぐらいでガンガン☆4にしていけばそれだけでもネタ繋げるのにね・・・・・
まぁこれだけロクに更新されないんじゃそんなのは夢のまた夢か

63 :
前スレでアイテムパーツの事を調べた者だけど
赤色灯だけ気になっていて今日改めて調べたら加護は5ターン継続だった
以前調べた時3ターン以上続いてたから何か色々勘違いしていたみたい
あと仙竜ゲンブの回復の雨の効果についてだけど
一回目は通常の効果で二回目から攻撃防御アップのアイコンが付いた
七十二変化経由で回復の雨を使用しても
攻撃防御アップのアイコンが付かなかったのは前述の効果のせいかと

64 :
更新ないのは俺らが思ってる以上に予算の余裕がないんだと思ってる
KONAMIも終わらせるとまではいかなくても将来性は無いと思ってるだろうし…

65 :
仮に終わらせて後に一部のゲームみたいに
新作が出るとしても、今まで育てたキャラが使えなくなったりするか妥協して主人公キャラ(展開的にアズールは難しいけど)だけなら
新作でも使えるとしたら複雑な心境。

ずっと飼い殺しにされるのも嫌だけど、風杯が終わった後はどうなるか。

66 :
いつの間にかアプデ来てるね
年末のイベント関連かな

67 :
やる気島不屈の闘志ロックだね
お前どっちかというとオレコマ枠だろ

68 :
新しいイコン追加されてるけど今章まで入っているなんて早すぎね

69 :
闘志ロックよりダイヤの☆4が来てほしかった

70 :
☆4ダイヤはもちろん赤ポワンにランスロットは欲しいし、未だに雪山が無い壱や通常のヤマトに☆4の月風魔等がいるのに未だに無いのはどういう事かと。

彼らよりもっと扱いが酷いかもしれないのは
ラムーネやクルースニクとかみたいに
☆4やボス化に強化アイテムはおろか
闇コロすら無く話題にほとんど上がらずネタにすらされないキャラだけど。

とあるアプリはファンに惜しまれながらも区切りを付けて新作を作ってたけどオレカバトルの場合はこのままどうなるかと。

近所はパンドラ絶滅してて絶望的だけど、その一方で復刻の多さに不安を抱いているのもある複雑な心境。

71 :
雪山の新規が来ないかと毎月の更新を楽しみにしていたけど、さすがにここまで復刻が続くとう〜んと思ってしまう。近年で2、3回と繰り返し開催されるイベントもそうだけど。
章やタイトル画面も定期的に更新してくれているのは嬉しいんだけれど、新しいストーリーもモンスターも出ない今、ただ飾りとして成してるだけだから虚無を感じてしまう。
最後に出た大きな新要素は、ロケーシャのヒラニヤガルバのシステムや、モンスターのパワーアップ辺りかなあ。

72 :
今までこっそりやってたモンスターのアプデを章更新のメインに据えちゃった時点で
大したことはしない(できない)だろうなとは思う
それこそまだイベントやれてるのが不思議なレベルで

73 :
イベントはあるのはあるけど過去の復刻が多く、今回もプロトスターなのは予想通り過ぎる。

風杯はもう一人の副将が追加されるくらいで、
プロトスターは新規の鍵飾りとかあるかもしれないけど、
公式サイトのオレカオマエカすらロックについてだけど過去にあったのと
まるっきり同じなのはどういう事かと。

74 :
年末創世竜はもはや恒例みたいなものだし…
前回はプロト彗星でガチライト追加だったけど今回も何かあるのかな
崩星竜乱入でダブルボス…は流石にやり過ぎか

75 :
強力な魔法攻撃を使うタイプのモンスターを育成したいんですが、おすすめはありますか?
なるべくなら星4進化できるやつで。

76 :
>>75
とりあえず「リヒト!!!!」と「ドウン!!!!」を使うモンスターは間違いない
「!!!!」系の魔法自体も強力だけど使えるモンスターの大部分は攻撃力が控え目に設定されているので
そこは相性と好みの問題かな

77 :
魔女キャミや賢者ソロンは魔法アタッカー育成対象としてどうなのでしょうか。EX技などで攻撃力も上がるけど、コマンドの種類の多さが心配…

78 :
アクア様ってこれどうやってベース守ればいいんだ…?引けたから使いたいんだがモモコと使い勝手があまりにも違いすぎる

79 :
誤爆

80 :
>77
心配している通り 100円玉が幾何級数的な勢いで消えていく
がその覚悟こそオレカの醍醐味とも言える

81 :
上手いこと言うねぇオレカ愛を感じる。相手を倒す強い魔法はデスだよね。相手を沈黙状態にすればガンガン刺さるよ。ボスや対人では使えないコンボだけど普通に遊ぶ分には強いよ。そのための三体を選ぶのは大変だけどね

82 :
魔王サッカーラのステマってレベル1の時点で決まるのかな?
レベル1の時点で体力373攻撃71素早さ17何だが・・・

83 :
>>82
攻撃はレベル2で71→73になればMAX確定
素早さはレベル10で21になればMAXだね

84 :
>>83
サンクス
体力マックスは確定っぽいね
後はコマンド潜在かどうか・・・
でもオラオラ型の予定だからあまり変わらないかもw

85 :
ついにうちのとこにもなくなった…どうすりゃええねん…

86 :
パンドラ無くなった地域が増えても今あるイベント(遊べなくなって直接見ていないけど、恐らくほとんど変更が無い復刻)はもちろん、後にあるかもしれない風杯の後がどうなるかだけど。
惜しまれながらも区切りを付けたとあるアプリや、三期が決まった女児向けゲームみたいに新たなスタートがある所はともかく、
パンドラ消えて遊べなくなったバトラーや
飽きたりついて行けなくなって離れた元バトラー(それだけじゃならまだしも、オワコン扱いする者も)がいてもこのままダラダラ続けていくのかと。

87 :
ゆくゆくはオトカみたいな道になると思うよ
オトカは話題性があったしコアなファンがいて立体化とか盛んだけど今や一部店舗だし
オレカはある意味で一時代を築いたりコアなファンが付いてはいるけど今や少人数運営が否めないしイベント雪山ホムペ更新があるだけありがたいレベル
オレカオトカ共にファンとスタッフ陣の作品愛に対し降りてる予算が見合ってない上に本来のターゲットである子供世代のプレイヤーもかなりいないのだと思う
オレカ野郎やコメンタリーを出している所を見る限りCD化やファンブックの予算は削られてるだろうしCS化は無いだろうしアプリも放置だし
近場に有る限りは続けるし終わりまでは見届けたいけども

88 :
オレカの筐体って個人で購入できないのかな
流石に今は無理でも完全にサービス終了した後とか

89 :
虹星はカットインの追加なし?
今回もライト彗星と虹星は無視してカットイン回収に専念するぜ

90 :
前聞いたサッカーラのステ確認したらステMAXのコマ潜だったw
神はオラオラ型を作れと言っているのかw

91 :
東京板橋区大山のゲームサファリ
ついに無くなったか?!
と思ったら、店内奥に移動されていました

92 :
入手した鍵飾りはエンブレムとして印刷出来たらいいのにな
画面で拡大表示されても耐える画質なのに1センチ程度に縮小されてて勿体ねぇ
大会やオレカ野郎景品とはまた違うプリントにすればいい

93 :
>>92
マジで同意
特に騎士ダイヤの鍵飾りはマジでエンブレム化して大きな絵で楽しみたい

94 :
でも多分だけどエンブレムがカード化されたら鍵飾りから出来るとかじゃなくてイベントボス撃破報酬とかにされそうで怖い
ずっとさぼってたから未回収のイラストカードメッチャ溜まってる・・・・今日からフルで遊ぶか

95 :
第4回創世竜おつかれさま
紫星中心に光化残しプレイ(創世竜を先に撃破)に専念
光化サンダルにデス喰らったり
光化雷神竜に開幕2連発轟く稲妻喰らったりで2敗したが面白かった

96 :
光化チームだと割とよくある
だから光化モンスターは基本真っ先に倒す
イナリなんかは全力で潰す

97 :
雪山はフェニックスだけど、自分の所含みパンドラ消えて都会との格差が出てる地域がどんどん増えてる中なんか虚しいだけ。
前のロック同様にフェニックスじゃなくてもここまで復刻だと疑問だけど。

目新しい事は573島にロケーシャの新技とモンスターの強化(雪山にすべきキャラもいるけど)ぐらいで、いつかありそうな風杯が終わった後はどうなるかと。

98 :
なんかTwitterに家庭版出せと張り付いとるヤツおるな

99 :
騎士ダイヤを出せと喚き散らしてた奴と同類

100 :
同類ってか同じ奴じゃん

101 :
堕天王サリエルの1リールをミス1・★5にしたいんですけど、これはコマ潜じゃないとできませんか?
今持っている邪天使サリエルが体力潜在なのですが1リールはミス・こうげき!・★4になっています。

102 :
昨日オレカやりに行ったら子連れに笑われた…
マジでショックというか何か凄い酷いことされたというか…
かなりヘコむよ…

103 :
>>102
気にしない気にしない。
結局ゲーセンなんか来てる段階でバカにしてる奴らも一般人からしたら同レベなんだから。

104 :
いっそのこと、私はオレカを楽しんでるんですけど何か?
と居直ってやればいい

105 :
ありがとう… おかげでまた行く勇気が湧いてきたよ
今までで笑われたの初めてだからかなりショックだったんだ…
また今日もいつも通り行ってくるよ

106 :
>>105
貴様がプレイしているから、その店舗のオレカはまだまだ撤収されない
もちろん、そのことは皆が知っているから、心の中にしまっておけ

107 :
そりゃこんだけ筐体の老朽化による稼動中止や撤去・設置店の閉店が続いてたら
誰だって将来的に不安になるし、せめてアーケード以外の展開もやれといいたくなるだろ?
本命だったはずのドラゴンコレクションという足枷のせいでいろいろ制限されて
社内政治もあってずっと干されてるのがはっきり伺えるし
…でオレカやオトカのキャラが流用で出ていると噂の
ソロモンプロジェクトとかいうのは何なの?
人気の何体かだけキャラ流用したんで移住してくださいで無理やり打ち切るんだろうね

108 :
出てこないと思ったらソロモンプログラムのことか
スライムそのまま出てる画像は発見したがスレは見当たらん

109 :
オレカの魅力はキャラだけじゃないし、キャラ人気も多岐にわたるから
一部の人気キャラ移植したところで大部分のオレカファンはついてこないでしょ
オレカの現状に関しては、言いたくないが流石に潮時だろうとしか

110 :
ACでもない上あくまで雑誌の予告としてコロコロに掲載されただけで
HPなどもないしその時点でのスレ立ては早すぎるから
まだスレが不用であろうのはわかる

新陳代謝の名目で無理矢理な世代交代と後継機を名乗ってステマしたコンテンツが
反感だけ買って新規層を取り入れられず爆死するパターンは多々あるし、
こんな飼い殺しじゃ誰も得をしないのにね

111 :
でもキャラ全部続投したら手のひらクルックルでしょ?

112 :
オレカがソロモンとコラボで登場するキャラは☆の数関係なしで新イラストでイラチェンできるとかやらん限りは心は動かんな・・・
いくら好きなカードでも5年以上同じだったら飽きるもんだよ
現時点じゃあのゲームはわざわざスイッチ買ってまでやる気も起きない

113 :
自分はオレカのゲーム性に魅力を感じている部分が大きいから
キャラ全部続投した程度では別に…

114 :
>>113
やっぱ"オレカバトル"が好きだからそれで頑張って欲しいよね
それはそれとしてソロモンプログラムがオレカファンへのサービスたっぷりだったら買うと思うけど

115 :
フェニックスに5連勝くらいしてるんだけど一回もアイテムが落ちない...
バグでも起きてんのかな?

116 :
>>115
スフクのアイテムが欲しくて、☆10以上で、序章を40〜50回くらい
プレイしましたが一度も出ませんよ・・・
LV10のウリエルを出しているからか???

117 :
アイテムドロップや確定以外のモンスターと会うのはとにかく運だからねー
うまくいかない日は早めに諦めて、別日にやるとアッサリ落ちたりするよねー
今はドロップ系のバグは起きてないと思うので頑張って!

118 :
>>115
やる気島のモンスターはレアアイテムを落としにくい
粘ればいずれ手に入るはず

>>116
スフクは☆7〜9にしかいなかったような

119 :
>>116
アイテム狙いなら、クエストの方が良いのでは?
ステージ選ぶ前に1ページ目の対戦相手は確認出来るし

120 :
>>117
>>118
今までのやる気島モンスターは5回も勝てば落ちてたような気がしたもんで…
また土日に挑戦してきます

121 :
>>118
Wikiには☆10〜で
スフク 王子マルドク 吟遊詩人キドリ
ロボ参式 狂戦士ラクシャーサ スフク
上記組み合わせで出現と記載があったのですが、今は出ないのかな?
>>119
スイマセン、質問です。
クエストモードでは幾つか進むと、スフクが出てくるのですか?
何か情報が無いかWiki見たのですが・・・わかりません

122 :
アプリ版の質問して大丈夫?
採掘レアってアプリ版に存在するの?

123 :
存在する
持たせられないから効果ないけど

124 :
>>123
マジかー あんがとー
掘れないのは運悪いだけなんだなー

125 :
上げちったすまんー

126 :
今日更に10連勝くらいしてやっと不死鳥の飾り羽手にいれたー
やっぱり運が悪いだけだったんだね...

127 :
風杯来た
雷神竜入れときゃいいってのは避けたい

128 :
大合戦火曜からなのか
祝日とはいえ、かなりイレギュラーな日程だな

129 :
最強決定戦ってアプリのキャラ使えたっけ?

130 :
>>129
メインスキャンは出来ないけど召喚とか変化で使えたはず

131 :
>>129
召喚、変化系のみ

132 :
ソロモンバトルっての俺もやってみたがこれ音楽がオレカバトルのアレンジだったり同じ曲調だったりダメージ表示のフキダシがまんまだったりほんとにがっつりオレカだな
幾らオレカ要素でも敵の前で地面に槍突き刺して攻撃した事にするいつものアレは流石に改善しろよと思ったが

133 :
>>132
なぜ直接攻撃当てずに寸止めする演出が多いよね、打撃系とか特に
個人的にはあまり気にならないけど

134 :
戦士ダイヤのクラウソラスはちゃんと敵を斬ってるから見応えあるよね
シリーズ通しての主役の筈のタンタは素振りで何故か敵にダメージとか謎すぎる
まぐれの一撃はちゃんと敵に当たってるけど

135 :
あれ衝撃波か何かかと思ってたわ
ゲボルグとか特に

136 :
直接殴らないのは暴力表現の厳しい欧米仕様のためなんじゃね
知らんけど
ナナワライ組にしたが表彰状は難しいかな
劣勢になるとアイテム貰えるのに加えて
マオタイしかもイラチェン版によく遭遇した
あと大将出陣でマオタイいないのは激しく萎える

137 :
タンタか...微妙だな。サンメタ兄弟来るのを待ってるんだけどなぁ。

138 :
今やる気島でバトル後合体できないので要注意

139 :
>>136
ボスマオタイ出てこないの?

140 :
>>139
ナナワライ大将とヒエン副将が参戦する時に限って
マオタイが出現しないのでチキン野郎認定ですよ

141 :
ソラクジラ育成したいんだけどどの技がええんや?キャパが膨大にあるのは知ってる。

142 :
>>141
コマ潜ならどの技でも4リールで埋まるはずだから
お好みでいいんじゃない?
といっても大体すいこみかスカイブレスの二択だろうけど

143 :
>>142
確かに。なら、すいこみ型かな〜。スカイブレスだと火力もないし。ウロボロス辺りと一緒に戦わせよう。

144 :
もう闇のコロシアムに追加はないんかな。アルカードとかデナミス辺りの固有技を持ってない奴らにも救済とかほしい。特にデナミスはラファガブみたいに固有技を持ってないから強化対象にならない可能性が高いし...。なんだったら力天使の加護を加えるだけでもいい。

145 :
オレコマンドはクリアブルーか...?オプティカルカモフラージュを強化したからかな

146 :
風杯お疲れ様です。今回大将の指令が極端に少なかったけど皆さんどう?すけモン無しで5000p以上でも10回なかった

147 :
ミカエってコマセンじゃないと1リール☆で埋まらない?

148 :
>>146
極端にとまではいかないけど、言われてみればあまり指令来なかった気がする

149 :
>>148
記憶が曖昧ですが、大将倒せ。階級上に勝利。3以下入れろ。はあったがアイテム使用。すけモン入れろ。はなかった。たまたまそうだっただけかな?もう終了したけど。すみません

150 :
>>149
こっちは☆3以下入れるの以外は大体出たけど、指令自体の頻度は少なかった感じ
体感的に☆3以下の指令は今回に限らずあまり来ない気がする

151 :
劣勢側の陣営だと指令が出やすいってあったっけ?

アイテム2つ使えの指令で反射壁2つ持たせたのに
1つ発動できなかったことがあった
素直に薬草にしとけば良かったと反省

152 :
ナナワライもマオタイも金鍵飾りあるから
ポイント調整して銀鍵飾りにしたんだが
称号ってどっちが優先されるのかな

153 :
>>151
ナナワライ側だったけど特に指令出やすい感じはなかったかな
指令受けて薬草持たせて使い忘れる、たまによくある

154 :
アプリ版で木曜日に新たな敵がどうのでワクワクするってパンドラが言ってたから新章来るかも

今のアプリ版でしか作れないキャパのカードって孫悟空・牛魔王以外にいる?

155 :
みんなは☆4に誰がなってほしい?俺は、
ユーグ
クリフ
ニライ
カナイ
獄炎バーン
後、需要はないだろうけどルシフ、ミカエかな。なんか羽が一杯生えてて綺麗な歌声で歌ったりラッパみたいなの出してる系がいい。

156 :
獄炎バーンって言おうとしたら挙げられてた
クルースニク、クドラク
あと7章の竜人系列みたいにドランも…

157 :
>>156
クドラクとクルースニクいいなぁ...!クドラクは対人戦で感染ガスが猛威を振るってるらしいからちょっと調整しないとダメかも知れないけど....

158 :
>>155
個人的にはアルカード。悪魔城から入った人間としてはソウルスチールやダークメタモルフォーゼとか原作の技が使えるようになってほしい。
あと需要は無さそうだけどユタ。新3章の時に一目惚れしてずっと使ってる。クエストモードで育成中の☆4クロムと☆4マーリンと一緒に邪ムウス倒したのはいい思い出。

159 :
雪山はクフリンか...また復刻かよ。今はゲーセン自体コロナの影響で行き辛いからむしろいいのか...?

160 :
後に新シリーズが始まるって感じならまだしも風杯終わった後も復刻ばかりになったし行ける範囲のパンドラ消えたし、
Twitterは復刻でも疑問を抱かずに「あと2年は続くよね!」「終わるなよ」って信者が多く、
ソロモンプログラムの製品版を待つしか無いのかな。

某女児向けアケゲはコロナでゲーセンに行けないファンの為にぬりえを用意したりswitchのゲームの宣伝をしたり、新シリーズや新キャラをちゃんと出してたりしてるのに。

161 :
>>160

書き忘れたけど、Twitterで見かけたけど
ソロモンプログラムに名前だけならタンタとダイヤとマーリンが出てるみたいだけど、ツクヨミとかみたいに出られる可能性があるか、
合戦のCPUチーム扱いなのかは微妙な所。

162 :
☆3で1番優遇されてるのカブトだろ笑笑なんで、☆4まで出てるのに闇コロ+強化なんや。アレスとかは設定とかコマンド引き継ぎで進化すると思って育ててた人がいただろうしそれの救済で☆3を強化するのはわかるけど...

163 :
未だにムシュフシュの強化点が不明なのか...。てか、強化されるモンスターはどういう基準なんや?

164 :
復刻云々より、形だけとはいえまだ新章出るのが意外だった
てっきり嵐で打ち止めかと思ったのに

165 :
今回どんな強化があったのか気になってtwitter覗いてたらコナミに文句付けるなみたいなツイートがリツイートされててドン引きした
発端はアレな人が公式に文句付けてたからみたいだけど、だからってマンセー押し付けは狂信者の行動じゃん…
やっぱ個人twitterは見るべきじゃないね
俺みたいに情報探そうとした人は気を付けて

166 :
>>165
あれ怖いよな。新規を出すのはゲームとして当たり前のことだし。

167 :
ダンテズの復刻か...イラチェンか新技くらい頼むぞ...でも、今はなるべくゲーセン行きたくないんだよなぁ...!後、できればホワドラも名前的に入れてほしいなぁ。もうイラチェンの為だけに金を入れたくないんや

168 :
>>166
何が当たり前とかコナミの都合とかは色々あると思うけど、追加要素が欲しいと感じる人がいるのは別におかしくないよね
去年を振り返っても楽しかったイベントはロケーシャのプレチケとかスーパーダクラウとか追加要素があったからだと思うし
発端の人の「自分が遊べる環境にないから」とやかくってのは論外(ついで言うとソロプロを後継機呼ばわりしてるのも自分の中では論外)だけど、
それに託けて復刻だけの雪山への不満にまで「公式に文句言うな」だとか、そのツイートを広めようだとかって人達には本当に正気を疑ったよ
望みが薄くても追加要素を待ち望んでいるって言う気持ちはむしろドンドン伝えていくべきだろうにね

そんで今日発表されたダンテズは新イラスト確定、新技もあるっぽい
そうだよ、こういうのを待ってたんだよ!!こういうのを!!

169 :
新しく復刻するのでイラストチェンジも来るのかな?
技の効果も気になる・・・
というかブラック・レッドドラゴンの立場が・・・

170 :
>>169
どっちも怨嗟の炎とかみつき!を覚えるよ〜ダンテと自身の攻撃力と素早さをup!!

171 :
1周目で個体厳選して2週目でアイテム?ゲットでいいかな
そもそも自粛してないパンドラ探しからスタートになるが

172 :
公式から謝罪があったな。てか、アイテムの使用を変更できるなら闇コロ増やしてくれや

173 :
魔王アズールを育成したいんだが、初期に重いコマンドが結構あるから、先に10レベにしてから移動やコマンドを入れたほうがいいのか?
ちなみに深海の魔晶でバルバトスやルーレットも入れる予定。

174 :
>>173
バルバやルーレットを入れるのは10にしてからが良いと思うけど、移動詰め込むのは10にする前の方が楽かな
特に2リールは2段目3段目に会心か移動を突っ込むとキャパいっぱいで(要コマ潜)、素直に会心から移動になってくれるはず

175 :
やはり14クレ必要か...ダンデスに挑むには。フィスタが割と面倒くさいんだよなぁ

176 :
ダンテズといえば当時小学生だった息子が
コロツアーで何度挑戦しても勝てなくて
その場で作った即席マルドクをパーティに入れて
やっと撃破したの思い出した
あの時は胸熱だったな
その息子も今や大学生
オレカへの興味は失ってしまったけど
そのソウルは何故か親父が引き継いでおります

177 :
アプリ版なんだが、龍神ククルカン、魔王ナナワライ、魔導騎士マジカ(三体ともレベル10)で何回も第三章やってるんだが邪神ナナワライが出ない
単にレアなだけ?

178 :
>>176
ほっこりするの〜
>>177
☆4のLV10やないかな?

179 :
>>177
解禁されててその編成だったら必ず出ると思うけど…
序・破のボスは全部倒した?
Wiki https://w.atwiki.jp/orekabandora/pages/69.html#id_80a9a623

>>178
アゲハとか入れてても出るからクラスは関係ないよ

180 :
>>179
回答ありがとう
序破倒さないと出ないんだね

181 :
討伐クエスト2周目山頂のダンテズに付いている二回行動のアイコンについてだけど
大音声で解除できて大喝やみそぎはらえのいきでは解除できなくておかしいなと思って
もしかしたら大音声の麻痺効果が怪しいなと思い麻痺付与する技をかけて麻痺にしてみたら
二回行動のアイコンの解除ができた

あともう一つ、みそぎはらえのいきについてで、怨嗟の炎の攻撃素早さ上昇効果を
消せたのを確認してアプリでも同様に攻撃や素早さ上昇効果を消せたのを確認したけど
もしかしたらドクロやアブシールのEXみたいに消せない技だけを試してみそぎはらえでは
攻撃や素早さ上昇効果は消せないと早合点してwikiに記載された可能性がありそう

182 :
せっかくの新アイテム追加のイベントなのに新イラストは無しかぁ

183 :
とうとう自分の地元もオレカ消えたわ・・・・・・
ある店探す方がしんどい位だ

184 :
>>183
自分も地元からオレカ消えて、週末に一時間ほどかけてゲーセン通ってるよ
まだ行ける範囲にあるだけマシかなと思ってる
…オレカ全滅した都道府県もあるのだろうか

185 :
ヴァンプスの個体値が体力コメだったが他が結構良かったんでここで妥協しているんだが
2リールのミス入れってヴァンの時点で行おうと思っているんだがこうげきを残して重い技を入れていけばミスが入るという認識でいいんだよね?
wikiの奴はコマンド潜在の奴だったから完成リールの一部をワンランク下げれば行けそうなんだが非コマンド潜在なゆえミス入れが必須・・・

186 :
>>185
2リールのミス入れをヴァンでしたのを見たことがないので
ヴァンプドラゴへ進化させてからの方がおすすめなのと
進化前の準備が大切
ミス入れ待ちの候補は
移動4,こうげき!1,こうげき1
移動4,ダーク!1,こうげき1
移動3,吸血!!1,こうげき!1,こうげき1
個体差によってはできない場合があるかもなのと
どれが楽かは不明

187 :
>>186
サンクス
準備してから進化させるか・・・
進化前で移動以外近い構成にした方が楽そうだね

188 :
みんなダンデス行った?

189 :
祟神スサノヲを呪剣アメノハバキリありで育ててみたいけど、呪剣がどれくらいのコストかわからん…誰か育てていたら教えてほしい。

190 :
ダブル変化のコマンド状況とかを教えてくれると有難い

191 :
>>189
呪剣2個だと、残りはこうげき!4個しか見たことがない

192 :
>>189
呪剣はかなり重たい、4リールに入って3つが限界
あと確率低めだけど4リールは初期コマンドの状態でダブル変化が来ることがある

193 :
とりあえずダンテズ1週目終了
メイン鍵とサブ鍵どちらもフィスカ様に負けた
魔海サイレンでフィスカ様呼ぶのはやめれ

194 :
プレイできない方には悪いが、ダンテズのステが低すぎて萎える。HP305ばかり8枚。新たに記録の鍵を作ってプレイしても305。今回は諦めた

195 :
かつての幻定竜イベントを知っている身としては、今回の仕様では周回する気になれない…

196 :
途中のフィスカで頑張ってる
相変わらず強い

197 :
新コロ影響で再イベントが決定したが
せめて2周め以降はカード化しない限り
再戦できる仕様に戻して欲しいな

198 :
>>197
わかる
おそらく一度目終わってアイテム解放されるときに最初に戻される仕様の弊害なんだろうけど厳選が捗らん…

199 :
なぜ家庭用出ないだろうか

200 :
ルフの3リールのミス入れしているんだが
レベル9でコマンド潜在で 現時点がほほえみ こうげき 象 移動×2 けたたまで待っているんだが一向に来ない・・・
単に自分の運が悪いだけ?

201 :
>>200
けたたまを移動にして
こうげきかこうげき!で待つのが普通な気がする

202 :
>>201
つまり
ほほえみ こうげき 象 移動×3
の状態で待てということかな?
サンクス

203 :
アプリ版がオフラインの状態だと起動できなくなった。(オンライン状態で起動し、オフラインにしてから遊ぶことは可能)これって仕様?

204 :
オレカバトルはもうすぐ10周年になるんだな
早く新章にならないかな

205 :
コロナが終息する気配すらないんで
コッパミジンコのデータ使ってさ
ここは一つアマビエを作ってみてはどうかな
コナミさん

206 :
コナミもモンハンのカプコンみたいにファンの要望取り入れてほしいな

207 :
カード出てきたんで何年ぶりかで公式見てみたら知らない新キャラ1人で吹いた

208 :
ブランクカード11枚くれるなんて
公式どうした!?

209 :
聖騎士って守りの剣で埋めれるのかな・・・
今タンタ厳選していてMAXステコマ潜の真勇者と一緒に入手して育ててみたいんだが聖騎士の方が会心とかに特化すると個性が無さそうでな・・・

210 :
今厳選できてるのは羨ましい...。
は、さておき。聖騎士4リール、会心1守り5で限界らしいよ

211 :
あ、書き忘れてた。コマ潜個体で、です。

212 :
>>210
サンクス
幸い空いているとこがあったからそこでやってるけどカード切れが怖い
幸い500枚近くあるけど・・・
それはそうと守りの剣は会心以上のコストはあるのね・・・
決意2つと守り4つが守れて攻撃できるクフリン限定の個性が出せそうだね

213 :
シルバードラゴン以外に強化された箇所がわかったモンスターいた?

214 :
オレカの移動埋めの手順を細かく教えてほしい

215 :
バトラーそれぞれに色々やり方があると思うが
最終的に辿り着くのは多分同じところ

とにかく100円玉を注ぎ込め!

216 :
>>215
普通に遊ぶ分にはそれで大体なんとかなるけど
ミス入れとかやりだすとコイン以外にも色々必要になってくるのよね…

217 :
アプリ版でブランクカードの配布が行われてますけど、「コロナに負けるな!!」という激励のためだけの配布なんですかね…?
正直サービス終了しないか心配です。
皆さんの見解をお聞きしたいです

218 :
好きで遊んでるから終了とか考えてない。楽しめるうちに遊んでおく。

219 :
激励のためだけだよ
なんでもサ終に繋げるような深読みは不要でしょ

220 :2020/05/12
40枚ぐらいになったよ
ちょっと怖い

戦隊DCDがクソゲーどころかゲー無で辛い
【QMA】ドラゴン組専用スレ25マジカ【素人笑内】
三国志大戦3 流星は大戦を衰退させるガン
三国志大戦 四枚デッキで○○を目指すスレ3
QMA懐古スレ
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 83聖杯目
【QMA】クイズマジックアカデミーリコアリ晒しスレ
ワンダーランドウォーズ 愚痴スレ 24ページ目
ボンバーガール BOMBERGIRL part 54
QMA黙示録カイジ
--------------------
セクオフスレ★58
【リテラ】中尾彬と河野景子が“韓国との国交断絶”に反対しただけで炎上! K-POPや韓国コスメまでタブーになった嫌韓日本の異常
エボラ対策西アフリカに自衛隊派遣 政府検討中
【JCA】クラブチームチア【限定ね】
こんなセッションは嫌だ
☆韓ドラファンの雑談スレ・43☆
草野まさむねへのプレゼント
古いパソコンを高く売るには
格板は我々ホモが完全制圧した part.92
【バーコード】クローズド懸賞2【レシート】
【オレたちこそ】鵜飼キャル吉と仲間たち【エリートカーモデラー】
自炊スレ 126皿目
【朝鮮日報/慰安婦支援】現代重工業の「寄付した罪」 [5/24] [新種のホケモン★]
ワイ松村ヲタ、まっちゅんが不倫の現場を撮られてツラい
【関西】梅田BIGMANで突発OFF94【大阪】
【無抽選】最近パチンコやばすぎるPart14【遠隔】
ラジオNIKKEI 415
【TOYOTA】86/BRZ★146【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
なんと2億円
今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ20
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼