TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ルパン三世 Green VS Red
ラブライブ映画化を期待するスレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう403回目【収入】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
【アニメゴジラ】GODZILLA 39【決戦機動増殖都市】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪53
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪44
【新海誠】君の名は。アンチスレ 新4
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト15
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ U
147 :
俺も>>141に同意見だわ
さんざん旧作!旧作!言ってるから、どんだけすごいんだと思ってみてみたが、
たいしたことなかった。くそすぎて今まで感想を書く気にもなれなかった。

わざとらしいパンチラのオンパレード、下ネタ、寒いギャグ、
アニメの内輪ネタ「とみの的なあれ」とか、時代が当時という状況を差し置いてもつまらない。
クラスメイトたちの声が、ひどい棒読みで萎える。

物語を締めくくる6話は冒頭から説明台詞ばっかりだし、
見たままの状況をそのままセリフ化、たとえば「緑のおばさん、なんでここに」
それと、ひとりごとで状況解説、たとえば「こんな女に簡単にだまされて」
とか、言葉で解説じゃなくて絵で描く伝え方があったんじゃないの。

楽曲の使用について。FLCL無印は音楽と親和性が高くシンクロしてて、
後発作品はただピローズが流れてるだけって感想を多く目にする。

が、無印初見の俺の目からは無印も普通に流れてるだけで、
特別に絵とシンクロしてるとは感じなかった。

FLCLオルタナプログレをこき下ろしてる例のニュースサイトの批判記事で、
無印の曲の流れるタイミングをあれだけベタ褒めしてる。

無印のBGMについてべた褒めされてるから、曲と絵を強くシンクロさせてる作品、
たとえば「インターステラ5555」みたいなので俺は想像してた。
見てみたら全然そうじゃなく、普通にBGMとして流れてるだけだった。
なにこれ期待はずれにも程があるだろ・・・。

両者を見てわかったこと。たしかに似たような話で、プログレは二番煎じだ。
いまさら続編を作るなら二番煎じにするなという意見はそのとおり。
18年間も寝てた作品の新作なのに、似た姿にガッカリする気持ちもわかる。

ただ、後発作品のすべてを、無印が超えてるという「無印至上主義」には
まったく同意できない。

無印でよかったのはベスパのアイドリング音が、ちゃんとベスパの音だった。
プログレのあの音は、違う。俺が感心したのはこれくらい。

当時とは時代が違うという背景を差し置いても、それほど良いとは思えなかった。

結論。FLCL初代、たんにピローズが流れてるだけで全然普通で、ガッカリした。

劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪26
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪62
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪92
【山田尚子】聲の形 72言目【京都アニメーション】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪76
神山健治『009 RE:CYBORG』012
思い出のマーニー 26
アニメゴジラアンチスレ★1【メカゴジラもいるよ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪73
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪120
--------------------
ゆ ーと も() Part.6
サムスンに輸出規制後初めてフッ化水素の輸出許可。また日本が負けたのかよ
【料理】「タマゴサンド」の具といえば、たまごサラダ?卵焼き?
【お買い得】中古車購入相談スレ/29台目
【今日も】 ジョギング@ 51 JOG 【ジョグ日和】
入野自由 part11
市来光弘 Part8
結局、幼稚園にも保育園にも通わせないママ
NECの最新鋭社畜PCが安すぎワロタ
どこか営業してるジムないんか?part3
かつや Part131
同人友達がいない人20
松井派新ルールどう思う?【両論歓迎】
SU-METAL様もいつかは結婚するんだろうけど相手は誰だったら許せますか?
【神戸三宮】市橋達也という男の恐るべきポテンシャル
B'z統一スレッド Vol.2443
********* タナカのリボルバー 39弾目 *********
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)414【監視対象】
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
【美女】ヤマト運輸 札幌ベース【エンジェル様】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼