TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
この世界の片隅にアンチスレ納屋28回戦
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Part.39
劇場版名探偵コナンの最新作を予想するスレ2
まどかvsけいおんvs銀魂 興行収入対決スレ
【バースデー・ワンダーランド】 原 恵一 総合 4
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【CCA】chapter.2
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 335スレ
【新海誠】天気の子 40
【アニメゴジラ】GODZILLA 22【決戦機動増殖都市】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪50

【興行】劇場公開アニメを語ろう424回目


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/03/21
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記入してスレ立てしてください
※前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう423回目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1580240202/

参考リンク<全国ランキング>
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(火) http://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信 http://www.bunkatsushin.com/
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/
※ レス番 >>970を取った人は次スレを立てましょう
※ レス番 >>980になっても次スレが立たない場合は減速進行
興行収入等は有志の方がこのスレでまとめてくださっているのでそちらを参考にしてください↓
アニメ映画の興行収入を語ろう 4回目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1560472612/

2 :
〜今後の公開予定〜
158(***)scr 02/29 「劇場版 SHIROBAKO」ショウゲート
305(***)scr 03/13 「2分の1の魔法」ディズニー
235(***)scr 03/20 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」東映
*34(***)scr 03/27 「PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」東宝映像事業部
152(***)scr 03/28 「Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song」アニプレックス
111(***)scr 04/03 「映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!」東京テアトル
※公開延期
139(***)scr **/** 「映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね」東宝映像事業部
372(***)scr **/** 「映画ドラえもん のび太の新恐竜」東宝

3 :
立ておつ

4 :
ドラえもんやしまじろうに関しては延期期間を短期間にして春のうちにやらないと
存在が薄くなって大苦戦してしまうだろうな
あと他の作品の兼ね合いでスクリーン数を大幅に減らされた上
上映期間も縮小させられてしまう可能性もある
あとドラえもんに関してはコナンやクレヨンしんちゃんやSBMとの兼ね合いの問題も出てくる

5 :
IPもワッチョイも無しで立てたのかよ無能め

6 :
ワッチョイ無し!w
無能かよ

7 :
ディズニーランド&ディズニーシー、29日から3月15日まで臨時休園
https://www.oricon.co.jp/news/2155913/

映画館の陥落も近い?

8 :
株式会社インディゴ・フィルムズ(東京都世田谷区/代表:豪田トモ)は、 2月29日(土)より公開するドキュメンタリー映画『ママをやめてもいいですか!?』(ナレーション: 大泉洋) は、
新型コロナウィルスの感染予防、 拡散防止の一貫として、 映画館での上映開始と同時に、 インターネットを利用したオンライン上映を行うことを決定いたしました。

映画館とオンラインでの上映を同時に開始するのは、 日本の映画史上、 本作品が初めて。
今回の国のコロナ対策の方針を受けて急遽、 映画館側と協議し、 外出を自粛せざるを得ない方たちにも映画を楽しんでもらおうと、 約2週間の限定配信を決定しました。

主な視聴対象となる子育て世代であるママたちに配慮し、 オンライン上映では、 1回の購入につき、 3日間、
パソコンやスマホ、 タブレット等、 複数のデバイスで視聴することを可能にします。
なお、 映画館は、 感染予防のため一定期間休館され、 公開日が延期される可能性ありますが、 オンラインでの上映は、 実施いたします。

9 :
>>8
楽園追放でやってたじゃん
しかもオンラインの方は深夜0時解禁だったから劇場公開より早かったという

10 :
オンラインの分も興行収入に含まれるの?
もし含まれるならなんだかフェアじゃないな

11 :
>>8
Gのレコンギスタとかガルパンのアンツィオ戦とかも配信同時だった気がする

12 :
シネコン全閉館待ったなし
とりあえずシネマイクスピアリが3月15日まで休館

13 :
ホントうっとーしー
何この自粛モード
政府は中国のクソに10000兆ドルの損害賠償請求しろよ
俺にも1億ドルよこせ

14 :
白箱さんは初日はかなり埋まってるけどファーストデーがガラガラだ
特典確実ゲット&2週目はないかもしれんから初日に行っておけって感じなのか?
ラブライブサンシャインも初日は良かったのにそれ以降失速って感じだったっけ

15 :
日曜日に白箱とったがトナラーにやられたっぽいなあ現状ガラガラでわざわざ見にくめのところに取ってるのにピンポイントで隣来てやがる

16 :
>>10
普通に考えて含まれないな
興行ではないから

17 :
シロバコ配信してくれんかなー病原菌だらけの映画館行きたくない
Gレコぐらいの値段でいいからさ

18 :
感染は普段から電車乗ったりしてる人なら今更気にしてもしゃーない

19 :
ファーストデイが日曜とか最悪だな
絶対混むわ

20 :
ヒロアカ映画2作目が全米興行ランキング1位(デイリー)を取ったらしいよ

21 :
海外「マジすごかった!」このご時世、日本のアニメ映画が全米映画館を満員にして海外が大騒ぎ!!!
http://dng65.com/blog-entry-7195.html

22 :
やるじゃん
色々言われてたけど日本の興収も前作超えだし作者ががっつり関わってんのが良かったんかね

23 :
例の件で中韓がいくら叩こうがヒロアカはアメリカでの人気さえあれば商売やってけるからなー
海賊版読んでおいて叩いて遮断して結果読めなくなって下手こいてる向こうのオタほんとバカだな

24 :
>>14
TOHO新宿だと他の一般映画よりか印付いてる方だけどな、184席の中箱だけど

25 :
アビスが大箱連発だったのが凄い。TOHOは逆にアビスの旬な時期完全スルーして変なの上映してたけど
グランドシネマサンシャインやっぱいいわ。やっぱみるなら大箱大画面を何度か見たいわな
100席前後のサイズだと迫力ねえわ

26 :
グラシネは最前列のフットレストやリクライニングシートはいいけど、IMAX以外の大箱にはそんな魅力感じないなあ

27 :
>>14
サンシャインは初日舞台挨拶LVに一極集中
キャスト人気に隠れてたテレビアニメの深刻な不人気がここで表面化

28 :
白箱って中止しなければLV中継用意してたっけ

29 :
>>23
中韓が今でも海賊版だと思ってるお前の方がバカだ

30 :
>>28
LVは最初から無かった

31 :
>>30
じゃあこれがないから動員下がるという事例は無しという事か
どうせ自粛する人なんて少ないだろうし他映画との温度差が感じれる一作にもなりそうだ
まあ実写だけどミッドサマーも「コロナ何て関係ねえ」と観に行く層が一番支えてる映画だけど

32 :
オタクは一番コロナ騒ぎと関係ない顧客層ではあるな
俺のTLもミッドサマーに溢れてるわ
あんまり興行系の延期閉鎖が決まるから日曜行く予定の映画館閉まらないかヒヤヒヤだった

33 :
日曜にミッドサマーと白箱をハシゴするよーw

34 :
アビス4DXと地獄の黙示録IMAXレーザー梯子してきた
4Dってやっぱ映画じゃないわ…
客入りは平時と変わらずって印象

35 :
自分も4Dには全く惹かれない
まだ1度も体験したことがないけど、映画制作者以外の輩が後付けで好き勝手に効果を足したものはなぁ…

36 :
MX4Dだけど今年観たのではヒロアカよりアビスの方が好みだった
ヒロアカはアトラクションでアビスは映画を盛り上げるための演出って感じ

37 :
4D系はIMAXやドルビーシネマのように作品の質が向上するワケじゃないしね

4D親和性高いと評判のガルパンで試したけど序盤は物珍しさもあったけど
中盤辺りから揺れと耳元でエアプシュープシューが鬱陶しいだけだったな・・・
「体感」ならシネマシティや川崎チネの余程上だったよ
>>35
エンドロールでも4Dの表記なんてレアだしね

38 :
一応メイドインアビスは4Dの監修を製作者サイドがやってるみたいだな

39 :
アビスの4DXはEDの時に香りが出てくるけど、あれは原作でしか読み取れない情報だから制作側からの指示だろうね

40 :
昔USJで見たシュレック4Dは凄いと思ったけど、今の4D上映がそれに匹敵するクオリティーな訳ないしなぁ…

41 :
>>37
ですねー
追加料金払うのなら画質音質の向上、もしくは制作者が意図した臨場感(IMAXレーザー等)が味わえる物ですかね

42 :
>>35
俺もそこは気になるけどアトラクションとしては面白いよ
遊園地とか行くより気軽にかつ追加料金だけで考えたら遊園地の一つの乗り物乗るくらいのものだし
それだけにほとんどの場合揺れMAXのところに行かないと意味ないけど
でもまあたまに行くくらいだな
アビスみたいに4D専用特典とか付けられるのはどうかと思うけど

43 :
ガルパンで4DXに行ったけど腰がヤられるからもう二度と行くまいと誓った

44 :
アナ雪2の4DXは水滴でメガネが見えなくなって大変だったわ

45 :
ジムニーでクロカンパークでのドッタンバッタンゴロンゴロン遊びをしまくってる自分的には
エクストリーム設定のガルパン4DXでも全然揺れが足りなかったわ
しょうがないんで揺れを増やす感じにヘドバン追加したら不整地走行している気分がちょっとは味わえた

46 :
4DXの箱で普通の映画を見せられたときの微妙な揺れの気持ち悪さと座り心地の悪さといったらなかった。

47 :
>>15
確認したら自分もやられてたわ
隅っこで市松模様形成してる中に突っ込んでくるとは
どうしてこう空気を読めないんだ…

48 :
どうやら週末ランキング1位取れそうだよ白箱
少なくとも今日はほぼ確実

49 :
マジかw
前スレで無理無理言ってたのが叶うのか

50 :
オタ向けの作品はコロナの影響を受けにくいから相対的に強くなるね

51 :
こんなのやるんだ
https://pompo-the-cinephile.com/
「映画大好きポンポさん」2020年公開予定
監督 平尾隆之
キャラデザ 足立慎吾

52 :
>>15
自分もシロバコ日曜日予約取ったけど支払いは当日なので
予約したところはキャンセルして、一人で見れるところを当日取り直すか悩み中

53 :
オタクアニメは郊外のシネコンはガラガラ
上映直前に隣にいないところを買おう

54 :
>>51
映画にしたからって絵的に映えるような作品でもないけどまあ映画館とタイアップみたいな感じか

55 :
隣より真後ろ2席分くらい誰もいないところでみたいと
サエカノ見に行った時思った
たまに席蹴ってくるやつがいる

56 :
>>54
矛盾螺旋や魔女っこ姉妹ヨヨとネネの監督だからそれなりに期待してます

57 :
オタクアニメは日曜に半減するから週末1位獲れるかまだ分からんぞ

58 :
>>57
ファーストデー効果ってどうだっけ

59 :
白箱1位取れるだろ
他がクソ過ぎるし楽勝

60 :
パラサイトはコロナ関係なくとももうアカデミー需要は終わってしまったと言った感じか

61 :
白箱は延期出来るほどお金に余裕がなかったのかな

62 :
>>60
本スレで言われてたけどコロナが無かったらアカデミー賞受賞のニュースがまだみんなの記憶に残ってたと思われる
コロナのニュースが来てしまったのでアカデミー賞の事はみんなの記憶から急速に薄れてしまった

63 :
>>61
東宝管轄でもないから、そもそもこの時期の埋め合わせに使われてるものだし
今度春休みがゴールデンにぶつかるんだから、そりゃ出来んだろ

64 :
SHIROBAKO面白かったよ
ただ空席は多少あったかな
コロナの影響はやはりある

65 :
>>59
白箱信者、他の作品に喧嘩うる、と

66 :
>>65
自演して対立煽りっすか

67 :
内容的にこの時期に合わせたかったんだろ

68 :
こういう時は命よりも趣味を優先させるヲタ向け映画が強くなるんだな
コロナ大流行は日本にとって不幸だったが白箱には幸運だった

69 :
48見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/02/29(土) 08:07:56.79ID:31lekhDb
どうやら週末ランキング1位取れそうだよ白箱
少なくとも今日はほぼ確実
59見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/02/29(土) 09:50:45.11ID:H+SGO30s>>65
白箱1位取れるだろ
他がクソ過ぎるし楽勝
724名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 93e2-ZhQ4 [124.86.13.26])2020/02/29(土) 15:53:31.12ID:qqlJE1QE0
2020/02/29 15:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22731(+*921) 102865(.554) ****** 23.5% ****** SHIROBAKO
*2 *21625(+1518) 204898(.606) *54.0% 49.8% *33005 パラサイト 半地下の家族
*3 *14581(+1414) 151151(.580) *53.7% 62.3% *21825 スマホを落としただけなのに …
*4 **9852(+*312) 151643(.572) ****** 55.2% *21529 野性の呼び声
*5 **9278(+*705) *54777(.545) *74.0% 75.3% *13996 犬鳴村
*6 **7296(+*449) *63899(.609) *48.7% 59.4% **9678 ヲタクに恋は難しい
*7 **7012(+**73) *27853(.547) *91.8% 38.3% *12456 ミッドサマー
*8 **6888(+*118) *21898(.668) ****** 36.6% *29028 Vシネクスト「仮面ライダージ…
*9 **5484(+*587) *64381(.556) *35.7% 42.9% **8631 1917 命をかけた伝令
10 **4079(+**77) *19206(.564) *37.7% 45.2% **6834 デジモンアドベンチャー LA…

ゴミ箱追いつかれててワロタw

70 :
白箱映画館かなり空いてるな
半分くらいかな

71 :
>>70
それくらいのが嬉しいだろ観るほうは

72 :
半分も埋まれば上出来

73 :
特典有だと朝方なんだね

74 :
シロバコ頑張ってるじゃん

75 :
比較的すいてるはずなのにばらけずに何故か密集地帯が出来るんだよね
ウイルス気にしても仕方ないとは言え他人を気にせず快適に見たいんやけどなあ
さっさと予約したの失敗だったわ

76 :
>>73
当日昼に切れる例がたまにあるからな
>>75
前スレからチョコチョコ話題になってるがトナラー被害ね
空いてる映画なら直前に不人気場所予約するか
ネット予約締めきってすぐに窓口でやってもらうのがいいな

77 :
パラサイトに抜かれてんじゃん!!!



78 :
MOVIXさいたま、休校によるショッピングモール短縮営業に伴い火曜から木曜まで短縮営業
白箱は本来最大箱メインの5回上映だったのが火曜3回、水木2回に減少
営業時間:10時30分〜
※10時30分以前の上映回・レイトショーの上映を休映させて頂きます。

79 :
シロバコショボ

80 :
>>78
何が何でも映画館自体は自粛はしないスタイル

81 :
白箱は土日1億ちょっとかな
10億はよほど評判良くないと厳しいな

82 :
>>81
これコロナ関係なく映画・作品自体の実力だよね
冴えカノのように特典で土日だけ上がっていくスタイルでならいいんだけど・・・

83 :
白箱スレ見たがなんかイマイチぽいな・・・

84 :
スタートダッシュの割には昼間の伸び悪かったなあ

85 :
>>83
面白くないとは言わないがもっとじっくり時間をかけて見たい内容だった

86 :
>>84
皆朝一に駆け込んだから次の上映が埋まらななかったんじゃない?
本気でコロナ対策考えるとなると普通空いている箱狙うはずなんで
やっぱり皆コロナに対して気にしてないんだなと分かる(白箱だけがそうかは知らないけど)

87 :
>>85
2時間尺でか
監督のTwitterで何回かカット報告してたからなあ実際はもっと長かったはず
そう考えるとこれも本来TV2期用だったのを映画に回したパターンか

88 :
>>87
いや、1クールテレビで見たい内容

89 :
>>86
よくある小規模公開だと朝一→昼間→夕方と溢れた客がスライドしていくんだけど、150館オーバーの供給で早々に需要が満たされてしまった感じか
明日は一段下の推移かな

90 :
2019/10/26 21:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 *42695(+**14) 153531(.961) ****** 31.5% ****** 冴えない彼女の育てかた Fi…
2020/02/29 21:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37116(+*267) 181660(.978) ****** 26.8% ****** SHIROBAKO

ゴミ箱しょぼwwwwwwww

91 :
白箱はキャラ人気で売るアニメじゃないからランダム特典の効果は薄いかもな

92 :
とは言え関口御大のキャラ堪能できて良かった

93 :
SHIROBAKO面白かったよ
もう一回ぐらいは見たいがヘビロテする人がどんだけいるかは謎

94 :
ドラえもんは3月中に公開できないと
スクリーン数激減してやることになってしまいそう
あと夏のSBMドラとの兼ね合いで春の間に何が何でもやりそう

95 :
夏まで延期してスタドラを冬に移動させればいいんじゃね

96 :
夏はポケモンがあるし

97 :
このまま他映画が延期しないとなると「ドラは政府や世間に対策アピールするためのただの生贄」という事で
全然収束していないのに3/27に公開とかする可能性は高いな
コナンとの差なら3週だから邪魔にもならんし

その場合Fateとぶつかるけど箱割に苦悩する映画館出てくるね・・・

98 :
まあディズニーランドが再開したらドラえもん公開しても何も問題ない
そこら辺は娯楽の天下のディズニーランドに合わせればいい

99 :
無理に強行せず来年やりゃいいじゃん
ちょうど前作恐竜の前年が空白年だったんだし
夏にスタドラで間を持たせてさ

100 :
>>99
ガキの意見って感じやな

101 :
追記
まず製作会社が雇用してる人材の給料の問題があると考えれば
来年やれよ、などという幼稚な意見出てくるはずがないんだが
いくらなんでもアニオタ頭悪すぎでしょ

102 :
萌えアニメを全ての中心に考えてその他や労働環境下に見るのがデフォやからな

103 :
>>90
冴えカノは舞台挨拶だろ

104 :
白箱結構埋まってるやんけ

105 :
白箱今日見に行く予定だったけどやっぱりやめた
徹夜してしまったせいで免疫力落ちてるからコロナかかるわ
ファーストデイと日曜で人多そうだし怖くなってきた

106 :
なんか今回の件
引きこもりが用心深く引きこもってるので
引きこもりの生存率がほぼ100パーである事が笑える

107 :
いっそのこと1800円で配信してしまう手もあるな。
家族で見ることを考えると安すぎでグッズも売れないが。

108 :
>>97
これ以上の延期は不可能と判断されて強行上映でやる可能性もあるそう
4月以降だとクレヨンしんちゃんとの兼ね合いがあるから被らせることは絶対無理
>>101
もし夏以降や来年になってしまうとダメージ大きすぎて
今回でドラえもん映画一旦終了に追い込まれるだろうな

109 :
引きこもってても親がかかったらほぼアウト

110 :
>>97
いやFateとドラえもんじゃ迷いなくドラえもんに箱割くに決まってるだろ
Fateにどれだけの力があると過信してるんだ

111 :
羅小黒戦記がチネチッタに入ったから見てきた。
若干の古さは感じるがこういうので良いんだよ、こういうので。

112 :
>>106
で、そういう属性の人間の方がSNSで無責任に不安感煽ったり不謹慎狩りしてる

113 :
>>97
プリキュアや2分の1の魔法は予定通りなのかな
ここいらもかなり影響ありそうなんだが
プリキュアは同じテレ朝系列だけど東映だからなあ

114 :
>>96
7/10でしょ
8/7のスタドラを冬に移せば1ヶ月の間が空くから大丈夫でしょ

115 :
銀河美少年?

116 :
>>105
3/27日?春休み1週間しかなくて興行に大打撃確定な時期にやるわけないでしょ

117 :
夏に移す位で大ダメージなわけないじゃん
繋ぎの宣伝も準備するだろうし
寧ろ稼ぎ時としては最高

118 :
東映「ドラクレしんコナンとヒット作で埋まってる東宝がうらやましい、うちもそんな苦労をしてみたい・・・」

119 :
>>117
でも時間が空きすぎ忘れられている可能性がある上に
ポケモンや東映だけどテレ朝ADK被りのライダー戦隊との兼ね合いがあるから簡単にはいかないだろうな

120 :
補足
戦隊はADKじゃないけど
同時上映のライダーがADKだからあえて一緒に書きました
ドラえもんに関しては3月27日か遅くても5月まで上映して春映画として扱って
元々の夏映画との兼ね合いで夏映画扱いにしないだろうな

121 :
>>118
さすがにプリキュアは延期させた方がいい

122 :
大手を振って公開延期にできるな
ヱヴァ

123 :
今回のドラえもんやたら力入ってるからな
中途半端な延期じゃなく思い切って夏に動かすかもな

124 :
都内のMovixで白箱見てきたけど、後方席でずっとセキしてるのがいた。
ファーストデイ料金だし、家で休んでればいいのに。

125 :
2020/03/01 15:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *32261(+4938) 193658(.574) *68.9% 52.0% *51373 パラサイト 半地下の家族
*2 *19206(+1245) 131371(.516) *64.0% 66.7% *31289 スマホを落としただけなのに …
*3 *16497(+*511) *84173(.489) ****** 56.1% *35223 SHIROBAKO
*4 *11224(+*285) 136072(.528) ****** 66.9% *24765 野性の呼び声
*5 *10975(+*509) *48135(.487) *66.9% 75.5% *18162 犬鳴村
*6 *10610(+*875) *56551(.541) *53.0% 66.0% *14971 ヲタクに恋は難しい
*7 **9883(+*449) *23732(.511) 128.5% 54.0% *18186 ミッドサマー
*8 **8195(+*498) *56640(.499) *52.4% 52.4% *14225 1917 命をかけた伝令
*9 **7422(+*454) *19464(.709) ****** 58.3% *28396 Vシネクスト「仮面ライダージ…
10 **5868(+*430) *16714(.541) *57.8% 57.6% **9892 デジモンアドベンチャー LA…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *33426 パラサイト 半地下の家族
 *2 *20546 スマホを落としただけなのに …
 *3 *17164 SHIROBAKO
 *4 *11672 野性の呼び声
 *5 *11670 犬鳴村
 *6 *11470 ヲタクに恋は難しい
 *7 **9999 ミッドサマー
 *8 **8447 1917 命をかけた伝令
 *9 **7463 Vシネクスト「仮面ライダージ…
 10 **6220 デジモンアドベンチャー LA…
[2020/03/01 15:08 更新]

ゴミ箱ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :
>>124
感染してるんじゃないのか、それ

127 :
>>123
夏は東宝被りのポケモンやテレ朝ADKt被りのライダーがあるから難しい
しかも8月からSTAND BY ME ドラえもん2があるから
絶対被られられない
STAND BY ME ドラえもん2は電通だからずらすことも難しい

128 :
sbm2って電通が絡んでるのマジ?

129 :
>>128
1の時から製作委員会メンバー入り

130 :
>>124
最寄りのTOHOなんか体調悪い人は連絡くれたら
後で料金返すから来場するなって告知してる

131 :
>>126
うげぇ・・・。
>>130
TOHOはちゃんとしてるなぁ。

132 :
良く知らんけど電通だと動かせない理由って何
テレ朝と東宝が決めたらそっちが優先なんじゃねえの

133 :
>>131
大手どこも似たような対応してるみたいやぞ

134 :
>>131
返金はイオンもやってたぞ

135 :
ドラえもん延期もポーズみたいなもんだと思ってるが
クレしんやコナンもヤバいだろGWまでに事態が好転するかね…
スレチになるんだろうがウルトラマンは予定通りやるのか
>>131
109からも同様の案内メールきてたわ

136 :
ドラえもんはクレしんとは被らせないよな。。
もうコナンと被せてやれ

137 :
映画白箱観てきたよー
PAの作画力かなりガタ落ちしてんなぁ

138 :
PAの作画なんて
凪あすを最後にボロボロだよ

139 :
今作画に定評ある制作会社はどこなのか最近どのアニメも作画に文句言われてる気がする
あ、一応映画スレだから映画作品作ってる所限定でね

140 :
アビスもヒロアカも作画よかったと思うけどな

141 :
良作画って言っても価値観様々だからね
精緻で美麗ならよし、動けばよし、安定していればよし
いろんな人がいると思う

142 :
作画で気になるのがヴァイオレットエヴァーガーデン
そういう見方をしてはいけないのは重々承知なんだがやはり以前と比較してしまうだろうな

143 :
映画でも行こうかなと思ったが
やっぱり止めた

144 :
名探偵コナンVSドラえもんになると100%コナンが勝つから
日テレをライバル視してるテレ朝は絶対に同日公開はさせないんだったよな確か
今のレベルだと3周ずらしても勝てないぐらい差がある

クレしんは十数年捨て駒扱いさせられたがドラえもんはさすがにそうはせんだろう
ポケモンは夏にあるからこの辺もダメだしどうすんのかね

145 :
空箱は水島待ちが長すぎたよな、旬を逃した上コロナだもんな

146 :
俺的にはうっざい子供が映画館に来なくて助かるわ

147 :
>>143
ここも咳に敏感になってるし、仮に発症して、その前でも後でも映画館行ってましたなんて知れたら人間扱いされなくなる
映画に限った事じゃないけど

148 :
コロナ関係なくSAO以上の箱はどう考えてもやりすぎだった

149 :
コロナ対策になってて良いじゃん
俺はスカスカで助かったぞ

150 :
>>144
てかクレしんずっとコナンと同日公開だったんだよね

151 :
ファーストデーでこれは落ち込みすぎだなあ
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*3 *26698 *37228 *71.7% SHIROBAKO

152 :
>>148
やりすぎだったけど他の映画が延期とかになってて箱泥棒で迷惑かけるわけではないからいいんじゃね

153 :
>>144
>だったよな確か
なんかソースあるのかそれ

154 :
>>151
p値で64000でもSHIROBAKOは取得率が高いし
今日は単価低いからやっと1億超えたくらいかな

155 :
そもそもドラは3月コナンは4月ってどっちも1作目から決まってるもんだから

156 :
ttp://www.korona.co.jp/sp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=3614
保護者がアホだったら意味ない御触書
明日から春休みか

157 :
>>144
確かなソースもなく憶測で書くなよ
ドラとコナンが同日公開したこともないし
あぁいつものコナン信者さんか

158 :
ほんまスレチやが、実写ヲタ恋マジもんのクソ映画やったで。
数年ぶりに3次元映画観たけどやっぱアニメ映画の方がええわ

159 :
アビスの拡大興行も概ね成功のようで

160 :
ダメージ受けるから今回でドラえもん映画一旦終了とかって人ネタで書いてんの?

161 :
囀る鳥の特典ポケットティッシュって狙ったわけじゃないだろうがタイムリーで笑う

162 :
野性にはかった

163 :
>>156
土日除くだと土日混雑して意味ねーな
休校にしてる意味考えたら土日含めて実施、せめて平日2日選ぶ方がいいだろう

164 :
土日封じたら特典貰えず暴動起こすくせに

165 :
ヒロアカがアメリカでドラゴンボールほどではないが結構入ってるみたいだな

166 :
>>144
系列局ADK被りのプリキュアの存在が厄介だよなあ

167 :
5日間で9億円稼いでるね

168 :
>>160
今までだったらあり得なかったけど
枠移動させられて視聴率が大幅に下がっている現状でこれだと
シリーズに大打撃が出ることは考えられるけど

169 :
SHIROBAKO 土曜1位、日曜3位、土日2位
オタ映画安定の初日型

170 :
>>156
なんやこのアドレスと思ったけどコロナワールドってkolonaなのかw

171 :
動員ランキング 2月29日〜3月1日
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

1.パラサイト
2.スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
3.劇場版 SHIROBAKO

172 :
あーあ


臨時休校期間中のご来館について
新型コロナウイルス感染の拡大防止に関する政府要請を受けまして、臨時休校期間中の小中高校生のお客様のご利用・ご鑑賞につきましては、ご遠慮いただく場合がございます。

ご理解のほどお願いいたします。

TOHOシネマズ

173 :
大規模上映でトップ3入り
面目は保たれた

174 :
>>173
大規模とは言えんよ
あくまでも深夜アニメ限定で大きいってだけ

175 :
うわああああ
東京アニメアワードフェスティバル2020 会期中の全プログラム中止について
https://animefestival.jp/ja/post/12182/
> 2020年3月13日〜16日に予定していた全プログラムの開催を中止

176 :
アニメジャパン2020は春夏秋作品のプロモーションイベントだから中止は痛かったが
これは業界・クリエイター向け見本市・リクルート的イベントだからやってもやらなくても...受賞候補作品やクリエイターには気の毒だが

177 :
2分の1の魔法も公開延期かー

178 :
プリキュアは調整中か
配給違えどドラしんとは同じ局代理店も同じだしな

179 :
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202003/02171231.php
『劇場版 SHIROBAKO』(ショウゲート)は、土日2日間で動員8万4000人、興収1億1500万円

180 :
全体スレよりてん
初動      動員    館数 累計  タイトル
490,506,195円 276,795人 131館 16.8億 FateHF2
425,762,760円 308,376人 151館 25.2億 SAO
413,030,840円 247,509人 128館 15.1億 FateHF1
400,235,800円 251,811人 121館 28.6億 ラブライブ
400,003,600円 271,279人 129館 20.8億 まどか叛逆
316,310,450円 237,817人 137館 19.0億 けいおん!
217,295,100円 145,000人 120館 10.6億 ギアス
198,177,700円 161,225人 *64館 10.4億 あの花
190,081,500円 124,000人 *91館 10.6億 黒子
180,119,800円 ***,***人 126館 18.2億 うたプリ
177,058,000円 131,973人 108館 *8.2億 傷物語1
172,144,780円 117,473人 136館 *8.0億 夏目友人帳
171,622,400円 117,413人 *43館 *5.6億 まどか後編
162,979,360円 106,796人 *59館 *5.7億 劣等生
149,876,900円 *81,262人 *39館 *6.7億 アイマス
146,019,260円 118,587人 *60館 *5.4億 ガルパン最終章2
145,981,740円 118,798人 *59館 *6.0億 ガルパン最終章1
142,496,200円 ***,***人 *83館 *8.0億 ヴァイオレット
139,344,900円 ***,***人 100館 *7.3億 このすば
138,563,400円 *91,957人 *43館 *5.9億 まどか前編
136,899,100円 *93,614人 103館 *8.5億 サイコパス
136,362,600円 *89,758人 121館 *7.1億 冴えカノ
130,479,900円 *73,716人 *94館 *7.4億 タイバニ2
128,438,980円 *84,752人 *77館 25.0億 ガルパン
122,889,700円 *84,402人 *50館 *5.5億 なのはA’s
120,000,000円 ***,***人 *80館 *4.6億 ペダル
117,803,100円 *81,772人 *38館 *7.0億 マクF後編
117,654,900円 *73,413人 *70館 *6.0億 タイバニ1
115,000,000円 *84,000人 158館 **.*億 白箱 ←New
114,397,700円 ***,***人 117館 *5.8億 傷物語2
114,000,000円 *82,000人 *61館 *7.0億 ノゲラ

181 :
1億いった!白箱さん大勝利!

182 :
>>180
初動に対する興収の比率はなぜかFateだけは落ち込むんだよな

183 :
アニメに限らず今回延期になった映画は中止にしないためにあとからやるけど
延期時期に元々やる予定の映画の関係で
規模は本来の予定より大幅に縮小されてしまう可能性が高そう

184 :
まあ後がつかえてるんだからどっかは割り食うだろうね

185 :
上映が遅れる口実ができた<ガルパン第三話

186 :
何とかって映画が始めたけど、本気で新作映画の有料配信を考えてるとこも増えてるだろうな。

187 :
むしろ有料配信のほうが儲かったりして

188 :
劇場公開は興行収入やら劇場グッズやらで稼いだ後に配信やら円盤やらで更にプラスできるからおいしいわけで
配信でうまくいく作品もあるだろうけど市場全体としては厳しいね

189 :
>>180
クソ箱は冴えカノ未満濃厚だなこりゃ

190 :
fate1章より2章の方が高いんだな

191 :
むしろ企画立ち消えの可能性もあるのでは

192 :
HF2章の出来凄かったからなあ

193 :
Fate公開日までにいろんな映画延期しそうだけどこれはしれっと予定通りにやりそう

194 :
Fateは予定通りやらないとラストがね

195 :
予定通りやるのと縮小の可能性もある延期どちらがいいんだろうな

196 :
白箱ヤバいな
でもコロナのせいって言い訳出来るな

197 :
SHIROBAKO作画が劇場版クオリティに見えないけどどうなの?

198 :
>>197
今すぐ劇場版はいふりを見ることをおすすめします

199 :
>>198
今は作画修正された完全版はいふりだぞ!

200 :
>>180
初動と累計ってやっぱり比例してるんだけど
追って見ていくと一カ所ファッ?!ってなる所があって草

201 :
調布1館上映のラピュタの数字が見えた
日曜までやってるから来られる人はどうぞ

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200302(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
24 **368 ***526 **1 **1 ****** 天空の城ラピュタ

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200302(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
24 **368 ***526 **1 **1 ****** 天空の城ラピュタ

202 :
>>200
うたプリ?かと思ったけどガルパンか格が違ったわ

203 :
キンプリも累計なら>>180のリストに入る資格あるんだけどな

204 :
SHIROBAKOは何個かある動かす所はかなり動かしてたよ
正直最後の以外はそんなに動かす意味あるか?とは思ったけど

205 :
>>199
4D公開時に作品スレみたらまだ修正してないとこが
あるって聞いたような気がするんだけど、今は
完全修正されたのかな

206 :
>>205
そこは知らん
けどもう作画修正はしてないはずなんでこれっきりだと思う
まあ円盤で更なる修正あるかもしれないけど
てか深夜アニメによっては毎週作画が変更されてるって本当なのかね

207 :
修正されたのはほぼ終盤のシーンだけだぞ
ブラッシュアップ版であって完全版などとは宣伝側すら言ってない

208 :
https://m-78.jp/taiga/post-4345/

ウルトラマンタイガも延期
プリキュアも駄目かな

209 :
ドラえもんとウルトラマンタイガは延期期間が延びれば伸びるほど
公開期間短縮かスクリーン数大幅縮小に追い込まれる可能性が高くなってしまいそう

210 :
Fateは今月1と2をテレビ+配信やるんか

211 :
イオンシネマ海老名がキンプリ応援上映やる、って書いててイマドキ?と思ったら
・発声NG
・ペンライトと手拍子OK

いろいろ考えるな

212 :
子供の相手のプリキュアも9割方延期でしょ
あと2〜3週程度で収束する訳ない

213 :
ポッピンQ「コロナのせいで続編が」

214 :
>>213
クラウドファンディングは無事大成功したから

215 :
ポッピンさんはネタにされても受け入れる寛大さがあった

216 :
韓国サイトより 〜3/1

順位  週末興収       累計興収    映画名
*2 1億1500万0000円 *1億1500万0000円 SHIROBAKO(動員3位)
*9 ***3852万9300円 *5億3012万2550円 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明(動員12位以下)
10 ***3219万7700円 *1億9627万0300円 デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(動員9位)

217 :
なんじゃこりゃw



アニメーション映画『君は彼方』2020秋に公開決定! 実力派女優・松本穂香さんがアニメ映画初主演! 
さらに期待の新星・瀬戸利樹さんが声優に初挑戦!

https://img.animatetimes.com/2020/03/5e5cdd313f270_4ebb811581c6b73fe2f698df0498768e.jpg
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1583144123

ストーリー
澪(松本穂香)は幼馴染の新(瀬戸利樹)の事が気になっているが、気持ちを伝えられず微妙な関係を続けていた。
ある日、些細な友人の言葉をきっかけに2人はケンカをしてしまう。澪は何とか仲直りをしようと雨の中を新の元へ向
かう途中、交通事故に遭ってしまった。意識を取り戻した澪が目を開けると、そこには見たこともない不思議な世界が
広がっていた。

出演:松本穂香、瀬戸利樹
監督・脚本・原作:瀬名快伸
制作:デジタルネットワークアニメーション
企画:CUCURI
配給:ラビットハウス、エレファントハウス

監督・脚本・原作:瀬名快伸
――作品への意気込み
この企画がスタートしてから3年以上経ちました。
僕は実績のある監督ではありません。ですが、役者とスタッフに恵まれ、こうやって制作発表することが出来ました。
「これが最後の作品になるかもしれない」という強い気持ちで劇場公開させていただけたらと思っています。

218 :
君縄後追いシリーズの中でも最凶クラスのヤバいオーラが漂っている

219 :
便乗感ぱねえw

220 :
君は彼方って君の名はの空耳かよ笑ったわ

221 :
清々しいほどの便乗
プライドだけじゃ飯は食えんからしゃーないか

222 :
>>217
あっ、はい

223 :
3年前から…なるほど

224 :
>>217
君の名はフォロワー群でもここまで露骨なのは逆に凄いなw

225 :
タイトルw

226 :
「君の名はみたいなの作ってよww」

227 :
大川隆法プロデュースと言われても違和感なさげw

228 :
いっそ俺の名は。作ればいいのに

229 :
あまりに露骨すぎて逆に気になるw

230 :
君縄と若い子みんななろう系好きやろみたいな偏見混ぜた感じ

231 :
監督何者か調べてだいたい察した

232 :
流石に草生えた
これで爆死するとこまでセットならもっと面白いのに

233 :
いまさらフォロワーとか遅いような…

234 :
瀬名快伸(せなよしのぶ)とは、日本の映像作家、脚本家、小説家、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、声優、ボーカルと多岐にわたって活動している。



な、何者だ!こいつ

235 :
>>234
ハイパーメディアクリエイターでいいじゃん

236 :
ストーリー的には二ノ国っぽい感じかな

237 :
>>217
パクリってレベルじゃねえぞ

238 :
>>217
交通事故に遭って意識を失い目が覚めたらゾンビでした
くらいは混ぜて欲しくなってくるなw

239 :
大ヒット間違いないな(確信

240 :
東京事変がめっちゃ嫌われすぎて今年のコナンの興行にも影響出そうとか言われてるの草

241 :
鬼滅の刃vs名探偵コナンだったら鬼滅の圧勝だろうな

242 :
>>216
アビス5億越えたか

243 :
アビスは映画で跳ねた印象あるわ
元々地力は高い作品だとは思うけどね
TVアニメ版の時からスタッフにも恵まれたな
続編も確定してるし

244 :
R15変更がいい宣伝になったと思う

245 :
原作がアレだからな
R15に変更になったことで「きっちり原作通りにやってくれるんだ」という安心感が出たわな

246 :
R15変更で話題になった後にきっちりファンの期待に応えるものを魅せてくれたからね
だから口コミで伸びた

247 :
アビスは続編も映画かね
TVだと内容的にかなりきつい

248 :
6億ギリ届くかな?

249 :
TV放送スレにも書いたがFate2を地上波の夕方に流していいのか?
映倫は「肌色には甘い」と聞いてそんなもんかー、と思ったけど
エヴァテレビ版以来のえちシーンになるんじゃないのか

250 :
一応PG12は地上波でも流しても問題なかったはず

251 :
>>250
さんくす
ぐぐってみたら「テッドPG12版放送」「万引き家族ノーカット放送で風俗店シーンが映って おこのお母さん」なんてのが見つかった
Fate2も行けるのか

252 :
R15のITはカット祭りで放送されたな

253 :
109シネマズ ニュース 109CINEMAS NEWS
https://109cinemas.net/news/4912.html
座席間隔を空けての販売について(3/3更新) [2020/03/03]
この度の新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、当面の間、原則1席ずつ間隔を空けて販売させていただきます。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。

【期間】3/6(金)上映分〜 

254 :
>>251
万引き家族であかんのはそっちよりリリーと安藤の絡み
でも映倫的には判定理由は「子供が万引きするから」らしい

https://www.eirin.jp/list/index.php?title=%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%AE%B6%E6%97%8F&eirin_no=&s_year=2009&s_month=1&e_year=2020&e_month=12&x=36&y=8

255 :
ドラえもんとウルトラマンに関しては
3月中の公開ができない場合は規模縮小覚悟で
夏までに半分消化的扱いで公開させて解決しないといけなくなる事態に追い込まれかねないな

256 :
いちおつ
ウルトラマンはぶっちゃけ元々そこまで稼げ無いだろうが
ドラちゃんは基本ドル箱、近年の好調を受けて今年は過去最高行くぞーくらいの意気込みだったろうにな…

257 :
事前予約が前日や当日からになってしまったな
1席空けで感染者出したらもうあとは休業するしかなさそう
HFは上映できるとして初動も最終もどれだけ落ちるか

258 :
>>256
しかもテレビの方が時間変更して視聴率が苦戦するようになったから
映画は絶対に大ヒットしないといけない状況で
もし公開延期が続くと相当厳しい事態に追い込まれてしまうだろうな

259 :
この分じゃコナンやクレしんまで時期がずれるかもな

260 :
春作品がズレたらその他も玉突きくらうだろうからな
鬼滅も年跨ぐようなことになるかもしれんね

261 :
抜粋
調布の週末1位はラピュタだったそう
ジブリは定期的に上映するべきでは?ラピュタ以外の作品も

関東エリア(埼玉・東京)のイオンシネマの週末ランキング
調布  ラピュタ(NEW)、白箱(NEW)、パラサイト↓、スマホ↓、アビス(NEW)

262 :
老体に鞭打ってるパヤオが罹患したら年齢的にやばそう
流石に気を付けてるだろうけど

263 :
コロナウイルス感染拡大防止で自宅待機の子供への支援が広がります。3/4(水)〜27(金)の平日限定6:00〜18:00で「キッズステーション」(CS ch330)と「アニマックス」(BS ch236)の番組が無料放送(一部不可の番組あり)されます

264 :
コナンはどうするのか
東京事変と同じく強行するのか延期か
延期しても閑散期に移ると思うし強行もありうるか

265 :
>>260
スクリーン割りの関係や宣伝の関係も含めて
春映画だけの影響で済まなくなる可能性があるからな

266 :
満洲事変やな

267 :
コナンやドラ様はいつ公開しても高待遇は約束されてるが、
「閑散期だから大箱もらって稼ぐぜー」みたいな映画は大変だな

268 :
ドラやピクサーが延期になったお陰で白箱は2週目からの大削減みたいのは回避できるんじゃないか

269 :
もう週末映画館に行く気分にならんわ

270 :
白箱はもともと席余り気味だからなあ…

271 :
公園でサッカーだ!

272 :
>>260
コロナが長引くならむしろそっちの方がいいのでは?
鬼滅、この状況すら巣ごもり消費にして追い風にしてる最早神が憑いてるとしかいいようのない
超超強運だから鬼滅映画の公開日が決まったらその前に終息するかもな

273 :
>>272
コロナ落ち着くの今年いっぱいはかかるよ
再来年くらい公開が安全かも
でも今本誌が大不評だから失速しないといいね

274 :
大不評な漫画が掲載順トップってやばない?

275 :
大不評って、全盛期のワンピを超えるの確実なペースで売れてるのに?
不評なのは2chにいるようなオタにだけだろ

276 :
ワクチンが出来ないとどうにもならんよな
延期しても公開日決められんな

277 :
基本マンセーが大半を占めるツイでも不満の声がだんだん出てきてるし
ラスボス戦をダラダラ引き伸ばして緊張感なくなってる
ジャンプの看板だから頑張ってほしい

278 :
> ラスボス戦をダラダラ引き伸ばして緊張感なくなってる
お前にジャンプの漫画もアニメも向かないだけなのでは

279 :
原作未読組としては、無惨倒して終われば過程は好きにしてくれって感じだわ

280 :
イオンシネマレイト休止
https://www.aeoncinema.com

調布のラピュタも影響あるのか?
20:30開始の回が相当売れてるけどどうするんだ

281 :
シネマサンシャイン下関が休館してしまった
ttps://www.cinemasunshine.co.jp/theater/shimonoseki/news/1138.php
スマホと白箱やら新作見た人イキロ

282 :
もう今月は駄目だな
コロナのせいで映画館行く気にならんわ

283 :
>>281
ついに映画館に行った人で感染者出たのか

284 :
もう何なんだよ
こんなタチの悪い風邪ぐらいのことで
保健所に自分の見た映画とか申告すんの嫌だよ

もう映画は全パスだわ

285 :
>>284
嫌なら申告しなきゃいいんだよ
そうすればバレやしない

286 :
同施設の利用者や従業員から陽性が出たらいよいよアウトだな
次々と上映延期していく上に感染拡大装置になってしまうんじゃ営業してもね

287 :
そもそもほとんどの人は検査すらしてもらえないので

288 :
俺は直近で最後に行った映画館は
バレンタインデーの
某アニメのオールナイト上映会でのお台場だったけど
あれでコロナもらっても絶対、正直に申告してなかったわ

そういう人も多いだろうよ

289 :
申告するのに恥ずかしい映画なんて今ないだろ
シロバコかアビスくらいか?

290 :
>>289
囀ずる鳥
世界一
ゴブスレは性癖を疑われるレベルかと思われます

291 :
保健所の人はわからないんじゃないのw
陽性で報道されたら、まあ…w

292 :
>>285
重篤になって呼吸器つけるレベルになると本人が話せなくて周囲の証言から洗い出されそう
熊本かどっかでコンサート行ったの洗い出された人も判明したの重篤になってからで最初は隠してたらしいな

293 :
最近人混み行ったの映画館位であっても
適当に「思い当たらねえなあ」と言っておけばいいんだよ
保健所の人は嘘付いたかついてないかそんな事は調べるわけがない
適当な事言って嘘付くのはそこに迷惑かけるのでやめよう

294 :
まぁ応援上映とか映画館はフツーにヤバイ環境だよな
ライブビューイングも
めっちゃ唾と汗が飛びかってるべ
ライブハウス並みに

295 :
適当な事→所
だった

>>292
でも周囲の証言ってどうやってやるのよ
一人で観たのなら仮に同じ回で観に行った人がいても個人情報の関係上明かせる訳ないから
結局そんなの分かりやせんぞ

296 :
シアタス調布のツイ

3/6以降のレイトショーは休止だがラピュタは例外で上映すると

297 :
>>294
応援上映はコロナ収束宣言が出るまでやれないだろうな

298 :
幸い応援上映向けの映画は春にはやらんね
白箱とかFateとか向いてないでしょ
プリキュアは上映中にペンライト振って応援演出あるけどどうなるか(そもそも延期宣言しそうだが)
でも実写だが渋滞王子は前作はやったらしい

299 :
いやもう応援自粛してるよ

300 :
応援上やれんよな
しかし、なんかなー
暗黒時代到来すぎる
北京の映画館なんか再開したら実名登録義務化するらしいぞ
なんか一気に世紀末が来たな
コロナウィルス騒動
もう、こうなってしまった以上
そんなに大騒ぎすることないじゃんと思ってしまう

301 :
いちおうキンプリが発声NGサイリウム手拍子OKの応援上映やってる

302 :
あと1週間もしたら自粛モードに疲弊して諦めモードの平常運転に移っていくと思っているんだが…

303 :
陰謀説とか基本信じないけど今回の治っても免疫不全や性機能障害起こってるかもという論文ある以上は
単なる風邪という2月初頭の政府みたいなことは言えないわ

304 :
ここの反応見てるとアニメファンって自分とアニメの評判だけ良ければ問題なくて、
嘘付いてどれだけコロナの感染が拡大して被害が拡大しても良いって人が多いんだな。
まあ、こんな自分勝手な人ばかりのファン層だからいつまでも大衆に認められないジャンルなんだなって納得できたわw

305 :
???

306 :
>>305
主に自分が言った事ですわ
正直ド正論過ぎて言い返せん

307 :
???

308 :
>>302
聖火リレーやりたいだろうから、感染者発生のニュースが減ってきて妙な空気になるだろうとは思ってる

309 :
>>304
満員電車乗ってるから映画館行かなくても一緒だから行くとか言って感染させる方かも知れないのをいっさい考慮してないのは引くよな

310 :
目に見えんもので自分の正義振りかざして叩くほうが引くわ

311 :
特典目当てに同じ映画何回も見た感染者が公表され世間がドン引きする未来が見えます

312 :
ドリパス まだ成立してない
【大阪府:2020/3/20上映】「プロメア 【前日譚 ガロ編/リオ編付き】」復活上映なるか!?@TOHOシネマズ なんば 別館
https://www.dreampass.jp/e2375


https://twitter.com/109cinemasHr/status/1234739327831171073
> 109シネマズ広島
> @109cinemasHr
>
> ¥ 復活します!/
>
> 『#プロメア〈前日譚付〉』4DX
> 3/6(金)より109シネマズ広島にて
> 復活上映いたします炎炎
>
> まだまだ熱いぜプロメア!!!!!!!!


コラボアクセサリー
http://www.material-crown.jp/mc_prm.html
原宿で展示&試着もあるそう
https://twitter.com/MATERIALCROWN/status/1233538222027943938
(deleted an unsolicited ad)

313 :
ごめんまちがえた

314 :
明日の白箱の席が三分の一になってるからどんだけだよと思ったら取得方法が変わっただけか、良かった良かった

315 :
イオン本当にレイト休止なのね

316 :
もしかして白箱5億切ってまう?

317 :
007が11月以降に公開延期…

318 :
白箱はファンの中にも見たかった物期待してた物と違うって人がけっこういるのよね
数回は見てもガンガンリピートって感じじゃないしそんなに伸びないかと

319 :
大画面で見るほどクオリティ高くないしな

320 :
白箱面白くなかったわけじゃないけど何度も見たいかと言われると…という感じだし
内輪受けすぎてTV版見てない人には勧められない
口コミで伸びないタイプの映画だと思う

321 :
予告が面白そうに見えなかったので新規獲得は難しそうだと思ったわ
白箱スレ見ても特典コンプに燃えるタイプの人もほとんどいなかったし
サエカノみたいに特典発表で一喜一憂って感じではなかったので
特典配布日ブーストもあまりかからなさそう
加えてコロナリスクもあるから熱心なファン以外リピしないだろ

322 :
内輪受けってどんな感じだろ

323 :
単体映画としてみた場合登場キャラが多すぎる
キャラ付けもTVアニメありきだし

324 :
むさしのあにめーしょーん アッセンブル!
みたいな他を観ている事前提くらいのキャラ説明

325 :
>>323
いやTVシリーズの続編映画なんて全部そうでしょw

326 :
TV版とかなりテイスト変えてきたからねーSHIROBAKO

327 :
TVシリーズ見てから来いってならそれをちゃんと宣伝しておかないとな
あの予告見たら初見さんもどうぞ大丈夫ですよって感じなくもないし

328 :
最近のアニメ映画って公開前からある程度(3週目までとか)特典を何配布するか発表してくれて有り難いんだけどさ
あれって制作側は何かメリットあるのかね?
事前に発表してくれるパターン最近特に多いと思う

329 :
白箱面白かったけどミュージカルや妄想カチコミシーンに手間さくなら
もう少し人物や出来事の掘り下げをやってほしかったかな
スレ的には崖っぷちのスタジオが10ヶ月で劇場オリジナル作品を作るという
結果がアレになりそうな事案を進行させるのがツボだった

330 :
>>325
まあそうだけど新規獲得の話が出てたから

331 :
白箱は特典ランダムじゃなくても良かったんじゃ

332 :
事前に特典のスケジュール出しとくと観客もスケジュール組みやすいっていうのはあるのかも

333 :
最近はフィルムを特典にしなくなったな

334 :
メイドインアビスはうまい具合に話題作っていいタイミングで公開できたな。今公開だったら5億オーバー無理だったろう。

335 :
メイドインアビスは興行成功して内容も評判良くて続編制作も決まっててファンもスタッフも幸せだねえ

336 :
良さがわからんからIGの無駄遣いとしか思えん…
仕事とはいえグロ作画したりすんのか

337 :
アビスってIGだったの?
そういやキャラデザが黄瀬だったりするけど

338 :
アビスはキネマシトラス
I.Gはサイコパスにリソースさいてんじゃないか

339 :
IGはまだ惰性で銀英伝作ってるのかな

340 :
>>333
昔の実際の上映に使ったフイルム撒くならそれなりに価値あったけど
今じゃフイルムっぽく印刷した見づらいスクリーンショット画像ガチャでしか無いからな
だったら、書き下ろしポスカでも配ってくれた方がありがたい

341 :
キネ旬決算号を買った人が数字あげてくれてる

816 名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 5717-2uCv [118.106.37.225]) sage 2020/03/05(木) 19:08:18.53 ID:Z7/78P4L0
去年同様リアルタイムで10億未満のもののみ配給毎に書いてきます
ちなみに適当にタイトル略してるので分からないものあったらゴメン
東宝から行きますがやはり専用ページにはアンビリは掲載無しだったので最初の一覧表から
東宝
来る 9億
蜜蜂 9億
マチネ 9億
ハロワ 6億
空青 6億
ニセコイ 5.3億
王子 5億
(きみ波は掲載無しだったので3億未満確定)
東宝事業部
刀剣 9.2億
海獣 4.5億
乃木坂 3.0億

342 :
841 名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 5717-2uCv [118.106.37.225]) sage 2020/03/05(木) 19:30:03.22 ID:Z7/78P4L0
角川
貞子 7.2
このすば 7.1
幼女戦記 4.2
楽園  3.0
リゼロ 2.9
スノロワ 1.1
赤鬼  1.0
宮本  0.9
群青  0.8
アガサクリスティー 0.75
プリズマ 0.71
殺さない彼 0.7
チワワ 0.5
よこがお 0.47
ファントムトリガー 0.4
ソローキン 0.38
アメイジングデイ 0.33
アビス前編 0.32
最初の晩餐 0.32
アビス後編 0.3
京マチ 0.26
西幽?歌 0.23
市川雷蔵 0.2

343 :
*8 *3050 132409 501 128 ****** SHIROBAKO
15 *1359 *21766 120 *39 *50.5% デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
16 *1354 *19119 167 *81 307.7% 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
17 *1207 *21970 108 *28 ****** Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」
ゴミ箱やん

344 :
フィルムは選別してくれてるんならいいけどそうでないととんでもない大外れもあるんだよなあ
ラブライブサンシャインの時に何も映ってない真っ青なフィルム引いたんだよ
で、よく見たら真中に1mmほどの蠅の死骸がこびりついてるの
更によく見たら作中でヘリコプターが豆粒サイズに映ってる場面だってようやく理解できた

345 :
あ、後でアニメだけ選別して貼ろうかと思ったら貼られてた
ちなみに松竹配給のアニメは今年も10億超えたうたプリ以外全部掲載無しだよ!

346 :
>>345
断りもなく貼ってすいませんでした

347 :
いや、ラブライブは載ってたでしょ
おそ松や一連の京アニ作品は載ってなかったけど

348 :
まあいいや作ったからどうぞ
知らんアニメはもしかしたら間違えて抜いているかも

東宝
ハロワ 6.0
空青 6.0
海獣 4.5

東映
春プリキュア 9.4
秋プリキュア 6.7

角川
このすば 7.1
幼女戦記 4.2
リゼロ 2.9
アガサクリスティー 0.75
プリズマ 0.71
よこがお 0.47
ファントムトリガー 0.4
アビス前編 0.32
アビス後編 0.3

ソニピク
スパイダーバース 9.0

ワーナー
二ノ国 4.1
ドクタースリープ 4.0
ダンまち 2.2
バースデー 1.65
レゴムービー2 0.33

349 :
>>347
ラブライブは10億超えたからね
ともかく10億超えてないアニメは皆掲載無し
去年も同じだったね

350 :
アスミックエース
誰ガ為 0.18

ショウゲート
ガルパン2話 5.53
ガルパン4D 1.68

テアトル
アンパンマン 6.06

ポニーキャニオン
FAG 0.5
フラグタイム 0.5

アニプレックス
冴えカノ 7.31
青ブタ 5.1

オマケ(というか掲載忘れた)
角川
7日間戦争 1.3

351 :
冴えカノはこのすば抜いてたんだ

352 :
あと角川欄で間違えて幾つかの実写抜き忘れてました
ちなみに角川去年比131%らしい
マイナー洋画もよくやるし腐ってもあそこも映連入りしてる映画配給会社だな

353 :
>>348
おつおつ
10億未満のだけ拾ってるからヒット作は無いのね、プロメアとか
あと向こうの人のこれも、ここ的には意味ある変化かも
> ざっくり読んで一つ言うと
> アニプレが専用欄作られてましたやったとこさ一人前の配給会社扱いにして貰えるようになったのか

354 :
>>350
あとこれも
ストパン501 0.13
パンドラアクビ 0.05

355 :
>>353
一応同一人物ですw
まあアニプレは数年前から最初の一覧表に掲載されてたから3億以上のは分かってたんだけどね
専用欄作られたという事はつまりはいふりの数字も(例え最終3億未満でも)ちゃんとわかる訳だ

356 :
>>355
おつ〜。
去年のアニプレは快進撃だったね。マジではいふりはどうしてこうなったw
バンドリ(ブシロード)は数字出なかった?

357 :
>>356
名前すらなかった

358 :
>>348
乙です〜
ハロワと空青、仲良く6億同士か…
制作側としては大誤算だったな

359 :
>>357
確認ありがとう
実績ないのに自前で50館以上抑えて、推定2-3億はよくやったほうだな

360 :
SHIROBAKOは2週目の特典がぽんかん色紙ってのも逆風だなあ
あれ欲しいって人間ほとんどいないと思う

361 :
これか
うーん判子顔
https://natalie.mu/comic/gallery/news/367615/1334314

362 :
印刷費ケチってモノクロっていうのがひどい

363 :
あれ、ぽんかん絵だったのか
今初めて知った

364 :
>>358
空青は爆死級だろうなぁ、まさか結果もハロワと一緒とは…
台風で話題も飛んでいったとはいえ予告CMガンガン流れてた記憶しかない
ハロワはDOLBY ATMOSで作成してくれたのは嬉しかったな
>>362
印刷ケチったわけじゃないでしょ、これぽんかんにカラーで依頼しなかっただけだろう(忙しくてカラー無理だった可能性もあるが

365 :
>>364
イラストだけならそうなんだけど、1週目はカラーだったSHIROBAKOのロゴが2週目はわざわざモノクロになってるでしょ
一部でもカラーだとカラー印刷の代金が掛かるから、こうすることでモノクロ印刷になって印刷費がグッと下がる

366 :
>>365
なるほどそういうことか…
まぁイラストが白黒だしロゴくらい許したげて!元々カラーでイラストを書かせておけとは思うけどね

367 :
>>344
アレはアレでランダム具合が癖になって面白かったねw
エンディング前の星とか出た日にはネタになったし。

368 :
日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来
https://globe.asahi.com/article/13185352

369 :
むしろ片渕が心配なんだけどどうなんだ

370 :
一部てん

https://www.aeoncinema.com/company/press/20/03/0305.pdf
お客さま各位

イオンシネマ 9 劇場 臨時休業のお知らせ

イオンエンターテイメント(本社:東京都港区)は、新型コロナウイルス感染拡大の防止措置として、クラスター感染が発生した近隣地域で営業しているイオンシネマ 9 劇場について、以下の日程で臨時休業することを決定いたしましたので、お知らせします。

【臨時休業期間】2020 年 3 月 7 日(土)〜3 月 15 日(日)

【臨時休業対象劇場】
(北海道エリア)イオンシネマ江別、イオンシネマ北見
(千葉エリア)イオンシネマ市川妙典
(名古屋エリア)イオンシネマ大高、イオンシネマワンダー、イオンシネマ名古屋茶屋
(大阪エリア)イオンシネマ大日、イオンシネマ四條畷、イオンシネマ茨木

(以下略

371 :
>>368
40過ぎても中身は高校生向きに作られる日本アニメはガラパゴス。海外の映画祭ではまたかと笑われる
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583444112/

372 :
>>368
結構この人にとっては売れてるアニメが許せないだけでしょ

373 :
アート系のアニメは金にならねえからな
キツいことが知れ渡ってアニメ土方やる人間は減る一方だってのにどこにそんな作品作る余地があるんだよ

374 :
>>371
それじゃあアニメ全滅じゃないかw
配給会社はサッサとアニメから撤退すればいい

375 :
賞とるためにアニメ作ってねぇよ
アメリカも日本も

376 :
海獣ももうちょっとエンタメしてれば評価したのにクソクソ

377 :
>>368
片隅の長尺版が爆死した八つ当たりかな

378 :
>>368
ダッサ

379 :
この監督は作品に対する熱意は凄いんだけど、他のアニメを敵視してるからね…

380 :
そういうくらいの認識の方が取材に来て、無茶なことをいうから、「その方に対して」苦言を呈しただけですよ。

https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/1235744314942054400?s=21
(deleted an unsolicited ad)

381 :
森下が心配すぎる 
去年末ぐらいの番組で「こんな芸風だけど意外と繊細」って相方に暴露されてガチで気にしてる点つかれたからか半泣きしてた
あれを3分笑いのない中やり切れるだろうか

382 :
>>368
タイトル詐欺だぞ
中身読め

383 :
あとめっちゃ無理してるとか本当は真面目って暴露されてたよな

384 :
>>379
アニメしか作れないのにアニメが嫌いな原よりずっとマシ

385 :
MAPPAは片隅完全版の爆死分は取り返せるのか

386 :
「海獣の子供」がメディア芸術祭大賞を獲得
https://natalie.mu/eiga/news/370054
佐藤竜雄は「観客に解釈をゆだねる後半の展開にはいろいろと意見はあるだろうがここまで見る者の感性に訴える長編作品というのは滅多にない」とし、「全員一致で大賞に決定した」と述べている。

387 :
てか受賞作品展の会場また日本科学未来館なんだ…
あそこじゃ集客できないと去年の散々たる有様で身に沁みたハズなんだが

388 :
そもそも最後まで読んでも何が言いたいのかよく分からんというか、聞き手と編集が下手すぎる
内容以前に記事としてダメ

389 :
海獣は芸術系の賞はしっかり取れてるな

390 :
メディア芸術祭アニメ部門
https://j-mediaarts.jp/award/animation/
劇場アニメのみ抜粋
大賞 海獣の子供
優秀賞 ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん
ソーシャル・インパクト賞 天気の子
審査委員会推薦作品
きみと、波にのれたら
甲鉄城のカバネリ 海門決戦
空の青さを知る人よ
プロメア
ムタフカズ
羅小黒戦記
↓も劇場アニメなんか、聞き覚えない
絶望の怪物
白蛇:縁起

391 :
>>386
ふざけんなksks

392 :
片隅爆死やな

393 :
>>388
こっちの記事だとまともなのにな
https://globe.asahi.com/article/13108892
商業的に勢いを増す大人向けのアニメ制作に偏りすぎて、国内では子ども向け作品の新規参入がなくなった。

394 :
同時期公開した監督らが新作一本出してる間に、特典で済む拡張版だからなあ
一生片隅にしがみつくんだろうか
片渕のドキュメンタリー映画は失笑もの

395 :
次の平安時代?舞台の新作がどうなるかだな
この世界の片隅には長尺版まで観に行く気がしなかったわ
原作の削った要素盛り込みました!言われても原作知らずに観に行った層は自分みたいにあれで十分完成してるし…って思うのもいるだろうし
ディレクターズカットレベルのものをわざわざ新作みたいな宣伝しても…って印象しかなかった

396 :
努力実っちゃったから新しいものやる気力がなくなっちゃったんだろうか
ジブリ日本アニメーション路線ぽいのばっかりだけど正直あんまり…

397 :
片渕も会社立ち上げちゃった以上は好きなものより売れるもの作らないといけないんじゃ

398 :
子供向けの新規参入が無くなって当然じゃね?
だって少子化進み過ぎたもん
過当競争なんて避けるべきだろ

399 :
子供向けはシンカリオンやすみっこぐらしがあるから気にしなくていいぞ

400 :
バースデーワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波に乗れたら
天気の子
ハローワールド
空の青さを知る人よ

確かに子供向けアニメが全然ないw

401 :
バースデーは一応小学生女子あたりがターゲットだったんではw

402 :
君は彼方みたいなタイトルすら被せるクソ映画がまかり通る現状を見るとジャンルの多様性は存在するべきだけどさ
海外で賞取れるような問題提起ありきの作品を作りましょうってのも違うと思うんだよね
そんな名誉欲っていう俗にまみれたもんじゃなくてアニメーションの枠を広げるような挑戦をってんなら格好良かったんだけど

403 :
子供向けはそれこそドラやクレしんがあるからいいのではという判断でしょ

404 :
本当にこんなに延期ばかりしたら夏以降の箱割りが大変なことになりそうだ

405 :
スクリーン数は有限だからどうしても割を食う作品が出てしまうな
映画は毎週新作が公開されるから、こういう事態になるとスケジュール調整が難しいと改めて気づいた

406 :
天気の子謎の140億越えだからな
それに便乗したり真似しようとする作品が後を絶たない
ボーイミーツガール系は今後全部天気の子みたいとか言われるのだろうか?

407 :
天気の子は新海ブランドあるしなあ好きな作品だけど一般向けか?というと違うと思う
きみ波や空青の方がよっぽどだと思うよ(ただ「実写でも出来そう」と思える作品でもあるが)
個人的に公開順が君縄と逆なら大きく興行が変わってたんだろうなと思う

408 :
片隅で片渕はなぜブランド化出来なかったのか

409 :
それ言い出したらパピコ監督もじゃん

410 :
片淵ブランドできるかと思ったら片隅ブランドづくりに励んでましたってまあねえだろ。
監督が才能ないのか周りが悪なのかまさか3年たって片隅もう一回やるとか客は誰も思わんでしょ
下手したら3年後また片隅やるよ

411 :
日アカアニメ賞は予想通り天気の子だった(ついで言うと音楽賞もRADが受賞)
空青せめてこれだけでも・・・と思ったが興行的にも駄で踏んだり蹴ったりだね

412 :
あれなんか前日本アカデミー賞受賞してなかったか?
がんばったで賞みたいな感じに

413 :
シンエヴァまじでヤバくない?


大波コナミ
チャイナ発肺炎でアニメーション業界危機の救世主だった筈の韓国アニメ下請けが、この度ノービザ渡航が停止になって「便送」が不可能になって詰んだオワタ。゚(゚´ω`゚)゚。
2020年03月06日 22:30

414 :
>>413
そういう形でも影響出てくるのかあ
でも思ったがこれってネット通じて送れんの?

415 :
>>413
ダメだコリャ…て電送とか無理なんか

416 :
HDDで運ぶとかなんかな

417 :
このすば7億いったんか
やったな!

418 :
子供向けってどういう作品を想定してるのかねえ?
プリキュアだって子供向けだろうし。
ジブリやかつての名作劇場みたいなのを頭に置いてるのかな。
正直そういう作品はもう需要がないから作られないだけだよね。
長期の子供向けアニメの土台となるマンガ作品だって子供向けのヒット作品なんて長らくない。
多様性は必要だけど商業作品である以上需要のないものは作れない。
どちらかというと多様な作品を作っても資金回収ができる仕組み作りが大事だろうね。それこそネトフリとガッツリ組むとかするしかないんだろうね。

419 :
>>408
自分のオリジナル作品ではないのに
自分のオリジナル作品のように監督が奢り昂り振舞ったから

420 :
>>404-405
延期分の消化のために延期分は夏前までに一気にやり終えて
夏以降の映画を基本通常スケジュールでできるようにさせる可能性もありそう
ビデオスルーになって映画公開が出来なかった事態だけは何が何でも避けそう

421 :
結局はインタビューをした記者のレベルが低かったというオチだった
朝日なら分かってるオタ専用記者がいるのに

422 :
いや〜ゲラチェックしない片渕が悪いだろw
自分の本意と違って受け止められると言うならばweb記事差し止めて貰って改稿させるとかさ
昨日今日監督になって初めて受けたインタビューとかならまだしもベテランで、まして大学講師だべ?
人にものを教える立場なら相手の理解度くらい確認しなきゃ

423 :
インタビュー大好きだから仕方ない
舞台挨拶巡りしてないで長尺版はよ作れってファンにも言われるくらいだし

424 :
朝日ならもっと有能なアニメ記者いるのにね
アニマゲ丼の人とかさ

425 :
>>422
事前チェックできない って言ってたぞ

426 :
事前チェックができない媒体が多いし、コメントを出しても都合よく切り取られて、意図が伝わらないこともある
メディアにコメントを出すことが多い専門家がよく嘆いてるけど、本当に大変みたいね

427 :
厚生省かどっかがワイドショー名指しして反論してたね

428 :
なら受けんなってハナシだろw
繰り返すけど昨日今日初めて監督になった訳じゃないからな

古い世代のクリエイター達はロングインタビューで世代論や文化論やアニメビジネススキーム問題提起やら政治的思想信条を語る事が多い
宮崎駿、押井守、富野由悠季、安彦良和etc
左巻きだったり、哲学的だったり、斜に構えていたり...だけど記者がどうの愚痴る人はいない
その上で起きる批判とかは甘んじて受けてるだろ好き勝手な事言ってんだから

429 :
まぁ片隅が無かったら代表作がブラックラグーンの人が言う台詞では無いな

430 :
その片隅だって他人の原作だしな……

431 :
たつき監督がチヤホヤされたら降板させられたって例を見てるからその辺ヒヤヒヤする

432 :
>>431
たつきが問題起こして福原Pが辞退したんだろ

433 :
>>432
どんな問題?

434 :
>>432
巣におかえり

435 :
>>433
たつきが同人マーケットで勝手に版権無視した
設定資料集を売ったりしてた(他にもいろいろ)
そういうのは事前に連絡してくれと福原Pに伝達したら
それはできないと逆ギレ降板した

436 :
たつきがやった事は、アニメ制作現場の困窮を救うために
ある程度黙認されてるわけで、同じ事をやってる人は沢山いるけど、
そういうのは関係者に事前に仁義を通してるわけで
そういう業界内の仁義みたいなのを無視したら叩かれるのはしょうがない

437 :
許可は得てますが
どこで拾ってきた知識か知らないが

438 :
事後承諾なちゃんと調べな

439 :
唐突に始まる
けもたつ戦争

440 :
劇場版けもふれ

441 :
けものフレンズちゃんねるさん僕は黄色で

442 :
>>418
アンパンマンとかとらじろうとか?

443 :
こんなところにもたつきのアンチっているんだな
やってることが粘着フェミ連中と同じみたいな

444 :
信者かアンチか知らないがたつきの話は荒れるからNG

445 :
多くの子供向け映画が延期になっている中プリキュアいまのとこ予定通りだな
仮に政府の自粛要請明けで上映可能だとしてもミラクルライトを使っての応援は大丈夫なんだろうか

446 :
今週の新作の客入りを見ると、映画も死んだな
延期する作品がもっと増えるかも

447 :
>>443
脳内妄想を現実と勘違いして叩き続けるから始末が悪い

448 :
>>447
あいつらどっちも突然出張ってきて暴れ出すからなぁ
例のポスター難癖騒動も目立たない片隅に掲示してたのわざわざ撮影しに行ってたの判明してたり

449 :
たつきファンネルがまた何かやっちゃいました?w

450 :
プリプリの予告編やってた
4月ってずいぶん早いな
アクタスにそんな能力あるのか

451 :
片隅君縄のアンチ信者争いだの
昔のまどかラブライブ信者アンチで喧嘩してた頃のほうが
映画関係してるだけまだマシだわな

452 :
プリキュア予定通りとか1番アカンやつじゃないの?
毎回発生OK上映みたいなもんじゃないですか

453 :
まだ公開前で延期できる作品は救いはあるかも
今公開中のが一番悲惨

454 :
そういやうちの地元のMOVIXの隣にあるショッピングモールの店員から
コロナ感染者出たんだけどアカンかもしれんな・・・

455 :
つまりプリキュアは女児向けでは無かったということだよ!

456 :
しかしfateこうなると劇場的には前倒ししたいくらいだろうな

457 :
子供の感染率と死亡率は低いから、予定通り公開はまあいいが、休校なのに出歩いてる子供に対する風当たりが強くなってきてるのは懸念材料

458 :
休校でも映画館には来ても良いって風潮作ればいいんだよ
実際土日に来られるより平日に行ってくれた方がいいだろ

459 :
子供はそれでいいが、親の負担がハンパないな

460 :
コロナ割引とかすればw
復旧したら常連さんになってくれるかもしれん

461 :
>>450
速いったって発表からなら十分な時間経ってるでしょうよ

462 :
アクタスってまだガルパン以外を作る事を許されてたのか…

463 :
>>462
で、そのプリンセス・プリンシパルも6章予定なんだぜ・・・
お前たちは自分らの力量分かってやってんのかと言いたくなる

464 :
イタリアではついに映画館閉鎖か

465 :
イタリアはさすがにしょうがない
日本人の頭の中じゃ感染の中心は中韓で、日本を含むそれ以外は清浄な世界になってるけど、
中国は実はもうピークを超えてるし、韓国はむやみやたらに検査するから偽陽性が多いだけ
現在世界で最悪の状況にあるのはイタリアだからな

466 :
ちょっと見ない間にイタリアの死者がえらいことになっとる
ヨーロッパは日本と違って地続きだからやべーな

467 :
>>462
ツトムが別の仕事してる時にプリプリ作ってるんだろう
仕事させないわけにもいかないし

468 :
イタリアはクルーズ船を検査もせずに降ろしちゃったからな
日本のマスコミは絶賛していたけどあれ後悔してるだろうな

469 :
アメリカも日本式対応するみたいだな

470 :
白箱さん超初日型になっちまったか

471 :
いやいやコロナのせいだから
コロナがなければもっと入ってた
たぶん

472 :
くそーコロナさえなければ(棒)

473 :
中国とか損害賠償しろよ
どんだけ迷惑かけてんだよ
日本だけでいいから1000兆$よこせ
ダメならまた大連租借するぞ

474 :
と思ったけど
やっぱ暗黒大陸チャイナの大地とか一寸もいらんわ
なんかこれから毎年毎年、新たな凶悪ウィルス産み出しそうで怖いわ

475 :
隔席劇場に行きたいと思う人間は奇特だろうし
当分映画は駄目だろうな

476 :
白箱いま何億なの?

477 :
>>453
延期した映画がいずれ公開してもその映画の本来の大きい部屋とかの奪い合いで
例年の人数が見ることが出来るのかな

478 :
>>462
依頼元は同じバンダイなので

479 :
Fateは外部からの力が働くまでは延期しない方がいいんだろうなぁ
一度延期してしまったら次いつできるか分からんもの
他の大手みたいに力がある配給元じゃないし

480 :
金なら唸るほどあるんじゃないの?

481 :
東宝とかのメジャー系と比べるとねえ
自前のシネコン持ってるようじゃないと

482 :
大作が軒並み延期してるからできれば予定通り公開したほうがいいが、ヲタは今の情勢でも劇場に来るのだろうか

483 :
>>480
金はあっても信用がね
劇場に声をかけても付き合いの無い劇場は応えてくれないし
ディズニーや東宝みたいにほぼ全国の劇場に声をかけられるわけでもないし
Fateが延期しても他の延期した大作、たとえばドラえもんと公開が被ったりしたら箱を用意してくれないよ

484 :
Fateはこのまま強行でしょ
延期するなら下手すりゃヴァイオレットと直接対決となる(そのヴァイオレットも再延期あり得るが)

>>482
そういった層はマジで気にしんよ寧ろ自粛体制に「うるせーバカ」と言った意識だし
これはアニオタ限らず毎週映画を観るような層全体での話だけどね

485 :
>>484
ヴァイオレットは様々な経緯を考えると強硬せずに延期してくると思うけどな

486 :
無理に公開して椎名林檎みたいなことになったら目も当てられない
コロナが治まるまで延期でいいだろ

487 :
>>486
それ来週以後に公開するすべての映画に対して言えるし映画館運営そのもののに関係するけど・・・

488 :
映画館完全閉鎖してない時点で個々作品までいちいち気にせんと思うぞ

>>484
「うるせーバカ」とまでは思わんけど、基本これだわ
閉鎖されるまでは通うつもり

489 :
>>488
福島や仮面病棟に対してそんな「こんな時期に公開とかおかしいわ」とか殆ど言われてないしね
まあFateにだけ異様にTwitterとか某実況板などで言われたら「まーた偏見アニオタ叩きか」と軽く流すだけだけど

490 :
>>471
初日はそれなりに入ってたんだから
単にリピートしたいほどの内容じゃなかっただけや
特典回収ガチ勢が多いファン層でもないし

491 :
>映画館完全閉鎖してない時点で個々作品までいちいち気にせん
理屈としては全くその通り
だが「Fateを観た客に感染が確認された」とか報じられたら、批判の矛先が映画館ではなく作品に向きそうで怖い
その辺のリスクも含めて判断が難しい。初動4億以上を叩き出すコンテンツで、初週は劇場が満員になるのは目に見えてるからなあ

492 :
>>489
福島は311に上映合わせてるから延期は難しかった

493 :
>>491
だからそんなの気にせんでいいぞ
アニメに対して色々言われてるのはもはや恒例行事だから
ラブライブに対してフェミがいちゃもん付けて来た程度のもん

494 :
気にするのは批判ではなく自分が他人に感染させる事ではないかと思うんだが

495 :
コロナに関しては自分が保菌者くらいに思って生活すべし
だからうつさないを前提の行動は正しい
もちろん家に引きこもってろって意味じゃないぞ

496 :
>>495
ネットお前みたいな頭でっかちの正義マンほんと多いよな

497 :
仮想敵みたいにオタクを敵視してる人いるのね
オタクを一括りにして「ウイルスを撒き散らす犯人だ!」みたいに息巻いてるの本当に気分悪い

498 :
>>495
菌とウイルスの違いくらい学んできてから偉そうなことを言えよ

499 :
でもヲタは熱があっても咳してても映画館に行くのは間違いないからな
自分の欲望を抑えられない人が多いでしょ

500 :
それは一般人(特に中高年)もだぞ
スポーツジムとライブハウスを見よw

501 :
まあ目の敵にされるのは間違いないわな
アニメとゲームは悪者にしやすいし、実際オタもスキだらけだから

502 :
映画館が休館する事態にならないといいね
無理と思うけど

503 :
さすがに今回は世間的に一大関心事のコロナが絡んでるから、フェミとの戦争みたいな小さな話とは違う

504 :
まあ自粛ムードも来週までだろ
聖火リレーやりまーす、センバツやりまーすだよどうせ

505 :
まさか自分だけは感染しないとか思ってる馬鹿は居ないよな?

506 :
自分だけはかかりたくないってヤツが>>495みたいなキチガイ地味た妄想に走るんやろ
ヤフコメなんてコロナ終息するなら世の中どうなっても構わないみたいな視野の狭いアホばっかやしな

507 :
>>502
そら感染者が出たら休館するよ
いくつか実際に出てるでしょ

508 :
劇場版コナンのCM普通にしてたけど4/17に公開出来るのかな

509 :
前売り発売延期してるから延期・強行の両方で検討してるでしょ

それより今週中頃にはプリキュア延期発表の可能性

510 :
>>479
>>483
大作も延期によってスクリーン数や上映期間減らされる可能性があるからな
ドラえもんも延期が大幅に伸びたら短期間公開にさせられそう

511 :
コナンとプリキュアとドラがまとめて延期して
エヴァとのガチンコ対決にもつれこみそうだなw

512 :
エヴァはどうせ遅れてるんだから
秋か冬に延期すればいいじゃないの

513 :
しかし2週間や一ヶ月そこらでどうにかなるのかなこれ
野球もサッカーも延期したし

514 :
2000億も手に入れてしまったかー


ジブリがNetflix解禁した理由、鈴木敏夫さんが明かす。宮崎駿監督を「映画の制作費をこれで稼ぎます」と説得。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010007-huffpost-soci


日本テレビ ジブリとネットフリックス契約に歯ぎしり。

米国の動画配信サービス・ネットフリックスが「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」など計21作品の配信契約を「スタジオジブリ」と結び、2月から配信を開始している。

「世界約190の国と地域での配信契約です。金額は明らかにしていませんが、1作品に対し約100億円。噂レベルですが2000億円超えとの話が漏れ伝わってくる」(民放関係者)

515 :
>>513
やきうは4/7の開幕目指してるようだが
つーかいつまで自粛してるつもりよ

516 :
もうコロナは普通の季節風インフルとして対処したほうがいいのかもしれない
経済的にも人命的にも

517 :
>>514
NetflixがCLAMP、冲方丁らクリエイター6組とパートナーシップ締結 オリジナルアニメの制作を目的に
https://eiga.com/news/20200303/15/
>動画配信サービス大手のNetflixが、新たなオリジナルアニメの企画・制作を目的として、国内のクリエイター6組とのパートナーシップ締結を発表した。制作される作品の詳細は、後日明らかにされる。

ネトフリはマジで金が余りまくってるんだろうな
こりゃ本格的に日本のアニメはネトフリ一強になる時代がきそうだわ

518 :
あちこちで言われてるブラックな環境が改善されるならネトフリに集約されていくのも悪い話ではないのかもね
まあ色々なカタチで作品が作られるのはいいことなんじゃないか
このメンツ見てもあんまりワクワクはしないが

519 :
このままだとコロナより経済的な理由で死ぬ人のほうが多くなりそう
どこかで自粛ムードを切り上げないとな

520 :
世界恐慌ときたもんだw
見てる人によっては「今までがバブルだった」と言っているが

521 :
春どころか越年まであるとか言ってら

522 :
コロナをインフルエンザみたいに常にあるものとして過ごすように意識を変えていく必要がありそう
地震や台風みたいに被害が目に見えたり地域が限られるものと違って、日本中が疑心暗鬼になって自粛してるからタチが悪い

523 :
エヴァは莫大な数の箱を押さえてるらしいら動かないよ

524 :
長期化するなんて有識者コメントも出てきたしそういう方向でいくんだろうな
映画館もだけど今の何しても楽しめない閉塞感はなんとかしてほしいわ

525 :
>>516
多分それで正解だけど、実名でそれを口に出すと集団ヒステリー患者から社会的に抹殺されるレベルで攻撃されるから誰も出来ないんだ

526 :
>>517
金は実際に絵を描いてる人間たちにはほぼ流れていないのは作画レベルからわかる
本当に潤沢な予算組んでるなら誰かが大半懐に入れてるな

527 :
Netflixは借金2兆円と聞いたことがある
ソースは2ch

528 :
@今回のコロナで改めて分かった事。
中国のアニメーターの力を借りないと日本のアニメは作れない、完成しない。
日本の動画マン、人数が超足りない。現状の10倍に増えても全然足りない・・・

@アニメの単価が安いので、動画を日本で描くには生活ができない。
かつて韓国に出していたが、韓国の物価が上がったので、韓国ではやっていけなくて、中国に出した。
という経緯があります。
もともと動画単価がきちんと生活できるレベルの単価だったら、こんなことは起きないのです。

@40年前、動画は一枚150円でした。その時原画は1500円か1700円でした。
今原画は4500円から5000円くらいになっていますが、動画は200円か230円です。
ちなみに物価は3倍くらいになっております。

@手塚さんは単価を安くしたんじゃなくて、止めた場面を作って作画枚数を減らして制作費を
下げようとした。そしてそれでもかかる経費を自分の漫画の収入から出したのです。
だから現場が貧しくなることはなかったのです。単価を手塚さんが下げたというのはデマです。
もともとアメリカのアニメはフルアニメーションで、作画枚数が膨大に必要だった。それを
止まった絵でも画面として映える画面を作って、使用する作画枚数を減らす工夫をしたのが
手塚治虫さんだったのです。
それが勝手な憶測で単価を下げたといったデマが広まってしまったのです。

529 :
>>280
「日本のテレビ、9月から崩壊が本格化します」「優秀な制作スタッフがNetflixなどに多額の報酬で引き抜かれている」

日本のテレビ 9月から崩壊が本格化します。
サイマル放送で地方局がダメになり、キー局も中継料が入らなくなる。
地方局は4K投資も厳しく、破綻し始める。
結果、オーナーの地方紙の業績も同時に悪化する。代理店も赤字が深刻化してゆく

テレビの中でも、報道とバラエティは厳しい。特に情報番組はアニメやドラマの様に再販できない。
生が多い為、スタッフも必要で金の掛かる中継もあるが垂れ流し商材であり、クレームになりやすく、
スポンサーがつかない。

広告には、時間枠を売るタイムと空いている時間に流すスポットがある。テレビ局の主な収入源はタイム
電通はゴールデン、プライムを帯びで抑え、それを広告主に売ってきた。これが電通の強みだった。
しかし、ゴールデンでもタイムが売れず、スポットや穴埋めcmだらけ

テレビ局 優秀なプロデューサーやディレクター、Netf○ixやama○on.hu○uなどに、多額の報酬で
引き抜かれはじめている。テレビ局の年収が低下する中、海外相場の3000万、5000万を
提示されれば移るのは当たり前

530 :
@ちらほら私のTLに、4月採用や転職予定だった人が内定取り消しを食らっている案件が見えて来ている。
いよいよ来るのか。リーマンショック並がそれ以上と言われる大津波が。
内定切り、派遣切り、再就職難。
手元キャッシュない人はすぐに食えなくなる。家を失う。
本当に、来るんだな。。。


@リーマンショックは秋だった。
4月採用予定だった内定取り消し新卒には、それでも半年の猶予があった。 足掻く時間的余裕があった。
今回は違う。もう一か月ない。
時間が、ない。
この年度末、地獄になる。


@若い子はまだ比較的どうにかなる。若いからこそ巻き返しが効く。
特に日本なら。怖いのは中高年。
本当に2〜3か月の無給を耐えられる50万円前後の貯金なんかまるでない人は少なくない。
本当に大量に中高年ホームレスが出現する気配がする。(私もその予備軍のひとり)

531 :
■■■明日の日経平均を予想するスレ27347■■■
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1583672367/


637 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 17:40:53.87
観測史上初の騰落レシオ50割れ来るか?

726 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 18:25:28.55
これもうアカン

760 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 18:33:49.12
ダウ先も一回底入れした様に見せて
順調に下げてるのな

794 名前:TAKA ◆33333333v.  2020/03/09(月) 18:50:12.25
リーマンショック以来の日経平均とダウが同じ値になったりして

818 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 18:55:51.37
リーマンショックを超えちゃってるわ

848 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 19:03:26.77
NY株次第で100円割れるそうです

864 名前:満腹 ◆t69ppD/yAe6B  2020/03/09(月) 19:06:22.36
このあとユーロ危機再び
日経5000円なるお(´・ω・`)

973 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 19:33:04.94
今日は死ぬにはいい日だ(;_;)

988 名前:山師さん@トレード中 2020/03/09(月) 19:35:37.74
新安値を更新した銘柄なんと2103銘柄
リーマンショックの時ですら1800ぐらいなのなね。軽く越えてきたぞ!

532 :
緊急事態宣言によって映画館が強制的に休館させられる可能性がある
新型コロナ、特措法改正案が閣議決定 緊急事態宣言可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56597220Q0A310C2MM0000/
政府は10日の閣議で、新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、
緊急事態宣言を発令できるようにする新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案を決定した。
国会に提出し、与野党の調整をへて13日に成立する公算が大きい。
成立すれば首相による緊急事態宣言を踏まえ、都道府県知事が
私的権利の制限を含む感染拡大の抑制措置をとれるようになる。

533 :
上流階級だけは公費で自衛!庶民はR

@外での消毒、何を撒いているのか知らないけど噴霧するやつを中国、韓国、台湾、
イタリアの映像で見るけど、なぜか日本では見ることがない。
  ↓
@とんでもないことを知ってしまった。
中国、韓国、台湾、イタリア、イランでさえも映像で見るが日本では見たことがない消毒の噴霧。
なんと、安倍や麻生の住んでいる渋谷の地域では夜中にやっている。
少なくともここ3日間は毎晩やっていた。
今日もやっているに違いない。
@渋谷の駅前もやっているのかどうかは知らない。誰か見たという情報があれば教えてほしい。
しかし、麻生の住んでいる地域など、同じ渋谷でも、人がとても少ない地域だ。
危険度でいったら駅前の1万分の1にも満たないだろう。
しかし毎晩、消毒をしているのだ。
消毒車が爆音を立てて消毒している。

534 :
>>526
というかネトフリ独占作品て
「どれだけ金をかけても最終的にネトフリが負担してくれる」
って形であって
最初にドカンと予算くれる訳では無いから
元々資金集め下手だったり力ないスタジオだと結局それなりのしか作れないだけみたい

535 :
攻殻SACの続編すら3DCGでどうなの…と思ったが
予算以上に納期の都合だったりすんのかね
それとも海外ではああいう方がウケがいいんだろうか
せっかくオリジナル声優陣に戻ったのにあのビジュアルは正直残念だわ

536 :
ネトフリオリジナルってドラマでもクソつまんないのしかないじゃん
ネトフリのセンスがクソなだけ

537 :
ネトフリのアカンのはEDを強制的スキップさせるとこ

538 :
>>536
エアプかな?
お前が知らないニワカですやん…w

539 :
まあ過渡期だからいろいろ試行錯誤してるんじゃないの
本当に時間も金も余裕があるなら焦らなくてもいいし
ただあっさり手を引かれた時は怖いな

540 :
白箱見てきたけどこんなクソ映画に時間割かれてガルパンの映画が遅れまくってると思うと悲しくなるな

541 :

ケチつけるなら白箱ではなくプリプリと掛け持ちしてることでは

542 :
プリプリは割と好きだし楽しみにしてる

543 :
水島努が2人いればなあ

544 :
水島精二にガルパンやらせよう

545 :
>>543
努A「迷家2作るわ」努B「コトブキ続編作ろうっと」

546 :
そもそも監督だけ増えても製作メンバーがいなければどうしようもない

547 :
つまりスタッフやキャストも同じ人が2人いればいいわけだ
給料はオリジナルの分だけ払えばいいならなおよし!

548 :
>>545
つかAnotherの続編待ってる
原作の続編出るしSHIROBAKO映画劇中でもアニメ続編ある設定らしいし

549 :
>>547
第二アクタスを作れば解決…するのか?w

550 :
エヴァガは予定通り公開するの?

551 :
コロナ騒ぎはネトフリには追い風だな

552 :
春の高校選抜野球中止
ニコニコ超会議中止
百合展中止

553 :
ゲームとかサブスクとかインドア系の娯楽は、こういう事態には強いな

554 :
映画だって映画館で見せることにこだわらなければ配信で儲けられるのに

555 :
というかいつまで騒ぐつもりなんやろな

556 :
ネズミーに横並びで

557 :
この流れは政府の自粛要請から始まったから、終わらせるには政府が収束宣言出してくれないと無理だろうな

558 :
まあオリンピックの期限である5月直前に突然の終息宣言ってパターンかな

559 :
>>558
コミケは?

560 :
>>559
そんなもん無視されるに決まってるだろ

561 :
コミケはちょっとな
アレは人が多すぎる

562 :
オタクイベントは3年位禁止にしないとあかんやろなあ

563 :
オタイベは偏見抜きに不潔さ漂ってるからな

564 :
アニメジャパン中止
ニコニコ超会議も中止(ネットで開催)
コミケもアカンか

565 :
オタクはボディータッチとかしないけどなあ

566 :
ボディータッチしなくても濃厚接触の基準は満たすぞ

567 :
コミケは当落発表云々って記事ちょうど今日見たぞ
一応やる気ではいるみたいだな

568 :
トレンドにも当落入ってる
関連スレだと中止の圧力が強いようだが

569 :
>>565
直接触らずとも金銭のと本のやりとりが手渡しであるからヤバい

しかもコミケはそこらのオタクイベントより外国人率が高すぎるからな…
準備会はやる気満々みたいだけど

570 :
返金とか大変だからね

571 :
まあアニメ漫画界隈でもコミケないと困るってヤツの方が少数派だろうからな

572 :
オリンピックも1年延期の方向でいきそう
日本だけじゃなく世界規模でコロナ蔓延中で各国も参加どころではないだろう
しかし未だに公開延期を表明しないプリキュアはある意味たいしたものだなw

573 :
プリキュアはドラ同様明日辺りに延期と言ってもおかしくない
下手すりゃ今週月曜のスケジュール表発表ギリギリの段階で言いだすかも

Fateはどうなるんかねえ本当に

574 :
延期しそうな気もするなあ…
しかしコロナ本当やべえなあ

575 :
>>571
ないと困るからって理由で開催中止の声に反論してるわけではないんだけどなあ

576 :
今の武漢ウィルスが落ち着いても
もう世界はパンデミック前の世界線には戻れない
特に旅客産業とエンタメ産業は市場規模が半減すると思う
永遠にパンデミック前の規模に戻らんのじゃないのかな?
次の新型ウィルスの来襲が怖くて

577 :
19日に政府がまた声明を出すんだっけか
Fateが延期するかどうかはそれ次第じゃないか

578 :
>>839
検疫法(昭和26年法律第201号)第2条第3号の政令による指定感染症だから隔離の権限はないよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000589747.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000589260.pdf

579 :
>>576
それ言い出したら地震とかどうなるのよ
ずっと3.11クラスの奴が来ることを怯えてろと言ってるようなもんだぞ

580 :
プリキュアは本編とのバランスがあるから難しい判断になるな

581 :
まぁ仕方がないだろ
コロナが完全に終息するまでは我慢するしかない

582 :
ミラクルライトの応援とかどうするんだろうね、飛沫飛びまくりだぞ

583 :
>>582
多分自粛要請するんじゃない
子供が言う事聞くかはともかく

584 :
>>583
自粛要請しようにもあれ劇中でキャラが応援を呼び掛けてるからなwその部分丸々カットになるか

585 :
>>580-581
これ仕方がないで済まない事態になって
プリキュア自体に大ダメージを与える原因になりかねないからな
ドラえもんなども公開延期が長くなればなるほど大ダメージになりそう

586 :
フラグタイムどうにかBDでるようでよかったなぁ。
60分があの値段は若干攻めすぎだしバージョンも1種だけという少し悲しいラインナップだけど出さないよりはいいか

587 :
まぁ強行したところで白箱みたいに5億行くかも怪しくなるんじゃゲロマズやしなぁ
オタ映画なんて固定客が多いんだから素直に延期でええやろ

588 :
ぷいきゅあってキャラが代替わりしてもしょっぱなからノリノリなの?

589 :
プリキュアは応援禁止上映にすればいい
今年のプリキュアは静かに応援しないといけない
声を出して応援したら負けちゃうことに改変する

590 :
今度はオーディションでみくそのアプリやらかしてんだな
応援する人に投げ銭って最近アスリートとか対象に始めたアプリと同じだろ
何やっても根が汚いと育たんな

591 :
東映は万年爆死映画量産するような会社だし
この社会状況から20日頃のことなんて凡人でも予想も出来そうなことしてなくて
政府の19日まで自粛発言を真に受けて能天気こいてていざ19日になって更なる自粛延長聞かされて
慌てて夜になって公開延期発表するんじゃね?

592 :
>>589
みんな!ライトを消して静かにお祈りして!
シーンが全く盛り上がらないんだがw

593 :
児童向けのプリキュア今公開するのやっぱ無理だろ

594 :
>>591
東映最近は爆死少ないぞ?
実写は本数絞って、売れ線のみそれなりにチカラ入れる感じ
アニメ・特撮も売れるワンピとDBだけ力んでプリキュア・特撮その他は以前からずっとローコスト良回収路線でしょ
今年は共同配給のエヴァさえヒットすれば充分みたいな消極姿勢に見える

595 :
去年は埼玉あったしな
今年も犬鳴あったし

ただ酷いコケする作品も多いのも事実だけどね

596 :
話を遮って悪いんだが昨年度の興収の確認をしたくてキネマ旬報決算号を読んでたらHF2章の最終が16億8000万円って書いてあった
これって既出?
https://imgur.com/a/34cKzZz

597 :
>>596
10億以上の奴は映連の集計結果があるじゃんと思って調べたがこっちは16.6億だったわ
で、シティーハンターは映連では15.3でこっちでは15.2・・・
http://www.eiren.org/toukei/index.html

あれ?どっちが正しんだ?
自分も買ってるけどあれには10億未満のしか興味ないんで読み飛ばしてたから誤差がある事全然気づかんかった

598 :
> キネ旬
傷の1だか2も表と本文で興収に差があった

今年もプロメアで表は15.0、本文は14.5?だか差があったはず

誤植でなければ大きい方の数字でいいんじゃないかと思ってるけど

599 :
>>597
>>598
映連とキネ旬で数字が異なる場合があるのね。まあ心情的には16.6億のままにして3章に越えてもらいたい所だが
とりあえず情報サンクス

600 :
>>578
白箱、5億いかんのか。
コロナ騒動があるとは言えちょいひどいな。
見てきてクッソつまらんかったから通常営業でも苦戦はしてただろうけど。

601 :
沈没船「コロナさえあれば…」

602 :
来月5日には自粛解禁して入園、入学式やると言う所も出てきてる
プリキュアは延期したら春休み期間中に上映出来ない可能性もあるし厳しいな

603 :
ハーバードはオンライン対応、早稲田は入学式延期だっけ
医学部とかどうしてるんだろうね

604 :
>>592
ライトはいいだろ
声を出したら敵が強大化するって設定にする
ライトをつけて静かにお祈りでいい
盛り上がらないのはしょうがない

605 :
>>600
むしろコロナを言い訳にできて逆によかったかもしれん

606 :
子供より老人の行動制限した方が良さそうだと皆思い始めてるしプリキュアはこのままかもな
そもそも人の多い都市部ほど核家族の時代に家庭内で老人にうつすって状況がどんだけあるのかって話だし
問題は今日成立するとかいう法改正で映画館が休業に追い込まれないか

607 :
寿司屋ジムカラオケ店ライブハウスもだな

608 :
あーつまんない
何から何まで中止、延期、閉鎖じゃん!

609 :
>>601
あっちはむしろコロナのおかげ
公開延期で穴が空いた箱の穴埋めに終了予定が伸びたりしてるから
スカスカなのは相変わらずでもほんの少しは収益に上乗せしてる

610 :
AKIRA,IMAX上映w

611 :
『AKIRA』4Kリマスター、4月3日からIMAX上映決定!
https://www.cinematoday.jp/news/N0114674
> 全国36の劇場でIMAX上映

612 :
Fateってコロナとか関係なくもう完成してるのかな

613 :
最後にちょこちょこ弄ったりはしてるだろうけど、完成はしてるんじゃない

614 :
>>613
もうこの時期に完成してないとヤバいよね
そろそろ映倫審査するんだろうけど今回はどうなる

615 :
エロ無ければPG12で行けそう

616 :
上映時間も気になる
二時間で収まりそうにないだろ

617 :
イリヤにひどいことするとR15までありうる

618 :
今週ダビングで来週最後にラッシュみて再来週月曜完成で余裕だな(水島感

619 :
ちょっとアキラみたい

620 :
今日TOHOのどこかに行こうと思ったけど
寒いし雨と残念だった

621 :
プリキュア今しがた公式ラインで延期発表
正直遅いわー、と思うがホントギリギリやったな発表

622 :
オリンピックといい、延期か中止を即決できないところは色々金関係で迷ってるのかな

623 :
プリキュアはTVアニメとの関係で面倒なんですよ…
あと配給も弱いし春休み逃したくなかったんだろう

624 :
もっと弱いウルトラマンは即決しましたが
やはりもともとバクハツが期待出来ない作品と
上が多少狙える可能性ある作品との差ですね

625 :
横並びでなんでも早く決めればいいってもんじゃねえよ
本当日本の同調圧力ってやつは

626 :
まあオリンピックは絶対やるやろからそこまでの辛抱

627 :
まぁ映画の場合は低年齢層向け以外は普通にやりそうだが

628 :
ドイツ首相「全人口の6〜7割感染も」
イギリス首相「インフルエンザよりも危険」
アメリカ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」

伊吹元議長「不安あおる発言、バラエティーでも自粛を」

629 :
コナンやクレしんは強行してくれ
劇場が完全に枯渇してまう
前年比との差などドラえもん等が公開する上での参考資料になるしな

630 :
これ中国が世界中に賠償してくれんの?
どうしてくれんだよ
てか、中国の南部って新型ウィルスの温床じゃん
あんな魔窟は核の炎で焼き尽くせよ

631 :
一方Fateは多くの映画が自粛してスケジュールが空いたことに便乗し
1・2章のリバイバル上映を決行した

632 :
リバイバルそんなにやってんの?

633 :
そいや明日Fateテレビでもやるな

634 :
>>611
4DXってもうやったっけ

635 :
>>630
感染症の損害賠償問えると本気で思ってんのか?

636 :
シロバコ爆死ったのか
つまらなかったしまぁ分かるがオタクも薄情なもんだ

637 :
共産党独裁の強権による情報隠蔽が
武漢で手遅れになってさらに春節移動者で全世界にばらまいた最大要因だからなぁ
目先の賠償じゃなくて共産党支配を終わらさないと
今後もまた別の感染症パンデミックがあるだろうな

638 :
>>636
そもそも信者以外お断りの内容で
さらに信者の中でも賛否分かれる内容で
特典目当てのリピーターがつくタイプの作品でもなく
+コロナ
だからなあ

639 :
>>636
儲け出るほどもないけど損もしないトントンレベルだろう
コロナ直撃のタイミングの割にはまあまあ
これで爆死と言ったらはいふりさんに失礼

640 :
2週で2億は普通に爆死だろ
ここから伸びる要素もないし採算とれない

641 :
採算とれないw

642 :
ショボ箱ざまあねえな

643 :
白箱は宣伝不足も一番大きいと思う

644 :
便利な言葉だ宣伝不足

645 :
深夜アニメ映画の宣伝ってどこも大したことしないだろ

646 :
深夜アニメの映画宣伝なんて自社提供の番組でCMが関の山
例外はフジ土曜ゴールデン帯でCM打ったSAOくらい

647 :
囀る鳥とかテレビで1回もCM見なかったな

648 :
ドラえもん“土曜引っ越し”の悪影響 映画特番が惨敗でテレビ朝日は真っ青?
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03141101/

649 :
ドラえもんはもともと青いぞ

650 :
>>649
いや、元々は黄色だったのがネズミに耳を齧られたショックで青くなったんだぞ

651 :
>>647
R18+の作品はTVCM打てない事になってる

652 :
>>650
それはのぶドラ時代の設定

653 :
今違うのか

654 :
ドラえもんとかカラーひよこ並みに色々なカラバリあるんやろ

655 :
>>651
そうだったのか
昔はアイズワイドシャットとかCMやってたが時代は変わったんだな

656 :
未だに劇場版ドラのTVCMをよく見掛けるけどキャンセル出来ないもんなんだね
これでまた劇場公開のタイミングでCM大量投下するとなると宣伝費もバカにならないだろうな

657 :
割引してくれるんやないの

658 :
割引きなんてあるのかなぁ?
これがアニプレ配給の映画なら映画CM→TVアニメ円盤CMなんて差し替えもできそうだけど

659 :
>>653
耳をかじられたショックで豪雨の中泣いてたら塗装が落ちたとか
塗装弱すぎる気もするが

660 :
今は映画のドラえもん誕生の奴が公式というかデフォルト設定かな

661 :
コナンが97分で短い!って騒いでるのを見たけどそんなもん?

662 :
>>658
テレビは詳しくないけど新聞とか雑誌とか、いかにも義理で出稿してるのたまにあるやん
ああいう感じでさ

663 :
>>661
例年は110分前後程度だし100分切ったの最初の奴以来だからマジだったら異例
最近はドラやクレしんポケモンも100分超えてるし

664 :
あれかな
制作間に合わなくてシーン削ったとか

665 :
キャンセルしたらACでしょ
キャンセルしても金戻ってこないからキャンセルする意味ないんよ

666 :
>>661
かなり短いとは思うが、1か月前にもう完成してるんか
深夜アニメ系と比べたらいかんのかな

667 :
今動画でも短いものが好まれる傾向ない?まあどうでもいいんだけどさ

668 :
コロナでの渡航禁止やらなんやらで中韓の下請けに出した動画がかなり止まってるとかいう話無かったっけ
手が足りなくて間に合わせるために尺削ったとか

669 :
別に長ければ面白いというわけでもないけどな

670 :
人気作品で時間短いと客の回転率上がって良い事なのでは?

671 :
尺によって作品の印象全体も変わってくるからな
内容や演出によって詰め込み過ぎでバタバタに感じたりスピーディーな展開だったりと

672 :
コナンぐらいになると「100分以内に収めて」みたいなオーダーが
どっからか入ったりするのかもな
それで1日に流す回数が1回増やせる所もあるだろうし

673 :
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=017913

674 :
コナンは例年、初週には満席連発して、すぐにゴールデンウイーク興行の作品と箱の奪い合いをするんだから、売り上げ伸ばしたければ初週にガッツリ稼ぐしかないだろう
尺を短くして回転率をあげればいいのでは、と営業サイドが考えるのも無理ないわな

675 :
ドラえもんコナンがやらないって田舎の映画館は閉館しそう

676 :
ちなみにコナン以外の去年の東宝アニメの上映時間は大体こんなもん
プロメア:111分
海獣:112分
天気:112or114分(サイト毎に表記違って分からない)
きみ波:94分
ハロワ:98分
空青:108分

あと角川だけど7日間戦争は88分だった

677 :
>>656
ドラえもんの誇る経済規模を考えるとコスト面は問題ないだろう

678 :
>>668
今はデジタルだからイザとなったらネット経由でしょ

679 :
>>678
たとえば春節中に里帰りした中国人スタッフが帰って来れないとか

680 :
>>678
詳しくは知らないが容量の大きなデータをやり取りするとしたら金額も設備もかなりかかるんじゃないの?

681 :
昔から、大量のデータ転送は、通信よりハードディスクを空輸するほうが早い、が定説

682 :
てか直接人が行かなならんの
別にものだけ送る形でもええやん

683 :
盗難でアウト

684 :
人が乗って運んだほうが良かったりするときもあるからね
てか物流も終わってるから問題なんだよね…

685 :
NYは映画館閉鎖か
日本も映画館利用者による感染クラスタが出てきたら
閉鎖になってもおかしくないな

686 :
クラスタの使い方…

687 :
ソニックはこんなことにならなければ
世界的メガヒットだったろうに

688 :
覚えたての言葉使いたがるヤツって頭悪そ

689 :
>>685が言っているクラスターは一応間違いではないぞ
「映画館の同じ箱でクラスターが発生したら」という事だろうし
無論個人に対してクラスターと言ってたらただの馬鹿だけど

690 :
「クラスタ(おそらくネットミームで使われる同好の士的な意味)の意味のイメージが悪くなる」
とか言ってる奴いたし

691 :
クラスターストライクがなんだって?

692 :
SHIROBAKOはコロナされなければプロメア並に流行ってたから(震え声

693 :
白箱はテレビ版好きな人の方が評価厳しいから初動以降は全く伸びなくても不思議やない

694 :
えっ?

695 :
シロバコこきおろしてんのって前スレでヒロアカやいの言ってた鬼滅キッズやろ

696 :
深夜アニメ映画で今の所勝ち組はアビスだけか
Fateという今年最強(鬼滅が今年中に公開しなければ)クラスのが来るけど

697 :
Fateもこの分だと5億いかないんじゃね?

698 :
>>697
前作で5億近く叩きだしたんだがなあ
まあ今回はLVによる特別料金使えないから単価は下がるが動員はSAOの30万人超えそうな感じはある


もしFateの初動が前作より大幅に低かったら白箱はコロナのせいもあったと認めてやってもいいぞ

699 :
舞台挨拶ってそれこそ全部LVにしたらやれるんじゃないの?
キャストが生で見れなくても別にいいでしょ

700 :
>>699
無観客でやれというのか

701 :
それだとLVじゃなくてビデオ流しとけって話だしなあ

702 :
テレビで放送しちゃえよ

703 :
>>701
マジで各映画館の初回放映の前にキャスト出演ビデオメッセージあり とかで良くない?

704 :
それだとやる意味ないよねって話でしょ
結局、お客さんと盛り上がる?のが舞台挨拶だからねぇ

705 :
というかFateはこの自粛圧力の中で公開強行するんか?

706 :
しろばこやったからやりそう

707 :
武漢ウィルス君のこと段々わかってきた感じだろ
思うに映画館(not応援上映)とパチンコ屋はそんなにリスク高くない
客は基本黙って前向いてるからな

708 :
>>705
つうてもいつまでも自粛じゃいられんやろ

709 :
小学校が全国再開、ディズニーリゾート、USJ再開したら右に倣えしちゃえばいい

710 :
HFは春になって終わる作品だし延期したくないだろうなぁ

711 :
白箱ってまだ3億にもいってないしなぁ
コロナ言い訳にしなきゃやってられんで

712 :
まあオリンピック次第かもな
もう学校も思いきって9月新年に変えたらええやろ

713 :
座席の一つ飛ばし販売は今後も続けてえぇんやで

714 :
最初の市松面が売れるまで左右は開放しない、とかどう

715 :
まあ実際こんだけコロナコロナ騒いだら映画館行こうって人間も減るわな

716 :
弥生、三月 -君を愛した30年-とFateだけは絶対に3月中に公開しないといけないんだ!

717 :
季節絡んでんのか?

718 :
Fateは映画館出たらそのまま桜を見に行く必要があるしなあ

719 :
19日の専門家会議でどれだけの地域で休校要請が解除になるかみたいな話しも出てるのが何とも

720 :
聖火リレーやるためだしそれがすっ飛ばなきゃ19日を境に緩和だろ
前からわかってたこと

721 :
>>707
ライブとか応援上映といった声出すスタイルの公演は当面無理だけど普通の映画は問題なさそうだな
同じように2時間ほど椅子に座りっぱなしの長距離列車やバスに比べても天井高い分空気の周りもいいし
ただ、舞台挨拶なんかは騒ぎになるからやめた方が良さそう

722 :
コロナ対策で座席一個飛ばしで座らせてくれるとありがたい

723 :
109・イオン・サンシャイン・コロナ系列あとチネチッタは座席空け対応したんだけどな(殆ど市松模様だがコロナは1列空けという対策になってるかなってないかよく分からないもの)
でもこれでも半分以上のシネコンは特に対応してないという

724 :
TOHOが対応しないとね

725 :
>>724
TOHOは基本どこも埋まるからやりたくないんかな

726 :
TOHOとMOVIXがやらんことにはなぁ…

727 :
へーその二つがやってないんか
ちょい意外やな

728 :
http://violet-evergarden.jp/special/interview/
なんか凄そうだな
上映時間2時間超えのシネスコ作品か…

729 :
2時間越えとか聲の形(129分)超える可能性ありか

730 :
>>728
やはりというか、事件の事には触れてないな・・・

731 :
>>730
そりゃそうだ事件自体を無かった事には出来んが作ってる作品はそれを言い訳にせず本当に無かったかのようなクオリティに仕上げてくるだろう

732 :
石立や山田はもう舞台挨拶に立つこともないんだろうな
コロナとは別件の理由で

733 :
それでいいと思うよ
スタジオ自体は外伝の頃から事件を理由に同情引こうなんて雰囲気皆無だったし
マスコミとか周りは事件と絡めた報道してたけど

734 :
あそこで生き残った京アニのスタッフは
もう誰も声豚の前に出てこれるわけねーべ
PTSD全開だよ
そんなこと恐ろし過ぎるだろ

735 :
てか2時間超の大作なのに延期が3か月半で済んだのって
やっぱ原画とか絵コンテとか出来上がっていた部分は本社とかにあったかコピー分はあったからなのかな

736 :
延期なしで予定通り上映されるか分からないけど
Fateは封切り日は避けて平日昼間に行こうかな

737 :
>>735
設定とかは外伝と共通なところもあるだろうし、ある程度並行して作ってたのが残ってたのかもね。
それにしても4月公開とかよくそんな早く出来るなって思うけども。

738 :
150館用意して5億いけないってのは結構きついよなぁ

739 :
4D込みでも最新興収が見積もれないハイフリの悲惨さ
>>737
夏公開だったはずのFreeの制作班を回した可能性は?
Freeのほうはまだ予定がでてない

740 :
西屋さんのいないFreeとかまともに作れる気がしない…

741 :
でも今の状況ではfateだって5億行くかどうか…
コロナのせいで1ヶ月は映画館に行けてないが、やはりガラガラだと聞くし

742 :
>>738
3週目の土日が終わって2000万ちょいの上積みで2.8億だから4億も微妙やの
はいふり並ですわ

743 :
まあタイミング悪かったよ
2週目以降の特典もまた微妙だが

744 :
まあコロナがなければ5億はいってたんじゃねーの、知らんけど

745 :
ミッドサマーの好調ぶりを考えると自粛呼びかけも関係ない映画もあるという事だよ
Fateもぶっちゃけ言うと殆ど関係ないと思うけどやたらと5億だの言っている奴は一体なんだんだ

746 :
することないからお家でFGOやりまくってるかもしれんじゃん

747 :
ミッドサマーは健闘してるが、春の大作が予定通り公開してたら、とっくにフェードアウトしてたんじゃないか
いまだに回数回してるのは、苦肉の策のように見える

748 :
>>735
カットする作業時間を省いた説

749 :
ソニックムービーコラボを3/19から開始しますって言ってるゲームがあった
こういうのも延期できないんだ大変だな

750 :
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」試写会中止のお知らせ
https://www.conan-movie.jp/news24/1584348440.html

18時情報解禁だった模様

751 :
これはヤバい。延期あるかもな
コナンとドラが後ろにズレたら他の映画にとっては迷惑この上ないぞ

752 :
コナソは、毎年興収記録塗り替えてきたけどいつかは落ちると思うんだよね
それを今回のコロナのせいに出来て良かったじゃないですか

753 :
コナンも延期だろ

754 :
かける以上は稼がなきゃいかんし、19日以降の世間の空気見て決めるんじゃない

755 :
今年は鬼滅の独り勝ちになりそう

756 :
鬼滅が上回ればいいけどコナンほど客層広そうに見えないしなあ

757 :
鬼滅が劇場興収でコナンに勝てるとは思えない

758 :
鬼滅はアニプレだけじゃ無理
東映とかとの共同配給になればワンチャンあるな

759 :
Fate、最終章は122分らしい
アニメにしては長いが1章は119分2章は117分だからこんなもんか

760 :
上映時間135分のサイコパス3さん
https://eiga.com/movie/92352/

761 :
>>759
アイマスやガルパンも2時間だったな
1時間40分の映画が多いからボリュームあるように思えてしまうが

762 :
>>760
よく読めば分かるが実質総集編だぞ

763 :
コナンドラクレしんプリキュアしまじろう1/2ライダーウルトラマンムーラン同時公開

764 :
コナンに勝つとか100億クラスだろ…

765 :
まぁ勝てるのはスタンドバイミードラえもん2くらいだな
鬼滅は多分ワンピースくらい

766 :
鬼滅さんは東宝と組めてればもっと夢があったけど、アニプレ単独だと30億くらいが天井ではないかね

767 :
きめつさんときどきグロいからなあ

768 :
ぶっちゃけ作品自体が強ければ配給網がどこだろうがそこまで関係なくね?

769 :
無いと思うけどまあ宣伝とか上映館の有利な融通みたいなのはやっぱ大手配給なのかねえ

770 :
むしろ強い配給が概ね強い作品を抑えるからね
確か松竹唯一のジブリ担当が山田くんだったりね…

771 :
そもそも鬼滅さんは今年中に公開出来んの
遅れたりしてないんかね

772 :
規模についても最終的には劇場側が上映するかどうか決めるんだろうし
実写で悪いがカンヌ取った万引き家族はギャガだけど320館位あったし渋滞王子の続編は東宝本体配給なのに200館程度だし

773 :
今の流れだと今年中に公開しないほうがいいまである

774 :
>>773
余り遅すぎるとブーム去る危険性もあるけどね

775 :
>>774
鬼滅は鎮静化したら興収さっぱりになりそう
低迷期でもある程度安定して稼いでたコナンとは違う

776 :
>>775
ま〜た始まったよ

777 :
鬼滅も稼ぎはするだろうけど、腐女子は移り気だから旬は逃したくないだろうな
10代前半のコミックスだけようやく買えるようなガキは興収面では戦力外だろ
むしろ劇場来ないでまである、うるせぇし

778 :
10年前のうたプリがヒットしたのに移り気?

779 :
鬼滅の腐女子ってそんないるんかな
2chやSNSは鬼滅キッズとか揶揄されるような頭の悪そうなのがあまりに多いから実態がよくわからんわ

780 :
>>774
腐女子は飽きるとすぐポイするからなー
お粗末さんみたいにならなければいいね

781 :
腐界隈のヲチスレ見てるけど
いっときは「きめつに移動しろ」とどのジャンルでも言われまくってたわ

782 :
>>780
はいふり…w

783 :
>>780
ひょっとして君もポイされたのかなw
2次元の美少女キャラは裏切らないもんねえw

784 :
>>783
腐女子が飽きやすいのは事実

785 :
ポイ捨てゴミ乙

786 :
ハイフリみたいなオス向けのコンテンツ引っ張りだして何が言いたんやコイツは
鬼滅なんてほっといてもヒットすんだから黙って公開待っとけよ

787 :
>>786
定期的に「腐女子は飽きやすい」言いたいだけのアホがいるんだよ

788 :
>>787
ハイフリなんて元から地力のある作品じゃないしただのオワコンってだけやろ。お前がそんな作品槍玉にあげるのは言ってることに自信がないんじゃねーの?
鬼滅のヒットの仕方はアニメ発のブームなのはあきらかやし、作品自体に自力がある証明はできんぞ
なんせアニメ化前は打ち切りレース走ろうかって感じだったしな

789 :
鬼滅は300館以上で上映してもらえるのか?
深夜アニメとしては珍しいけど人気もあるからどうなるんだろ

790 :
女性ファンはピークの山が高い反面ピークアウトの抜けが男性ファンより早い傾向にあるのは事実だから
少数の例外を根拠に反論しても意味ないぞ

791 :
>>790
そっちこそ論拠持ってこないとw
おそ松だって6億十分やん
5億越せない萌えアニメがどれだけあるかw

792 :
>>791
TVアニメ版おそ松の円盤枚数に対して6億は全然十分じゃないよ勢い落ちすぎ
もういいわこの話題には触れない

793 :
グッズ買い支えまくられてるタイバニは…?
去年深夜アニメ枠ではトップクラスの興収のうたプリは…???
キモオタさん痴呆症なのかい?

794 :
煽ってるわけでなくおそ松がそれだけ衝撃的だったって事じゃないの
地道に反証積み重ねてかないとしばらくは言われるしそれにいちいち反応しても仕方ない

795 :
出来が悪けりゃ持ち上げるわけにもいかないし
それで6億なら結構だろ
6億行かない深夜アニメ山ほどあんだろwしっかりしろ

796 :
おそ松騒動は映画じゃなくてTV2期だろ
映画は出来の問題なのかそのままの流れ引きずったのかむしろ盛り返したと言えるのか
いずれにしても1期の勢いからしたら物足りないかと

797 :
興収さっぱりなのは鬼滅じゃなくてfateの方じゃないのw

798 :
おそ松さん1期はラブライブサンシャインを超えたとか言われてたな

799 :
Fate強行なら最初の土日は満席やと思うがの
そこからもう感染済だからと開き直りがどんだけ出るか

800 :
キメツの腐女子が大暴れで笑った

801 :
きんモザ劇場版新作か
稼げるとこで稼がないとな

802 :
言うてきんモザ1億コースだし
1きんモザ ≒ 1/4ごちうさ

803 :
おそまつはおそまつの問題やろ
興収は6億とそれなりやけど劇場の円盤は1.8万枚でその辺の萌えアニメ劇場版以下だったし

804 :
fateHF前2作が15億超で今度も!と行きたいとこだがさてさて

805 :
最終章だし深夜アニメ初動記録更新と行きたいところだったけどコロナがね

806 :
鬼滅は映画までに最終回むかえて間が何ヵ月も空きそうなのが痛い

807 :
>>802
萌え豚さんの市場ちっさ

808 :
>>762
【First inspector】は総集編ではありません。
全編完全新作です。

って監督が言ってるのに

809 :
>>806
むしろ完結した方が公開まで広告はうちやすいだろ
映画後の話もアニメ化は既定路線だし
無惨の話で終わらなかった時の方がシラケムード漂うと思うぞ

810 :
もうちょっとだけ続くんじゃ

811 :
鬼滅が30億程度で終わるわけないじゃんwww

812 :
ところでアニメジャパンで流すハズだった劇場版鬼滅の最新情報はいつ来るのかね

813 :
ブリーチが土曜らしいし被らせないんじゃないの

814 :
>>812
AbemaでAniplex48時間テレビってのやる
https://www.aniplex.co.jp/48hours/
鬼滅は日曜最後の方に枠取ってあるな

815 :
アニプレJapan

816 :
>>814
おお、ありがとう

817 :
でもって

「魔女見習いをさがして」制作上の都合で公開延期 年内公開に向け調整 #アニメ #anime #魔女見習いをさがして
https://anime.eiga.com/news/110776/

818 :
フィリピンの外出禁止令が影響してるのかな
TAPからのデータ転送はオンラインだから影響無いだろうけど、
そもそもアニメーターが出社出来なさそう

819 :
明日安いのに見るものがない

820 :
>>807
額は小さくても計算が出来るってのは大きい

821 :
フガフガ萌え豚大暴れで草

822 :
ワッチョイが無いと調子が良いな引きこもり女

823 :
こどおじ

824 :
おじちゃん仕事は?

825 :
働かなくても政府が臨時にお金くれるって言うから...

826 :
バカやろ
今は世界中が大自粛モードだというのに
外なんかにふらふらと出る奴は人非人だわ
全世界人類ニート計画だっーの

827 :
ドラえもん8/7、スタドラ2延期
https://twitter.com/doraemonChannel/status/1240563771963138048?s=20
(deleted an unsolicited ad)

828 :
いまだにスタドラっていわれたら
銀河美少年の方が頭に浮かぶ

829 :
>>827
めっちゃ遅いな
WOWOWで映画一挙放送してるのも無駄になった

830 :
エヴァが割り食いそうだな
鬼滅も年跨ぎそう

831 :
>>829
それどころか延期期間が長くて存在が薄くなっている上に
ポケモンやライダー戦隊のすぐ後だからかなり苦戦する可能性がありそう

832 :
これコナンやらと上映日被せたらヤバいという事であえてかなり遅めにしたのか
スタドラは冬かな

833 :
エヴァならここまで待った見るヤツは決まってるし必ず見るからいつでもいいんじゃね

834 :
てかきんモザ前のはあくまで「OVA」だから公式ツイは「初めての劇場版」見たいな言い方してるな

835 :
夏公開だった前回のドラ泣きは80億
夏休みだから案外春より客入る気がするけどね
大したライバルもいないし

836 :
>>835
ただ本来の公開時期より大幅に遅れたことで
すでに存在が薄くなっている可能性がある上に
アニメじゃないけどテレ朝ADK被りのライダーと戦隊があるから
PRが分散してしまいそう

837 :
>>836
春は春でプリキュアと被ってるやん
4月にはクレヨンしんちゃんとも被るし

838 :
>>837
プリキュアはABCで
クレヨンしんちゃんは基本的にドラえもんの後にやる扱い

839 :
知名度が違うから心配しなくていいよ
昨日今日始めた映画でもないし

840 :
コロナのおかげでアニメ制作に打撃受けてて来年の映画までやれるリソース無いから
ドラ泣き2を来年の3月に持って行って通常の映画は無しになったりして

841 :
白箱冒頭10分を公開してて草
予想以上にコケてるから必死やなwwwwww

842 :
>>840
シンエイ動画って海外にも支部とか中国会社に協力求めたりしていたっけ

843 :
>>831
てかこいつらこそどっかずらせよ
ポケモンは冬でもいいけど秋もいいな
プリキュアだって秋にやってそれなりに稼いでいるからさ

844 :
>>840
電通との交換条件で春枠と引き換えになってしまう可能性はありそう
>>843
ライダーが秋に代わるからそれはできない

845 :
>>844
ポケモンは11月じゃ駄目か
ゲームやアニメだって11月開始だしさ

846 :
すげーずれ込んでんな
今年だけじゃなく来年も箱の奪い合いになりそう

847 :
コロナが今年である意味助かった
去年だったら確実に天気の子まで影響食らってたぞ

848 :
STAND BY ME ドラえもん2を延期させたことで後々影響が出そう
それに新恐竜の公開時期があまりにずれたことで
元々やるポケモン映画とゼロワンキラメイジャー映画にも影響が出るか
ドラえもんが元々やる夏映画組に埋没してしまう可能性がありそう

849 :
>>848
妖怪枠にポケモン移動させよう
ライダーとは冬もぶつかるが夏もそうだったし
今年は洋画も強い弾がないから好都合

850 :
>>841
視聴回数少な過ぎて泣ける

851 :
>>850
基本アクションも一切無いから地味なんだよねシロバコ
同じPAならウマ娘でもやってたほうが良かった

852 :
ドラえもん8月まで延期は中々衝撃だな
コロナ恐ろしいわ

853 :
>>852
他映画の延期情報から考えても
どうせ一か月延期しただけではまだ無理そう何で
ある程度落ち着いた頃にすぐ閑散期にやるのではなく
いっそ次の繁盛期まで伸ばすかという判断の結果だと思う

854 :
ドラを夏、SBMを冬に延期して
妖怪を映像事業部で小規模公開に格下げで万事解決

855 :
ただドラえもんは放送時間変更で視聴率が苦戦気味な上に
映画の公開時期も大幅にずれることで習慣が完全に消えてしまう可能性がある上に
夏映画になったことで時期が大幅にずれたことで宣伝にも影響が出て
他の映画にも影響が出てそれが後々影響しなければいいけど
ポケモンとライダー&戦隊の映画に影響がかなり出るか
ドラえもんが苦戦するのかのどちらかはありえそう

856 :
仮にコロナが気温上昇で収束したとしても秋に息を吹き返す可能性が怖いな

857 :
コナンやクレしんがドラえもんより前ならそれらを利用して宣伝すれば問題ない

あとは可能なら8月までcm継続し認知の周知を徹底させるか

858 :
ドラは声優交代した年は映画をやらなかったな
替わりにデュエルマスターズとロックマンエグゼの映画をやっていた

859 :
映画は作ってしまえば待ててしまうのが難しいね

860 :
すみません次スレ立てれました
早いけど埋まったらどうぞ

【興行】劇場公開アニメを語ろう425回目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1584630697/

861 :
コナン、しんちゃんを延期する状況ならドラもGWには上映できない
コナン、しんちゃんを予定通り上映するならドラをGWに上映する箱がない
どっちにしろドラをGWに上映できない
動員が見込めるドラを閑散期にやりたくない
とすればドラを夏にやってSBMを玉突きで延期しかないのだろう

862 :
007が4月から11月
ワイルド・スピードがほぼ1年延期
と聞いてたからドラも妥当な線だと思うけどね
それよりコナンが延期になった場合、どこに動かすかだな

863 :
またコロナの会見あったけど
結局何をどうしろってのよというね

864 :
制作が滞ってるのはどうすんだって話だが映画館は最低でも席は空けるべきってのはより明確になっただろ
つまりもう映画館は休業か席空けて耐えるしかない
未だ席の市松模様販売すらしてないところは頭おかしいと思うね
感染起こしたらそこから更に広まるのに自分たちだけは儲け優先など厚顔無恥もいいところ

865 :
>>862
ミニオンズやポケモンも延期で
夏の映画も玉突きで延期するとしたら冬しかないしこのままか

866 :
プリキュアは早くしないと本編の方が強く、下手をすれば人数も多くなってしまうぞ
押し出される形だが妖怪ウォッチはもう作るのを止めた方が良いな

867 :
>>861
ただ電通枠のSBM2を延期させてしまったから
その代替措置が必要になって後々予想以上の影響が出てしまう可能性もありそう

868 :
もう世界中どうしようもねえ
丁度よいことにどぶ森の発売日だから
それでしばらく引きこもる事にするわ

869 :
>>864
映画館経由の感染例が明らかになったら全体がね
ただ夏の予定まで今からあれこれするのはちょっと早いな

870 :
現状で映画館からクラスタが発見されてないのは奇跡に思える
だがこの状況で発見されたら、やべーことになりそう

871 :
>>870
ライブハウスよろしく世間様に映画館叩かれまくるな

872 :
こう言ってはなんだが、直近で一番クラスタが発生しそうなのはHFなのよね
初動4〜5億叩き出すコンテンツだし、ヲタは作品に対する忠誠心が高いから、コロナだからといって自重しそうにもない

873 :
クラスタが発見

874 :
どの作品で発生したかなんて話出てないのにちょっと大げさすぎない?

875 :
下関の感染者一号は発症前日に映画館で何見たかまで分かってるよ

876 :
映画を見ただけなのに…

877 :
>>875
そうじゃない
872は発生しそうな作品の傾向まで語ってるやろ

878 :
Fateはなんの発表も無いから予定通り公開かな

879 :
コナンクレしんポケモンライダー&戦隊は延期したら枠確保できなくて
ビデオスルーになる可能性があるから通常上映か短期間だけ延期する形になりそう
プリキュアとウルトラマンに関しては延期が長引く場合はビデオスルーにして対応しないといけなくなりそう

880 :
石松模様で座席数減ってる劇場は
春の大作延期で空いた箱にFateを全振りするか?
新ピカのラブライブみたいにw

881 :
いや確率論で一番ありえそうなのはそりゃFateだよ
Fateすら初動が前作より大幅に下がったのならコロナの影響ありだが

882 :
>>881
どんな理屈か理論を展開せよ

883 :
fateだけ普通に予約できるようになってた
ttps://www.smt-cinema.com/sp/site/shunan/news/detail/028294.html
でも前売り券が紙だから行列になるのは避けられない

884 :
>>882
単純に興行的に稼ぎそう、つまり着席率が高くなる、その分感染率が上がる訳
ただ笑える映画ではないからそれで唾が飛ぶことはないだろうが
取り合えずマスクはしとけ

885 :
>>883
Fateは後になってムビチケも販売されてるんだ
前売り特典は付かないが

886 :
すでに紙券積んでますので並びます

887 :
作品的に桜の季節は外したくないけど…という苦しい判断を迫られてるんだろうなあFate

888 :
888Get!

889 :
>>870
海外みたいに見ながら騒いだり応援上映でないなら大丈夫だろう
子供向けだと声出して騒いだりしそうだからどうなるか判らんけど

890 :
プリキュアは5/16か、延期した魔女見習いの枠にそのまま入れた形だな

891 :
魔女見習い、延期理由が制作上の都合でになってたけどどっちかというと
プリキュアの為に枠譲ったんだろうと邪推しちゃう日にちだよね

892 :
制作と製作の違い

893 :
100ワニ映画化決定
https://twitter.com/100waniOfficial
(deleted an unsolicited ad)

894 :
これ映画で一気にやるのじゃなくて5分アニメで100日連続で放送する形の方が向いているのかと
個人的には何でここまで大受けしたのか分からん奴だけど

895 :
アナ雪2の時みたいなTwitterでのステマ支援が発掘されてるそうだし
仕込みしまくりの作られたコンテンツなんだろ
今後下手うって馬脚表したりしたらあっという間にオワコンになりそう

896 :
魔女見習いとプリキュアは棲み分け出来そう
おジャ魔女知ってるのどう考えても大友だけでしょ
しかも続編の部類だし新規の女児は入っていけないと思う

897 :
>>895
まあそうだよね、SNSをうまく使った手だと思う
けどワニで許されるならアナ雪を散々叩きまくったのは一体何だったんだ証拠がなければいいのかと

映画となると金払うから本当の人気が図れるが
自分は映画好きの一人として本当に公開までこぎつけれたら一応観るよ

898 :
>>893
「100日後に死ぬワニ」書籍化&映画化発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2003/20/news045.html

いや、実写の可能性もあるな…
クレクレタコラみたいなワニくん想像した

899 :
ワニはリアル100日かけて描いたからこそ受けた作品だと思うんだが
映画だと死を過剰演出して微妙になりそう

900 :
ターゲットが見えん

901 :
タダじゃなければ洋梨
そのまま心どけ

902 :
いやいや、終わり方はなかなか綺麗だったよ
映画でどうやるのか知らんけど

903 :
>>893
>>898
「象の背中」みたいに、キャラを人間に置き換えて実写映画化するわけじゃないのね?
象は普通に余命が短いリーマンお父さんの話になってしまった

904 :
アニメとなると監督は誰が一番いいんだろうかね

905 :
猫村さんが松重豊になる時代だからな…

906 :
細田に作らせよう

907 :
>>906
なるほど細田をどうにか復活させるために東宝が最初から仕込んだという事か
Twitterでは山崎じゃないとか言われてる始末だけど

908 :
>>904
まんきゅうかな

909 :
>>907
確かに山崎なら何でも引き受けそう

910 :
山崎は何を作ってもある程度はお金にしてくれるからな

911 :
監督:山崎貴
脚本:冲方丁
制作:ポリゴン・ピクチュアズ
これでやってワニ

912 :
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、マスコミ参加の電通ステマだった→映画化、グッズ化、書籍化など続々決定→いきものがかりのYoutubeコラボ動画に謎の7万高評価→ネット世論工作会社ランサーズも参戦★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584717145/

913 :
たつきにやらせろ
元々のへぼなキャラデザにたつきのへぼCGがぴったりだ

914 :
いや吉崎総監督に

915 :2020/03/21
>>891
アニメはだいたい中韓の下請けに出してるから制作が遅れてるのも事実だろうが
それで別の下請けに出して公開日間に合わせるより、プリキュア入れちゃえってとこか
コナン延期なら、ミニオンズ フィーバーを公開するはずだった7/17かも
東宝と東宝東和はいちおう別会社だけど緊急事態だから枠の融通もありだろう

【新海誠】天気の子 80
【伊藤智彦】HELLO WORLD-ハロー・ワールド-4行さん
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪98
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪52
【興行】劇場公開アニメを語ろう413回目【収入】
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 10
アリエッティ9
【興行】劇場公開アニメを語ろう407回目【収入】
【アニメゴジラ】GODZILLA 41【決戦機動増殖都市】
さよならの朝に約束の花をかざろう十四輪目
--------------------
福山議員「何でこんな場面で、官僚が書いた文を読むのか?」 安倍首相「…」 [901654321]
feelcycle SKE.GIF.NGY hit6
ロリコンだけど人生マジで辛い
工人舎PA3KX32SA その4
ゾフィー側とセブン側、派閥があれば
ヴィド・フランス
河野太郎さんがコロナ関連の横文字表現に疑問 [455169849]
中国、ブタとサルのキメラを作ることに成功 (ヽ´ω`)「ケンモ…オニイチャン…」 [111921565]
NSGについて
【2006年】京大工学部卒「原発の全電源が失われたらどうするのか」 成蹊大学法学部卒「ありえないので検討していない」 [483468671]
【びぞね】B-ZONE池袋3スレ目【B地区】
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく181
ベビメタとかの仲介役はいる?
 NHK大河ドラマで朝鮮の役見たい奴
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2617
[Hardcore系] アニソン・ゲーソンのRemixを語るスレ
【芸能】 「金八」で将来を嘱望されながら…小嶺麗奈容疑者「夜遊び激しく手が付けられなかった」
永代供養墓地
シリア内戦 軍事情勢 ワッチョイ
【すかいらーく】ガスト part99
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼