TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラジオ番組の提供ベース・スポンサー#4
大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版 第3回目
プロ野球中継徹底比較 Part.132
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆33 (ワッチョイ有)
おはよう寺ちゃん 活動中08
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ11【アンチ禁止】
ハライチのターン! Part19
【田中優奈は】CBC 丹野みどりのよりどりウィークエンド2【ワシが育てた】
CRT栃木放送総合スレ20
【FM補完】AM局のFM化 総合 38局目【ワイドFM】

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part12


1 :2018/09/16 〜 最終レス :
i-dio全般について扱うスレです。
サービスや番組内容、経営や技術関連などなど何でもOKです。
■i-dio公式
・ウェブサイト
https://www.i-dio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/idioPR
■対応端末
・i-dio Phone
https://www.i-dio.jp/phone/
・Wi-Fiチューナー
https://www.i-dio.jp/tuner/
・車載対応TunerBox
https://shop.tfm.co.jp/items/9949168
■前スレ
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part11
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1519463498/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
アプリ iOS/Android/Windows
http://tsplay.tokyosmart.jp/

3 :
TOKYO SMARTCAST Inc.
http://corp.tokyosmart.jp/

Amanek telematics design
http://amanek.co.jp/index.html

4 :
保守

5 :
i-dioPlayer 定期燃料投下たのまい!

6 :
あれグレーだよね

7 :
有志が色々やってくれるのは有難い

8 :
今はhttps化されてるようだからMITMか逆コンパイルしないとURLが取れないぞ
radikoの解析とかもグレーだし同じようなものかもしれんが

9 :
PCにプロキシ入れてサクッと見れるでしょそれくらい

10 :
>>5
まだ DL URL 生きてるよ。前スレ962

11 :
みんな元気かい?

12 :
OTOTOY RADIO 放送開始からまる二か月過ぎたけれど第一回のままか
OTOTOYにしてみればi-dioで流しても、ほとんど販促効果はなかったということかな

13 :
たぶんi-dioを日常的に聴いてるユーザーがほとんどいないから広告の意味がないと判断されてるのかも
白箱は何度も無料配布したけど作りが粗雑で使えなくなったやつもあるだろうし
唯一のチューナー内蔵スマホもかなり前に生産終了してる
実はこのスレを見てる人くらいしか聴いてるユーザーはいないのかもw

OROTOYが売りたいのはハイレゾとCD音質のロスレス楽曲だろうし
ハイレゾ(級)とか紛らわしい表記をしてる会社と関わったのが間違いか

14 :
V-Low→白箱→iPhone→DACという、本物のi-dio HQを聴いた人は日本中に何人いるのだろう

15 :
>>14
少なくとも、自分の周りにはいないな
私自身は、iPhoneすら持ってないし

16 :
FMチューナー内蔵のデュアルダイナミックドライバーLightningイヤホン「SOUNDOT AF1」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/25/45140.html

FMラジオはついにイヤホンの中に入ったぞw
チューニングはiPhone本体でやるらしい。

i-dioなんかより全然先進的じゃないか。

17 :
>>16
スマホと接続してCDをリッピングできるポータブルドライブみたいな
玄人から見るとなんでそんなバカな事する必要がある?みたいな製品だが
案外こういうのが災害時にバカ売れするのかもな
消費電力が不利なi-dioにはできない芸当だ

18 :
こんな状況で札幌で試験電波出る予定

19 :
>>18
局舎って旧HTBアナログ?

20 :
i-dioのハイレゾ放送じゃなく通常の320kbps の為だけにDACを買った

音楽は配信サイトで買うモノじゃなくアプリやラジオで聴くスタンスが変わらないからな

21 :
札幌の試験放送はVIPのサイトみる限りまだ始まってないな
クーポン配布の実験が始まったらしい

22 :
HQ Selection 大好き

23 :
(一部を除いて)よけいな音声が入らないから、BGMとして最高なんだよな....
しかも、24時間やってるし

24 :
これ儲けどこで出してるの…?

25 :
クラシックセレクションでアニソンHOLICの宣伝は媒体価値落とす思うんだけどなあ

26 :
誰もがアニメ好きだと思ってる単純さがいい

27 :
>>24
東京マルチメディア放送(ソフト事業者)
http://tokyo.multimedia.co.jp/pdf/mmt201803.pdf

VIP(ハード事業者)
http://vip.v-low.jp/pdf/vip201803.pdf

どっちも原価で赤ですよ

てか売上高より帯域使用料のほうが高いって、いくらなんでも悲惨すぎるでしょ
(地上波テレビ局は売上高に対する電波使用料は1%未満)

28 :
せっかく電波出してるんだから単体の受信機を
ワンセグ内蔵のラジオだってあるんだから

29 :
永遠に出ない単体受信機

30 :
(不)定期燃料投下
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org550017.png

※バージョンアップ情報ではないです

31 :
上の続き

マシンパワーが低いと、再生が不安定
音がブチブチ切れる。Windows PCだと、そんなことないんですが・・・
色々と改良の余地がありそうです

32 :
いつも乙です それで動くようになったなら組み込み単体受信機できるじゃん…公式より公式じゃん…

33 :
>>32
他にも色々試してるんですが、
kiwi player が、なかなか出てこない理由が
わかるような気がします・・・
(ホントに出せるのか!?って気がしてきた)

34 :
録音機能追加って出来ませんか?

35 :
>>24
調べれば出てくるけど、次世代型マルチメディア放送として、国と省庁から開発研究費で多額の助成金と補助金
日本政策投資銀行からの借り入れで運営してる
とりあえず事業計画だけは進めて、あとは不採算により破綻するシナリオ
受信チップは開発されているものの、メーカーもいつまで存続するか不透明だから受信機販売には乗り気ではない
その保障としてWi-Fiチューナーをi-dioが買い取ってばらまいたって訳

36 :
>>30


37 :
>>30
おお、ラズパイにも移植したですか
マシンパワーが足りない感じの様子からすると
スマホでも安定受信が難しいのと、単体受信機がなかなか出てこない
という現状の理由になる気がする

38 :
10月にある防災カンファレンスで採用する自治体が出てくればいいが

39 :
>>37
nodejsだから、移植自体は難しくなかったけど、
「謎のプチフリ(音切れ)」が不定期に起きる。PC版では、そういうことなかった。
マシンパワーというよりも、ネットワーク系の問題?かもしれない。

それさえなんとかなれば「24時間ノンストップBGM環境」になるんですが・・・

40 :
ラズパイでの音飛び問題って検索すると結構出て来るのな
原因様々でどれ当てはまってるんだろうか ラズパイ買おうかなw

41 :
ms-vl2で文字情報の受信とAMとFMの受信をしている動画をあげて欲しい

42 :
白箱とair2で垂れ流し出来るぞ

43 :
ハイレゾじゃなくても高音質を忘れてる
宣伝してないからだな

radikoが音質考えてないからな

44 :
radiko 48kpbs
FMラジオ放送 128kpbs相当
AbemaTV 198kpbs
i-dio 320kpbs ハイレゾ96kHz

AbemaTVが以外と音質良かった件

45 :
札幌局 電波が出始めたらしい
http://vip.v-low.jp/info/denpa_news/144/

46 :
これで全国放送となったわけだ

47 :
昨日初めて聴いたが
CM入らないし音が良くていいな

48 :
無料の音楽垂れ流しチャンネルがネットで聴けると思ったら悪くない。
第三の放送とか訳の分からんことを言わなければいいんだけどね。

49 :
アーイディーオー♪ から始まるCM今も入る?

50 :
カンファレンス行く人は報告してくれたらありがたい
貰う資料もあげてくれたら尚ありがたい

51 :
>>44
Amazon Echoで聞けないかな?
radikoのはあるけどダメすぎ

52 :
>>50
カンファレンスって自治体関係者向けやろ?

53 :
v-alertは自治体向けとはいえ信頼性はどうなんだろうか?
ACキャリアを利用すると遅延が少ないけどセキュリティが甘くなる
専用線を使った通信に比べれば攻撃が格段に容易になるよね
そこら辺もカンファレンスだと出るのかな

54 :
自治体関係者いたら頼みます

55 :
任せとけ!

56 :
こんな感じの受信機があればいいのに・・・
ttp://www.frc-net.co.jp/products/transceiver/NX-109RD.html

57 :
ハイレゾ並もどうでもいいし、専用プレーヤーもどうでもいい
今の半分実験放送みたいなのずっと続けてくれればいいさ

58 :
>>56
白と黄色はiPodのデザインをパクってるなw
(iPodはもう売ってないけど)

59 :
>>57
320kpbsと音質奇跡の放送している

60 :
エレコムが関わっているのなら関連商品だしてくれんかな
ホテルルーター兼チューナーとか

61 :
素朴な疑問なんだが、アニソンHOLICでやってる、
Now playing Jack in tha BOX
とかって、全部で何人くらい参加してるんだろう?
※自分は参加してたので、ゼロじゃないことは確かだけど
全部に勝ってるわけじゃなかったから、他に誰かはいたハズなんだが・・・
※スタッフが投票してるとか?
結構、投票システムまじめに作ってんだよな。ご苦労なことです。

62 :
忘れたころにチューナーが目に入ったので久し振りに起動してみた。
cyこちょこアプリが変わってるようで、受信感度やバッテリー残量が表示されるようになったんだね。

室内で何も気にせずに机上にチューナーを置いた状態で計測
C/N10.610 RSS I-72.688 (←これがどれくらいの状態なのかよくわからん)
他は0.0000
バッテリー残量7%

63 :
よくわからないんだが
DACチップ搭載Androidスマホなんて沢山あるのに
HQ放送聴くのにiPhoneと外付けDACが要るとかアホとしか思えんのだが?
Android用アプリをHQに対応にしたほうが簡単じゃないの?

64 :
>>63
Android版よりもiOS版の方がアプリ作成費が安かった、程度の理由でしょう
その後の放置っぷりを見ればAndoroid版を出す気はなさそうですし

HQに関しては、何もしないと補助金を返還しなきゃならないとかの事情があって
一番安いOTOTOYに音源を提供してもらって一回だけは放送した
どなたかが報告書を挙げられるくらいの実績は一応残した
といったあたりが実情じゃないかと思います

65 :
今日は福岡でカンファだな

66 :
>>63
前に公式ツイ垢が泥は機種によって仕様が違うとかで、情報提供を呼びかけてたな
iosは仕様が同じで楽ってことよ

67 :
ハイレゾ再生できるSONYのスマホだからいけるんじゃねと思ったが、甘かった。
(番組自体はハイレゾ{級}ではないけど、出力が48kHzのまま)
ttp://uproda.2ch-library.com/999429Fsl/lib999429.png

68 :
>>67
experiaのハイレゾって、専用アプリと専用ヘッドホンが要るんじゃなかったっけ?

69 :
(不)定期燃料投下

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org552294.png
いろいろ対策して、だいぶ聞けるようになってきた
(画面だと2日くらいなんですが、チャンネル切り替えするとリセットされるんで、実際は1週間位つけっぱなしです)
※一々PC起動しなくていいから、楽です

70 :
ついでに、ブログも作りました。
http://idioplayer.wp.xdomain.jp
※今のところ、ここに書いた以上のネタはないですが

71 :
>>70
だいぶ本格的になってきたな
ラズパイ版の公開予定はある?
あまり一般受けはしないかもしれんが

72 :
WASAPI排他モード使える様になったら嬉しいな

73 :
cui でのコントロール出来ますか?

74 :
そういえばシャープのスーパーハイエンドスマホのAQUOS zeroでワンセグ(フルセグも)廃止したな。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-zero/

Pixel3だって日本向けに専用のモデル用意してFelicaを載せてもワンセグは載せない。
スマートフォンへのデジタル放送チューナー非搭載の流れはもう止められないね。

i-dioは結局スマホに入り込ないまま終了と。

あ、i-dio Phoneあと10年くらい売るのかな?

75 :
>>71
>ラズパイ版の公開予定はある?
現時点ではまだ「動いただけ」のレベルで、
色々動きがおかしいところがあるんで、もう少し完成度が上がったら。

>>72
そんな機能があったことは知りませんでした。
(WindowsAPIも、結構奥が深いですね・・・・)
ちょっと調べてみます。

>>73
cuiになるかどうかはわかりませんが、GUI以外の、
外部からコントロールできる仕組みは考えています。

76 :
いつのまにか、OTOTOY RADIOが一日3回の放送になってる…
中身は変わってないみたいだけど。

77 :
そのうち24時間第一回を流し続けるようになるぞ…

78 :
お気に入りのFree & Easyが安泰でなにより

79 :
前スレの957ですが、あれから自分で
探して購入しました。

ヘッドホンアダプター:LHP-AHR192SV
(本体のみ、lightning端子にくすみ有りの
完動品中古)

イヤホン:EHP-CH1010AGD

使用感は、クリップが若干使いにくいのを
我慢すれば、その場しのぎにはなるかなぁ……と。

>>76
番組表では、
17:00〜18:00 OTOTOY RADIO #2
18:00〜19:00 OTOTOY RADIO(レディオ)
19:00〜20:00 OTOTOY RADIO #1(再)

となってます。

80 :
>>76,77
https://www.i-dio.jp/hq/#timetable

朝・昼・夜の一日三回じゃなくて
同じ内容の一時間番組を午後5時から三回連続で流すのか@_@
もうリスナーもほとんどいないとは思うけれど、ずいぶん横着なことやるんだな

81 :
>>79
失礼、リロードしていなかったのだけれど
#2 というのはどこかに書いてありますか

https://ototoy.jp/about/ototoy-radio
も第二回についてはふれていないのですが

まあ明日聴いてみればわかる話ではあります

82 :
たしかにEPG上では#2になってる

でも、6PMの枠と7PMの枠は何が違うんだ?

83 :
>>79
内容は同じでもハイレゾ聴かせる根性

内容枯れてもハイレゾなんだぞ!

っとDAC持ってる俺 歓喜

84 :
関西 特に大阪もハイレゾ流せるようにしないと

ユーザー引き延ばさないとな

85 :
>>74
イヤホン端子が廃止された今のスマホにとってワンセグ受信するのに
もはやパーツ2つ接続する必要あるし完全に終了のフェーズでしょ
NOTTV失敗が明らかになったあとで参入した結果がこのザマ

それにハイレゾだって外付けDAC付けろとか言ってるし
i-dioはスマートフォンとの相性が悪すぎる

86 :
スマホだとラジコの音質でも不満感じないよね

87 :
OTTOY RADIO #2 プログラム変わったな

サイマルリピートばかりと言って御免なさい

88 :
OTTOY RADIO 2部 英語のDJ入りになった

J-WAVEを意識したかな

89 :
OTOTOYと聞くたびに一昨日に聞こえる

90 :
夕方5時から夜8時のハイレゾ放送になって
DACとiPhoneをバックグランドにして電源オフにして移動中にハイレゾを聴けるようになった

91 :
アニホリ聴いてる少数だと思うけどi-dioHQの夕方5時から夜8時までハイレゾ放送はいい判断になったと思う

ハイレゾ聴いてるヤツの6割がアニソンだからな

92 :
>>89
Come on, OTOTOY!

93 :
おととい来やがれってんだ

94 :
おとと行きやがれ

95 :
夕方5時から夜8時までハイレゾの需要はすこしでも上がった

iPhone有るならDAC買え!
ライトニングイヤホンにはDAC搭載型もある

96 :
>>95
何で毎日同じ番組聴いてるの?

97 :
>>95
泥アプリ出す方を優先しろよ
林檎持ちはDACつないでハイレゾ級なんてダサいとしか思わん、見向きもしないぞ

98 :
>>95 みたいな人は聞くことが目的化していて、まったく生活者の視点に立ってない
商品やサービスが失敗する典型例

99 :
ハイレゾってそんなにちがうの?

100 :
>>99
本当のハイレゾならぜんぜん違う。もちろん録音状況と再生側の環境次第だが。
ただi-dioのはニセレゾだからハイレゾではない。

101 :
OTTOY RADIO 昨日と同じ内容だった

102 :
TFM本体の聴取率が低迷しているのに、こんな壮大な無駄やってる暇ないだろw

103 :
 TFMは単独上場にこだわる。
TFM-MX HLDGSちゃう単独上場。
それまでの筆頭スポンサーDHC降板で、
下り調子なのはむしろ、MX。

104 :
宣伝も控え目にコミニティーFMぐらいの予算で出来るんだろ

アプリだから全国展開なんだよな

105 :
OTOTOYは2回目が流れているな

106 :
>>101,105
#1の例に倣えば、少なくとも今年中はこれが続くのだろう
平成のうちに()もう一回更新があるかどうかね
それ以前にi-dio自体が....

ようやく#2が流れたというのに、i-dioもOTOTOYも全然告知しないのはひどいな
OTOTOYはi-dioで放送しても宣伝効果がなかったから、サイト更新する手間もかけたくないか

107 :
>>106
と書いたところで覗いたら更新されていたね、OTOTOY、ごめんね
ttps://ototoy.jp/feature/ototoy_radio_20181010/OTOTOY+RADIO+オンエアリスト+-+2018年10月10日?放送分

しかしurlもうちょっとどうにかならんかw

108 :
>>107
https://ototoy.jp/feature/ototoy_radio_20181010/
これでいいようだ、連投すまん

109 :
ハイレゾの時間帯少し増やしたんだ

110 :
まぁ、そろそろ、kiwiplayer発売だしね…

111 :
日曜日との別れがツライ時間帯に、
「FMチューナーと」同時聴き比べ番組を。

112 :
アプリのラジオだからハイレゾでも垂れ流しでいいんだよ

ハイレゾ級なんだからCDより音域広いのを忘れるなよな

113 :
あれだな 試験放送って感じ

114 :
ひっそりと更新
ttp://idioplayer.wp.xdomain.jp/?p=95

115 :
https://volumio.org/
こんなのがあるのか

が肝心のものの入手法がわからず

116 :
もうただでアダプタバラまかないのかな 

117 :
>>116
もうないと思う。
サポート出来る体制にないだろうし、あとはもうkiwiにつけるくらいだろう。

118 :
kiwiplayerって元々夏発売だったのがしれっと秋に延期してたのね
開発元ジョルダンって今知ったわ

119 :
うちのボロシステムだとAAC 320kbpsで十分高音質だわ

120 :
有志向けに電子工作用パーツ売ればいいかも

121 :
ひっそりとバージョンアップ
ttp://idioplayer.wp.xdomain.jp/?p=100

122 :
>>121


123 :
>>121

?enable-exclusive-audioのオプションは現状のchromiumバージョンじゃやっぱり効かないみたいですね
メンテナンスされてないのかも

124 :
よく運営は野放しにしておくな
無料放送なんだからログ取れないと金にならんのに

125 :
HQの放送が近畿でも始まるそうだ
アップデートの案内にそう書かれている

126 :
ごく僅かな数しかチューナーが出回ってないのに地上波で電波垂れ流す理由が分からないな。
最近地上波放送が開始されたエリアの人は、金払ってチューナー手に入れたいとは思わないだろ?

127 :
自治体が採用してくれればエリアが増える
そのために各地でカンファやってるのだろう

128 :
既に放送が始まっている地域はそうでない地域に比べれば防災用途としての導入がスムーズにできるんじゃないか

129 :
相模原市役所は空気読んでi-dioの電波出してくれないかな

どう見ても電波の穴や

130 :
というかラジカセ売れよ

131 :
CEATECで動き無いのも寂しいで

132 :
>>127
http://www.i-dio.jp/news/index.php?itemid=199
これだよね?

「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」がらみで
高気密化した住宅だと防災行政無線なんて役に立たなくなる。
そこで各家庭までそれらを届けるV-ALERT
ただ若い連中はスマホのETWASで十分かな

133 :
>>129
青根とか藤野はエリアにするの難しそう

134 :
2chMate 0.8.10.33/SHARP/706SH/8.0.0/LR
https://i.imgur.com/ldaZizi.png

なるほど USB DAC繋げろって事か

135 :
>>134
>67
>68

136 :
>>125
大阪は悲願だろうな
東京 九州にハイレゾ放送有って大阪にないのは

137 :
10月22日 i-dioHQ ハイレゾ放送 近畿地区開始

i-dioHQ ハイレゾ
http://www.i-dio.jp/sp/hq/

138 :
エリアメールで十分だから早く撤退してくれ

各自治体にFM局を開設して直接情報を出してもらう。

FMラジオは800円以下で手に入る。国民にとってコストが安い。

もうゴミなんだから早く撤退しなよ。

災害FMが胆振でも立ち上がった。役に立っている。
デジタルはいりませんお引取りください。

139 :
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2018/0920.html
【免許の概要】
免許人 厚真町
町長:宮坂 尚市朗(みやさか しょういちろう)
呼出符号及び呼出名称 JOYZ1O−FM(じぇいおうわいぜっといちおう−えふえむ)
あつまさいがいエフエム
周波数及び
空中線電力 81.4MHz、50W
無線設備の
設置場所 送信所及び演奏所
厚真町京町120 厚真町役場
放送区域 厚真町の一部

140 :
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2018/0918.html
免許人 むかわ町
町長:竹中 喜之(たけなか よしゆき)
呼出符号及び呼出名称 JOYZ1N−FM
むかわさいがいエフエム
周波数及び
空中線電力 88.5MHz、50W
無線設備の
設置場所 送信所及び演奏所
むかわ町美幸2丁目88 むかわ町役場
放送区域 むかわ町の一部

141 :


142 :
ttps://twitter.com/tosyokainoouzi/status/1055405850653687808
>>27
これって、両方赤字だけど、
AbemaTVのほうが、まだかけてる金が少ないってことですか?
(deleted an unsolicited ad)

143 :
>>142
なんか言ってる意味が全く良くわからないのだが…

かけてるカネで言えばAbemaTVのほうが圧倒的に多い
そもそもi-dioなんて調達出来た資金の時点で100億円程度しか行ってないわけで

じゃぁAbemaTVがそんなに酷いかと言うとそれも言い切れない
ソニーとPanasonicのTVにAbemaTVボタンが付くことが決まってるし
Abemaが自ら大量の血を流すことで競合の参入意欲を削いて実質ブロックした

成功するかしないかは別としても戦略としては明確で筋が通ってる

144 :
i-dioなんて投資周りの手をつけるところで既に頓挫してるからなw
基地局の設置は遅々として進まないし、協力してくれるメーカーもいないので対応端末も出やしないw

145 :
アベマTV、3年連続200億円赤字
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1540505643/

146 :
>>144
i-dioが総務省に提出した2018年度までの特定基地局の設備投資額が174億円
だけど調達できた資金は全くその額まで行ってないし事業の売上もないから投資しようがないのが現実
(厳密には持株は前期2,200万円の当期純利益を計上しているが子会社は10億以上の損失)

これまでに出てきた受信機もVIPやらamanekが買い取ったやつがすべてで
もうカネも尽きてるしこれ以上メーカーからの協力を得るのは無理だろうね

147 :
>>145
サイバーエージェント自体は黒字だからサービス終了する事ないんだけどな

148 :
自治体に配布してる加賀テックの単体機を通販したらいいのに、いくらかは在庫あるだろ     一部のマニアが買ってレポートをあげるのを見たい 

149 :
>>148
感度は悪かった。

150 :
>>149
どういう状況で使ったのですか
配布された自治体の住民の方ですか、イベントの展示で触れたのですか

151 :
>>146
> もうカネも尽きてるしこれ以上メーカーからの協力を得るのは無理だろうね

つか、まるでモバHOと同じコースやんw
開局もできずに終了したとこも多いとか、もうビジネスモデルの体をなしていない

様々な利権団体が足の引っ張り合いをした結果がこれだなp

152 :
単体機ってクラシックjazz垂れ流しできないんだよな?

153 :
>>148
その自治体用にしか使えない設定にして出荷してるんで、他の地域に持っていくと使えないんだとか
(V-ALERTだけなのか、ラジオもなのかは?)
セットモードがあるはずなんだけど、まだ見つかってない
(どこかのボタン押しながら電源オンとかででるはず)

154 :
地域制限掛けてるとかB-CASより糞だな

155 :
いやcasのほうがクソ

156 :
そうだったごめん

157 :
オートスキャンしてチャンネル設定みたいなことはできないのか、残念

158 :
助成金対象受信機は、在庫の転売や横流し防止の為に、メーカーが地域設定をしてから出荷することが条件になってるはずだよ

159 :
>>150
仕事

160 :
>>153
ラジオは平気だろ、普通のAM/FMラジオなんだから
i-dioも制限する必要性ないし

161 :
>>158
Vアラートは自治体ごとの情報だから、それ以外が流れたらそもそもまずいだろ
パケットと同じで特定自治体向け情報だけ表示して、後は廃棄する

162 :
選曲もっと工夫してくれないかなあ

163 :
スマホアプリみたいに利用者側でエリアの設定できればいいのにな
スマホと無線接続して設定するとか

164 :
>>163
GPSで自治体特定とかまではスマホアプリでも無理みたいだけど、
郵便番号入力での判断とかなら簡単にできそうだな

165 :
ネット接続でFire HD8は無理ですか?

166 :
i-dioアプリは利用者が市町村を設定するから単体機もそれができればな
居住地外に避難したり引っ越しても使えるように

167 :
i-dioは日本大手家電が一切無視だからなあ

モバHO!ですら、東芝とSHARPはお付き合いしていたのに。

168 :
>>167
デジタルラジオ推進協会には多くの電機メーカーが参加して、投資もしていたからな
あれの失敗で学習したんだろうな

169 :
そういえば、Kiwi Player の続報がありませんね。

誰か予約した方はいないんですか?

170 :
どうせフェードアウトだよ

171 :
>>169
元々kiwi(corp)がジョルダンとクリプトンの合弁で作った会社で
プレイヤー+Wi-Fiチューナー+クリプトンのスピーカーのセット商品作る予定だったのが
(参考/P15 https://www.jorudan.co.jp/ir/data/recent_event/37/37.pdf )

クリプトンがトーンダウンしてスピーカーは別売りになった時点でもう宙ぶらりんだよ

ジョルダン株式会社 四半期報告書(第39期第3四半期)


https://www.jorudan.co.jp/ir/data/ir/report/201806/30_3q.pdf

> 従来持分法適用関連会社であったKiwi株式会社について、段階取得により子会社化

172 :
kiwi playerってただでさえチューナー部が白箱という微妙な仕様なのに、
スピーカーもないとか言ったら結局ただのラズパイ入りの箱でしかないなw

173 :
普通の受信機を出してくれよ

174 :
>>171
Kiwi株式会社 って、四半期報告書には記載があるけど、
ホームページの 「グループ概要」には載ってないな。
(株式会社ジェイフロンティア は、載ってるんだけど)

>>170
>どうせフェードアウトだよ
なんか、なかったことにされてるし、ホントにそうなりそうだな。

175 :
来月札幌で放送開始か

176 :
>>175
それ、もしかしてフラグ?

「全国制覇をもって、i-dioは終了」
とか。

177 :
大阪は東京トンキン嫌いだから

逆にi-dio流行るんじゃね

コテコテ

178 :
関西弁を抜きたいからあえて関西ローカル番組を聴かない俺みたいな奴もいる

179 :
そうだよ俺たちが欲しいのはごく普通のチューナーなんだよ
小さい画面にライン出力だけあればいい

180 :
>>179
クラウドファンディングでカネ集めて作ってみたら?

181 :
それこそラズベリーパイ食べよう

182 :
"ハイレゾ級"音声放送「i-dio HQ」が毎日11時間に拡大。e-onykoとコラボ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1150601.html

183 :
i-dio HQの新しい編成出てるけど、Amanekを彷彿とさせるクソ編成だな…
http://www.i-dio.jp/hq/

てか、新番組で流れる音源、ハイレゾ音源に限らないってことだよな?

184 :
なんかワロタ

『OTOTOY RADIO』
(毎日 17:00〜18:00)
『OTOTOY RADIO(レディオ)』
(毎日 18:00〜19:00)
『OTOTOY RADIO(再)』
(毎日 19:00〜20:00)

185 :
kiwiが11月末に発売予定になってるな

186 :
今日の正午12時に放送大学のFMラジオが停波に成ったが

i-dioの放送波には何かしら変化が有ったのかな?

アナログFM波が無くなったおかげで
i-dio波が受信良好に成ったとか
受信エリアが広がったとか?

187 :
>>186
ないない
駄目受信機/FrontendでのIMが改善するくらい

188 :
昨日、放送大学の地デジとFMラジオが終了して
東京タワーから発信されている放送局は此れで残り
FMラジオ2局とi-dioのみに成ったな
■FM局
TOKYO FM
InterFM897

■マルチメディア放送
i-dio

■実験放送
4K/8K地上波デジタル実験放送

189 :
東京タワーから放送されているTOKYO FMとi-dioは同じ
送信アンテナから放送されているんだよね

幾らアナログ波とデジタル波それと
周波数が離れているからって
同じ送信アンテナから放送して大丈夫なのか
悪影響って出無いのかな?

深夜TOKYO FMが停波してから
i-dioの放送波の受信状態はどう成ってんのかね?

190 :
アナログ時代のテレビって、映像周波数と音声周波数を同じアンテナで一緒に送信してた

191 :
11月5日 e-ONKYO参入 ハイレゾ番組 毎日11時間

i-dio拡大して行くな

受信機をiOSだけじゃなく増やさないと

192 :
e-ONKYO ハイレゾのビートルズ ポールマッカートニーなんてハイレゾ洋楽で一番売れてるんじゃね

売れるから最初に持って来たのか

193 :
>>188
最後の一文が凄いインパクトで光り輝いてるw

194 :
>>190
いやそれ、片方はAMでもう片方はFMだからできた技

でも i-dio の場合は、周波数が離れてるから大丈夫なんじゃないかな

195 :
お膝元東京でのカンファレンスどんな感じだったんだろ

196 :
焼津で単体機の受付再開と
kiwi playerのサイトはまったく更新してる感じがしない

197 :
ハイレゾ放送夕方5時から7時間放送始まったな

ハイレゾ記念日とも言える

198 :
ハイレゾをバックグランドにしてゲームをする事が出来る

iPhone からの離れ技

199 :
夜8時のe-ONKYO J-POPランキング 凄い

ガチe-ONKYOハイレゾランキング

200 :
この後オキツ7がでるやん

201 :
e-ONKYO 宇多田ヒカル ポールマッカートニー

ハイレゾ売れ線出して来た

OTOTOYとは違う

202 :
 「木村カエラ」(JAL一社提供)をHQでも同時放送する運動、展開中。
HQと同時に聴き比べる相手「FMチューナー」。
一週間の98分の1、至福の時。

203 :
そういえば最近、合同通信の人来ないね。

204 :
来ないもなにもニュースがなけりゃ…

9月までのバックナンバーさかのぼってみたけどi-dio関連これくらいしかなかったで

TFM、Vローハイレゾ級ch大幅拡大
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2018/2018_10html.htm

205 :
e-ONKYOはハイレゾ最大手だから

ONKYOのハイレゾプレイヤーにidioアプリ搭載も考えられそう

地味サイトなのに英断だよね

206 :
e-ONKYO NOWは毎週更新の毎日放送プラン替え
Right Staffが毎週金曜更新
夜10時から夜12時の間

今までやってたOTOTOYの放送には頑張って更新して欲しい

ONKYOは最大手

207 :
ハイレゾ放送は、まだ「プレ放送」なんだな。
J-POPランキングばっかりリピートしてるww

今週金曜から、本気出すみたい。

208 :
ONKYOのハイレゾプレイヤーにidioアプリ搭載が悲願

Androidならプレイヤーにすでに搭載している

209 :
やっと更新
ttp://idioplayer.wp.xdomain.jp/

※最近、時間が取れない・・・

210 :
>>209
忘れてたw

211 :
>>209


212 :
「The Right Stuff」で
久しぶりに、沖津那奈さんの声聞いたわ。

213 :
アマネクのパーソナリティだったな

214 :
>>212
これかなぁ?
この時は、まだ非公開だったから、何のことやら?だったけど
https://ameblo.jp/nana-okitsu/entry-12412924282.html

215 :
朝7時 気晴らしでハイレゾ放送のリピート聴いてる幸せ

e-ONKYOのは更新 夜遅いんだよな

216 :
来日中のポールマッカートニー 頑張れ!

e-ONKYOは特集している

217 :
エセハイレゾ聴きたくなってきた
古いアイパッド(第2世代)しかないけど、さすがにこれじゃ無理かな?
視聴は問題ないんだけど、DACってのもよくわからない
それと、安いイヤホンやヘッドホンじゃ違いわからないのかな?
11月下旬に出るプレーヤーってのは、インターネット経由じゃだめなのかな?
わかる人は教えてください
プログラムがおっさんホイホイで、興味出てきたオーディオ素人です

218 :
>>214
てかAmanekのスタジオで収録してたんだな

219 :
【速報】Kiwi player 2019年春発売予定!
https://www.kiwi-corp.co.jp/


…このままフェードアウトだな

220 :
ここまで発売を引き延ばすんだから
新型のi-dio Wi-Fi Tunerを同梱するつもりなのかね?

221 :
>>219
いやいやいやwww

222 :
静岡のカンファも終わったか
どこか採用しないかな

223 :
>>0122
純正アプリも、白箱使えばネット環境無くても使えるし、アニソンホリックのツイッターでも、災害用受信機でも聞けますよって言ってるくらいだから、元々ログなんか気休め程度だと思う

224 :
iPhoneとDACを持たない嫌み

ハイレゾを水素水売りと勘違いしてるな

AndroidのXperiaも買う気ないやろ

225 :
>>0124
本気でハイレゾ放送聞くなら、やっっぱり受信機必須だと思う。勿論、ちゃんとしたアンテナとかも。
ネット経由だと、そうとう安定した環境じゃないと、ビット落ちする。都会の真ん中ならいざ知らず、全国津々浦々で
、十数メガの帯域が24時間安定して通信できる環境は余りない。

226 :
一日の11時間はハイレゾ流してるんやで

夜遅くに集中してるけど

227 :
e-ONKYOの番組の本気
ビートルズをアプリのラジオで流すなんて
オーディオマニアでも至福なのわからないのか

228 :
>>0216
ネタかと思ったら、ホントだった。。。

フェードアウトというか、四半期毎に発売延期して、先に i-dio のほうが終わっちゃうシナリオだったりして・・・

229 :
>>225
そこまでするのならミュージックバードにするね

230 :
やっとRaspi版更新+マイナーチェンジ
ttp://idioplayer.wp.xdomain.jp/?p=134
※ConnectionPoolするようにしたので、
夜中とか、ネットが混んでるときに切れにくくなった(はず)

231 :
深夜に乙

232 :
しばらく聴かなかったらハイレゾ級音質番組増えたんだな

233 :
>>222
非常用設備の鍵解除ができるのは大きいんだけどな
(例 津波避難ビルの非常用階段の扉。
マンションとかだと防犯上の問題で普段は施錠されてる)

ただ、この手のは携帯電話網+IoTで解決しそうな感じ。

234 :
kiwi playerってiphoneに繋ぐDACと同じ役割でしかないんじゃね?
結局のとこ、スマホと白箱が必要なんでしょ

235 :
>>234
kiwi player、DACもついてないのでただのデコーダーやで

https://www.phileweb.com/news/d-av/201807/14/44510.html
> 出力はデジタルのみで、アナログ出力はあえて搭載していないとのこと。

236 :
kiwi playerの実体

・放送波を受信しない →Wi-Fiチューナーの仕事
・選局しない →Wi-Fiチューナー/スマホアプリの仕事
・画像データを表示しない →スマホアプリの仕事
・コンソールを持たない →スマホアプリの仕事
・オーディオ出力を持たない →DAC付きスピーカーの仕事

237 :
DAC付きスピーカー
進化したな

238 :
e-ONKYOのおかげで アニホリ余り聴かなくなった

ハイレゾはいいな

239 :
>>238
自分もそうだな
基本BGMにしてるんで

240 :
アニホリからHQ Selectionに乗り換えるとかどういう趣味なん?

単にi-dioを聞くことが趣味?

241 :
アマネクのオネーチャンを聴くのが好きだった

242 :
>>240
ラジオを聴くのが好きなんだ

オールナイトニッポンで言うと
1部がナイナイとか使ったメジャータレントで
アニソンが第一部
2部になると深夜3時で急にメジャータレントがいなくなりロックや歌謡曲を掛ける
2部も好きな人間もいるんだよ

e-ONKYOハイレゾランキングでも
今年売れたのはDA BANPのUSAぐらいで
他はCDが売れたいた頃の 布袋寅泰のいたBOOWYや小田和正の歌が上位に来てる
洋楽はビートルズだな
ビートルズの全アルバム ハイレゾ化が去年だから

OTOTOYは推薦アーティストばかり掛けるな
それが普通だけど

243 :
>>236
安いスマホとBluetoothスピーカーでよくない?

244 :
>>243
MPEG-TSをdemuxして、
AAC音声をデコードする、
って処理が低スペックのスマホだときついかもね。

245 :
>>243
BluetoohだとSCMS-T対応機器でないとペアリンクしてもコンテンツ保護で音がでないし
ハイレゾ再生にはBluetooh5の帯域が必要だよ

246 :
>>217
安いイヤホンやヘッドホンと一口にいっても、割引で安くなっているものもあるので、自分が持っているものと試聴出来るお店(ヨドバシやビックカメラのように店内無線LANが設置されているところがおすすめ)で聞き比べるしか……。

ポタアンはここ↓

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1512823580/
で尋ねるのも一考かと。

247 :
今日ずっと家でじっくり聴いているんだが
やっぱり音がいいっていいな
ラジコも高音質にしてくれないかね

248 :
ニワカなんだがBluetoothスピーカーに飛ばして聴くと
radikoよりだいぶ音質悪く聴こえるんだけどオレの耳が悪いだけ!?

249 :
頭が悪いだけでは??

250 :
>>248
Bluetoothのバージョンによっては音悪いらしいね

251 :
音はいいんだけど、聞く為の手間が多すぎて敬遠しちゃうよね。

252 :
地震や津波等の災害、武力攻撃等の発生時に備え、11月21日(水曜日)に全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉緊急情報伝達試験が実施されます。

試験日時

平成30年11月21日(水曜日) 午前11:00頃

試験の内容は次のとおりです。

・全国の防災行政無線、防災ラジオ

(1)上りチャイム(ピンポンパンポン)
(2)「これは、Jアラートのテストです。」×3回
(3)「こちらは〜自治体名〜です。」
(4)下りチャイム(ポンパンピンポン)

・試験メール※

件名
国民保護に関する情報

本文
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:全区域
このメールは消防庁からの全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報を受けて、自動で配信しております。
〜自治体名〜

※自治体を経由して配信される試験メールですので、携帯会社が配信するエリアメールや緊急速報メールに必ず配信されるとは限りません

253 :
アプリのハイレゾに慣れてしまってDAC繋げず聴いてる
e-ONKYO選曲がいいのでハイレゾ音も忘れる
iPhoneはDAC繋げなくても48kHz CDと同等なんだよな

ポータブルDACはバッテリー6時間しか持たない

254 :
https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news_e6eedb87b577385df76f31eb4c3ae7ea5bff8afc3fdf3.pdf

3〜4ページにi-dioの言及

255 :
>>254
安全・安心と心豊かな情報をお届けするプラットフォームi-dioは5月に仙台親局、6月には広島親局が放送を開始し、
これまでに6つの親局(東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・広島)と9つの中継局
(喜多方・檜原・秦野・静岡・浜松・加古川・北九州・久留米・宗像)が開局しました。
エリアカバー率は、東京都で99.7%、全国大都市圏での合計では89.5%と拡がっており、
2019年の春には北海道親局の開局により全国での放送が始まります。

来年夏には、i-dioハイレゾ級音声放送対応のコンポおよびホームラジオ型オーディオの発売が決定しており、
また、自動車メーカー純正カーナビにi-dioが搭載される他、i-dio対応のカーナビ新端末、
既存のカーナビに外付けできるチューナーの発売が決定しております。




ついに単独で聴ける製品が出るのか

256 :
キュウリが来年夏…? カーナビにi-dio搭載?
うそやろ…

257 :
まあKiwiは既報だからあり得るかもしれんが
カーナビ?
カーナビメーカーってそう多くはないよなあ…どこだろ

258 :
いや、どことは言わないけどこのスレも、各方面が定点観測してるみたいだし、

水面下では、結構色々動いてるんじゃないかな・・・

259 :
相模原市はいつまで後回しにされるんだろうね
相模原とその周辺は人口過密エリアなのに電波がこない

260 :
このホームラジオ型オーディオはハイレゾ級音声放送に対応している認識で良いのかね?

261 :
>>255
>i-dioハイレゾ級音声放送対応のコンポ
→ kiwi player
>ホームラジオ型オーディオ
→ このスレでも時々話題に出てる、防災型ラジオ(昔のホームラジオの形そのまま)
一応HQチャネルの対応はする?だろうが、当然ハイレゾではない。モノラルかも?
>自動車メーカー純正カーナビ
→ 前にどこかで見た、HQの画面が出てた試作品をそのまま製品化(どこが作ってたんだろう?)
>既存のカーナビに外付けできるチューナー
→ 黒箱(これは新型か?)

というわけで、既に役者は揃ってる。後は出番を待つだけ

262 :
JMB内に車載推進本部作った以上、成果を主張しなきゃいけない事情はあるんだろうが…
何もかもが予定通りに進んでないくせに、将来の予定に対して決定決定言ってしまうところに焦りを感じる

大体、i-dioはメディアなんだから多くの人のいる(もしくは今後増える)ところに突っ込まなきゃいけないのに
すでに斜陽なカーナビ・コンポ・ホームラジオに対応とか言ってる時点で未来なさすぎでしょ

スマホで覇権取れなかったメディアがもっと接点のないとこで頑張ったって無理

263 :
次世代マルチメディア事業の補助金、助成金、日本政策投資銀行からの借り入れがある以上、
形だけでも事業推進させないと返還を迫られるからな
とりあえず立ち止まったり後戻りはできない状態

264 :
i-dioのアプリってバッテリー食うわ、メモリー食うわ、最悪だな。

265 :
やること自体が目的化してる事業者と、
聞くこと自体が目的のリスナーによる究極のオナニー。

それがi-dio。

266 :
>>265
いやでも、それ「放送一般」に言えることなんだよな。
ネット/Youtube の時代と言われて久しいけど、未だに業界は
「視聴率がすべて」「視聴率が高ければ何でもアリ」
みたいなところがあるよな。
そういう意味では、テレビにしろラジオにしろ、
「多数の需要がある番組(本当の意味のニュースとか、教育番組)」
だけに絞って、チャンネルも減らすべき。
(有料放送や契約チャンネルは、もちろん話が別。
それはどちらかというと「特定者向き」なので、通信に近い)

267 :
>>264
CPU使用率とか見てると、最新のでも50%位はいくんだよね。
バージョン上がって、発熱は確実に減ってるけど、
昔のバージョンだと、多分100%近くいってたんじゃないかな。
手で持てない(マジで低温やけどする)くらい熱かったし。

268 :
>>263
>日本政策投資銀行からの借り入れがある
なら、大半の原資は税金と思うので「全国民」が視聴する義務があるな。
税金の使われ方を監視するという意味でもw

やっぱりカネって、あるところにはあるもんなんだな・・・

269 :
政策投資銀行のカネ(10億円)は貸付ではなく出資だけどな

270 :
ホームラジオ型オーディオってのが気になる
ラジオ感覚で聴けるようになれば試聴機会は増える

271 :
据え置き型が出てくるのはある意味正しい方向性だな
電気はバカ食いするし,スマホのCPUパワーもバカ食いするような
システムにはポータブル機は無理だった,ってことだ

272 :
グーグルホームで聞けるようになればいいのに

273 :
◎ノルウェー放送DAB化のその後
 英国のMike Terry氏によると、ノルウェーではFM放送のDAB化した商業放送局で聴取者が減少が続いている。
大手のBauer Media(本拠地はドイツ、欧州17カ国で放送)では放送している15放送の合計聴取率が9.7%とライバルのP4(7放送)の22.4%に大きく水を 開けられた。
Bauer Mediaでは特に聴取率が悪い(0.3%)のRadio1を廃止する計画があるというが、スタッフは社内で大反対をしている。
聴取率が良いのは国営 NRK(10放送)で、聴取率は67.8%に向上、NRK P1は単独で39.1%、P1+は12.5%を確保している。
但し他の8放送はどれも4%以下である。ノルウェーではDAB化に反発する聴取者も多く、 カーラジオのDAB装備率は半分に過ぎない。
(DXLD 1862)Bauer MediaのRadio Norge、P4のRadio Hele Norge、そしてNRKの3系列の局がすべてDABに移行しています。
FM放送のリスナーでDABに移行したのは約半数。首都Osloにもまだ商業FM 局は残っています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA1812.html

274 :
んでもDABチューナーモジュールそのものは値段が安くなってるよね
デコードをPCで行うUSBスティックタイプで2千円前後
これでデジタルテレビDVB-TとデジタルラジオDABとアナログFMが楽しめる
https://www.amazon.co.jp/HiLetgo-USB2-0-TVチューナー-RTL2832U-R820T2/dp/B01MF6TQEA/
日本では方式が違うので、もっぱら広帯域受信用SDRチューナードングルとして活用しかできないけど

275 :
上にでていた報告書見るとあきる野市でv-alertの導入が決まってるみたいだな

276 :
あきる野市は昔からか
ホームラジオ型端末がどれくらいの値段なのか楽しみ

277 :
>>274
https://www.panasonic.com/au/consumer/home-entertainment/radios/dab-dab-radio/rf-d10gn.html
みたいに、今時のDSPラジオならDABは(メーカー側の)ファームウエアの入れ替えで
対応できるんじゃないの?

よくあるSi468xは対応してるよね
https://jp.silabs.com/products/audio-and-radio/si468x-digital-radios

278 :
>>277
日本方式では、パテントやロイヤリティ関係から、デコーダーチップを搭載するなら単独実装という制限がある
なので、現状i-dioではハードではなくソフトでデコードしてる
日本では利権絡みから、海外みたいに、チューナーチップとパッケージングしたり、安価かつ大量には出回る可能性が低いので、製品参入するにも敷居が高い
いくら技術や性能が良くても、普及しなければ意味がないんだけどねー

279 :
全AM局と全FM局のサイマル放送を
してくれれば完璧だ

今は未だ極一部のFM局のサイマル放送だけだからな

其れに単独受信機が出れば
一気にデジタルラジオの幕開けだぁー!

280 :
>>279
5年以上も前に否定された話をいつまでしてんの?
もうAM局はFMの電波もらってるし、これ以上AM局が絡むことはあり得ないです。
ビジネス的にも、マス排の原則からしても、絶対にないです。

https://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba101193

281 :
>>279 は妄想ボケ老人だから相手にするだけ無駄w

282 :
>>278
もう地上波テレビの音声チャンネルでいいよ

283 :
>>255
日本海側の地方は置き去り確定ですね

284 :
>>283
東京の西側も置き去りにされてるぐらいだからな

285 :
古い音源のハイレゾってどうなってんの
データの密度が濃いだけ?
それならアナログのレコードでも同じ気がする

286 :
>>285 板チ・スレチ承知で
まるで、4k放送で往年のフイルム撮影版のテレビドラマや時代劇を見てるときみたい?
いわゆる「アプコンw」

8K放送の本物をビックカメラで見てきたけど、あの画質にするために何年かかってんだよって思ったぐらい
つかチョンでは本当に16K放送なんてやってるのかと小一時間w

ISDB-Tmmはこのまま終了してしまう運命か?

287 :
ALS放送来たら起こしてくれ

288 :
>>287
ずっと寝てろ

289 :
喜多方市でv-alertが始まったんだと
NTTdataが絡んでるんだな

290 :
端末も大規模配布とあるからms-vl2の在庫が捌けたかな

291 :
喜多方市の動画でms-vl2のことが大体分かった
各地でやったカンファレンスで採用する自治体が出てくればソフトもハードも質が上がってくるだろう

292 :
i-dioのカーナビはケンウッドでしょ
いつぞやの記事に載ってたプロトタイプの写真にロゴが堂々と出てたし

293 :
https://i.imgur.com/yWB9ORa.png
https://i.imgur.com/yETnm8c.png

294 :
昨日ツインリンクもてぎの「ホンダレーシングサンクスデー」に行ってきたのだが
昨年の同イベント時はAmanekチャンネルがサンクスデー来場者向け放送を放送していたんだよ

ライダー、レーサーを呼んでインタビュー番組流したりサーキット周辺の交通情報とか行き帰りの車内でどうぞというチラシも渡していた

あれから1年で音楽垂れ流すだけのフォーマットになってしまうとは

295 :
カーナビとか各種端末が出て来ればまたやるかも知れんさ

296 :
いつもの

千代社長「市場低迷・リカバー算段つかず」
上期連結微増収・単体減収・各大幅減益
梅本副社長「Vロー早期インフラ・受信機」
TFM会見、シェア合戦・競争力減も配分使命
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2018/2018_11html.htm

297 :
>>295
アマネクはカネないから無理だよ
彼らが持ってる資産はもはや大量の黒箱の在庫と
放棄されたアプリくらいしかないので
もう座して死を待つのみ

298 :
i-dio HQ Selection【公式】
「OTOTOY RADIO #3」がスタートしました
だってさ。明日聴いてみよう

299 :
#TSONEUNITEDがツイッターのトレンド入りしていたのを見たら、声優番組じゃないかw
ヲタを取り込むしかなくなった末期症状感・・・高音質が泣くわな
TS ONEは当初崇高な?コンセプトを掲げていたのに、崩れるのは早かったな

300 :
>>299
いや、TS ONEがバズったのは初期の頃から声優・アニソンw
飯田里穂のオールアニソンTOP20がi-dio初の盛り上がりw

301 :
https://www.kiwi-corp.co.jp/

kiwi playerの推奨スピーカーが発売前にしてリンク切れ

302 :
ホームラジオ型端末が一番気になる
それでもv-alertの文字放送受け取れるんだろうか

303 :
>>302
V-ALERTは採用自治体の地域以外では、EEWとEWSがブロードキャストで流れるだけ
後は受信機の設定地域に該当してれば端末が反応するだけ

304 :
ゾンビ企業と聞いて真っ先にi-dioの名前が浮かんだ
本来なら市場から淘汰されるべきなのに補助金(税金)で生きながらえてるというのがぴったり
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018121000752&g=eco

305 :
V-Lowって他に使い道無いの?

306 :
やっぱ放送ぐらいしか使い道が無い
無線通信だとアンテナはでかくなるし
不必要に飛びすぎるし

307 :
V-Highでさえ世界で放送にしか使われてないからな

308 :
ポケベルの終了で図らずも注目された東京テレメッセージの防災ラジオ、
地味に採用自治体増えてるなー。
http://www.teleme.co.jp/service/multicast/instance.html

i-dioの敵は携帯電話でもなくポケベルw

309 :
>>306
黒箱付属のアンテナはA5位のフィルム(AMP内蔵)

310 :
>>309
303が言ってるのは送信所のアンテナ

311 :
>>308
有料サービスかよ

312 :
>>308
ただ東京テレメッセージの防災ラジオ、1台あたり通信料年600円とられるんだよ

313 :
>>312
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/472380/
※上記3機種はポケベル電波受信料がかかりません。電波受信料は無料。

って書いてあるから今は取られないんじゃないの?

というか、そもそも東京テレメッセージが基地局設置してる一都三県以外は電波受信料取る理由ないよね?
昔の制度(というか機種?)知らないからよく分からんけど。

314 :
ハイレゾ聴いてるのが少数だけか

ハイレゾだけじゃお客が付かないのかな

オーディオオタの哀しみ

315 :
>>313
たとえば
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bosai/1001314/1001383.html

316 :
>>313

これもあったな
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/533/3.pdf
通信料
86 円/月(税込)
※ 年 1,032 円(税込)を通信事業者(東京テレメッセージ梶jへ一括払い

まあたしかに一都三県だけど。

317 :
http://www.town.yabuki.fukushima.jp/data/doc/1519630815_doc_1_0.pdf
ラジオで防災情報等を聞くには通信料 月額50円(税別)がかかります。なお、通信料については、通
信事業者である東京テレメッセージ株式会社と町との契約となることから5年間分に相当する3,000円を
最初に負担いただきます。その後に発生する通信料は町が負担いたします。

負担とかお金持ってるな、福島

318 :
もう動画はやらんのかな

319 :
>>318
スマホでHDの動画バンバンに見れる時代に、あんなクソ画質の動画また見たいと思う?

320 :
ワンセグも開発中は、携帯機器ならこの画質で十分だと
思ってたんだろうなw

321 :
災害時に画像で情報を伝えるのはありかも知れん
県じゃなくて市町村単位で

322 :
最大のネック

聞くための手間が多い

323 :
>>320
ワンセグが始まった当初は一般的なモデルで2インチ台、ハイエンドモデルでも3.4インチ、
インターネットのケータイ向けコンテンツも300Mbpsで高画質とか言われてた時代。

そこから一切の進化がないんだから、ワンセグもi-dioも今のスマホには適合しないよね。

3セグをフルに使えば、まだなんとか耐えられる動画になるかもしれないけど。
それにしても「3セグ」って言葉もすっかり死語だな。

324 :
そもそも在京各局で足並み揃えてやってたデジタルラジオがこじれたのって
TFMが3セグで課金やりたいとか言い出して自分勝手な行動に出たのが原因なのに
その当事者が結局何も出来ず、商用サービスでは3セグというワードが一切出てこない有様

325 :
> 社団法人デジタルラジオ推進協会(DRP)は28日、現在の実用化試験放送で使用している帯域で、
>2011年以降も継続して放送することが困難になったと発表した。

> 発表は、前日の27日に総務省の情報通信審議会情報通信技術分科会が提出した一部答申を受けたもの。
>答申では、アナログテレビ放送終了後の電波有効利用方策について
>現在の実用化試験放送で使用しているVHF帯の188〜192MHzを
>「2011年7月25日以降、自営通信(災害対策や救援用のブロードバンド通信システム)に割り当てることが適当」としており、
>DRPでは「デジタルラジオを同帯域で継続することが困難な状況となった」と判断。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/20070628/dradio.htm


デジタルラジオが白紙になったのは総務省が帯域の割り当てを反故にしたから
何故反故にしたのかというとメディアフローが割り込んできたから

326 :
>>325
デジタルラジオが周波数割当方針の変更で仕切り直しになったのと
各局間で足並みが乱れたのはまた別の話

327 :
TOKYO FMがデジタルラジオ放送休止について釈明
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080422/multi.htm

特集:ラジオ最前線 TFM突然のデジタルラジオ休止に業界衝撃
https://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=1&id=594

328 :
i-dioの"ハイレゾに迫る"音質の新サービス「idio-HQ」を体験してみた
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13104

329 :
2006/9/19
デジタルラジオ計画が白紙に 在京民放ラジオ局5社
https://web.archive.org/web/20160314014337/https://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200609190409.html

2007/6/28
デジタルラジオ、’11年以降に現行機で受信できない恐れ−情報通信審議会答申を受けて。「同帯域での継続が困難」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20070628/dradio.htm




マルチプレックスジャパンが解散したのが2006年9月、総務省から公式に帯域割当白紙を言われたのが2007年6月
とっくに頓挫してたデジタルラジオの試験放送を抜けて新しいことをやるほうが合理的だと思うけどね
3セグなどで突出してたTFMとTBSラジオ等が仲悪かったことと、当時のデジタルラジオが白紙になったことは関係ないのよ
TFMが試験放送を抜けたのは原因ではなく結果

330 :
TFMが抜けて新しいことをやろうとした結果が今のi-dioの有様www

331 :
>>323
notTV跡地をNHKにやらせればよかったんだよ
災害対策になったのに

332 :
>>304
ならば、むしろよっぽどのことが無い限り(日本政府自体が破綻するとか) i-dioは安泰じゃないか。
天下り先として使うには、あまり目立って欲しくないだろうから、現状はとても都合がいいんだろうなw

333 :
まぁでも、現状は「各ステークホルダー」の思惑が色々ありすぎて迷走してるように見えるんだろうな。

>価格.comマガジンさんに取り上げていただきました みなさんもぜひ体験してみてください!
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13104
PCオーディオの大御所に i-dio HQ を語らせるなんて、結構本気だなw
でもこれじゃ、Androidじゃ全く聞けないみたいに見えるんだが・・・ (HQは確かに聴けないけど)

334 :
>>333
「サウンドステージの広さを実感した」という差し障りのないコメントしかないが
やはりそういうことなんだろうな…

335 :
OTOTOY#3 になったな

OTOTOYの夕方5時から夜8時までe-ONKYOに譲るべき

336 :
ポケットラジオサイズの単体機が欲しい

337 :
白箱最初に見たとき、これにイヤホン挿して聞けるもんだと思ったよな

338 :
BSデジタルラジオで充分だったのに!

339 :
>>338
パラボラアンテナ付きポータブルラジオ!?

340 :
>>339
かつて存在したモバイル向け衛星放送サービス「モバHO!」知らないのかよ
ワンセグ画質やラジオ程度のデータ量ならパラボラは必要ない
GPSだって信号受信するだけだから、小型モジュールをスマホに内蔵させてるだろ

341 :
>>340
高速の街中にギャップフィラーがあって、パラボラなくても受信できたんよな。
車載チューナーもあって、車の屋根にGPSのような小型アンテナをマグネットで取り付けてJ-WAVEや802を聴いてた。
まだradikoが世に出る前の話だ。

342 :
ギャップフィラーは、トンネルやビル影などの衛星波が受信できないところに
電波を届けるためのシステムだな

衛星波は小型アンテナで受信できる。パラボラ不要

343 :
じゃぁ、いわゆる「電波な人たち」が言ってるように「空から電波が降ってくる」っていうのは本当だったんだな

>衛星波は小型アンテナで受信できる。
Wifi並みの周波数で何万キロも離れてるというのに、その程度で受信できるってなんかすごいなw

344 :
そういえば、こないだのポタフェスにはKiwiPlayer出展してなかったみたいですね・・・

345 :
>>343
ポータブル機はこんな感じ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000RL05UM/
データが少ないから、多少の欠落データがあっても、補正によりなんとかなるレベル
高画質テレビ放送では膨大なデータ量なので、エラーになって無理

346 :
>>340
知ってるわ
で、BSでデジタルラジオ流してたのは知らないの?

347 :
>>344
TS ONEの飯田里穂の公録 有ったな

飯田里穂のイヤホン買うヤツいるの

348 :
>>327
なに?動きがないと思えば「i-dio」終了だったんだな

こんなに早くモバHOの二の舞を感じたのは気のせい?

349 :
>>348
太っとい釣り糸だなwww

350 :
技術の話ばかりで音楽とかチャンネルとかそういう話は無いの?

351 :
岡村靖幸もついに番組終了か
これで初期から続いてた番組はほぼなくなった?

352 :
番組って言っても、TS ONEはヲタ媚だらけ、アマネクはやる気なし、あとは知らん。
ジャズとクラシックは本当に良い。告知CMさえなければ。

353 :
>>350
そらないでしょ…
一般的な生活の導線内にない放送で、技術的な興味関心以外で集う奴なんていない。

354 :
せっかくネタ振りしたのに冷や水浴びせやがった

355 :
マスターピースチャンネルが大好きだったのにスマホが異常発熱で泣く泣く聴くのを諦めてた。パケットなんて気にしなかった。

アプリも良くなったのか冬だからか熱問題は無さそうなのにアニソンチャンネルの番宣ジングルは相変わらず。
アマネクはループが早くて飽きちゃう。
今のアプリに何とか慣れようと思っているがチャンネル切り替えても番組表が変わらずチョットいやな感じ。

選曲は素晴らしいんだよ。

ハイレゾ番組始まるときiPhoneとDACナンチャラとお持ちで無い片はこのまま通常放送でって件を低い女性の声で3回も繰り返すのはうざいなぁ。

自分は
8時から10時まではradikoでNHK第二
10時からお昼までアマネク
13時から15時までエフエム立川
15時からHQselectionかAmazonmusic

こんな感じ。エフエム立川のhitsstreamは選曲が似ていて番組切り替わりの時のBGMが同じなんだけど、idioが提供とかしてるのかなぁ?

356 :
>>350
ない!絶対ない!

つか「i-dio」の終了の話以外何もない!!

357 :
>>356
i-dioはもう既にゾンビなので、終わると言いつつ終わることはないと思うよ
変に営利を追求してないから、逆に生き(?)延びてしまいそうだ

358 :
>>357
明確な競争相手がいないから、案外ブルーオーシャンで生き延びるかもね

ただ、受信機が無い & 有っても異様にメンドクサい手順
という問題が依然としてあるからジリ貧なのは間違いないけど

359 :
総務省からの割り当ての条件を守るためにこの先も最低限レベルでも置局は続けなきゃいけないから放送事業の赤字は膨らむ一方なんだがね
政府系融資機関からの借り入れもできなくなりそうだし
放送事業の免許は返上してネットラジオ化する可能性が高そう
番組が残れば数少ないリスナーも納得するだろうし余計なチューナーを捨てられて幸せになれるかもしれん

360 :
TS ONEに声優番組有るから地味に生きてるな

アニホリも脂肪している

361 :
気軽に聞ける環境を整えないと絶対にやっていけない。

今やってるのは、天下り先を作ってほんの数人の就職先を作ったに過ぎないよね。

362 :
OTOTOYはe-ONKYOに時間帯を譲れ

OTOTOYは選曲が悪過ぎる

363 :
>放送事業の免許は返上してネットラジオ化する可能性
ラジコらじる派の俺には、イヤミにしか読めん。
ラジコらじるとも、音質より分配性。それで圧縮音声を俺は甘受しちゅうがやき。
音質競争に加わってほしゅうはない。

364 :
>>359
「災害対策になります」とか「日本で唯一の実用化したデジタルラジオ」とか、
まだ色々と大義名分があるから、かなり長く補助金の投入はできそうな気がするんだが。
(もちろん、裏では「天下り先の確保」という、エサも用意してある)
ある意味「民間企業(Docomo とか 既存の受信機製作会社(ソニーとか))」を、大々的に巻き込んでない分身軽だし、
補助金なんて、同じくゾンビ企業のJAL再建にかかった費用とかと比べれば微々たるもんだし、
なんだかんだ言って、i-dioは細く長く続くんじゃないかな、という気がしてきた。

365 :
というか、日本は国策で「ISDB方式」を固持してるから(世界にも売り込みたがってる)
その、ラジオ(マルチメディア)版のモデルケースとして(ラジオ(マルチメディア)も展開できますよという)とっておきたいんじゃないかな。
(そういう意味では「放送してること自体」に意味があるので、リスナーの存在は二の次でいい。
(モバHOは、ISDBじゃなかったから早々にご退場願った)
(nottvは、もっと続けたかったが、Docomoのほうが耐え切れずに音を上げた)
今のところ i-dioは、TFMも止める気が無いし、まだまだ続くような気がする。
今までと違って「無料放送」というのが、功を奏してる気もする。契約数とかで、縛られないから。

366 :
札幌って来年のいつ頃から始まるんだっけ
ホームラジオ型端末に期待してる

367 :
>>357
やる気もない局に対して、弥彦山の改修にOKが出るとは到底思えないんだが

368 :
>>367
いや、やる気は一応あるんだと思う
ただ、お金が無いのと、技術的要求スペックが高すぎるのがネックで
細々としか進んでない、というのが現実だろう
誰かエライ人間が「やめよう」と言えばあっさり止まるだろうが
そうでなければ細く長く生き延びるかもしれん

369 :
>>368
じゃぁ「やめよう!」

他の方法を考えよう
・radikoを改修すればよい、番組表機能をカイゼンすればよい、音質面をバランスよく「カイゼン」すればよい

370 :
そんな理由で止めるわけないじゃん。もうこの案件は
「一部の民間放送局の問題だけ」じゃなくて、モロモロのステークホルダがすべて納得するような答えを出さない限り、終わらせられないと思うよ。
※こんなおいしい天下り先を、官僚が自ら潰すわけない。逆ならあるが(官僚が邪魔だと思ったら、どんな手を使っても排除/潰しにかかるだろう)
※だから「目立たないように、静かに」やっている。(逆に、その範囲内なら自由度は高い。ハイレゾは、そこにうまく入り込んだ)
※そういう意味では、最初から「リスナーなんて不在」「大義名分があれば、何でもアリ」

371 :
妄想たくましいな

372 :
Vアラートで自治体巻き込んだ以上は簡単に投げられなくなったからな
投資最低限にして赤字減らして地味に続けることを選んだのだろうから

373 :
明日(12/25)から、「OTOTOY RADIO #4」だって。
(OTOTOY RADIO(レディオ)は、#2 のまま)

なんか、OTOTOYも凄い勢いで追撃してきたな。
>>362 とかを、見てたんだろうか?

374 :
喜多方市は16000台導入したのか
在庫は捌けたんじゃないか

375 :
なんじゃこのスマホに負荷かけまくるアプリは。バッテリー傷めつけるだけじゃねぇか。
糞アプリと糞選曲で行く末が判ったからスレごと消す。

376 :
>>375
バグアップにして電源オフにすれば倍近くバッテリー持つ

アニホリと併用してれば現状は良し

ポータルDACをハイレゾに生かし来れてるから感謝する

377 :
意味がわからない

378 :
>>377
障害者けなすの良くないよ

379 :
>>374
じゃあ、次はワンセグ音声も聴ける(どうせチップは同じだし)MS-VL3だな
いやまてよ、文字情報表示用にあれだけでかい液晶載せてるんだから
どうせならバッテリー増やしてワンセグ自体表示できるよにしたほうがいいな
大災害時はどうせサイマルでTVの音声をラジオ側に流すから
画面がみれないと情報が欠落する(東日本大震災のときはそうだった)

380 :
2017年にvitecという会社がi-dio用のチューナーモジュールを開発したらしいが、それがようやく日の目を見るのか

381 :
http://denonpro.jp/dn-300dh/
DENON DN-300DH
海外のデジタルラジオに対応しているんだね

382 :
DENONのDN-300DHは
DAB/DAB+周波数帯: 174.928〜239.200 MHz (Band III)
の周波数帯域の対応で
i-dioの利用周波数帯99MHz以上108MHz以下

海外のデジタルラジオはV-highなのね

383 :
AmazonのAlexa対応i-dioスキルまだかなあ
専用受信機もあればいいけど、美しく撤退するにはネットラジオとして発展させてから停波するしかないと思う

384 :
>>381
プロ用だから、もっとするのかと思ったら、案外安いんだな。
※そうは言ってもラックマウントだから、個人で所有するのはちょっと厳しいけど
中身は多分SDRだから、ファーム書き換えればそのままi-dio対応とかにはなりそうだけど
※でも、現時点で「地上波デジタル音声対応」してないんで、ファームだけではダメなのかも

385 :
今年は全国放送開始、単体受信機、カーナビと環境が揃うわけだ
2016年3月に始まったから4年目か

386 :
>>370
安倍内閣が退陣すればどうなるかな

387 :
車載の黒箱持ってる人いる?

白箱を車に乗せたままにしてたら壊れた('ω')

388 :
>>387
比較サンプルとして購入(会社で)

389 :
>>387
持ってますが何か
ただし車載はせずに家で使ってる

390 :
黒い奴って感度いいの?

391 :
さすがi-dio、アニホリもHQ-Selectionも正月関係なく平常運転

392 :
>>390
ARIB仕様上の感度は満たしてる
付属のシガー電源の耐ノイズ性能が良い

393 :
>>392
ありがとう。無料で貰えたチューナーは電源に繋いだら感度落ちるからその分はいいんだな。

394 :
>>370
> そんな理由で止めるわけないじゃん。

採算合わなくなれば自動的に終わるんだろうけどな
JFNの場合はこの前の見えるラジオの二の舞になりかけの状態だし

395 :
もう直ぐi-dio終了かな

i-dioが終了した後はDAB+デジタルラジオが立ち上がるのかね?

396 :
DABとかi-dio以上にあり得ねえから
DABで参入するぐらいなら今のi-dioに乗っかった方がマシだよ

397 :
海外のデジタルラジオの普及状況ってどんな感じなんだろ
特にアナログAM/FMと比較して
ネットで検索してもほとんど情報が入らんw

398 :
>>395
また妄想ボケ老人の頓珍漢な妄想が始まったか…

399 :
2019年3月にi-dio終了告知が有るかも知れない

その後直ぐ様DAB+デジタルラジオが立ち上げか

400 :
ついにしゃぶり尽くして次のエサ場に移るか

401 :
だとしたらKENWOOD涙目だなー
i-dio(仙台)からのお知らせで出ている、新型ナビのテストモニター募集も無駄になっちゃうねぇ

402 :
結局V-low帯をAMのワイドFM局にさせないために死守しているだけじゃないかと。
デジタルラジオで喧嘩したしな。

403 :
残るはRKC・RNC・RFの3局のみ。
既存44局も中継局設置は落ち着き。
96MHzまでの6MHz帯に民放全47局収容で
シャンシャンと手打ち式もまた見えてきた。

これでTFM単独上場も見えてきた。
一般株主から「108MHzまで広げんかいゴルァ」もまた、
ヒラリとかわす自信あってのもの。

404 :
素直に試験放送までしてたV-Highをデジタルラジオに使わせておけばこんなことにはww

405 :
このスレ全く読んでない俺が
400ゲットしていい?

なんか、お前らゴメンなぁ(´・ω・`)

406 :
>>402
AM局のFM補完中継局向けの周波数は全局に対してリザーブされてるから。
V-Lowマルチメディア放送が破綻しようがしよまいが影響はない。

407 :
>>404
クアルコムとアメリカが圧力かけて国際問題にしようとしてきたからしょうがない。

408 :
https://ch.i-dio.jp/hq/news-hq/ototoy-radio-&-レディオ-オンエア楽曲リスト2019-01-07更新)
OTOTOY RADIO & レディオ オンエア楽曲リスト更新
「OTOTOY RADIO #5」&「OTOTOY RADIO(レディオ)#3」
に、アップデート!
※今週の番組表が更新されてないんで、いつからやるかは不明。
昨日(1/7)は聞いてなかったけど、もうやってるのか?

409 :
しかし、e-onkyo にしろ、OTOTOY にしろ、
少なからず売り上げは上がってるんだろうな・・・
反響が全くなきゃ、ここまでやる理由がないもんな。

410 :
OTOTOYすら最初#1ひたすらリピってた頃よりは更新早くなってるから
売上上昇とか反響はあったのだろうな

411 :
反響もなにも、kiwiが発売されるつもりでスケジュールしてたからじゃないか?

412 :
ケンウッドのナビの写真もハイレゾマーク付いてなかったかな

413 :
>>410
選曲も、最初の頃に比べて「売れ線」を流すようになったし
※個人的には「Daoko」とか「相対性理論」とかで、おおっとなった

414 :
i-dioは終わります

↑メチャクチャ

415 :
ハイレゾをDACで聴くようになってから
逆にDAC外して聴くようになった

CD音でもハイレゾに聴こえる俺の耳
idioのe-ONKYOを毎日聴いてるおかげ

416 :
>>409
機材を買って欲しい為に赤字でも続けてるんじゃね
プライムシートのハイレゾストリーミングの存在このスレで教えてもらって楽しんでるわ
あれで無料は嬉しい
USBDAC売れればいいんだけどな

417 :
パソコンに対応しないのかな

418 :
PCの前にAlexa対応してほしいよ

419 :
ラズパイ+PX-S1UD(+3G/LTEドングル)でi-dio専用機作れないかな

420 :
s1udというか、sms2270は感度が悪すぎて強電界地域でないと受信出来ないと思う
スマホにアプリ入れて専用機にした方がいい

421 :
V-lowを直接受信させたい。

422 :
これラジコの仲間に入れてもらえないのかな?
こんな番組やってますってのを一般の人に知ってもらわないと
全然ダメだよ。
ラジコでRN2知ってラジオで聞きたくて中古で受信機買ったよ。
同じ感じでとにかく知ってもらわないと。

423 :
>>422
それはいいアイデアだと思う
なりふり構わずいろんなアピールをする姿勢が欲しいのは確か
ただ、わざわざ性能スペックを落として配信しなきゃいけないわけだから
中の人にとっては相当な屈辱だろうね

radikoよりも高い品質スペックのものをあえて電波でやってるわけだから
すごいリソースの無駄使いをしてるのと等しい
でも、そういう放送局がひとつぐらいあってもいいかな〜とは思う

424 :
RN2いいよね
俺もradikoで初めて聞いた
昼のリクエスト番組が無くなったのが残念

425 :
TFM・JFNグループだけではコンテンツの幅も広がらず限界だろう。
ラジオ日経なら同業他社では取り込みやすいかもな。
逆に他社はデジタルラジオ実験放送で喧嘩別れしたから厳しいと思われ。

426 :
RN2 って何だ?
と思ったら、ラジオたんぱ第2のことだったのね
っつうか、ラジコの創立メンバーだったなんて知らなかったわ
※ここは昔から「ラジカルレディオ」だったから、まぁ、さもありなんという感はあるが
※ラジオたんぱは"Radical radio, you listen!" というジングルを一時流してた

427 :
RN2は俺も好き
Alexaでよく聴いてるよ

ラジコにi-dioを追加するよりAlexaにi-dioを追加するほうがいいな

クルマもAlexa環境で便利になったし

428 :
TS ONEは地味に声優で生きてるんだよな

飯田里穂のおかげ

429 :
>>427
wifiで繋いでるの?

430 :
>>429
MVNO SIM入れたタブレットでAmazon MUSICアプリ使ってるだけよ

家ではEcho dot3使ってるけど

431 :
RN2はいいよね
仕事中聴くことがある
音質もっと良くなってくれないかなあ

432 :
>>430
ECHOを車で使ってるのかと思いました。

433 :
頼むからジャズやクラシックに「新しい発見があるかも」のCM入れるの止めてくれ!
あれさえなければ、BGMとして最高なんだが。

434 :
>>433
同意
あれ本当邪魔

435 :
>>433
完全に同意

436 :
>>433
アマネクからも消してくれ

437 :
>>433
うむうむ
現実に引き戻されるな

438 :
あーぃでぃおーーー♪

439 :
もうさ、アマネクってドライバー向けじゃないよね。

どうしても時代背景的な解説とかやるとリピート位置がはっきり分かってチャンネル変えるポイントになる。

変えるってのはidioをオフにするって事。

440 :
ゴミ糞メディア
アプリ視聴すら耐えられない

441 :
1カラット=0.2グラム

442 :
>>428
諏訪ななかのが看板

443 :
>>439
アマネクは力尽きた感じだね。
まぁ正直、今どきの新車全部にチューナーが入るくらいじゃないと厳しい。

TS ONEは必死にヲタ取り込みも、一般層は離れるだろう。四面楚歌すぎるw

444 :
少なくとも放送波では、i-dio HQにおいて通常音質と書いていないのに96kHzサンプリングで放送されていない時間帯がある。

445 :
>>443
ラジオ大好きアニメ声優ヲタの俺ですら、A&Gや音泉、その他のShowroom、InstagramLive、LINE live、YouTube、CAS、チアチアなどのが遥かにコンテンツ上だわ。
間違いなくこんなゴミメディア、モバHO、NOTTVみたいに転けるな、BSラジオ、地デジラジオより酷い

446 :
誰もが思ってます

447 :
ラジオライフにすらそっぽ向かれるゴミ糞メディア、俺は東京FMすら聴かないがな。

448 :
単体機が出たら懐メロと演歌も頼む

449 :
>>448
アマネク潰してそのチャンネルにした方がいいね

450 :
HQの提供がない時間は実質洋楽の懐メロみたいなもん
これの邦楽版あってもいいよな

451 :
>>445
なるほど、ヲタの方でもそう思うのかw
やはりTFMグループのコンテンツ制作能力に問題?
ヲタ向けコンテンツはQRなどの方が遥かに経験値が高いだろうけど。

452 :
>>450
Amanekチャンネルが、いまは実質その位置にいるような

>>439
ほんとこれ。ナビゲーターが居なくなってから、なにがやりたいのか全く分からなくなった。
今のところは、「邦楽版ナツメロ」っぽいのが多いけど、「なんとなく流れでそうなった」感がありあり

453 :
>>444
結局日本ではハイレゾ放送は普及に値しないと結論?
4k8k放送もだが

むしろ音質は今のFM程度で十分なので周波数を開けること考えろとか
ネットでの代替放送を円滑に進めるとか考えることの矛先変えろと?

454 :
日本ではというか世界のどこでも普及してないだろ
DABとかビットレート低いぞ

455 :
声優もアイドルヲタも聴いてない
まだ肉や魚コーナーのスーパー特売テープのが聴取率高い

456 :
DAB放送地域での、DAB受信機の普及率ってどんなもんだろ?

457 :
>>455
もう呼び込みくんを高音質で流せばいいんじゃねw
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc

458 :
加古川の鍵ボックスの本格運用が始まったのか

459 :
あんなもんデジタル防災無線で同じこと出来るだろ

460 :
てかV-Lowマルチメディア放送で防災系やるメリットは、
一般向けの放送波をそのまま使えることやろ?

加古川にしろ喜多方にしろ、V-ALERTありきの置局するんじゃ、V-Low使う意味全く無いよね。

1都3県しか免許持ってない東京テレメッセージですら自社送信所で防災無線請け負ってる自治体9もあんのに。

461 :
>>424
アナログラジオで聴いてた時は短波らしいS/Nが波の様に変化してたから
ラジコで聴くと全然違う局に聞こえる

462 :
>>460
考えようによっては、現状存在する類似方式のなかではV-ALERTにしかできないことがあるから、それもメリットになりえる。

また、喜多方のエリア展開は他地域とは別枠。

463 :
札幌は来月かな
TS ONEは頑張ってると思うけど、現代の邦楽にあまり興味ない自分は聴かん

464 :
鍵開け程度ならLPWAで十分。たいそうな設備も必要ない。伝送容量も変わらないし、放送よりフレキシブル。コストも安価だと思う。
聞いてる人がたくさんいるから放送の意味があるのであって、誰も聞いてない、聞きたくても端末がない。放送波の周波数を使った専用線みたいなものにしか見えないのだが。放送放送と言って欲しくない。

465 :
ハイレゾでmoraの定額配信が頓挫しているなか
貴重なハイレゾ配信なんだよな

流行りのワイヤレスイヤホンとかハイレゾ対応してればiPhoneで受信者増えたのに

ハイレゾがまだまだ普及していない

466 :
>>465
貴重でもなんでもない。
中途半端なハイレゾ級(笑)がハイレゾ普及の一番の妨げなんだよ。
偽レゾ(要はアプコン)も含めてね。この世の中にないほうがマシ。

圧倒的なクオリティのハイレゾを触れさせて差を実感させないと、
そこにお金を払おうとする人間なんて出てこない。

467 :
>>466
>圧倒的なクオリティのハイレゾ
その配信は実現しないと思う。

468 :
5Gが始まればどこかやるんじゃない?
楽天とか

469 :
HQ Selectionのタイムテーブルが変わったね
垂れ流しの時間が短くなって、毎日の再放送が増えて改悪だな

オトトイ増やしてどうするんだよ

470 :
はよ単体機だしてくれ
新型チューナーモジュール使えばAM、FM、ワンセグ、i-dio聴けるんだろ

471 :
>>470
ごめん、縮小なの

472 :
http://ime.pta.jp/d/NlBZOX.jpg

473 :
お、なんやこれ

474 :
既存FMと内容被ってたら普及するわけ無いじゃん

475 :
一日20時間ぐらいハイレゾ流すようになった

イージーリスニングも増えたけど
e-ONKYOのおかげ

476 :
今回のプレスリリースだとkiwi playerは近日発売予定のままか

477 :
WASAPI排他モードを使いたかったので。
http://ime.pta.jp/d/FwN6EP.jpg

478 :
↑って、何だったの?

479 :
パソコンで聴けるようにソフト作ってらっしゃる

480 :
>>479
作ってはいないのですよ。

481 :
>>479
ちなみに、あれは既製品を組み合わせただけです。またネット環境は必要ないですがアンテナが必要です。

482 :
そうだったんですか 、より良いものができるといいですね

483 :
イーオンキョーもたまに過去の再放送やればいいのにな

484 :
TFM、「i-dio」で疲弊化し本業が低迷
http://www.godotsushin.com/

485 :
ラジオ感覚で聴けないとよほど好きな歌手や声優が出ているとかじゃなきゃ聴く気にならん
せめてパソコンで聴けるようにならんやろうか
どうせスマホで聴くにしても固定回線必須だろ

486 :
白箱無料配布とはなんだったのか

487 :
>>484 本日バックナンバー更新
WIZ RADIOはデジアド独占事業化
来日中国人向放送の行方等々絡み内争態避けよ
70歳社長定年延長の中75歳会長扱い焦点
JFN系列各局から聞こえてくる音なき黒い声

488 :
>>484
TFMは債務保証もしてるし、どんどん本体蝕んでくだろうね

489 :
 MXにカネせびれんがが現実。
(昨春までの首位スポンサー)DHCを失うたとなれば、
なおさらカネせびれんろうね。

490 :
>>484
これってちゃんとした記事なの?
胡散臭いサイトに誘導する釣りにしか見えない

491 :
>>490
2019年2月13日(水)―2月12日発行  第64巻 第15377号
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2019/2019_02html.htm

会社名マスコミ研究会
(英語名: Mass Communication Research Company)
ttp://www.godotsushin.com/profile.html

発行物/定価
(1)ラジオ・テレビ・広告 速報 『日刊合同通信』 (土・日・祝祭日休刊)¥10,800 (月額 消費税込)
(2)放送専門誌 季刊『放送界』 (年4回)¥1,620 (1部 消費税込)

492 :
歴史のある業界紙を胡散臭いサイトに誘導する釣りってwww

493 :
スレに合った興味ありそうなこと書いて
胡散臭いサイトに誘導するって良くあるんだよ
トップページだけだとまずそうだから

494 :
知らないなら黙ってればいいのに

495 :
確かに東スポ風の見出しだと 
そう思われても仕方無いからなあ 
ふぇいく纏めサイト見たい!に

496 :
正直言うと共同通信のパクリサイトだと思ってしまった自分。

497 :
九州・沖縄マルチメディア放送株式会社という感じで地域ごとのブロック会社があるけど、地方局は付き合ってらんないだろうな

戦略を誤るとJFNの体制を揺るがすかも

498 :
まあデジタルサイマルしてる系列局とそうでない局で違うんだろうね

499 :
黒い声って具体的にはなんだ。系列局の離脱とか?

500 :
自分たちの放送区域で何年後に放送開始されるか分からんのに費用拠出だけさせられたカツカツの弱小局は何か言いたいだろうな

501 :
札幌の予備免許が発行されたのが去年の3月12日で、
発効日から12月目の日までに本放送を開始しなきゃならんから3月31日までには開始するはず

502 :
>>501
それ以降に本放送が開始されることはありえるよ。

503 :
特に雪国はね

504 :
>>501
3/31ではなく、3/11では?

505 :
アマチュア無線の免許もこういう表現だから分かりにくいな

506 :
>費用拠出だけさせられた
最低限親局同居の1ヶ所のみは、保証せんならんろう。
費用拠出への報いは、当然必要。

507 :
県域FM局って中小企業だからな。下らないi-dioなんて付き合ってられない。

508 :
えっ
逆に局へお金が分配される仕組みなんだが
※東北ブロックの場合
北日本マルチメディア放送(株)からサイマルで番組提供してる北海道と東北のFM7局へ

509 :
>>508
北日本マルチメディア放送の出資者誰だと思ってんだよw

510 :
>>508

> 逆に局へお金が分配される仕組みなんだが

えっ

チャンネル運営者がMM放送に対して「帯域使用料」を払うんだよw
なんで局に分配されるんだよw 放送やって広告収入を受け取るのは誰なんだよw

足し算引き算の算数出来るようになってから出直してこいよww

ちなみに東京マルチメディア放送はTOKYO SMARTCASTから帯域使用料として
年間8千万以上払ってるんだからな

511 :
>>509
株式会社VIP
http://vip-group.co.jp/

↑これな!よーく覚えておけよクズども!

512 :
>>510
払「われ」てるなw
日本語でおk

513 :
>>509-510
助成金として日本政策投資銀行経由して1億計上されてる

514 :
>>513
DBJから出てるカネは助成金ではなく「出資」だし、あと1億じゃなくて10億。
出資金はプレゼントじゃないし、DBJの出資先はあくまでもJMB(運営親会社)。
東京マルチメディア放送はJMBの100%子会社だから一体とみてもいいが、
地域会社へのJMBの出資はマス排の制限によって1/3未満に抑えられてるので、
圧倒的にエリア内のJFN各局が負わされてる責任のほうが大きいんだよ。

515 :
現時点では仙台市の周辺と喜多方市でしか聴けない放送のために、1道6県のFM局が株主として出資させられている
http://www.multimedia.co.jp/ltd/

そのまま経営がおかしくなったら、追加出資を求められるかも知れないし、減資で出資金がパーになるかもしれない

FM秋田エリアには何年後に放送開始されるのか、そもそもするのか

仙台市の周辺と喜多方市で放送エリアが当分の間柄放置なら、そんなのにFM秋田が金出して何の意味があるのか



そりゃ黒い声も出ますわ

516 :
>>515
喜多方は出資者からすれば金出してないから棚ぼたです

517 :
>>511

こっちの方が儲かりそうだw

518 :
>>517
だって、「黒い声」そのものやんp

519 :
>>516
i-dioのインフラを作ってるのはVIPです。
北日本マルチメディア放送にとっちゃVIPが作ろうが自治体が作ろうが関係ない話。

520 :
>>519
そうだが、関係なくはない。

521 :
>>519
しかし、葬儀屋がインフラ作るとは流石だなw
これからは葬儀関係の仕事わんさか来るだろうし、儲かって仕方ないだろう

522 :
もう2019年春になるけどKiwi Playerどうなった
https://www.kiwi-corp.co.jp/

相変わらずECLIPSEのワイヤレススピーカーは商品切れのリンクだが
てかもう明らかにディスコンなのにいつまで推奨してんだか

523 :
札幌は明日かな
夏にはホームラジオ型端末がでるという話もあったな

524 :
やっと、ジャズやクラシックのCMが変わったか!

525 :
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000024633.html
色々やってるな
ネットに頼らない情報手段としてどこまでやれるか

526 :
レシップって バスで見るs-light、旧三陽電機製作所か

527 :
機材を揃えればハイレゾ聴けるからな

他サイトは無料じゃ絶対しないぞ

文句を言わず感謝多謝!

528 :
アニホリもハイレゾ化出来る部分があるんじゃないか
アニソンなんてハイレゾ化する必要ないとか言うのは勘弁

529 :
世界的にデジタルラジオ的なものは失敗している。
英国も普及率は高いが、音質が悪くクレームが絶えない。

530 :
アニソンってハイレゾ音源で制作してるの?

531 :
>>530
あるよ
e-onkyoなどで販売してる

532 :
アニソンにもいろいろあると思うが、ダイナミックレンジが広いものでないと、実際のところハイレゾの本領発揮できない気がする…

533 :
正直ハイレゾなんてオーケストラやジャズで十分でしょ

534 :
録音からマスタリングまで24bit以上のフォーマットで製作してる作品についてはハイレゾ音源で買えばマスター
品質の音源を入手できるメリットは計り知れないが

i-dioは結局HE-AACにエンコードしちゃってるのでハイレゾ(級)の詐欺ビジネスでradikoよりはマシくらいの音質でしかないのがね...

e-onkyoとしては試聴用サービスって位置付けだろうから実際に本体のハイレゾ音源の売り上げが伸びてるんならそれで問題ないんだろうけど

535 :
HQ selectionってホントにCDより音がいいの?
所詮AACだから胡散臭くて仕方ない

536 :
ミュージックバードの音源流用してたらねえ

537 :
あくまで放送波において今の時間では、
Amanekチャンネル:52kbps
i-dio HQ Selection:268kbps
アニソンHOLIQ:77kbps
TS ONE:115kbps
八六東京:52kbps
CLASSIC Selection:76kbps
JAZZ Selection:79kbps
こんなもん。

538 :
>>537
TS ONEって320kbpsで放送してるのがウリのチャンネルだったのに、今そんな低いのかw

HQって犠牲あったんだなぁ。

539 :
>>538
それはないよ。物理的に違うチャンネルだから。

540 :
そろそろ札幌の本放送始めないと予備免許失効するぞ

541 :
雪解けまで

542 :
なんでi-dioチューナーとアプリもプリインストールしないの?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/06/news121.html

543 :
>>542
エリアマップ見てこい、もう一度発言の機会を与える

544 :
>>542
Snapdragonに対応してない時点で「圏外」です。

545 :
>>537
どうやって調べるの?

546 :
>>545
受信すれば、結果的に分かります。

547 :
参考資料

V-High帯域の諸外国における利用動向
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604460.pdf

548 :
>>546
チューナーからTS抜きできるの?

549 :
>>548
簡単に。

550 :
追記
Wi-Fi Tunerを使って、ではないが。

551 :
壮大な計画だったデジタルラジオ
https://i.imgur.com/qmKKVjc.jpg

552 :
んで、現状は99〜108MHzの6セグ(+後発分3セグ)x2に全部押し込められたわけだなw

553 :
>>552
それV-Highの話では?

554 :
>>552
どう読んだらそうなるか、よくわからん。

>>551
V-Highは、放送に使わない可能性も含めて今ゼロベースで模索しているところだから、完全に計画倒れといえるね。

555 :
>>554
ゼロベース?「地上波8K」の実験するとかしないとか話が出てなかったか?

556 :
>>555
「放送用周波数の活用方策に関する検討分科会」

557 :
春じゃのう
キウリはまだかのう?ばあさんや

558 :
https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news_7b8e5cea9aec623afe3baf7e25577d785c824d82c23a1.pdf
札幌の本放送は4月1日から
震災があった今日来そうな気はしていた

559 :
結局i-dioって災害用ラジオとして使えるの?
開局してから何度か大きい地震とか台風とかあった地域だと活用出来たの?

560 :
自治体の運用次第

561 :
>>559
i-dio自体は、災害関係の情報は限定的にしか流さない(スマホとかで勝手に通知される程度ではあるが、それよりも確実に情報は少なくなる)。
自治体がV-ALERTを使って情報発信を始めない限り、防災目的でi-dioを聞いても意味が無いと思う。

562 :
熊本とか鳥取、豪雨のときも平常運転だったやん?

563 :
>>562
i-dioはNHKではないから。

564 :
kiwi playerはまだすかね
白箱Wi-Fiでつないで、さらに操作はスマホつないでやるとか、
クソofクソofクソな製品がこの世に出てくるのをこの目で早くみたいんだが

565 :
>>564
今これだけでは発売されないかもね。
Wi-Fiチューナーの在庫はないだろうから、公開されているスペックで売り出すなら、チューナーの製造もしないといけない(チューナーの稼働率はリモートで見れるが、おそらく凄く低いだろう)。
チューナーも含めて作って売り出したところで放送波を受信しての聴取率が上がるという状況になっていなくて、まだゴーサインが出ていないかもね。

566 :
新型Wi-Fiチューナーの登場を待っているから
kiwi playerの発売を延期しているものだと妄想していたのだが

567 :
>>566
すでに開局しているエリアの人口に対するチューナーを使用している/いないごとの聴取率がどうなのかは毎日出してるだろうから、よくないのでは?別メーカーの人は自社製品ではゴーサインが出ないと言ってた。

568 :
>>565
Wi-Fiチューナーの在庫なんて大量に眠ってるよw
10万台作って第一期のモニター5万人だって集められてないんだから。

569 :
締め切り後に申込しても届いたからな

570 :
余剰在庫があるなら、販売しないという選択肢はあるのだろうか?

571 :
>>570
モノを売るのにはコストかかるんです。
売った後のサポートにもカネかかるんです。
てか日本アンテナももう体制解いてるだろうし、売れる状態にないですよ。
(というかリテールなんて最初から想定されてない)

それも含めて全部カバー出来るような金額で売るとしたら、
定価の14,800円ですら全力で無理w 超高級品だよw

572 :
>>571
私もそう思っているよ。

573 :
武道館でも大量に配られたクソチューナーw
http://livedoor.blogimg.jp/tankony/imgs/d/b/db62728a-s.jpg

574 :
>>573
何を持ってクソだというのか、その理由が知りたい。

575 :
いや糞だろ

576 :
>>575
i-dioのチューナーとしては、あの形態になるのはいたって普通だから、どう不満なのかと思ってね。

577 :
バッテリーの寿命がチューナーとの切れ目になるな。バッテリー交換や常時給電してまで使おうと思わないし。

578 :
なんか急に変なの現れたな

> i-dioのチューナーとしては、あの形態になるのはいたって普通

って何 そんな普通に支配されてるサービスなんてそれこそクソだろが

579 :
>>577
同意。

>>578
そう思うよね。
でも、おそらくあのサービスに見合うチューナーとしてはあの形にならざるを得なかったと思う。

580 :
>>554
なぜって>>551の計画に対して現実の話を書いただけだが?

581 :
>>580
その計画はV-Highのものなので(V-Lowとは別枠で議論されてた)、試験放送やってたチャンネルがi-dioに移ったならともかく、そうでないので、その主張は通らないのでは?

582 :
>>579
開局当時(2016年)のことであれば、受信機(受信可能環境)を増やすために
あの白箱を接続するスタイルになったのは「やむを得ない」と同情出来るが、
プレ開局からもう3年近く経っても、一体型の受信機が全然出てこないどころか、
「次世代型プレイヤー」と自称してるkiwi playerですらこんなものを使わなきゃいけないのは、
いくらなんでも糞以外の何物でもないだろ。

もう2019年だ。

583 :
パソコンでハイレゾ聴けるようになるんだろ

iPhoneなければPCで豪華にやれや

ハイレゾは一曲売るにも殿様商売だからな

584 :
てかkiwi playerがi-dioの未来のなさを余計に強調してる感

あんなのが5G元年と言われてる2019年に出てくるわけでしょ?
それで「マルチメディア放送っていいですね」ってなんの?なんないでしょww

585 :
kiwi playerなんて結局デジタル接続のスピーカー用意せなかんのだし、
普通にiOSデバイスとDAC繋げばいいでしょうに。

実際オンキヨーはHQ Selectionのデモでそうやってる。
https://twitter.com/idioHQ/status/1101683939729596416

ニッチな趣味をさらに深掘るくらいしか目的を果たせないkiwiなんて早くやめたほうがいい。
(deleted an unsolicited ad)

586 :
音質はともかくホームラジオ型端末を出してくれ

587 :
久しぶりにきたけどまだおとといラジオ#1やってるの?

588 :
>>559
地域情報コモンズはV-ALERTの契約自治体が発信するものなので、未契約地域では流れない
ただし消防庁のJ-ALERT(ETWS)に関してはブロードキャストでi-dioの放送波全域に流れてる
後は端末に登録してる地域情報でフィルタリング
該当すれば反応する

緊急地震速報
大津波警報
津波警報
噴火警報
火口周辺警報
気象等の特別警報
弾道ミサイル情報
航空攻撃情報
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
大規模テロ情報
その他の国民保護情報
https://i.imgur.com/C4CsxhM.jpg
https://i.imgur.com/4lBOaUu.jpg
https://i.imgur.com/6mbFleZ.jpg

589 :
>>588
流れないのではなく、流さない/流すように作られていないが正確かな。

590 :
>>588
1つめはi-dioの設定だけど他はOSの設定だよね

591 :
>>589
J-ALERTは消防庁が通信衛星(SUPERBIRD B3)を使って、日本全国の地方公共団体に向けて配信するシステム
(2009年1月6日以降は自治体以外、たとえばマスコミ等の利用にも拡大した)

各自治体が情報内容が地域に該当するかをフィルタリング
該当するなら防災無線や防災ラジオの自動起動で配信
その仕組み(衛星経由かV-LOWデジタル放送経由か)は同じということ

一応、自治体にはJ-ALERT衛星受信設備のバックアップ回線としても売り込んでる

592 :
それを活用してる自治体はあるの?

593 :
>>592
ちょっとくらい調べたら?
http://www.i-dio.jp/v-alert/

594 :
>>591
うん。それは知っているんだけど、
元が住民の視点からだったから、あのように書いたわけで。

595 :
ここは関係者が青筋立てて居座ってるね

596 :
受信機が(事実上)売られていない放送w

597 :
>>596
実は秋月でもチューナー扱ってるとか、最近知ったんだが。

にしても、なぜズレてる議論を吹っかけてるんだ?

598 :
ゴミ放送電波の無駄遣い

599 :
>>591
色々知っているようだけど、
しれっと嘘を挟むのはやめような。

600 :
>>596

大逆転の切り札、kiwi playerを忘れてもらっては困るw

601 :
松田聖子特集とかやってるみたいだから中高年も視野に入れてるのかな

602 :
>>600
kiwi player、本当に発売されるのかな?w

603 :
ほんこれ

604 :
>>602
仕切っている人が中高年なんじゃね
オフコース特集とかもあった気がする

605 :
>>602
kiwiはクリプトンに逃げらてジョルダンが孤軍奮闘してるけど、
そのおかげでスピーカーは別売りになって、
単なる白箱とDACを接続するだけの中継器に成り下がったから、
いくらで売るつもりかは知らんがもう製品として成立しないと思うぜ。

…まぁ当初の予定通りスピーカーがセットだったとしても、
そのまま価格に乗っかるから8〜10万円くらいになってただろうし、
買うやつはほぼいないだろうけど。

606 :
kiwi playerは自身でチューナー持ってないから論外として
単体で使えない白箱・黒箱も言うまでもなくクソ
受信感度がクソなi-dio Phoneもクソ

i-dioで一番マトモなのってVL-2なんじゃね?

受信感度しらんけど

607 :
ホームラジオ型端末早く出してくれ
1万までなら出す

608 :
ホームラジオ型端末に光/同軸デジタル端子が付いていて
それをオーディオセットに接続すればハイレゾ級音楽が楽しめるって感じにしてくれよ

609 :
ホームラジオ型は防災ラジオを除き、出さないだろうね。
で、kiwi playerとチューナーと操作端末を合わせた形のものもそうそう出さないだろうね。

こう考えると、どこに向かっているかよく分からんサービスだな。

610 :
>>608
kiwi playerみたいなクソなものが出てくる(まだ出てないが)ってことは
それが現実的に難しかったんだろう

デジタルのチューナー開発なんて特にオーディオメーカーは経験ないだろうし

611 :
予算を食い潰すための箱でしょ
ここか終わっても次の電波利権を吸うのみ

612 :
>>610
スターデジオかusenかcan・musicbird向けしか無かったんだっけ

613 :
>>610
技術的にはそもそも全然難しいものではないから、サービス展開とかコンテンツ供給側の意向とかだろ。

614 :
秋葉原ONKYO BASEに「i-dio HQ Selection」試聴コーナーが登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001653.000004829.html


わざわざプレスリリース打ったのね

615 :
ONKYOの本気

東京FMの引き気味w

616 :
ラジオ感覚で聴ければもっと聴くんだけどな
AM/FM/i-dioをボタン一つで切り替えられるラジオが欲しい

617 :
>>615
ONKYOはi-dio事業に対してのリスクは抱えてないからな
展示だって自社の製品にiPadつないでるだけだしw

618 :
>>616
AM、FM放送と全く同じ聞き方をされたくはないから、そういう製品を出さないのかもね。

619 :
音声だけしか求めてない人も取り込まないとな

620 :
オンキヨー/パイオニアブランドのミニコンポにi-dioHQを搭載してくれないのかね?
リーズナブルな価格帯で高音質と呼ばれているものをとりあえず体験してみたいのだが

621 :
>>620
一応、3000円ぐらいの出費でWindows pcでハイレゾ級を体験することは可能ではある。

622 :
>>621
え?iPhoneのみ対応じゃないの?

623 :
>>622
公式のものを使えば…
そうだね。

624 :
久しぶりに例のソフト作者ブログ見たら、いろいろ改良しててワロタ
こんな放送に対してのやる気が凄い

625 :
>>623
ちなみにネット接続は必要ないです。

626 :
>>624
おーあれ更新されてたのか!

627 :
アニホリの曲名表示が直ってない気が

628 :
>>627
曲名表示は、元々あんまりタイミングが正確じゃないです。
(仕組みは、https://ch.i-dio.jp/noa と同じことをしてる。こっちも平気で同じように±1分位はズレてるんで、そういうものです)
あと、「アニコロ!」とか「とじらじ!」などの番組放送中は、表示を消してます(これは仕様)
時々そこからの復帰に時間がかかることがあるので、空白時間が長く続くように見える時があるかもしれません。
※そういう問題じゃなく「いつまでたっても表示が戻らない」現象に気づいたので調べたら、ちょっとデータ構造が変わってたので直しました

629 :
>>628
windows7つかってるので、i-dioがPCで聞けるので感謝してます。

630 :
音質の事は良く分からんが初めてi-dio HQを聞いてみた感じ
ラジコよりはきれいな気がした

631 :
春はまだか

632 :
民放連がラジオのAM放送廃止要請へ
https://this.kiji.is/481752524655215713

633 :
i-dioはAM局を狭い帯域にさせるための、JFNの電波利権だなw

634 :
>>632
これが正式決定されるタイミングでi-dioの周波数返上も決定かも
おそらくNHKもAM廃止の流れだろうし108MhzまでFM用に再割当かな

635 :
>>634
そこまで持たないからw

636 :
FM東京系はi-dioで体力を削っているから、2028年なんて存在しないFM局とか
出てきそうだな。

637 :
ブラジル、インドなどは、FM周波数不足で、88-108MHzから76-108MHzに移行中みたいだね
日本もそういう流れかな
NHKの過去の経営委員会議事録で、95-99MHzのガードバンドをNHK第1のFM補完に使わせろという
ものがあったし。

638 :
ラズパイにDACと液晶乗せたらいい感じになった
i-dioがsdkなりapiを公開してくれればもっと良いんだけど

639 :
i-dioは大半の国民が、知らないうちに開局、閉局の流れだね

640 :
完全ハイレゾを目指した新規格のBSデジタルラジオをやってくれよ

641 :
>>640
>>640
それをやって儲かるという案を出してやればやってくれるかもよ。
ボランティアではないからね。

642 :
>>640
ミュージックバードがあるじゃない

643 :
AFNのネットラジオがあるのを知って聴いたんだが音質いいね
ラジオ各局もradiko以外に高音質のデータ流せばいいのに

644 :
「The Right Stuff」聞いてたら、ちょうど
FENからロックンロール〜♪
とやってたので受けた

645 :
>>588
i-dio自体は放送遅延があるから速報は扱ってないはず

646 :
>>645
あの投稿をした人は、質問を誤った解釈をして回答したり
その回答にも正しくないことを混ぜたりしていたから、
反応するだけ無駄とおもう。

647 :
秋葉原ONKYO BASEに行ってi-dioを聴いて来た
凄い良い音質だったよ

残念ながらネット経由と言う事だったが
ネット経由でも音に厚みが有り張りも有った
どのチャンネルも高音質でずっと聴いていたかったな
ネット経由では無く
屋外八木アンテナを立てて
据え置き型単体チューナーで
聴いてみたいものだが

クラシックチャンネルはもう超然良いし勿論
ジャズチャンネルも高音質

648 :
>>647
えっと、デジタルなので、確かに環境にはよりますが、
「屋外アンテナ=高音質」ではないのでお間違えの無いように。

649 :
>>648

ネット経由とアンテナ受信で
音質は違わないの?

650 :
>>649
それは中の人ではないので、知らんです。

651 :
まあ兎に角
i-dioの単体チューナーが
発売されたら
八木アンテナを立てて
自分の部屋でゆったりと
聴いてみたい

652 :
>>651
あー。
エラー誤りなく受信できるなら、
現状のW-Fiチューナーでも、今後発売されるかもしれないものであっても、
それが内蔵アンテナ受信、室内アンテナ受信、屋外八木であれ音質は変わらんです。絶対に。

653 :
別に今でもアンテナ立てればいいのに単体チューナーガーなんて言ってる時点で
アンテナ立てる気ないだろw

654 :
>>649
そこが重要ですよね

655 :
>>649
>>654
トランスコードはしてないと思うよ。
時間がなかったから、双方のビット単位では見てないけど。

656 :
確認したけど、放送波とネット経由の音声データはビット単位で一致しました。

657 :
>>656
esを確認したの?

658 :
>>657
双方のTSで見ました

659 :
>>658
意味が分からん
直接TSを比較することはサイマル側がチャンネル毎に分けているから不可能
音声を比較するならpesかes、adtsレベルで行うしかないだろ
638と同じやつか?

660 :
581だった
すまん

661 :
>>659
TSの該当pidをバイナリで見比べた訳ですが。

662 :
>>661
ならつまりpesを比較しているわけだろ?
中途半端な知識で語っているだけ
放送波を受信しているってのも嘘っぽいな

663 :
>>662
esを見たかどうかであれば見てないので。
だからtsを見たと言った訳です。

664 :
>>663
だがpesを見たんだろ?
説明が支離滅裂

665 :
>>664
はい、pesですね。
というか、放送波もインターネット経由もtsで送られてるのにわざわざpesで比較したって言い換えないですよ。

666 :
まあ質問の意味を理解してくれてありがとう

667 :
つまらんことで噛み付いてる奴は何者なの?

668 :
Hulu、NETFLIX、Amazon
Paravi、DAZN、TVer、AbemaTV
YouTube、もんすけTV
Spotify、AWA
とかに負けないよう頑張ってくれ。

669 :
>>659
>直接TSを比較することはサイマル側がチャンネル毎に分けているから不可能
これって意味わからんのだが、何を言いたかったんだ?

670 :
例の作者に敬意を祓うならば噛み付いたりするなアホ

671 :
ESがPES化された後分割されてTSパケット化されてるわけだから、TSパケット単位で数か同じならESのレートも同じと判断して大丈夫でしょう。

放送波はマルチプログラムTSで、それをインターネットモード用にチャンネル毎にシングルプログラムTSに分けてるだけなので音声のビットレートは同じです。

672 :
>>669
サイマルのtsはチャンネル毎
放送波は2つのストリームに分けて複数のチャンネルが乗ってるだろ?
だからts同士をそのまま比べても無意味だと言いたかった
pes比べるなら意味はあるけどね

673 :
>>672
そんなことだろうと思った。
だから音声データを比較したと言ったのに。

674 :
tsを比較というから誤解を招くんだよなぁ

675 :
一部マニアというかふぇちの略称のtsは比べられないって言うけどね

676 :
・放送波とネット経由の音声データはビット単位で一致した
・(それを)双方のTSで見た
としか言ってないから、
それをts全体の比較ととってしまうのは、単に「音声データ」を読み飛ばしたからで、
それは読解力の問題でしょうに。

677 :
>>675
まぁ、Ethernetのパケットダンプを直接比較してるようなもんだからね
構造を把握しながら、実データレベルで比較しないと、何やってるかワケわからなくなる
(Ethernetなんて、順番はめちゃくちゃだし再送とかもるっし、人間が直に見ても意味不明)

678 :
>>677
音声パケットのペイロード部全てが一致してるから、難しくは無い。

679 :
伸びてるからサ終かと思ったらケンカかよ

680 :
i-dio ロードマップ ・・・ https://i.imgur.com/IqZ8z5k.jpg

計画では、2018年には"全国カバー"だったんだがなあ

681 :
AM破綻したからな

声優番組はアニホリに流れて行くかもしれない

少しづづネットラジオのモデルケースになるかもしれない

ワイド FMかネットラジオなんだよな
AMが一番電波安定してるのに

682 :
i-dioは兎に角
一機種で良いからi-dioチューナーを出しておくれ

683 :
>>681
>声優番組はアニホリに流れて行くかもしれない
それはないでしょう。
AMのA&Gが、ネットラジオになる(チャンネルを増やす?)位が関の山
というか、アニホリが続いてるのが不思議なくらい
今のところ、アニメ関係では後発の、吉本とホリプロをうまく巻き込んでる感じはするが
(81プロデュースは、最初はいろいろやってたが今は及び腰?)
※個人的にはもっと頑張ってほしいんだが、どうなることやら

684 :
>>680
4月1日に札幌親局で放送開始するから
それによって全国カバーなんじゃないの?

685 :
>>684
え、それでいいんですか?
裏日本ガン無視っすけど

686 :
>>685
福岡と札幌は裏日本

687 :
>>683
文化放送A&GがAMなのにネットラジオになるわけないやろ

ワイド FMでは放送周波数で100MHz帯のハズレをニッポン放送 文化放送 TBSラジオに割り当てられるのがわかる
だから放送事業止めるかもしれん
その前にAM放送での経営破綻同然やん

688 :
>>687
ワイドFMって何か分かって言ってる?

689 :
>>688
90.1MHz〜108MHzのFMワイドバンドで
緊急時や災害時に割り当てられたFM補完放送
と言うのは建前で
テレビのNHK1ch 3chが聴ける放送w

BCL 広域レシーバーで昔から聴いてたわ
ワイド FM対応機じゃないと今も聴けないんだよな

690 :
>>689
ワイドFMに解放された周波数帯を使わずに、
全国のAM局をFMの帯域に収容できるならその言い分も理解出来るが。

691 :
海外輸出向け機器(主に欧米)と同一モデルならば昔からFMは108MHzまでだったよ

692 :
海外向け製品を例に出されてもなあ

693 :
昔のラジカセとか、例えばソニーや松下は、一時期、国内向けと輸出向けは、スイッチ類の文字とAC電源以外、中身は全く同じだったんだぞ?

694 :
>>693
え?今でも同じやんw
76〜108まで直読
一時期変わったのはTV1〜3chと読み替えられただけp
しかも、その一部ではちゃんと90〜108までの周波数が小さく書いてあるという

しかも、クソニーに至ってはACアダプタまで共通化したという白雉ぶりw

695 :
>>689
> BCL 広域レシーバーで昔から聴いてたわ

おぢちゃんと同年代やからわかるw
アマチャー無線楽しかったよなp

最近ではハードオフに行くと90MHzまでしか対応していないFMAMチューナーや
コンポラジカセ中古ラジオなどが山ほどジャンクコーナーに並んでるぞp

もう一度言う、90MHzまでしか対応していないだけで「ジャンク品」だw

696 :
>>689
この御仁の体半分は、
NHKがアナログテレビ放送をやっている過去にあるようだ。

697 :
4月1日の札幌の放送開始の日に何か単体機の発表とかやらんかな

698 :
>>697
そんなの発表出来るくらいならとっくにkiwi playerは発売されてる

699 :
>>696
俺様戦前生まれの脳みそだけど流石についていけない
大正時代の真空管ラジオだの一石ラジオの時代はもう終わりだな

だったら、地デジと同じ時期にラジオもデジタル化してしまっとけよとw
総務省サイドって本気で無能の塊だったんだな
地デジ難民を大量に出し、4k8k難民を大量に出し、さらにデジタルラジオ難民を大量に出すんか

もうねp

700 :
>>699
>>689>>695>>699
つまり自演…

701 :
V-highでまた始めようとしてる

http://www.soumu.go.jp/main_content/000608571.pdf
V-High 帯域の活用方策について

702 :
>>701
これ見ると、最初のページに
・99〜108MHz 放送(移動体向け等)
ってあったから、i-dio止める気ないのかな?と思ったんだが、別のページの、
「V-High 帯域の諸外国における利用動向」(と言いつつ、V-Lowも載ってる)で、
・日本以外は、〜108MHz まで、FM放送
と、さりげなく書いてあるあたり、やっぱり長期的には
・〜108MHz まで、FM放送(ワイドFM?)
に、する心づもりなのかな?(デジタルラジオ放送は、他国はみんな V-High領域だし)
とも思えてきた。(V-Highで、IPDCマルチメディア放送やるとも書いてあるんで、そっちに移行?)

703 :
>>702
>・日本以外は、〜108MHz まで、FM放送
と、さりげなく書いてあるあたり、やっぱり長期的には
>・〜108MHz まで、FM放送(ワイドFM?)
に、する心づもりなのかな?(デジタルラジオ放送は、他国はみんな V-High領域だし)
それは違うね。

704 :
>>697
札幌開局なんて「全国放送だった」と後世書き記すための意地みたいなもんだから、あとは店じまいだぞ

705 :
>>703
官僚なんて、「前例主義、慣例主義」だから、あとで文句言われないように
「諸外国の例に倣い・・・」
と、言わんとしてるとしか思えない。
※でなければ、もっと積極的に、どこかに
「諸外国と違う理由(技術的優位性・・・、とか、既に国内に広まってる、とか)」
を書いとくと思うんだけどな・・・

706 :
>>705
「諸外国の例に倣い」なら、76〜90MHzを移動せないかんね。
そもそも、i-dioを終わらすかは、あの会社の経営上の問題であって、国が言うことではないのですよ。

707 :
https://this.kiji.is/483477141180204129?c=39550187727945729

総務省は27日、地域放送局の経営基盤強化などを議論する有識者会議を開いた。
民放連がラジオ放送の在り方に関し、2028年までに費用がかさむAMを廃止しFM放送に
転換できるようにする制度改正を要望。23年をめどに一部地域でAMを停波する実証実験を
可能にする措置も求めた。

各地の放送局は広告収入の低迷などに伴い、AMとFM両方を維持するための負担が増している。
FMによる補完放送(ワイドFM)への一本化が想定され、実現すれば一部地域を除く国内の大半で
民放AMがなくなる可能性がある。

708 :
実証実験がうまくいったら、前倒しでやめさせてくれ って言いだしそう

709 :
>>706
>「諸外国の例に倣い」なら、76〜90MHzを移動せないかんね。
あ、それは自分も思った。
>そもそも、i-dioを終わらすかは、あの会社の経営上の問題であって、国が言うことではないのですよ。
「i-dioを終わらす」んじゃなくて、V-Highに移動させるんじゃないの?
(実証実験の時は、V-Highだったような・・・)
電波の割り当て業務は国の仕事だから「正当な理由」があれば、割り当ての移動はできる。
(過去にも、アマチュア無線帯域が警察無線になったりしてるhし)
※全くの妄想だが、海外から日本に来る旅行者が「日本のFMが聞けない!」とか騒ぎ出せば、
割り当てが変わったりしてね…
つうか、i-dioの周波数って、FMラジオで聞くとノイズにきこえるのかな?聞いたことないからわからんけど

710 :
6月にホームラジオ、10月にカーナビ出すってよ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000610221.pdf

711 :
>>709
v-lowとv-highで別々の主体が動いたが、v-lowだけ残った。
だから今は、計画が無くなって空き地になったから誰か何か始めないかと募っている状況。

712 :
>>708
外国波混信名目で割り当てられた90MHz以下の補完局なら一層AM止めやすいわな

713 :
>>710
おっせえ〜!亀以前にアリ未満の遅さ

714 :
建て替えについて、大出力局は困難、小出力局は土地さえあれば可能
AM廃止の言い出しっぺはキー局ないしは準キー局である可能性が高くなったな

715 :
【ラジオ】 収入、ピーク時と比べて6割減少・・・民放連がAMのFM転換容認を要請
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553683783/

甜菜

716 :
>>710
中華の怪しいメーカーの可能性が。

717 :
>>710

パナソニックとソニー辺りから出して欲しい
出来れば据え置き型とか

718 :
>>701
DENON AM/FM/DAB+ラジオチューナーDN-300DH

去年DENONが此のデジタルラジオチューナー付きを日本で出して来たのは
近い内にV-highでデジタルラジオ放送を開始すると分かっていて発売したのかね

719 :
>>718
DABで放送がされるならそうだろうけど、
そうはならないのではないかな。

720 :
製品情報:DN-300DH:DENON Professional
デジタル・オーディオ放送(DAB+)バンド帯対応(2018年7月現在日本国内ではサービスが始まっておりません。)


DN-300DHの製品情報の説明の中に面白い事にわざわざこんな一文が入れられている

721 :
RDSにも対応してるしヨーロッパ向けの型番を日本でも出しただけだろ

722 :
i-dioと違って海外で日本のメーカーはデジタルラジオチューナーDABをいっぱい出している
AM局がデジタルラジオ放送をやり出せば
一斉にデジタルラジオチューナーを発売するな

723 :
もしAM局がデジタルラジオ放送をしたら

i-dioはどう成るんだ
廃止か?

724 :
>もしAM局がデジタルラジオ放送をしたら
そういう意向はだれも持っていないと思うけどな。

725 :
AM局はFM放送に移行

つまりはアナログAM放送から
アナログFM放送にだが
依然としてアナログ放送何だよなぁ

デジタルラジオ放送もして欲しいがさて

726 :
AMもFMもRadikoもデジタルラジオも全部サイマル放送ではなぁ
かと言って、
デジタルラジオだけのためにわざわざ別コンテンツ作るだけの予算はないだろうし

727 :
>>705
諸外国云々はただの言い訳

世界に合わせたほうが都合の良い時は「世界標準やグローバル化」を持ちだし
反対に都合の悪い時は「国や地域によって事情が異なる」を使うから

728 :
なんか、そう考えると、
「曲がりなりにもデジタルラジオを実現してる」
i-dio って、凄いなww
しかも、日本独自のISDB方式で

729 :
ホームラジオ型端末ちゃんと出るんだな 早く詳細を知りたいわ

730 :
キ ウ イ は

731 :
AMもこういう状況だから、いっそのこと、元の鞘に収まって、業界全体でデジタルラジオやれば?
昔その足並みを崩したのがTOKYO FMだけどなw

732 :
i-dioにamラジオ再送信からだな

733 :
>>731
ここまで先を読んでたんなら、それも凄いなww

734 :
まあ、AM送信設備更新費用が捻出出来ないのならば、
アナログFMではなく、デジタルのi-dio使って移行せよ
と、総務省が条件つけて、一発大逆転したりしてなw
国のデジタル放送推進政策で国内のインフラは税金投入
一気にデジタルラジオが加速
という筋書きだったりしてw

735 :
>>734
民放連はそのつもりは全くないようだから、
可能性は低いね。

AMからの移行は、総務省だけではなくて、
外務省も議論に加わることになる可能性もある事だから
どう動くか分からんね。

736 :
TBSラジオ、ワイドFMで不具合 7分間聞こえず

TBSラジオのFM補完放送(ワイドFM)で28日、午前11時15分ごろから約7分間、音声が一時的に聞こえなくなった。
同局は、東京スカイツリー(東京都墨田区)に設置してある送信設備の一部が不具合を起こしたとみている。
同局によると、当時は「ジェーン・スー 生活は踊る」を放送中で、聞こえなくなったのは、ワイドFMのみ。無音の状態になった。
AM放送は通常通り放送されたという。

737 :
沖縄方式だな 
送信所のみ、cfmの臨災fmの応用で臨災として増力も可能なAMとしても兼ねて強靭化して残して
全中継局をワイドfmにかな

738 :
>>737
その大規模にしなきゃいけない局の更新が
問題だと民放連は言ってますがね…

739 :
>>738
別に湿地や広い土地も要らず、高い山の地デジ三角錐鉄塔の尖頭にAM送信機併設だけでいいんだけど

740 :
>>739
送信機が尖頭にね…

741 :
1970年代迄は放送事故ってよくあったなぁ

音がズレたり初期のコンピューター画像が突然現れたり

1980年代に成ると殆ど見なく成ったが

742 :
>>739
AMラジオ送信アンテナ見たこと無いのかい?
中波は電波の打ち上げ角を低くしないと遠くまで電波が届かないばかりか、フェージングが酷くなる
(地球は丸いので、空に向けて送信しても、日中は電離層に反射しないので意味無し、地表を這うように送信する必要後がある)
打ち上げ角を低くするために、送信鉄塔の最上部に頂冠空中線を張って、さらに地面の下には、半径50m〜100mへラジアルアースを放射状に張り巡らせないと、送信効率が悪くなる
中波(MW)では、VHFやUHF帯と違い、山の上とか高台に送信アンテナを設置しても、あまり意味が無い

743 :
>>739
どうしてそういう発想になるのか逆に気になる。

744 :
ttp://www.kouiki.com/housou2/ehime/minaniuwa-tv171011/rnb-misyou.html とか
https://ja.wikipedia.org/wiki/山梨放送#/media/File:YBS_RadioTower.jpg とか
円環鉄塔でなくてもいいって意味

745 :
>>744
それだけで、なぜ地デジと併設かつ親局として成り立つと思えるのか。

746 :
>>744
鉄塔だけしか見てないということか、鉄塔はエレメント(ワイヤー)の支持物でしかないよ
地上に出ているのは垂直の半ダイポール(1/4λ)であって、
アンテナの動作上、ラジアルアースは要るんだよ
山の上に局舎を建てたら、接地抵抗を下げるために谷までアース線を引くんだから

747 :
アンテナは周波数が低いほど大きくなる
こんな原則すら知らない調べないバカw

748 :
>>746
RCCの江田島や、CRKの淡路島の場合もだけど
地中に相当長くラジアルアース引きまくってるらしいね

>>739-740
「頭部接地型」ではないのか?

749 :
>>748
> 「頭部接地型」ではないのか?

この一文却下
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4672955.html に書いてあった

750 :
>>710
ラジスマいいな

751 :
kiwi player今日も発表されず…
どうやら3月中に春はこなかったようだ

752 :
V-Lowマルチメディア放送の全国展開〜北海道でV-Lowマルチメディア放送が開始〜
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000230.html

753 :
早くホームラジオ型端末見せてくれ

754 :
去年もkiwiを出すとか言っていなぁ


出す出す詐欺はi-dioの常套句

755 :
kiwiってスマホなしで使えるん?

756 :
>>755
リモコンもボタンもついてないのでスマホ連携必須ですよ?w

757 :
>>756
それだとスマホにBTスピーカーでいいじゃん

758 :
札幌放送開始おめでとう

759 :
そんなことより早くAlexaに対応しないかなー

760 :
なんか、昨日(4/1)から、いろんなところで番組構成変えてきてるな
北海道開局に合わせたのか?

761 :
>>760
多分そんな悪寒
かなり編成買えてるね、radikoの番組表確認したけどこんなにとんでもなく変わるもんなの?
AIRGさん

762 :
AIR-G`に限ったことではないけどな

763 :
USBのフルセグチューナーにffmpegぐらいで受信機作れんかの?
Audio-TSのDEMUXってむずいの?
どっかにSID落ちてない?

764 :
>>763
フルセグチューナーを普通に使ってもデータが取れないのよ。フルセグだから。

765 :
ところで、このVlow
これで全国完成?

766 :
>>765
全ブロックで開始できたことにはなる。ただそれだけ。

767 :
全国放送の実績は出来た
あとは店じまい

768 :
これ

769 :
試験放送レベルで終わったな

770 :
今年のTFMの入社式での社長メッセージではi-dioってワードは出なかったんだな。
https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news_d3062a257b240d427a06a8a7a8f1d0515ca181c07a770.pdf

771 :
今年の末頃にはi-dio廃止
デジタルラジオ開始とかかな?

772 :
>>771
どこの国の規格を採用する?

773 :
e-ONKYOのハイレゾの選曲も渋くなって来たな
流行歌ばかり追っかけられないか

ハイレゾ放送なんて他のラジオはやらないんやで
感謝しないとな

774 :
つかさ

idioチューナーを標準装備したラジオも出ないわ、コンポも出ていない
idio対応のFMアンテナすら出る見込みはない

業界全体で「radiko」や「サイマルラジオ」「JCBAサイマルラジオ」「らじるらじる」よりも
対応が消極的って時点で何となくお察し

これで本格運用が開始されてるんだろ?
費用対効果が見込めないと判断してるのか?

775 :
i-dio用ハイレゾ級プレイヤーの進捗状況が気になって
ネット検索したんだけど全く引っかからないから完全にぽしゃったのかと
思ったらwiki playerで検索していた

776 :
ほぼもう、ぽしゃってる

777 :
2010年代でi-dioは廃止かな?
2020年代からはデジタルラジオ開始?

778 :
>>774
普通に対応八木アンテナ売ってますけど。

779 :
『見習い秘書のエルとアルpresented by 支払秘書』がスタート!ウェルネット×TOKYO SMARTCAST(TOKYO FMグループ)
2019年3月29日 11:00 ttps://www.well-net.jp/news/2019/03/29/presented_by_tokyo_smartcasttokyo_fm/
ttp://www.tokyosmart.jp/LR
何気に愛媛が最速

780 :
iPhone4Sでも公式アプリの最新ver入れられる

781 :
>>778
idio対応八木アンテナの例示ヨロ

782 :
>>781
https://joshinweb.jp/av/2383/4975584301699.html

783 :
i-dioの放送波って水平偏波なの?
それとも垂直偏波?

784 :
>>783
水平です。

785 :
>>782
アナログもデジタルもほとんど変わらないんだな
そりゃそうか

786 :
>>774
アナログテレビで使ってたVHFアンテナを撤去しないからWi-Fiチューナー繋げれば受信できるぜ

787 :
>>784
ありがとうございました
外部アンテナの設置を検討したいと思います

788 :
JDIが台中連合傘下入り、官民ファンドINCJが1500億円規模の金融支援へ
https://diamond.jp/articles/-/198967

官民ファンドで無駄に生かされてる会社なんてマジ存在し続ける意味がない。
i-dioは放送法の絡みがあるので外資に売り飛ばすことも出来ないし、さっさと潰したほうがいい。

789 :
やっぱりたまにあるアンチレスは外国人か何かか

790 :
いつの間にか格安SIM低速でも途切れず受信出来るようになってんな

791 :
>>787
外部アンテナまで建てるならネットで受信すれば良いような?

792 :
最近の新築は、FMアンテナほとんどないね。

793 :
>>792
光回線あればAlexa対応スピーカーでAMもFMもコミュニティFMも聴けるからな
聴けないi-dioは時代遅れ
電波にこだわる意味がない

794 :
うちはTVアンテナも付けんかったわ
光回線あればそれすらまかなえる

795 :
その論理だったらi-dioどころじゃなくて
FMラジオもAMラジオも地上波TVもBSもいらないね

796 :
【超極秘情報】2019年度を以てi-dio終了!

i-dioが2020年3月31日いっぱいを以て終了する事が分かった


i-dioに変わる地上波デジタルラジオ放送は
DAB+のデジタルラジオ放送に移行
デジタルラジオ放送は
2020年4月1日から放送開始
デジタルラジオの放送用アンテナは
既にアナログワイドFM用に設置された送信アンテナを利用する

797 :
>>795
IPサイマルであることに意味があるんだよ
少なくとも今の日本の法制度下ではね

798 :
ネットってすぐ極論厨が湧くよね

799 :
4月になってTSONEの声優番組増えた

オタは歓迎する

800 :
>>796
何このツッコミどころのある投稿…

801 :
痛風の流布

802 :
やっぱり音が良いっていいなあ
その路線で行けば独自の地位が築けると思うんだが

803 :
4月になって、番組改変があったり、
(極たまにだけど)新しいスポンサーのコマーシャルが入ってたりと、
「i-dio も、ちゃんと放送局やってるんだなー」と、思う今日この頃

※定期的に「終了厨」が沸くけど、そんなのに構わずに続けてほしいです

804 :
>>710
http://i.fileseek.jp/_doc/www.soumu.go.jp@main_content@000610221.pdf.pdf.19.jpg

6月にホームラジオ(ワイドFM対応)を発売すると言う事だが
何処のメーカーから?

805 :
二大「惑わされたらイカン」
1:「俺の予言は一度も外れたことがない」
そう言う香具師に限って、次の予言が外れる
2:「局に就職した同級生が、私的飲みで俺にのみ明かした」
未開封情報の管理は一層厳格に。

806 :
>>796
ほぉー、で、ARIB規格のどこにDAB+が記載されたの?

807 :
>>672
チャネルの意味分かってるのか

808 :
>>807
分かってたら、前後の不毛な議論?にはなっていないと思う。

809 :
DABやるくらいならアナログFM続けてたほうがマシ

810 :
とりあえずAM放送の送信設備更新に金がかかるというなら、
V-lowマルチメディア使ってコンテンツ配信事業に移行せよ
ってAM局へ総務省のお達しだせば問題なし!

811 :
そもそもDABではアナログFMの周波数は定義されていない

812 :
アナログTV(VHF)を廃止した時にMode I(174–240 MHz【Band III】)
に近い4ch-12ch(170-222MHz )をDAB用に確保しておけばよかったのに。
とはいえNOTTV跡地(207.5-222MHz)(再割当の参入調査中のはず)と、
その下の公共用はまだほとんど使われてないので、流用できなくもないな。
FM放送局もAM放送局もサイマルというかデジタル補完放送とでもして
全部そこに突っ込むか?

813 :
>>812
デジタルラジオは民放連自体がかつて「総意としてはやらない」と結論を出し、
今回の資料にもデジタルラジオ化は望むような記述はない以上、
実現はほぼないと思われる。

814 :
デジタルラジオ化は、時期を逃しちゃった感じですねw

815 :
>>813
あれはISDB-T SB の話だよね
総務省も意地はってこだわらなければよかったのに

>>814
i-dioが撤退したら、跡地もアナログFMにしてラジオ放送そのものの
終焉を待つのかもね。そういえばAM放送のSSB化も撤回されたんだっけ

816 :
>>814
時期も何も、スマートフォンの時代に対応チューナーを誰が買うんだという

817 :
>>814
TVのデジタル化の前にやっておくべきだったってことか

818 :
>>815
民放連は、今やってる跡地利用でも特に提案を出していないから、
やるつもりはないんだと思うよ。

819 :
>>818
AM放送局はi-dioが使ってるFMの帯域+ガードバンドは
ほしいんじゃないかな。移行先として。
全部うつると明らかに足りない

820 :
>>814
時機も何も、世界的に
「デジタルラジオ化」
に、成功したといえる国は、無いし
(自称「成功例」は、あるけど)

821 :
>>817
確かに歴史的に、ラジオ → テレビ の順で、世の中に出てきたんだから
それもあるかもしれない

822 :
ところがISDB-Tに関しては、地上デジタルテレビの伝送方式の検討過程で
13セグメントを1セグ、3セグと分けてラジオにも使えるようにしたから
テレビのほうが先だったりする

823 :
>>819
既存民放/nhkfmが大出力同期放送で周波数節約してでも足らないならね

824 :
>>823
雨後のたけのこのように出てきたコミュニティFMが

825 :
デジタルラジオ化に成功した国ってないのか
検索しても、ほとんどヒットしないから事情が分からん

電波で放送するラジオ自体が衰退してるってことなのかなw

826 :
一定以上電波が強くないと音が聞こえないが音飛びする、「たかがラジオ受信機」を高い金を出して買い替えなければならない

ラジオと言えばカーステレオの需要があるけど、今はカーナビにワンセグあるしな

827 :
>>825
EU,デジタル放送対応カーラジオの搭載を義務化
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20190201_7.html

>新指令は,EU域内のどの国で車を購入しても,またどこを車で移動していても,
>利用者が車内でデジタルラジオ放送を利用できるよう,
>今後,EU域内で製造される乗用車に搭載されるカーラジオは,
>地上デジタルラジオ放送を受信できなければならない,とした。
>ただし,FMラジオの搭載が禁止されるわけではない。
>現在,イギリスでは新車の約90%がDABまたはDAB+方式の地上デジタルラジオ放送に対応した受信機を搭載している一方,
>ドイツでは約40%,フランスでは約20%と各国でばらつきがある。
>全EU加盟国は,今後2年以内にこの規律を国内法化しなければならない。



EUは国策としてデジタルラジオを推し進めてるな

828 :
>>826
外部入力やBluetooth搭載しているナビもあるからスマホの音楽を流してる人もいるのでは?

829 :
>>826
ラジオなら運転に集中できるがテレビは駄目だ。だからカーラジオは無くならないだろう。

830 :
6月に発売予定とか言うホームラジオって
kiWiの事なの
でもkiWiってFM受信対応じゃ無いよね
って事は全く別の製品って事かな
まあ兎にも角にも製品が出される事を期待する

831 :
既存ラジオ局がラジスマ押しだからな
デジタルはradikoで良いんだろ

832 :
チューナーチューナーって、あの豆腐じゃダメなんか

833 :
>>832
タダで配ってた白い方?あれはダメだろ
というかあれがi-dioの性能だと思って叩いてるやつがいるぐらいだから。
せめて黒い車用の方を使えば違うってわかるんだけど、あっちも操作性は最悪だし。
ましてスマホ一体型は..

834 :
白と黒(車用)って性能違うんか?

835 :
>>834
黒のほうがほんのわずかだけど感度が良い
しかしスマホとの通信のスムーズさは白のほうが安定している

836 :
>>831
殆どのアンドロイドはハード的にはFMチューナー搭載らしいな
メーカー(またはキャリア)が有効、無効化してるだけで

nottv、i-dioとv-low放送の失敗みて受信機の普及が一番のネックだと放送局も気付いたんだろ

837 :
消しゴムオンにしてアプリ起動して、の時点で普及するわけないよね

838 :
でもスマホ一体型も失敗したし

839 :
カーラジオはデジタル必須にした国みたいにスマホはv-low i-dio必須にすれば普及するかもな
聴かれるかどうかは謎だけど

840 :
>>839
そんなんで普及するならNOTTVは今頃…

841 :
>>825

DAB
HD Radio

842 :
>>841
DABは、>>827 にもあるけど、あまりにも普及しないので業を煮やして「法律で義務化」してしまった。
ヨーロッパ(EU)は案外このように「強権発動」で、決められたことが多い(RoHS指令とかも)ので、外部からの批判も多い

HD Radio
ttps://jiten.com/dicmi/docs/h/5021s.htm にもあるが、「一定の広がり」は、あったものの車載用にとどまり、一般にまで普及しているとは言い難い
一応、家庭用受信機もあるが「大手メーカーの参入」は、無い模様。

という感じで、いずれも “自称「成功例」” の域を出ていないように思われる。

843 :
>>842
自ら住んでの所感なら大変結構だが、10年以上前の調査結果を見て、普及に難ありとか言ってはダメでしょ。

844 :
トヨタのエロイ人がradiko車載する予定と言ってた
5Gネットワークによるクルマのiot化と親和性が良いらしい
v-low終わったな

845 :
始まってもいないがな

846 :
>>845
いや、民放連がやる気満々のFM化に
帯域を解放て意味で

847 :
>>844
親和性も何もIoTは文字通りインターネット(Internet of Things)なんだから、
ネット接続されてる環境下でありゃradikoが都合いいのは当然。

848 :
>>843
HD Radio の、ホームページを見ても、確かに「車載用」は、ラインナップも多く、「日本のメーカー」も、多数対応機種を発表している。
ttps://hdradio.com/get-a-radio/car-radios/
しかし、それ以外は、一応あるものの「大手メーカーの参入」は、無い模様。
(だいたい、需要があれば日本のメーカーが「真っ先に」作ると思うんですが・・・)
なので、「現在もあまり状況は変わってない」ように思うのですが。

849 :
>>848
であれば、始めからそのことを書けばよいでしょうに。
10年前の調査結果を見てどうこう言われても困る。

850 :
ここで一曲
https://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs

851 :
♪びでぃお きるど れでぃおすたぁー

852 :
>>848
単にアメリカ人は、車の中でしかラジオを聴かなくなってるとかw

853 :
>>852
いやそれ、日本でも同じだと思う。
在宅 → テレビ、車(など)で移動中 → FMラジオ
は、自分でもよくあるので。そういう意味では、「普通の据置型」を出さない i-dio の戦略は必ずしも間違ってはいないんだよな。
※「据置型」は、特別のニーズ(高級オーディオとか)に特化させる、というのは間違ってはいないように思う。
※だったら、「さっさと、車載一体型出せよ!」と思ったが、>>844 みたく、競合の「ラジコ」が、のして来たので、
なかなかうまくいかないんだろうな・・・

854 :
車載にしろ高級据え置き型にしろ、単体で受信できないと意味がない
いちいちスマホを経由するのは一般人には理解しがたいw

855 :
ネットサイマルで聴けるチャンネル数にpcスマホで差があるのがイミフ
ラジコはnhkと組んで端末1台、1アプリでアナログラジオと変わらない様努力してるのに

856 :
車載一体型(ただしスマホアプリの起動が必須)とかいう斜め上まである

857 :
単体で聞けるように2dinタイプのandroid車載端末にしようか考えてる。

858 :
>>857
2dinのAndroid機って直接SIM挿せるやつほとんどないよね
USB4Gドングルは対応バンドとか難ありの多いし

859 :
>>858
直でSIM通信は技適が厄介になるんじゃね?

860 :
>>859
本体からWi-Fi電波出してるのがほとんどだからなあ
個人輸入でそのまま使えば技適違反なのは変わらん

861 :
Amanekチャンネル 放送休止のお知らせ

平素は、i-dioのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年3月より放送してまいりましたドライバー向け専門チャンネル「Amanekチャンネル」(運営:株式会社アマネク・テレマティクスデザイン)は2019年4月21日(日)をもって放送を休止させていただくこととなりました。
これまでのご愛顧、ありがとうございました。

i-dioでは、今後もさらなる魅力的なサービスのご提供に努めてまいります。

ご不明の点は、i-dio総合コールセンター(0570-04-1610)までお問い合わせください。

http://www.i-dio.jp/news/index.php?itemid=211 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


862 :
>>861
ネタかと思ったらマジだったか
手仕舞いの第2章始まりか…

ん?ということは黒チューナーの販売もなくなるのか?
あれはAmanekのロゴが入ってるし

863 :
ワロタ
車載向け絶対出ないやん

864 :
マジで明日が見えなく成って来たな……


どう成るのi-dio

865 :
車載関連はJVCケンウッドに頑張ってもらおう

866 :
一応北海道でやったから全地域での実績はできたのか

867 :
少しづつチャンネルが減っていく流れ?

868 :
そもそもクルマが全然売れてないし
カーナビの買い替え需要だけ

869 :
>>861
総務省から「採算性に重大な懸念が発生する恐れがある」とか称して
業務改善命令出たかな?

業務改善命令が出るぐらいなら、いっそ手仕舞いしたほうが親玉のためにもなるかもな
親玉のTFMと反対勢力のJFNがこれをどう見るか?さて・・・

870 :
アマネクチャンネルは、以前から
「まだやってたの?」状態だったからなぁ・・・

>>867
過去にも、「減ったチャンネル」はあるんで、これだけでは何とも

871 :
アマネクの会社自体も終了?

872 :
カーナビメーカーはradiko搭載に動いてます。
民法連が進めるラジスマ(アナログFMとラジコが勝手に切り替わる)仕様になります。

873 :
ラジスマは、こういうとこ
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/03/news017.html
からも支持されてそう。
『これで、大手を振って、補償金が取れるようになった』
とか言って

874 :
>>871
残す意味もないし、倒すんじゃないの?
てかもう社長すらいないしね。(実際はJMBの役員が兼務してるんだろうけど)

875 :
せっかくアマネクの話題なんだから選曲の話でもしようよ。

とにかくドライブミュージックの選曲は素晴らしいよね。どんなDJが選曲してるか情報あれば教えて欲しい。

そして、backto〜はいつ新しくなるの?
本当に聞き飽きる。ナビゲータが悪いんじゃない。リピートも2回で飽きるってば。

876 :
i-dioは此処で一発逆点何ですよ
全AM局と全FMのサイマル放送が始めるからね
ホームラジオも6月に発売する

877 :
「カーナビでラジスマ」の、普及への問題点は、「ネットに繋ぐためには、それ専用のSIMが要る」なんだよな。
(まさか、普段使いの携帯のSIMを使いまわすわけにもいかないし、「車用のSIM」を、契約するわけにもいくまいし)
あと、「技適の問題(電波を受信だけでなく、発信もするため)」もあるんだよな。
そういう意味では、「どうせ新規開発」ならば、実は i-dioの方が有利なんだけど、
いかんせん、「認知度が低い」「サービスエリアが狭い」問題があるから、
今のところ、「どっちが断然有利」とも言い難い。

878 :
>>844
みたく、「車自体が、インターネット」になっちゃうと、 >>877 で言った問題は自然に解決されちゃう。
そうなると、「ラジコ」も「i-dio(サイマルを続けてれば)」も、同じ土俵(単にアプリの違い)になるので、
むしろ「i-dio有利(i-dioは、そもそもが「マルチメディア」なので)」の可能性すらある。
ただ現時点で「5gの標準化/運用」は、まだまだ先の話なので、それまで i-dioが生き残っているかどうかは・・・?

879 :
>>878
>「ラジコ」も「i-dio(サイマルを続けてれば)」も、同じ土俵(単にアプリの違い)になるので、
>むしろ「i-dio有利(i-dioは、そもそもが「マルチメディア」なので)」の可能性すらある。
マルチメディアだから有利は、5G時代ではありえない。

880 :
>>876
近い将来AM局とFM局が同じジャンルになりそうだから
i-dioは高音質音楽専門放送というジャンルになれば勝算あると思う

881 :
需要=聴取者少でも維持出来るNHKがクラッシックとjazzで
高音質放送に進出しない限りv-low放送は終わる

逆に言えばNHKが進出すればv-lowマルチメディア放送が日本国内のデジタル放送標準規格になる

882 :
AM局が送信設備の更新や維持費用が捻出できないって言い訳してるんだからさ
総務省がi-dio使ってAM放送事業からコンテンツ制作事業に移行させるってのはありかも
某国のようにアナログラジオ廃止決定せずに、デジタルラジオの移行推進が可能になる

883 :
>>881
NHKが来たら聴くのやめるよ
この国の9割はNHK嫌いなの知らんのか

884 :
ところが、ハイレゾに見合うだけのコンテンツが現れない
アニソンをハイレゾで聴きたいような一部の層だけ盛り上がってるようだが

885 :
NHKの膨大なクラシック音源をハイレゾ級放送で聞いてみたい

886 :
>>884
ほとんどの人はラジオに高音質は求めていない
そんなに聞きたいならミュージックバードにでも加入すればいいのに

887 :
NHK好きはNHK聴いてりゃいいのに
あんな放送局潰れろ
話題を聞くのも不愉快

888 :
MUSIC BIRDのCFM向けチャンネルコンテンツをタイムシフトで放送したらいいのに
あれ案外いい放送してるんだよな

889 :
i-dio HQに今一番必要なのはNHK交響楽団

890 :
AM局やFM局を入れて
再編成し無くちゃもう
此の儘だと先細りで終了

891 :
>>883
初耳

892 :
「N響定期演奏会生中継がかぶると、NHKFMでpm7ニュースがない」
そんなことで騒ぐクレーマーを黙らせる方法、必ずあります。

893 :
次のiPhoneに標準搭載されるとか無い限り勝ち目はない

894 :
>>886
でも、「ハイレゾが必要」という言い方はされてないけど、
「ラジコは音が悪い」と思ってる潜在リスナーは結構いると思うんだけどな。
(音質は、アナログFM > ラジコ サイマル という認識。
i-dioが、どの辺に位置するかは、まだ未知数だけど)

895 :
>>894
ラジコが単に配信のレートなりを上げれば済む話ではある。

896 :
そもそも民放連が地上デジタルラジオへの移行を放棄した理由の一つがNHKがISDB-Tsbの規格普及は不可能と判断してNHKはデジタルラジオの本放送には参加しないと決めた事だった事実すら知らないのか?
(民放連はデジタルラジオでアナログ同様の放送エリアを構築するには膨大なコストが掛かるのでNHKと送信所を共有する事を求めていた)

そのNHKが今さらi-dio参入なんてありえんよ
普及が見込まれそうな5GやLTE搭載カーナビでNHKラジオをネット聴取した利用者から受信料を徴収しようとするだろ

897 :
NHKが視聴料金を取れるのは法的にテレビ放送のみ
ラジオ放送からは取れないぞ?

898 :
6月に発売予定のi-dioの受信機は
予定通り発売されるのかね?

其れとももう駄目かね…

899 :
ISDB-Tsbなんて、「デジタルテレビそのもの」だから、そりゃ「地方ラジオ局」は移行に躊躇するよな。
(NHK(そもそもの方式開発元)に支援を求めるのも、そりゃ当然の流れだな)
NHKはNHKで、「デジタルテレビ」と「デジタルラジオ」を、「2本立て」でやってもしょうがない
(ほとんど同じものだし)ので、やっぱり「デジタルラジオは亡き者」とされてしまった。

そうこうしてるうちに「ネットラジオ」の方が進化しちゃって、ついに「ラジコ」が登場。
昔は「放送と通信(元々両方とも、「衛星を指していた」)の融合」とか言っていたのが、今や、
「放送とインターネットの融合」を、模索する時代になったのかねー

900 :
っていうか、もう既に現行の「放送法」が、時代について行っていない。
(「電波を止めて、ネットのみ」にすると「放送局」として認められないので、仮にリスナーは「ネットの方が多くて」も、ずーっと「サイマル」は続けなければならない)
※さすがに全部の局がそうするべきとは思わないけど、「ネットだけ」でも「放送局」扱いとかに出来ないのかな?電波利権はおいしいので、官僚が許さない?
BS/CS の時も、元々CSは「個別受信不可」だったのを法改正で可能にしたんだから、「ネットラジオ」も、「放送」として認められるようにすればいいのにね。

901 :
>>900
昨日から長々と持論を述べておられるが、
色々と知っているようなフリはやめればいいのにと言いたい。
放送と認められるようにって、認められることで何がどう変わるの?
ってかアベマTVって知らない訳ないよね。

902 :
>>901
他に失敗した試み

・i−dio
・デジタルラジオ実験
・モバHO
・FMわいわい
・練馬放送

大半がデジタル絡みかw

デジタル技術の発展で失敗したもの
・DAT
・エルカセット
・オープンリール
・大型コンポ
・真空管ステレオ
・クリアビジョン
・VHS、ベータ、8ミリビデオ
・アナログテレビ、音声多重放送、文字多重放送
・プリエンファシス
だっけ?

じゃぁなんで欧米の
・HDRADIOだの
・DABだの
こいつらは成功してるんだよ?!教えろエロイ人

903 :
長文おじいちゃん

904 :
>>902
>デジタル技術の発展で失敗したもの
色々と挙げているが、全くもって意味が分からない。

905 :
>>902
HDラジオは、アナログとのサイマルをvicsみたく既存の放送波に乗っける形で実現している。
DABは、国家かそれに準ずる組織がやれと言っている。受信機の搭載義務化も強制している状況。
そりゃ、一応のところ普及するでしょ。

906 :
アマネク放送休止だって、、、

朝からショックだわ。
しかも今度の日曜日まで、、、

朝から凹んだわ。

907 :
>>904-905 
> そりゃ、一応のところ普及するでしょ。
普及させるために国家主導で動いてるのは日本の地デジも同じだろjk

つか、ID:luIE4JKDは意見をまとめて書くことすら出来ねぇのか連投野郎
心底腹が立つのでhissiアゲ
http://hissi.org/read.php/am/20190418/bHVJRTRKS0Q.html

908 :
>>907
自分の変な投稿は棚に上げて…笑える

909 :
他国でのデジタルラジオ成功のことを聞いておいて、
日本のテレビも国主導でデジタル化したとドヤ顔されてもね。

910 :
国主導でデジタルラジオ推進して実験放送までやりました

tfmが抜けてi-dioでワンチャンの博打やりました

実験放送が瓦解して帯域はワイドFMに活用されました


欧州ではtfmみたいな跳ねっ返りがおらず、端末を車載強制したから『ある程度は』普及しました

911 :
個人的すぎる意見だけど現状のデジタルラジオは使い物にならない
もう少し様子見して技術が成熟するのを待つべき

912 :
>>911
何が変われば良いと思えるのか?
感度? エリア? 価格? 変調方式? 音質?

913 :
どうやっても無理

914 :
>>908
i-dio「負け犬の遠吠え」

915 :
始める前から敗北感が漂っていた
それが i-dio

916 :
旧モバHO「デジタルラジオは優良無料関係なく失敗に終わったね!i-dioちゃん!涙吹いてこっちおいでお」

917 :
負け犬のォ-ボェ

mobaほぅは東芝がスカパーとかに譲渡しなかっただけ
愛知国際放送のときのkowaと同じ

918 :
モバHOもi-dioと同じく、最初から失敗感が漂ってたなw
衛星放送という点は凄かったが、受信が厳しかった
ラジコ以前の時代に、域外のFMが聞けたのは貴重だったが
nottvはiPhoneドコモ採用がなくて、ドコモAndroid強制搭載だったら、今でもあったかもしれない

919 :
>>912
そもそもエリアが狭すぎる
渋谷から国道246を厚木方面に走って20分もしないうちに受信できなくなるというのはカーラジオとして失格

920 :
>>919
それはあかんな

921 :
i-dioの送信アンテナは東京タワーの天辺に付いているのにね

出力を上げる事は出来無いの?

若しくはスカイツリーに移してその上で出力を上げれば
関東圏を受信圏内にする事が出来るだろう

922 :
>>921
エフエム東京の株主誰か知ってて言ってるのか?

923 :
>出力を上げる事は出来無いの?

地デジテレビやFMラジオへの電波障害や干渉問題があるので、段階的に試験しながら増力予定
http://vip.v-low.jp/denpa/jushin_method.html
とりあえず障害でたとこには、アナログテレビ時代のVHFブースターの撤去やバンドパスフィルタ取付で対策してる最中

924 :
つうか、「i-dio」やってなかったら、国際的に
「先進国でデジタルラジオやってないのは日本だけ」
になっちゃうだろ?
「日本は、そんな技術もないのか?」って、世界から笑われるぞww

なので、実験放送が破綻し(かけ)た時に、困った総務省?あたりが裏で、
「乗り気でないtfmの尻を無理やり叩いて」始めたんじゃないのか?
(要するに、原発と同じで「実際は官主導案件」)のような気がしてきた。
※国際アピールが目的だから、「日本人には関係ない中国語放送」とか、
「アニメ専門局(外務省は「日本文化」と称してアニメとか初音ミクとかよく使うし)」があったりするんじゃないのかな?
※要するに、i-dioは発端は、国内向け放送というわけじゃないのかも?

925 :
技術がないんではなくて、カネがないんだよ

926 :
技術もねぇ!お金もねぇ!
おんなじ放送ぐーるぐる!

927 :
現状でもこの高音質は嬉しい
新しいアルバム垂れ流しでいいんだがな

928 :
対応受信機もだけどアプリに無劣化録音(ダウンロード)機能つけたら少しは普及するんじゃない?
持ち出し&コピー不可のDRMつけて
聴ける時間に好みの番組やってなかったら「つまんね」で終わるかと
radikoが普及してるのは放送局が頑張って宣伝してるのもあるけど
録音可能な類似アプリの存在大きいと思うよ

929 :
出力無ぇ!感度も無ぇ!
音声途切れてプッツプツ!!

930 :
Amanekチャンネル 放送休止のお知らせ

2016年3月より放送してまいりました「Amanekチャンネル」は
2019年4月21日(日)をもって放送を休止させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきまして、ありがとうございました。

株式会社アマネク・テレマティクスデザイン
http://amanek.co.jp/index.html

931 :
>>924-929
吉幾三「おらこんなラジオ嫌だぁ!デジタルラジオ嫌だぁ!ア〜ナログいくべ〜!」w

932 :
>>861
>>930
AVWatchが全く触れていない件

933 :
>>923
嘘だね。
東京タワーも含めて本放送。
もうそんなことはやっていない。

934 :
だよな
どう考えても本放送前に行っていた試験放送時の情報としか思えない

935 :
>>934
700MHz帯の携帯基地局開始に伴うやつも似たことやってるね

http://www.700afp.jp

936 :
>>925
Amanekより遥かに低予算ぽい湘南マジックウェイブのほうが遥かにちゃんとした放送してるという…

937 :
アマネクチャンネル、久々にこっちのページ更新されたんだなw
https://channel.amanek.co.jp/

もうページ触れる人いないのかと思ったw

938 :
国主導でデジタルラジオ推進して実験放送までやりました
 ↓

939 :
「ISDB-Tsbの規格普及は不可能と判断」
 ↓

940 :
実験放送が瓦解して、旧アナログTV跡地の一部帯域はワイドFMに活用
 ↓

941 :
実験放送が破綻し(かけ?)た時に、どうしてもISDB方式を推進したい総務省
(「先進国でデジタルラジオやってないのは日本だけ」が、困るため。
あと、やっぱり「日の丸ISDB」で、やりたかったんだろう。)
が裏?でISDB-Tsbによるデジタルラジオ放送を、tfmに打診。tfmはそれに乗ってしまう
(多分、最初にNHKに打診したんだろうが、コスト負担が大きいのと、
ラジオからは「受信料」が取れないんで蹴ったんだろう。つうか、総務省の
「国際的な面子」の為に、カネにならない事なんかやるかよ!って感じだったのかも)
 ↓

942 :
tfm主導で、i-dio放送開始(但し、補助金でしゃぶ漬け状態)
 ↓
そうこうしてるうちに、「ラジオ業界全体」が、冷え込んできて、
「にっちもさっちも行かない状態」になりつつある。
(カネが無いので、AM放送の維持が困難になりつつある。が、
ワイドFMに移行したとして「死ぬまでデジタル化しない?」つもりなのか?)
(諸外国は、「強権を使ってでも」デジタル化してますが・・・)
それとも「radiko」に全面移行して「ラジオ放送局」は、卒業するか!?

日本のラジオの明日はどっちだ・・・?

943 :
山の多い日本の地形だとFMとAMではAM放送の方が向いていると思うから
今の全部FMになる流れは墓穴掘ると思うけどね
デジタルだと障害物に強いから山間部も強いのかな?

944 :
>>921
>>922
別名、東「映」タワーは上場企業東映と経営統合までカウントダウンへ。
TFMへも、東映一般株主のゴルァが及ぶ自覚はある。だからこそi-dioも末永く。

945 :
 五島東急・小林阪急・堤西武とならんで見逃せん「根津東武」。
一般株主のゴルァが及ばんスカイツリーも、今後ある。

946 :
山岳回折って知ってる?

947 :
山岳回折とは、電波が山岳によって回折し、本来は陰となって電波が到達しないはずの山の裏手に回り込む現象のことである。

電波が山岳地帯を通過する場合、山が多いと電波は激しく減衰するが、越える山がひとつだけあるような場合には、回折現象によって通常よりも電波が強化される場合がある。山岳回折は特にVHFやUHFなどの高周波数電波で見られることが多い。

Weblio辞書より

948 :
>>947
サンクス解説

949 :
ねぇねぇ岡村ぁ

こいつら電波の話ばっかりなのは何で?

950 :
チコちゃんは知っています、株式会社VIPの財務内容を
http://vip.v-low.jp/notice.html

951 :
>>950
なーむー

952 :
>>930
>2019年4月21日(日)をもって放送を休止させていただくこととなりました。

というのは、
21日午前0時(今日の夜中)に音が止まるのか
明日まる一日やって22日午前0時で終わるのか
明日のどこかの時点で音が鳴らなくなるのか

それすら良くわからない書き方だな

953 :
>>952
自己レス

アプリの番組表によると、22日午前2時までやるみたいだ

954 :
>>937-953
つ、ついに「終わり」が見えてきたのか?

やっと「終わり」が見えてきたのか?

955 :
ホームラジオ型端末は本当に6月に出るんなら画像出してくれよ
Twitterやってる人は良かったら公式に聞いてみて

956 :
技術革新について行けないってあとあと影響あると思うよ

957 :
>>956 板チではあるが
じゃぁなんで先行して8K放送おっぱじめたんだろ?
あぁ、チョンが16K放送おっぱじめたからか

無理にチョンの猿真似なんてしなくていいのに
日本は日本だぞ肩の力抜けよw

958 :
スレ違いのTVを持ち出してこじつけてもな

959 :
技術革新について行けないというのが誰のことを思って言ってるかは知らないが、
あまり商売に向いていない民族だからこそだろう。

960 :
テレビ放送は
地上波、BS、CS、CATVが
フルデジタル化してんのにな
デジタルラジオ放送は衛星放送以外はi-dioだけ

AM、FMは相変わらずアナログだし
AMは何れ敗局
此の儘だとアナログFMが
21世紀中ずっと続いて行く

961 :
消費者まで納得できるデジタル化移行のメリットがないからね。

962 :
なんか簡単に「i-dio終了」とか言ってるけど、それはすなわち、
「日本のラジオの終了」を、意味するんだよな。
(ワイドFM化は単なる延命治療だし、radiko化は電波媒体の終焉、つまりインターネットに放送が「負けた」ことを意味する)
なので、本当にi-dioを支えてるのは「ラジオがなくなると困る人たち(リスナーという意味ではない)」なんだろうな
tfmは、単に「表で、憎まれ役」をやってるだけ、のような気がする

963 :
TFMってデジタルラジオ実験放送でワガママ言って他とそりが合わずに離脱したんじゃなかったっけ?

964 :
此の儘i-dioがダラダラ続いて行くと
受信機が出て来ない
スマホを使ってネットから聴け
チャンネル減少
放送エリア現状維持が精一杯
此のスレ以外でi-dioは完全に忘れ去られる
超マニア以外聴かなく成る
マルチメディアは無くなって
ちょっとしたデータ放送が付いた
事実上のデジタルラジオ放送

965 :
>>962
インターネットやスマートフォン等のデジタルデバイスに「負けた」事例なんてのは
列挙すればいくらでもあると思うが
ラジオだけセンチメンタルに語ったってそんなのは無意味

令和の時代に変わるわけだし、いつまでも昭和脳じゃダメだよ

966 :
>>963
だまってると送信等が東京タワーじゃなくなりそうだったのもあるんじゃないか

967 :
新スレ

V-Lowマルチメディア放送「i-dio」Part13
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1555775563/

968 :
アマネクチャンネルLAST DAY...

番組表も明朝5時までしか出なくなったな。
(2時〜5時は休止なので実質2時まで)

ホンダのおっちゃんは晩節汚したねぇ

969 :
>>960
デジタル難民がいないラジオはtvと違ってcatvの再送信義務ではないからかも

970 :
アマネクがポシャった=車載系の話はもう厳しいだろうな

971 :
参考展示されてたJVCケンウッドの車載ナビステレオはどうなるの?

972 :
参考で終わりです

973 :
いえ、radiko+ワイドFMのラジスマ仕様になります。

974 :
アマネクとお別れリスニングしてるけど、本当に選曲良いね。
もったいない。の一言。

975 :
てかアマネクが倒れたということは、こいつはお蔵入りってことだ…。
https://response.jp/article/2016/03/16/271631.html

976 :
最後に今井さんと庄司さんのショートコント「閉局」をやってくれたらいいのに
最後くらい笑わせて

977 :
i-dio防災ラジオ採用自治体の公用車向けに転換かね

978 :
車載用のAmazon Echo Autoが今なら先行招待価格、約半額の24.99usdで買えるお(米尼)

これまでのパターンからの予想だけど今年末くらいには4千円切るくらいで日本のAmazonで出るんじゃないかな

i-dioラジオ受信機をその値段で出すのは無理だろうな

979 :
アマネク閉局記念
開局前の大風呂敷おっぴろげ資料

クルマの未来を外から変える
“日本初” モビリティ向けデジタルラジオ放送局
「Amanekチャンネル」創設
http://kiai.gr.jp/jigyou/h27/PDF/1209p4.pdf

980 :
i-dioHQ2の誕生に期待

981 :
Amanek程度ならIP放送のほうがいいよな
プツ切れしまくるv-low放送は駄目だわ

仕切り直してネットラジオくらいの予算規模でやればいいのに

月額300円でCMが消えます的なフリーミアムビジネスモデルで

982 :
>>979
「2020年、500万人リスナーを目指し、来年春開始」の文字が眩しいな

983 :
アマネクが撤退したチャンネルで演歌やろう

984 :
>>975
開発手掛けてたメーカーそのものが不安定だからなあ
もうとっくに開発断念・撤退してると思われる

985 :
Amanekの撤退で2セグメントが開くのか…

986 :
>>985
現在の放送波だと、トータルで利用率は5割程度だよ。残りはヌルパケット。
ちなみに東京の話。

987 :
>>986
割当の話

988 :
>>987
あぁ、そんな見方も出来なくはないけど、
少なくとも現在、タイムズのデータがいかにもzipで固められてますよと言わんばかりのパケットで流れてるし、
V-ALERTもそれとは別に帯域を食うわけだから…

989 :
アマネクチャンネル今つけたら、番組表23日まで出てるんだけどwww

990 :
令和を迎えられなかったAmanek

991 :
本放送開始から一ヶ月持たなかった北海道民・・・

992 :
ちょっと移動したらエリア外になるのに車載ってどういうことだよって普通思わん?

993 :
>>990
>>991
悲しいな

994 :
アマネクがというよりも、VIPの資金が問題だったかもね。
免許申請時の予定で開局していたら、車載も使える環境が広かったと思われる。

995 :
>>994
見込みより受信できる範囲が狭かったんだろうね
東京タワー開局のときエリアマップには町田とかもピンク色だった気がする

その後エリアマップは書き換えられた記憶
間違ってたらごめんなさい

996 :
>>995
申請時のエリアの判定はどうしてたかはわからないけど、
現在のは、白のwifiチューナーを外で使った時のエリアで、かつ建物は考慮してないと思う。
東京タワーのしがらみがなければ、よかったんだろうけどね。

997 :
>>995
>その後エリアマップは書き換えられた記憶
自分の記憶だと「しれっ」と、視聴可能エリアが狭くなってたような気がした
(まぁ、実測値に正直に合わせたという意味では、評価するけど・・・)

>>979
今更ながら、その資料をよく読むと、「クルマの未来」云々と言いながら、「トヨタ」が不参加の時点でお察しだよな
穿った見方をさせてもらえば「補助金目当てに、有象無象が大集合」のようにも見える
(i-dioのコンテンツや解説に「鷹の爪」が、出張ってたところとかも「怪しさ満点」だったしなぁ・・・)
(「DOMINGO」という略称とか、訴えられないのかな?とか、余計な心配したり)
(アマネクチャンネルって、(自分は好きだけど)なんか「東西のナツメロばっかり」やってる印象があった(全然「クルマの未来」に相応しくない)けど、
Founder が、あの二人なら、ああそうかとなんか妙に納得がいった)

>>976
確かに、どうせならそれくらいやってもらえれば見直すんだけど

998 :
>>992
それ、展示ブースで担当者に突っ込んだら
将来的に送信出力を10倍程度に増力してカバーエリア広げるって
言い訳してたわw

999 :
黒箱(i-dio車載チューナー)ってアマネクが売ってたんだな
取り扱い終了しないうちに買おうかな

1000 :
1万円でまだ売ってるがな
https://shop.tfm.co.jp/items/9949168

1001 :
>>1000
だからそれのメーカーがアマネクという話をしてるの

1002 :
i-dioの終了チャンネル

i-dio creatirs ch.
Crimson FM
Amanek channel

1003 :
いよいよi-dioもファイナル・カウントダウン
https://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw

1004 :
7

1005 :
6

1006 :
5

1007 :
4

1008 :
3

1009 :
2

1010 :
1

1011 :
i-dio終了

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

荻上チキのラジオ アンチ専用スレ
いとうせいこう×みうらじゅん ザツダン! part01
【酒井健太】チョコレートナナナナイト!5枚目【矢端名結】
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ12【門馬良・上杉あずさ】
【文化放送超!A&G+】洲崎西 part34
【CBC】北野誠のズバリ!28【北野みどりのよりズバッ】
マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場 Part.3
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 37【JOLF】
菅田将暉のオールナイトニッポン ★1
【NACK5】池辺愛 monaka18【出戻りmonaka】
--------------------
パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.165【TS】
【1989年】30年間の平成時代を総括する【2019年】
街中ウンコまみれでペスト大流行したヨーロッパwww
au東日本契約センター◆41件目
【4万〜】既製スーツ総合スレ 25着目【〜無制限】
【巨乳も】嫁のおっぱいうpします 50人目【貧乳も】
ÅÅÅ イマノウチ普及委員会 ÅÅÅ パート68〜秋雨前線〜
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 16【FORESTER】
竹島に敵国の元首が上陸するみたいだが
【日本人】カナダの留学生専用雑談所【大杉】
NHKから国民を守る党【ちだい爆弾不発で話がループwww】216
【嵐】ジャニーズ俳優スレ【山P】
腹筋ローラー ab wheel 38コロコロ
☆       主婦の収納 DIY編       ★
育児している女性ンゴ(IDあり)14
各星座の印象19
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1528【にじタム同盟締結!ドル?知らね】
定年退職したら外国でのんびり年金生活
【無能運営】スターライトステージIP有り★5028【デレステ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼